2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド153弾

1 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 17:07:38.47 ID:g/8hd6Yfd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド151弾
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1595470315/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド152弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1603193701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

335 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/14(日) 15:03:56.50 ID:JBJbNZmu0.net
22弾再生産するなら紀州よりもキハユニのセットが良かった

336 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/14(日) 15:12:57.86 ID:78ZP/zNV0.net
>>83 バブルの頃の1985年にはPXが代理店でした

「PXマガジン」や航空雑誌の裏表紙の広告に156Bの大きく写真が
大きく載って、直営店のPXでは、Sinnといえば156Bや103
156に似たデザインのtutimaミリタリークロノグラフ
ソビエト崩壊のあおりでVostokの手巻き時計などが並んでいました

未だに前世紀の製品、156BやEZMは元気に動いている
103だけは2度修理しましたが

337 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/14(日) 15:13:45.77 ID:78ZP/zNV0.net
>>336
 間違って上げてしましました・・・・・・・

338 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/15(月) 03:25:04.55 ID:PTa9R2hD0.net
>>335
紀鉄は晩年仕様だから22弾とは前面窓が違うぞ

339 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/15(月) 12:00:12.45 ID:aH59eTgL0.net
>>338
>22弾とは前面窓が違うぞ

その程度の違いで買い足す人って和歌山の人でもそんなにいないと思うよ
叡電のデナは車体も全く違うし
最晩年の姿に馴染みが多い人も沢山いるからポール時代よりは売れそうな予感

しかし最近の鉄道コレクションって
叡電ポール車とか
京都市電のツーマン車とか
朱色雲塗装ではなく復刻ツートンの阪堺モ501とか
売れ残り確定を先に出すのは何故?

340 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/15(月) 12:18:57.92 ID:3rg0BtQAd.net
しかも紀州のは実物は2連では滅多に運用しなかったし
1両500円位の昔ならともかく2両も要らんわな

341 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/15(月) 12:30:48.70 ID:0sEHqfe60.net
紀鉄はヘッドライトとテールライトも違うのだが。
それでもイラネ。

342 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/15(月) 16:45:58.82 ID:2/EBge80H.net
ちょっと出し遅れかなあ

343 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/15(月) 16:55:02.32 ID:ume/KmL50.net
売れ残りそうだから値下げされたら考えるかなあ

344 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 00:07:29.17 ID:117e3EaG0.net
>>339
バリ展で費用回収するのに本命最初に出したら他が売れなくなるじゃないですか

345 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 00:53:51.65 ID:7Fl5qZ260.net
そして売行きの悪さから本命が出る前に息切れ

346 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 03:02:48.59 ID:f+sOvawn0.net
>>345
京王帝都2010系・伊予鉄道800系…
銚子とフリーで止めて欲しくなかった

347 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 06:15:17.79 ID:YWRVrYOj0.net
>>345
鉄模もバスコレも陥る悪癖ですな。

348 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 11:46:31.34 ID:xxuxgFNBa.net
>>345
京王5000(´・ω・`)

349 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 11:52:43.95 ID:9Wg05e/C0.net
あれ何で本命が塚になったんだろうな

350 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 12:00:09.20 ID:f+sOvawn0.net
プロトタイプが幅広の5707F〜だったら、
屋根を各自で弄る(冷房改造)と言うつぶしも効いたんだろうけどね

351 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 12:33:57.58 ID:BJchXHulF.net
>>339
先に売れちゃうのを出すと、バリアーションが売れなくなるから。
ある意味での美人局に近いとも言える。

352 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 18:57:45.04 ID:mV3tW1nK0.net
神戸市交6000の新しい買い方。

「鉄道コレクション」「1日乗車券」を全国ローソン・ミニストップ店舗のLoppi端末で!(期間限定)
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20210316.html

ロッピーで申し込んで店舗で受け取り。

353 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 20:38:24.66 ID:bWt8TBG9a.net
ふるさと納税でもらってからほったらかしだったの思い出した

354 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/16(火) 20:56:44.47 ID:6LOkUS7P0.net
まだ売ってたんや。<神戸市
当初、即売り切れやったんは何やったんだか。

355 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 00:34:18.06 ID:qbAcpACn0.net
>>352
鉄模じゃないけど、仙台地下鉄のジョジョICカードが「東京駅Suica事変」の後だったので全てLoppiでの事前予約発売だったことがあったが、コロナ後は駅に人が並ぶ案件が発生するだけで担当者が左遷される時代だから今後はこういうのがシュリュウニなるのでしょうね。

356 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 17:07:53.60 ID:gEcAULIr0.net
食パンマンシリーズは本命の西方浄土の115系新旧T編成と
大都会岡山のD編成は放ったまま…
あんなネタ編成が売れない筈が無いのに

新潟や長野のあれ作ったんだからいっそ鉄コレじゃなくTOMIXの方で製品化しないすかねえ…
豊富な併結例で既存製品も売れるのはあっちと同様

357 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 17:51:30.06 ID:AHqQS38Dd.net
あれだけ人気のサンパチくんをあれだけテキトーな製品化しちゃうお富さんですよ

358 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 17:58:10.21 ID:elh8kf3dd.net
>>349
平成に入った途端に消滅した狭幅非冷房じゃなぁ。

冷房車なら良かったのだが・・・

359 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 18:25:43.62 ID:KJkn1EhfM.net
>>356-357
419やサロ165の先頭改造車やサンパチや廣島死者の地獄車両なんかの変態車両群は変態鉄ヲタからは絶大な人気を誇るのだが、JRの中の人や鉄模会社の中の人は「糞みたいなポンコツ」としか思ってないので実は人気があるなんて事に気付いていない。
かつて「人気車両」の図柄が乱造されたオレンジカードでもこれらの変態車両はなかなか柄に採用されなかった。

360 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 19:53:28.26 ID:PoO+WEw0M.net
419系新北陸色なんて再生産で売れそうなのにね
待ってたけど買い時逃したら本当にどこにもない
いっそHOで本製品出せば買うんだがw
このご時世にポンコツ魔改造車4両分の型は辛いか

下関の旧T編成なんて瀬戸内色だろうが広島新快速色だろうが40N更新だろうが
併結編成で遊べるのに
そこは不思議だな

361 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 19:55:34.71 ID:vKi8hcym0.net
やるなら四国の郵便荷物気動車だろ

362 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 20:05:53.62 ID:t+vaLZfJ0.net
やるなら阪急東急再販
いややる義務がある
やれ

363 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 20:09:28.14 ID:Tp5onBkW0.net
やる気花火

364 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 21:32:41.81 ID:aQr+PHtHM.net
待ってるのに出ない信楽高原鐵道

365 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 22:06:42.14 ID:zWcAIwkF0.net
>>364
まあ、アレがあったからイメージが悪い

366 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 22:33:12.53 ID:SEba7NPjd.net
>>365
朝ドラ?

367 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 22:37:20.75 ID:DbzPReNiK.net
川島夕空ちゃんには期待しております

368 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/17(水) 22:38:03.36 ID:SEba7NPjd.net
>>360
419新北陸はたまに中古屋で¥2.5K-位で出てるね。

369 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 15:56:24.54 ID:LIqq00y10.net
>>344
バリ展する前に塚を築きまくったら
投資費用が回収できないから本当に出したら売れるものが出せなくなるじゃん
例えば大阪市30系の赤帯付きとか出せないじゃん
万国博特製セットなんてジジイしか買わんでしょ
しかも3008という特殊編成w

370 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 16:44:29.73 ID:By4MgtNZH.net
バリ展しなかった製品が山のようにある鉄コレ

371 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 18:00:17.14 ID:y/eOAixTd.net
>>370
ヴァリエーション展開出来そうな車両はどんなのが有りますか?

372 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 18:23:33.05 ID:A7a9ux030.net
阪急東急阪神全部

373 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 18:35:49.80 ID:YYNXSw640.net
阪神は違うやろ。

374 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 19:15:45.58 ID:LIqq00y10.net
>>371
阪急の1010系とか2000系は
1200系とか1600系とか2000系昇圧非冷房とか作れたし
3300系は
非冷房作れたよね

南海もズーム非冷房と20201系、ヒゲ新非冷房が展開できた

375 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 19:30:12.47 ID:PxNvhlrC0.net
じゃあ阪神の代わりに京阪

376 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 19:58:15.98 ID:y/eOAixTd.net
京成の開運号が鉄コレにぴったんこなんだがしかし。

377 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 22:01:31.27 ID:cCuAszxK0.net
>>360
3両セットBを待ってます

378 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 22:58:06.21 ID:ebcp1znKa.net
サンシャイン塚崎(^^)

379 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/18(木) 23:32:02.62 ID:OsIzP8Xud.net
>>376
知名度がなあ

380 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 01:56:37.01 ID:sFpnvIp70.net
>>369
本命じゃないのある程度売ってから本命売るのと
本命売ってから本命以外も売るのと

で普通どっちの方が儲かるかなんて分かるよね???

381 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 04:49:22.85 ID:4PbwLtcSd.net
>>377
片側が原形の貫通型になりそうですね。

382 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 19:06:24.31 ID:SuwMs9/ir.net
>>380
その流れで本命じゃないやつの「ある程度」が
過小評価されて売れないと見做されて
本命が出なくなるのが問題なんでしょうが

383 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 19:26:28.17 ID:hj4rr9I90.net
京阪600新塗装はバリ展だらけの京阪大津において、出ないまま終わりそう

384 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 19:56:30.86 ID:eZ5BJlrs0.net
新塗装は要らない

385 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 20:05:32.81 ID:BF/aJ6Ge0.net
ラッピングばかり出して通常塗装出さなかったのは何だっけ?

386 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 20:20:55.57 ID:3A0p19uV0.net
>>383
京阪大津線は600V時代の230とか300やって欲しい

387 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 21:08:51.34 ID:sv6r+Pu10.net
>>383
GMキットなどのシールを有効活用して、塗り替えたらいかがでしょうか
但し「腕に覚えあり」な方に限られるけど

388 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 22:04:02.32 ID:5Yl02GWBM.net
>>387
それができる時間も腕もないからみんなここでキボンヌしてる。

389 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 22:05:14.41 ID:5Yl02GWBM.net
これ、鉄道コレクションって書いてるけど違うよね?スタントレイン??
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o463689443

390 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 22:32:25.97 ID:VlTnchps0.net
>>389
スタートレインの車両もいるけど専用レールらしきものとか屋上機器が別パーツの物
あったかな?

391 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 22:58:37.39 ID:XWRTu23O0.net
>>389
余ったゴミを適当に詰め合わせて売った感じだな
画像も不鮮明だし

392 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 23:11:30.17 ID:sFpnvIp70.net
>>382
本命を隠してるなら本命じゃない方がそこまで売れなくてもいずれは本命出すよね?

393 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/19(金) 23:51:29.11 ID:sv6r+Pu10.net
>>388
重々分かってはいるけど、工作派の身としてはやっぱり色々と寂しいなぁ
そして自分自身も、まとまった時間がないと模型工作には勤しめない

394 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 00:15:23.42 ID:sHBdRvt60.net
>>380
「本命じゃないのをある程度売って」というのは企画時のメーカーの思惑で
現実は「売れず初期費用を回収できず塚を築き」本命を売る資金や気力を奪うだけ

395 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 02:17:28.22 ID:mXzo8oLd0.net
そもそもメーカーは問屋に投げるだけじゃないの?

396 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 09:28:29.70 ID:KSVKwA1a0.net
さあ10時から戦争だ
用意は大丈夫か?

397 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 09:31:31.96 ID:k3kYu5Fq0.net
ちぇすとー!

398 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 09:35:23.32 ID:xP6ncnC4M.net
異教のレジェンドシリーズは本命でないよなぁ。
ビスタカーの末期仕様とか、711系の新塗装の方が本命だと個人的には思うのだが。

399 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 10:05:11.46 ID:rLSNxH3Z0.net
まだ余裕や。私的に1つあればいいや。

400 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 10:12:42.04 ID:vDkQeUB0a.net
塚崎クソや菅原クソが
テンバイヤー認定で買えないかが気になる

401 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 10:22:49.77 ID:gVn1lDcsd.net
>>388
時間は有りそう。

402 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 10:24:30.29 ID:gVn1lDcsd.net
>>396
何かあるんか?

403 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 10:50:43.08 ID:BlBeRn9EH.net
なんもないで
今日は土曜日やから二度寝するとええわ

404 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 10:53:32.44 ID:P1rPEjuA0.net
東急の鉄コレあるのか

405 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 15:57:24.81 ID:62QjJIqca.net
劇場版見た後だと105系や123系欲しくなるな
クモハ42とか出ると嬉しいな

406 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 23:16:32.59 ID:s8FqFPq2a.net
>>395
問屋も慈善事業じゃないんで

407 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/20(土) 23:25:37.09 ID:3xNsj+9W0.net
そうは卸さなかったりするもんな

408 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 00:28:21.01 ID:T7s3R7A3d.net
>>386
600型、700型、260型の三条行き準急仕様がなかなか出ないんだよね。
80型のお供に欲しいのだが。

409 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 04:23:35.53 ID:w11BfZIvd.net
>>405
劇場版って何の?

410 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 05:11:15.65 ID:tzBIxtn2a.net
シン・エヴァンゲリオン

411 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 08:30:08.69 ID:OlQm/cjp0.net


412 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 08:35:39.97 ID:w11BfZIvd.net
>>410
何か鉄道模型出てくる?

413 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 08:57:55.55 ID:mODDXkCP0.net
ネタバレスレにお行きなさい

414 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 09:11:11.94 ID:7dPsUDi8d.net
>>411
シンはオでいい

>>412
模型は出てこないけど40系、105系、123系、キハ40、キハ47あたりが出てくる

415 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 10:44:23.75 ID:W4nTEktEH.net
模型関係ないならスレチ

416 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 11:15:37.25 ID:HNIThFXo0.net
C58 とかトラとか 二俣とか宇部新川とか

417 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 14:38:44.03 ID:i0bMXCbla.net
雑誌出てるけど庵野監督は結構模型買い込んでるな
HOメインだから鉄コレなんて欠片もないけど

418 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 16:24:51.62 ID:w1PIvNWWr.net
金持ちはいいなあ
俺もいいアイデアは山ほどあるんだから
アニメ監督くらい簡単なれたのに

419 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 20:51:14.19 ID:Q61wk+Rm0.net
なれなかったんだろ?

420 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/21(日) 21:33:36.21 ID:Fp+qj64a0.net
言うだけなら誰でも名監督

421 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/22(月) 07:05:29.00 ID:pkoYmYnfd.net
恋をしたとたんに誰もがみなテロリスト

422 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/22(月) 12:35:06.97 ID:cO/1rVsZr.net
俺は逆恨みとかしないしテロリストじゃない

423 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/22(月) 14:36:39.22 ID:zOfKjnmQ0.net
>>421
やっぱマイナーだよその歌w

424 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/22(月) 21:24:45.30 ID:7NrhaVD30.net
NHKの庵野監督のドキュメントで
カメラを持って宇部線も映ってたぞ

425 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/22(月) 21:32:27.74 ID:Iv0H0Dtt0.net
詰めた https://imgur.com/gallery/5h6t0nL

426 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/22(月) 21:35:04.75 ID:Iv0H0Dtt0.net
こっちか、ごめんなさい
https://imgur.com/hZ3vnkc

427 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 11:48:29.91 ID:6YCjKgeY0.net
>>426
GJ

428 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 16:56:06.08 ID:wgOr0KVPd.net
上田電鉄仕様の1000系を全線開通記念で
別所温泉駅で発売するらしいけど、
上田電鉄は通販はしないのかな?

429 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 17:07:05.98 ID:TlgugE1I0.net
単純に、東急1000の鉄コレを物販用に上田(別所温泉)へ持って行くだけなのでは?
当日はいずれにしても大賑わいになってそうだけど

430 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 17:20:51.12 ID:WdLdLa7x0.net
東京都は引き続き外出自粛を求めてるけど
別所温泉行く奴は自称神奈川県民?

431 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 18:37:35.10 ID:WZGMMTbKr.net
>>430
感染者の年齢構成と老人ホームクラスターを隠してよく言うわとしか思えんな
しょせん都知事が自民から突っ込まれたくないだけののための自粛要請じゃん

432 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 19:16:16.86 ID:WdLdLa7x0.net
>>431
そうなんだ、我々は騙されていたのか、目が覚めたよ
別所温泉の販売会楽しんでくるわ

433 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 19:38:37.18 ID:N5db2WBm0.net
緑のたぬきリサイタルなんて気にしない

434 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 21:15:04.75 ID:KirNjYpKa.net
結局塚崎クソは東急1000系買えなかった模様(^^)
相変わらず鉄印転売なんかで食いつないでる
みたいだけど、いい加減働こうぜ(^^)

435 :名無しさん@線路いっぱい :2021/03/23(火) 21:23:11.88 ID:/EnQRY8V0.net
鉄印転売もそれはそれで悪質だから通報だな

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200