2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド153弾

1 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 17:07:38.47 ID:g/8hd6Yfd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド151弾
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1595470315/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド152弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1603193701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/20(火) 20:50:48.46 ID:I8WQk84br.net
F藻はそれでも塗料という正の遺産残したから…

673 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 00:25:40.90 ID:qgkLFmHMd.net
>>671
いやいや、確か2ヶ月前に経営やばい予告してくれたろ。
おかげで倒産前にポイント全部使えたよ。

ファルベ、タムタムが引き継いでくれたものの、未だにスプレーの再生産が無いのが困る。
青15号、青20号のスプレーの再生産を!

674 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 00:45:37.93 ID:h15LMhOG0.net
半年前に間違えて青のスプレー缶買ったと思ったら青22(スカイブルー)だった

その時行った田無には割と揃ってたような気がしてたけど暫く作ってないのか…

675 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 01:45:14.37 ID:eFI/JWE40.net
>>673
みんなが一斉に残ってたポイント使ったんで綱渡りで何とかなってたのにトドメ刺された疑惑?w

676 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 06:26:05.63 ID:XCavQUPK0.net
>>673
しばらく前に店頭での告知を見たけど、スプレーは在庫終売らしい
瓶と違って、追加生産はされない模様(タムコンフレアを売り込みたいだろうし)

677 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 06:59:03.87 ID:yr/54KqYd.net
小湊鉄道の出来や色味は全壊製品と比べてどうですか?

678 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 09:49:55.39 ID:9ooMlINW0.net
>>677
屋根とベンチレーターの色が暗くなってるけど
車体の色等は13弾の時と変わらんかった

679 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 13:43:04.89 ID:sfGINmPTH.net
>>673
エアブラシとコンプレッサーを買えば解決
そうすれば缶スプレーなんてアホらしくて使ってられないよ

680 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 14:09:21.78 ID:E4BmKuDo0.net
>>677
2両セットで比べると屋根、車体、床下とも前回品は明るく今回品は暗い
今回品はクリーム色が赤みがかっているというのか暗くなっている。前回品のクリーム色は黄色がかってる感じ
赤色部分も今回品は赤が濃い目で前回品は朱色がかっている
床下や屋根も今回品はダークグレーで前回品は明るいグレー
構造には変化なし、テールランプを外さないと床板が取れないのも同じ

小湊鐵道の車体色は行く時々によってどちらの色合いにも見えるから悩ましい、むしろ気にせず混ぜて使うくらいでいいのでは

681 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/21(水) 18:57:43.05 ID:n0YOy9Fzr.net
スプレーヤー一式揃えても洗うの面倒になって缶を時々買ってるとは言えない

まあボンベで吹いてるからだが

682 :D員 :2021/04/21(水) 19:58:23.52 ID:W8H+0fz7a.net
最近エアブラシで使う塗料のカップが劣化でヒビが入ったのでヨドバシに買いに行った
カトーASSYパーツみたいな分売があって、エアブラシの本体が2000円程度で売ってるぞ
一式揃えても1万円かからないだろ 

安物の方が分解も楽で洗うの簡単だぞ むしろ高級なモノなどいらん 買え

683 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 03:15:16.91 ID:yb/RvTw1d.net
>>674
F末期時点で青15号と青20号は在庫切れになっていたのよ。

スプレー終売はきついなあ。貴重なガイア品質のスプレーが。
600円くらいに値上げしてもいいから存続してほしい。
フナットー、よくあんな安価で出したな。

684 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 03:15:16.91 ID:yb/RvTw1d.net
>>674
F末期時点で青15号と青20号は在庫切れになっていたのよ。

スプレー終売はきついなあ。貴重なガイア品質のスプレーが。
600円くらいに値上げしてもいいから存続してほしい。
フナットー、よくあんな安価で出したな。

685 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 03:15:16.91 ID:yb/RvTw1d.net
>>674
F末期時点で青15号と青20号は在庫切れになっていたのよ。

スプレー終売はきついなあ。貴重なガイア品質のスプレーが。
600円くらいに値上げしてもいいから存続してほしい。
フナットー、よくあんな安価で出したな。

686 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 09:08:42.00 ID:M5wixNSMp.net
大事な事なんだな

687 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 12:43:32.80 ID:9oA8zgYt0.net
あまりネタになってないので、混乱防止のために書いておきますが、
メーカー公式では4月23日発売と書いてある
上信700形と西武30000ドラえもんは、5月発売に飛ばされているのに、
今日現在も相変わらず明日発売予定のまま・・・・。
相変わらず、ずさんな管理体制。
この会社はどうしてこんな単純な更新作業まで放置するんだろう・・・・

688 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 12:45:29.38 ID:V7Ff0ur80.net
採算考えないから潰れたと思うが

689 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 13:09:47.86 ID:fRVAp6Fhd.net
>>681
やはり後始末が面倒
自分もエアブラシ買ったがすぐに缶スプレーに戻った
混色が必要だと使わざるを得ないが

690 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 13:37:09.18 ID:bWZcHCZ70.net
100均スプレーをエアブラシより使ってる
ストラクチャーだけど

691 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 14:13:28.14 ID:nymWY1NN0.net
経営センスは壊滅だったんだなと結果論

692 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 15:08:51.19 ID:eDEiry890.net
ハンドスプレーって今あるのかしら…

693 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 16:07:44.49 ID:Rh3dKOtjd.net
>>691
商品が店に溢れてたもの。自分が扱っている商品に愛を感じなかったなあ。半額セールにはお世話になりました。

694 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 16:25:35.22 ID:VaV64yJZ0.net
>>689
日々のメンテは習慣と割り切らなければw

695 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 19:39:40.11 ID:yPzN15PNd.net
エアブラシは全部接続済みでスタンドに置いてあるから、カップに希釈した塗料注いですぐ塗装できるし、
片付けもキムワイプ1枚と洗浄剤で2分くらいで完了。ごくたまにバラしてメンテ。

いちいち箱に仕舞っていたらそりゃ億劫になるわな。

なお下手くそなんで缶スプレーじゃうまく塗れない。

696 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/22(木) 19:47:45.83 ID:VaV64yJZ0.net
>>695
自分もそんな感じだな
キムワイプも当然愛用してて、クリアを塗る前には今までに塗った塗料が残らないよう
特に入念にうがいさせてる
そして塗料も調合できるんで、塗装に関しても色の面で色々なことができる

697 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/23(金) 04:07:48.96 ID:w7cNKPN4d.net
>>693
レイアウト素材や工具など回転の悪い在庫を大量に抱えたのが敗因だと思う。
6階いつも閑古鳥だったし。
でも人件費と家賃は掛かる。
半額セールはありがたかったけど、待てば半額と思うと通常時に買うのがバカらしくなっていたな。
台湾製品も仕入れていたけど、売れていたのだろうか?

698 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/23(金) 07:07:34.67 ID:DIvZLlvb0.net
当初は無謀な3フロア展開が倒産の原因と思ってたが
開業僅か10年の個人店で2億円を超える負債額を知ってからは当初から赤字体質だったんだなあと思ったよ
自己資金用意せず借金スタート、高額家賃の千代田区番町住み、放漫経営でずるずる負債拡大
3フロア展開は起死回生の手段だったのでは?
狂ってると思うが借金まみれだと正常な思考が出来なくなるからな

699 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/23(金) 12:43:50.32 ID:Qjridu9+d.net
俺はあの店の6階一回も行ったことがないな
そういえば

700 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/23(金) 13:09:54.41 ID:TV3YTU13a.net
フナットーご愛用の
ニューヨークバーニーズも
時を同じくして経営破綻してたけど、
この世の無常を感じさせられたよ。

701 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/23(金) 13:57:46.02 ID:6cCvVwhnd.net
逆に考えるんだ!
フナットーは自らを犠牲にして模型を安く売ってくれたり塗料を発売してくれた恩人だと

702 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/23(金) 17:43:30.52 ID:MuUynYoq0.net
俺は時々利用していたけど関連スレで言われてるような扱いは受けなかったな
もっとも店行ったら目的のもの買うだけでスタッフとの雑談とかほとんどしなかったからな
行く時はそこそこまとめ買いしてポイントもすぐ使っていたし被害といえるようなものはなかったよ
セールにも行った事なかったからまあ手前味噌だけど店的には俺はいい客だったのかもな

703 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 10:48:04.84 ID:EPLjsfxda.net
東武百貨店の鉄道グッズフェア見てきたお
鉄コレは以下のみ
東武…350AB、3000・3050各種、5700ABC、9000基増、20400AC
東急…1000緑
京王…旧5000非冷房4連
伊豆急…100低運+高運2連
阪神…5500RN、5700
叡電…デナ21ポール

704 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 10:54:51.81 ID:YM107jDwr.net
ショボすぎ行かなくてよかった

705 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 11:00:02.16 ID:1RbXcT8t0.net
各社売れ残り集合みたいなメンツだな
安ければ欲しいのもあるが

706 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 11:10:05.61 ID:EPLjsfxda.net
>>705
残念ながら定価だ
一応百貨店扱いだから東武ポイントは付くけど()

ウチは阪神5700だけ確保(いまさら)

707 :705 :2021/04/24(土) 11:14:25.38 ID:1RbXcT8t0.net
>>706
即レスd
やはりそうですよね

708 :D員 :2021/04/24(土) 11:45:00.08 ID:hXGKhU7ya.net
東武鉄道ボーナスカットでイベントやってんのか?

709 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 12:09:07.88 ID:keRLPB8e0.net
>>703
事実上、今日だけのイベントになるのか?

710 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 14:28:34.20 ID:EPLjsfxda.net
>>709
明日から東武百貨店も食品売場以外休業になるからそうかもな
欲しいものがあるなら今日のうちに

711 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 14:52:48.09 ID:lYtfJauS0.net
て・・・鉄コレは食品(錯乱

712 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 15:01:11.72 ID:eBNxSvjB0.net
>>711
今からでも鉄コレにチョコやガムを加えて、食玩にしちゃえば

713 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 17:02:01.84 ID:csz5q86Nd.net
トミーテック キャンディ事業部が誕生しちゃうのはちょっと(;´・ω・`)

模型、菓子:中国製

714 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 17:27:36.10 ID:keRLPB8e0.net
○ッテあたりに提供してもらうか?

715 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 18:26:47.33 ID:BiAKQ2uT0.net
食玩がタカラトミーアーツがやってる

716 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 19:14:44.82 ID:dzy6FcZy0.net
>>714
それは止めろって、ロッテだけに

717 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 19:17:03.96 ID:aVzapFye0.net
昔はコンビニのお菓子コーナーに置いてあったりしたなぁ

718 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 19:41:21.76 ID:2H/d3rOS0.net
駄菓子菓子

719 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 20:22:41.31 ID:kJL114iAd.net
>>716
なんでダメなのかな?

720 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/24(土) 21:22:12.63 ID:eBNxSvjB0.net
海洋堂のワールドタンクは韓国製のチョコだったorz

721 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 07:22:53.88 ID:Sj1rEXDtd.net
>>703
叡電…デナ21ポール・・・まだ残ってるのか!
しかも関東くんだりまで出張って来る程。

722 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 12:52:46.77 ID:gKUEYGe60.net
最近懐かしく思うな・・
南海駄洒落とか、デナなんてデナくて・・とか、7月ぐらいから阪急阪神の事業者予想とか

723 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 12:54:37.30 ID:WckzWfuTa.net
>>721
いつ出たんだっけデナ
だいぶ在庫あるっぽかった

阪急は出店こそしてたが鉄コレは無し
人気だから仕方ないか

724 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 19:44:41.59 ID:+OjXQ08op.net
>>719
それは止めロッテ

725 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 22:27:22.06 ID:/qCBUEGK0.net
中韓製玩具はまだしも食品はさすがにヤバすぎるだろ

726 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 22:30:30.14 ID:cUa+KR8S0.net
今更遅いわ

727 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/25(日) 23:22:45.41 ID:I6Q3v2j50.net
辛ラーメン

728 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 11:40:34.83 ID:CpJpCf0w0.net
京都市営地下鉄初の模型化なのに
行先が急行奈良固定で
付属ステッカー無しってw

もう、地下鉄開通40周年&10系引退に合わせて
事業者特製品を出す気マンマンだなw

729 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 12:13:21.32 ID:CcSCJpdv0.net
>>728
近鉄車と一緒に走らせろ、そして大和西大寺をイメージして阪神車とも並べろってことかw
方向幕や車番なら、泡座などのサードパーティー製品を使えってことなんでしょうw

730 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 12:15:21.96 ID:ax3TjQbd0.net
>>723
デナ、ずーっと売れ残っていてイベントで叡電が出展する時は定価で並べられていたのに、ポチで中古が出てくると高額なプレミア付きで販売される謎商品だったな。
そういえば能勢電の単車は売り切ったのだろうか?

731 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 14:00:39.02 ID:9b9CK04wa.net
京都10系、行先以外は好評なんだ

732 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 17:24:01.12 ID:05HQkFox0.net
京都10系死ぬほど欲しかったので模型化してくれただけで嬉しい
欲を言えば国際会館行きがよかったけど

733 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 17:48:37.86 ID:H3RjPuMDa.net
王国会館行き

734 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 20:55:20.35 ID:IXB5cg8q0.net
昔は営団6000のパクリだと思ったものです

735 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 21:58:02.48 ID:MDgwQPIgr.net
そして後継は露骨すぎてさすがに当て馬だろうと思ったら本決まりになってしまったメトロ16000系のパクリ

736 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/26(月) 23:46:45.63 ID:CpJpCf0w0.net
>>731
屋根上クーラーの取付が結構雑

737 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 12:19:59.24 ID:B4rZHGV0r.net
鶴舞線シリーズは3000 3050で終わったんかな
名鉄の100 200製品化して欲しかったが

738 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 13:48:26.72 ID:0VAlwjJcd.net
>>735
後継までパクるなんて
やっぱ京都はアタオカだわ

739 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 15:15:42.90 ID:Yg+WncIMr.net
単に16000のデザイン知らないやろと騙された説(適当)

今更近鉄3220のデザインのママ出てきたとかでも困るが

740 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 18:18:42.26 ID:xvPqaGpT0.net
以前優良資産として京都市50セット買うと
カキコしていた奴は勝ったなw

741 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 18:19:35.29 ID:UVfndkhV0.net
関電工と同じデザイン掴まされた南海のことか

742 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 19:04:52.59 ID:vI1Ylbbw0.net
10系はドアブザーがムカつく
プッ

743 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 22:02:29.59 ID:CxKxuogku
京王6000系出して欲しいなぁ

744 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/27(火) 20:51:49.54 ID:xvPqaGpT0.net
京都市10はどこも通販売り切れか

745 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 14:03:34.14 ID:5Q7lWbbEd.net
近鉄3000といい
あの辺は人気だな

746 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 18:51:57.39 ID:+LjK9FCc0.net
>>744
ヤフオク見たけど京都市10一つも落札されていませんけど

747 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 19:06:48.24 ID:cJ89zEHhr.net
テンバイヤーのそれは含めないものとする

748 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 21:41:24.97 ID:A6znO7Ce0.net
近所の店頭はまだ残ってたな

749 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 22:42:57.70 ID:VVyPbiEVa.net
関東の量販店ではまだ残ってるところあるな

750 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 22:52:57.73 ID:jSvWdrzu0.net
やっぱ地域差出るよね
京都市内の序では当然のように売り切れてた
入荷数少なすぎるだけな気はしなくもないが

751 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/28(水) 23:28:10.70 ID:lPA4a77L0.net
>>750
京都市民にすら見放されたらヤバいじゃん
地下鉄なんてローカル色強いんだし

京都市内では大阪市の4両セットとか6両セット
ふつーに売れ残ってるし
叡電のポールとか
京阪の1000とかも残ってる

752 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 08:05:01.49 ID:Z2U4NRIV0.net
京都では見放された趣味

753 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 10:02:36.00 ID:ZxAYyYqHr.net
ローカル色強い割には蒸発した印象

754 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 11:13:00.91 ID:69YbyAJl0.net
>>730
ところがギッチョン!
ヤフオクに出てくると今でも定価近くまで吊り上げるんだよ。
『もう売り切れたと思ってる』
『売れ残ってるのは知ってるけどデマち柳は遠い』
って人が結構居ると言うこと。

755 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 11:19:54.81 ID:u54rUrFn0.net
尼マケプレでもしょっちゅう

756 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 19:26:10.04 ID:/pfaW8fFa.net
関西地域の店頭在庫は 今まさに
塚崎修平クソが必死に転売用に
買い漁ってるわ(ー_ー゛)

757 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 19:41:53.86 ID:JKovdrnx0.net
今月予定の上田7200は延期か?

758 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/29(木) 20:19:25.30 ID:7mu8mAIb0.net
>>757
上田7200は発売延期してくれても構わないけど、クハの台車だけは気になる
TS807タイプのままだったら、多分手は出さない

759 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 00:24:04.10 ID:wSJvvS/70.net
>>746
いつからヤフオクは通販サイトになったんでしょうか?

760 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 09:14:14.34 ID:GJ5V9IdDd.net
>>757
5月31日発売に延期と以前、ンぎ氏に書いてあった。

761 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 11:28:04.76 ID:wLFzvOm60.net
JC6380 キハ185の先頭カプラーとか店頭にも並ばず完売みたいな
工場のパート密になるから減らしてるのか

762 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 11:45:59.21 ID:UwFt32uN0.net
JC6377とJC6380はマジでもっと大量に生産してくれよ!

763 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 11:47:46.19 ID:gLnxEZyf0.net
JC07「ホンマやホンマや」

764 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 11:49:00.88 ID:zJ8KR52I0.net
>>758の自己レス
公式画像を見る限りでは、クハもTS807っぽいな

>>761-762
JC6377はそれなりに購入出来たけど、6380は店頭で見かける前に蒸発した模様

765 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 21:44:35.70 ID:s/zXn9jN0.net
>>761
中間車にも付けようとして大量買いした輩が複数発生した模様

766 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 22:08:13.48 ID:IZnt5zCt0.net
オクで出品してる輩が何百個と買占めしてチビチビ出品してる感じ

767 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 22:47:06.47 ID:IVFwJJT+0.net
JC6380出品者mile_hi_jp
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c903193555
GW中も出荷可?アホか

768 :塚崎 :2021/05/01(土) 02:18:35.20 ID:wGdMPIbXa.net
さすが無職ニート勢も脱帽ですわ^_^

769 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 05:50:37.25 ID:piGVUGrB0.net
こんな手間だけかかって儲からない事やるのは中高生かな?

770 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 10:56:54.86 ID:pdt5aE170.net
JC0375はヨドバシに在庫あるね
JC6380はどうしょうもない感じ、一応贔屓の店に問屋問い合わせお願いしたけど

771 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 13:17:10.69 ID:os3t8je4p.net
>>759
そういえば最近富のカプラー欲しくて尾久みたら、即決で\1000だからまさかなぁ、と思い送料確認したら、海外発送の名目で送料\15000だったw

772 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 14:48:43.86 ID:QK83rRuZ0.net
JC6380は問屋からも払底したらしい。再生産待ちだね
何年かかるやら

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200