2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド153弾

1 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/10(水) 17:07:38.47 ID:g/8hd6Yfd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド151弾
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1595470315/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド152弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1603193701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

763 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 11:47:46.19 ID:gLnxEZyf0.net
JC07「ホンマやホンマや」

764 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 11:49:00.88 ID:zJ8KR52I0.net
>>758の自己レス
公式画像を見る限りでは、クハもTS807っぽいな

>>761-762
JC6377はそれなりに購入出来たけど、6380は店頭で見かける前に蒸発した模様

765 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 21:44:35.70 ID:s/zXn9jN0.net
>>761
中間車にも付けようとして大量買いした輩が複数発生した模様

766 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 22:08:13.48 ID:IZnt5zCt0.net
オクで出品してる輩が何百個と買占めしてチビチビ出品してる感じ

767 :名無しさん@線路いっぱい :2021/04/30(金) 22:47:06.47 ID:IVFwJJT+0.net
JC6380出品者mile_hi_jp
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c903193555
GW中も出荷可?アホか

768 :塚崎 :2021/05/01(土) 02:18:35.20 ID:wGdMPIbXa.net
さすが無職ニート勢も脱帽ですわ^_^

769 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 05:50:37.25 ID:piGVUGrB0.net
こんな手間だけかかって儲からない事やるのは中高生かな?

770 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 10:56:54.86 ID:pdt5aE170.net
JC0375はヨドバシに在庫あるね
JC6380はどうしょうもない感じ、一応贔屓の店に問屋問い合わせお願いしたけど

771 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 13:17:10.69 ID:os3t8je4p.net
>>759
そういえば最近富のカプラー欲しくて尾久みたら、即決で\1000だからまさかなぁ、と思い送料確認したら、海外発送の名目で送料\15000だったw

772 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 14:48:43.86 ID:QK83rRuZ0.net
JC6380は問屋からも払底したらしい。再生産待ちだね
何年かかるやら

773 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 18:28:03.80 ID:s/0g35zcd.net
たかがTNカプラーで一体なんなんだ…

774 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 18:34:34.38 ID:Z7VX/FB+r.net
>>773
お手軽グレードアップに最適だから

775 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 18:36:22.92 ID:qzgIc69or.net
ジャンパやらホースやら付いてるからな
(とかちBの所定なのに半年ほど延期したのはどうかと思うが)

776 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 20:53:55.64 ID:O7u9JW2wa.net
お前らいい加減カプラースレに移動しろや

777 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/01(土) 22:13:02.94 ID:zyVLR6ls0.net
白箱は生産絞りまくりなんだろ

778 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/02(日) 12:42:23.38 ID:iFbkP0w/d.net
775
うるせーよカス

779 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/02(日) 12:42:23.38 ID:iFbkP0w/d.net
775
うるせーよカス

780 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/02(日) 12:42:23.68 ID:iFbkP0w/d.net
775
うるせーよカス

781 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/02(日) 15:17:31.36 ID:weLpLRJ8a.net
>>770
JC6380は秋芋に在庫があるかもな・・・

782 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/02(日) 23:47:29.58 ID:7SlS5b9x0.net
>>781
店頭分完売
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=183387

783 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/04(火) 06:59:20.28 ID:Wbs7XNGJd.net
>>760
相変わらず真っ白なンぎ氏

784 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/05(水) 15:45:11.82 ID:qLBMy67vr.net
思い起こせば205系までは製品そのもののバリエーションが少なくて
何々系の模型はいらないなんて言わなかった
209系や東急5000系登場あたりから
この手の模型製品を買わない宣言を目にするようになった

785 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/08(土) 22:32:13.56 ID:d5Q3xU9s0.net
マイクロエースと鉄コレのおかげで
どれだけバリ展とマイナー形式の掘り起こしが進んだか
こういうのが当たり前に育った世代は
感謝の心が足らないと思うわ

786 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/08(土) 22:44:53.74 ID:ba6IDoDt0.net
>>785
20世紀(1990年代まで)の鉄道模型界を知っていたら、
間違いなくマイクロエースと鉄コレの影響は絶大だったと思う
その結果として、キットの価値が大きく失われたとしたら、それもまたなぁ

787 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/08(土) 22:48:51.86 ID:EVJXri+yd.net
>>786
前世紀末はガレージキッドの全盛期でした。雑誌広告も。今は買取り全盛期ですかね。

788 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/08(土) 22:51:18.15 ID:9fxW1dLea.net
マイクロも鉄コレも出すだけだして今や尻すぼみ
そして何も残らない

789 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/08(土) 22:55:50.43 ID:Ym+NBAhM0.net
むしろ本命外した仕様orしょうもないエラーで製品化して
売れなかったからで本命・バリ展出ずに終わる最近のKATOの方が害悪だわ

790 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/09(日) 03:53:21.10 ID:TqA4P8Dn0.net
そこは特定ナンバーなんてことを始めたマイクロの負の部分
最大公約的な仕様で出すことが許されなくなった

791 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/09(日) 12:21:14.76 ID:sjl2C+zlr.net
俺富技に採用してもらってお前らの望む商品を出してやりたい
年齢学歴不問だし熱意はアピールできるからES面接余裕だと思う
https://www.tomytec.co.jp/company/tecrecruit.html

792 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/09(日) 12:34:41.52 ID:a2+rZ0vF0.net
カプラーやパンタグラフは毎月生産計画入れるでしょ

793 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/10(月) 04:48:34.05 ID:DbjE8UbMa.net
塚崎修平くん、予想を裏切らず
京都市交通10系を転売開始^_^

794 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/10(月) 05:22:58.22 ID:09Ta/c5Kd.net
>>793
転売は糞だけど名前さらすのも糞だなw

795 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/10(月) 15:10:47.40 ID:J0kFx7FZa.net
塚集氏はもうトミテク公認の
テンバイヤーだろ

796 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/10(月) 16:43:50.40 ID:EmqzUwuAr.net
いつ公認されたの?

797 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/10(月) 19:32:37.91 ID:4M1zQv2ya.net
今でしょ(^^)

798 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/12(水) 20:06:00.06 ID:fi7sexmNM.net
こんな鉄コレ今まで見たことないんで多分激レアなんだと思いますw

鉄道コレクション 鉄コレ 先頭車 JR クハ211 レア 希少 コレクション 通勤電車 電車
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g508474724

799 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/12(水) 20:09:18.54 ID:np86sqk00.net
「大入のおもちや」みたいなものかw

800 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 10:49:36.91 ID:W7FZMCRLd.net
新製品発表はこれだけみたい。

秋田内陸縦貫鉄道 AN8900 (オリジナルカラー) 2両セットB

801 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 10:52:49.37 ID:UI0DxMFYr.net
https://mokeitetsu.com/poster/tetsukore-20210513
あとはバスコレだけか

802 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 12:16:12.59 ID:4uo6+Fvmr.net
>>800
塚確定セット

803 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 12:32:45.97 ID:JEs6IR/V0.net
>>802
(新)大塚・平塚・戸塚・谷塚・塚本・塚口…どれがいいでしょうw

804 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 14:10:57.10 ID:CqxGDCaO0.net
宝塚でした!

805 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 14:50:45.52 ID:JEs6IR/V0.net
>>804
個人的には是非欲しいものが塚になって、セール品で安く買えるってことですねw
…懐さえあれば、自分なら迷わず買い占めるなw

806 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 15:45:35.12 ID:0EBUfgTad.net
>>800
AN8905も入れた3両セットにして欲しかった。

焼き直しなら、鹿島キハ431型新塗装とか、国鉄キハ08型とか、関鉄キハ800型新塗装とか、筑波キハ761型とか、地鉄14710型雷鳥色とか、各社413系各色とかほしい。

807 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 18:46:56.03 ID:/+CpU+1Ra.net
関鉄キハ800新塗装は追突事故もあったし
難しそう‥
アキバの模型屋で塗り替え品が6000円くらいで
転がっていた気がするよ。

808 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 22:26:52.25 ID:AvBwfB0S0.net
もりよし?

809 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/13(木) 22:57:14.82 ID:b27R2GcE0.net
>>806
AN8905は出して欲しいよな

鹿島鉄道は廃止から14年過ぎて旬も過ぎたかな
キハ431末期仕様とかキハ715末期仕様とか出ると思っていたのだが10弾で出た後続かないし

810 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 00:06:02.89 ID:vBbMZBYO0.net
>>809
シリーズとしての鉄コレが出始めた頃には、鹿島鉄道はまだ鉄道会社として存在していたんだよなぁ
ホント月日が経つのは早い

811 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 07:57:27.55 ID:1IVTZHqsa.net
鹿島はキハ711,714,715全部欲しい

812 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 10:12:57.60 ID:ANM4crVGd.net
鹿島はキハ600がほしい。
廃止まで主力でありつづけた驚異の冷房付戦前製気動車。

813 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 12:24:52.29 ID:9SCNZuSPr.net
関東鉄道がつくばあたりで限定販売すればいいのにね

814 :D員 :2021/05/14(金) 12:33:21.28 ID:qUj3MFOha.net
茨城県の弱小私鉄シリーズいいナ
欲しい車がたくさんある 機関車も気動車も

筑波鉄道、茨城交通、鹿島鉄道 この辺を希望したい

815 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 13:01:00.50 ID:yrf8v39NM.net
茨城交通茨城線のグリーンツートン各車欲しい
むかし赤塚駅の近隣に住んでたから思い入れある(廃線後だけど)

816 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 14:44:13.54 ID:icg05Yvj0.net
鉄コレで出したのを本家で出すのって
今回が初めて?

817 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 16:29:12.95 ID:QRHgeZ2v0.net
>>816
顔が違うけど205系とか103改造後の105系とか
微妙に違うのはあったけど
ほぼ同じもの(であろうもの)が出るのは201が初めてなのかな

818 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 17:36:02.42 ID:vBbMZBYO0.net
小林テイストな外箱か>ノスタル鉄コレ

819 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 21:51:43.59 ID:M/ELGgs2d.net
TM24動力をやっと見つけて
さて、クル クモルを買おうと思ったら
売り切れてた

TM24って他に対応してる車種あったっけ?

820 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 21:53:37.85 ID:omppjfdR0.net
バラで出てた方ならくまなく探せばクモルクルあるんじゃない?
多少高いかな

821 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/14(金) 23:01:29.10 ID:vBbMZBYO0.net
大船入換車仕様だったら、まだ新品を店頭で見かけることもある

822 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 00:03:24.13 ID:lx9WEhW80.net
大船はモカに残ってるな

823 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 04:00:50.86 ID:kmqPF/4q0.net
盛岡区にあるのかと思った

824 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 15:47:57.25 ID:yYL3iFI0d.net
>>819
残ってる所まだ有るんだね。

825 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 19:09:00.41 ID:tioxG6bI0.net
しかしながら
鉄コレ めちゃ高くなったよなぁ
400円だったのに

826 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 19:22:24.00 ID:cIxh2C22d.net
東急1000系鉄コレ全種類、蒲田売店で販売中。
爺の後出しのせいかマターリ。
それに引き換え3450型Cセットは感染拡大の最中、デパートの催事メインで販売という暴挙・・・

827 :塚集 :2021/05/15(土) 19:46:31.37 ID:0fcZP9DQa.net
横浜にウイークリーマンソン借りますた。
行き帰りは夜行4列奴隷バス利用です。
みんな会場でボクと握手(^^)

828 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 20:07:31.78 ID:NqYOzmeK0.net
神奈川県で緊急事態宣言出たらどうなるんだろうか

829 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/15(土) 21:50:11.63 ID:NfyvBNv50.net
神奈川より新規感染者数が少ない県が出るくらいなんだから、
いっそ16日までに緊急事態宣言発出を要請してくれないかなぁ
そして18日から緊急事態宣言とでもなれば、諦めは付く

830 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 05:10:09.33 ID:Wx+TXLCC0.net
>>825
以前貼られていた物



https://i.imgur.com/pmzaxAM.jpg

831 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 05:36:29.11 ID:aNElVpSXd.net
>>829
トライアスロンの五輪プレ大会が終わったからそのうち宣言出るのでは?北海道のように。

832 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 08:31:31.37 ID:TmnhBN420.net
1わりびき、360円で買ってた。
1000円超えて買う気失せた。

833 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 08:34:54.80 ID:v/aXnJaT0.net
>>830
それ スキ
どこまで上がっていくかなぁ?

834 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 10:00:51.88 ID:hONpvGEN0.net
>>830
この表現方法は本当に秀逸だと思う

835 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 10:05:33.12 ID:vD2zX0Yja.net
実際には鉄コレ15周年1500円だから
800円よりずっと高い

836 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 10:10:57.82 ID:Mdc5/Znk0.net
オープンパッケの単品もすげぇ値段になってるからなぁ。
もうじき異教のキハ20動力車価格超えるで。

837 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 11:35:55.64 ID:uQe01pmM0.net
ノス鉄の客車買いまくろうかと思ったけど今の値段だと津川の宮崎客車と良い勝負になりそうだな

838 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/16(日) 22:51:05.32 ID:fRRakAQ70.net
>>836
オープンパッケだと叡電シリーズが特に割高だね。
デナ1両2500円とか極悪価格。
2両セット税抜き3500円程度のブツだろうよ。

839 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/17(月) 15:35:52.08 ID:q5mRwN6Dr.net
叡電デナ21、まだ出町柳駅在庫ある限定品より、今度出る一般流通品のほうが、高くない?

840 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/17(月) 16:01:13.85 ID:v+IY55Nr0.net
>>827
ご冥福をお祈り致します(3450Cセット、催事では販売中止とのこと)
結局通販オンリーとなるとは、苦情殺到だったんだろうな

東急鉄コレでも1000・1500は販売するみたいだけど

841 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 05:46:14.67 ID:FC4VVqPqp.net
>>838
そのぐらいの値段でないと採算取れない程売れていないのかもよ

842 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 11:24:28.86 ID:J8InWk5a0.net
今までNGIを頼りにしてたのであまり気にしてなかったけど
トミーテック公式の発売日発表って毎月こんなに遅いのか
5月発売のものを予約してるんだが半月以上過ぎたのにまだ更新されないんだな

843 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 12:29:23.41 ID:5YT+S5Vnr.net
トミーテックに電話で聞けば

844 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 12:57:56.52 ID:8ak8ZFzka.net
お電話ありがとうございます
こちらはトミーテックテレホンガイドです
トミーテックのホットな情報をお伝えします
ピーガタンガタン(列車通過音)

845 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 13:00:34.32 ID:E239R9NC0.net
東急Cバトルの時間か

846 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 13:03:58.93 ID:0gjfJ2Im0.net
なんか余裕。

847 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 13:05:58.01 ID:Rktq9NMVa.net
チョー余裕でしたぞ(^^)

848 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 17:50:18.37 ID:kPpSmVQ4a.net
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000283951.html

京都市交鉄コレ
京都幕

849 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 18:21:34.72 ID:phf3ALwt0.net
450個か

京都行きの扱いにくい幕にすることで売れ行きを絞ってるのかもしれない(適当)

850 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/18(火) 18:37:40.47 ID:Eu6MR4M70.net
瞬殺やな。鯖タヒぬで。

851 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 00:02:01.14 ID:1C6cBgPk0.net
烏丸線に京都行なんてあったのか
見たこともないや…

個人的には行き先より車番変えてほしいんだがなぁ

852 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 00:15:22.43 ID:ksh05PmB0.net
区間開業時のイメージとかでしょ

853 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 00:22:46.11 ID:a21SkdgL0.net
多分竹田延伸の直前くらいの姿だな
車番変わってないからとりあえずスルーでいとこうと思えた訳だが

通常品を近鉄のお供にすればいいし

854 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 00:31:11.91 ID:ksh05PmB0.net
方向幕表示を変える…阿波座あたりから対応シールが出てるんだっけ

855 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 00:55:03.12 ID:twzQ4fsq0.net
つり革が欲しいんや!

856 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 02:31:11.13 ID:dijvHJMj0.net
国際会館行きにしてくれたらいいのに

857 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 12:24:09.02 ID:LY5qCWt3r.net
京都市は10系ではなく
事業者限定で50系を発売すれば地下鉄の赤字も吹き飛ぶと思います
京阪800とも並べられるし

858 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 12:38:00.75 ID:b/+X2O6Zr.net
>>830
バスコレバージョンなら
まさにそれ。

859 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 12:40:12.01 ID:b/+X2O6Zr.net
>>848
値引き無しやから、高いなあ

860 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 20:27:41.80 ID:00gh9h8p0.net
ガッキーがあの男とアレやコレやしていたのが許せない
富技は成婚記念に伊豆箱根3000鋼製車を出してください

861 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 20:36:05.38 ID:F9nBp+iw0.net
テレビ見ないので星野源を知らなかった。
ガッキーが新垣結衣の愛称だと2ちゃんで知った。
新垣は新垣渚と脳内変換される。ガッキーかわいい。

862 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/19(水) 22:37:04.47 ID:GkplW8+O0.net
つまりその理屈だと
星野仙一×新垣渚になってしまうな

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200