2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part298【真談話室275/v5】

578 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/06(土) 09:46:32.01 ID:+VYH6x4r0.net
ここで>>512を書いたリヤル君の他のご高説を振り返ってみましょう
なかなかの香ばしさですね

502 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09e6-hWnO)[] 投稿日:2021/11/05(金) 09:13:48.92 ID:ndy4pO3V0
令和の時代にインレタ表現って購入者バカにしてるよね
ありえないわ
俺は買わない

503 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09e6-hWnO)[] 投稿日:2021/11/05(金) 09:15:18.19 ID:ndy4pO3V0
インレタだの印刷だのってそれじゃドア開けられませんよ?w
おもちゃじゃないんでちゃんと表現してくださいねw

504 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09e6-hWnO)[] 投稿日:2021/11/05(金) 09:19:22.30 ID:ndy4pO3V0
終わりだよこの業界

505 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09e6-hWnO)[] 投稿日:2021/11/05(金) 09:45:51.29 ID:ndy4pO3V0
ユーザもユーザでメーカ甘やかすなよ
インレタの方がバリ展しやすいだとかユーザが言うことじゃないからね
その度に金型起こして精密なものを作るのがメーカの仕事だよ
金属インレタだのエッチングだの言ってる奴はもう論外

512 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09e6-hWnO)[] 投稿日:2021/11/05(金) 11:31:21.29 ID:ndy4pO3V0
やっぱり模型は徹底的な別パーツ化がリヤルだよね
このくらいの製品をメーカー標準で発売してもらわないとおもちゃじゃないんだから困るわ

https://livedoor.blogimg.jp/wipeout0512/imgs/0/d/0dfad3f1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wipeout0512/imgs/b/2/b2b54f6f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wipeout0512/imgs/7/b/7b677524.jpg
http://wipeout0512.livedoor.blog/archives/27770360.html

517 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09e6-hWnO)[] 投稿日:2021/11/05(金) 11:45:55.51 ID:ndy4pO3V0
>>513
自分で加工だなんて言ってるからメーカに甘えが出るんだよ
鉄道模型は精密模型であっておもちゃではない

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200