2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芋】国際鉄道模型コンベンション part18【JAM】

83 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>79
>最近先進国になった国と昔先進国だった国の違いだな。

日本も高度経済成長期の頃は古い鉄道車輛や建物を保存せずに解体していた。
現在保存されている蒸気機関車の大半は1970年代まで現役だった車種。
最初の国産の機関車である860形や車輪配置のミカドの名前の由来になった9700形も解体されて現存しない。
イギリスでは産業遺産として各地で古い機械が保存されているが、日本でも国立産業技術史博物館を建設する構想があり資料が収蔵されていたが、計画が白紙になり貴重な資料が廃棄された。
後世に伝えるべき産業遺産が永遠に姿を消した。経済的な規模では確かに先進国ではあるものの、自国の歴史的な資料の保存に対する見識ではまだまだイギリス等に及ばない。

万博公園の保管資料2万点廃棄へ 産業博物館頓挫で
ironsand.hatenadiary.jp/entry/20090313/p1
tanken.com/sanhaku/styled-3/

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200