2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東地方の鉄道模型店について語ろう 45店舗目

669 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 11:33:45.81 ID:QEoGLju8.net
鉄道模型もバーチャルになるの?

670 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 11:47:29.20 ID:fjf3rxRU.net
バアチャンと現実の間で
私が産まれ愛されてきた〜♪

リアルな世界は複雑すぎて疲れちゃう

671 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 12:16:58.08 ID:3kD48+Fn.net
>>669
と言うか、ある意味では既に実現している気もする
レイアウトもバーチャルで設計できるのであれば、当然走らせる車両もだな

672 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 12:23:04.04 ID:3kD48+Fn.net
>>665-666
でも早期に予約が終了してしまう場合もあったりするから、
どうしても欲しいと判断した車両など、場合によってはギャンブル的な予約に
動かないといけなくなってしまうのが現状でもあるんだよな

ポイントやネットクーポンを消化させたい場合もあったりするし(数百円引きの積み重ねが大きく効いてくる場合もある)
実店舗での予約も効果的に併用するのが最終的にはベストなんだろうけどね(ジョーシンとか)

673 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 12:23:21.67 ID:3f4+yg1a.net
車輌の3DCGをあらゆる角度から観察できるってアプリ昔あったけど続いてるって話聞かないな

674 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 16:24:58.78 ID:0eXp6itd.net
模型趣味に関しては”観るだけ”で完結するのは難しいだろうな。キットを創る(手を動かす)のが目的、とにかく何か買い物するのが目的、自宅でミュージアム風に飾るのが目的…とか色々あるけど、現物は欠かせないからね。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/24(金) 17:42:00.60 ID:RxoOiVwM.net
そりゃ金銭面で都合がつき、鉄道そのものに関して興味関心が薄れなければ
これまでの調子で続ければいいんじゃね?
問題は物価高騰が著しくなり、あまりにも生活費の占める割合が高くなれば、
続けたくても続けられない人も出てくるだろうということであって、
ひいてはそれが模型市場に悪影響にならなければそれでいい。
まあ買い続ける人はどれだけ価格が高騰してもついていくだろうから、
続ける人間が買えなくなった人たちの分の売り上げもカバーしてあげればいいのよ。
もはや撮影会や見学会の類いが完全に人柱的な価格帯に突入しているけどな。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/25(土) 01:58:27.53 ID:Rja9pY0b.net
>>669
>>671
富が売っていた
パソコン上で地図を描く要領で地形を作って
線路を設計図書く要領で並べて
車両データを買って
パソコン上で自分でデータ作ったジオラマの中で列車を運転できるとかいうソフト
そいつの線路の設計図書く部分だけ抜き出したのが「鉄道模型レイアウター」だとか

「鉄道模型レイアウター」
従来レイアウト定規とシャーペン使って方眼紙に書いていた図面がデータ化されて重宝している
従来自分で描く図に精度を要求する時は線路1本ずつ電卓叩いて座標を求めて描いていたのが
線路を引っ張ってきて既に置いた線路と連結するだけで高精度な図面ができる

677 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/25(土) 02:01:45.09 ID:Rja9pY0b.net
>>672
確かにそういう現状がある
現状が狂ってる((c)略)

>>675
欲しいだけの線路・制御機器とある程度の車両があれば
必要になった保守部品・保守用品以外新しく買わなくても手持ちの物で遊べる

678 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/25(土) 08:06:37.69 ID:muASCwd8.net
>>677
さらには車両を自作しても良いし、安い材料を工夫してレイアウト作っても良い
お金が無ければ無いなりの楽しみかたができる趣味だよね

679 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/25(土) 09:41:47.95 ID:MpKYtWP0.net
>>675
手元に置きたい車両はすべて揃ったんで、一昨年末からは通ってる模型店からはレールやら塗料やら工作材料ばかり買ってレイアウト作ってる。こないだ出たKATOフレキを箱買い注文してびっくりされたり(笑)。元から鉄道模型専門店ではなかったので他の工作模型材料なんかも豊富で助かってるよ。
何十年も眠ってたであろう竹ひごとかバルサ板やハトロン紙で木や山やトンネルや建物作るのは、他人にお見せできるような出来映えにはほど遠いけど、楽しいね。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/25(土) 10:30:15.29 ID:hBegB9wZ.net
ほぼ首都圏や京阪神限定だけど、
中古屋で「これ値付けとち狂ってね?」
的な安いものを発掘して楽しむのもありよ
(もちろん尾久でも入手はできるけど、
あっちはライバルも多いし、現物を直接確認できるメリットは大きい)
かくいう俺も非課税世帯だけど、
某目黒区だけ使えないカード付与の上に格安コンクリ物件住まいだから
何とかやっていける

681 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/25(土) 14:35:08.72 ID:AXPwj9uK.net
鉄模自体がヴァーチャル

682 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 12:37:57.65 ID:vP9Kelde.net
>>680
本来他人の手垢のついた商品は所詮「中古」であって、
新品よりも安価で手に入ることは歓迎すべき(むしろ普通)ことなのに、
全体的な相場よりも安値が付けられていたものを
「とち狂った」などと表現するところが、浅はかというか愚かというか・・・・・。
そんなことを言ってる限り、オタクはこれからも足もとを見られて徹底的に搾り取られることだろう。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 12:49:30.25 ID:eiKzCHX2.net
ナマポスレスレで生きてる人の話を真に受けない方が良いよ。

684 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 13:54:38.62 ID:nCppjep9.net
>>602
駿河屋、引っ越したか閉店したのか? トレジャーファクトリースタイルという古着屋になってた。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 14:04:44.86 ID:nCppjep9.net
あ、駿河屋3Fにあった。スマソ。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 17:26:47.88 ID:vP9Kelde.net
ちょっとというか、かなりスレ違いな話だけど、
自分の中では中古を買い漁ってる人に限って、さらに金を失うやり方をしてる例を見かける。
中古屋でいわゆる「ジャンク品」として売られている不動品や部品が著しく欠損しているものを入手して、
「これを復活させるんだ!」と意気込んだものの、
復活させるためのパーツを買い込んだら新品を手に入れるのと大差がなくなることに気づき、
そのまま放置して無駄な投資になっている事例。
中古は一期一会の巡り合わせで、次に来た時には売れてしまっているという強迫観念で
待ったなしで金を使い込み、当月の生活に支障が出て、やむなく今までに買ったものを中古放出する人とか・・・・。
そのやり方、お金貯まりませんから。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 17:50:04.30 ID:ueNLByAm.net
ケチる意味ではなく、直す事に楽しみを見出して敢えてジャンクや中古を買う変態もいるな。俺も片足突っ込んでるかもしれないが…ドナーをぷらぷら探し求めて数年掛けてニコイチサンコイチで組み上がった時は嬉しいのよね。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 22:55:54.36 ID:ZnJdeu0T.net
ところがな、やはりジャンクに手を出すヤツって盲目的に手を出して、
「まともに走りやしない」とか文句を垂れた挙げ句、他人の部品箱を漁りだして、「このパーツを譲ってほしい」と言ってきたから、
「なら、300円でどうですか?」と返したら、「え?金取るの?」とかアホなやり取りになり、
「いや、模型ごときに金掛けたくないんだよね…」
と、完全に乞食根性丸出し。
この世にはそんなヤツもいたりする。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 23:13:34.78 ID:xcMn08u+.net
どういう状況下だそれw
なんでお前のジャンク箱がその場にあるんだよ
友人知人なの類ならそんなのと一緒にいることにも責任の一端はあるしな
挙句勝手にそんなもの漁れる管理の甘さも謎だし、そういうフィクションの世界の話かな?

690 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 23:51:21.77 ID:ZnJdeu0T.net
あれ?
君の部屋にはパーツのストック箱は無いのかね?
運転会にそれを持っていったら、その御仁からクレクレ攻撃受けただけだよ。
単なる運転会仲間というだけで、それ以上の付き合いでもないから、欲しいというならその部品代を頂戴しようとしただけの話。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 00:32:40.20 ID:fWEJHdCZ.net
そんなレアケースのこと言われても…
そんな非常識な人僕と付き合いある人にはいないよ

692 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 02:54:48.40 ID:1jk2wV08.net
パーツのストックなんて
ヘッドマークの予備くらいしか
運転会には持ち込まないな

そのかわり 出る前にモーターや灯火類の点検は
しておくけど

そんなの持ち込むから
絡まれるんだろ
自業自得だな

693 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 10:49:29.98 ID:2gBNBS/o.net
っつーか、話の本質はそこではなくて、単に安物買いの銭失いという話。
いくら安い中古品を手に入れても、直すための金が掛かり過ぎれば無意味な話で、
だからといって、他人様からパーツまで恵んでもらってまで節約しようとするのは違うだろ?って話。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 11:47:06.83 ID:Hd6KU0wa.net
自分で変な話を振っといて話の本質はそこじゃないとか、大草原www

695 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 14:23:28.59 ID:fbvS39zS.net
>>687
連休入り前日の帰りに餌箱漁ったら
欲しかった気動車のM車があって今使ってしまって平気な金額の値段
連休中暇だから走るように整備してやろうと思って買って帰宅して
風呂入って飯食った後現状が気になって
新車買った時みたいに動作試験してみたら静かにスムーズに動いて……orz
こんなことがあった

696 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 14:54:31.45 ID:2MCj6xfq.net
>>695
エサ箱のジャンクになる基準ってなんなんだろうねぇ。
普通の中古より高いのが混ざってたりするし、室内灯入ってるのも見たことあるし。

買ったときのままでないと評価を下げてるのかな?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 15:50:15.96 ID:9p84hIBr.net
ぽちは新品美品以外はジャンクとして扱ってる感じがある
あれじゃ別添部品とかインレタとか付けたがらない人も増えるわけだ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 16:59:16.79 ID:2MCj6xfq.net
>>697
基本と増結を中敷きを変えて一つのケースにまとめたからジャンクになってるものもある気がする。
あと、あまり売れ筋でないと判断されてもジャンクになるような。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 17:14:03.69 ID:W2ykbk9y.net
付属のウレタンが一部抜かれていて無かったものがジャンクになってるのを見たことがあるな。(車両や付属品に瑕疵は無い)

700 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 21:24:44.78 ID:ZNq+btmJ.net
犬のエサ箱は高めだけど、普通に状態良かったり、TN化されてておいしいのとか多い印象
歩歩は真っ当なジャンクって感じ

701 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 21:49:47.05 ID:rpkopvqX.net
犬のはカプラー交換や室内灯装着なんかでもジャンク扱い化するからな
あと旧製品だからっていう理由でもジャンク扱いになったりする
当然由緒正しいジャンクもあるけどそれ以外も基準がわりと厳しいw

702 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 22:49:16.61 ID:2MCj6xfq.net
>>700
なんでこれがジャンクなの?と聞きたくなるのがそこですよね。

>>701
たしかにそれは言えてる。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 23:44:54.04 ID:ioy8jRLi.net
>>700
パーツ取り付けやシールインレタ貼り済の場合が殆んど。
セットジャンクは基本増結同梱かパーツ取り付けだわな。
運が良いと室内灯も付いてる。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/28(火) 04:23:07.84 ID:6k00ltkX.net
ぽちのジャンクは理由分かって買う分には大抵問題無いんだけど
 ジャンク理由:タバコ臭
これだけはあらゆる手段を用いても不可逆な状態なのでダメだ

さよなら出雲セットが半額で転がっていたことがあって一応中を見せてもらおうとしたものの
臭いを閉じ込めているビニールを開封したとたん店内一帯がしばらくタバコ臭くなるぐらいのヤベェ事態に
よく見れば化粧箱の裏までびっしりヤニが染み込んでいる状態
こんな状態では半額でしばらく売れ残っていたのも頷ける

705 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/28(火) 06:23:35.00 ID:05AeDyge.net
タバコの臭いはケースを開いた状態で
ビーズ状の消臭剤と一緒にビニール袋に入れて
半年ほど放置したら消えたよ
あくまでも自分の場合ですが

706 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/28(火) 09:35:08.76 ID:tdYevMZQ.net
いまやヤフオクストア業者も、中古屋で仕入れてヤフオクストアで売る時代なんやね(´・ω・`)

707 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/01(水) 06:57:53.32 ID:1SwZrCfE.net
>>703
エヌ小屋の内装ステッカーも貼ってあったりするよね。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/01(水) 07:55:53.01 ID:4rnUzFV2.net
改造車は査定も売値も低くなった、往年の自動車市場みたいなもんだね。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/01(水) 09:43:49.29 ID:YXUtntxB.net
作品性を求めるのでない限り
ミントから下がるのが普通じゃね
マジックで名前書いてあるのと同等

710 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/01(水) 11:01:55.73 ID:kHwtBG14.net
薪ストーブ使ってると征露丸臭が素晴らしくなります…
因みに時計型なら7千円位で買える

711 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/01(水) 11:24:49.79 ID:2mdf9XbI.net
>>711
内装加工も稀に有るね。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/01(水) 12:28:45.48 ID:YXUtntxB.net
自己完結されても

713 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 08:09:44.57 ID:IbZZPiM+.net
ポポンの中古が最近高い気がするんだけど・・・

714 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 08:58:03.77 ID:UfR+pGc9.net
きっとロシアのせい

715 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 21:35:19.04 ID:6mFt9f9h.net
>>713
昔から高いじゃん

716 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 07:58:33.70 ID:CPz1/qgr.net
>>715
さらに上げている

717 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 08:19:20.78 ID:JgyjXc71.net
>>717
ボチボチ自社ビルの大規模修繕が近いから、その費用を捻出するんじゃないかね?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 08:54:43.32 ID:rbz6H1sx.net
>>717

719 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 16:02:44.85 ID:1bGRA7qj.net
セーラーミントってあったなそういえば

あと自分レス返しさんがよく分からん

720 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/14(火) 13:31:21.42 ID:Vf0gpXDV.net
中野ハゲ、相変わらずフォークダンスしてるわ。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/14(火) 16:06:47.51 ID:FX3+40Ny.net
フォークダンスde鳴門坂?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/14(火) 17:01:58.78 ID:STr0mpSn.net
LとBが休みだったけど、フォークダンスしたの?

723 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/14(火) 21:58:57.51 ID:5aiPKbjc.net
>>720
あの店、客3人以上入ってるの、10回もないけど、それでも10何年以上長いことやって行ってるということは、新品売り好調、ボリ値の中古品は展示&見せびらかしなんかな?

724 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/15(水) 17:15:36.98 ID:SZBH1Sf8.net
最低だな

725 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 12:37:14.54 ID:4Z5/YXpu.net
ダイヤ改正で豊砂のポポが便利になるけど
それ以外は大きく変わらなさげですかね?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 18:49:47.19 ID:fsRjCrIm.net
>>727
秋葉ポポンは客で賑わってるぞぉ。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 21:17:49.10 ID:brnyMY8+.net
はい

728 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 14:01:18.32 ID:GnMPVPsJ.net
>>726
未来にレスってどうする、少しはモチツケ!!

729 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 22:04:45.25 ID:79u5It7p.net
>>720
戦利品、どんな値段をつけて品出ししたんだろうか?

730 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 19:33:50.61 ID:Xpe2j1vg.net
>>723
あそこに限らずブロードウェイの店は何だかんだ土日ごった返す事が多いよ
もちろん冷やかしで覗くだけの奴も多いけど

731 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 20:31:37.87 ID:CQF2HxZ0.net
出川の充電させてもらえませんかにレールパル351出てる

732 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 20:34:39.67 ID:JuHEB0/Q.net
>>731
山梨県は スレ違い

733 :(´3`)ノNesaru :2023/03/18(土) 20:41:58.50 ID:lKeyGH6L.net
山梨って関東じゃなかったのかぁ()

734 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 20:59:53.66 ID:iNrvEZMW.net
>>730
休日おでかけパスが使える時を狙って、中野周辺へ出向くのは
自分自身も時にやるからなぁ
一定の期間を置いて出撃すると、何かしらの収穫があるんだよね

735 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 21:47:25.52 ID:5WpQw3L7.net
>>733
首都圏ではあるが
関東ではない

736 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 21:48:03.94 ID:CQF2HxZ0.net
>>732
ああそう、すまんな

737 :(´3`)ノNesaru :2023/03/18(土) 22:07:44.08 ID:m+9MR5Rh.net
関東甲信越でセット扱いのことも多いし、中部地方の模型店について語るスレも無いんだから、便宜的に山梨もここで良いんじゃないの。
山梨は東海地方って感じでもないし。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 22:15:41.00 ID:CQF2HxZ0.net
>>737
まぁそもそも安易なレスした俺が悪かったよ、すまんな。
別に「〇〇の番組に出てる!」なんてどうでも良い話だと言われたらそれまでだし。俺個人的には西武電車好きなあそこの店主さんと話した事があったから、まさか地上波ゴールデンタイムに出るとは嬉しくて反射的にレスしただけ。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/19(日) 16:18:02.46 ID:yWuHYNjL.net
>>737
山と湖と盆地と田畑しかないのに首都圏とはこれいかに(´・ω・`)

740 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/19(日) 17:34:07.58 ID:NnA315Vb.net
>>739
海と離島と摩天楼が無いだけじゃね
栃木県との違いは平地の河川の勾配くらいかと

741 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 17:41:01.38 ID:3IEg7PbQ.net
当然関東エリアだけではないんだろうけど、田無の割引率が4月以降に変わるのか?
店頭で価格改定の予告貼り紙を見た

742 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 18:00:25.19 ID:cDEef/Su.net
まーた渋くなるのかね

743 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 18:19:41.80 ID:xr5eg85/.net
良くなるわけあるまい

744 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 18:55:40.66 ID:Q2AMnOCK.net
>>741
蟻なんかは 既に序webの方が安いしな

745 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 21:07:52.00 ID:ehDGIdR6.net
>>745
また下がるの?
何も掲示されてなかったな。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 21:18:08.93 ID:3IEg7PbQ.net
>>745
自分が掲示を確認したのはガミ田無で
(恐らく、既に定価販売となっている)一部商品以外、販売価格が改定されるとのこと

747 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 21:58:55.84 ID:Lcj34O+2.net
大宮西口のDOMに入っている駿河屋に中古の鉄道模型(N中心)あるけど、少ないし高めだね

748 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 23:00:44.26 ID:5msc+Tge.net
駿河屋はそんなものでは

749 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 09:37:23.90 ID:xRB9H6Ti.net
>>741
日本企業の様式美
 値下げ→値下げ
 値上げ→価格改定

750 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 14:50:23.36 ID:IpVaELad.net
増発→増発
減便→運行本数の見直し

751 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 01:05:47.11 ID:4l+pHxpW.net
今は京王もダイヤ改定と言わなくなった

752 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 21:19:46.00 ID:uwLAJVH0.net
今ぞぬで決算セールやってるよ(^^)
表示価格から10%OFFだって(^^)

753 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 21:22:17.63 ID:uwLAJVH0.net
>>752
ちな
3/26まで

754 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 21:27:12.28 ID:D7+4eMK5.net
客への意識高いイキり示威行為は禁物

755 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 20:11:16.89 ID:79UQPJd/.net
天4および鑑定団でおなじみだったH野さん、渋谷のUトレ2階のカウンターに入ってたけど、正式に雇用されたんかな?

756 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 19:39:49.67 ID:w13rZV38.net
昔は山梨は関東では無かったような気がする
山梨が関東なら静岡県沼津市以東も関東にしろください

757 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 20:15:00.57 ID:jg3tMltV.net
今も関東じゃねーわw
ちな関東+山梨で首都圏これ豆な

758 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 20:29:37.98 ID:yRLvjxEr.net
関東甲信越

山梨が関東に含まれないくらい分かるだろ

759 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 20:31:25.11 ID:o6WRV7N0.net
首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて「首都圏」と定義された、東京都およびその周辺地域である茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県の1都7県を指す。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 21:02:35.49 ID:rYb9u0dE.net
金丸が首都圏に入れたけど
関八州ではないからな
結構勘違いする人多いけど。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 21:06:58.74 ID:jg3tMltV.net
一般的には武蔵野線やR16の内側のイメージだが
ありゃ東京圏か

762 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 21:50:03.70 ID:S4WeZptO.net
それだと古淵慰問ビルが入らない…

763 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 21:52:43.92 ID:pdR/4iEa.net
>>762
大宮田無も同様だな

764 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 22:13:21.76 ID:00ggnEpL.net
慰問ビル含むか否かが重要なら、貸しビルの統計だと首都圏は東京・神奈川・埼玉・千葉の一都四県
山梨はおろか北関東も含まない

765 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 23:39:41.68 ID:UdCnjmNK.net
>>759
波多野さん、バイトなので勤務日数少ないよ。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/26(日) 23:51:25.14 ID:EmTeXvMF.net
>>755土曜日に応援に来てる、ご自身の店を別に持っており毎週木曜日と4の日の午後に営業中、土曜日と4の日が重なる時は自身の店が優先になる。また軽便祭などのイベントに参加することもある様です。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/27(月) 07:15:24.43 ID:stxKEeel.net
>>764
いや、国道16号路面店なんだが外側なのよw

768 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/27(月) 10:02:09.55 ID:jsSwmCxY.net
千葉県,埼玉県,神奈川県も首都圏に含めてない人,団体,企業が結構ある感じ。
それらの県にある観光地は「首都圏からも近く」なんて良く言われてるから。
あと東京都内でも立川とか八王子なんかは「首都圏から近い」なんて言われてる事があるから
立川や八王子も首都圏に含めない人,団体,企業があるようだ。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 03:21:19.04 ID:gs8E0s9o.net
高校野球なんかは 関東大会に山梨が含まれている
だから 山梨の学校も「関東勢」扱いされてるのも
誤解の一因かな?

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3X6D89R3XTIPE02G.html

770 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 08:19:01.58 ID:d/FEAOhc.net
山梨は関東ではなく中部(甲信越)だろう

771 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 10:39:06.59 ID:mEHQy1HQ.net
>>770
>>757

772 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 11:11:32.98 ID:ZTGDBKlc.net
やきうなんてオワコンです!
でも笹子なら関東扱いしてもいいのだ

20年5月に駅の蛇口ひねったらお湯が出たのに驚いた

773 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 17:36:18.78 ID:0VgR+NEd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c535a6b7b0592ad90ad7f1f94d9628599ba503
模型店でもこういうのやれば良いのに。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 17:48:56.88 ID:mEHQy1HQ.net
 
是  非

775 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 18:06:16.55 ID:gs8E0s9o.net
>>773
賛成
特にレンタル レイアウト
隣のワキガ臭に耐えられず
途中で切り上げた事もあったからなぁ

776 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 20:10:38.59 ID:5XSQmuD7.net
秋葉原のポポンデッタに強烈な臭いをまとった奴が来てた時に出会した事があって、元から狭いフロアとはいえ全面がそれで充満して気分が悪くなり、トイレに駆け込んで嘔吐した事があった。
腋臭持ちが更に1週間くらい風呂に入ってないんじゃないか?ってレベルの悪臭。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 20:41:24.19 ID:410p7+1j.net
>>776
一時期秋葉の鉄模店に出没してた奴かな
ホームレス級の激臭だった

778 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 20:59:52.00 ID:0VgR+NEd.net
スメハラという言葉もあるくらいだから。
臭いを発する病気の方を否定するつもりは無いが、公衆の面前で迷惑をかけて無罪放免って訳では無いからねぇ。自信でも何らかの対処をするか、行動を制限して頂くかを考えてもらいたいね。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 23:59:47.31 ID:2gLWqDPl.net
>>773,776
ここまでなると「歩く生物兵器」とでも言うべきなのかなぁ
気の毒な要素はあれど、誰もが逃げ出し、被害者まで出てくるとなると流石に

780 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 07:09:37.98 ID:7b/mQ9zJ.net
それが原因で客足が遠のいているとしたら業務妨害とも取れるな。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 07:35:46.48 ID:x2qY4kWl.net
店の裁量権の範疇だろ
最低限のドレスコードは設けていいよ
オマエクサイカエレで桶

782 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 08:04:39.12 ID:puvkylm8.net
ドレスコードって 着ていく服の事じゃないの?
ワキガとか体臭とかも 含まれるのか?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 08:08:40.81 ID:x2qY4kWl.net
じゃあ何か考えて

784 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 09:27:02.24 ID:yx824LVu.net
よく風呂入れなんて言うけどいわゆる体臭の原因のほとんどはちゃんと洗濯できていない服の問題である

785 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 12:06:28.59 ID:c99HshZb.net
>>784
それな
服さえ換えればなんとかなる
かもしれない

786 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 12:08:32.36 ID:c99HshZb.net
まあドレスコードって言葉のままなら服のことだけど
趣旨は場にそぐわない奴の入場規制だからね

787 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 13:21:30.94 ID:GoCKA2Oc.net
大きく見ればTPOだろ

788 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 13:45:44.06 ID:x2qY4kWl.net
それで行くと白ブリーフ一丁と同レベルだな
外に出るなと

789 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 17:01:37.17 ID:UVEWPPww.net
>>784-785
裸足で靴を履き続けて醸成される悪臭

たとえ毎日服着替えて風呂で体臭を落としても毎日履く靴は滅多に洗われない(そもそも今の靴って洗って持つのかも判らん)

790 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 17:26:59.09 ID:fIFkfW1q.net
>>789
靴に対してインソールも必要なんだろうな
革靴だったら入れる気はするけど、スニーカーだとあまり入れたがらない?
そして靴自体も劣化が進むペースが次第に速くなっている気はする

791 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 18:42:47.33 ID:x2qY4kWl.net
>>789
座敷の模型屋かよ

792 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 18:56:52.19 ID:TpjV1t32.net
安モノのスニーカーを数足履き回してるけど、週1でコインランドリーへぶっ込んでいてもなかなか壊れないね。最近は靴専用の機械があるから助かってる。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/30(木) 21:04:54.00 ID:NI3zQ/m+.net
スニーカーの種類によっては靴底が加水分解するのもあるけど?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/31(金) 11:56:31.95 ID:n+tottt/.net
どうでもいいところを掘り下げるのがアレな人の悪いところ

795 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/31(金) 13:43:58.19 ID:migWNiEl.net
>>778
確かにスルメハラスメントについては考えさせられる。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/31(金) 14:41:47.82 ID:n+tottt/.net
夜通し考えてそれか

797 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/31(金) 16:51:21.60 ID:PE3vcdzT.net
>>795
別の意味で「イカ臭い」んですね

798 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/31(金) 20:51:15.48 ID:/aMAHQFQ.net
宮タムの施設はTOTO750亡くしたやがった。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/01(土) 04:26:51.89 ID:nd0lQQti.net
臭いで侵略しに来たでゲソ

800 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/01(土) 11:49:36.73 ID:5EQTYqe/.net
>>799
> 臭いので侵略しに来たでゲソ
となると、また違った意味になるか
日本語って色々と面白くはある

801 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 00:54:24.00 ID:B+h2qKqn.net
>>649
秋葉原のポポにセーラー服着た子がいた。近くを通ったら激臭がして男だった。セーラー服もボロボロでキーホルダーがジャラジャラ付いてた。趣旨不明過ぎて笑

802 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 07:20:26.66 ID:c/UibU3E.net
>>801
鉄オタって女装する奴が何故か多いけど身だしなみとか体臭ケアとか中途半端な奴が多いんだよな

803 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 09:34:57.12 ID:9IbGLAzL.net
男子タンクトップの破壊力が凄い…
中の人男だったんだな

804 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 11:48:23.96 ID:NiNPh+qg.net
>>802
中途半端以前に人並み未満はダメだろ

805 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 11:58:16.16 ID:c/UibU3E.net
>>804
女装するくらいには自分の見た目に対して興味があるってことだろうからそれくらいしてほしい
ただ女物着て興奮してるだけの変態かもしれないが

806 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 11:58:25.59 ID:+og+cyyO.net
今あるか知らないけどアキバに女装してる店主がやってる中古屋(委託品か?)があったな。確かレイアウト併設してたけど店名が思い出せん。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 14:42:49.33 ID:Y+VzI1mj.net
女装鉄多いよな
Twitterの有名どころはまあ小綺麗にはしてるが

808 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/02(日) 18:30:06.77 ID:G5MiQt/x.net
>>801
それって裏の店主?

はおっさんか

809 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/03(月) 14:41:05.30 ID:ixvJFkxt.net
男子校行くとね、クラスに一人くらいは女子より可愛いって言われる人がいるな
たいてい弄られ役だけど

810 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/03(月) 15:44:41.06 ID:EUHQNyGV.net
総ウケ

811 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/03(月) 21:35:30.86 ID:2vnOUhog.net
おれあえて風呂に入らんようにしてるわ
この季節だと大汗かかない限り3日に1回くらいにしている
薪で風呂沸かすとどれだけの労力がかかるか知ってしまうと毎日入浴はとても贅沢に感じるんだよ

812 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/03(月) 22:27:13.67 ID:XtkTvIlU.net
洗髪及び頭皮脂はケアを怠らないこと。ハゲ覚悟なら良いけど。
下着は当然、肌に触れる衣服は毎日換えること。加齢臭は20代後半から発生する。適宜フレグランスを使うこと。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/04(火) 06:41:47.03 ID:MQgNZzZa.net
>811
自分では気づいてないみたいだけどくっさ

814 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/04(火) 07:58:28.13 ID:M+Ub/7hM.net
>>801
この間KATO総本山の通りでセーラー服着たハゲのおっさんとすれ違った。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/05(水) 08:56:26.10 ID:ts9WpM65.net
頭もそうだが足が重要なのです
しかし宙の時、フケが酷かったなあ…

>>814
おっとそれは地方隊の人なのだ
そう考えれば不思議でなくなる

816 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/05(水) 09:07:59.08 ID:xWfIO7rY.net
海士のままのオッサンか

817 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/05(水) 15:47:26.92 ID:9hT1RC5i.net
五井から2駅目?

818 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/05(水) 19:51:14.01 ID:h1IHP++H.net
>>806
あー、ガード下にあったやつ?
アグレシアス(適当)みたいな名前だったような、今は閉店してる。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/05(水) 20:37:51.73 ID:3pC/giVv.net
>>817
長浦がどうした?

820 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/05(水) 22:02:06.95 ID:2fZboQz+.net
>>818
その女装店長はポポの裏の店やってる

821 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/07(金) 22:26:56.88 ID:cwegwEei.net
店の脇に脱糞された鉄道模型店っていうのもあった

822 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/08(土) 16:30:20.79 ID:Tlx6SOG6.net
やっぱりスカトロ趣味と鉄道模型趣味の兼任は多いのかね

823 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/08(土) 20:45:19.84 ID:2+vQPYUm.net
>>822
https://ch.dlsite.com/matome/209784?dls=&k_matome_maniax_pc
コレお勧め面白いよ。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/08(土) 20:46:27.96 ID:K10hOFmR.net
グロ

825 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/08(土) 20:47:08.63 ID:2+vQPYUm.net
特に3人目のゆうかちゃん推し。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/08(土) 22:15:59.81 ID:BhJTQk3F.net
CGなんか何が面白いんだ?
今のイチオシはこの娘

https://analersdelight.com/suzunekyouka-matome/

827 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/08(土) 22:52:06.36 ID:2+vQPYUm.net
>>826
発育良好のJS6のブルマー姿、
母校の体操着と同じデザイン。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/10(月) 09:12:36.37 ID:oYMsXoSR.net
>>821
今は亡きアトムもだった。
店主の孫娘(当時小2・3年)店の前でケツだし放尿。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/12(水) 21:23:31.37 ID:0Q57h7Vb.net
なんで今の世の中日に数回シャワーを浴びなきゃ気が済まない人と
匿名とはいえスカトロ嗜好を露出出来る奴に分かれるんだろう?
>>822の発言とかちょっとついて行けないわ

830 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/13(木) 08:16:23.60 ID:2bBojsYD.net
いまテレ東のJアラート札幌市内中継映像に『IMONビル』が映ってるわ、首都圏以外にも物件保有してるんだね。スレチ失礼。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/13(木) 08:54:37.08 ID:jJ7xG3Q6.net
火星や東風の移動式発射台は海外メーカーからプラモが出てるな。そのうち列車型も出るかも。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/13(木) 09:23:26.22 ID:Cw/6nd+C.net
>>830
IMONが経営再建に関与したリゾートホテル運営会社が札幌にあるよ。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/13(木) 17:27:31.18 ID:3jDdRE1y.net
>>830
IMONグループ公式サイトの写真、神戸の花時計やで

834 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/14(金) 05:15:43.91 ID:O8rlt5AD.net
拓銀が潰れたきっかけのホテル?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/14(金) 07:01:19.86 ID:a2CCn5Ma.net
>>834
それではない老舗のところと聞いた。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/24(月) 12:27:53.18 ID:m60Hch9a.net
【銀座店 移転のお知らせ】
銀座3丁目で営業しております「天賞堂 銀座店」は、銀座4丁目晴海通り沿いの天賞堂ビル3階の店舗に移転いたします。つきまして3丁目の店舗での営業は 令和5年5月31日 をもって終了いたします。
詳しくは"店舗移転のお知らせ"をご覧ください。
https://twitter.com/mokei_tenshodo/status/1650299384003985408
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/24(月) 13:29:53.58 ID:gpcA4ca6.net
今度はどこから入るんだ?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/24(月) 16:48:41.76 ID:OXyE+YWd.net
改修工事で出た元の店舗へ戻るってこと!?

839 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/24(月) 21:58:11.19 ID:vFn9pq4b.net
天賞堂ビル
天賞堂ビル
天賞堂ビル

840 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/25(火) 12:49:35.26 ID:wFeL9E+q.net
宝飾と時計部門が出ていくので、4階に戻るそうな。
売り場面積が今よりも狭くなるね。

841 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/25(火) 17:07:44.34 ID:lTO9316b.net
>>840
このあたりもコロナによる影響を受けているのかな

842 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/25(火) 22:18:36.27 ID:3kB4OGkw.net
>>841
1階をバセロン・コンスタンチンに貸してるから、上まで客が来ないと思う。
1階じゃないと難しいね。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 10:38:41.81 ID:vUqyLx6B.net
宝飾系は3階に集約か
貸しビル業化してるな

844 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 17:19:22.25 ID:JcMvh2Ht.net
自社ビルで階上店舗って、横浜トビーみたい

銀座自社ビルで階上店舗ってあるのか?

845 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 17:47:31.91 ID:+Z6VBU6W.net
銀座と晴海通り沿いなら、今も商業一等地だから、
今は低層階は客の入りの良い業態に貸してテナント収入を得て、
自社製品の販売は借り手のつかない高層階で細々とやればいいという発想か。
あのカツミですら中古屋の傘下になってしまうほどの状態だから、
それは大御所のメーカーですら厳しい状況は同じなんでしょ。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 18:07:06.67 ID:vUqyLx6B.net
斜向かいのマツキヨも
元々はスキヤカメラという老舗のカメラ屋で
1階を明け渡して上の階へ引っ越してたな
その後天賞堂ビルの裏手へ越した
かつては数寄屋橋交差点の角池にも店を出してた
銀座の旦那衆も厳しいみたいぬ

847 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 19:00:08.82 ID:yoUrtfU8.net
もう終わりだね

848 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 19:46:48.66 ID:ogotwKQO.net
君が小さく見える

849 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 22:02:16.90 ID:M45N43t8.net
僕は思わず君を

850 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/02(火) 06:46:36.87 ID:0WdlPPm1.net
川崎の強烈工芸、来年で閉店なのか
手書き広告にさらっと書いてある

851 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/02(火) 17:53:02.75 ID:bboFChB2.net
ここ何年かは店主の方の通院で休みになることも多かったしなぁ
1階店内が混み合うかもしれないと思うとやばいな

852 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/05(金) 04:27:37.18 ID:uq+g3eTT.net
堀之内にあれば良いのにな

853 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/05(金) 06:59:41.22 ID:a3ziTflr.net
>>852
成田の堀之内か?
誰も来ないと思うぞ

854 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/05(金) 07:22:44.37 ID:L8i/xbY3.net
城下町には大体あるね

855 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/05(金) 20:20:03.88 ID:5N2E8097.net
共立って欧州専門らしいけど、メルクリン、ROCOとか欧州メジャーメーカーもあるん?

856 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/06(土) 19:57:19.83 ID:X8CWPyBk.net
川崎の堀之内に鉄道模型屋があれば捗るのにね

857 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/06(土) 22:08:03.72 ID:lu4sQ7BT.net
本当に減ったなぁ

858 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/06(土) 22:13:12.21 ID:jxAg6IKP.net
有名どころが結構閉店してるからな

859 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/06(土) 22:53:18.44 ID:D0RMqegY.net
立川のキョーサンが閉店してから、間もなく3か月になるんだっけ
結果として立川駅で降りることがほぼ全くなくなってしまったよ

860 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 01:02:13.96 ID:W2MokEsr.net
横浜の趣味駅も閉店なのか…?

861 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 05:33:30.93 ID:Fm+PPaVL.net
>>860
インボイス制度で来年辺りまでには閉店ラッシュよ

862 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 07:34:12.60 ID:p+TsGuXz.net
広告が強烈だった
若い自分には怖いものがあったので一度も行ったことがない
日吉には雨宮があったけど、知人曰く「あの店は変」って言ってた
そこも行ったことがないのです

863 :憂国の記者:2023/05/07(日) 10:16:53.25 ID:5oam7RZn.net
ちょっと思ったんだけど 雰囲気的に老人が鉄道模型 やめてませんか?

結構大量に鉄道模型 持ち込まれてる感じがするんですけど。

年取って細かいものが見えないからもうやめちゃおって 断捨離的に出してる人多いような気がする。

この後 市場が崩壊するんじゃないか っていう なんかちょっとやな予感がする

864 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 10:29:49.73 ID:u9b/qKLU.net
確かに全く見えなくなったな

865 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 13:37:41.65 ID:e4IDwjN2.net
>>863
団塊の世代が70代後半に入っているから終活清算(生前の遺品整理?)を始めたってヒトが増えているんじゃね?
細かいものが見えないって老眼系の理由だと50代に入るベビーブーマー世代が該当するし、
どちらにしても人口ボリュームが大きいから同じ動きでも時期が集中して多く見えるのかも

866 :憂国の記者:2023/05/07(日) 14:38:36.51 ID:5oam7RZn.net
>>865
茶色のレールとむかーしの緑のコントローラー出してる人が多い感じで
断捨離っぽい。細かいことは聞くなとか書いてあるw

867 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 14:55:02.99 ID:Supzc8Zx.net
遺品の可能性もあるな

868 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 16:40:57.13 ID:POfZtN0H.net
いや実際にメルカリのは殆どが遺品でしょ

869 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 17:00:03.97 ID:kXisEkiP.net
ヒュ〜ドロドロドロ、、、、、

ボクノ デンシャ ドコニ アルノ、、、、

870 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 19:01:36.83 ID:u9b/qKLU.net
父が集めていたものです
叔父が集めていたものです
etc. etc.

871 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 21:09:29.94 ID:kxu/XNoA.net
奥でもエンドウやカツミの古い16番が常に出品されてるし
遺品か断捨離かはわからんが、中古レストアでブラスデビューするにはもってこいだね。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/07(日) 22:33:38.06 ID:q4ts+yiX.net
人口の多い団塊の世代があと数年で男性の平均寿命に達するから
これから沢山出てくるのは想像出来たけど
問題は家族がモノの価値を理解出来るかどうか

リサイクルショップならマシな方で、希少なアイテムを捨てられたり
小さな子どもに与えられたりして世の中から減っていく

873 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/08(月) 02:36:30.43 ID:wob9qJsl.net
モノに対する価値観が、20世紀までとは大きく激変してくるとなぁ
最高額で「換金」できれば、ある意味でのベストなんだろうけど

パーツ系を中心に数十万円相当を抱えていても、それらが結局日の目を見なかったら
ずっとカネとして持っていた方が格段に良かったんじゃないのかってなると、また色々と考えてしまう

874 :憂国の記者:2023/05/08(月) 09:45:44.36 ID:8iGDptVv.net
最近すごくよくわかるんだけど 鉄道模型っていうのは気力に関係してる。

つまり 健康面とかいろんなことで気力が失われてると極端にもう鉄道模型やめたくなる。

調子悪いのにレールの清掃なんかできないでしょwww

つうことで 新しい人が買うよりも その何倍もの売却があれば 市場は崩壊すると思います

875 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/08(月) 10:16:26.69 ID:KXbsYUqH.net
鉄道模型に限らんだろ別に

876 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/08(月) 14:12:24.05 ID:mwD4uAir.net
>>866
トミックスのむかーしの緑のコントローラーのスイッチとブレーカーがない奴は
ポポやリサイクルショップなどで直接見たことはないな。
生産されたのは三、四年ぐらいだったしな。
今なら箱付きならいくらぐらいで売れるだろう。
二代目なら箱無しでも千円以下だったり下手すりゃワンコインで見かけることがあるしな。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/08(月) 14:24:38.43 ID:KXbsYUqH.net
ツマミ交換用の乗工社のマスコンハンドル風の
あったな
ブレーカー付いた奴は元箱付きで死蔵してるは
箱は使用感ありまくりだが

878 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/08(月) 16:26:12.12 ID:EpAIzZ1A.net
>>874
ホンソレ、ここに二十年は買っても積むだけで

879 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/08(月) 21:12:29.55 ID:lTD6anUq.net
>>855
>共立って欧州専門らしいけど、メルクリン、ROCOとか欧州メジャーメーカーもあるん?

もしかしたらメーターゲージ専門じゃね?

>>872
>リサイクルショップならマシな方で、希少なアイテムを捨てられたり
>小さな子どもに与えられたりして世の中から減っていく

確かにそのような傾向は近年あるよね。郊外のリサイクルショップに行くと往年の品がお手頃価格で販売されていたりする。

>>874
>つうことで 新しい人が買うよりも その何倍もの売却があれば 市場は崩壊すると思います

だよな

>>875
>鉄道模型に限らんだろ別に

かつては数十万円したであろう高級オーディオ機器がリサイクルショップで二束三文で売られていたり、ライカ等のクラシックカメラやゴルフ会員権の相場が団塊の世代の引退後は下がっているね。
今更ながら無理して買わなくて良かったと思う。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 12:37:57.91 ID:f6qAhXHp.net
>>868
相場とかけ離れた価格設定(安いor高い)の鉄道模型は適正価値を知らない親族等が出してるんだろうなぁと勝手に推測してる

881 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 14:11:30.46 ID:BZGBziJj.net
情弱が飛び付けばwin-winでしょ

882 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 14:45:58.24 ID:b6IridzG.net
ヤフオクやメルカリで何度も売ってるけど
鉄模に情弱はなかなか居ないと思う
大体相場に落ち着く

883 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 15:48:05.44 ID:7gm7M8l9.net
>>882
メーカーから再販予告出してるのに、フリマで中古相場以上の値で購入する人はなんなんだろうか。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 16:40:00.05 ID:p/7dDLBk.net
>>877
5001のブレーカー・電源スイッチなし仕様はポポンデッタで今日見かけたな

885 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 19:17:22.60 ID:M4goddrD.net
>>883
再版で仕様が変わったり、塗装がダメになったりする例も多いので
手持ちの車両と揃えるには前回ロットじゃなきゃダメ!という人もいるかもしれないから
一概に情弱とは言い切れないかもね

とはいえ再版を知らずに熱くなってるだけの人も多そうではある

886 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 20:27:23.04 ID:GKo75FBV.net
案外今すぐ欲しいから!って欲望に忠実なだけだったりしてね

887 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/09(火) 22:38:30.39 ID:ekJUxmCs.net
年収760万からコンビニの値段を気にしなくなるらしいぞ

888 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/10(水) 07:05:55.30 ID:ApcCi8ek.net
それはない
というかなぜCVSの話になるのか? キャラ物は売っても鉄模はそこにはない

889 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/10(水) 07:16:31.16 ID:QDCPpSP4.net
ヨッシャ!過渡の211系は今が売りどきだ

890 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/10(水) 10:47:15.65 ID:WNYiAiQG.net
>>888
ニュース記事を漁ってみて

891 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/10(水) 11:52:07.83 ID:ApcCi8ek.net
200万、消えるんだな…自働的にw

892 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/10(水) 22:01:49.21 ID:i/sujRm3.net
花小金井のホビーオフ
品物がドドっと増えたな

893 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/10(水) 22:13:04.88 ID:ALMScYmp.net
たとえネタが増えても、お眼鏡にかなう商品がなければ意味がないw
そしてそんな商品は数日のうちに蒸発する可能性が高いのもお約束

894 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 18:58:02.55 ID:uEvaNrJm.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a89395a292ef8fac27dd2ab4e1a6e17e486313f
この記事のコメント欄に書かれてるボッタクリ絵画店、旧酒屋のすぐ近くにあった店の事かな?女が客引きしてたのを覚えてる。アキバ久しく行ってないから知らんけどまだあるのかな。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 21:22:19.37 ID:UnWXUam2.net
>>894
昔に言われてた「エウリアン」?最近でもあった気はする

今日アキバ周辺を通ったけど、ぞぬから横断歩道を渡ってGMに行く通りは
もはや風俗街の様相だな
そして客引きは条例違反と、警察がかつや付近からアナウンスしながら見張ってた

896 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/13(土) 00:39:47.17 ID:FkSZvUPa.net
>>894
>>895
酒屋近く、末広町駅浅草方面出口からちょい神田よりの店はまだ健在、勧誘女はまだ店前で立ってるけど、
以前のような強引な声かけ勧誘引き入れはなりを潜めて、チラシ配布のみ
お店がまだ健在ということはチラシ配布でもまだカモがいるってことかな

秋葉原駅の電気街南口(ラジオ会館前)エリアはわからない
おれはあんまり見かけない

ちなみにエウリアン店のちょい神田よりの怪しい外人(インド系?)がやっている怪しい中古カメラ屋もまだ健在

897 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/13(土) 08:17:38.71 ID:7KkJ1443.net
エウリアンの店にわざと着いて行って見て来た事あるけど
シルクスクリーンの版画と説明してたのに
見たら大判インクジェット出力で吹いたw

898 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/14(日) 18:29:11.51 ID:330SG7tt.net
絵入りあんまんじゅう、略してエイリアン
ってのを思い出した
80年代初頭のギャグです

899 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/14(日) 19:46:02.79 ID:xgKzdOF4.net
>>898
すすめパイレーツ!乙

900 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/16(火) 23:24:46.42 ID:71vEBrYD.net
芋の新サイトやべぇな。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 20:57:14.97 ID:qgy69kec.net
>>850
強烈工芸さん、今日行った方の情報では、来年以降は店主がご子息に交代して継続とのことですよIYH

902 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 10:34:30.35 ID:2Xx3V7k0.net
>>901
あの手描きのクソ細けえ味のあるイラスト広告は引き継がれるんだろうか

903 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 10:47:19.47 ID:Y9zk2tLP.net
>>901
先日行ったとき中年の男性が店内と倉庫スペースを頻繁に行き来していたがその人だろうか?

904 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 14:26:08.57 ID:WXkUFmMJ.net
最近東京の鉄道模型店
秋葉原よりも中野の方が散在することが多くなってる件
まあ秋葉は新品中古も相場高いし
逆に中野の方は秋葉より中古相場安いせいかもしれない

905 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 17:58:44.61 ID:/Se9nuea.net
>>904
その状況、何となく分かるわ~w
ブロードウェイの中だけでも4店舗あるって認識でいいんだよな

906 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 20:38:05.12 ID:Y5ndjBp+.net
まぁ秋葉原の鉄道模型取扱店自体が大きい店を除いて壊滅してしまったからねぇ
秋葉原出店双六の始めの方の地域に店構えていたとこは趣味悠々で取り上げられて流行った鉄道模型ブームに乗っかって参入してきたと思わしき怪しげな店ばかりだったけど
それらがあった頃は競争原理も働いていたのに、今じゃひとつも残っていないもんなぁ

907 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 22:04:14.45 ID:rPjUHutT.net
HO派からすると、中古HOの値付けがなあ・・・
とくに海外形は、知識なしなのは仕方ないとはいえ、あの値段だと新品の方が安いし

関係ないけど、ジャンクPC屋のノーパソ、CPUが第5世代第4世代にWindows11入れてるのはどうだ・・・
そらたしかに古い機種にもインストできるのはマイクソも認めてるとはいえ、誤作動起こしてぶっ壊れても知らんぞ、言うてるのに

908 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 00:04:24.73 ID:aByfVO/i.net
>>907
どの道クソOSなんだからユーザーの好きにさせたらいいじゃん。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 02:25:51.99 ID:svh4rSCo.net
古いOS自体が手に入らないってのもあるんじゃね?

ゲージを始めレガシーを思いっきり引き摺って今でも互換品が出ている鉄道模型とは真逆の世界で
OSのバージョンに合わせてアプリも全更新していたのは今になって思うと何だったんだろうなぁ~と・・・

910 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 07:08:27.89 ID:QHHg/n+D.net
>>907
将来的アップデート保証しないって言ってるだけ、ハード的に壊れるとかありえん。ノートPCだとドライバーが対応してないとかで一部機能しないとかはありそうだけどね。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 20:59:08.42 ID:vACVt01H.net
ニンゲン観察モニタリング★1

912 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 09:27:54.16 ID:gv3wttWJ.net
古いOS?
そう言えばTMSで小川精機の広告見なくなったなあ

913 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/30(金) 04:41:38.62 ID:mYS7LU3V.net
表参道の煙突屋、予約しても買えないって酷いわ。
この店で予約するのは意味がないです
同業他店より入荷が1~2年遅れるのも当たり前だし。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/30(金) 04:44:21.97 ID:mYS7LU3V.net
表参道の煙突屋、予約しても買えないって酷いわ。
この店で予約するのは意味がないです
同業他店より入荷が1~2年遅れるのも当たり前だし。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/30(金) 04:44:26.95 ID:mYS7LU3V.net
表参道の煙突屋、予約しても買えないって酷いわ。
この店で予約するのは意味がないです
同業他店より入荷が1~2年遅れるのも当たり前だし。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/30(金) 07:13:13.90 ID:biMJ5hwV.net
しらんがな
しらんがな
しらんがな

917 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/30(金) 14:39:13.48 ID:Lt0r7aHY.net
好きにすればいい

918 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/02(日) 04:39:22.30 ID:lB/jO2Vy.net
個人輸入最強

919 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/18(火) 11:55:22.17 ID:L/rrUkjV.net
個人輸入で失敗しました

920 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/18(火) 18:10:23.81 ID:NshWZa4g.net
>>0907

>関係ないけど、ジャンクPC屋のノーパソ、CPUが第5世代第4世代にWindows11入れてるのはどうだ・・・
>そらたしかに古い機種にもインストできるのはマイクソも認めてるとはいえ、誤作動起こしてぶっ壊れても知らんぞ、言うてるのに

中途半端な知識の店員が64ビットのOSに対応可能なPCに32ビットのOSをインストしていたりするおかげでDRAMが4Gバイトまでしか認識できず、
仕様上は16Gバイトまで可能なのに増設しても認識しなかったりする。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 23:50:37.88 ID:0p/5W02h.net
>>919
失敗?無いわけじゃないが稀だろうな。

そもそも国内の模型店で外国型を買っても、外れをつかまされることはあるわけで。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/02(水) 18:42:13.19 ID:cKxGw8XZO
民間航空騷音集団訴訟の機運か゛高まってるか゛、騒音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対〕全航空機.全公務員.少子化対策,自閉隊、米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等ヘの支援、スポ─ツ.萬博.自民公明.銃刀法
賛成)人□減少,遷都,曰本列島縦断クソ航空機姦国との國交断絶、航空機撃墜.金正恩のミサヰル,習近平の氣球,環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党國土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテ囗リストに乗っ取られたクソ政府が、カによる−方的な現状変更によって
鉄道のЗΟ倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動、日本どころか世界中て゛災害連發させて大量
殺戮することて゛私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけた゛か゛.惡の権化みたいなこいつらが口シア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やして工ネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壞して憲法13条25条29条と違反しまくってる悪質
テロリス├航空関係者個人を迫害したり.バ力チョンをハ゛カにして差別したり,儿フィやプ−チンを擁護したり.できることは何て゛もやろう!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтΤps://i、imgur,сom/hnli1ga.jpeg

923 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/21(金) 09:51:58.21 ID:6tQ1WLPE.net
 
バブル期の頃、麻布十番周辺にもKATOの登録販売店があったはずだが何て屋号だったかな。





     ===
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第66話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1688223653/

326 名無しさん。 sage 2023/07/21(金) 06:04

戦前を舞台にした作品はともかく
現代が舞台だと東京に住んで東京の学校に通っていることが希なような
特に麻布十番は地価的に住まわせにくいでしょ
 

924 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/21(金) 19:03:55.78 ID:FVdXriQs.net
麻布には麻布ホビーがあったな。
小さい店だけど、在庫量は多かった。おっちゃんは無愛想だったが、工房だったからか、買い物するとTOMIXのロゴ入りノートとか、缶のコーラをよくくれたよ。

925 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk :2023/07/25(火) 19:09:57.36 ID:3T2O4HzN.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ec4a6a92ed561513e3fee2a7afda7f00e90e00
確かにオフ系の店舗って独特なオイニーするよね。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/25(火) 19:18:36.51 ID:cRNq9nBX.net
臭いセンサーで入口でハネろよ

927 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/05(土) 11:14:43.70 ID:e/+ltRdI.net
寝ながら扇風機の風に当たっていて、すかしっぺしたらこの世の地獄を味わった。
風下に居た猫も逃げて行った。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/11(金) 06:05:44.38 ID:dXJwBjRL.net
12でhome用に32ビットOSを用意して欲しい
なんで一般家庭でワーステ仕様のマシン入れなきゃならんのか?
矢上の廊下でワーステの広告見たけど、学生ああいうの買うの?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/11(金) 06:28:27.14 ID:dXJwBjRL.net
大体LGA775以上のソケットとかWin7以上のOSって必要あるのかよ
皆が皆プロゲーマーじゃねえんだぜ
どんどん更新続けて得すんのはマイクロソフトと米国じゃねえか
AI?そんなの知らんわい

930 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/12(土) 22:05:59.15 ID:vbRV6o8L.net
>>929
家電量販店にとって『新商品は正義』だからな

931 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 15:27:55.43 ID:udAQYckJ.net
>>913予約取るだけ取っておいて生産数が少なく
予定数入ってこなかった場合は常連優先とか

932 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk :2023/08/20(日) 21:49:12.56 ID:jb5iTAUy.net
厚木のマルハン火災、ジョーシンの鉄道模型扱い店の向かい側だったのか。たまーにしかいかないけど怖いね。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 22:36:26.60 ID:HcOt3Xs6.net
>古いOS?
>そう言えばTMSで小川精機の広告見なくなったなあ

乗用機関車は撤退したそうだね。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 23:37:16.27 ID:EYsZEv0Z.net
>>932
「厚木のどこだろう」と思って動画に軽く目を通した限りでも、間違いなくそこだと分かった
神奈中のバス車庫も近くにあったし

ついさっきまで、ガソリン補給などのために、相模原方面からR129の関口交差点を右折した後
中津川を渡って左折して、いつもならジョーシンなどに寄るために下荻野側へ右折するんだけど
営業時間外だったから直進して用事を済ませた後で駐車場火災のニュースを知って
とんでもない火事だったんだなと唖然とした

普段はその流れでR412の文教堂ホビー店にも寄るけど、こちらも営業時間外だったんで今日はパス

935 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/21(月) 00:03:07.45 ID:FSs5Eyq0.net
>>905
MANDARAKEの値付けがマトモになったのも大きいな。

アキバは爺とタムタムでパーツ、くくるで中古の鉄コレ買うぐらいしかしなくなった。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/23(水) 15:36:12.14 ID:jH+XsdTQ.net
>>0907
>HO派からすると、中古HOの値付けがなあ・・・
>とくに海外形は、知識なしなのは仕方ないとはいえ、あの値段だと新品の方が安いし

海外型は香港製が高額だったり未だに舶来品信仰でもあるのかというような値段だったりするね。
個人輸入なら新品が同等の中古品より安く買える場合もある。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 10:15:18.47 ID:lBG77sXR.net
舶来品信仰?
自動車ディーラーからの鉄道模型店参入組か

938 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 00:43:20.03 ID:KRNEYRbr.net
平和島がピンチらしい。サイトで悲鳴を上げている!

939 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 10:06:03.81 ID:LldZEWIY.net
平和島って、さかつう?

940 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 10:11:13.35 ID:LldZEWIY.net
ホントだ、他じゃあり得ない事が書かれてる

さかつうは巣鴨時代に海上コンテナ買いに行ってたな
国内メーカーで出すようになってからはもう…

941 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/29(火) 20:23:11.20 ID:PPZw9JZR.net
結局目標金額に至らなかったと書いてあるけど、どうするんだろうな。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/29(火) 21:03:05.78 ID:fAuJy7hG.net
引き続き売り上げに、ご協力宜しくお願い致します。だから大丈夫かなw

943 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/30(水) 00:32:12.40 ID:A/kWL7bY.net
監修したバッカーノ!がBS松竹東急でやってることもあるし頑張れ。といいつつ去年チェシーの有蓋車買ったのが最後だな…
お金持ちの人頼む

944 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/30(水) 11:15:17.27 ID:kZ+ngX4j.net
なんか、昭和かよってテーブルを意味なく使ったサイトで、うだうだとマイルール書き連ねてる、行きたくない典型的な地雷店にしか見えないなこりゃw

945 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/30(水) 20:36:20.09 ID:3zxHjk7t.net
>>940
大丈夫かな?
〇モデルの再来にならないかな?
あの人もブログとかで資金繰りやばい、仕入れでけへんとか書いて、結局逃げちゃったし・・・

946 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/01(金) 11:59:35.45 ID:JYedBGcZ.net
 
昭和時代は逆だったと思うけど俺が行き出した平成からは西武より東武にヤル気感出てたな(鉄模以外もこうなるたァ思わなんだが)。

今は宮澤直販でなくポポが入ってるんだっけか




【東口】「西武があって池袋」61年ぶり異例のスト決行でいつもと違う光景…“通り抜け”できず「不便」「暑いですね」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693484834/
 

947 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 07:41:30.26 ID:dbwojTtx.net
>>946
昭和時代の池袋西武の模型売り場は
気合が入っていたような気がする

948 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 11:18:43.85 ID:+1Spn29J.net
平和島サイト、字ばかりでお見事。
「海外から仕入れることになったカトーNビッグボーイ」って仕入れ断られたのか?

949 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 18:00:20.24 ID:neChEJsT.net
そういや、浦和のトレインショップもコロナ禍の初期にブログで廃業宣言したけど、3年経ってもまだやっているな。
なんだかんだ言いつつ、続けてほしいなと思うけれども。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 20:21:11.22 ID:oZzydP+e.net
>>949
売れる売れないというよりも人がそもそもやってこない、声さえ聞こえてこないってのは精神的につらいと思うよ。
トレショとは違うけど、自分が行きつけにしているお店の店主さんとあの頃は無駄に長電話になったりしたもの。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/03(日) 20:38:35.93 ID:VhE2HRnP.net
トレインショップ、開店以来通ってる。
もう30年以上たつんだな。
続いてほしい。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/04(月) 22:14:40.75 ID:fuJXx8Bc.net
>>944
なんか客選ぶところがある感じがするな
自分としては苦手

953 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk :2023/09/04(月) 22:44:16.38 ID:Y1MaaJQX.net
ブックセンターいとうって模型扱ってるのかな?元八王子店が再来月に閉店で残り2店舗らしいが。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/04(月) 23:01:53.80 ID:Cr9Nme9b.net
>>948
あの書き方だと何かあったんだろうねぇ。
本来なら国内直で仕入れるのにわざわざ海外経由で仕入れることになっちまったよ!
と言わんばかりの恨み節に見える。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/04(月) 23:21:22.37 ID:MwtU5elT.net
>>953
かつてはホビー類も扱ってた東中野本店(中央大学近く)が8月末に閉店していたとは、冗談抜きで驚いたよ
気になって検索して、その事実を初めて知った
あの周辺には7月以降行って(通って)いなかったんで、思わず「え?」となった

956 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/04(月) 23:30:46.85 ID:MwtU5elT.net
8月末で閉店と言えば、埼玉・上里のTamTamがあるイオンタウン内のベルクもそうだったか
たまたま用事で9/1に行ったら、既に閉店作業に入っていて、看板は早々と取り外されてた

TamTamへの出撃ついでに食べ物や飲み物を買ったことも、何度かあったんだけどなぁ
後継テナントは既に決まってるみたいだけどね
このスレのテーマとしては「鉄道模型を取り扱ってる店が閉店しませんように」と当然なるだろうけど

957 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 07:41:36.70 ID:aMb6mfIi.net
物価高とオーナーの高齢化と人手不足
大変な時代になったな

958 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 10:05:48.18 ID:qZg3t6s/.net
物価高以外はもう数十年も前から言われていたこと。
それに有効な対策を打たなかったという事は、そんな世の中を望んだに等しい。甘んじて受け入れるしかない。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 14:45:15.20 ID:S4SDB2FD.net
>>948-949
さようなら山崎邦正を彷彿とさせる

960 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 15:14:33.25 ID:HcZbDU8Q.net
>>958
対策の一つがポポのやり方じゃないかな?
ショッピングモールでレイアウトを置く
子供へのアプローチとしては良い手と思う

自分が鉄模趣味に帰って来たのも
ポポが近くにオープンした事だし

961 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 17:01:35.52 ID:pj1JleFK.net
>>957
糞団塊学生運動年金健康保険食い潰し世代が日本の預金資産1800兆の内、1500兆円を団塊が握っていて、ネットスーパーで買い物するから、関東では実店舗はいらない

地方は配達する人すらいない

962 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 20:35:10.91 ID:hFyNpHk0.net
>>961
妄想逞しいな。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 20:38:17.14 ID:GxUv0K4Y.net
拗らせ中年

964 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/06(水) 14:39:48.58 ID:E920c3fh.net
人口ピラミッド1位団塊、人口ピラミッド2位団塊の子供の世代氷河期世代
この団塊が子供を作れない世の中にしたのが団塊逃げ切り世代、生保申請数も一番

老人長期病床占有者の半分が団塊生保
2週間以内に退院させると補助金が国から出る、つまり健康保険も食い潰す団塊学生運動バブル世代

妄想でも何でも無い、ただの現実

965 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/06(水) 15:50:29.67 ID:UK/APidC.net
現実から目を背けて妄想の中で特定の世代を恨んでいても、何の解決にもならんのにな。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/06(水) 15:57:16.68 ID:PhYSyCAl.net
その費用を増税や支給引き締めでやりくりしなくちゃならんと思ってるのであれば、いいカモだよ。
稼ぐ毎に事ある毎に他者にヘイトを貯めるだけの、つまらなくて頭の悪い人生だよ。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/06(水) 16:30:51.40 ID:zAyJEh27.net
>>965
氷河期世代が子供を作らんからこんなことになってるんやろ
何故氷河期かはその親世代が採用を渋ったからだろ

その為に製造現場に大量のミャンマーやラオス、ネパール辺りの東南アジア民族が入ってきてレベルが目茶苦茶下がっている現実

団塊の代表が民主党政権下の元伊藤忠社長の中国大使、発言を調べろ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 02:47:43.50 ID:7cTeIGPz.net
>>956
タム屋が入るとキーテナントが閉店するジンクスが上里でも発動してしまったのか
以前は千葉が2連続発動させてたよな

969 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 06:15:54.25 ID:id3N7QB7.net
>>966
だから団塊から直接徴収出来ないから、人口ピラミッドが多い所から消費税でまんべんなくとれば良いわけだろ

老人から健康保険料取るようにしたのも、NISAも相続税免除制度が有るのもその一環だろ、君が考えるより余程良く考える頭脳明晰な集団が政府官僚にはいる

でもあからさまに団塊から金取りたいって言ったら票田失うから、ハッキリ本当の事を言えないだけ

糞団塊の尻拭いさせられてきたのは、常にその下の世代なんだよ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 08:52:36.75 ID:jZA74ZT3.net
>>969
そういう話したいなら政治板でも行けよクソニート

971 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 17:17:46.25 ID:inTOPYnh.net
スレタイも読めない程度だから騙され続けるわけだな

972 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 18:33:52.26 ID:deUvpDvh.net
>>968
タム屋、ダイエーと関係のあるビルを好む傾向があるような。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 20:21:21.89 ID:id3N7QB7.net
>>971
>>970
働いた事無い人達かな
それとも世間知らずの独身?

974 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 21:09:36.91 ID:ZrscDip2.net
低レベルのマウンティングやな

975 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/07(木) 21:31:10.70 ID:eg/i1ciM.net
>>973
あら、クソニート呼ばわりが気に障ったから鸚鵡返しかな?
もう一回言うけどスレタイと関係ない話したいなら出てけよゴミ。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 03:09:48.57 ID:R3NGLHf6.net
必死だな

977 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 04:59:56.90 ID:yC7smXw0.net
おおかた団塊の息子が孫だろ、それも教師の
駅前でビラ配ってる共産党の死に損ないの税金無駄遣い世代の中に、その息子世代が混ざってて、中学生達に先生って声掛けられてるの見てゾッとした
引退したばかりの日教組だろうな

978 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 09:41:16.89 ID:2KZi/b5s.net
東武大宮公園駅裏にあった模型屋は今もあるのでしょうか。近くから富士重工業の社員送迎キャブオーバーバスがいつも止まっていました。昭和50年代後半までいたと思います。
あと、東北線土呂駅近くのアトラスはどうでしょうか。いずれも良く東大宮から自転車で通ったものです。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 11:54:18.15 ID:Lqc9BGrZ.net
>>967
その外国人を減らすどころか特定技能なる枠を作って事実上の移民を入れたのは憲政史上最長にして最悪の安倍政権なんだよなぁ。丹羽なんかメじゃないほどの国賊だよ、下痢便たれぞうは。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 12:43:30.49 ID:R3NGLHf6.net
>>979
その結論になる原因を安倍政権に押し付けるなよ、対処療法をしただけだろ
原因を考えろ

ミレニアム前のアジア通貨危機の時、韓国破綻を最後まで支えた日本政府と日本の銀行
リーマンショックの最後の引き金を弾いた韓国
民主党政権下の株価7000代

安倍政権での雇用率大幅アップ
岸田政権での株価高騰
例えば日本筆頭三菱日本郵船の社長給与1億850万から1億9500万への倍増
日産三菱自動車8500億増収

結局、団塊と半日民主党の糞の尻拭いを必死にやってただけだろ

お前の給与が上がらないのはブサヨだからか、そもそもブサヨは無職だものな

ニートだろと煽ってきたのは、いつもの自己紹介乙だしな

981 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 17:27:49.14 ID:P3VW46rr.net
さかつう売上30万足りんそうな。
サウンド機重連買ってくれる人が4名いればなんて言っとるが。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 17:55:46.55 ID:r7L9LQz5.net
>>980
案の定ネトウヨが顔真っ赤にしてて草
こんなとこで工作する暇があるならお友達の壺カルトに献金でもしろよw

983 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 19:00:27.81 ID:hnyLsoM3.net
突然共産党とか言い出して草

984 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 23:41:36.67 ID:R3NGLHf6.net
>>982
やっぱりブサヨじゃん

985 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 01:10:56.32 ID:dzt20+5/.net
>>984
残念ながら俺は保守なんだな、君みたいなネトウヨとは違って日教組ガー!共産党ガー!と喚かないだけで。
まともな保守なら下痢便たれぞうみたいな国賊とか、反日の韓豚子率いる壺カルトなんか絶対に受け付けないからね。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 03:07:47.34 ID:SDCYVMp/.net
>>985
本当の保守とは何か、現在の世界情勢を踏まえて現実的な答えを求むし、それに対する担保が何になるかも求む
いつもの民主党の様に対案無しでは無く

987 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 06:25:44.65 ID:7BZVcdOx.net
>>983
日教組関連の子息ですね

988 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 07:42:28.71 ID:vno4Dqqq.net
>>979
下痢便とか品性を疑う蔑称をつけるのがブサヨ半島人の証拠
韓国の侮蔑語は世界一多いのだから
本当の保守の定義は石原慎太郎に恐山で伺ってきなさい

品格やら品性の無い言葉使いは育ちの悪さか、親の躾の酷さが露呈する

総レス数 988
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200