2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧型客車を模型で楽しむ 10レ

1 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbf-nNnT):2022/11/03(木) 17:26:08.64 ID:VMcb6yoPr.net
旧型客車全般を模型で楽しみましょう!

※意味もなく突飛にURLを貼る行為は荒らし行為になります、貼る前に少し考えましょう。

【前スレ】
旧型客車を模型で楽しむ 9レ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1625205266/


【次スレ】
>>950の人が立てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bb-mefD):2023/02/12(日) 14:06:57.94 ID:ZATYiFW10.net
>>363
事実上あの列車の車掌はスピーカー代わりだからなw
乗客は異様に少ないし

365 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-D0vN):2023/02/12(日) 15:02:14.52 ID:TH017dlna.net
車両も相まって(スハ44系じゃないよなどう見てもw)ただの地方ローカル線にしか見えなかったよなぁw
一応銀河鉄道の最高峰列車じゃなかったのか?

366 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spa3-5t5D):2023/02/12(日) 17:22:22.82 ID:70tQ/lsdp.net
>>365
取材時にはすでに旧客特急の全盛期は過ぎ去ってるからスタッフもわからんかったんじゃね。あとクロスシートがお話作るのにやりやすいと判断したかリクライニングだと視聴者には贅沢に見えたか

367 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e2b-0qku):2023/02/12(日) 19:02:07.41 ID:pmxKKEKT0.net
>>355
オロ35いいねぇ 自分で塗り替えてオハ53にしたいわ

368 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra3-FZis):2023/02/12(日) 20:41:29.11 ID:V82wlwfDr.net
>>366
スハ44はリクライニングしねーし

369 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bb-mefD):2023/02/12(日) 21:41:54.72 ID:ZATYiFW10.net
>>366
そもそも999号のイメージは
松本御大が北九州から上京するときに乗った鈍行列車だから それで合ってるんだよ

さっき揶揄した車掌による停車駅アナウンスも
当時はまだスピーカー搭載していない時代だったため

370 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-0qku):2023/02/13(月) 13:29:22.96 ID:I47/DumC0.net
>>365
あの見た目は二度と帰らない乗客への演出らしい
作中では鉄郎の疑問にメーテルがそう答えている
鉄郎達はその時代を生きてきた訳でもないのに意味わからんが

あー永遠の命を持つ機械化人がいるんだっけ

371 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-AGaU):2023/02/13(月) 13:44:12.37 ID:9fyHaSjia.net
御大は特急かもめ号をどう見ていたのだろうか?
EF58に薄緑色の10系客車

のぞみは大きくねー

372 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebbd-Sg67):2023/02/13(月) 14:49:38.41 ID:YZUA8udl0.net
定期的に湧くがこっち行け。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528812084/

373 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/16(木) 23:08:54.65 .net
今のやまぐち号の客車は新型客車扱いになるのかな

374 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaa-UwLF):2023/02/16(木) 23:19:36.47 ID:ubQinXbDd.net
旧型客車風の新型客車だろうね

375 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f0d-LZUX):2023/02/17(金) 00:36:22.40 ID:vXfw4EWk0.net
>>373
1両ごとで運用出来ない(サービス電源が編成中に2両しか装備されてない)から12系や14系と同じ区分かな

376 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bb-mefD):2023/02/17(金) 01:29:51.03 ID:osJBsdPF0.net
>>375
1両ごとで運用できるか否かだと 電灯母車方式だった戦前から戦後しばらくまでの客車が旧客じゃなくなるw

377 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-bwWL):2023/02/17(金) 10:19:46.86 ID:2dWAcrhOd.net
>>369
999号はその後12系化を経て最後は103系の通勤快速になっていたなあ。(違
電車化と停車時間の30秒化、電化の際の別線付け替えでかなり速くなったらしい。

378 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-1d7I):2023/02/17(金) 11:01:27.68 ID:V4R8iqMId.net
実車の999号は12系だったしw

379 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaa-LZUX):2023/02/17(金) 11:46:43.45 ID:PcPBnhNId.net
烏山線か。懐かしいな。

380 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-WZlT):2023/02/17(金) 12:31:47.98 ID:cv7FFIscd.net
>>377
茶色103系なついな
わざわざ撮りに行った

381 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaa-UwLF):2023/02/17(金) 13:26:08.68 ID:o2VXAcIZd.net
クルマで言えばラダーフレームとモノコックフレームくらいの車体構造の差あるからな
旧客と新型客車
ただその中でも10系は両方混在してるからややこしくなる

382 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-mefD):2023/02/17(金) 14:22:58.22 ID:kq2C7nu/0.net
てかまんまだろw

383 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb2b-vQc9):2023/02/20(月) 23:38:02.87 ID:huMsQlGN0.net
katoのキユニ28の荷物扉の掘りが深いっぽいんだけど客車の郵便荷物車もそのうち改善されるんだろうか

384 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-yoNx):2023/02/20(月) 23:44:42.81 ID:ujX+XTcjd.net
作者を乗せた999号がアンドロメダ車両センターに廃車回送されたらしい。
ご冥福をお祈りします。

385 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23eb-h1Ka):2023/02/21(火) 00:18:52.00 ID:EF1sjAMY0.net
鉄道模型でアンドロメダか
どうしても神奈川県内の例の店を思い浮かべてしまう

386 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 45bd-qUu+):2023/02/21(火) 09:08:53.39 ID:Se7kUjor0.net
>>383
飯田線のシリーズ途中から荷物扉が深い表現になったよ。
完全新規で荷物扉ある車種をやるなら表現されるんじゃない?

387 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa49-BTrK):2023/02/21(火) 10:20:03.14 ID:Ct2PAWWRa.net
深イイ

388 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb2b-vQc9):2023/02/21(火) 10:46:26.79 ID:AO53IfI90.net
マニ60の2窓車とかほしいなマニ36のオロ40改造とか

389 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23eb-Xmex):2023/02/22(水) 12:54:41.21 ID:8z4hG4V50.net
富客車にシンキョウの相性は異常 本当にこれ一択

390 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d0d-kyjD):2023/02/23(木) 17:05:49.21 ID:A7G6Z0140.net
以前このスレでちょっと話題になった12系+スハネ30+オハネフ12の雲仙2号、当該1971年11月の時刻表を古本屋で見つけたので確認してみたところ、長崎発11/4までと11/20~24運転、B寝台連結の表記があったので雲仙2号で間違いなさそうです。座席車は全車指定席。
7月の時刻表ではオール座席車なので、シーズンによって編成が違うんですね。
ちなみに前を走るしろやま51号も寝台車連結、写真をよく見ると最後尾付近に12系とは違う車両が写ってます。
(こちらは7月の時刻表だと東京行の桜島51号でやはり座席車のみ)

https://rrc-ob.com/?p=3206

391 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23ff-N9ah):2023/02/23(木) 19:51:34.00 ID:mvX+fASb0.net
すげー
スハネ30と12系が連結されてるのは初めて見た気がする
こういう列車で旅に出たいわ

392 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebbd-7//G):2023/02/24(金) 07:39:51.67 ID:TPQHK4ai0.net
KATOのスユニに付けるストーブの煙突って、どこかのサードパーティから発売されてませんかね??

宗谷本線の321列車を再現したくて。

393 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd43-N5PA):2023/02/24(金) 08:37:14.47 ID:5pD2isJ9d.net
伸ばしランナーか真鍮線かなんかで作ればいいような

394 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbff-kiTP):2023/02/24(金) 09:20:23.17 ID:+UDYi7To0.net
ハザは自動扉/貫通扉付きなのにハネは手動扉/鎖二本で貫通路解放
垂れ流すSG蒸気もたまらん

395 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 75bb-KThN):2023/02/24(金) 09:40:10.60 ID:/NIt1Q/p0.net
末期の山陰もそうだったよね
なんか寝台車がオマケ感覚でくっ付いてた

396 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3c7-BTrK):2023/02/24(金) 16:17:56.69 ID:QEoGLju80.net
>>395
末期で、オハネフ12のためにSG供給してモクモクな写真とか萌えるわ。

397 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/24(金) 21:24:55.28 ID:FM/DkxTJ0.net
12系は旧型客車との併結を考慮してSGの引き通しを有していたからね。
それにしたってスハネ30と12系の混結はすごいわ。

398 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23ff-N9ah):2023/02/24(金) 23:30:57.55 ID:UZITDNW60.net
>>392
煙突はタヴァサホビーハウスから出てるが、形状ズバリか否か、かつ今入手出来るか分からない
個人的にはタヴァサのでいいような気がするが

自分はこれ持ってるがオル31だったか改造製作した際形状が合わず>>393の手法で自作したことはある(伸ばしランナー利用)

399 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bcd-cljL):2023/02/24(金) 23:40:01.13 ID:57ZI54Ew0.net
tavasaのは比較的手に入りやすいと思う(最近買った記憶がある)

スユニ50のために利尻買って座席車だけ14系の過渡期やるのもありだったなと今更

400 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ faf5-CXxB):2023/02/25(土) 00:35:47.68 ID:cclmroR00.net
スユニ50の単品出してくれないかな

401 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 26bd-1zbp):2023/02/25(土) 07:08:13.87 ID:gwTkuErO0.net
>>398,399
ありがとうございます。
タバサの物を探してみます。

402 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b75-WSnb):2023/03/06(月) 15:29:54.32 ID:aOkNIFE/0.net
今頃になってRM LIBRARY 220「特ロのすべて」を買った。
表紙はスロ60で、薄いけど資料的価値は「鉄道ピクトリアル」2021年7月号同様高いね。

403 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/08(水) 15:20:45.96 ID:YAQrHB9I0.net
オロ35欲しい

404 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-QFxQ):2023/03/08(水) 22:53:12.09 ID:dZqrROcF0.net
オロ35/スロ43の近代化改造が欲しいね!

405 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/09(木) 09:00:30.51 ID:5EiqmvEm0.net
緑帯のスロ43はビジュアルは最高だが、既に並ロ淘汰が始まっている時期で組める編成が少ないのが難点
優等列車だと津軽、あぶくま、ゆのくにくらいか

406 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp45-zN4O):2023/03/09(木) 10:25:06.87 ID:ZHkNNgJrp.net
なぁに、どんな客車も高崎旧客セットにぶち込んでしまえば動態保存車に早変わりよ←

407 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/09(木) 11:40:30.40 ID:2KF9au+7M.net
勝手に海外によくあるような保存団体でっち上げて好きな客車組成したらそれで終わりよ

408 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/09(木) 11:45:49.06 ID:CqgZx+p2p.net
適当に狭軌私鉄のボロ電車を並べればそこは大井川だ

409 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/09(木) 11:51:25.58 ID:wDzWlSP1a.net
待つんだ408=サン!そこは銚子電鉄やもしれぬッ!

410 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 19:37:51.78 ID:civeCJsf2
戸田の路上親孑斬りつけJC.川□郵便局強盗,猫のクヒ゛チョッパ,税金て゛四六時中ク゛儿グル威力業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラで
女風呂のそ゛き見しなか゛ら暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと税金て゛仕事に勉強にと妨害して住民ヰラヰラ犯罪惹起して莫大な石油無駄に
燃やしまくって温室効果ガスまき散らして気侯変動させて土砂崩れに洪水,暴風.猛暑,大雪,森林火災にと災害連發させて國土に國力にと
破壞して住民殺害、エネ価格に物価にと暴騰、静音か゛生命線の知的産業根絶やし、マッチポンプ税金泥棒タ゛サイタマクソポリ公の思惑通り.
子供給付た゛のと社会の分断と憎しみを惹起する不公平給付やってる世界最悪の腐敗組織自民公明もあいまって、治安の惡化が止まらねえな
大方.従業員の分際て゛.金を出せと言われて抵抗して斬りつけられたんた゛ろうけと゛、資本家階級の犬コ口っぷりか゛奇特すぎて感心しますわ
白昼堂々アホかと思ったけと゛.クソヘリ飛は゛して高みの見物してるクス゛しかいないタ゛サイタマポリ公に捕まる気がしねえってところた゛ろうな
マスコ゛ミには私権侵害へリ飛は゛させて氣候変動.災害連發させて人殺して私腹を肥やす強盗殺人やらせてるし.このテロ国家には呆れ返るな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤtРs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

411 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b75-WSnb):2023/03/09(木) 20:39:59.19 ID:n7KuuoZN0.net
>>406
EF58 60/61に牽かせればピッタリかもしれない。
勝手に動態保存車という設定で。

412 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd33-UjEl):2023/03/10(金) 16:09:11.60 ID:QXtfJakcd.net
>>411
EF5860が桜島・高千穂を牽くところを見たことがある
ロザは桜島にスロ62があるだけで高千穂はモノクラスだったし
ハザの過半数は43系だった

413 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd33-AK2Y):2023/03/10(金) 18:18:01.67 ID:P/9C1VtFd.net
>>412
その編成だとかなり末期かな

414 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-hlfR):2023/03/10(金) 20:47:45.36 ID:M4Ag80Zzd.net
その前だと10系で揃ってたイメージ

415 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d675-W8zj):2023/03/11(土) 22:59:34.53 ID:Cs8tVZAW0.net
>>414
10系は頑丈な作りの43系よりも痛みが速く、先に淘汰されてしまったからね。
小さい頃に尾久とか東大宮で見かけたが。

416 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/12(日) 21:06:56.39 ID:EEJx28q50.net
マニ32欲しいな

417 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/12(日) 22:54:29.80 ID:xhy8pG8u0.net
旧客あさかぜとセットで欲しいね マニ32

418 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/12(日) 22:55:48.60 ID:EEJx28q50.net
katoはマユ35とかマイナーな郵便荷物車出してるから製品化してほしいなあ

419 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/14(火) 12:42:32.79 ID:2SB+lwszp.net
マニ32はさらっと来そう
電暖化されてヨンサントウまでは生き残ったからな

420 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/15(水) 01:45:10.73 ID:/nnb8G3M0.net
>>414
食堂車も繋いでいたみたいね。

421 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-5dEP):2023/03/15(水) 06:21:17.39 ID:RseIzs000.net
50年ぶりに17メートル級客車の更なる充実でここでまさかのスニ30w

422 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d62b-67t2):2023/03/17(金) 10:17:14.64 ID:sA/GeT8V0.net
オハ53欲しい

423 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/17(金) 11:56:10.80 ID:a6JPJLMCa.net
オハフ62が欲しくなり、聖地に行ってマニ60用の巨大バッテリー床板買おうと思ったら

ある訳なかった。

424 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/17(金) 12:13:24.82 ID:hnP7RBRu0.net
オハフ61からの改造車ということにしよう

425 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c19d-zt+8):2023/03/17(金) 12:24:42.12 ID:yHBIMyKd0.net
電池箱削って好きなパーツつければ良いだけ

426 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/17(金) 13:56:25.04 ID:FDrPP6LRa.net
そうなんだが、そこはクオリティってやつよ

427 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/17(金) 21:24:45.13 ID:sA/GeT8V0.net
kato オハ35のキノコ妻はだすのかな?

428 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/18(土) 12:59:46.87 ID:7wLgi8xL0.net
すいません、お尋ねしたいのですが、C62時代のニセコにマニ60 2200番台車はおかしいでしょうか。動画でちらっと見たことはあるのですが、画像は見たことがありません。ご存知の方、ご教示下さい。

429 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/19(日) 14:17:51.90 ID:nNzqmRcQ0.net
青森まで何が牽いてきたか考えてみよう!

430 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/20(月) 22:51:33.89 ID:Y/QtKQzZ0.net
>>428
下りの103列車に入る荷物車は、北東航1~3なので
隅田川区所属のマニになります
隅田川から青森迄の荷33列車では電気暖房指定なので
電気暖房付きの2000番台限定運用に

隅田川区所属のマニとスユはいずれも電気暖房付きですね

で、ご質問のマニ60の2200番台(200番台の電気暖房付き)で
隅田川区配属の車両は
2238,2239の2両が該当しますね

と言うことで、下りのニセコにマニ60 2200番台が入る可能性は高いかと

但し、隅田川区配属のマニはS43.4の時点で163両(パレット専用のマニ37を除く)
なので、運が良く無いと当該車両の写真記録は残らないから

431 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/21(火) 11:20:42.72 ID:0E7u7bBj0.net
>>430
ご教示ありがとうございます。
セットばらで入手したマニ60 2238が入線済みですので、早速ニセコ運用に投入です。すっきりしました。ありがとうございました。

432 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/21(火) 11:47:21.65 ID:KTEa4EF0d.net
>>428
それは103レの最後尾2両に?

433 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/21(火) 20:14:48.92 ID:0E7u7bBj0.net
>>432
そのつもりです。

434 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/22(水) 07:26:26.26 ID:vRmfx5BbM.net
ニセコ客車って今すごいのね

435 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9cf-HATx):2023/03/22(水) 15:08:05.64 ID:dBVAK2YE0.net
>>434
Nゲージでは今スゴいの?
HOゲージの天プラのニセコセットは塚ってるらしい
だってスロ62は富があるし、ハザは過渡の43系で誤魔化せば半値で済むしw
俺は勿論そうしているwww

436 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/22(水) 18:30:13.65 ID:X+oEINbOd.net
ニセコ編成ってまあセットに頼らなくても単品でもなんとかなるしなあ

437 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hc5-hw/J):2023/03/22(水) 19:55:42.23 ID:XT6PB2EcH.net
16番はそうでもN単品だと非冷オユ10やスユ13が足りない。スハ45も市場から姿を消してるし

438 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hc5-hw/J):2023/03/22(水) 19:57:32.05 ID:XT6PB2EcH.net
つか再販されたの去年だよな?
もうプレ値になってんの?

439 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/22(水) 20:13:07.41 ID:t9mxLmNYr.net
非冷房オユ10に関しては単品こそないがセットへの混入が増えてるな

440 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3303-2seD):2023/03/22(水) 20:47:33.60 ID:KgJ8wYiZ0.net
>>438
客車ニセコは再販されてないけど

オユだかが再販されたときに情報が出てきて勘違いしたやつも多かったな

441 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hc5-hw/J):2023/03/22(水) 21:16:48.77 ID:XT6PB2EcH.net
>>440
すまん過渡の更新日付で勘違いした
なんか再販の話があった記憶があったんだけど
気のせいだったらしい

442 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/22(水) 21:41:15.35 ID:dSrbLrrg0.net
非冷房オユ10
assyパーツで揃うけどこれではダメなのか

443 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/22(水) 21:58:29.39 ID:X+oEINbOd.net
旧客4両セットにも入ってるしな

444 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/22(水) 23:47:10.92 ID:41hraYoH0.net
オユ10の非冷房はいろんなセットに入ってるから割と入手しやすいな
むしろ冷改でグレー屋根のを探すのが大変

445 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/23(木) 13:36:35.12 ID:hVDDIxgb0.net
>>435
オレもw
あと、オユ10非冷もTomixだし、
スユ13はモデモのオユ12で誤魔化したw

446 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/23(木) 14:58:35.10 ID:lmpFR34z0.net
旧客のベンチレーターの色って灰色でいいの?黒?

447 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b74-g3yM):2023/03/23(木) 15:27:18.29 ID:9JP8M9P50.net
どちらもあったから模型的にはいつまでも悩ましい問題

448 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9bb-lHAu):2023/03/23(木) 15:33:16.06 ID:jj63i9vd0.net
どうせ屋根ごと真っ黒w

449 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/23(木) 16:44:29.58 ID:1VswvXJGd.net
こだわりだすとキャンバスの継ぎ目のコールタール

450 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/23(木) 16:45:33.03 ID:1VswvXJGd.net
途中送信された
コールタール塗ってるスジまで再現とかなってくるし

451 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/23(木) 16:52:22.29 ID:BYqDXVha0.net
スジか…

452 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/23(木) 21:42:32.85 ID:lmpFR34z0.net
エナメル白をマステ使って幅4oくらいで線引いた上にジャーマングレー塗るとそれっぽくなる

453 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb2b-XP14):2023/03/24(金) 08:35:57.65 ID:5vamzxd80.net
スハネ30とかオハフ46の単品はまだですかね?????

454 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/25(土) 12:29:21.32 ID:8yea5AEza.net
TOMIXの旧客にkatoのカプラー付く?

455 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/25(土) 12:34:37.41 ID:y1QAQlsl0.net
KATOの何カプラー?
カトカプNならキツキツだけど無理やり入る
少し削る推奨

456 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/25(土) 15:07:28.80 ID:+l9YQI/J0.net
3週遅れですが、427です。
ニセコは単品で揃えました。マニ36はニセコセットばらし、マニ60は単品とばらし品、オユ10非冷房はバラシ品を改番、スユ13は余剰オユ12を茶塗装し改番、スロ62は窓枠塗装、車軸発電機取り付けて503号車、スハ45とスハフ44は改番、窓枠交換と、すべてkato単品で自分なりのニセコを組成しました。C62は、2、3、15号機も用意していますが、完成して満足、まだ走行させていません。

457 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/25(土) 15:50:42.50 ID:o+osD2q3a.net
>>455
thx

458 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/26(日) 00:07:10.62 ID:jaZIzgdrd.net
>>446
俺は屋根と同色にしてる

>>456
おめ!

459 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/31(金) 12:23:35.42 ID:7i4/RgrF0.net
katoがお狂いなさった(褒めてる)

460 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/31(金) 12:37:49.10 ID:6jIZclHy0.net
ドアと洗面所、トイレの各窓の形態はどれくらい正しく再現されるのか
値段からして印刷じゃないよねw

461 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42eb-uluY):2023/03/31(金) 12:56:08.09 ID:PE3vcdzT0.net
スエ78にAssy設定はなされるんだろうか
真っ先に予約だw

462 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/31(金) 14:54:55.13 ID:hIqb1twmr.net
等級表示無しバージョンもお願いしたい
ラウンドハウスでいいから

463 :名無しさん@線路いっぱい :2023/03/31(金) 15:25:29.72 ID:BLLbxN1x0.net
EF55復活直後の仕様言ってるから等級表示はつかない筈よ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200