2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 1 2 系 で す よ 1 2 系 ♪ 】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-79-

216 :よしひろ (ワッチョイ 59da-Qpn1):2023/03/07(火) 23:44:51.22 ID:EITb8CRu0.net
>>212
>ユニゲージ・マルチスケールなんて、ウソくさいよなぁ…

元々は、ユニスケール・マルチゲージなんて無かったはず。
0番は、ゲージ共通で上回りの縮尺は米英欧で違います。
1/87 10.5mmが登場してからユニスケール・マルチゲージが流行りだしたはず。
それと反対の言葉としてユニゲージ・マルチスケールの名前が誕生したのだと思います。
尤も、1/30 35mmゲージは日本独自で1番ゲージの狭軌版だったはずですが。

日本の1/80は1/87などというややこしい縮尺にしたくなかったためのようです。
「科学と模型」誌昭和16年8月号に山崎喜陽氏が書いています。
Oについて
「Oゲージ論者は鮮満の車輛に対して 1/48即ち四分の一吋スケールを使つてゐる様ですがこのスケール法と云ふものは呎吋で設計されてゐる米国の車輛にのみ意味があるのであつて、鮮満の如くに米法で設計されてゐる車輛にこんな半端サイズを使ふ必要は絶対にありません。」
とあり、
「十六・五粍ゲージに対しては狭軌に 1/80をとり、標軌には1/90をとればOにおけるのと同様な結果となります。呎吋で設計されてゐる米国の車輛には三・五粍スケールをとり、英国の車輛には四粍スケールをとる事は明らかであります。」

1940年代はゲージが基準で縮尺を変えるのが一般的だったようです。

総レス数 1006
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★