2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part303

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/08/22(土) 11:37:41.60 ID:J+B0MQJM0.net
 ゲームで多用される,視覚をもとにタイミングを計って操作を行うというような処理では,感覚の知覚処理と操作の実行処理の間に,タイミングを計る処理,つまり状態繊維の判定演算が行われる。このようなものを順序反応と呼ぶようだが,タイミングの変化を知覚すること,タイミング判定と読み替えてもよいだろう。
 知覚処理は,視覚,聴覚,触覚,記憶などを統合して行われ,1クロック分の時間がかかる。これは人間の場合,タイミングなどの知覚は秒間25回から33回程度しか行えないということを意味している。1クロックでこれ全部を行うプロセッサはとてつもないとも言えるのだが,一度にそんなに多くのことはできないのが人間の脳の構造だ。



お前の言ってるこれは人間の目がが30フレームで描写してるってことじゃないぞ

はよソースもってこい。
間違ってたならごめんなさいしろよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200