2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作】レバーレス総合【改造】 ★2

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/01/25(水) 10:14:58.42 ID:QKxs0Ate0.net
レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1654388180/

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/12(金) 02:40:39.73 ID:GpRTTY2T0.net
>>649
確かに
アドバイスありがとう

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/12(金) 11:24:20.03 ID:n+KR99OG0.net
GP2040とPicofightingboadって同じラズパイでもファームウェアが違うのか
ピン配列全然違うから混乱した

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 10:15:16.98 ID:4M0wqOQ40.net
左ボタン位置を薬指から小指に変えたら薬指ホールド要らなくなって大分楽になるな

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 10:20:18.67 ID:plae0nKn0.net
左ボタンを30mmのボタンにして薬指でも小指でも触れれるようにしたらいいのかな
移動に使う3ボタンはなるべく近寄らせてた方がずらし押しも出来て楽っぽいし
薬指小指両方で触れちゃって意図しないピアノ押しみたいな誤爆が増えるかもしれないけど

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 10:26:18.05 ID:4M0wqOQ40.net
で、気づいたんだけど薬指だけでホールドするから負担が大きいんだな
薬指と小指を同時に動かせばボタン位置は薬指のままでも良いんじゃないか

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 11:27:20.34 ID:2q2C3DnM0.net
>>653
指の間隔的に30mmでも足りないんじゃ無いかな?
移動ボタンのずらし押しはやったことが無いので影響は分からん
SF6向けにボタン追加位置を検討中だと思うからやっぱボタンは独立しといた方が都合良いと思う
で、自分はホームポジション固定型なので左小指がしっくりしそう

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 13:03:04.64 ID:iBrbPE1o0.net
俺は左手はヒトボより
若干ピッチ広げて
左ボタンを4~5mm上げた

これによりイメージ的には
左手の向きが時計の1時の
方向を向くようになりボタンの押しやすさと手への負担が
無くなった。

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 18:28:37.51 ID:Rsr9eLLM0.net
この前ヒトボのボタン換装したから外したボタンと前に買ってあった中華製の基盤で上下同時押しがニュートラルになるやつがあったからレバーレス作ってみた

https://i.imgur.com/K4RFAtX.jpg
https://i.imgur.com/oLxIGmi.jpg

2ピンのケーブルが足りないから移動ボタンと攻撃ボタン7つとメニュー系2つで構成した
キックの下のボタンはインパクトボタンにしたがもうちょい左下でも良かったかもしれない
ボタンの値段が高いので材料費だけで1.5万超えてる

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 18:50:44.59 ID:anBS75uE0.net
手って年齢でるよな

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 19:50:36.63 ID:1o3L8EOR0.net
>>657
いいね!

この箱ペコペコしたりはしないんかな

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 21:20:27.73 ID:Rsr9eLLM0.net
>>659
ペコペコはしないけどドリルで穴空けるときに押し付けてるからほんの少し凹んでる

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/13(土) 21:34:55.77 ID:JPQifzQP0.net
メイホーのケースよりよさそうだな
2代目その商品採用してみるか

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 02:21:23.94 ID:m7CPISKO0.net
追加ボタンやっぱそこ安牌なんか
なんか誤爆しそうで怖いんよなぁ

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 04:27:25.62 ID:MqvXMMMd0.net
>>657
追加ボタンが30mmの大型なのは押しやすさを考慮して?

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 04:31:53.06 ID:Gnzr/69M0.net
ラズパイ pico にGP2040-CE ver7.1 XinputでSTEAMでTPボタンはやはりXBOX360コンで認識されるから機能しないってことでOK?
コンバーターさせば機能するとかTwitter見たけど、これは他のファームウェアを試すかGP2040がアプデされるまで手はないのかな

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 05:25:58.17 ID:Pys0MZ2F0.net
TPボタンてなんぞ

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 06:20:41.00 ID://6xRnX70.net
>>663
そうだよ
もうちょい大きいボタンでもいいぐらい

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 10:14:51.60 ID:exFzo/qw0.net
知ってる人いたら教えてほしい
今ホリのrap.nにSOCDクリーナー(左右同時押しN)入れてレバーレスに改造して使ってるんだが、上下同時押しNにしなきゃいけなくなると現状+上下同時押しNのSOCDクリーナー入れるしか解決しない?欠品続きでSOCDクリーナーが手に入らなくて発売日に間に合いそうに無くて焦ってる

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 10:31:03.28 ID:l2M1i+gU0.net
別に上優先でいいじゃん(´・ω・`)

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 10:45:08.24 ID:wzWL53eQ0.net
焦るほどのことではないわな
まさかCPT選手なんか

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 13:12:52.29 ID:exFzo/qw0.net
CPT選手じゃ無いんだが、今後大会に出向くときに困るかなと思ったんだ
別に大会に参加しなかったら今のままでいいんだがストVで何度か参加したから同時押しNに合わせた方がいいなと思って

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 15:48:19.03 ID:RKeAzMId0.net
6に向けてRAC-J800B-PCの購入を検討しているんだが、 上下ニュートラルの設定はFIGHTBOXのアップデートで解決できるらしいが、 結局同社製品共通問題の左下右同時押しがニュートラルになってしまう問題は解決してるの?
アップデート方法もいろいろ出てきてよくわからなくなってるから、教えてくれると助かる。
多分基盤はRAC-C800か800だと思う

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 21:39:38.93 ID:TIGLLRej0.net
昔それ話題にあったけど、たしかアプデで治ってたはず
基盤は旧基盤と新基盤あるから買う時にショップに確認して買うしかない

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 21:54:25.37 ID:Pys0MZ2F0.net
あくまで一般論だけど、426Nバグ問題も含めてファームアップで上書きだからファームさえあれば解決するのが普通
中身800なら購入時点でどの時点のファームかは分からんが自力で更新可能なはず

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 22:38:37.77 ID:eQunkkuI0.net
>>667
焦っているというほどであれば輸入すれば?
今からだと発売日に間に合うかもコストも微妙だけどね
つーか発売後すぐに大会とかあるんか
そこまでガチの割には体験版すら触ってないオレよりも準備不足とは

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/14(日) 23:29:03.84 ID:0XVt9gl60.net
>>670
レバーレスはやればやるほど、上優先は不要になる

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 00:44:51.25 ID:XiorLnAR0.net
SOCDクリーナーってINV,NOR,analogSW,プルアップ抵抗があれば作れるから自作してみるのもいいんじゃないか?
Rap基盤だとジョイスティック接続用の6ピンからVdd取れるし難しくは無いだろ

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 01:42:02.47 ID:9yHY6oml0.net
ウメハラはデフォルト配置から大Kとインパクトの位置設定入れ替えてるっぽいけどそっちのほうがインパクト反応しやすそう?
それともウメハラのレバーレスのボタン配置が特殊なのかどうか知ってる人いたら教えて欲しいです

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 05:47:19.14 ID:RHsqrpbc0.net
>>677
大足の差し返しの話になった時に「押しやすいように上段の列に配置してる」って言ってたから
大足とインパクトを入れ替えてるならウメハラは大足の方を優先してるんじゃない?
その分インパクトは遅いかもね

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 06:57:17.23 ID:PKp8jTAD0.net
667、670です

色々アドバイスありがとう、情報入れたのが遅くて焦ってしまった
自作という手もあるんですね
確かに6始まってからすぐ大会は無さそうだから、色々調べてみることにするわ
助かりました

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 07:06:39.91 ID:OUSjjuxY0.net
自作改造してるならラズパイpicとか後々楽な気はするよ

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 07:17:47.04 ID:ur8OmMOs0.net
punk workshopでUFB版買えたけど送料手数料税関で$80くらいかかるんだな。
なにはともあれ初ヒトボ楽しみだわ

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 10:06:04.73 ID:SOxC9GMm0.net
fightboxのガワだけの販売で送料込み8000円
円安以前のこの価格でpc用ボタン付きが買えた時期に、ガワだけ売ってくれれば即買いしてた

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 10:59:40.05 ID:9yHY6oml0.net
>>678
ありがとう
逆に大足を優先してるとは予想外だった

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 18:25:10.87 ID:SOxC9GMm0.net
たか◯まりょうすけくん
パンクワークショップが君の住所じゃ荷物届けられないよってさ

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 18:55:27.98 ID:oseF84jU0.net
急にどうした…

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 18:58:02.28 ID:tOVRHGAy0.net
punk workshopの公式垢からTwitterで直々に呼びかけられてる

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 19:23:27.77 ID:ktXyvEqd0.net
神対応だな

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/15(月) 23:26:45.03 ID:ur8OmMOs0.net
スト6効果なのかUFBのPS5オプションが品薄になっとるね

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 01:43:05.69 ID:OA/RD5AI0.net
Fusionが出るから製造絞ってるんじゃね

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 02:12:07.46 ID:1ExvMG6L0.net
まじで名指しで晒されてて笑う

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 08:34:19.26 ID:clBnfySf0.net
純正ヒットボックスをps5に対応させることって難しい?

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 09:00:09.46 ID:A2NhGK4W0.net
brookのfusionもPs5のスト6やギルティには対応してるけどPs5の全てのゲームに対応してるわけではないっぽい
あとは来年?でるコンバーターで対応するみたいだからfusionが新しいから急いで買うってのは微妙な気がする

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 09:06:11.96 ID:udq1ID6V0.net
純正HITBOX使ってるプロはどうすんだろね

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 09:17:28.82 ID:A2NhGK4W0.net
プロはとりあえずみんなPCでしょ
対応するコンバータを待つか社外の基盤に変えるか
そのうち対応済の新しい試験的な純正ヒトボが送られてくるんじゃね

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 12:11:08.98 ID:p+Zk5ROP0.net
大会はPS5とか聞いたような?
勘違いかな

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 12:12:36.44 ID:Rtdgnjw50.net
ボンちゃんは中身をBrook基盤に変えてるって言ってたよ

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 12:13:10.16 ID:an5dQ35/0.net
>>694
開催スポンサー様の言いなり
やれと言われたらPS4でやるのがプロ

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 17:43:53.81 ID:VXiIPDWL0.net
三ツ失サイダーの新作レバーレス動画出てるね
中々いい出来じゃないかな
彼には頑張って欲しい

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 17:48:36.63 ID:/RB6ygAD0.net
自演?

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 18:00:06.22 ID:1ExvMG6L0.net
何やねん三ツ矢サイダーって
自演も大概にせーよ

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 19:22:19.28 ID:5wbXn9g90.net
三ツ矢サイダーのレバレス動画はちょっと話題になってたから自演ではないかと

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 19:39:49.79 ID:VwSU/rN90.net
検索してもなんも出てこなくて草

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 19:55:56.16 ID:5E3+MixG0.net
何ぞかの大会がPSだってプロの誰かが言ってた
PCで練習するか、PSで練習するか悩ましいとか
4か5かは覚えてないけど

Hitboxスポンサーな人はどうすんだろね
sf6までに新型ヒトボなり対応なりするんだろうか

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 20:13:07.44 ID:LLB3P75J0.net
別に中身入れ替えればいいことをいつまで言ってんの

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/16(火) 20:37:02.03 ID:Rtdgnjw50.net
レバーレス界隈は横のつながり出来てて新規参入者は排除される空気あんな

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 02:17:11.14 ID:Z/P57ibQ0.net
ヒトボほど高売りしてるとこは中々ない
原価5000円もかかってなさそう

VictrixはPS5に対応してるしデザインも良い
箱に金かけてるのは分かるからまだ良心的

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 02:21:16.73 ID:PqtT4OjT0.net
三ツ矢サイダーなんぞ

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 02:41:02.57 ID:AhV7PI790.net
victrixから出たしホリから2万5千円くらいでレバーレス出ないかなー
いつかは出るだろうけどスト6の11ボタン使えるとかで様子見してんのかな?

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 03:17:57.34 ID:gYWDPIFV0.net
すまん、youtubeで三ツ;失;サイダーで調べてくれ

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 05:32:22.01 ID:U/2DGt7S0.net
Brookから新しいコンバータ、Wingman FGCが出るね
日本では今月末くらいかな、コンバータによる遅延の体感はないみたいね。
PS5、PS4対応だから純正ヒトボ勢はとりあえず基盤変えずにいけるんじゃない?

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 05:39:41.59 ID:np/vfQXJ0.net
やっと見つけたら超弱小チャンネルでワロタ

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 09:11:50.05 ID:PABKRaHS0.net
話題になってた(願望)
話題になってた(身内では)

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 11:09:40.80 ID:PqtT4OjT0.net
内容はさておき、Twitterフォロワー数6人と、youtubeコメントしてる人の半数のIDが@user-自動生成文字列なのが気になっちゃった

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 11:38:21.95 ID:CVZgHP+i0.net
この業界は金がかかってるから根回ししない新参者に厳しいね

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 11:44:51.73 ID:XycZuEz/0.net
案の定超底辺の自演じゃねーか

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 11:58:22.44 ID:VJl+rGF30.net
PS5コンバーターはアケコンだけの対応だから見逃してくれよってことなんかな

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 12:21:12.82 ID:PmVa11FN0.net
アリエクって再配達どこから申請したらいいの?
不在伝票もないし、ネットから検索もできそうもないし…
平日に来られても受け取れねえよ

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 12:23:17.24 ID:9me6j2pG0.net
>>717
無理だと思う
国内で配送業者に委託だと思うから不在伝票受け取ってから電話して相談かと

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 12:49:31.22 ID:l3LxwnBF0.net
サイダーコン見たらなんか粘土みたいのもったのでワロタ
これやったらときどが試してた帽子コンの方がよくね

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 13:15:08.63 ID:91Wldybx0.net
>>718
無理か…
たまたまタイミングが合うか、不在伝票しっかり入れてくれることを祈るしかないか

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 13:23:00.15 ID:9me6j2pG0.net
>>720
もう国内も期日には届かんから気長にね
中華業者が国内の配達番号を折り返してくれれば追跡できるからあまりに遅ければ対応してくれるんじゃね

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 13:30:31.81 ID:4gijSpru0.net
自演はいいからボタンの3Dデータ公開しろッ!

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 13:31:41.51 ID:9me6j2pG0.net
流石に古事記でしょw

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 19:06:53.81 ID:Q5lGJSfi0.net
punkworkshopのレバーレス今日届いたが
入力した住所から番地とマンション名ごっそり抜けてたぞ
モノ自体には大満足だがちょっと怖いな

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 22:19:20.64 ID:L6Ii8EMc0.net
てっきりコカコーラアケコンのサイダー版みたいなのが出たのかと
ttps://twitter.com/noname_39/status/1356994151473012736

これ凄いデザインセンス良くて(あと格ゲー知らない友人に見せても
話題にできるとかで)好きなんだけど、他になんかお洒落というか
一目置けるようなデザイン無いかな? 各自の主観になっちゃうだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 23:25:49.02 ID:nzvBJKSR0.net
コカコーラがすごいだけ

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/17(水) 23:28:30.23 ID:CVZgHP+i0.net
https://pbs.twimg.com/media/FghSvcXUoAA2Yy-.jpg
https://twitter.com/unbanProbe/status/1587610862969270276

格ゲー用じゃないけどこれは押しやすいようにキーの高さを変えてる
ここまでせんでも、高さ調節ならロープロ用のキーと通常サイズのキーを組み合わせてもできるんだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 03:52:17.72 ID:mV8CNHWA0.net
多少の遅延なら許容範囲だが
遅延の程度が知りたい

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 06:36:18.13 ID:EHVc4lOQ0.net
レバーレスじゃ無いがレバー向けにニュートラルボタン作るとダッシュ楽になるんじゃ無いかと思った

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 11:15:50.18 ID:BxMOTS3Z0.net
>>729
確かに横方向入れっぱでNボタンピアノ押しでダッシュにはなるが
なんかそれになれちゃうと他が使えない体になりそう

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 12:24:43.34 ID:U/nR3gLS0.net
nボタンて方向キーをレバーとボタンで複数使うんやろ?

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 14:17:58.56 ID:gzRtxmag0.net
レバー前+弱K→レバー入れっぱNボタン+パリィ→2弱Pとかなかなか忙しいね

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 14:23:52.28 ID:5WktOVwT0.net
CPT精神を気にしないならダッシュボタンを作った方が早そう

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 17:10:28.00 ID:4XwRu8Di0.net
ちょっと聞く場所あってるか怪しいけど助けてほしい
初期型ps4がヤバイからそろそろps5買いたいけどps5でps4版のソフトだと使ってたレバーレスって使える?使えた人いたなら教えてほしい

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 17:12:35.14 ID:ehO6LchN0.net
>>731
cptルールの事なら実装方法関係なく強制ニュートラルボタンの設置そのものを禁止してる
因みに言い出しっぺの想定はSOCDクリーナーの派生による実装

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 18:14:29.30 ID:XsAdeRVb0.net
>>734
SF5なら出来たよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 19:07:18.56 ID:4XwRu8Di0.net
>>736
ありがとう本当にありがとう
これで買える

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 20:19:38.94 ID:mV8CNHWA0.net
ダンボールで作ってみたけどペラいプラケースよりはこっちの方が頑丈じゃない?
カッターで穴開けるだけで良いから交換やボタン増設とかも簡単だし

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 20:27:01.00 ID:lB6vkwQ+0.net
汗を吸うからね

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/18(木) 20:32:59.52 ID:+yixwOvO0.net
湿気対策にリメイクシートとか張ってもまぁ長持ちはしないからな

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/19(金) 11:46:54.98 ID:VpIPQPjY0.net
mdfの方がいいぞ

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/19(金) 12:20:19.33 ID:a4GdKT/U0.net
GP2040-CE v0.7.0でPS4対応したけど、そのままじゃ8分認証で使い物にはならないから、
別途DualShock4から抜き出した認証ファイルが必要なんだが、抜き出し方がわからん

ttps://www.reddit.com/r/fightsticks/comments/134sxo7/gp2040_now_supports_ps4_does_anyone_have_the_file/

ここでも話してて翻訳して読む限り、DualShock4を分解してハンダで線つないで
みたいなことする必要あるらしいが、詳細な手順を誰も知らないみたいでお手上げだ
ゲーム機ハッカー以外はお断りかこれ

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/19(金) 13:01:49.36 ID:/eMVbP560.net
誰でもできるようになると、訴えられてgp2040開発中止もあり得るから正解

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/20(土) 09:14:01.86 ID:X7biYrGi0.net
punkコン買った人天板上とサイドにあるswは何のボタンなん?

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/20(土) 20:00:24.25 ID:c90ioBBb0.net
Xbox SX用に作ろうと思うとGP2040じゃだめなんだよな?
一番安く上げるにしてもXB Fighting Board必要か…

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/20(土) 20:10:02.99 ID:wgyLsPWW0.net
すでにGP2040使ったレバーレス持ってるならWingman XB2で変換させる手も

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/20(土) 21:44:32.03 ID:RFirbGEp0.net
Kailhロープロファイルスイッチ使ってるけどこれのストローク浅くしたいんだけど何かいい挟むものありますか

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/20(土) 23:26:45.68 ID:zQfWFmp80.net
中に詰めるならOリングと
押し込みの加減調整するためのスプリングだと思うけど

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/05/21(日) 03:26:42.85 ID:6t2B+Lp10.net
https://shop.yushakobo.jp/products/pg1350
豚の鼻みたいな形のスイッチなんだけどこれも中に詰めれるのかな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200