2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パッドで格ゲーを極めるスレ その19

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spc7-38zo [126.247.11.221]):2023/01/26(木) 09:38:53.49 ID:d5hIxwfTp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1656405267/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3cd-tZGA [182.166.192.115]):2023/01/26(木) 11:18:29.89 ID:MkX+hkZ70.net
PS5のコントローラーでKof15やってる人いますか?格ゲー初心者です

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/01/26(木) 15:44:44.83 ID:cUXwr0gRa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/H0nKQIO.jpg
https://i.imgur.com/SSq8yQQ.jpg
https://i.imgur.com/i7hramS.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SK5dIO6.jpg
https://i.imgur.com/wFO3ki9.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/01/26(木) 15:44:50.61 ID:cUXwr0gRa.net
すみません、誤爆しました

5 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e315-38zo [92.203.80.175]):2023/01/27(金) 00:02:03.39 ID:TTe7oMKd0.net
6ボタンパッドの最強ボタン配置(スト5)
オススメです。
https://i.imgur.com/I1t04LQ.jpg

6 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-fh1h [106.146.36.233]):2023/01/29(日) 03:07:06.80 ID:PhA7bqXpa.net
レバーからパッドの練度あげたいんだが結局オクタ最強でいいの?
最強というか現状これ一択というか
斜めがきかないとかは改善された?

7 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77bb-fOjo [14.12.8.65]):2023/01/29(日) 08:20:34.32 ID:PPa+b1tl0.net
octaは斜め普通に効くよ
感度調整の為に感圧式のゴム接点使ってるからそれが微妙
余計な事しない方がよかった…

最強はファイコマ無印

8 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-fh1h [106.146.36.230]):2023/01/29(日) 08:22:30.06 ID:GGnK6sZya.net
ファイコマ無印も斜め入らないって意見多くなかったか?
つまり何使っても斜め入らないと騒ぐ人いるから気にしなくていいってことか
無印はもう売ってないからオクタ買うわありがとう

9 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-fh1h [106.146.36.230]):2023/01/29(日) 08:23:35.66 ID:GGnK6sZya.net
ライオンは文句言われても仕方ない仕様だと思うけど改善した新型出ないし格ゲーは金にならないからやめたんだなきっと

10 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfff-6dB/ [118.0.97.11]):2023/01/29(日) 09:44:06.88 ID:U2wqIVGP0.net
最強っていうのはまだない
妥協してまあこれならって感じ
その妥協だとファイコマ無印
次にOCTAだと思う
良さそうなのが発売されるまで暫くはOCTAでいいんじゃない

11 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77bb-fOjo [14.12.8.65]):2023/01/29(日) 10:40:57.53 ID:PPa+b1tl0.net
最強のコントローラー案

その1
全てのボタンがゴム接点スイッチの6ボタンパッドでLRが2つずつ
ザ シンプルイズベスト
(ファイコマ無印)

その2
全てのボタンがマイクロスイッチorタクタイルスイッチの6ボタンパッドでLRが2つずつ
(現状無し)


更に最強にするにはアナログスティック、背面ボタン有り

個人的には全てのボタンが同じスイッチが良いと思ってる
だからファイコマ無印はとりあえず間違いなくベター

押圧が軽くストロークの短い全マイクロスイッチコントローラーが出たら更に最強だと思うね

12 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bff-kNEe [114.172.200.133]):2023/01/29(日) 10:44:55.08 ID:N46K5zrC0.net
ネオジオCDのコントローラーって良かったな
ロードは糞だったが

13 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77bb-fOjo [14.12.8.65]):2023/01/29(日) 10:47:50.75 ID:PPa+b1tl0.net
面白い方向キーだったね
ストロークが長すぎるからクイックな操作が出来ないけどね

14 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-fh1h [106.146.39.127]):2023/01/29(日) 10:53:14.56 ID:8MVqSFNpa.net
ネオジオCDのはボタンがでかいからBCとか対角線の同時押しできたのがよかった
十字キーは一年ちょいですぐ壊れたわ
やっぱああいうアナログはアクションで酷使するとすぐ壊れるのな

15 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-fh1h [106.146.39.127]):2023/01/29(日) 10:54:31.59 ID:8MVqSFNpa.net
6ボタンパッドのボタンて右肩上がりが多いけど横に水平なの出さんのかね
サターンとかそれでも全く困らなかった
困らなかったというか歴代で一番やりやすかった

16 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77bb-fOjo [14.12.8.65]):2023/01/29(日) 11:03:10.58 ID:PPa+b1tl0.net
縦同時押しするのを考慮すると
人間工学的に右肩上がりになるから
それはそのままの方がいいね

上記の理由でほぼほぼ全てのコントローラーのスタンダード

17 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW defe-fh1h [183.77.132.251]):2023/01/29(日) 11:22:40.97 ID:1vbcqLf50.net
画像見たらサターンも右肩上がりだわ
俺の記憶ちがいだすまん

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 87bd-fO7+ [126.219.50.41]):2023/01/29(日) 13:39:57.15 ID:kkcYC1Qh0NIKU.net
ファイコマoctaの十字が感圧式なのが問題なのは指摘通りだねえ

あとファイコマoctaのps版はアカンで
□△同時押しでタッチパネルの角も押してしまう
背面の切り替えレバーが指当たる

xbox版が一番いい

19 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Saa3-fh1h [106.146.36.11]):2023/01/29(日) 14:15:32.83 ID:kQofcUwHaNIKU.net
タッチパッドは押せればそれでいいから小さくしてほしいわ
小さくしたら6ボタンのスペースに余裕もたせられるのに
なんなら右スティックも付けられるんじゃね
グラブルか令サムか忘れたけどトレモリセットが右スライドと左スライドで左右端スタートできるのがあったからあるほうがいい人もいるかもしれんが

20 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bff-kNEe [114.172.200.133]):2023/01/30(月) 16:49:15.83 ID:hXbuS/ri0.net
スト2のためにコントローラーを3つ買った
元々あったジョイコンとプロコンを含めレビューする

ジョイコン:論外
プロコン:ジョイコンよりはマシだが、真空波動拳の途中でジャンプしちゃったりする
SFCコン:買った中では十字キーが一番いい。だが左を向いて昇龍が非常に出しにくい。ZLZRがないのは痛い
ホリファイティングコマンダー:十字キーが糞。昇龍拳が全然出ない。有線だし。5分使って締まった
8bitdoのプロコンぽいの:十字キーがSFCコンに次いでいい上にZRZLが使える

なおどのコントローラーもスト2で立ちスクリューは無理だった。ZEROやIIIならいけるかも
ZRZLが無いと、Lボタンで大パンチを出さなきゃいけないので大昇龍や大スクリューが非常に出しにくくなる

21 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW defe-fh1h [183.77.132.251]):2023/01/30(月) 17:00:05.60 ID:YQGH9NcD0.net
Switchとps4のファイコマって同じよな
ファイコマが最高って人もここにいたしほんと賛否わかれるもんだな

22 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bff-kNEe [114.172.200.133]):2023/01/30(月) 17:04:39.41 ID:hXbuS/ri0.net
ちなみに今GBASPのスパIIXリバイバルで昇龍拳と立ちスクリューをやってみたが、
左を向いても昇龍拳が余裕で出るし、立ちスクリューもなんとか出来た
なんで昔の十字キーより遥かに劣ってるんだ、最近の十字キー

23 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-fOjo [92.203.80.175]):2023/01/30(月) 19:05:56.08 ID:Bkuy16Na0.net
入力の方法が悪いんだろうな

デュアルショックとファイコマ無印が神よ

24 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d606-chYT [153.171.61.77]):2023/01/30(月) 19:21:21.56 ID:sVhmEfUS0.net
昔ゲームボーイミクロでスパ2XとKOFEX2のトレモをベッドに潜りながらやるのが日課だったなあ
Rボタンがイカレて以来封印したけど

25 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW defe-fh1h [183.77.132.251]):2023/01/30(月) 19:36:30.28 ID:YQGH9NcD0.net
Switchのプロコンは右押すならしっかり真ん中押さないと上側押したら右上になるし下側押したら右下になるからくそなのはわかる
他で技出ないのは入力の問題よな
二方向をしっかり同時に押せてなくて斜め入ってないだけ

26 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 93bb-+rQD [106.72.151.96]):2023/01/31(火) 00:49:48.55 ID:DyFfrOWr0.net
今ファイコレハイパースト2の3速Xザンギで
スイッチ発売当初の初期プロコンの十字キー使って
スクリュー、アトミックスープレックス、ファイナルアトミックバスター
やってみたけど普通に出せたから
そもそも>>20が入力下手なだけでしょ

27 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM9e-UVhT [133.106.178.166]):2023/01/31(火) 00:58:10.25 ID:CxQJiFhZM.net
下手っつーか合う合わないもあるからな
乱暴な煽りは良くない

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW defe-fh1h [183.77.132.251]):2023/01/31(火) 01:04:07.40 ID:Zrzxzkz10.net
ほとんどのコントローラーが合わないということはそういうことよ

29 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM9e-UVhT [133.106.138.84]):2023/01/31(火) 01:13:47.94 ID:41ZzGO8bM.net
なるほど
おまえらがわざわざps4パッド以外を選んで買わなくちゃいけないのは
下手くそだからなんだな

30 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-fh1h [106.133.34.83]):2023/01/31(火) 01:17:48.40 ID:66i3rwDba.net
頭悪そう

31 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM9e-UVhT [133.106.188.174]):2023/01/31(火) 01:19:48.23 ID:KKDGoBDhM.net
お前がな
俺は合わないから他のパッドを探してるが
お前らは合わないから他のパッドを探してるってことだろ?
頭悪そうw

32 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM9e-UVhT [133.106.188.174]):2023/01/31(火) 01:21:04.62 ID:KKDGoBDhM.net
下手くそだから、かw

33 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 87bd-fO7+ [126.219.50.41]):2023/01/31(火) 01:38:42.95 ID:lVZAi2pQ0.net
ファイコマoctaの比較をしてみた
ps版の方が重く、分厚い
そして体感としてボタンのアクチュエーションポイントがps版の方が深く反応が鈍い
タッチパネルの厚さのせいか?それとも個体の問題かもしれない
持ってる人が居たら比較してほしい

https://imgur.com/EOj8jc0.jpg
ps
https://imgur.com/uR23Ro4.jpg
xbox
https://imgur.com/f0Gn60i.jpg

34 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e00-N86z [39.110.158.93]):2023/01/31(火) 09:03:26.08 ID:BfCnXxJc0.net
へー
同じガワだと思ってた

35 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp27-fOjo [126.234.16.53]):2023/01/31(火) 11:41:02.03 ID:CJz647Yjp.net
ボタンもガワも共通じゃないの??

36 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd72-RjRh [49.104.37.96]):2023/01/31(火) 11:44:58.75 ID:K1b9Qi/8d.net
中に仕込む物でサイズ変わったんかな

37 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr27-E36N [126.156.252.52]):2023/01/31(火) 11:48:58.87 ID:+1DGWGlfr.net
誰かデュアルセンスエッジで格ゲーやってる人おらんの?

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/01/31(火) 13:19:15.60 ID:lVZAi2pQ0.net
>>35
ガワは明らかに違う
ボタンは見る限り同じマイクロスイッチだった
でも押す感覚、反応する距離、カチカチ感は(少なくとも自分の個体間では)明らかに違う

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/01/31(火) 13:20:52.64 ID:viGqUoRGp.net
ところどころ開口部の形状が違うのは当然だけど
厚みとかボタンとか違うの?

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/02(木) 09:25:37.44 ID:R4xCAYG1M0202.net
ファイティングコマンダーocta使ってるけどタメキャラがむず過ぎる

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/02(木) 10:57:45.99 ID:JuAT00pL00202.net
わかる
タメキャラのタメがな
OCTA使うならキャラをある程度諦めるしかいけない

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/02(木) 11:42:19.11 ID:7rg7xfy900202.net
LRに十字キー左右割り当てて最速タメ作ってるわ

43 :俺より強い名無しに会いにいく (アタマイタイーW defe-fh1h [183.77.132.251]):2023/02/02(木) 12:35:11.61 ID:KZEaotyL00202.net
どゆこと?
十字キーのゴムがどうので不評な意見ここで見たけど押しっぱで溜めてても勝手にニュートラルになるってこと?

44 :俺より強い名無しに会いにいく (アタマイタイー MM9e-29tI [133.106.136.252]):2023/02/02(木) 12:52:26.05 ID:Ceu0agQIM0202.net
えっ?そんなん出来るならやろうかな
バイソンとかなんかタメと前入れの親指が上手くいかなくてダッスト出なかったりするし

45 :俺より強い名無しに会いにいく (アタマイタイー Saa3-riwf [106.131.148.87]):2023/02/02(木) 16:17:32.89 ID:PQjNqvhEa0202.net
octa寝落ちしてるとこ見るとやっぱ評判は悪いのか

46 :俺より強い名無しに会いにいく (アタマイタイーW 5e75-Ix1H [39.111.152.189]):2023/02/02(木) 16:25:17.16 ID:7rg7xfy900202.net
DS4とか箱コンとか量産されてるものに手が馴染むのが一番いいんだけどね…

47 :俺より強い名無しに会いにいく (アタマイタイーW d606-chYT [153.213.193.62]):2023/02/02(木) 17:48:41.23 ID:iyZOrOEt00202.net
経験上言わせてもらうとHORIのパッドは同じものを最低2個は買わないと評価を下すことはできない

48 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM9e-29tI [133.106.136.72]):2023/02/03(金) 00:02:37.42 ID:OeBgA5YCM.net
あとストリートファイター5でエド使ってる人居たらフリッカーってどう出してる?

全力で□ボタン連打か□△交互連打か□R1交互連打?

49 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-fOjo [92.203.80.175]):2023/02/03(金) 00:31:29.36 ID:xi1i4GtR0.net
スライド入力

50 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd72-RjRh [49.106.212.54]):2023/02/03(金) 08:05:49.65 ID:BVCeFrigd.net
キャンセル発動したい時は6ボタンの弱中強を3本指で使ってる
普段は◻ボタンでペシペシ

51 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 86eb-g2Qk [113.153.137.84]):2023/02/03(金) 08:21:26.28 ID:gQUvSMCv0.net
連打は規定回数押すって入力だからホントに連打する人なんて初心者にしかいなくて仕込み方の工夫なんじゃ無いの?

52 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp27-fOjo [126.156.32.70]):2023/02/03(金) 10:49:55.16 ID:viVQgvmbp.net
前スレの900~に細かく書いてるよ

53 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25bb-MFsA [14.12.144.160]):2023/02/04(土) 02:18:31.96 ID:1FVn/1C70.net
>>5
↑だけボタンにするのはどんなメリットある?

54 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 09:59:18.54 ID:bof85KzI0.net
>>53
まずヒットボックスの特性を説明する必要があるんだけど
ヒットボックスのメリットにニュートラルを経由しない反対方向への入力があって、これはニュートラル経由無しのサマーソルトなどが可能になる。しゃがみ状態からニュートラル経由無しでのいきなりジャンプも可能。歩きガードも早い、ステップ入力も速い。それとボタンがセパレートなので様々なコマンド入力方法がある(簡易入力)

デメリットは直感的な操作が出来ないことと、波動拳やヨガコマンド等の場合、ヒットボックスの構造上自ら離し入力ってのをしないと技が出ない。
直感的な操作に関しては慣れでどうにでもなるけど、離し入力に関しては早く入力しようとすればするほど斜めが漏れる。ときどとかのプロでも漏れてる…
十字キーやレバーだとその方向に動かせば勝手に同時押しするし勝手に単体押しになるからそんなことは考える必要すらない。

と、上記がヒットボックスのメリットとデメリット


つづく

55 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 11:23:12.60 ID:bof85KzI0.net
で、>>5のメリットだけど
上下方向はニュートラル経由無しの入力が可能
波動拳やヨガコマンドは離し入力無しで入力可能
ボタン配置もほぼ従来通りなので直感的な操作が可能
ヒットボックスの良いところは取って、悪いところは取らないようになってる。

左右方向はニュートラル経由無しの入力が出来ないのがヒットボックスよりデメリットだけど、それ以上のメリットがあると思ってる。

そもそもヒットボックスが世に出る前は、パッドはアケコンと比べて前後ステップや歩きガード等は速いってがメリット。
ヒットボックスがある今でこそ少し劣るけど全然速い。

そしてパッド最大のメリットである全てのボタンに指がかかってるのは他のコントローラーとは一線を画すところ。


要はいいとこどり

56 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/04(土) 11:36:29.08 ID:i7aeaBFZ0.net
レバーレスみたいに他の方向からニュートラル経由せずに上押せるって説明ですむのに気持ちよくなって離し波動がとか余計な事書きすぎでしょう
初心者をオナホにするんじゃあない

57 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:19:45.93 ID:bof85KzI0.net
>>56
いやそこも重要だから

58 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:20:51.77 ID:bof85KzI0.net
上下はニュートラル経由無し
左右は普通

これがミソ

59 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:21:18.44 ID:bof85KzI0.net
離し入力に理解が無いとわからないかも

60 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/04(土) 12:22:36.38 ID:i7aeaBFZ0.net
パッドで普通にやるよりなんかメリットあるのって質問だからレバーレスよりコマンド簡単とかそういうのはいらなくね

61 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:25:21.64 ID:bof85KzI0.net
>>60
ヒトボの離し入力の意味わかる?

62 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:29:23.13 ID:bof85KzI0.net
>>60
ちなみに質問は
×上をボタンにするメリット
⚪︎上だけボタンにするメリット

63 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/04(土) 12:31:51.08 ID:i7aeaBFZ0.net
わかるしわからない人もググればでるだろ
リアルで話きいてくれる人がいないからっていちいち知識ひけらかしたりマウントとろうとするな

64 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:35:36.05 ID:bof85KzI0.net
そういうスレなんだが…
詳しく説明して何がいけないの?
なんでそんなキレてるのかわからない…

65 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/04(土) 12:38:25.85 ID:i7aeaBFZ0.net
アスペが長文書いてるから上だけニュートラル経由せずに押せるって説明ですむよって教えてあげたらまたあなたがアスペ全開でわけのわからんこと言い出しただけでしょう
別に怒ってないよじゃあね

66 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:40:32.72 ID:bof85KzI0.net
>>65
いやだから左右のメリットも重要

67 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMa3-OX/U [153.250.52.205]):2023/02/04(土) 12:43:41.36 ID:dAjFwLv8M.net
俺は春麗で立ち中Pからすぐタメ作りたいのと低空鷹爪脚目的で下をボタン割り当てしてる
他キャラでも323昇竜や636昇竜がやりやすい(入力速度が速くなるわけでなない)

68 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:48:17.06 ID:bof85KzI0.net
>>67
下をボタンにすると波動が難しくない?

69 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMa3-OX/U [153.250.52.205]):2023/02/04(土) 12:59:33.76 ID:dAjFwLv8M.net
>>68
あ、俺は別に十字キーの機能殺してないので…
CPT精神的にはアウトだな

70 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 13:03:38.22 ID:bof85KzI0.net
まぁそれはそれであり

71 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6beb-bf3M [113.153.137.84]):2023/02/04(土) 15:20:34.54 ID:ZzgkB+a90.net
最強って言うならもう1つのLボタンに左右のどっちか割り当てた方が良いのにって思った
質問者も何で左右はやらずに上だけって思ったんだと思う

72 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/04(土) 15:24:16.94 ID:i7aeaBFZ0.net
大会ルール上でって普通わかるだろw
隙をついてしれっと知識マウントとろうとするやつ多すぎわろた

73 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5bd-F1up [126.219.50.41]):2023/02/04(土) 15:33:19.03 ID:s6/eNBkq0.net
L1L2に当て身とVシフト入れてるから一概に有利とはいえんな
スト6はドライブインパクトとドライブパリィもあるし

74 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25bb-m4qF [14.12.8.65]):2023/02/04(土) 16:02:14.92 ID:+oA9Ztsm0.net
>>71
cptルールがあって
同じボタンを割り振ったらダメなのよ

それを無視すればガフロコンみたいになんでもありの最強コントローラー作れるよ

75 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6beb-bf3M [113.153.137.84]):2023/02/04(土) 16:25:44.20 ID:ZzgkB+a90.net
>>74
もちろん上同様に左右のどちらかを無効にしてそれをLボタンに割り当てるつもりで言ってる

76 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25bb-m4qF [14.12.8.65]):2023/02/04(土) 16:27:54.31 ID:+oA9Ztsm0.net
>>75
それだとコマンド入力が激ムズなんよ

77 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM0b-KWKL [133.106.138.236]):2023/02/04(土) 17:32:41.82 ID:D8ZAV2m3M.net
Sf6って十字キーの操作どんなんなってるんだろうかね
やはりヒトボと差がつくようなシステムのままなんだろうか

78 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5bd-F1up [126.219.50.41]):2023/02/04(土) 17:37:17.68 ID:s6/eNBkq0.net
sf6は、上下同時入力がニュートラルになってる
十字キーの↓+アナログの↑を入力するとニュートラルになる

一見ヒトボ不利に見えるけど、ヒトボはSOCDクリーナーの存在で上優先になってるからこのままだとヒトボ有利
でもときどがラズベリーパイピコ+GP2040を使用してるって公言してる
つまりsf6ではヒトボでも規約で上下ニュートラルにするようになる可能性があるということやな

79 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fdbb-4osW [106.72.151.96]):2023/02/04(土) 19:07:15.08 ID:GfjE0YOq0.net
一番いいのは「後押し無効」なんだろうけどね

80 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 25bb-EOzK [14.13.226.64]):2023/02/04(土) 20:19:52.71 ID:2nWEfAUT0.net
DS4で馴染んでたからDualSenseは触り心地が好きじゃなかったんだが、
最近買ったDS4がすぐ十字キーの下の部分ダメになったし、
過去のDS4もどこかでそんな感じの劣化が起きてたから、
この際DualSenseに切り替えて馴染むまで練習すればいいような気がしてきた
どうしてもアケコンに馴染めない以上パッドでいいものを探すしか無いし、
最近アプデ来たKOFを本当にマジメに練習してたら、
小中大ジャンプの操作が今までのパッドで1番出しやすいことに気がついた
L2R2は既に海外製のヘアトリガーキットで改造済みだし、悪くない
ヘアトリガーキットが前提だが、DS4派の人は本気でDualSenseに切り替えてみたらどうか?

81 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23cf-LsfS [27.110.103.248]):2023/02/04(土) 22:54:09.16 ID:vhXL2oPv0.net
なぜか下入力が抜けるようになってしまった
1から波動入力すると136になるなぜだ
俺の入力が早すぎるのか

82 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/05(日) 00:43:00.24 ID:Kaowyn/T0.net
>>81
十字キーにスペーサー入れてたり
十字キーの真ん中の支柱が削れてくると
斜めの範囲が広くなりすぎるから1から3に移動する時に2を経由しなくなりやすい

83 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/05(日) 00:45:19.13 ID:Kaowyn/T0.net
斜めの範囲が広い=垂直水平の範囲が狭い

これは物理的に絶対。
斜めに入りやすすぎるのも良くない

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/05(日) 02:54:07.83 ID:Sg+xwKprM.net
>>81
パドルあるあるだなあ(ワイはpsパッド
そういう時は毎回分解して中掃除して状態を均してる

85 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b0a-LsfS [153.211.60.157]):2023/02/05(日) 12:06:01.22 ID:tlcgFHxQ0.net
あ、そうなんだ
ファイコマのSwitchのやつ使ってるんだけど分解してみる
ありがとう!

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/05(日) 18:08:10.02 ID:5dSnlrDC0.net
Switchでプロコンで格ゲーやってる人いる?
アニコレとかだと、ストIII3rdはまだいけるがスパIIXとか昇龍拳が全然出ないわ
練習が足りないのかな

87 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-2JWR):2023/02/06(月) 19:49:27.98 ID:0tV8sed5d.net
エンディングウォーカーは白い箱コン使ってるので箱配置でも強い人は強い

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200