2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パッドで格ゲーを極めるスレ その19

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spc7-38zo [126.247.11.221]):2023/01/26(木) 09:38:53.49 ID:d5hIxwfTp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1656405267/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMa3-OX/U [153.250.52.205]):2023/02/04(土) 12:43:41.36 ID:dAjFwLv8M.net
俺は春麗で立ち中Pからすぐタメ作りたいのと低空鷹爪脚目的で下をボタン割り当てしてる
他キャラでも323昇竜や636昇竜がやりやすい(入力速度が速くなるわけでなない)

68 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 12:48:17.06 ID:bof85KzI0.net
>>67
下をボタンにすると波動が難しくない?

69 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMa3-OX/U [153.250.52.205]):2023/02/04(土) 12:59:33.76 ID:dAjFwLv8M.net
>>68
あ、俺は別に十字キーの機能殺してないので…
CPT精神的にはアウトだな

70 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/04(土) 13:03:38.22 ID:bof85KzI0.net
まぁそれはそれであり

71 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6beb-bf3M [113.153.137.84]):2023/02/04(土) 15:20:34.54 ID:ZzgkB+a90.net
最強って言うならもう1つのLボタンに左右のどっちか割り当てた方が良いのにって思った
質問者も何で左右はやらずに上だけって思ったんだと思う

72 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/04(土) 15:24:16.94 ID:i7aeaBFZ0.net
大会ルール上でって普通わかるだろw
隙をついてしれっと知識マウントとろうとするやつ多すぎわろた

73 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5bd-F1up [126.219.50.41]):2023/02/04(土) 15:33:19.03 ID:s6/eNBkq0.net
L1L2に当て身とVシフト入れてるから一概に有利とはいえんな
スト6はドライブインパクトとドライブパリィもあるし

74 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25bb-m4qF [14.12.8.65]):2023/02/04(土) 16:02:14.92 ID:+oA9Ztsm0.net
>>71
cptルールがあって
同じボタンを割り振ったらダメなのよ

それを無視すればガフロコンみたいになんでもありの最強コントローラー作れるよ

75 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6beb-bf3M [113.153.137.84]):2023/02/04(土) 16:25:44.20 ID:ZzgkB+a90.net
>>74
もちろん上同様に左右のどちらかを無効にしてそれをLボタンに割り当てるつもりで言ってる

76 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25bb-m4qF [14.12.8.65]):2023/02/04(土) 16:27:54.31 ID:+oA9Ztsm0.net
>>75
それだとコマンド入力が激ムズなんよ

77 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM0b-KWKL [133.106.138.236]):2023/02/04(土) 17:32:41.82 ID:D8ZAV2m3M.net
Sf6って十字キーの操作どんなんなってるんだろうかね
やはりヒトボと差がつくようなシステムのままなんだろうか

78 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5bd-F1up [126.219.50.41]):2023/02/04(土) 17:37:17.68 ID:s6/eNBkq0.net
sf6は、上下同時入力がニュートラルになってる
十字キーの↓+アナログの↑を入力するとニュートラルになる

一見ヒトボ不利に見えるけど、ヒトボはSOCDクリーナーの存在で上優先になってるからこのままだとヒトボ有利
でもときどがラズベリーパイピコ+GP2040を使用してるって公言してる
つまりsf6ではヒトボでも規約で上下ニュートラルにするようになる可能性があるということやな

79 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fdbb-4osW [106.72.151.96]):2023/02/04(土) 19:07:15.08 ID:GfjE0YOq0.net
一番いいのは「後押し無効」なんだろうけどね

80 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 25bb-EOzK [14.13.226.64]):2023/02/04(土) 20:19:52.71 ID:2nWEfAUT0.net
DS4で馴染んでたからDualSenseは触り心地が好きじゃなかったんだが、
最近買ったDS4がすぐ十字キーの下の部分ダメになったし、
過去のDS4もどこかでそんな感じの劣化が起きてたから、
この際DualSenseに切り替えて馴染むまで練習すればいいような気がしてきた
どうしてもアケコンに馴染めない以上パッドでいいものを探すしか無いし、
最近アプデ来たKOFを本当にマジメに練習してたら、
小中大ジャンプの操作が今までのパッドで1番出しやすいことに気がついた
L2R2は既に海外製のヘアトリガーキットで改造済みだし、悪くない
ヘアトリガーキットが前提だが、DS4派の人は本気でDualSenseに切り替えてみたらどうか?

81 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23cf-LsfS [27.110.103.248]):2023/02/04(土) 22:54:09.16 ID:vhXL2oPv0.net
なぜか下入力が抜けるようになってしまった
1から波動入力すると136になるなぜだ
俺の入力が早すぎるのか

82 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/05(日) 00:43:00.24 ID:Kaowyn/T0.net
>>81
十字キーにスペーサー入れてたり
十字キーの真ん中の支柱が削れてくると
斜めの範囲が広くなりすぎるから1から3に移動する時に2を経由しなくなりやすい

83 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b515-m4qF [92.203.80.175]):2023/02/05(日) 00:45:19.13 ID:Kaowyn/T0.net
斜めの範囲が広い=垂直水平の範囲が狭い

これは物理的に絶対。
斜めに入りやすすぎるのも良くない

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/05(日) 02:54:07.83 ID:Sg+xwKprM.net
>>81
パドルあるあるだなあ(ワイはpsパッド
そういう時は毎回分解して中掃除して状態を均してる

85 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b0a-LsfS [153.211.60.157]):2023/02/05(日) 12:06:01.22 ID:tlcgFHxQ0.net
あ、そうなんだ
ファイコマのSwitchのやつ使ってるんだけど分解してみる
ありがとう!

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/05(日) 18:08:10.02 ID:5dSnlrDC0.net
Switchでプロコンで格ゲーやってる人いる?
アニコレとかだと、ストIII3rdはまだいけるがスパIIXとか昇龍拳が全然出ないわ
練習が足りないのかな

87 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-2JWR):2023/02/06(月) 19:49:27.98 ID:0tV8sed5d.net
エンディングウォーカーは白い箱コン使ってるので箱配置でも強い人は強い

88 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bfe-R7/x [183.77.132.251]):2023/02/06(月) 20:06:38.09 ID:blofo0R60.net
プロコン十字キーは下の右端押すと右下になったり左端押すと左下になったりするからその人は十字キーの配置じゃなくてその事言ってるんだと思う
立ちガードしたら後ろに飛ぶくらい雑な人じゃないなら全然問題なくプロコン使えるからスト2が新しめの格ゲーよりコマンドがシビアなだけだと思う
個人的に3はゆるいけど2とゼロはシビアだと思う

89 :86 (ワッチョイ 6dff-ISlp [114.172.200.133]):2023/02/06(月) 20:11:14.68 ID:IdiQX7My0.net
>>88
全然問題なく使えるのか
修行あるのみだな

90 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM0b-W0ws [133.106.142.236]):2023/02/07(火) 09:16:00.92 ID:Jkmlwg4RM.net
パッドならvictrixのPS5コントローラー期待してる。
日本でも発売するらしいし

91 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5b03-4osW [119.243.116.96]):2023/02/10(金) 09:55:17.34 ID:A2OIqO/E0.net
他所の転載の画像だけど
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/841f8d3e7cd93cfd1cb836c2d8bb5ded.jpg
の右側の十字キー天板ってなんて名称でしたかね?PS1(~2?)時代に発売された品ですが
これ裏側にDualShock1~3の十字キーの大きさにマッチする中溝が掘られてるのですんげー使い勝手良い品だったんですが
DS4は十字キーが大きくなって中溝合わなくなってハメられなくなって残念と思ってたら、PS5のDualSenseの十字キーにはハマってビックリ
DualSenseの十字キーはDS1~3の大きさに戻したの?

92 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM0b-KWKL [133.106.140.25]):2023/02/10(金) 12:35:23.05 ID:Xfur7UkTM.net
https://twitter.com/rdk_iroha/status/1437941569126948865
これのリツイートに答えないかな?(私はTwitter使ってないので読めません)
(deleted an unsolicited ad)

93 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b75-OX/U [39.111.152.189]):2023/02/10(金) 12:41:17.72 ID:QyoZFy+k0.net
>>92
読めてんじゃん

94 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM0b-KWKL [133.106.179.53]):2023/02/10(金) 12:43:21.74 ID:gslzKkICM.net
いやリツイートが読めない

95 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5b03-4osW [119.243.116.96]):2023/02/10(金) 12:52:08.14 ID:A2OIqO/E0.net
>>92
そのページのリツイートの所をクリックするとリツイートしたユーザー名とプロフィールしか表示されません

この手の天板は色々出てるんですがこれが一番しっくり来るんですよね
ところがDS4は十字キー大きくなってこれが合わなくなってしまったので色々な天板やコントローラー買って試したりしました
尼でファイティングコマンダーやPS4用中華製コントローラーも幾つか買いましたが、十字キーの大きさは何故かDS1~3の大きさばかりでした
DS4の十字キーの大きさは不評だったのでしょうか?

96 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM96-EB70 [133.106.178.60]):2023/02/11(土) 14:21:46.46 ID:MMh/9lapM.net
ファイティングコマンダーoctaをストリートファイターで使ってても6ボタン使わないで大攻撃は人差し指でやってるけど、なれたら6ボタン操作の方がやりやすいのかな?

97 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8915-PL2u [92.203.80.175]):2023/02/11(土) 14:55:17.79 ID:X5eJNLqF0.net
>>96
6ボタンパッドは基本的にカプコン格ゲー用のパッドだから
前面の6ボタンを使う方が多くの人がわかりやすいし、やりやすいと思うよ。

ただし理論的には人差し指大攻撃のほうが運指がほぼ無いからオススメ

だからそのままでオケだと思う。

98 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ adff-mefD [114.172.200.133]):2023/02/12(日) 13:01:09.65 ID:h7H9wElG0.net
これまでスト2用に色々コントローラー買ってきて、

・SFCコントローラー:十字キーが神。しかしそれでも左を向いて昇龍拳、スクリューが非常に出にくい。ZRZLボタンがない
・8bitdo SN30 Pro:SFC:十字キーがなかなか。ZRZLボタンもある

この2つがかなりいいんだけど、
HORIグリップコントローラー、もしくはfitだともっと十字キーいい?

99 :98 (ワッチョイ adff-mefD [114.172.200.133]):2023/02/12(日) 13:01:47.72 ID:h7H9wElG0.net
間違えた

×・8bitdo SN30 Pro:SFC:十字キーがなかなか。ZRZLボタンもある
○・8bitdo SN30 Pro:十字キーがなかなか。ZRZLボタンもある

100 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 89dd-vVs+ [92.202.166.128]):2023/02/12(日) 16:43:59.60 ID:eZiA0eEd0.net
まーーーーたocta壊れた
HORI以外のパッドで丈夫で4ボタンで十字キー押しやすいやつ誰か教えてくれ、サポート優良なら高くてもいい
もうhoriの買いたくない

101 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM96-EB70 [133.106.136.74]):2023/02/12(日) 16:55:15.40 ID:NvvTWyNPM.net
>>100
どんな操作してんだ…

102 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 89dd-vVs+ [92.202.166.128]):2023/02/12(日) 17:51:05.31 ID:eZiA0eEd0.net
>>101
ロジクールのパッドですら半年は持つのにoctaは半年で2つイカれてれるわ
7000円もしてなんでこんなチープなんよ

103 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8915-PL2u [92.203.80.175]):2023/02/12(日) 20:21:54.30 ID:eoUsuZXA0.net
どう壊れたの?

104 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM96-42X6 [133.106.134.61]):2023/02/12(日) 20:26:46.99 ID:9ahk00TBM.net
ロジクールのも俺はすぐ壊れるけどな
なんならメインのds2も壊れながらも使ってるw
他のと違って致命的ではないからだけど

105 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f603-D0vN [119.243.116.96]):2023/02/12(日) 22:16:50.34 ID:H8tBc2Ho0.net
octaって事はPS5?PS5本体付属のDualSenseは本体購入から一年以内なら何度でも無償で修理してもらえる
後ソニーの2年延長保証なら4400円で付属品を2回まで修理してもらえる
勿論PSの純正コンの十字キーは真ん中と斜めに天板無く斜めジャスト入力や回転入力多い格ゲーとの相性最悪なので
ファミコインみたいな丸い天板を100均の両面テープで張り付けると大分改善する。俺にとっては>>91が一番相性が良かった
尚PS1~5用純正コンの中でDualShosk4だけ十字キーが少し大きいので天板選ぶ時注意

106 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81bd-vVs+ [126.186.242.73]):2023/02/12(日) 23:36:53.35 ID:uWP8M0Yz0.net
壊れるのは100歩譲って耐えられるんだけど
その度に格ゲー出来ない期間ができるのと、手癖をつけ直さなきゃ行けないのが耐えられない

107 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6eeb-IcAP [113.153.137.84]):2023/02/12(日) 23:47:51.16 ID:lLuke6MA0.net
予備持たないの?
壊れて予備を使い始めたら新しい予備を買うルーティーン
買ったやつが到着前に壊れるって事?

108 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdb2-lnX0 [49.106.205.169]):2023/02/13(月) 08:41:07.71 ID:OCkOwWN9d.net
予備は置いておくもんだ
歯みがき粉が無くなったから今日は我慢なんてしないだろう

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/14(火) 21:54:22.64 ID:Ba/uSNdf0St.V.net
前に投稿した2を経由しなくなるパッドマンなんだけど悪化してきてイライラするから解決方法教えて
ちなみにファイコマSwitch

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/14(火) 22:16:05.61 ID:cnl76YoD0.net
2の範囲は正常?
2から1の方向に動かしてすぐに1になる?
2から3 の方向に動かしてすぐに3になる?
もしそうなら斜めの感度が強くなりすぎてる
2468がシビアになってるならそれが原因

例えば斜めの3は2と6の同時押しなんだけど
その同時押しの感度が良過ぎると2が入りにくくなったりするよ

111 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e0a-PvjB [153.211.60.157]):2023/02/15(水) 10:48:54.37 ID:0biefn1e0.net
2は正常範囲だと思うんだけど感度が悪いかも
軽く押すと反応しない
321で入力すると2は抜けない
1が感度良すぎるのかも
どうしたら良いんだー

112 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f603-D0vN [119.243.116.96]):2023/02/15(水) 11:32:07.11 ID:pOkK/Q620.net
操作シビアな格ゲーに使うのにデジタル十字キーで2を軽く押して押下情報入らないとなるともう買い替えしかないのでは?

113 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Sp79-PL2u [126.205.94.243]):2023/02/15(水) 14:23:07.74 ID:yyoQI8Ykp.net
2が感度悪くて1が感度が良いってのは基本的には無い
何故なら1は2と4の同時押しで成り立ってるから

基本的に十字キー(レバーも)は中心に軸があるので
1から3に動かせば必ず2を経由する
だけど十字キーの軸を切って軸レスにすると2を経由せずに1から3の入力が可能になるので、もしかしたら軸が削れ過ぎてて1入力が離れる前に3まで動いてるかもしれない

ちなみにゴム接点と十字キーの間にスペーサーを挟むと十字キーのストロークが縮まって斜めに入りやすくなり上下左右がシビアになる。スペーサーが厚すぎると斜めにしか入力出来なくもなります。

114 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ adff-mefD [114.172.200.133]):2023/02/15(水) 19:46:57.54 ID:lWqlPhgJ0.net
Switchの8bitdo SN30Pro、ネットで調べたらファームウェアが更新できるらしく、
PC使って更新したよ
でも相変わらず左向いて昇龍拳がめったに出ない
評判のいい8bitdo m30か、スレ違いになるがファイティングスティックミニ買うかなあ……

115 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92cf-PvjB [27.110.103.248]):2023/02/15(水) 19:58:06.35 ID:F41yD4JY0.net
>>113
これだろうなぁ
スペーサーも挟んでないから買い換えしかないのか?

116 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f603-D0vN [119.243.116.96]):2023/02/15(水) 20:00:50.93 ID:pOkK/Q620.net
ハードに関する知識じゃなくて申し訳ないけど、トレモの入力表記で421コマンドの特に2がしっかり入力されてる?
421で出ないのなら431と入れるようにすると出るようになる事がある

117 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8915-PL2u [92.203.80.175]):2023/02/15(水) 20:22:39.49 ID:WIm+YUFd0.net
>>115
ゴム接点の真ん中に穴が空いてるんだけど
分解してその穴に極薄いスペーサーをかませば多少は良くなる

けど操作感が微妙に変わる

118 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8915-PL2u [92.203.80.175]):2023/02/15(水) 20:27:14.70 ID:WIm+YUFd0.net
それともう一つの解決策として
十字キーカバーを取り付けると高さが増すのでその分ストロークが大きくなるんで各方向の範囲が広くなるのでオススメ

トレードオフになるのはクイックな操作性

119 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 65bb-D0vN [106.72.151.96]):2023/02/15(水) 23:02:26.93 ID:EZ9q+frm0.net
>>114
SN30Proは使った事ないけど
スイッチで使える奴で色々試した中では
ポッ拳コントローラーの十字キーが一番良かった

あとパッドスレで言う事ではないけど
スティックに移行するならファイティングスティックミニは止めといた方がいいと思う
同じ形のやつ持ってたけど操作性は悪い
せめて8bitdoのスティックかRAP.Vにした方が後悔せずに済む

120 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ adff-mefD [114.172.200.133]):2023/02/15(水) 23:23:41.47 ID:lWqlPhgJ0.net
>>119
ポッ拳コントローラー良さげだけど日本向けじゃないのか。使えるのかな?
そうか、ファイティングスティックミニだめかあ。机が小さいしノートPCあるから大きいスティックは厳しいんだよね
パッドで探すか。ジョイコン、プロコン、SFCコン、ファイティングコマンダー、SN30Pro、これだけあるわ

121 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM96-EB70 [133.106.132.198]):2023/02/15(水) 23:57:27.39 ID:3qRvLzgmM.net
ストリートファイターをパッドのスティックでやってる人居る?真空波動コマンドを十字キーだとしんどい

122 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 65bb-D0vN [106.72.151.96]):2023/02/16(木) 00:30:48.23 ID:mgqcvxpp0.net
>>120
いやポッ拳コン普通に日本でも売ってるけど…
まぁスイッチのポッ拳DXが出た時に再販というかリニューアルして出たくらいだから
新品の在庫はもう無いかもね

あと自分が知ってるやつはボタンが8個しかないけどMD6ボタンパッド
SFCコンと同じでマイニンテンドーストアで扱ってるやつ

8Bitdo MOD Kit
https://shop.8bitdo.com/collections/mod-kit
PS初期のアナログスティックがないコントローラーとか
メガドライブ、サターンパッドとかの基板を入れ替えてBluetooth対応に改造するやつ

アーケードスティックは机じゃなく膝に置くという手もある
自分も膝置き派

123 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51bb-Z2NW [14.13.215.0]):2023/02/16(木) 00:32:16.38 ID:wjvqeUkD0.net
Switchオンライン用のメガドライブパッドおすすめ
スト2のメガドラ移植用に出しただけあって入力がめちゃくちゃやりやすい
これが発展して最終的には2D格ゲー最強のUSBサターンパッドになるんだがPC用だしもう売ってないのがな

124 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 65bb-D0vN [106.72.151.96]):2023/02/16(木) 01:10:41.15 ID:mgqcvxpp0.net
>>123
retro-bitのSEGA公認USBサターンパッドってどうなんだろ

自分は三科研のUSB化基板のやつを持ってるけど
これももう売ってない…

125 :114 (ワッチョイ adff-mefD [114.172.200.133]):2023/02/16(木) 01:13:18.69 ID:U57opqUf0.net
メガドラコンと悩んでSFCコン買ったんだよな
なんでSFCコンコンにしたんだっけか……
Switchオンラインメガドラコンと8bitdo m30では前者のほうがいいのかな?

126 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6eeb-IcAP [113.153.137.84]):2023/02/16(木) 05:39:10.66 ID:MsqkZcZ30.net
>>121
ストファイもKOFも十字キーでやってるけど問題ない
むしろ真空とか昇龍はレバーより速い
スティックはストローク長いからレバーなみに入力遅くなる
出すだけなら十字キーだろうとスティックだろうと普通に出る
感度設定で少し倒すだけで反応するようにしてスティックでやってる人もいるみたいだが

アケコンとの比較ならスレでも何回も書かれてるが十字キーだけならレバーより優秀で、多数だったり隣接じゃ無い複雑な同時押しやズラし押し、ホールド系は劣る
親指2ボタンLR系で残り4ボタンに配置したらましだけど、昔のビタ同時押しはムズい

127 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9ff-wMy7 [118.0.97.11]):2023/02/16(木) 07:34:45.59 ID:1OCtwAwN0.net
つらいのはボタン同時押し設定がないゲームだよな
それもいくつも種類あるやつ
そういうのはアケコンのがすごい押しやすい
まあ昔のゲームじゃないとそういうのはないけどな
十字キーは前後2回押しや波動系なんか早く入力できる
パーツが消耗早いのが難点なだけ
器用にパッドの十字キーとレバーの両方使ってる人もいる
持ち運びも場所も取らないし便利
一部難しいコマンド入力がアケコンのがやりやすく十字キーだと厳しいまたは誤爆出しにくいはある
パッドに適したゲームとキャラさえ選べばいい

128 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e06-4Dv2 [153.175.103.77]):2023/02/16(木) 10:34:19.94 ID:Pmjx+oDS0.net
スーファミのストゼロ2でレベル3スパコンとか、出たらラッキーぐらいに思ってた

129 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f603-D0vN [119.243.116.96]):2023/02/16(木) 10:43:30.40 ID:FFkKHfTg0.net
>>128
PS1&SS全盛な当時SFCであれを出したカプコンも凄いと思ったが、プレイした事ある人初めて見たぞ

130 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51bb-Z2NW [14.13.215.0]):2023/02/16(木) 10:46:50.05 ID:wjvqeUkD0.net
>>124
うちにあるのはメガドライブミニ対応のSEGA Genesis 8-Button Arcade Pad–USBなんだが
形状はメガドラパッドだが十字キーはサターンパッドに近め、感触はオリジナルよりやや柔らかい
PCに繋ぐとボタン配置がメチャクチャなんでゲームごとにコンフィグしようとすら思えずメガドラミニとSwitchでしか使ってない

131 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f603-D0vN [119.243.116.96]):2023/02/16(木) 11:21:52.35 ID:FFkKHfTg0.net
>>130
x360ceとかキーコンフィング系のソフト色々あるけどPCでそれ等使えばゲーム毎に~しなくていいのでは?

132 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 65bb-ZUcR [106.72.148.226]):2023/02/17(金) 13:32:33.80 ID:OE6nkbiF0.net
ファイコマオクタの購入を検討してるんですが
設定によるキー割り当て変更は同じボタンを2つ以上割り当てることは可能ですか?
例)十字キーの割り当てはそのままで、PS純正パッドL1に当たる位置にも↑を割り当ててパッドの中に↑キーが2つ作る感じです

133 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM96-EB70 [133.106.177.63]):2023/02/17(金) 13:35:20.24 ID:ZxaLzNjYM.net
victrixのパッド欲しいけど日本で発売するって言ってから全然情報ないな

134 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM96-42X6 [133.106.128.151]):2023/02/17(金) 14:41:08.20 ID:ouwJ8TkkM.net
Victrixはtubeのレビュー見る限り十字キーは格ゲーに向いてなさそうだったな(一つの動画しか見てません)

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/02/18(土) 11:28:29.71 ID:JKUyigpe0.net
>>129
当時中学生で親が興味のあるゲームしかPSのゲームは買ってもらえんかったな
事情が事情でSFC版しかできんかったんや・・・
そしてロード時間の長さとトレモ無しというクソ仕様に愕然とした覚えがある
ようやくお小遣いためて買えるようになった高校生の頃はPS2だったし、
今更ストZERO2なんてやる気にならんかったな

136 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/19(日) 10:45:02.08 ID:dTgLeEhr0.net
カプコンカップ2023 TOP16

【WINNERS】
TAKAMURA (パッド)
BANDITS | MENARD (パッド)

M80 | ENDINGWALKER (パッド)
UYU | NL (アケコン)

G8S | HIT BOX | KAWANO (レバレス)
BLG | ZHEN (レバレス)

BLG | VXBAO (パッド)
NASR | ANGRYBIRD (アケコン)


【LOSERS】
XSET | IDOM (パッド)
G8S | PUGERA (レバレス)

M.LIZARD (アケコン)
MADFGC |  VEGAPATCH (パッド)

00 | PHENOM (パッド)
VICTRIX | MOMOCHI (レバレス)

VALMASTER (アケコン)
MISTER CRIMSON (パッド)

137 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-SwT2 [133.106.134.142]):2023/02/19(日) 16:02:17.76 ID:A0Kr4qhtM.net
すげーコントローラー間のバランスいいんだろうなsfv

138 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-hpCc [133.106.132.196]):2023/02/19(日) 16:03:19.09 ID:tJjDxEewM.net
コントローラーで入力遅延少ないランキングとかわかるのないかな?

139 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1e00-JTRA [39.110.158.93]):2023/02/19(日) 18:24:23.69 ID:aZHdWUI+0.net
>>136
おもしれー
これぐらいバラけてるとワクワクするね

140 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-hpCc [133.106.132.196]):2023/02/19(日) 18:31:08.04 ID:tJjDxEewM.net
PS5とかPS4の純正パッドでやってる人って居るのかな?

どうしてもコマンドの斜めとR2L2のトリガーが気になる

141 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/19(日) 18:37:16.42 ID:dTgLeEhr0.net
>>137
ほんとそれ
キーボード勢もギリギリ惜しくもTOP16逃してたよ

142 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/19(日) 18:40:50.83 ID:dTgLeEhr0.net
>>140
スト5のパッドトップ勢はds4が多いよ
前回大会王者はds4のidom

143 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-hpCc [133.106.132.182]):2023/02/19(日) 19:56:21.22 ID:oA+U6HjmM.net
>>142
マジか…
斜め入力のやりにくさで昇竜とかキャンセルCAとかマジで無理過ぎる、純正パッドでやれてる人は天才なのか、それとも使い続ければ慣れるのか

144 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f6eb-+Daw [113.153.137.84]):2023/02/19(日) 20:52:48.92 ID:GX+UyJOJ0.net
バランス良いってかPADが多いやん

何回も話題になってるけど方向キーの方は優秀だから同時押し設定やズラし押し不要とかのゲームシステムならPADは強い
ゲームシステムってより強キャラがどうかだけど

145 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 25bb-h1Ka [14.13.226.64]):2023/02/19(日) 20:54:38.50 ID:5aQVCNlo0.net
>>143
親指の腹と先を使うようにすれば余裕
むしろファイコマの方が微妙に十字キーデカいし硬いしでやりにくい
そもそも純正以外が自分に合った試しがない

146 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-SwT2 [133.106.134.183]):2023/02/19(日) 20:59:37.49 ID:1xqSsr7JM.net
パッドはそもそも人口が多いんだよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f6eb-+Daw [113.153.137.84]):2023/02/19(日) 21:01:47.18 ID:GX+UyJOJ0.net
人口だけで判断するならスト5のリュウも多いと思うが上位には残ってこんだろ

148 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-SwT2 [133.106.188.101]):2023/02/19(日) 21:04:27.80 ID:FIiFBaV2M.net
意味わからんw

149 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/19(日) 21:11:21.67 ID:dTgLeEhr0.net
わかるだろw

150 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-hpCc [133.106.177.40]):2023/02/19(日) 21:18:26.53 ID:+gLr1USxM.net
つまり
パッド=リュウってこと?

151 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-SwT2 [133.106.134.169]):2023/02/19(日) 21:22:42.04 ID:IRUuMsibM.net
リュウの例え話はイカれすぎててスルーしてやるけど
あんな少ないサンプルのあんな多少の偏りだけで〜が強い〜が多いって感覚ズレすぎだよ
去年のEVOのベスト8見たらまた全然使用率違うんだから

152 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/19(日) 21:39:26.48 ID:dTgLeEhr0.net
直近調べてみた

直近EVO best3
1レバレス 2パッド 3アケコン

直近CC best3
1パッド 2パッド 3パッド

153 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp9d-dl50 [126.166.77.59]):2023/02/20(月) 13:43:44.99 ID:uo8Hci8Bp.net
カプコンカップ2023 TOP4

【WINNERS】
BANDITS | MENARD (パッド)
BLG | ZHEN (レバレス)

【LOSERS】
XSET | IDOM (パッド)
MISTER CRIMSON (パッド)

アケコン逝った

154 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 89bb-5JYx [106.72.50.131]):2023/02/20(月) 21:00:02.27 ID:KtNwCPp40.net
エンディングウォーカーもパッドだしなあ
アケコンからパッドに移行して上手くなった人とかいないのかなあ
パッドからアケコンはあるのに逆はほとんど聞かないよな

155 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/20(月) 21:16:52.48 ID:0WULeFYj0.net
俺はスト4 アケコン(rap3se)PP5000
スト5パッド(ファイコマ無印)ウルダイ

ちなみにスト2 からスト4 までアケ勢でアケコン

156 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 298e-rjXQ [138.64.200.51]):2023/02/20(月) 22:26:41.40 ID:/DrFG1jr0.net
簡易入力次第では

157 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f6eb-+Daw [113.153.137.84]):2023/02/21(火) 02:10:46.31 ID:1etPyZQ80.net
俺はゲーセンから熱帯に移ったのでアケコンからPAD
元々強いのでコントローラー変更で強くなった訳じゃ無い
初心者ほどコンボとかしかみてないけど、強さは読みや立ち回りの方が重要
僅差の立ち回りならコンボ画が火力勝敗を分けるけど、ダメージ機会が全然違う事に気付こう

158 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-hpCc [133.106.128.143]):2023/02/21(火) 21:43:00.57 ID:FRE7eY2kM.net
PS5純正のデュアルセンスでストリートファイターやってる人居る?
外側がカーブしてるせいでトレモでやってもミスるレベルで左斜め下が抜けて技が出ない

159 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f6eb-+Daw [113.153.137.84]):2023/02/21(火) 23:43:07.22 ID:1etPyZQ80.net
>>158
練習してください
左や下が入力出来て、しゃがみガードも入力出来るのにコマンドの時にだけ入らないなら入力が雑なだけ

160 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7e-hpCc [133.106.128.198]):2023/02/22(水) 09:48:02.80 ID:v6dPLoRyM.net
>>159
そりゃあしゃがみガードみたいに長押しで押し込めば左斜め下入るけどさぁ…

161 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM7e-JTRA [133.159.149.249]):2023/02/22(水) 12:14:00.92 ID:NWRA+3VkM.net
方向キーカバー使えば?
平たくなるから押しやすくなるよ

162 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa81-IZY3 [106.155.3.43]):2023/02/23(木) 11:01:25.16 ID:RJYCdAxca.net
カプコンカップトッププレイヤー達が軒並みパッドなのが嬉しいんだけど、
彼らはそれぞれどのパッドを使ってるかわかる人いますか?
ほぼPS4,5純正なのかなぁ?
DualSenseのR2L2ボタンってトリガーボタンだよね?
自分はVトリをR1R2同時押しで発動がもう手癖だからここミスると致命的なんで押し込み式は困るんよ…

163 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d15-dl50 [92.203.80.175]):2023/02/23(木) 14:14:41.12 ID:vuwbHYc80.net
俺が知ってるのは

DS4
メナ、アイドム、パンク、インフェクシャス、ナックル

箱パッド
フェノム、スマッグ、エンディングウォーカー

ファイコマ
プロブレムX

情報古いかも&間違ってるかも…

164 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa81-8LfK [106.129.157.98]):2023/02/23(木) 18:45:12.42 ID:+Cd9H6Xla.net
国内だとキチパがThrustmasterのESWAP Proっての使ってたな
二万近くするから気軽に試すのは難しいが…

165 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa81-XsNi [106.130.70.184]):2023/02/24(金) 14:58:50.09 ID:kg3O0iEWa.net
DS4でよくできるなあ

166 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM3a-vTvL [153.250.60.183]):2023/02/24(金) 17:23:37.65 ID:B2gYLE5FM.net
PS5だとスト6でDS4使えないのか...移行先あるかな?

167 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMe1-JTRA [202.214.198.190]):2023/02/24(金) 18:43:44.25 ID:awh5Z2H0M.net
スト6になったらパッド勢力図も変わるだろうね
PCだったらDS4使い続けられるけど

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200