2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パッドで格ゲーを極めるスレ その19

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spc7-38zo [126.247.11.221]):2023/01/26(木) 09:38:53.49 ID:d5hIxwfTp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

パッドで格ゲーを遊ぶ人のための、
情報交換スレです。


前スレ
パッドで格ゲーを極めるスレ その18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1656405267/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/16(日) 16:59:27.34 ID:qt/G+jIR0.net
>>799,800
ファジーとかやるレベルにならないと分からないかも

803 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.75]):2023/04/16(日) 17:29:08.83 ID:GSD4RanBM.net
>>801
わかる、ネカリ使ってたけどコンボ中の円盤が出ない事がたまにあってリプレイのキーディスみたら斜め下抜けてた

804 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188]):2023/04/16(日) 17:50:10.58 ID:YIs4Eprb0.net
さくら使ってたけど別にだなトレモで検証してしゃがみガードさせても特に外れてないが個体差あるのかよくわかんねえな…

805 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/16(日) 17:56:23.14 ID:qt/G+jIR0.net
>>801,803
そういうことだよね
要は斜め下を押しっぱなしにしてても稀に瞬間的に外れることがあるからタメが解除されたり、その瞬間にガードが外れたりする。

これが初心者にはわかりにくい理由は普通のコマンド入力だと一瞬入力が抜けても必殺技が成立するからなんだよね。

例えば波動拳だと236pなんだけど
仮に23n6pって一瞬n挟んでも波動拳が出るってこと
この説明が初心者にはわからないかもしれないが…

806 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/16(日) 17:59:35.87 ID:qt/G+jIR0.net
>>804
斜めから上下左右に動かしたときに稀に抜ける
例えば1から4に動かした時に抜ける
力の入れ具合とかもらあると思う
ファイコマ無印だとならない
ちなみにウルダイ

807 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-siqQ [106.131.116.36]):2023/04/16(日) 18:25:18.71 ID:md+AbOw+a.net
入力漏れが分かんないって人は
相手キャラに早い下段レコードしてずっと歩き直ガしてみたら分かると思う
入力が明らかに入ってるのにガードが抜ける時が存在する。他のHORI系じゃこうはならない
これが直ガとか歩きガード大事なゲームだと問題になるって話
まあ161616もしくは636363みたいな感じで連続入力しない限りはそうそうならないから、空中戦主軸の格ゲーならいけるかも
それでもファジる時に抜けそうな気がするけど

808 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-siqQ [106.131.116.36]):2023/04/16(日) 18:28:11.18 ID:md+AbOw+a.net
って思ってたけど入れっぱでも外れる時あるのか?そりゃきついな

809 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.79.87]):2023/04/17(月) 07:17:09.00 ID:CLiNTAeCa.net
>>806
抜けやすいわ、練度だの気のせいだのではない。他のコントローラーではならない。これがなければ対戦で全然使うんだがね

810 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5a2-rjny [220.210.156.73]):2023/04/17(月) 09:10:24.88 ID:R+7jYvvD0.net
な?でもこれを練度で克服できると言ってる馬鹿がいるんだよ
お前の練度が足りてないだけだろ

811 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-bkwI [106.146.17.44]):2023/04/17(月) 09:55:20.45 ID:jegirOW0a.net
下手くそなの指摘されるたびに不良品の話にすり換えて自分は下手じゃないと言い訳するやついるけどやべえわ

812 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5a2-rjny [220.210.156.73]):2023/04/17(月) 10:02:07.91 ID:R+7jYvvD0.net
馬鹿が風邪を引かないというのは
馬鹿だから風邪を引いても気付かないという意味だからな

813 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b75-8teQ [39.111.152.189]):2023/04/17(月) 10:03:43.44 ID:8dU0lMIV0.net
練度くんの指摘って何がゴールなの?

814 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM71-kXXf [150.66.87.75]):2023/04/17(月) 10:04:16.68 ID:Z3yE0nG3M.net
不良品に文句を言いながら使い続けてる人はスポンサーとかなのか?
そういう理由が有るプロじゃないならさっさと別のを使えば良いのに

815 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-bkwI [106.146.18.74]):2023/04/17(月) 10:18:13.64 ID:12N5BjmPa.net
IPありだから下手くそだと思われたままだとパッドのせいにできないから意地になってオクタの話にすり替えてるんできょうね

816 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-Wwmj [14.9.147.224]):2023/04/17(月) 10:21:50.00 ID:m2Z8rmmr0.net
日本語やばすぎて草

817 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMa3-8teQ [153.140.18.174]):2023/04/17(月) 10:36:37.87 ID:kHCAKcHZM.net
操作がうまくいかないって自覚してるところにへたくそへたくそと建設性ゼロの指摘(?)しにくる奴が一番やべえよ

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 10:49:07.19 ID:f6R9XFaDa.net
入力方法教えてくださいとか言うわけでもなくパッドかゲームのせいにしるからパッドのせいじゃなくてあんたが下手くそなだけと指摘されてるんだよな
なのに急に下手くそなの自覚してるとか被害者ぶったり建設的じゃないとか逆ギレするからやべえわ

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 10:52:56.51 ID:m2Z8rmmr0.net
コントローラーのスレで下手だの何だの人を揶揄したりブチ切れる意味がわからんわw
頭の凝り固まった自分の哲学をぶちまけたいだけならもっと外出た方がいい

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 10:54:12.18 ID:kHCAKcHZM.net
>>818
別に気味の指摘やアドバイスいらないから
いろんな意見や感想が多く集まればそれはデータになるんだ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 10:57:39.13 ID:f6R9XFaDa.net
>>820
ここを見た初心者がこのパッドでは無理なんだと勘違いしないように指摘してるだけ
あなたみたいな人にアドバイスしたい人なんていないと思うよ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 10:58:46.54 ID:pMEAUnx30.net
大多数が入力抜けるって言ってるなら信じるけど個人が言ってるだけなら本人の問題か不良品引いてるだけでしょ常識的に考えて

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 11:01:15.45 ID:m2Z8rmmr0.net
大多数の人が使っていないマイナーなパッドなんだよ
使われていないということがもう全てを証明している

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 11:09:43.45 ID:33rYulog0.net
ホリのパッドに不良品が多いという事例はしっかりと共有されていたほうがいい
新規が不良に気付かずに無駄な練習を続けるのは不幸だからな

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 11:22:26.96 ID:Uzg/gew3p.net
>>824
ホリ全体じゃなくてoctaの話な

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 11:26:08.09 ID:4eZnj67d0.net
>>821
そんな抽象的に幅広い悪評を述べてる人はいない
格ゲー向けパッドの決定版がいまだに決まらないのと、ソニーMS純正以外は信頼性が落ちるのは確かな事実
各製品ごとのレビューや意見自体を封殺するような意見は慎むべき
それこそ正しい操作体験を摘むような形になってしまう

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 11:47:45.00 ID:vHrHCDLxa.net
>>826
パッドで物理的に無理じゃない事を無理と言い切ってる人やしゃがみガードできるのに竜巻できないみたいに入力の問題をパッド側のせいだと思ってる人に指摘してる人はいるけど意見封殺してる人はいないと思うよ
逆ギレした人がオクタの不良品の話に便乗して荒らそうとしてるだけ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 11:58:09.57 ID:rj5KL0Kya.net
普通のファイコマ使ってるのは見たことあるんだけど、OCTA使ってるプロプレイヤーとかおるん?
ここの一部のユーザーの意見を見ると良いパッドみたいに見えるけど、商売道具となるプロ目線からするとどうなんやろ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 12:01:07.32 ID:DOLF9ml70.net
数百戦に一回ぐらい抜ける感じなんかな?オクタで普通にランクマ勝てるしでも3つ目のボタンでvトリ暴発し易いのが難点決定版とはいえないけどまあまあのコントローラだと思う

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 12:13:14.77 ID:DOLF9ml70.net
賛否が激しすぎるコントローラーだなオクタは70点ぐらい、ビクトリクスに期待だな100点満点サロのコントローラないのかよ…

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 13:06:22.83 ID:ElzDcWMQp.net
俺は無印ファイコマ100点だな

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 14:13:30.28 ID:Cr33CKVB0.net
octaのボタンはマジでいいよ
十字キーさえ普通のパッドにしてくれたら

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 14:27:34.51 ID:Yb/gMFFya.net
>>832
なんか惜しいパッドだよな。やっぱ無印に戻っちまう

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 14:31:55.94 ID:Yb/gMFFya.net
>>831
俺も。とりあえず現状の答えは無印かDS4+方向キーカバーの2択

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 15:36:02.61 ID:w3n/QvOV0.net
無印にも左下不具合があったの知らない奴も多いんだよな
まぁここの住人全般に言えることはまともに試してすら
いなくせに良いパッドを自分が評価できると思い込んでる
それこそ良い物を探すには無数にあるパッドを何でも試してみて
比較する必要があるのにそれすらしないで練度練度言ってる
情報が遅いし練度論に逃げるし
はっきり言って何の参考にもならん

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 15:48:46.29 ID:4eZnj67d0.net
金と店頭の在庫が無限にあるならそりゃいろんなコントローラー試すけどね

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 16:21:50.80 ID:eEA5vp1g0.net
>>835
無印に左下の不具合とか無いぞ
ソースは?

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 16:47:44.36 ID:Yb/gMFFya.net
できればパッドに完全移行してえな。アケコン肩こって疲れる。操作精度超える必要まではないからせめて同レベルまでいかんとな

839 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM71-kXXf [150.66.72.102]):2023/04/17(月) 17:56:02.73 ID:09y+7oqqM.net
アケコンだと1P側昇龍とか真空が遅くなったり苦手ってのはよく聞くけど、PADが苦手な人はどの入力が苦手なんだろう?
俺もアケコンだと1P昇龍苦手だがPADだと苦手操作なくて2Pからのもアケコンより入力速いから家で出来る今はアケコンでする理由がなくなった
ゲーセンで強者と対戦して家で練習や身内対戦してたから最初からPAD使えてて困ったこと無いから気になる

840 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/17(月) 18:13:40.44 ID:eEA5vp1g0.net
アケコンが得意なのは2p側
パッドが得意なのは1p側
これが基本

841 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 637d-S3w6 [45.75.68.94]):2023/04/17(月) 18:39:45.47 ID:n8q0b47x0.net
俺はパッドも波動昇竜CAなんかは左向きの方が出しやすいな
CAの速さは左向きの方がだいぶ速い

842 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM71-kXXf [150.66.72.102]):2023/04/17(月) 18:45:09.73 ID:09y+7oqqM.net
>>840
なるほど
2Pでも苦手じゃない俺はPADに向いてたのか

843 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/17(月) 19:11:14.21 ID:eEA5vp1g0.net
ちなみにウメハラ、サコですら2pの方が得意
得意というか入力が早いって方が正しいけど

ソースはオンゴッズの2p側取り合い合戦

844 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spc1-0567 [126.33.207.9]):2023/04/17(月) 19:20:22.76 ID:CgfdCbKsp.net
俺は被せ持ちでプレイするから2P側だと親指の動きだけで低空ダッシュができるけど
1P側だと手首から動かして手の腹で斜め入力する癖があるから精度も速度も落ちるな…

845 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188]):2023/04/17(月) 19:34:02.41 ID:DOLF9ml70.net
1P側ってもしかして不利説…なんかコマンド制度落ちるよな

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 20:06:22.62 ID:09y+7oqqM.net
アケコンの2P有利はよく聞くけどPADは1P有利は初めて聞いた

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 20:11:18.89 ID:UVagfAl50.net
キャンセルCAは2P
昇竜は1Pのがやりやすい

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 20:14:18.74 ID:Yb/gMFFya.net
>>840
なんとなくわかるわ。俺はパッドで2p側真空波動コマンドが苦手。これが安定すれば後はいい感じ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/17(月) 20:24:50.99 ID:urd4ByKHH.net
スト6のルールだとレバレスに比べて不利な部分ってダッシュのしやすさぐらいか

850 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/17(月) 20:33:12.89 ID:eEA5vp1g0.net
いうてダッシュもパッド早いけどな
レバレスが出る前はパッド勢の前ステは見えないってプロが言ってたレベル

851 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/17(月) 20:40:01.82 ID:eEA5vp1g0.net
入力速度は
レバレス>パッド>アケコン

反応速度は
パッド>レバレス≧アケコン

こんな感じだな
理論値ツートップがレバレスと並んでパッド
(最高峰の大会のカプコンカップ直近の結果だとパッド優勢)
ちょっと劣るのがアケコン

852 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/17(月) 20:44:37.28 ID:eEA5vp1g0.net
かといってこないだのevoジャパンの優勝準優勝はアケコンだけどな

853 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188]):2023/04/17(月) 20:44:40.02 ID:DOLF9ml70.net
俺たちの棒もはやタダのゴミやん…

854 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-pOXF [14.10.82.160]):2023/04/17(月) 21:06:40.51 ID:/8AcyMqJ0.net
プロ勢パッド使う流れで最高のパッドどっか作ってくれ

855 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d7d-OBlk):2023/04/17(月) 23:29:23.56 ID:LAtlIECj0.net
>>852
いや優勝がレバレスで準優勝がパッドやん
レバレスよりビクトリクスの方が欲しいという米多かったがw

856 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-Wwmj [14.9.147.224]):2023/04/17(月) 23:40:49.29 ID:m2Z8rmmr0.net
オイルキングとネモってそうなん?

857 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b75-8teQ [39.111.152.189]):2023/04/17(月) 23:57:12.56 ID:8dU0lMIV0.net
オイルキング、少なくともこないだのEVO JAPANではアケコン使ってたと思うが…
相手とかキャラによって変えてたらわからんけど

https://i.imgur.com/uE8mQ6t.jpg

858 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/18(火) 00:09:00.13 ID:C6gQJlt90.net
オイキンもネモもアケコン

859 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-bCPk [126.55.218.81]):2023/04/18(火) 00:20:38.22 ID:NVbVpcli0.net
競技シーンがすでに終わっててPS4版でやらされるスト5卒業式を参考にすんのやめようや

860 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b91-8dYR [119.230.120.226]):2023/04/18(火) 00:24:58.92 ID:5F7ymQX10.net
octaってPCで十字キー調整したらPSで使っても反映される?
よく下が抜けるわ
↙↘とかありえん入力になる

861 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.136.45]):2023/04/18(火) 01:03:19.48 ID:lVqjUbFFM.net
>>855
レバーレスはデバイスの種類でvictrixはメーカー名だぞ?

862 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-S3w6 [126.219.50.41]):2023/04/18(火) 01:28:18.84 ID:OFxOkNz+0.net
しかしファイコマocta for xbox seriesはいつ再販するんだ
ps版は余計な機能付きすぎなんだけど

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/18(火) 02:36:35.75 ID:JovxZnvW0.net
オクタで異本アナログスティックでステップだけ十字キーだが問題ない

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/18(火) 04:45:54.88 ID:eIw4Q5sv0.net
アナログスティックで操作する前提ならOCTAはないな
ちょろっと使ったが八角ガイドのストロークの悪さ尋常じゃなかった
スティック限定ならマジでPS4純正最強
ってか何だかんだで総合的には純正以上のパッドがねえわ

865 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4b-KucE [133.106.74.94]):2023/04/18(火) 08:43:44.31 ID:KypOomKIM.net
PS4のスティックの傘の部分が変形するから新品に交換すると感覚変わってしまうんだよね

866 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bff-dkT/ [153.240.141.140]):2023/04/18(火) 08:54:59.96 ID:eJI0dNCE0.net
純正はあのクソトリガー何とかして欲しかった

867 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-0eWR [133.106.176.48]):2023/04/18(火) 09:55:28.99 ID:DGDfSMC5M.net
デュアルショック4でトリガーストップが付いてるコントローラーがあれば最強だった

868 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-fJzw [126.157.34.170]):2023/04/18(火) 10:12:08.87 ID:JyoE05nKp.net
>>867
トリガーストップは自作で超簡単だよ
トリガーの後ろ面の任意の場所にプラスチック片か何かを両面テープで貼るだけ

869 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5bd-0eWR [36.240.253.100]):2023/04/18(火) 10:53:33.00 ID:GBCeVBxL0.net
>>868
俺がやったら変な所にプラスチック片が挟まって動かなくなりそう

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/18(火) 11:39:56.88 ID:ZirqaGmna.net
>>860
そうそれ。これけっこうなる

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/18(火) 20:11:35.06 ID:32JgWzfdd.net
eXtremeRateのやつで
DualShock4用のクリックボタン化キット出てたような

Switchプロコン用のやつ使ってるけど操作感は文句なし
ただ耐久性に難があって1年持たないけどね
スプラ3始めてからは既に2回壊れてる
それでも操作感がいいからパーツだけ交換しながら使ってる

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 00:26:42.09 ID:MsSR8BIP0.net
自分の使っているオクタの入力抜けの原因が分かりました
十字キーの上入力を削除し、L1の位置を上入力の仕様にしていました
どうやらL1の上入力直後は十字キーの他の入力と競合して入力抜けの原因になっていたみたいです
通常十字キー設定に戻したら入力抜けは無くなりました
この現象は無印ファイコマでも起きていたのでホリ特有の現象かもしれません

873 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-fJzw [92.203.80.175]):2023/04/19(水) 07:08:46.69 ID:XeFL/n9I0.net
>>872
それ多分おま環
steamのコントローラー設定は稀におかしくなるよ

自分も>>5のボタン配置の無印ファイコマだけど不具合、入力抜け無し

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 08:42:03.76 ID:/pb+Po3AM.net
オクタの十字キーの下とアナログスティックの上を同時にすると上が優先されている
KOF15でレオナのムンスラからスパキャンスラッシュセイバーやると良くわかる
ムンスラの時に7に入れる為にL1上入れる必要があるから他の入力抜けやすくなる
ジャンプ後の波動、竜巻コマンドも抜けやすい

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 09:41:43.86 ID:XCjaR0szp.net
>>872
ちなみに入力の仕様として、スト5の場合は上と下を同時押しすると上が優先される

なので上ボタンを押しっぱなしだと下を押しても下が入力されないから、波動拳入力は出来ない

この現象はレバレスでよく起こる現象
基本的に上下同時押しと左右同時押しを想定してないから起こる

十字キーは物理的に上下同時押しと左右同時押しが出来ないから問題無し

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 09:49:11.21 ID:8K7b2p05p.net
◯上ボタン押す→上ボタン離す→波動拳コマンド
これは成立する

×上ボタン押す→上ボタン離す前に波動拳コマンド
これは成立しない

要するに仕様です。
煽りじゃなくて練度が必要(レバレスも同じ)

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:05:27.56 ID:1IXJbjima.net
仕様を理解してない人がレビューしちゃう危うさよ…
そして理解してない人が鵜呑みにするスパイラル

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:09:06.58 ID:Z/EyM2DzM.net
なんかときどがヘルメットみたいなコントローラーで無差別帯で無双してるの見るとコントローラーって重要かどうか考えさせられるな

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:13:37.56 ID:epE0Lj/O0.net
いや、あのコントローラーはレバレスの進化版でしょ
レースゲームをキーボードからハンコンに持ち換えるぐらい理にかなってる

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:17:47.05 ID:VQ4nlbWmM.net
あれって同時押ししづらそうなのが弱点だと思ったが
sf6もう同時押しいらないぽいからあれよさそうだよな

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:20:03.43 ID:iO6beMsW0.net
ジャンプしても地上に降りる前に普通は上ボタン離すし地上で上押したままコマンド入れて技出ねえわとそんなあほいないしそもそも先に上押してたら飛ぶから気づくし>>872が言ってるのは違うんじゃないの
上ボタン押しっぱで低スト的な技を出そうとしてるんだろうか

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:25:06.75 ID:RgEDKOSDp.net
>>878
あれを更に進化させたらパッドになる件

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:26:53.41 ID:RgEDKOSDp.net
>>881
多分低スト的な技だと思う
レバレスでも良くある話

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:28:38.02 ID:iO6beMsW0.net
だったらボタン配置書いて低ストできませんてきけばコツか改善点教えてもらえるのにずっとパッドの不具合だと思い込んでたのはすごいな

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:46:49.53 ID:pHsoAgLpp.net
まぁいわゆる離し入力ってやつなんだけど
どの方向ボタンも自由に同時押し出来るメリットが有る反面、自分でボタンを離さないといけないってデメリットでもある
これがレバレスの大きなデメリット
波動拳早く入力しようとすればするほど難しくなるからね

レバーや十字キーは当たり前だけど離しは自動だからね
中心に軸があるから

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:51:30.46 ID:16lMp2asM.net
波動に限っては離しいらないゾ
↓→↑を離しなしで波動出せるから(sf6)

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:55:31.52 ID:Z/EyM2DzM.net
>>886
レバーレスでの昇竜拳とかCAとか波動拳コマンドを見るとマジでめちゃくちゃだよなw

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 10:58:19.36 ID:S6MB0uU1p.net
>>886
そうなんだよ
同時押しニュートラルの方が実はヤバいんだよ
レバレスの想定外のハードウェアチートに磨きがかかってる

カプコンは弱くしたつもりだろうけど全然っていうw
規制したいなら同時押しした場合は先に押しといたボタン入力キープにしないと意味無し

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 11:39:08.43 ID:urkn3J/h0.net
離しなし→↓↑+Pで昇竜も出るっていう

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 11:42:49.30 ID:3ZT+2iJ40.net
連打のコマンドあるキャラ今まで触ってなかったんだけど少し興味があったので触り始めました
ワンボタンで連打はキツいので親指をスライドさせて2個のボタンをこするようにして連打すると
いい感じに技は出るんだけど、この方法だとボタンのゴムがあっという間に壊れそうな気がするけどどうでしょう?
ボタンゴムの形状的に上からの力には強そうだけど横の力だとすぐ断裂しそうですが

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 11:53:53.11 ID:urkn3J/h0.net
連打は弱強弱→出したい強度ボタンって入力するといい感じ

892 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23da-sFbk [61.213.218.79]):2023/04/19(水) 16:47:35.88 ID:BaQHqWpy0.net
方向キー3つ同時押しはニュートラルでいいよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 20:50:16.88 ID:lI3+MRee0.net
2つおしもショートカット使わないとコンボミスる糞

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/19(水) 23:40:35.79 ID:qgqLc3yY0.net
普段はレバーレス使ってるが、知り合いからocta譲り受けて使ってみたら、近年のパッドってこんなにも使いやすいのかと感動した

895 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-kpNu [106.131.79.124]):2023/04/20(木) 13:04:29.13 ID:N0j+uQDMa.net
やっぱ個体差か。下抜けないならオクタ全然アリなんだか

896 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-VDwR [126.207.173.188]):2023/04/20(木) 13:36:55.14 ID:cliPDpi60.net
オクタいいけどスティックの下が粉みたいのでてくるぞ…

897 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-qYea [49.106.207.166]):2023/04/20(木) 19:59:37.88 ID:AHbCk/COd.net
ボクのスティックも擦ってたら白いのが出る

898 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-fJzw [126.156.77.158]):2023/04/20(木) 23:48:46.80 ID:IcTI4DJap.net
>>896
上下左右対称の構造なんだけど…
なんか反論有る?

899 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-qYea [49.106.207.166]):2023/04/21(金) 00:02:31.89 ID:2lu0EUhQd.net
基本十字キーの報道使うから問題ないな

900 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-qYea [49.106.207.166]):2023/04/21(金) 02:22:32.99 ID:2lu0EUhQd.net
報道てなんや
十字キーの方ね

901 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 957d-kj1d [116.94.255.30]):2023/04/21(金) 02:58:06.94 ID:F2EZoRLJ0.net
デュアルショックの十字キーカバーでオススメありますか?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200