2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガサガサ】いくつになっても川遊び39匹目

1 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/02/20(火) 14:17:52.49 ID:5Z/ZkN7B.net
兎追いし彼の山 小鮒釣りし彼の川

川遊びは子どもの専売特許ではない
何歳になっても網振り回し釣竿背負って、川で遊ぼうではないか!

◎このスレのオッサン達は、こんな方法で川遊びしてます◎
1、ガサガサ
  子供の心を忘れず、タモ網を持ってガサガサ。
  色々な生き物が採れます。

2、釣り
  あまり話題にはならないが、やはり定番。

3、お魚キラー、カニマンション
  大量に魚やザリガニが採れます。採り過ぎ注意!
  都道府県によっては、条例に違反する場合もあり注意。

【お約束】
スレ違いな話題はそれぞれ適切なスレへ
雑談スレもあるので検索すること

◆前スレ
【ガサガサ】いくつになっても川遊び37匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1511231196/

680 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/17(火) 19:12:55.72 ID:???.net
>>679
用水路で泥ごと掬うといくらでも穫れるぞ

681 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/17(火) 19:57:28.14 ID:???.net
居ない場所はとことん居ないし居る場所は三面コンクリートの用水路でも居る
流れが速い砂の無い場所だと普通の魚のように泳いでるし
もう少し暖かくなって川を眺めてればドジョウの居る川かどうか分かるし

682 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/17(火) 21:24:41.98 ID:???.net
来週ぐらいにガサってこようかな
とりあえず今の時期なら魚見れたら満足

683 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/17(火) 22:00:14.33 ID:???.net
ドジョウと言えば大体マドジョウかシマドジョウのことだけど、このスレ見てると
この2種って分布域に極端な偏りがある気がする
うちの県ではどこ行ってもマドばかりでシマドなんてまず見ないけど
地域によっては真逆のところもあるみたいだし

684 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/17(火) 22:48:20.90 ID:???.net
シマドは買うもの
水槽以外で見たことがない

685 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 06:29:45.36 ID:???.net
その昔シマドジョウだと思ったらアジメドジョウだった件

686 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 10:15:01.93 ID:???.net
シマド、マド、ホトケ同じ川の半径5メートルで採れるところあるけど、それぞれポイントが違う。
シマド、ホトケは同時に網に入ることあるが、基本的に砂地の流れがあるところ。シマド狙いの時は砂ごとすくう感じ。ホトケは流れの当たる草むらから、ふるい落とす感じ。
マドは、流れから外れた淀みの浅瀬、泥地。これも泥ごと掘る感じ。マドが居るところはアメザリ多い。

687 :腐れ外道:2018/04/18(水) 17:58:37.81 ID:1waYmliq.net
うらやま
うちの方は完全に住み分けしてるよ
シマドは堰堤下の緩やかな場所とか用水路が砂地の場所に限られホトケはんは湧水が豊富な川しかおらんし、シマドは生活排水が混ざる下流域の用水路で流れの穏やかな場所しか見当たらないなぁ
探しかたが悪いんやろか(笑)

688 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 18:07:03.99 ID:1waYmliq.net
あっご免なさい
下流域はマドですわ

689 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 19:58:40.90 ID:???.net
うちの近くはシマドばっかり
田んぼ近くの水路を泥ごと掬うと採れる感じ
普通のマドなんて見たことない

690 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 20:58:25.39 ID:???.net
磐田の用水路でシラスウナギ密漁逮捕だと
うっかり網に入らんようにせんとね

691 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 22:16:49.29 ID:???.net
浜名湖とかあの周辺て養殖場から逃げた鰻が川にいるからな

692 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/18(水) 22:25:50.68 ID:???.net
今からGWの計画練ってるとこ
有給取って遠征ガサ&釣り旅行するか日頃の感謝を込めて家族サービスして余りの日で近所でガサか釣りするかだな
下手すると嫁の実家に帰省というのもあるか

693 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 18:57:34.53 ID:???.net
魚は居ないがカメは動き出してんだね
川に落ちてるドラム缶の上でイシガメがひなたぼっこしてた
暖かくなった証拠だな

694 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 20:54:15.37 ID:???.net
小さいのは群れてるが網目よか小さくて掬えない
掬えても小さすぎて弱るの早すぎ
たぶんオイカワだと思うけど

695 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 21:07:38.52 ID:9Qg9BcBY.net
水槽の小型シマドが2匹とも消えた。
アブラハヤ、タカハヤ、ムギツク、モロコと同居だから食べられたのかな?

696 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 21:45:21.86 ID:???.net
>>692
帰省した嫁の実家付近の川でガサるのB番を選択
遠征してると思えば悪くないw

697 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 23:06:53.23 ID:???.net
俺の事か?w

698 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 23:37:37.39 ID:8pnSQwkd.net
なまらフクドとウチザリしかいねーべや

699 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/19(木) 23:59:14.30 ID:???.net
フクド可愛いじゃん
ドジョウの中で一番好き
砂に潜らないけど餌の食べっぷりも豪快でどんどんデカくなる

700 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 00:26:22.12 ID:???.net
隣の芝は青いというか自分の住んでる県にいないのは羨ましいな

701 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 10:42:24.20 ID:???.net
今日の夕方にでも川縁を散歩でもしてくるか
川に生き物見当たらないとわざわざ川縁を散歩するのも億劫ですので
いつもは町内散歩しておしまい

702 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 11:20:45.78 ID:???.net
GW遊びに行ける奴が羨ましい
オレは客商売なのでGWは書き入れ時でずーっと仕事
GW中1日でも休み欲しいと社長にお願いするもGWが終わってから2日あげると言われって、それ週2日の休みだから関係ないじゃん
有給もダメと言われたのでGW終わってからひっそりとガサと釣りを楽しむ予定に
うちにも子どもいるがGWどこか連れてけと嫁からは休み取れないのと毎日のように言われ続けて…
仕事なんだからしゃーないだろ

703 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 12:38:09.78 ID:???.net
>>702
週2日+2日じゃないのん?

704 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 13:44:11.22 ID:???.net
>>702
俺は年末年始休めた事ないわ

705 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 13:58:53.19 ID:???.net
俺も客商売系のバイトだが酷い時だと1ヶ月休み無し
良くて1ヶ月6日ぐらいかな
4時間〜6時間だったり8時間ぐらいだったとかあるけど
家の魚に餌やったり水槽洗うぐらいの時間しかない

706 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 19:31:21.72 ID:???.net
ナマズの50cm級が用水路に7匹も固まっていた
今年は稚魚が山盛りの予感

707 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 19:35:44.60 ID:???.net
今日の帰りやっと今年初の魚影を確認
カワムツ一匹

708 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 20:07:30.06 ID:???.net
今週末良さそうだな
どこかガサりに行く予定ある?
俺は仕事だけど行く人
行った人の話だけでも聞きたいw

709 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 20:57:24.41 ID:???.net
今日出掛けてきたがオイカワとカワムツとドンコを少々
まだ早いかな
来月の半ばには種類も増えるかと

710 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 22:27:39.33 ID:???.net
小エビ50匹
こっちはまだ魚の影は無し @岡山

711 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/21(土) 17:11:30.14 ID:???.net
ドジョウとメダカ採れたー
メダカって本当に絶滅危惧かよってぐらい採れた…直ぐ逃がしたけど……
ドジョウはスジシマが1匹だけとこっちが余程少ないような…

712 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/21(土) 17:19:58.18 ID:???.net
ナマズの稚魚欲しい
後1ヶ月で採れ始めるというが採れたことない
テレビでは田んぼの横の水路を下る映像とかあんのに探せど見つからず

713 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/21(土) 18:28:19.22 ID:???.net
>>711
カダヤシじゃないよね?

714 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/21(土) 19:32:15.38 ID:???.net
今日クロメダカが足立区の用水路にいたわ

715 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 00:38:10.39 ID:???.net
いくつになっても女遊び

716 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 01:46:14.71 ID:???.net
>>715 よう、童貞

717 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 02:01:24.47 ID:???.net
>>714
捕獲禁止種が2種類もいるらしい池に色メダカが3色くらい泳いでるのを見たぞ
黒メダカもいたのになんで放流したのかわからん
たまたま1種類に気付いたらもう1種類いて保護してると特定される情報が書かれていてアホかと思った
知ってしまったから近寄らないようにするけど

718 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 02:17:02.90 ID:???.net
今日行ってくる予定狙うはウナギとアカザとヤリタナゴ

719 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 09:05:50.98 ID:MlDVryxU.net
川遊びお気を付けくださいな
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8719060.html

720 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 13:01:49.18 ID:???.net
午前中ガサガサ行ってきた!
ドジョウだと思って最初逃がそうと思ったんだがよく見ると明らかに違う
これってまさかのヤツメ?
http://i.imgur.com/95DxzBe.jpg
あとでかいドンコ
http://i.imgur.com/0R2x2tW.jpg

721 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 13:15:56.09 ID:???.net
>>720
立派なヤツメだな

722 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 13:27:26.37 ID:???.net
ヤツメ採れたのかw

723 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 15:55:52.67 ID:???.net
採れたところで処置に困るなw

724 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 16:12:19.41 ID:???.net
処置も何も飼えないし放すか食べるかしかなくね

725 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 17:01:38.23 ID:???.net
719だけどやっぱりヤツメだったのか
写真撮ってすぐ放したけど、今まで上から見てカワムツしかいないただの用水と思ってたから
これで新しいガサガサスポットになった

726 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 19:53:22.26 ID:???.net
どうせ飼うなら珍しいより綺麗なの飼いたいなぁ
まあ日本の淡水魚って婚姻色だけ綺麗で普段地味だから綺麗さを求めるのもどうだかか

727 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 21:12:41.82 ID:???.net
地味と言うな粋と言え
派手なの飼いたきゃ熱帯魚でも飼え
ちなみにオレはモロコ好き

728 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 21:32:05.67 ID:???.net
オマエらがガタガタ言うから池の水抜く今夜はモツゴ20000匹保護wとか急に数増えてて大草原だは

729 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 21:48:15.45 ID:???.net
ここの影響なんかねーよ
参加者がtwitterで在来種大量死を晒したからだろ

730 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 21:58:14.31 ID:???.net
そーそー
例えこのスレ見てたとしても馬鹿が喚いてるぐらいにしか思ってないw
そんなん編集でなんとでもなるしなww
まぁ有名人の言葉と知らない不審者とどっちの言葉信じますかってことwww

731 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 23:37:31.99 ID:???.net
そんな草生やすことかよ
こんなとこ見てないって

732 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/22(日) 23:49:24.80 ID:???.net
池の水のタイリクバラタナゴがカネヒラくらいデカかった

733 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 01:06:22.45 ID:???.net
ずさんな管理と大量死は、どんどん拡散していかないとな
元記事が死んでも、スクショは撮ってあるし

734 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 12:44:07.82 ID:???.net
ただ大概の視聴者は魚が好きってよりは池の水抜くとか怪物級の大物が出るとかのスケールのデカいのが好きなだけだから小さいのが死んでも気にしないだろ
むしろ何千匹を助けたとか言われたら管理してんじゃんって信じるわな
番組の影響力とか考えると人気の有名人バンバン出してけば良い訳だし

735 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 13:00:03.82 ID:???.net
国とか都なんかのお偉いさんのお墨付きだしな
文句言えば逆賊であるから射殺される勢い

736 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 13:14:07.16 ID:???.net
有名人とガサ好きの変人どっち信じます?という話
まああの番組のおかげでニワカトリコが増えた気がする
いろんなとこで淡水魚の出品数とか増えてるし

737 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 16:31:26.23 ID:???.net
取れる種類的には頭打ちだよな、新しい種は望めない
マンネリ気味で瓦で大騒ぎしてる始末

738 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 16:54:21.18 ID:???.net
魚を網で掬うシーンが大幅にカットされててわろた

739 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 18:10:20.98 ID:???.net
前にポンプで泥ごと小魚吸い上げるのやってけど惨いよな

740 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 18:42:51.80 ID:???.net
抜く水の量とポンプの排水量をアピールしてるけど
最初の水抜きで小魚も一緒に吸われちゃってるよな

741 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 19:00:08.73 ID:???.net
そんだけの勢いで抜いてるなら、巻き込まれただけで死ぬわ

742 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 19:01:19.51 ID:???.net
ポンプってインペラ通ってんじゃないの

743 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 19:41:02.37 ID:???.net
長野なのにニチバラを脅かす的な含み持てせてたけど、他のタナゴ居なかったわけだから排除しなくてもいいんじゃね? と思ったわ。

744 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 20:10:55.67 ID:???.net
ミズミミズもインペラ通っても死なないで水槽内浮遊してるから
大きなポンプなら小魚も平気なのかね

745 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/23(月) 23:50:30.39 ID:???.net

観てないけど、タイバラ殺処分したのか?

746 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 01:41:02.71 ID:???.net
ガキが見つけたタイバラかなりのビッグサイズだったのにもったいないな

747 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 06:43:45.92 ID:???.net
これテレ東のせいだよなw

動物園の池はカメだらけでパンク寸前だ。実はこのカメたちはすべて、家庭などで飼いきれなくなって持ち込まれたものだ。カメを収容するための新しい池を建設するなど動物園は対応に追われていた。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000125750.html

748 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 07:32:01.34 ID:???.net
ホームセンター行ったらまだミドリガメが売られてた
数年以内に特定外来生物になっちゃうんだから取り扱いをやめればいいのに

749 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 07:39:55.12 ID:???.net
>>748
売る方もあれだが買う方もな。
さんざんテレビでやってて数年後のサイズが想像出来ないのかと。逆にデカイのが欲しいならそこらの池で採ってこいって感じ。

750 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 07:41:41.01 ID:???.net
此の前がさりに行ったら誰かが仕掛けたお魚キラーにくそでかいミドリガメが二匹入っててしかも両方共死んでて笑った

751 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 15:44:25.11 ID:G5daN9tF.net
お前ら仕掛け放置するなや
なまら無責任な奴等多過ぎだべや

752 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 18:23:45.39 ID:ZJ3CGkq7.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

753 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 19:26:25.10 ID:???.net
イシガメがミドリガメクサガメに比べて繁殖難しい理由は何だ

754 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/24(火) 21:38:26.46 ID:???.net
>>753
自然界限定の話だが

・性質がおっとりしている
・産卵時期がアカミミより早い
・産卵のために地面を掘る深さがアカミミよりかなり浅い

その結果、せっかく産卵した卵をアカミミに掘り出されてしまい、鯉やバスに食べられてしまうらしい

755 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/26(木) 01:05:02.88 ID:???.net
今更ながら池の水見たけど抱卵個体のテナガ結構採ってたな
コンセプト的に池に戻すんだろうけど
みんなは取れた抱卵個体は逃がす?飼う?

756 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/26(木) 22:41:02.91 ID:409tZKMi.net
食べる

757 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/27(金) 05:43:25.50 ID:???.net
池の水なんかよりDASH海岸とたまに川でガサるのが好きだったの残念だのお

758 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/27(金) 10:59:51.10 ID:???.net
一番好きな番組だったのに
国分あたりは体を張る仕事が減って喜んでそう

759 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 01:14:55.98 ID:6viloLSH.net
最近暖かいから、今年初の清流遡上をやってきた。
下は水着で行ったが、死ぬほど寒かった。膝まで浸かれば体がゾクゾクするw

昆虫類は皆無だし、まだまだ生き物は少ないが、カワニナの小さいやつ、サワガニの小さいやつが狭い範囲に沢山いた。
サワガニの小さいのがうじゃうじゃいる場所があったけど、サワガニの孵化って春先なの?

760 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 08:38:51.59 ID:???.net
昨日河原をバイクで走ってたら泥だらけになったので、
ゴロタな河川敷を通って本流まで行って泥落としした。
そしたら真昼間なのにカゲロウが羽化してる途中だった。
これを針に付けて流したら魚釣れそうかなーとか思った。
2cm位の判別不能な稚魚が、岸辺にも水たまりにも
うじゃうじゃと泳いでいた。

761 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 14:13:12.57 ID:???.net
東日本と西日本ってどっちが魚種多いの?
明日から神奈川でガサるんだよね

762 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 14:19:49.17 ID:???.net
>>761
元々は西日本だけど今は関東なら西日本と変らなくないか。

763 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 17:14:47.23 ID:ce55T209.net
>>758
必ずや戻って来るさ

764 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 17:53:08.98 ID:???.net
明日多摩川初めて行く
子供をカムフラージュにおっさん本気で頑張っちゃうぜ
目標は3cm位のギバチを3匹
オヤニラミを1匹
シマドジョウを15匹
ヨシノボリかヌマチチブを5匹
餌用にヌマエビを50匹位
本当はカワアナゴが欲しいんだけど大分下流になってしまうから今回は我慢

765 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 18:38:09.52 ID:???.net
子どもの面倒見ながらだと多分無理
一日中子どもが付き合ってくれるの前提ならなんとかかな

766 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 19:17:15.46 ID:???.net
飽きやすいからなあ

767 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 19:20:23.80 ID:mdnqFHvU.net
>>764
子供年齢わからんが、
おっさん夢中になりすぎて
子供が流された〜とかマジやめてや
気を付けていってらー

768 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 19:45:13.79 ID:???.net
子供は6年生だし全く魚に興味がないから河原で親戚と
バーベキューの予定
おっさん1人でひたすらガサる
そう、まるで子供為に生き物を捕獲しようと頑張るパパのように自分の魚を捕まえる
明日はついにシマドジョウが買うものじゃなくなる記念日だ

769 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 20:22:18.01 ID:???.net
あの子のお父さんさっきから川で魚採ってるだけでBBQや子供とも遊ばないわ
まさかネグレクト?通報案件w

770 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 20:58:54.33 ID:???.net
スレの活性もあがってきた

771 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/28(土) 21:11:31.72 ID:???.net
今時川に小魚なんていねーよ
みんな流される

772 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 00:00:49.25 ID:???.net
>>771 そりゃ流れのある所は行けないからいるわけない
川岸、底、流れが弱いとこ探せばいるしでかい岩の下とかもいるわ

773 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 16:38:44.25 ID:???.net
いない訳ない

774 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 17:09:39.19 ID:???.net
多摩川から帰ってきた
ギバチとオヤニラミは採れなかったけど
シマドジョウ30
ヨシノボリ10
エビ多数
00
下流民の俺からすると
水の綺麗さと全く臭くないのには驚いた

775 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 18:53:26.35 ID:???.net
川に何かしらの稚魚が群れてるが網目より小さいので掬えない
5cmぐらいの魚が湧き出すまではガサらないかな
観てるぶんには何の稚魚か考えるだけで楽しい

776 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 20:02:53.11 ID:hXktO3m5.net
29日午前6時20分ごろ、兵庫県姫路市御国野町の用水路で、男性が倒れているのを男子中学生が発見し、父親が110番した。男性は病院に運ばれ、死亡が確認された。
 兵庫県警飾磨署によると、近くの無職の男性(49)で、用水路の水に顔を付けた姿で見つかった。遺体に目立った外傷はないという。

777 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 21:22:42.09 ID:???.net
この前河原でBBQして釣りしてた若者グループがいた
仕事帰りにその河原を散歩してたら案の定ゴミが散らかってるしラインとかも木に絡まりまくってた
てか肉や野菜ならまだ良いがガス缶や鉄串は危ない

778 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 22:55:32.43 ID:???.net
BBQNか…
調子こいて酒飲んで川に入って、DQNの川流れになれば良かったのに

779 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/29(日) 23:16:53.18 ID:l1mHeTs8.net
>>720
ヤツメちゃんきもかわ

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200