2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オトコの】 特殊警棒 どうよ? 【アイテム】

766 :ナスビ:2009/08/30(日) 16:12:41 ID:l+zvQSkW.net
はい、ASPやNSバトンなどは拡張性あるのでグラスブレイカ―以外にもライト、ストラップなど付けられます。

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:38 ID:???.net
ホラふきなすび乙

768 :ナスビ:2009/08/31(月) 10:55:39 ID:nhFpLkru.net
>>767
おまえはじゃま

769 :登録商標774号さん:2009/09/01(火) 00:25:18 ID:???.net
>無駄なんでここへの書き込みやめるわ。
>無駄なんでここへの書き込みやめるわ。
>無駄なんでここへの書き込みやめるわ。

770 :ナスビ:2009/09/03(木) 09:03:18 ID:fQuEkLuc.net
>>769
おまえもじゃま

771 :登録商標774号さん:2010/02/06(土) 12:32:04 ID:m8QXWxek.net
ASPのバトン買おうと思います。グリップエンドに付けるストラップは実用上有用度高いですか?

772 :名無しさん:2010/02/10(水) 05:10:15 ID:???.net
あぼーん

773 :名無しさん:2010/02/10(水) 05:11:21 ID:???.net
いぼーん

774 :登録商標774号さん:2010/02/11(木) 01:45:53 ID:ndSMLNPs.net
>>766
そういうメジャーブランドのバトンとサイズが同じでオプション品を付けられるパチ物バトンはありますか?

775 :登録商標774号さん:2010/02/26(金) 17:45:39 ID:???.net
>>770
文化や芸術を理解するには知識ではなく知性が必要だからね
テストでいい点取って喜んでいるうちは所詮朝鮮人レベル
日本人としてはそれより一段高い知的水準になければ達しているとは認められないだろう

776 :登録商標774号さん:2010/03/11(木) 15:23:16 ID:76ZXicUY.net
オートマティック警棒というのが売られていて
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=110481389&p=y%23body

これは本場アメリカモノにはない十手状のカギがついてるよね。
これけっこういいなあと思うんだがカギ部分と本体とのギャップはどれぐらいあるんだろう?
暴徒の棒なり警棒を受けられないほど狭いと意味が薄れるような気がするんだが
写真見てるとけっこう狭い気がする。
誰か持ってるかたいませんか?

777 :登録商標774号さん:2010/03/21(日) 19:10:22 ID:???.net
それは本場アメリカモノには遠く及ばない低スペックのゴミなんで
フルスイングで数発打撃するだけでグニャグニャになる鉄クズなんか誰も持ってないだろう

778 :登録商標774号さん:2010/03/22(月) 14:01:57 ID:???.net
誰も持ってないなら「数発」か「グニャグニャ」ってなんでわかったの?
想像でそこまで興奮できるとしたら加療安静要ではないか?

779 :登録商標774号さん:2010/03/22(月) 18:39:22 ID:???.net
ESPがテストしてると思うぞ。
公式サイトには折れ曲がったその台湾製ゴミが飾られてるよ
動画もYT内探せばあったはず。
素手で生身の相手に打撃するならまだしもと言いたいがそれじゃあ逆に犯罪者だしな
相手はバット、鉄パイプ、スコップ、バール等々を手に襲ってくる場合は当然想定するだろ?
打撃を目的とした道具が容易に折れ曲がるんじゃ実用もできない単なる威嚇玩具。

780 :登録商標774号さん:2010/03/22(月) 23:23:21 ID:MrKdGI1z.net
実戦で警棒使用した奴っている?

781 :登録商標774号さん:2010/03/22(月) 23:27:28 ID:???.net
世界中に何万人もいると思う

782 :登録商標774号さん:2010/03/23(火) 08:56:35 ID:EqtbEHHk.net
http://good-news1.com/T674962.html

783 :登録商標774号さん:2010/03/25(木) 12:24:53 ID:???.net
>>778
>相手はバット、鉄パイプ、スコップ、バール等々を手に襲ってくる場合は当然想定するだろ?

しねーよw いつどこでそういう事態が起こると想定するんだあんたは?w
「いつ起こるかわからん」なら特殊警棒を普段から持ち歩くしかないが、それだと犯罪者はおまえだわなw

784 :登録商標774号さん:2010/03/25(木) 13:45:08 ID:???.net
おまえは底なしのバカだな
何を勝手に一般人エンドユーザーベースの話に決めつけてるんだ?
警戒棒はそもそもそれを使う特別な職種の仕事道具としての製品だろうに。
世界中の警察業、警備業、その他。
一般人が購入する分なんてオマケ程度の話だろ。
そして製品を開発してるメーカー側は何を目的に作ってるんだよ?
暴漢者の鎮圧くらい当たり前に想定してるだろハゲ

785 :登録商標774号さん:2010/03/25(木) 14:11:43 ID:???.net
>>783
的外れな勘ぐり恥ずかしすぎwww

786 :登録商標774号さん:2010/03/26(金) 02:50:16 ID:???.net
>>783のような低脳丸出しの文章力の人間が警官やら機動隊員やらであったらこわいねw

787 :登録商標774号さん:2010/04/10(土) 03:04:12 ID:???.net
778を異常者
カッコよく煽る俺様常識人!(キリッ
でも低脳を思い知らされ逃走した>>783かわいそう

788 :登録商標774号さん:2010/04/10(土) 13:15:56 ID:JmoTmiDZ.net
ひさびさに書き込みがあるかと思えば遅れてきてた煽りかよw

ところでベルトに付けるリング状の警棒ホルダーなんだけど
あれってだいたいの大きさ合ってれば専用でなくてもいいよねえ?
通販で買おうと思ってるんだけど。

789 :登録商標774号さん:2010/04/10(土) 20:15:18 ID:???.net
とっくにログが流れて話題が変わってる状態で100コ上にレスしてるわけじゃないし
過疎ってるスレでは乗り遅れも糞もないかとw

リング状の警棒ホルダーってトンファーバトンの話?
当然の話だがだいたい合っていてもバトンの経よりリングが小さければ入らないぞw
くらいしかその質問に対する答えが思いつかない。

790 :登録商標774号さん:2010/04/10(土) 22:01:17 ID:???.net
そりゃ物理的にリングの方が小さければムリはわかるんだけどw
ただPR-24用とかわざわざ型番まで指定してるのがあるから
アレはなにかリングのサイズ以外になにか特別な利点があるのかなと。

791 :登録商標774号さん:2010/04/11(日) 06:32:12 ID:???.net
そういうことかw
とくに利点はないんじゃない?モナド純正じゃなくてもビアンキでもどこでも一緒だよ
でもモナドノックはリングタイプ以外にポリカ製の専用ホルダーを出してるから
少し高いけどホールド感は断然ポリカ製のがいいよ。
フリー過ぎるリングより揺れが抑えてくれる。
腰にぶら下げて歩くレベルでもかなり違う。
両方持ってる感想。
どっちかいうと重量のあるスチール製トンファーだからこそポリカホルダーが用意されてて
軽量なポリカ製トンファーにリングタイプって感じじゃないかな

792 :登録商標774号さん:2010/04/11(日) 06:41:32 ID:???.net
まぁどれを使っても問題はないけどねw
好みと予算で決めるだけだね
個人的にはポリカ製ホルダーがオススメ。

793 :登録商標774号さん:2010/04/11(日) 19:31:38 ID:???.net
ユイルのスチール3段ってどう?
グリスがキムチとか無いよね?

794 :登録商標774号さん:2010/04/12(月) 00:50:05 ID:???.net
>>790
なるほど。
ビアンキ製なんだけど型番指定でPR-24向けってなってた。
たぶんポリカ製の方なんで注文してみますた。ありがとう。

795 :登録商標774号さん:2010/04/15(木) 10:59:10 ID:eSo8Gh10.net
>>793だけど着いた。なかなかしっかりしていてよい。
トンファ型警棒は横棒部は前向きか後ろ向きかどっちに入れるべき?
トンファ術の要領で振り回すと仮定すれば横棒は前向きであるべきだよね。
ただ実際そうやって装着してみると引き抜きにくい。

796 :登録商標774号さん:2010/04/15(木) 21:11:50 ID:eSo8Gh10.net
違うか、ホルダーをもっと身体の前面に近い位置にして
取っ手は後ろ向きだとワンアクションで抜いてそのまま振り出せるな。
たぶんこれだ。

797 :登録商標774号さん:2010/04/16(金) 10:30:29 ID:DweS/CQX.net
モナドノックとASPの端末のネジのサイズに互換性はありますか?

798 :登録商標774号さん:2010/04/18(日) 21:48:54 ID:???.net
モナドノックのエンドキャップはオス
ASPはメス
タップのピッチもぜんぜん違う。
競合メーカー同士なんだから互換性なんてあるわけねーだろ

799 :登録商標774号さん:2010/04/19(月) 22:57:08 ID:???.net
ありがとう

800 :登録商標774号さん:2010/04/20(火) 01:32:06 ID:???.net
競合メーカーで互換性がないのが当たり前って何十年前の常識なんだよw

801 :登録商標774号さん:2010/04/21(水) 07:56:50 ID:???.net
なに?お前一人だけ家電か何かの話してんの?

802 :登録商標774号さん:2010/04/22(木) 21:54:38 ID:???.net
トンファ型警棒ってそんなにいいの?何か使いづらそうな気が・・・
個人的にASP警棒がよさそうだと思うんだけど、どうかな?

803 :登録商標774号さん:2010/04/30(金) 02:15:20 ID:???.net
トンファじゃなければトンファキックできないだろうが

804 :登録商標774号さん:2010/04/30(金) 17:35:33 ID:???.net
特殊警棒って頭殴ったらやばいよな。
狙うならわき腹か鎖骨か

805 :登録商標774号さん:2010/04/30(金) 20:49:39 ID:???.net
アホか… おまえ人殴ったことも武道をやったこともないだろ。
相手には手があるからそんなとこ狙って当たるわけがないのが想像もつかんか?

806 :登録商標774号さん:2010/04/30(金) 22:49:50 ID:???.net
>>805
不意打ちだよ

後フェイントとかな


807 :登録商標774号さん:2010/05/01(土) 00:23:51 ID:???.net
警棒で不意打ちw
ただの危険人物だなw

808 :登録商標774号さん:2010/05/01(土) 05:23:48 ID:???.net
>>806
路上強盗でも計画してるの?

809 :こんなところなぞ・・・・ :2010/05/12(水) 10:50:48 ID:rdFHc+Cb.net
(・ω・* )ヾ(・ω・` )ネェネェ あふぉにしかみえないよ?

810 :登録商標774号さん:2010/05/22(土) 22:51:28 ID:UfrWKTSY.net
乾は2

811 :登録商標774号さん:2010/06/21(月) 18:36:31 ID:2p/QO3lc.net
ケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ


812 :登録商標774号さん:2010/06/23(水) 22:56:41 ID:???.net
最近、街ではいきなり殺されるという事件が多発しているようなので防衛のための武器を携帯することにした。

俺としては手提げ鞄は厚めで容易にナイフが通らないもの。

警察に職質されたら検挙されるか分からんが普通に秋葉で売ってたメリケンサック、警棒はいつも鞄に忍ばせているよ。
あくまでこういうキチガイの暴挙に対応するためにな。

もう油断もすきも見せられねえ社会になりつつあるからな。

パチンコしてたらいきなり刺されるような世の中だから一時も気が抜けねえよ

813 :登録商標774号さん:2010/06/24(木) 12:50:16 ID:???.net
↑有害玩具を持ち歩いていると職質で引っ掛かって面倒なことになるよ。

親御さんを心配させたくないなら止めとけ。

814 :登録商標774号さん:2010/06/26(土) 13:50:48 ID:???.net
パチンコしてるようなクズは別に死んでも困らないと思う。

815 :登録商標774号さん:2010/06/26(土) 17:54:02 ID:4ofWAk9W.net
たかだか棒きれぐらいでうるさい世の中になったよね

816 :登録商標774号さん:2010/06/30(水) 21:12:09 ID:pxgfYqFQ.net

>>814
こういう考えかたをする人間が日本をだめにしたんだ。

817 :登録商標774号さん:2010/07/03(土) 11:51:53 ID:l0rxbYYX.net
「いきなり殺される危険があるので、武器を持ちました!」

こう言う輩で防刃ベストとか買ったという話は聞いた事が無いんだよな
自衛のための言い張るなら、武器より先に防具を装備しろと

818 :登録商標774号さん:2010/07/05(月) 21:14:50 ID:GMtGfEr1.net
あれはどうなんだろうな

仕込みナイフってあるじゃん、秋葉で普通に売られてるんだけどさ

penの持ち手の部分がナイフになってる奴w

7cmくらいの長さはあったと思うぞ

819 :登録商標774号さん:2010/07/31(土) 22:33:04 ID:YCF6Ed3X.net
あsf

820 :登録商標774号さん:2010/08/09(月) 18:46:21 ID:Y6Ke1tLt.net
>>818
まさか護身用に持ち歩いていいとか思ってないよな?
で、何が聞きてぇの?

821 :登録商標774号さん:2010/09/12(日) 05:41:14 ID:4L/G8ukf.net
TMMのロック式警棒て良いの?

822 :登録商標774号さん:2010/09/12(日) 19:05:03 ID:EGpGs8ns.net
宮島鏡の「呪い方、教えます」を一度お読みになってください!
むかつく相手をぶっ殺す、誰にでもできる「呪い」。
長年、明かされなかった秘法が書かれています!
あなたでもできる殺人の書、ただいま八刷りの大ベストセラー!
(作品社という出版社から出ています)
内容は
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/noroikata.html

823 :登録商標774号さん:2010/10/01(金) 02:31:49 ID:???.net
>>821
 ロック式?ストップピンのこと?
製品的に?
良いよ
 特殊警棒と言えば、ASPだけど、TMMも悪いメーカーじゃないよ
 最近、TMMから新しいの出てるけど、もしかしたらASPより製品としては上かもね、値段も変わらんし
 売ってる店全部見たわけじゃないから、なんとも値段に関しては言えないけど
たぶん、ASPより元値は新しいTMMの方が安いと思う(販売値はTMMの方が上)
ただ、ASPを売れ残さない為の値段操作かと

 もし、ストップピンの警棒強度についてなら、
通常使用の強度なら気にしなくてよいかと
強度に関しては、護身用として使うなら安物でも全然差し支えなし!
 いわゆる先端叩きつける製品と、ストップピンのやつはどっちが?なら
どっちでもよいかと
ただ、先端キズつくのが嫌ならストップピン、気にしないなら先端叩きつけだと思います。
 先端叩きつけの裏技として、先端でなく反対側、後ろを叩きつけても、特殊警棒は縮みます。



824 :登録商標774号さん:2010/10/01(金) 09:15:07 ID:???.net
適当なこと言っちゃいけないよ。
ASPより製品として上?
そもそもフリクションロックとストッパータイプのロックじゃ比べる事自体間違い
畑違いな話。
ロック方式でどっちが?の解説も適当すぎ。
ストップピンの警棒強度なんて低いんだよ。
打撃を主とする道具なのに無駄な使いやすさを追求した結果、その用途に対して逆に欠点を作り強度を落とした設計なんだから。
継ぎ目にクリアランスを設けてガタを作り、肝心なシャフトには大穴開けちゃってさ。
二段式ならまだ許容範囲なロック方式だけど三段となり継ぎ目が二箇所、しかも先端側は細いときた、
これでは無理がありすぎる。
結果的にどうしたかと言えば鋼材をアルミ合金にして軽量化、
打撃時の威力を弱めて最大の欠点であるガタつきと大穴のある継ぎ目の破損を避ける設計にしたんだよ。
フリクションロックのように重量のある炭素鋼で三段式ストップピンロックってモデルは出してないでしょ?
出してない辺りは一応それなりに賢いメーカーなんだろうけどな。
つまりストップピンなんて方式のロックでは物理的な話で強度なんてハナから望めないんだよ。

使用上まぁこのくらいの仕様で作れば打撃時にかかる負荷もおよそ○Kg以下で低いし壊れないだろうって範囲で作られてるだけのもの。
ASPとの比較やフリクションロックとの比較やらができるレベルの話じゃない。

825 :登録商標774号さん:2010/10/01(金) 14:05:10 ID:Zivp9siW.net
>>824

オマエは特殊警棒にどういう強度を求めてんのw
話にならんな
関わらないでくれる?

826 :登録商標774号さん:2010/10/02(土) 14:41:02 ID:kmW9ObeC.net
うんこ

827 :登録商標774号さん:2010/10/03(日) 19:42:34 ID:???.net
>>825
強度を求めてる話じゃなく説明の矛盾や間違いを指摘してるだけの話だと思うがw
日本語不自由な人?

828 :登録商標774号さん:2010/10/05(火) 10:21:29 ID:vXL+Y76/.net
うんこ

829 :登録商標774号さん:2010/10/05(火) 22:28:53 ID:7vGKNxBr.net
ASPのグリップにつけるガラスクラッシャーは何処で販売してるのでしょうか?教えて下さい。

830 :登録商標774号さん:2010/10/06(水) 17:47:58 ID:???.net
ASP純正の?
ASP ガラスクラッシャーでぐぐれば普通に出てくるけど検索すら面倒で他力本願?

831 :登録商標774号さん:2010/10/07(木) 05:36:13 ID:sE4PHHRm.net
>>830
偉そうに

832 :登録商標774号さん:2010/10/07(木) 17:21:00 ID:???.net
回答すらしないオマエは何様だよ偉そうに
それとも質問者の方か?回答もらってその態度か?

833 :登録商標774号さん:2010/10/07(木) 18:11:36 ID:???.net
>>831
屁でもないトゲだと思うけどトゲのある答えられ方が気に入らなかったの?
親兄弟でもなければ友だちでもなんでもない見ず知らずの間でも
教えられる側の立場を気遣って手取り足取り優しく教えてもらえるものが普通だとか気持ち悪い感覚を持ってらっしゃる?

834 :登録商標774号さん:2010/10/07(木) 18:25:55 ID:???.net
質問する人=客
回答する人=店員

お客様は神様だぞ!2chまで来てやってんだぞなんだその受け答えは!
つーことじゃね?w
こういう人はここじゃなくYahoo知恵袋で質問したほうがいいよ

835 :登録商標774号さん:2010/10/08(金) 02:35:36 ID:x8wyQtCy.net
偉そうに

836 :登録商標774号さん:2010/10/08(金) 03:00:30 ID:???.net
二番煎じはつまらないとおもいます

837 :登録商標774号さん:2010/10/11(月) 16:07:53 ID:???.net
TMMのグリップって良くないですね
ちくわ状のウレタンを接着もせずにはめてあるだけ
ニュルッとズレる感じで持ちにくいので、ウレタン剥がしてテニスラケットのテープを巻きました

838 :登録商標774号さん:2010/10/12(火) 00:51:30 ID:DYDgKcjo.net
お客様は神様です。
http://hrw3b.cjb.net/

839 :登録商標774号さん:2010/10/12(火) 10:01:29 ID:zzsdxyp/.net
警棒欲しいんですけど何処のメーカーが一番良いと思いますか?

840 :登録商標774号さん:2010/10/12(火) 16:58:00 ID:yRz/5bpT.net
強度はそこそこでもいいから、いざという時に確実にロックしてくれなきゃな
誇大広告が多過ぎるよ

841 :登録商標774号さん:2010/10/12(火) 19:16:12 ID:???.net
つまりシンプルな摩擦ロックが一番てことですな。
ただ中華・台湾・韓国あたりの安もんじゃテーパーの作りも浅いしまるで駄目だけど。

842 :登録商標774号さん:2010/10/13(水) 03:41:37 ID:k2GHUTDe.net
考えてみると一般人には使えない護身具だよな
※堂々と携帯出来ない
※隠し持つにはかさ張るし咄嗟に使えない
※相手と1m以下に間合いを詰めなければならない
※金属バットや鉄パイプに対しては心理的にも優位にならない
※組み合ったら、ほぼ役にたたない


実用的なのは刃物を抜いた相手に対してくらいで現実によくある暴行者は警棒を構えるタイミングさえも与えないしな




843 :登録商標774号さん:2010/10/17(日) 12:50:58 ID:1ah9vZ21.net
>>1
意味ない。

むしろ狩猟用クロスボウか、スリングショット。
ほとんど発射音させずに、飛距離と殺傷力を両立させている武器こそ必要。

844 :登録商標774号さん:2010/10/17(日) 13:19:51 ID:???.net
8年前の書き込みに突然とww
しかも何の話それw

845 :登録商標774号さん:2010/10/17(日) 23:21:39 ID:sx6pHjs7.net
特殊警棒の一番の利点、携帯性がクロスボウには全く無し
職質で発見されれば没収&拘束聴取で涙目w

846 :登録商標774号さん:2010/11/26(金) 02:18:09 ID:8mRWwzY5.net

まずは刑事罰犯罪に巻き込まれない容姿を手に入れようよw



847 :登録商標774号さん:2010/12/23(木) 18:44:23 ID:FIf2pd9D.net
TMMのアルミ合金かっとけ、アルミ合金
安いし

848 :登録商標774号さん:2010/12/24(金) 21:54:32 ID:???.net
別にロックがしっかりしてなくても、単なる護身用なら十分。
突きなんて素人がやる必要ないわ、だいたい何処を突くつもりだい?過剰防衛にもなりかねない。
それに一撃めに特殊警棒で突こうとして、きちんと当たらなかったら、相手を逆上させるだけだ、
財布でも差し出せば助かったものを相手を逆上させて、大怪我させられたら意味がないだろ。
腕なり脚なり叩いて逃げればいい、間違えても警棒で戦おうなんてしちゃダメ
だからそんなに強度は必要ないし、きっちりロックかからなくても差し支えないよ。
安物でOK。

849 :登録商標774号さん:2010/12/25(土) 23:43:07 ID:jxxes0vM.net
護身以前に一般人は警棒を持って歩く正当な理由が無いから
職質かけられたら最寄りの交番までなんてことになるよ。
警棒は中二病患者の心の隙間を埋めるための道具。アマゾンで
送料込みで2000円程度のものを買えば十分足りる。

850 :登録商標774号さん:2010/12/26(日) 11:55:29 ID:???.net
>>849まぁ、基本的に持ち歩いて見つかったら没収
教われて護身用に使用しても没収
キチンと、持ち歩く理由説明が出来れば別だけど
普通出来ないわな


851 :おにぎり:2011/03/17(木) 13:18:12.28 ID:N2R3ln8O.net
>>700
腐れ死ね
解体寸前の豚め

852 :登録商標774号さん:2011/03/23(水) 01:25:51.91 ID:dnXwTJ50.net
俺のT●Mカーボンスチール、駄目ダメ
振り出してもロックしないよ(泣)

853 :登録商標774号さん:2011/03/25(金) 11:09:28.48 ID:???.net
TM●警棒を良いと言っているの業者か警棒素人だな。
あれのどこがいい?
品質にしても価格にしてもいいとこないじゃん。

854 :登録商標774号さん:2011/03/27(日) 09:19:03.85 ID:HBiKtgH3.net
熟慮が必要

855 :登録商標774号さん:2011/04/12(火) 11:17:39.64 ID:???.net
福島第一原子力発電所の事故評価「レベル7」だぞ!
チェルノブイリと同じレベル7!の事態なんだ、わかるか、馬鹿共!
国民が一丸となって未曾有の国難をのりきるんだ!
レベル7なのに、ノンキな事をしている場合か。
非国民!

856 :登録商標774号さん:2011/04/19(火) 16:26:14.11 ID:A8XZFMhc.net
ドラマ&映画のSPの警棒は本物のノーベル?

857 :登録商標774号さん:2011/04/19(火) 16:31:23.58 ID:YEK0V/P/.net
なんか毎回SPで出る警棒違うよね。ノーベルだったりASPだったり統一しろよ。
警備会社が撮影協力してるから本物かもしれない。

858 :登録商標774号さん:2011/04/21(木) 15:01:42.01 ID:9h87u1KY.net
ホワイトウルフの警棒買って強度ためしに木叩いたら
2、3ぱつでロックが緩むは後ろのキャップがなぜかゆるんでとんでいくはで
最悪だった
ASP買おうとおもうけどさすがにそれはこうなったりしないよね?

859 :登録商標774号さん:2011/04/21(木) 18:06:23.51 ID:???.net
>>858
ホワイトウルフ VS ASPって値段がぜんぜん違うじゃん。
比べる方がおかしい。ASPをなめとるのか?
ASPは世界一だ安心してASPを買いな!

860 :登録商標774号さん:2011/04/22(金) 19:10:55.52 ID:???.net
>>858
ASPでも横打撃で緩むことはありますよ。
突く方にはめちゃ強いです。
ピースキーパーのロックが強いです。
警棒強度はASPのほうが上ですが。
強い打撃で凹みます。

861 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 02:15:39.91 ID:H3CC/MWv.net


862 :登録商標774号さん:2011/06/06(月) 06:11:08.39 ID:FjR2I45E.net
特殊警棒は持ってると警官に取り上げられちゃうから
金づちやレンチの方がいいんでないかい?

863 :登録商標774号さん:2011/06/06(月) 09:37:17.91 ID:???.net
生々しいわな

864 :登録商標774号さん:2011/06/07(火) 14:59:53.09 ID:MZ9J6iKS.net
長い警棒欲しいな〜
60センチくらいのってやっぱすぐ曲がる?

865 :登録商標774号さん:2011/06/07(火) 23:41:47.43 ID:???.net
普通のは曲がる。
4140なら曲がらないよ

866 :登録商標774号さん:2011/08/24(水) 18:45:18.86 ID:+C5FV5p4.net
これって握りの部分が木刀や包丁みたいに楕円筒型になったやつ無いの?
円筒型じゃどうも握りがしっくり来なくて振った時安定しない

867 :登録商標774号さん:2011/09/14(水) 09:33:58.43 ID:o23QFcDW.net
曲がるまでなにを殴ったんだ?警棒って何に使うんだよ?

かくいうTMMを俺持ってるが

868 :登録商標774号さん:2011/09/14(水) 23:03:26.71 ID:???.net
TMMとか日本でシール貼っただけの韓国性警棒。
シール貼っても品質は変わらないよ。
日本以外でTMMとか言っても通じないし。シールに踊らされ過ぎww

869 :登録商標774号さん:2011/09/19(月) 08:02:53.47 ID:???.net
円高なのに安くないね。
米尼で注文したいけど、
日本へは発送してないっぽい。

870 :登録商標774号さん:2011/09/25(日) 18:18:09.58 ID:???.net
警防って一人で夜中に振り回して遊ぶ以外に何か使い道あんの?

871 :登録商標774号さん:2011/10/22(土) 13:29:00.33 ID:J2ZWdgRL.net
自衛のためとか

872 :登録商標774号さん:2011/10/28(金) 04:13:21.50 ID:???.net
872get


873 :登録商標774号さん:2011/10/29(土) 21:19:47.57 ID:WgVzRcOk.net
遊ぶんじゃなくてトレーニングするのです

874 :登録商標774号さん:2011/11/06(日) 11:49:00.51 ID:???.net
ゴルフのアイアン最強じゃね?ぶん回してあたれば、負けなしだろ?
仮に大怪我させてもゴルフの練習してたら偶然当たった事にすればよい。

875 :登録商標774号さん:2011/11/10(木) 19:08:54.15 ID:AtJWO6Jb.net
強いだろうけどいかんせん携帯性が・・・

876 :登録商標774号さん:2011/12/04(日) 08:26:58.37 ID:RwoSW/WG.net
TMMが良い警棒?あれはユイルK1のシールを張り替えただけだよ。
まいど屋ってショップじゃ6079円で売ってるよ。
ケイエスプロダクツじゃ、それが20000円。騙しのボッタだよ。

877 :登録商標774号さん:2011/12/27(火) 14:40:38.04 ID:???.net
安いの1、2本持ってりゃいいんだよ。

878 :登録商標774号さん:2012/01/19(木) 21:52:19.27 ID:qWPRNNbk.net
楽オクにSDバトンとかPR-24とか出てる
レプマートのクボタンとか

879 :登録商標774号さん:2012/03/13(火) 10:31:14.84 ID:LiyNx/Cb.net
))821))823
●●プロダクツさんの自演乙w

880 : 【8.4m】 電脳プリオン 【東電 81.2 %】 :2012/04/03(火) 22:22:34.84 ID:???.net ?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>45
 (_フ彡        /

881 :登録商標774号さん:2012/04/26(木) 07:30:55.20 ID:UwcXWXRS.net
ぬるぽ

882 :登録商標774号さん:2012/04/26(木) 21:29:03.40 ID:???.net

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>881
 (_フ彡        /

883 :登録商標774号さん:2012/04/28(土) 16:35:52.41 ID:???.net
ぬるぽ

884 :登録商標774号さん:2012/05/01(火) 19:36:01.31 ID:???.net
こんなに長く「ガッ」されなかったのは初めてだ。♪( ´θ`)ノ

885 : 【関電 75.5 %】 【33m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/05/02(水) 22:01:04.11 ID:???.net ?PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>883
 (_フ彡        /

886 :登録商標774号さん:2012/05/06(日) 02:03:18.42 ID:IUJzC8GF.net
電脳ヌルポン

887 :登録商標774号さん:2012/05/06(日) 06:02:28.68 ID:???.net

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>886
 (_フ彡        /

888 : 【関電 68.6 %】 【34.7m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/06/02(土) 22:54:46.70 ID:???.net ?PLT(12079)
888

889 :登録商標774号さん:2012/06/19(火) 20:49:43.57 ID:BC2NsGwq.net
YUILのK-13が欲しいんだが。

890 :登録商標774号さん:2012/06/30(土) 13:59:57.26 ID:hBrwKcG+.net
窓から抜けなくなった女の子にエッチなことをするゲーム
http://uproda.2ch-library.com/546479NJM/lib546479.htm?/kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1339636827/c.2ch.net/test/-/news4vip/1341019675/11-/game.swf


891 :登録商標774号さん:2012/08/17(金) 20:47:10.97 ID:29261rad.net
玄関に金属バットなんて置くスペースないんで机の引き出しに特殊警棒。
アキバで買った3千円の安物。
そんなものでも思い出深い・・・
買った数ヵ月後に秋葉原で・・・

892 :登録商標774号さん:2012/08/25(土) 10:28:20.09 ID:VLUG3kw+.net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4485.jpg.html

「お前ら全員ここから叩き出すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」


893 :登録商標774号さん:2012/11/29(木) 14:41:18.58 ID:8rgW2Sb9.net
強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都
2012.10.4 02:02

 女性を自宅に連れ込み乱暴しようとしたとして、上京署は3日、強姦未遂の疑いで、
京都市上京区元福大明神町の同志社大2年、平隆久容疑者(21)を逮捕した。
「夜歩いていたら女性を見つけ、性行為をしたいと思った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は8月9日午後11時半ごろ、帰宅途中のエステティシャンの女性(22)に
「遊ぼうよ」などと声をかけて自身の自宅に無理やり連れ込み、乱暴しようとしたとしている。

 同署によると、隙をみて逃げ出した女性が翌10日に同署に被害届を提出。目撃情報などから平容疑者が浮上した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kyt12100402020001-n1.htm

https://twitter.com/takazo_chori_su
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow

http://i.imgur.com/9PGVw.jpg
http://i.imgur.com/droai.jpg

894 :登録商標774号さん:2012/12/07(金) 11:23:51.70 ID:uFuMyzUT.net
電磁波犯罪集団ストーカー認知撲滅!!

895 :登録商標774号さん:2013/10/25(金) 20:30:03.20 ID:???.net
テスト

896 :登録商標774号さん:2013/12/26(木) 13:03:33.22 ID:???.net
test

897 :登録商標774号さん:2014/04/11(金) 15:04:06.30 ID:Zl2+Ezvj.net
ユイルのK-13が売ってる店知りませんか?

898 :登録商標774号さん:2014/04/12(土) 03:51:22.85 ID:dY2TRj0PA
てs

899 :登録商標774号さん:2014/04/13(日) 00:25:49.46 ID:8pd3usIi.net
即興で皆が望んでいるであろうものを作ってみた
今見ているページの2chの後に[otona]って付けてみてくれ。

900 :登録商標774号さん:2014/08/11(月) 10:50:10.44 ID:???.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

901 :登録商標774号さん:2023/07/26(水) 03:10:27.19 ID:Cal2Iw2RR
福岡小学生З人が川で溺死とか世界最惡殺人テ囗組織公明党國土破壞省斎藤鉄夫か゛殺したも同然た゛よな,何しろつい最近、國交省がヱ事した川
なわけた゛しな,カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風,突風,猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出しで護岸ヱ事だなんた゛と人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって曰本中コンクリ─├まみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まで引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテロ
行為だし,創価学會員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ.ビックモ―タ―が言語道断だの
人殺しか゛笑わせる、保險料か゛上か゛るだのいうか゛.風水害連發させてあらゆる保險料爆上け゛させてんのは蓄財з億円超のテ口リスト齊藤鉄夫た゛ろ
もはやー般家庭は風災水災を保險から外ささ゛るをえなくなってるのが現実.国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのか゛国土破壞省齋藤鉄夫

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

902 :登録商標774号さん:2023/09/30(土) 17:56:37.63 ID:SnNroOiiO
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか、最低でも160億は罰金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑〕は産業ではなく温室効果ガスに騒音にコ口ナにとまき散らして地球破壊して気侯変動させて土砂崩れに洪水.暴風、熱中症にと
災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テ囗なわけだが
このクソテロリストどもがまき散らしたコロナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されながらそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壊省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに,北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソシ゛ャップはと゛うしようもないな
懲りす゛に広島地球破壊サミットだの氣候変動推進万博だのテロ国家丸出しのキチガイ税金泥棒どもをスルーして殺されないて゛済むと思うなよ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Рhp?ТУpе=items&id=I0000062 , tтps://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)ttРs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

430 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200