2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コスパの良いレストラン『東京限定』

1 :チョビヒロ:2008/01/27(日) 19:57:44 .net
この不況時に安くておいしい、フレンチ、イタリアンの店誰か
教えてください。ビストロ、トラットリア、などのジャンルも可!
よろしく!

40 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 20:57:49 .net
<<38 なんで?

41 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 02:13:43 .net
>>38
こいつ、蔵前のビストロ・モン???のお店の方?関係者?
自作・自演ですか?
◆◆ 錦糸町 亀戸 ◆◆のスレでも書いてやがるぜVV
>>39さん、同感です!
私もCP、コスパって書く奴は信用できません。

◆◆ 錦糸町 亀戸 ◆◆のスレでも書いてやがるぜVV
コストパフォーマンスがなんのかんのって、自作自演もホドホドに!
ビストロ・モン???の関係者さま?へご注意ください!

42 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 08:27:15 .net
>>38
ググっらせて、
蔵前のモンペリエのコストパフォーマンスは最高!
と言って貰いたいのかいん?

43 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 08:38:25 .net
>>42
おねが〜い;;イクッて言って〜よ〜

44 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 19:00:24 .net
おいおい!俺蔵前のモン○○○前食いに行ったけどコストパフォーマンス
普通じゃねぇ?まじで蔵前はビストロ激戦区だしレベルは高いよ!
モン○○○のオヤジはアピシウス出身で正統派フレンチのシェフだよ。
カンパーニュがここいらのビストロの火付け役でうまいし、安いよ。
でも今ではシブレットが昼は行列のできるビストロだよ!シブレットには
行ったことないけど。あとは浅草のオマージュあそこも旨いしまぁ〜レベル
高いね!ただシェフがメディアに紹介されてからは、ちょいとディナーは
蔵前あたりとはちっと高いね。ただ銀座、麻布なんか比べれば安いけど。
イタリアンは>>25 で書き込んでいた山谷のパスティチェリア バール アルテ
がえらく安いし旨いね。なんか台東区スレでスンマソン。

45 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 19:49:58 .net
結局やすいお店は下町といいたいのですね。そーでしょうね。
金持ちよりも低所得者の街だから客層は安くないと食べられない。
もう下町以外のお店はど〜でしょうか?
レポまってま〜す!

46 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 19:50:37 .net
結局やすいお店は下町といいたいのですね。そーでしょうね。
金持ちよりも低所得者の街だから客層は安くないと食べられない。
もう下町以外のお店はど〜でしょうか?
レポまってま〜す!

47 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 21:03:09 .net
>>44 おまえ台東区の宣伝マンか?一年中祭りばかりしている街
だから、文章まともに書けないのか?

48 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 06:22:50 .net
モーニング食べながら

>>41
◆◆ 錦糸町 亀戸 ◆◆
見たぜvv
>>47
モン○○○含め台東区フレンチ連合が宣伝してるような?感じだなvv
代表はモン○○○のオヤジか?

49 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 16:01:36 .net
ドゥマゴでいいだろ普通に

50 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 20:58:11 .net
>>49
そうだな.

51 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 12:34:05 .net
>>49 カフェだろ〜?

52 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 16:54:48 .net
カフェと併設されてるドゥマゴレストランを知らないのですか?

今だと牛のポーピエットがおいしいよ。限定メニューです


53 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 18:18:30 .net
>>52 サンクス店員さん いかねぇよ!自演の店なんか
カフェレストランはオー・バカナルしか知らない〜よw

54 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 11:59:47 .net
そうでしたか、失礼しました。
きっと今は無きフロールの佇まいなんかもご存知ありませんよね。

せめてギャルソン、ギャルソニエさんくらい言えるようになってから嘲弄してみてください

55 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 12:44:01 .net
おーい、だいたいでかい会社のホールなんかサラリーマンのような
ヤッシーばかりでギャルソン、ギャルソニエなんて呼称されるほどの
サービスできるのか?客の前でデクパージュとかフロマージュ切れるの?


56 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 17:32:24 .net
フレンチレストランでなくて、中華やイタリアンの安くてうまい店教えておくれ。池袋・新宿あたりで

57 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 17:39:25 .net
ここは日本なんだから店員で充分。
無理してフロマージュとか言うな。
堂々とチーズと言え、チーズと。

58 :食いだおれさん:2008/02/23(土) 21:41:43 .net
ドゥマゴの店員、からかわれたら、消えた・・・・
がんばって店員さん!

59 :食いだおれさん:2008/02/24(日) 20:21:18 .net
(´・ω・`)ショボーン

60 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 17:07:06 .net
良スレになると思ったんだがなあここ

61 :食いだおれさん:2008/02/26(火) 13:08:28 .net
チョビヒロ出てコイヤ

62 :食いだおれさん:2008/02/26(火) 23:13:32 .net
美味しいよね
誰かとおもったら
人が一生懸命
コメントする行ってまいります

63 :食いだおれさん:2008/02/27(水) 10:40:50 .net
日本語でお願い

64 :食いだおれさん:2008/02/28(木) 00:21:21 .net
友里

65 :食いだおれさん:2008/02/28(木) 00:46:44 .net
チョビヒロは下町のフレンチやイタリアンは妙に思いいれがある・・・
そんで友里はその店を、あとから食べに行き、け・な・す。


66 :食いだおれさん:2008/02/28(木) 22:47:35 .net
できれば店に行きたいのですが

67 :食いだおれさん:2008/02/28(木) 23:40:09 .net
どこに行きたいの?

68 :食いだおれさん:2008/02/29(金) 20:20:05 .net
変なのが一人ずっと沸いてるな

69 :食いだおれさん:2008/02/29(金) 22:53:55 .net
69


69



69



69






70 :食いだおれさん:2008/03/01(土) 00:10:52 .net
スルー

71 :食いだおれさん:2008/03/01(土) 02:04:45 .net
>>69
マスカケ

72 :食いだおれさん:2008/03/06(木) 20:34:22 .net
なんでイタリアンってビストロより、高い店があるのか?
もともと、イタ飯は安くて人気がでたのに今では立派な値段な
店ばかりだ???

73 :食いだおれさん:2008/03/06(木) 22:32:23 .net
それはね、日本の店は名前がどうだろうと
全部リストランテだからだよ。

74 :食いだおれさん:2008/03/07(金) 11:46:20 .net
新宿のオステリア ヴィンチェロここはワインがリーズナブルで料理も
なかなか、おいしく、トリュフもシーズンだと掛値なしでスライスして
くれるよ。でもたしかに>>73 が言ってるのと同じでオステリアなのに
料理はリストランテ・・・

75 :食いだおれさん:2008/03/07(金) 15:10:25 .net
でもヴィンチェロは安くて良心的な方だと思うよ。
なんせ本国でさえ自称トラットリアがへたなリストランテより
いい値段取ったりするから、もうなんだかね。

76 :食いだおれさん:2008/03/07(金) 16:10:30 .net
そこでプレゴプレゴですよ

77 :食いだおれさん:2008/03/08(土) 19:03:21 .net
>>76 きみはそのお店の関係者ですか?
正直に答えたら、たたかない。

78 :食いだおれさん:2008/03/09(日) 17:39:05 .net
>>77
ほんとに・・・
叩かない?

79 :食いだおれさん:2008/03/09(日) 18:00:28 .net
関係者ですが何か?

80 :食いだおれさん:2008/03/09(日) 19:03:41 .net
ここで正直なのるなら、宣伝ガンガレ!

81 :食いだおれさん:2008/03/10(月) 18:31:15 .net
プレゴプレゴは確かにうまいよ。
気取りのないトラットリアでほんと居酒屋って感じだけどメニューにはずれが無い。

82 :食いだおれさん:2008/03/10(月) 20:27:13 .net
ヒント:居酒屋=オステリア

83 :食いだおれさん:2008/03/11(火) 11:36:27 .net
つまんない突っ込みいれる前に有益な情報出せば?

84 :食いだおれさん:2008/03/11(火) 13:42:58 .net
まじで、安い居酒屋の情報はいらん、コースメニューで、コストパフォーマンス
良い店や、内容の濃い情報がほしい。いまどき、洋風居酒屋のようなものは
自分でも作れるから・・ここに載せるな!安ワイン飲ますようなものも困る!

85 :食いだおれさん:2008/03/12(水) 11:31:07 .net
レジドアは?骨董通りの

86 :食いだおれさん:2008/03/13(木) 20:43:18 .net
>>85 そんな店知らんよ!だいたい骨董通り辺りにあって安いはずねえよ!
テナント高いしスレちがいじゃねぇ?

87 :食いだおれさん:2008/03/13(木) 21:56:31 .net
コスパといえば逆に錦糸町の洋食屋斉藤だな。


88 :食いだおれさん:2008/03/13(木) 23:09:08 .net
吉野家24時間牛丼食えるようになるぜ〜

89 :食いだおれさん:2008/03/14(金) 10:54:14 .net
約一名のせいで酷いスレに成り下がったな

90 :食いだおれさん:2008/03/18(火) 01:13:30 .net
有名シェフがやっていて、そのわりにいいのは、白山のヴォーロ,コズィだね!
ただこのスレでは、スレちがいかも?

91 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 21:18:32 .net
>>90
有名シェフって誰だよ!


92 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 23:25:40 .net
西口さん。ねっとで調べれば?

93 :食いだおれさん:2008/03/21(金) 15:17:41 .net
なんでこんな人間ばっかあつまんだろなこのスレ

94 :食いだおれさん:2008/03/24(月) 21:21:09 .net
東京の下町がこのスレの独壇場だね!
シブレットは今度行きたいが予約が取れなさそうで悩んでいる。



95 :食いだおれさん:2008/03/25(火) 00:11:29 .net
「コスパ」とか、書いてて自分が恥ずかしくなりません?

96 :食いだおれさん:2008/03/25(火) 06:05:59 .net
有名シェフに祭り上げられて、かわいそうだな西口氏。

97 :食いだおれさん:2008/03/26(水) 11:36:50 .net
>>95 なんで?
はずかしいのか?

98 :食いだおれさん:2008/03/26(水) 20:17:10 .net
>>95
「コスパ」hahaha
しったかぶり?!
はたから見てると、こっちが恥ずかしくなる。
意味が解って書いてんのかな?
そこのボクちゃんは・・・

99 :食いだおれさん:2008/03/26(水) 22:21:53 .net
>>95
おまえがはずかしいよ!
無知無能、厚顔無恥とは、ちみのことだ・・・w

100 :食いだおれさん:2008/03/27(木) 09:29:40 .net
なんでこんなスレになっちゃったんだろな

101 :食いだおれさん:2008/03/27(木) 23:51:05 .net
コスパっていう表現はなぜ嫌われるのか?

102 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 01:38:01 .net
>>101
意味を日本語表記してみなさい・・・
なぜだか解るからさ〜w

103 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 08:37:14 .net
学校でてないから分かりません。

104 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 09:27:22 .net
もう落とそうぜこのスレ

どっかの馬鹿一人のせいで本当にひどいスレになっちまった

105 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 12:59:42 .net
音羽だっけ、あるビストロはたしか良い店だとか?
誰か数件あったと思うけど・・・知りませんか?

106 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 13:35:32 .net
良スレ

107 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 21:14:40 .net
たしかに以前あのへんは数件ありましたね?
今から10年前かな?

108 :食いだおれさん:2008/03/29(土) 15:05:50 .net
禿しく良スレだね
話題のお店・噂のお店・気になってるアノお店
さらには自家製もよし
みんなで楽しく食べたり飲んだりしましょうよ


109 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 12:43:15 .net
オイラ、イタ飯好きなんでヴィンチェロに行って来た。
ワイン好きにはお値打ち感がありますよ。
それよりも、笑えたのがシェフが朝○しょうこうみたいだった。
調理人は短髪が大事ですよ!

110 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 14:16:21 .net
>105
音羽というか、護国寺ならパマル、マルカッサン、最近だとマション。
中でもパマルは老舗で、味も値段も安定してるよ。
ただ駅から歩くし、すぐ席うまっちゃうけどね

111 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 19:24:21 .net
>>110 サンク!そーだ護国寺だった。
てっきり音羽と思い込んでた。
パマルってヒルズにアピシウスのシェフの
店が同名でありやしたよね?

112 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 23:24:37 .net
このスレの独壇場だね!


113 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 06:26:14 .net
おなか痛くなった・・・
ピーピーです。

114 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 11:10:18 .net
コスパってのはスイーツ(笑)と同じ臭いがするな

115 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 12:55:14 .net
>>111
いや、そのパマルとは別物。四谷のパザパ系列のビストロ。
アピシウスは名店だけど、コストパフォーマンスの対極のお店だよね笑

116 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 14:05:04 .net
でパマルの情報を!
誰か教えてください。


117 :食いだおれさん:2008/04/02(水) 09:47:41 .net
昼でも夜でもメニューはほとんど変わりません。
お酒飲まなけりゃ3000円もってけば満足できます。
駅からは多少歩くけど、その不便さが逆にお店の雰囲気にプラスになってると思う。
一度行ってみるといいよ。何せ安いし



118 :食いだおれさん:2008/04/02(水) 16:07:13 .net
ありがとう!貴重な情報参考にしてググリます。

119 :食いだおれさん:2008/04/02(水) 20:15:17 .net
>お酒飲まなけりゃ
>お酒飲まなけりゃ
>お酒飲まなけりゃ


120 :食いだおれさん:2008/04/03(木) 09:57:02 .net
>119
>104

121 :食いだおれさん:2008/04/03(木) 21:06:10 .net
どうしてこのスレ嫌いなのか?>>120
べつにいいじゃないか!

122 :食いだおれさん:2008/04/16(水) 00:34:39 .net
浅草橋のラ・シブレットに予約してみたが昼夜予約がいっぱいだった。
このご時世にこういう店もあるだと感嘆した。
友人が本当においしく、安いと言っていたので興味があったのに。
誰か今週末下町辺りでジャンル、イタリアン、フレンチ今、一押しの
店あったら、おしえて!

123 :食いだおれさん:2008/04/17(木) 04:17:40 .net
■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した

フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。

中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。

それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
経営不振で店を閉めるものが続出した。

困った華僑たちは、現在フランスで盛んな日本文化ブームと
日本料理の人気に目をつけた。
中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
彼らは日本料理の正式な調理法を知らず、知るつもりもない人たちである。

現在、パリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人が経営している。
かつて日本人の店主が集まっていた「パリ日本料理店協会」は壊滅状態である。
いまや中国人だけで運営する日本食レストランの組合が
パリの日本食業界を完全に仕切っている。

何も知らずに、日本人が経営し日本人が調理していると思いこんで、
川魚の刺身や怪しげな日本食もどきや、
不衛生な寿司を高値で食わされる日本びいきのフランス人たちが
気の毒でならない・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=Mk6db-s2WYE
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=74510

124 :食いだおれさん:2008/04/18(金) 15:14:48 .net
ボリュームのあるフレンチだったら森下の「のっちょりいの」かなぁ


125 :食いだおれさん:2008/05/14(水) 23:55:27 .net
>>122 フレンチだったらカンパーニュ、ランチだけだったら
オマージュかね?おいしいの。イタリアンだったら浅草の山谷の
パスティチェリア バール アルテかね?まあ自分でググレ!


126 :食いだおれさん:2008/05/15(木) 10:31:11 .net
>>125  >>122だけど先月だったものですけど(行きたかったの)
参考にします。でもこれらのお店このスレで大体確認済みでオマージュ
以外は行きました。ワインも飲んで食べてが基本で安いところは
確かにこちらのお店は、グーですね。一人¥5000で満腹になれます。
他は無いでしょうか???

127 :食いだおれさん:2008/05/15(木) 21:30:58 .net
所詮田舎レベルの話だね。飲んで食ってそんで¥5000だなんて
下町の過疎みたいなとこしかねぇーだろう・・・・
他の場所は都心ではないね。

128 :食いだおれさん:2008/05/15(木) 21:37:24 .net
網羅のさわ田、またまたトモサトのデタラメぶりが傑出wしています。

>今回、数年ぶりの訪問で気づいた点、 >再訪するたびに、感激は薄れ満足感は減り、逆に支払い額は増え続けている高額鮨屋であります。

そもそも友里は、さわ田を語るほどの経験はない。にもかかわらず何でも知ってるといった物言いは不愉快だな。
数年ぶりということは、銀座に移転後に1回、最近1回で2回しか行ってない。中野時代をいれても3回。
時代の象徴とも言える店を評論家として語るには明かな経験不足。素人のブログではないのだから。

>タネ質の高さとタネを大きく提供する「豪快さ」

どこか別の店と勘違いしてるのではないか? 呆けたのか?
さわ田のタネは、特筆するほど大きいものではけっしてない。

それにしてもどの店に行っても不満タラタラで何が楽しいのか外食をやめたらよかろうと思う。
同じ店でしあわせな時間を過ごす友里流に言うと純粋な客の方がよっぽどましだ。

129 :食いだおれさん:2008/05/16(金) 08:28:11 .net
友里批判は別でやれ!
ありがとう、さわ田さん。

130 :食いだおれさん:2008/05/17(土) 11:33:34 .net
>コスパ

こういう、なんでも省略した言い方をして悦に入る書き込みをみると、
程度の低い人間なんだろうなと、容易に想像できる。

131 :食いだおれさん:2008/05/19(月) 20:27:52 .net
>>130 じゃぁ〜お前は何様なんだよ?
同じ2ちゃんに書き込みして、何気なくこのスレ
チェックしてるじゃん?だからおめえは 何様?

132 :食いだおれさん:2008/05/19(月) 21:16:27 .net
お子様。

133 :食いだおれさん:2008/05/20(火) 17:36:13 .net
そういえば浅草のオマージュって山本ますひろ先生のオキニでは?
最初安いフレンチだったけど、先生のコラムなどに取り上げられ
一気にメジャーに・・そんで少しずつ値段がup up


134 :食いだおれさん:2008/05/21(水) 13:30:50 .net
真っ当な料理人なら店が起動に乗れば、もっといい素材・食材を使いたいと考えるのが普通だよ。
まったく同じ料理で値段がupupなら問題だが…。



135 :食いだおれさん:2008/05/21(水) 14:25:06 .net
約一名のおかげでいつまでたっても糞スレだな

136 :食いだおれさん:2008/05/22(木) 11:32:42 .net
>>135 うるせいんだよ!おまえがクソだよ!


137 :食いだおれさん:2008/05/22(木) 17:18:25 .net
>136
>136

138 :食いだおれさん:2008/06/06(金) 22:27:07 .net
ここで名前が挙がっていたビストロカンパーニュに行ってみた。
タベログとかでも好評価が多かったが、実際行ってみたら、
なぜその評価なのか全然分からなかった。
最近の食材費値上がりでメニュー構成や価格が変ったからか?
人もあんまり入ってなかったし。
あまりにも期待はずれでビックリ。

139 :食いだおれさん:2008/06/07(土) 10:28:58 .net
>>138 詳しいレポよろぴく!
ちなみに何食って何飲んでおいくら?

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200