2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

喫煙できる店を探し続ける人々のスレ

1 :食いだおれさん:2020/04/07(火) 17:10:47.71 .net
俺も行きつけの店が禁煙になったから新しい店を探してるわ

30 :食いだおれさん:2020/05/21(木) 21:21:50 .net
>>27
だから店内禁煙禁止店と店内喫煙OK店と両方あってよい
嫌いな人間が喫煙OK店にいかなければいいだけ。
どちらの店にするかは店が決めればいい。

31 :食いだおれさん:2020/05/22(金) 18:33:57 .net
>>29
そんなこと言ったら飲酒した人の体臭、口臭も臭いし、
ニンニクを食べた人も臭い。

32 :食いだおれさん:2020/05/23(土) 01:24:18.83 .net
新規開拓せねば

33 :食いだおれさん:2020/05/23(土) 15:37:38.84 .net
酒の提供は17時から

34 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 11:10:46.74 .net
池袋で喫煙可の居酒屋、喫茶店教えてください

35 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 13:48:57 .net
>>30
そうするとなぜが馬鹿店主は喫煙店にするからダメだって言ってるんだよ。
日本くらい喫煙者に甘い国はないんだから。馬鹿な喫煙議員達が頑張ってるから。

36 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 13:52:03 .net
禁煙の店を喫煙者が利用しても店の外で吸うなりすればいいけど、
禁煙者が喫煙店で食事中にタバコ吸われるのはストレスでしかない。
吸わないでくれと言っても開き直るからな。だからな一律禁止で問題ないよ。

37 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 14:48:19.26 .net
>>31
加齢臭も

38 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 15:35:50.06 .net
池袋なら焼鳥幸よ

39 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 17:38:05 .net
近くの煙草OK焼鳥屋が16時半から前倒し営業になって嬉しすぎる

40 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 18:24:44 .net
>>38
条例違反だろw 通報されても文句は言えない

41 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 18:29:01 .net
誰も通報しない

42 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 18:45:38 .net
いや、条例違反ならするだろw
非喫煙者にとっては暴力でしかないからな。
もはや店主の一存でどうにかなる時代ではないので。

43 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 18:56:17 .net
誰も通報しないから今も喫煙OK
楽しく飲もうぜ
焼鳥おてめとで

44 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 19:18:21.52 .net
ま、俺はその店行かないと思うけど、万が一行って喫煙していたら遠慮なく通報することにしよう。

45 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 19:22:17.31 .net
雑魚の遠吠え醜いよ
通報してみろ

46 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 19:23:23.29 .net
タバコ透けない店にはいかない

47 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 19:26:23.90 .net
>>45
自分に実害があれば当然通報するよ。当たり前だ。
肩身が狭い思いをするくらいならタバコなんてやめた方が楽になるのに。

48 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 19:32:53.83 .net
今日も元気だ
タバコ吸いながら焼鳥と無料キャベツが旨い

49 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 19:51:41.30 .net
吸うなどは言わん。俺の知らないところで吸う分に構わんし臭い体臭も我慢してやる。

とはいえ、煙草を吸わないという行為が喫煙者に対して害を及ぼすことはないが、
煙草を吸うという行為は非喫煙者に対して、嫌な臭いや副流煙の危険性などの実害を及ぼすことは確かだ。

だから非喫煙者もいる可能性がある場所で吸わないのは当然のマナーだと思うしその為の条例だ。
そんな状況の中でも条例違反をしている店や、それを賛美する人間は嫌われても仕方ないだろ。
それとも非喫煙者からも好かれたいのか?

50 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 20:42:53.24 .net
その池袋の店って、申請して許可取ったんじゃないの?喫煙目的店とかってシール貼ってあるはず‥ただそれだと、逆に20歳未満の人は入れないけどね!

51 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 21:26:49.38 .net
>>50
シガーバーなど喫煙をする場所を提供することを主たる目的とした店では喫煙可能になるけど、
焼鳥屋など飲食を主にした店では喫煙を主たる目的とした店にはならないぞ。申請しても許可はされない。
されたとしたら虚偽申請だ。

52 :食いだおれさん:2020/05/26(火) 05:11:01.49 .net
近所の食堂
11:00〜22:00 日曜定休
酒類の提供は17:00から

近所の炉端屋
17:00〜22:00 水曜定休

53 :食いだおれさん:2020/05/26(火) 12:35:53.19 .net
>>35
>>36
だから店を禁煙にするか喫煙OKにするかは店が自由に決めればいい
そして禁煙店では当然タバコは吸ってはいけない
一方喫煙OK店ではタバコを吸ってもいい
ただそれだけのこと
それなのに禁煙賛成者は喫煙OK店に自分が入った時喫煙しているのが
迷惑だと文句をいう
そういう人は喫煙OK店にいかなければいいだけ
なぜそれがわからないのか?
理解にくるしむ

54 :食いだおれさん:2020/05/26(火) 13:38:31.68 .net
いずれにせよ東京の飲食に主にする店はほぼ禁煙だ。ゴチャゴチャ言わずに従えよ。
違反があれば通報する。それだけだ。

55 :食いだおれさん:2020/05/26(火) 16:39:14.03 .net
喫煙店は通報されても屈するな
従業員がいる店は全て禁煙とかアホとしかいいようがない
今回の条例は喫煙者の自由を認めてないと思う
喫煙店は無視という形で都に抗議した方がいい

56 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 02:18:13.48 .net
自分は煙草吸えない店にはいかない

57 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 02:40:17 .net
煙草は買え、しかし吸うなってさ
飲みに行って煙草吸わない程つまらんものは無い
今の所は解禁になっても行かない
禁煙者なんて無駄なのに金使わないから(使えない?)
店にリピーターとして来ないよ
せいぜい珍しい店テレビに取り上げられたって程度にしかこない
煙草吸う人間は煙に金使える人間だし
一服吸う為に店入りたい
国は経済経済って言うが経済回したきゃ喫煙者を応援したほうが経済飲食業まだ回るね
小池なんか禁止自粛しかできないから
喫煙禁止ステイホーム言う以外は政策無いから
政策あんならもっとコロナ検査実施や病院に対して力入れる筈 禁止しか脳がない
そのうちあと何十年かしたら煙草吸う人間はいなくなるから自治体に煙草税入らなくなるからいいんじゃない 禁煙者のユートピアになるよ
小池も煙草嫌いなら煙草税は死んでも使わないって態度見せろや それが本物だ
煙草は禁止だけど煙草税は欲しい中途半端な学級委員長さん

58 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 02:59:40.23 .net
パチンカーだってさ
パチンコ店に金すられるのに
パチンコしにコロナの最中金落としに全国に行くだろ
無駄だから健康に悪いからって止めるもんじゃないし喜んで金自ら使う
悪い意味では麻薬みたい
でも決して喫煙もパチンコも犯罪ではない 公のもので娯楽嗜好である
禁止ばっかじゃ経済回るどころか減る

59 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 05:01:30.97 .net
喫煙可には二十歳未満入場禁止にしないといけないが
自分の知ってる店はそれはやってない

60 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 12:02:09 .net
路上喫煙、自転車乗車中喫煙→禁止
飲食店は喫煙可能店か禁煙店か店頭表示し、表示した上は厳守する

これだけでよかったんだよ
ところが都は大規模店は全面禁煙にし、小規模店も従業員がいる店は
禁煙でないといけないとか変なルールを押し付けてきた
これが納得いかない

61 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 12:03:18 .net
とにもかくにもタバコ大好き

62 :食いだおれさん:2020/05/27(水) 15:19:07 .net
喫煙できる店で楽しくオムレツカレー(ごはん300グラム)
小鉢2つ
ミニサラダ
味噌汁
ホットコーヒー付で650円

63 :食いだおれさん:2020/05/28(木) 19:37:52 .net
販売は合法。使用は禁止。

ニコチン中毒のおれとしては
もういっそ販売をやめてくれと思う。

64 :食いだおれさん:2020/05/29(金) 11:53:38 .net
上野で喫煙できる喫茶店教えてください
よろしくお願いします

65 :食いだおれさん:2020/05/29(金) 16:20:13.10 .net
上野ならサウナで

66 :食いだおれさん:2020/05/29(金) 16:31:33.19 .net
東京上野クリニック診察台

67 :食いだおれさん:2020/05/29(金) 19:33:42.80 .net
喫煙する人と喫茶店で会うんです
だから喫煙OK店じゃないと困るんです

68 :食いだおれさん:2020/05/30(土) 23:47:29.80 .net
吸うなら非喫煙者のいない所で勝手に吸ってくれよ。
つか、喫煙者だって自分が飯食ってる横で煙草吸われたら嫌だろ。非喫煙者なら尚更嫌だよ。
だから非喫煙者が行くような飲食店は全面禁煙なのは当然だよ。
シガーバーで吸うなどは言ってないんだからさ。違反していれば店も、喫煙者も通報されて当然だろ。

つか、喫煙者は非喫煙者があの匂いをどれだけ不快なのか知らない。自分たちだって不快なことされたら怒るくせに。

69 :食いだおれさん:2020/05/31(日) 05:06:38 .net
出た!正義マン!

70 :食いだおれさん:2020/05/31(日) 07:34:57.94 .net
だからタバコの煙が嫌なやつは禁煙店へ行けよ
いまここで話題になってるのは喫煙可能店だよ
喫煙可能店内でタバコを吸うな煙が嫌だというのはただのわがままw

71 :食いだおれさん:2020/06/01(月) 13:01:37 .net
お願いなので上野でタバコが吸える喫茶店教えてください

72 :食いだおれさん:2020/06/01(月) 14:10:03 .net
かまくら

73 :食いだおれさん:2020/06/01(月) 14:35:18 .net
他従業員がいない時は喫煙にしてくれ
解除になっても喫煙できないから全然飲みに行ってないよ

74 :食いだおれさん:2020/06/01(月) 14:41:33.27 .net
喫茶室ルノアール 上野しのばず口店。

完全分煙です。

75 :食いだおれさん:2020/06/01(月) 15:05:28.33 .net
喫煙できなきゃ吸わないだろう我慢するだろうと勘違いしてる禁煙者
喫煙できなきゃ店に行かない入らない
これから旅行も減るかもね

76 :食いだおれさん:2020/06/01(月) 16:07:00.30 .net
電車、新幹線、飛行機もタクシーも
禁煙だから遠くには行かない。

自家用車で移動できる範囲だけだ。

77 :食いだおれさん:2020/06/02(火) 12:19:28.18 .net
>>74
分煙と言っても加熱式たばこのみOKですよね
これじゃ意味がないと思う

78 :食いだおれさん:2020/06/02(火) 15:19:58.95 .net
いや喫煙ブース有りの店。

79 :食いだおれさん:2020/06/02(火) 19:24:52 .net
喫煙ブースなんてあっても仕方ない
きちんとタバコを吸える喫茶店で喫煙者の知人と会いたいの

80 :食いだおれさん:2020/06/03(水) 03:04:04.95 .net
2ちゃんねるの珈琲スレも、今までドトールだベローチェだと
上がってたのに今はコンビニ珈琲かおうち珈琲しか上がってない

81 :食いだおれさん:2020/06/03(水) 04:15:12 .net
ルール違反ヤニカスざまあ

82 :食いだおれさん:2020/06/03(水) 05:41:19.84 .net
昨日は焼酎キープ入れてるタバコ吸える店二軒はしごした
最高の一日だった

83 :食いだおれさん:2020/06/03(水) 08:09:45.47 .net
緊急事態なんだから喫煙も仕方ない。
お店もボランティアではない。

84 :食いだおれさん:2020/06/03(水) 17:46:12 .net
きちんとした喫茶店でゆったりとタバコを吸ってリラックスしている喫煙者の知人
とのんびり会話したいのです。
そういう店を知りませんか?

85 :食いだおれさん:2020/06/04(木) 01:12:18 .net
喫茶田中

86 :食いだおれさん:2020/06/04(木) 12:47:12.12 .net
>>69
正義とかそういう無駄な精神論ではなく煙草の煙は非喫煙者にとって不快かつ迷惑ってだけ

>>75
別にそれでかまわんよ
自分と関係ところで吸う分にはお好きにどうぞ
こちらは喫煙者の臭い体臭は我慢してやってるけどそれも気にしなくていい

87 :食いだおれさん:2020/06/04(木) 13:17:59 .net
>>86
あー、マスクすれば?

88 :食いだおれさん:2020/06/04(木) 19:26:18.73 .net
あなたがマスクをすれば何も問題ない。

89 :食いだおれさん:2020/06/04(木) 21:00:45.49 .net
>>87-88
そういう精神で煙草なんて吸ってるから
世間からは嫌われて飲食店での原則喫煙禁止になり肩身が狭い思いするんだね
いい気味だよ つか自業自得

90 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 08:36:02.70 .net
いやねえ。迫害人種差別ばかりして。
ろくに店で飲食もしないくせに文句ばっか。
串カツ田中なんか禁煙にしたら客減ってるって。
禁煙者の方々少しは飲食店に行ってやれば?ここで一日中文句たれてばかり居ないで。
喫煙者の友達いないでしょ

91 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 08:44:25.60 .net
喫煙できる店は満員で待ち状態。
今飲食店に人来ないはずなのに。
喫煙できる場所は追い払っても続々群がってるわよ。
世の中不況にしてるのは禁煙排除者ね。

92 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 08:57:09.39 .net
お店の禁煙強制化とか一番差別を煽ってるんだよな。
盲導犬はお断り、イスラム教徒はお断り
障害者はお断りとかと全く同じ。

93 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 12:17:37 .net
そういう話はいいから、東京で喫煙OKな喫茶店教えて!
できれば上野で。
ルノアールはダメ

94 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 13:05:43.88 .net
椿屋とかは?

95 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 13:08:43.04 .net
分煙以外で吸えたとしても
後ろや隣のお客がタバコは遠慮してくれと言われたら、それまでだぞ。

逆に分煙のほうが安心。

96 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 15:58:23.84 .net
上野ならカフェ右近

97 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 16:49:16.93 .net
家族経営の店ならば喫煙可

98 :食いだおれさん:2020/06/05(金) 17:03:34.63 .net
上野駅東側すぐのモンゴル人経営の豚骨ラーメン屋は吸い放題
コーヒーも200円で飲める

99 :食いだおれさん:2020/06/06(土) 14:59:52.13 .net
タバコ吸える中華料理屋屋発見
11時から開いてる
これは貴重すぎる

100 :食いだおれさん:2020/06/06(土) 16:21:32.19 .net
会社の近所の蕎麦屋さんは喫煙者憩いの場だったけど条例施行後はお客さん減ったな

101 :食いだおれさん:2020/06/06(土) 17:38:29.19 .net
>>94
本当に大丈夫?
最近行って店内で煙草吸って大丈夫だった?

102 :食いだおれさん:2020/06/07(日) 17:38:19 .net
今日上野行ってきたよ
椿屋は分煙で加熱式タバコのみOK。
ボナールもそう。
王城は全面禁煙。
ギャランのみ全面喫煙OKだった。
ギャランは入り口に全面禁煙OKの看板が立っているから間違いない。

103 :食いだおれさん:2020/06/07(日) 17:48:55 .net
丘は店が閉まってたのでわからないが、全面喫煙の看板が
出てなかったからおそらく全面禁煙だろう。

104 :食いだおれさん:2020/06/07(日) 17:49:36 .net
分煙の店は加熱式タバコのみOKの店がほとんどだから
分煙なんて意味ない

105 :食いだおれさん:2020/06/07(日) 19:55:20 .net
要するに紙巻きタバコはダメなんだろ?

106 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 03:59:36 .net
全部ダメだヤニカス
ルール破るのがヤニカスやからこんなん言っても意味ないけどな

107 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 04:23:18 .net
>>106
お前は一生マスクしてろwww

108 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 04:35:02 .net
ギャラン生大800円だけどタバコ吸えるのはありがたい

109 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 05:17:26.95 .net
ドトールコーヒー

110 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 11:19:37.21 .net
緊急事態だから吸ってもいい。

111 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 11:22:14.81 .net
今のところ上野で全面喫煙OKなのはギャランだけか
ギャランは慌ただしいので、あまり利用したくないが、あそこしか煙草が吸えないなら
行くしかないな

112 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 14:20:42 .net
くやしいけれど、お前に夢中ぅ

113 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 18:04:59 .net
<全面喫煙OKな喫茶店>
ギャラン(上野)

114 :食いだおれさん:2020/06/08(月) 18:05:40 .net
都内の喫茶店で喫煙全面OKな店をみつけたら上のリストに加えていこう

115 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 00:25:26.40 .net
このスレでもわかるように喫煙者はデリカシーが無さすぎる。身から出たサビなのに被害者ヅラかよw

>>98-99 >>102
通報対象だな。行くこともないだろうが。

116 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 05:44:59 .net
>>115
お前がデリカシーとか言うなwww

117 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 07:33:00.53 .net
>>109
ドトールは加熱式煙草のみだったよ
場所によって違うのかな
ベローチェは紙煙草OKだが喫煙室
席では吸えない
大手チェーン店は駄目だね 保守に入ってる

118 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 07:34:21.47 .net
ちなみにコメダもl

119 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 07:39:43.51 .net
ルノアールは禁煙になったけど無料モーニングだって
そこまで売り上げ悪くなったんか?
喫茶店の喫の字は消したほうがいいんじゃね?

120 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 07:56:16.31 .net
席での紙煙草可能店はこれからバブルになるよ
それも安けりゃ安いだけ客くるよ
喫煙者にとっては毎日の事なんだから
俺もドトールやベローチェ毎日出勤して月一万位使ってたし
今は全然行かない
あんなにドトールやベローチェ混んでたんだから
その客が流れてくる

121 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 08:37:33.58 .net
>>117
座席に座ってコーヒーを飲みながら普通に紙巻煙草を吸えないと意味ないよね

122 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 12:37:28.28 .net
正常な感覚を持つ喫茶店は普通に禁煙にするだろうからな。一部の頭のおかしい店だけだろう。
今時タバコなんてものを吸えるとか。

123 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 15:59:26 .net
>>122
粘着ストーカー君はタバコでも吸って
冷静になりたまえ。

124 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 16:42:50 .net
居酒屋も席で吸えないのかぁ
自粛してるから今のところ平気だけど、飲みに行くようになったら不便だ

125 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 18:29:22 .net
入谷トロント
西日暮里フィレンツェ
新橋カトレア
新宿珈琲貴族エジンバラ
ルモンド四谷
巣鴨カフェきいち

126 :食いだおれさん:2020/06/09(火) 18:30:41 .net
VAPESTAND SMOKER’S CAFE(秋葉原)

https://vapestand.jp/
https://www.tenpo.biz/tentsu/entry/2018/12/13/100000

ここいいな
秋葉原行く人におすすめ

127 :食いだおれさん:2020/06/10(水) 05:52:09 .net
エクセルシオール煙草吸えるとネットに出てたが
席で吸えるのは電子煙草のみ
アイコスの匂い強い
紙煙草は専用室 せめて椅子位欲しいわ
何年前の喫煙情報は消してほしい

128 :食いだおれさん:2020/06/10(水) 05:56:47 .net
都会は知らないが
田舎の居酒屋はガラガラだったよ
一組二組ぐらいしか客居なかった

129 :食いだおれさん:2020/06/10(水) 06:31:09 .net
飲みに行っても煙草吸えないなら
つまらなくて落ち着かないから
家飲みで充分
リモート飲み流行ってるしね
スーパーの総菜も中々美味いし安い
テイクアウトも最近は安いからコンビニに飽きたらそれ買うし
飲みすぎ無くなったね

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200