2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿御苑前のおいしいお店希望 part.8

1 :食いだおれさん:2020/07/05(日) 04:37:13.88 .net
新宿じゃなく御苑前周辺でよい店ありますか。

前スレ
新宿御苑前のおいしいお店希望
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1018678898
新宿御苑前のおいしいお店希望 U
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1151905643/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1405890555/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1504052506/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1541765331/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1560579067/
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1584052331/

135 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 00:52:56.65 .net
くさいお店なくなるなんて朗報
暑くなるとファミマの方まで臭いが流れ込むから嫌いだったんだ

136 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 01:33:24.38 .net
まるえいがあった通りまでついにコロナが攻めて来たな
新宿御苑前駅界隈はまだコロナ発生が少ないのはありがたいのだけど
それだけ人通りが少ないって事なんだよね
だから生き残れる飲食店が限られちゃう

137 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 01:36:12.27 .net
一瑞亭閉店との情報→歓喜のレス→実はデマでした

この流れ前スレでも見たぞw
張り紙確認するまで信じない

138 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 05:56:25.86 .net
>>137
店のホームページに書いてあるよ
「8月下旬閉店予定」だって
俺は好きだったんだけどな残念
臭い店なら緑の豆も臭いし臭い垂れ流しじゃん
部屋の中にコーヒーの臭いが染み付く

139 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 07:30:26.33 .net
コーヒーはアンモニア臭しないからなぁ

140 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 07:37:31.44 .net
一端亭もここでの誹謗中傷酷かったからな

匿名ならなんでもやっていいと思ってるお前らが
町も文化もぶっ壊してる自覚してくれ

141 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 08:29:01 .net
>>140
正義マン登場w
中の人か何か知らないが、悪臭垂れ流してるのは事実だろ

142 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 08:43:42 .net
ワッチョイないから自演も蔓延る

143 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 08:54:30 .net
>>141
どこが正義マンなんだ?

こういう匿名でイキがるゴミ
マジで直接面談してやろうか?

144 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 11:52:44.47 .net
>>140
実際、近隣に住むものにとっちゃ
客として良い香りの焼肉屋や
コーヒーショップでもずっと嗅がされてるのは
生活していく上で酷くストレスできついんよ
ましてや豚骨なら尚更、誹謗中傷でもなかろう
想定内だし悪いイメージつきすぎる前に
きちんと対策するべきだった

145 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 11:53:52.56 .net
>>143
マジで中の人かよ
イキがっちゃってwww

146 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 11:56:28.01 .net
>>119
よくやった
しかし、こういう店はあざといから
コロナ給付金ネコババしてそう

147 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 12:03:50.12 .net
>>140
結局御苑じゃ近隣住民、労働者の客入りを
当てにしなきゃならない場所柄なんだから
匂いや味の評価合わせて
必要とされてなかったってだけだろ?
誹謗中傷と見るか根拠ある被害報告と見るか
人それぞれ

148 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 14:26:52 .net
>>140
本当に同意する。
寛容がなくどんどん息苦しい世の中になる。
無味無臭な街にして何が面白いんだか。
最後はなんの個性もないチェーン店だらけになるだけ。
団塊ジュニアがどんどん老害になってると感じる。
こういうご時世に更に鞭打つようなコメントは本当にガッカリだ。
ラーメン屋の上に住んでたら同情はするけどさ。

149 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 14:31:13 .net
丸亀製麺の上のジムとかどうしてたんだろうな
あんな悪臭の中運動なんて出来んだろ

150 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 14:52:51 .net
新宿通りの革製品修理の店、移転先が決まったみたいだね。

151 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 14:57:51 .net
御苑前の豚骨ラーメンは向かいの階段下に充満してたから同情の余地はない
今でもインバウンド向けの外観のままなのに
あえて入るサラリーマン客とか見てて微笑ましい

152 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 15:41:54 .net
雑多な街に嫌悪感を示すのは、自分が捨ててきた田舎を思い出すからなのかな

153 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 15:42:22 .net
焼き肉屋はクラスター源になるから営業自粛してほしい

154 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 17:36:02.22 ID:MQJk4ipaL
ヨークフーズに開店するモスバーガーは楽しみ♪

155 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 16:51:35.38 .net
嫌なら追い出せ

156 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 23:32:32.69 .net
>>153
なんで焼肉屋が特別クラスター源なの?

157 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 11:50:20.80 .net
志いなに謎の行列が出来てるんだが何かで紹介された?

158 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 12:10:15.01 .net
2周年記念とか

159 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 12:38:51.29 .net
>>158
調べたらそうみたいだね
Twitterの告知だけで祝日の御苑前であんなに並ぶんだな
安いからか

160 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 15:38:48.35 .net
密を避けてギリギリを狙って13時半すぎに行ったら終わってた
テレビで紹介されてから平時でも人気店になったな志いな
去年までガラガラだったのに

161 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 16:11:28.13 .net
メディア登場から人気店へ
K′s cafeと同じように今度は叩かれる側に

162 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 18:09:11.17 ID:4oqEeZJ47
志いな行ったけど俺好みではないな
テレビで売れたのなら地元以外の客でいっぱいなのだろう

K′s cafeって叩かれてるの?

163 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 16:48:29.54 .net
どれも安定しておいしいし限定メニューとかもこだわりが感じられるから妥当な人気だと思うけどね

164 :食いだおれさん:2020/07/24(金) 22:19:51.15 .net
繁盛店ほど叩かれる匿名掲示板

165 :食いだおれさん:2020/07/25(土) 12:44:30.73 ID:3aosgis4w
西荻窪勝ち馬の店主宇佐美博章(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
余罪多数の犯罪者、早く死ね

166 :食いだおれさん:2020/07/25(土) 10:52:34.14 .net
>>161
ケンズカフェのこと?

167 :食いだおれさん:2020/07/25(土) 15:31:21.79 ID:b9bnADUyy
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s

168 :食いだおれさん:2020/07/25(土) 20:10:30.50 ID:TJhwHORHd
春樹はご飯のジャーの横に漬物置かなくなったね
あれが楽しみなのに
外から覗いてみて置いてないから最近は行ってないけど

169 :食いだおれさん:2020/07/26(日) 16:29:17.12 .net
志いなは長続きしなかった立地でだいぶ我慢したよな
メディア露出は諸刃の剣だから気をつけないと

170 :食いだおれさん:2020/07/26(日) 20:06:24.10 ID:ye60bHEm5
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので、気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/

https://tosi-3013.hatenablog.com/

http://tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

171 :食いだおれさん:2020/07/27(月) 06:07:37.39 .net
じゃかましいわ!

172 :食いだおれさん:2020/07/27(月) 09:14:02 .net
しいな最初は旨かったが最近そうでもない
出汁を比内地鶏から安い鶏に変えた?

173 :食いだおれさん:2020/07/28(火) 20:57:48.14 .net
靖国通りのセブン災難だな
隣は福島までコロナ広げた会社だし
今度は間近で火事か

174 :食いだおれさん:2020/07/29(水) 04:24:11.01
火事ってどこであったの?

175 :食いだおれさん:2020/07/30(木) 14:24:47.01 .net
飲食店とカラオケ店の営業時間の短縮を要請することで最終調整・・・。

176 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 18:14:58 .net
新宿御苑が朝7時開園だって。

177 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 19:50:27.79 .net
東京MEAT酒場、5月に閉店してたんだね

178 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 21:03:47.45 .net
ひっそりとね!
百均とファミマの間にあったピザ屋もいつの間にか閉店してた

179 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 21:05:06.95 .net
>>178
あそこは自分的にかつやの予定

180 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 21:13:17.05 .net
>>178
ナポレターナ瞬殺だったな

181 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 21:35:50.76 .net
>>179
かつやは西口と南口にあるからそろそろ新宿にもからやまほしいなあ
塩辛目当てなんですけどね

182 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 22:23:53 .net
西口にあったっけ?

183 :食いだおれさん:2020/08/01(土) 22:40:07 .net
>>182
すまん西口店は随分前から肉めしの岡むら屋になってた

184 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 02:33:37.03 .net
その二店の閉店情報は閉店するかもぐらいからこのスレで話題になってた
良い店だったのに残念だったな

185 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 09:49:13 .net
>>63
どろ九は普通に改装だったっぽい
営業再開してる

186 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 13:24:51.62 .net
以前イタリアンだったところが寿司屋になってて、日曜もテイクアウトをやってる。
うどん屋の隣。なかなか良い店だね。

187 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 15:34:29.52 .net
https://twitter.com/marimilky_oO/status/1289550349171187713
(deleted an unsolicited ad)

188 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 15:39:46.58 .net
持ち帰りの寿司は京王の地下か伊勢丹の地下で買ってる
どちらも魚屋直営

189 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 15:43:14.52 .net
泰然!ここの親子丼は必見です!

190 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 16:43:06.51 .net
>>187
book tea bedのところかな
毎日通るけど結構入ってた印象なんだけどな
韓国風と言うところに全く興味を持てないから行くことは無いわ

191 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 17:40:20 .net
タピオカ一瞬で終わって今更な韓国カフェですか
なんか落ち着かないなここ

192 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 17:46:25 .net
この辺ではあまり見かけないタイプの人たちがあの辺に集まっててちょっと怖いんだよね・・・。

193 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 18:51:45.13 .net
ヤカラが増えたよね
詐欺集団みたいな連中が出入りしてるビルもある
だから俺は引っ越したよ

194 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 19:17:49.47 .net
>>193
韓国カフェも横浜ナンバーのアルファード乗った太めのやつが関係者でしょ?
カタギじゃないだろうねw

195 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 19:52:09.82 .net
あの辺り、一時期モスキート音のような異音が鳴ってなかった?
あれ鳴らし続けてれば良かったのに

196 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 21:11:32 .net
>>178
ひっそりって閉店してもう2ヶ月くらい
経ってるんじゃなかったけ?
ここでも情報出てたし。

197 :食いだおれさん:2020/08/02(日) 21:13:39 .net
>>180
不評な割に結構長かったけどな

198 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 06:54:03 .net
>>186
どこ?
詳しい場所教えて

199 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 11:37:19 .net
>>197
吉野家が経営してたから

200 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 12:40:22.13 .net
>>198
丸亀の隣の寿司屋かな。富の蔵のはす向かい。開店のタイミングが気の毒。

201 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 16:27:17.10 .net
バッティクオーレは移転先で生きていけてるのだろうか

202 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 19:15:38.87 .net
>>180
ナポレターナはいかんせ不味いのが
生地もソースもチーズも不味くて食えたもんじゃない
原価最安ベースで材料〜レシピ作るとあぁなるんだろうな
最安外国牛バラ肉でも甘辛く煮込めば美味くなっても、イタリアンはモロに素材の良し悪し出るんだな

203 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 19:16:10.59 .net
>>200
その位置に寿司屋があるの知らなかったわ

204 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 19:25:44.53 .net
>>201
移転先は地下なんだよね
今のご時世に地下は辛いかも
中野の店は暫く行ってないけどどうなんだろうね。

205 :食いだおれさん:2020/08/03(月) 19:29:37.74 .net
一丁目食堂の四ッ谷寄りの靴修理屋もなくなった
あそこ何入るだろ?

206 :食いだおれさん:2020/08/04(火) 11:06:42 .net
8月5日(水)午前11時00分から防災スピーカーでJアラートの試験放送を流すらしい。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/anzen/kikikanri01_001046.html

207 :食いだおれさん:2020/08/05(水) 20:53:58.63 .net
流れた?

208 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 22:11:38 .net
新しい寿司屋って何処かと思ったら、海鮮丼が結構評判な所か
すしアカデミーの店な、2月3日に開店してるよ

209 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 22:19:39 .net
>>208
ここで言ってるのって
「誠」って店なんじゃないの?


御苑前 誠
〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目4−13 1 階-A
03-6380-1789
https://goo.gl/maps/FUNYXA3kwF696JCh8

210 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 22:24:31 .net
>>208
あそこ寿司アカデミーなんか?!
直営ってこと?神楽坂の寿司アカデミーだよね?

211 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 22:25:10 .net
途中で送ってしまったが…

誠、まだ潰れてないよね
HPも健在で予約もできるし?

212 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 22:43:17 .net
流れ読めてないし、無粋すぎ

213 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 23:00:17 .net
>>207
流れなかったかと

214 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 23:01:17 .net
しゃかしゃか跡地のキッチンスタジオもずっと閉めたままだけど、やっぱり倒産?

215 :食いだおれさん:2020/08/06(木) 23:02:48 .net
そういえば最近ヘリ飛んでないね

216 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 11:32:45.61 .net
ここに吉祥寺の閉店情報がまとまってるけど御苑以上にいひどい・・・。
https://www.kichijoji-go.net/news/covid_close.html

217 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 14:08:32 .net
御苑はオフィス街だからランチ開けてればそれなりに入るからね
緊急事態宣言中もランチは客数は少ないものの閑古鳥と言う訳じゃなかった

218 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 14:13:48 .net
この辺りも閉店が多くて悲しいけど
それでも新規開店や改築や店舗増をあちこち見かけるから凄いな

219 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 14:50:25.50 .net
葡萄屋、閉店なんだ

220 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 15:12:10 .net
最近用事があって吉祥寺駅に降りたけど、
10年ぶりだという事に気付いた。
若い頃はよくライブ見に行ったけど、
歳を取ると興味も用事もない街。
吉祥寺って今でも何か面白いの?
井の頭公園辺りは住むのには良さそうだけど。

221 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 16:29:09.31 .net
>>209
いけばわかることだけど
ここは昼時のテイクアウトあるの?

222 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 21:09:04.09 .net
>>217
1時頃利吉行ったけど、客1人しかいなかった。

223 :食いだおれさん:2020/08/07(金) 21:25:27.95 .net
利吉なんて夜営業で稼ぐ居酒屋なんだから昼は重視してなかったんでしょ
その手の店は闇営業かおとなしく自粛かの二択

224 :食いだおれさん:2020/08/09(日) 14:19:33.74 .net
>>217
そもそもランチなんて店を知ってもらう
サービスみたいなもんで
人件費もかかるし利益なんかたかが知れてる
家賃考えたって昼営業だけでやって行けるのなんて
幾らもないだろ

225 :食いだおれさん:2020/08/10(月) 13:30:39 .net
明日とか店やってるのかな?

226 :食いだおれさん:2020/08/10(月) 23:43:39 .net
ガブ○チキンは歌舞伎町に出店したり全国展開して好調みたいだけど、業務用ビニールパックのブラジル産鶏肉の袋積んであるし
揚がりも全くカラッとしてないギトギトしっとりだし、肉に獣臭の臭みがあるし、味は無いし何で人気なのか分からんな
まぁ味が無いからフレーバー充実させてんだろうが

227 :食いだおれさん:2020/08/11(火) 02:38:23.37 .net
鶏と魚の店がやたらと増えたよね、利幅が大きいんだろうね
鶏は国産鶏が売りの店で食ベたいな

228 :食いだおれさん:2020/08/11(火) 12:45:18.57 .net
>>224
そんな事言っても夜は一律どこも入らないし、休業要請まで出ちゃってるんだから昼開けないとどうしようもないやんけ

229 :食いだおれさん:2020/08/11(火) 14:41:21.27 .net
2丁目のへぎそばですらテイクアウトやランチ始めたからな
飲み屋もやってるような店は大変だな

230 :食いだおれさん:2020/08/11(火) 15:07:17.56 .net
今日の暑さはやばいな。ちょっと買い物に出ただけで頭が痛くなった。

231 :食いだおれさん:2020/08/11(火) 22:55:13.03 .net
>>228
ランチ開けてれば大丈夫とか
適当に言ってることを諌めてるんだよ

232 :食いだおれさん:2020/08/11(火) 23:07:47.37 .net
すげー上からな物言い

233 :食いだおれさん:2020/08/12(水) 00:05:12.76 .net
このままじゃ2/3は潰れそう。
御苑界隈に限った話じゃないけど。
会食行きたいけど誘うにも本当に怖がってる人もいるからなぁ。
コロナ煽り過ぎだし夏場のマスクはバイ菌を培養してる様なもんだ。
分かってて付けさせてるよね。
一体何がしたいんだか。

234 :食いだおれさん:2020/08/12(水) 00:37:00.27 .net
>>231
諌めるとか何様だよw

235 :食いだおれさん:2020/08/12(水) 00:56:52.57 .net
皆でCOVID-19かかって新宿区から10万円の見舞金もらって、あとは淡々と通常生活するべし
お年寄りは頑張って

総レス数 1052
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200