2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキだけど歯医者に行きたい part8

1 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 14:43:42.51 ID:zAvcz16Y0.net
当日よりは事前予約のほうがお互いに心の準備が出来ていいかもね。(病院によっては完全予約制のところも)

【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅

【前スレ】
ヒキだけど歯医者に行きたい part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1608943607/

326 :弥彦:2022/07/11(月) 02:08:57 ID:RWb8E/qk0.net
>>325
俺のスレ。他にも色々歯医者さん事情が書いてある。

327 :(-_-)さん:2022/07/11(月) 14:15:59 ID:BPl9m2ps0.net
愛知県か岐阜県かな?
手帳で歯科無料になるの

328 :(-_-)さん:2022/07/14(木) 00:33:37 ID:tw1X1DJR0.net
毎週通っとる

憂鬱だよ

329 :(-_-)さん:2022/07/14(木) 18:52:00 ID:q/K1O7wy0.net
通えてるだけえらいよ

330 :(-_-)さん:2022/07/15(金) 09:43:34.52 ID:H/RmkSeh0.net
・予約するのがメンドイ。
・たくさんあるしどこの歯医者にするのかが決められない。

331 :(-_-)さん:2022/07/15(金) 16:15:55 ID:Y74HI7Fx0.net
通ってるけど治療は痛いね
全部治るまで気合いで通うしかないね
確かに電話するまでが大変だった

332 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 11:30:14.45 ID:YSfHl9jx0.net
患者減ってきた?

333 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 06:34:57 ID:Qcy3+HYE0.net
歯医者多すぎてわからんよね

334 :弥彦:2022/07/22(金) 07:51:03 ID:Wh0lgqii0.net
明日は、歯医者さんに強制連行される日でございます

335 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 23:28:26 ID:uz8r9/cG0.net
コロナすげ〜けど
毎週通う羽目に
ぐぬぬ

336 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 10:18:44 ID:Ckny75vY0.net
結局、酷暑で行けなかった
来週末も行けないと思う

337 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 10:42:05 ID:MtqCA2e30.net
今週行くけどSRPかな
むし歯無いといいけど

338 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 10:43:18 ID:MtqCA2e30.net
フロス通したら
すげー臭いしたぞよ

339 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 11:30:39 ID:bpQOgmW50.net
いやー歯がまじでやばい
痛くても痛み止めのんでる

340 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 13:01:51 ID:qjphFx7M0.net
歯並びが悪いのがコンプレックスで歯列矯正したい。だけど、お金も外に出る勇気もない。

341 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 17:36:57 ID:MtqCA2e30.net
先週 歯石取ったけど
30粒はあったな
鏡で見ても全然見えないわ

342 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 19:25:34 ID:dt2bxjj60.net
粒?とったの見せてくれたの?

343 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 00:45:06 ID:DW2sFwSA0.net
うがいする度に流しに
チップ状の歯石見えたから数えたよ

344 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 00:38:50 ID:3Tz5l7AC0.net
下手に触られて
悪化した事例ネットにあってビビる

345 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 20:29:31 ID:TQjOrdWF0.net
定期検診で毎回4000円するがこんなもんなのか

346 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 21:21:40 ID:cD56omAY0.net
掃除込みなら

347 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 22:21:39 ID:TQjOrdWF0.net
診察2000円掃除2000円なのか

348 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 00:46:01 ID:wGgeqXLR0.net
どのくらいの定期?
自分は一ヶ月置きで毎回800円台

349 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 11:16:03 ID:den4n8AP0.net
>>348
2ヶ月に1度
800円は安すぎじゃね

350 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 12:28:18.39 ID:Rc0c+v9Q0.net
再診料
初診料
がうく

351 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 13:20:51.82 ID:MJQIXR5i0.net
>>349
スケーリング、着色落とし、歯周ポケットに薬を入れて800円台
知覚過敏の薬を塗ったりすれば高くて1200円くらい
4000円は高すぎると思う
やってる内容が全然違うのかな?

352 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 20:18:53 ID:den4n8AP0.net
まあばったり外で会ったときも声かけてくれる人だし4000円でもいいのだが
自分で4000円くらいなのかと聞いといてあれだが

353 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 07:32:43 ID:0K3hKZ3N0.net
ちょっと高くても通いやすいところがいいよね

354 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 21:35:44 ID:Je9n9kzP0.net
昼と夜 うんこ出た

水美味しい

355 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 19:28:55.88 ID:e2r6MHhK0.net
なかなか歯医者いく勇気ないな 
奥歯はないんだけど

356 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チュイーン

357 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一念発起して通いだした
どこにするか調べまくって悩みまくって結局近場にしたんだけど
余計なこと言わない先生とそんなに若くない女性スタッフで当たりだった

358 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
明日歯医者
クリーニングだけども
生還できることを願う

359 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
君ならできるさ

360 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ありがと
奥歯虫歯だった
かなぴぃ…
もう、いつまで歯が持つのやら…
対策を考えたい…

361 :(-_-)さん:2022/08/18(木) 22:38:51.77 ID:L8nVX/6B0.net
根管治療嫌だな
日数かかり過ぎぃぃ

362 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
しくじり先生で、ジミーちゃんきてて笑った
なんか1人可愛い子もいたし

素晴らしい時間だった。

363 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
定期は3ヶ月に1回
ただその1回が検査1回+4分割した歯石取りだから5回
年に20回ぐらい行かないとダメ

364 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
koho

365 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
てん

366 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 18:27:28.27 ID:voZ+kDF90.net
どんなに磨いてフロスしても昔悪くした所が内部から腐ってくる。
もうやる気無くした。
赤ちゃんの頃に虫歯を移したバカクソあほカス親が全て悪い。

367 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
禿同

368 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
予約
長すぎ

369 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
長期引きだからめっちゃ怖い
頭真っ白にならないことを願う…

370 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
観念した途端患部が腫れて痛み増してきて草
菌に気持ちでも読まれてるのかよ畜生!!!

371 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 08:45:41.30 ID:2SyRoknB0.net
麻酔は痛くないっす

372 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 08:52:18.80 ID:n99PCHhh0.net
本当に~~~~?(泣)
10年でどれだけ医療技術が進んだんだろうか

373 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 09:15:26.76 ID:n99PCHhh0.net
あーもう電話が怖い
電話、バス、受付の応対、怒られること間違いなしの歯科医師との会話
特大の壁だらけなんだよなぁ…

374 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 11:59:33.48 ID:2SyRoknB0.net
散髪
髭剃り
鼻毛剃り

最低限の清潔感ある服装


375 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 12:00:09.52 ID:2SyRoknB0.net
鼻毛 すごく見えてるらしい

376 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 12:47:16.69 ID:CHY5uxue0.net
"麻酔なし"で詰め物取って膿?出してきたくっそ怖かったわ
歯は余裕のアウトで奥歯と親知らず抜歯確定…
とりあえず痛みから開放された安堵感からか吐き気してきた

377 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 14:02:43.09 ID:2SyRoknB0.net
圧が下がったのかな
おつかれさま

378 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
サンクス
昨日の気持ち悪さから一変して痛痒いのが続いてる
これが一週間続くとしたら軽い拷問まであるわ早く抜いてほしい

379 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親知らず抜くの
すごかったわ
がっしり植ってるからね

380 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親知らずはやばいってほぼ全員言うもんなぁまじで不安だわ…
奥歯はぐらついて根っこダメになってるみたいだし親知らずはある程度斜めに飛び出してるから2本ともすんなり抜けるとか
ないかなーw

381 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
痛かったら頬冷やせと言われてたの思い出して冷やしてみたら劇的に楽になって草
もう離さんぞアイスノン

382 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 02:41:15.09 ID:wGaBd4bM0.net
こんな馬鹿なこと誰もやる人いないと思うけど一応書いとく

歯の治療期間中に少量でも酒飲んだら信じられないくらいの激痛が走る
飲んだのはアルコール度数7%の缶チューハイを二口
10分程度で一気に激痛
今まで経験した中で一番の痛み
2時間近く本当に部屋中転げ回ってようやく落ち着いてきた

初めて救急車頼りそうになったわ…馬鹿すぎて泣いてるw

383 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 07:52:45.53 ID:RXaIFGJ80.net


384 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
動物って虫歯にならないのかな

385 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
レッサーパンダの風太くんは虫歯だか歯槽膿漏になって一時展示を中断されていたはず

>>376
抜いた後はインプラント?

386 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>385
インプラントちょっと調べたら40万とか出てわろた…
問題なければそのままにしようと思う
数年前銀歯にした時に上の歯相当削ったから今後多少下がっても大丈夫なんじゃないかと

387 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
緊張して眠れんかった
しかもまだ炎症起きてるっぽい
しんどいし抜歯延期にだけはなってほしくないな…

388 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
奥歯のみ抜歯終了
聞けなかったけど炎症のせいか麻酔弱くてかなり痛かったわ…ただこの前酒飲んだ時の激痛を経験したおかげか耐えられた
でも頼むから親知らずの時は麻酔ガッツリ効いてくれ…

389 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
勇気もないけど金も無い
長生きしたくないと思ってたくせに、いざ不調が来ると怖くなって覚悟もなかった

みんなお金どうしてるの?親がくれるの?
そりゃ数千円なら払えるけど、今後何回も通うとなると考えるだけで行きたくなくなる
ちな保険証は持ってる

390 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
数年まともに話してなかった父さんに頼み込んだよ
先週はもう凄まじい刺激の一週間だった

391 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺もなんで治療なんてして生きながらえてるのかわからん
ただ苦痛には勝てなかった

392 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
歯石取りで30分近くMに目覚めそうな痛みと共に歯茎まさぐられて血吐いて初日同様また吐き気に襲われとるわ
10年ぶりで若干期待してたけどちゃんと歯のケアしてる人じゃないとやっぱ治療の痛みからは逃れられんな

393 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず今日で一区切りついた
親知らずの虫歯治療するって言われたからもしかして抜かないのかと思ったけど治療後の半端な歯見た感じ抜くなこれは…
一時でも奥歯に続いて2本目を抜く覚悟がぶれたのが怖い
1ヶ月後の通院日がXデーかな…麻酔ガッッッツリ効かせてほしいな…

394 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親知らず神経取ったの?
俺も通ってるが大工事してるので
まだまだ日数がかかりそう

歯痛あるとマジで生きるのが
ますます困難になる

395 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
通院に治療にとめっちゃしんどいだろうけど頑張ってくれ~~い
親知らずは神経そのままで表面の虫歯削り取って白い物体詰められて1ヶ月お預けって感じ

歯痛の悩みから解放されていつもの日常に戻り
そしてまた日常に悩むジレンマよ

396 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 00:25:00.65 ID:0I8ZP+Fw0.net
セラミックの差し歯
入ってひと段落

親に出してもらった
歯磨きがんばるしかない

397 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
歯間ブラシ
買ってみた

398 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
毎日
四回
磨いてる

399 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 15:26:13.62 ID:dmc0s0Mq0.net
歯間ブラシは
平行に

400 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
毎年この時期になると歯が痛くなる気がする

401 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 00:40:25.10 ID:hf/Stg590.net
奥歯や舌のガン
って進行速いな
痛みを無視してはいけないそうだ

402 :(-_-)さん:2022/10/01(土) 08:45:59.86 ID:HKpxv2uk0.net
みんなむし歯なおったのか?

403 :(-_-)さん:2022/10/01(土) 11:26:11.36 ID:wog/fpNr0.net
もうすぐ治療再開だで

404 :(-_-)さん:2022/10/01(土) 11:54:59.28 ID:esGv0XF00.net
治療台に座るとき、何か一言言った方が良いのだろうか?

治療が終わった時、男でも「ありがとうございました」くらい言うべきなのか
言うとしたら、誰に言えば良いのか
歯科医師か歯科衛生士か、治療を終えた時点で一番近くに居る方に言えば良いのか?

色々と疑問で歯医者を敬遠しがちなのですが、男性の皆さん、どうされているか教えてください

405 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分は言っている
(先生がたいてい目に見えるところにいる)

治療終了
うがい
お礼(移動の途中で)

先生がいないときは、助手の人に言ってもいいだろうし、
言わなくても(先生がいるときだけいうのでも)いいのではないかな

406 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>405
レスありがとう
治療台に座るときは、何て言う?
やっぱり「よろしくお願いします」かな?
それとも「こんにちは」とかの挨拶?

407 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>406
先生が先に部屋にいる場合でも、あとから来る場合でも、
だいたい先生の方から「こんにちは」と言ってくる
すぐに「では見ますね」となるので、
「お願いします」という暇はないので、言う必要はない

先生「こんにちは」
「こんにちは」
助手「座って、うがいをしてください」
「はい」
先生「では、見ますね」

先生があとから来る場合

助手「座って、うがいをしてください」
「はい」
先生登場
先生「こんにちは」
「こんにちは」
先生「では、見ますね」

408 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>407
サンクス!
他の人がどうやってるか分かって参考になった

409 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
tes

410 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
治療後のお礼ははっきり言うべきだろうなぁ
声小さいからいつもアザッス…になっちゃうけど泣
できるだけ伝わってほしいからお辞儀しながら言ってるわ

411 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
行くのに
心臓
バクバクするわ

412 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
歯間ブラシ
ズコズコしたい

413 :(-_-)さん:2022/10/04(火) 18:31:16.89 ID:neT0DQuk0.net
久しぶりの歯医者緊張してききききたたたたたた

414 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アドレナリン
どぱあ

415 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もう通院日や…親知らず抜くのかな
なんで親知らずの虫歯半端に治療したのかな
外出るのも怖いし治療も怖いし全部怖すぎ

416 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
抜歯の血の味が
わりと好き

417 :(-_-)さん:2022/10/05(水) 13:16:56.89 ID:ROezgomV0.net
歯医者で器具の滅菌が不十分で肝炎などの感染症リスクの問題、解決したのだろうか?

418 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そんな杜撰な管理するのなんてさすがにヤブ医者くらいなものなんじゃないのか?わからんけどさ
まぁ痛くなったらもうそんなん気にしてられんしなガハハw

419 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
しかしワンチャン親知らず抜かない可能性出てきたわ
「目立った虫歯もないしこれからは深い所に残った歯石取っていきますねー」とのこと
医者に聞けって話なんだけど怖くて親知らずについて触れたくないw

420 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
血の味もキツいけど何より色がやばい
あれのせいで毎回頭痛くなってるんじゃないか

421 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
肝炎以前に歯科によって虫歯菌に感染するリスクもあるよな
大学病院レベルだとどうか知らんけど町の歯医者はやっぱりどことなくユルい

422 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
とはいえ行かんわけにも行かんので結局
しっかり磨いて洗口液とかも使ってケアしようということにしかならんのだが

423 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
口外バキューム
紙コップ
至るとこでアルコール消毒
はあるな

タービンやコントラの
ビットとかはどうなんだろう

424 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アルコール消毒なあ
ガチの医療器具なら高温滅菌で一回使ったらポイみたいな感じっしょ

425 :(-_-)さん:2022/10/06(木) 13:41:18.94 ID:K1lPMkJ00.net
歯科助手の女の子と会話している
うちに好きになってしまった
嫁にしたい

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200