2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキだけど歯医者に行きたい part8

1 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 14:43:42.51 ID:zAvcz16Y0.net
当日よりは事前予約のほうがお互いに心の準備が出来ていいかもね。(病院によっては完全予約制のところも)

【電話の大まかな流れ】
・電話して「はい○○歯科です」→「すみません、治療の予約をお願いしたいんですけど」
 あとは相手に流されるままに、
・お名前は
・今まで来院したことはありますか
・どうされましたか?(虫歯の治療、親知らずが痛んで、詰め物が取れて等々答えを用意しておくといい)
・○日の○時で大丈夫ですか
・では初診になるので忘れずに保険証をお持ち下さい
・予定が変わって都合が悪くなったらまたお電話ください

等々聞かれるので、「はい」とか「いいえ」とか「大丈夫です」とか言って
「ではお待ちしておりますー」って言われたら「はーい」って言って電話切る

【当日の大まかな流れ】
・家出る前に歯磨き
・ユニクロとかしまむらレベルの服装
・病院に入ったら、スリッパに履き替えて受付へ
 保険証出して「予約した○○(名字)です」「はーい、座ってお待ち下さい」とかやり取りして座って待つ
(初診だと問診票(歯磨きは一日何回しますか、何分しますか、とか、お茶やコーヒーを習慣的に飲みますかとか)を書かされる
 その際必要な漢字をあらかじめ確認しておくと安心)

・呼ばれるのでバッグを持ってたら一緒に診察室に持っていく
 (こんにちはーとか言われたら、返せたら返そう)
・診察台の脇らへんに荷物置くスペースが大抵あって「バッグはそちらにどうぞ」みたいに言ってくれるので置く
 (診察台ではスリッパを脱ぐので、靴下は忘れずに履いていくのを個人的におすすめ)

・診察が終わったらアリガトウゴザイマシタって言ってバッグを手に取り待合室へ戻る
  「次は○日の○時で大丈夫ですか」「はいor○日がいいです、とか、○時くらいがいいです、とか」
  「では○日の○時にお待ちしてます」「ありがとうございました」
・帰宅

【前スレ】
ヒキだけど歯医者に行きたい part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1608943607/

594 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 13:46:20.62 ID:lMIRyqeY0.net
半年から1年もたない場合が結構あるって
流石に患者か歯医者に少し問題があるんじゃないかと思う

595 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:49:59.05 ID:ZKEKXU930.net
言ったことが事実かどうかよりも脅すようなことを言って自費診療に誘導するのがヤバい
歯医者は件数が多すぎることもあって商売っけが強いのが普通なのが現状だろうけど
それにしても倫理観の程度みたいなものはあると思う

596 :(-_-)さん:2023/02/14(火) 20:40:05.79 ID:JLMA6pOL0.net
歯医者に行く前はヒキとはいえせめて運動しようと夜中に外に散歩ぐらいはしてた
勇気を出して歯医者に行った結果逆に口内ボロボロになって散歩する気力も無くなった
ずっと歯の事が頭から離れず鬱鬱としてる

597 :(-_-)さん:2023/02/15(水) 10:14:16.94 ID:g1MdmgTf0.net
季節によって適切な室温に調節する

普段何気なく使っているエアコンですが、適切な温度に調節することで睡眠の質を上げられます。睡眠の質を保つ範囲の温度は、夏は25~28℃、冬は18~20℃にし、布団の中は33℃が理想の温度。湿度は1年中50%が良いとされます。

この範囲を超えると途中で目が覚めたり、疲労感が残ってしまうということが起こりやすいそうです。温湿度計は1000円~2000円程度で購入できるので、眠りの悪さを感じている方は、普段の寝室の温度・湿度を測ってみてくださいね。

598 :(-_-)さん:2023/02/19(日) 14:05:34.38 ID:P8mGwH/I0.net
【愛媛】かみ合わせ矯正であご手術後、10代女性死亡「術後管理に改善すべき点」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676782569/

599 :(-_-)さん:2023/02/20(月) 15:24:17.75 ID:ExFykiUK0.net
年数回の
クリーニングでも怖い

刺激で痛くなったり

600 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 16:55:04.78 ID:I0dBLKWR0.net
歯医者変えて歯石とってもらったら歯が1本グラグラするようになった
行くんじゃなかったよ

601 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 22:12:23.62 ID:TnjdFjhP0.net
ポケットの深さ
おおむね3ミリくらいですと

602 :(-_-)さん:2023/02/22(水) 14:34:48.51 ID:RycSYkS/0.net
それはたぶんグラグラするほど歯石がついてたからで
放置してたらむしろ抜けたんじゃない?
綺麗な状態をある程度継続してたら安定するんじゃないの?
俺も歯医者行きだしてグラグラしてた歯あったけど今は安定してるよ

603 :(-_-)さん:2023/02/22(水) 20:23:29.78 ID:ds0f0DOR0.net
歯じゃなくて、歯茎の奥のほうが痛む

604 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 00:07:52.50 ID:Gc0ayoW10.net
エレベーター d型がほしい

605 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 16:37:07.78 ID:fG3S/GvO0.net
>>602
別の歯医者に行ってたときはずっと安定してたのに
新しい歯医者でピンセットみたいなのでグリグリひっかかれたんだよ
すごく痛かった

606 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 20:58:27.70 ID:Mgkao3610.net
掃除こえー

607 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 13:58:39.58 ID:NIwGYxdU0.net
[Lecture 0]先端脳科学が注目する「脳の休め方」
[Lecture 1]「疲れない心」を科学的につくるには? ― 脳科学と瞑想
[Lecture 2]「疲れやすい人」の脳の習慣 ― 「いま」から目をそらさない
[Lecture 3]「自動操縦」が脳を疲弊させる ― 集中力を高める方法
[Lecture 4]脳を洗浄する「睡眠」×「瞑想」 ― やさしさのメッタ
[Lecture 5]扁桃体は抑えつけるな! ― 疲れをため込まない不安解消法
[Lecture 6]さよなら、モンキーマインド ― こうして雑念は消える
[Lecture 7]「怒りと疲れ」の意外な関係性 ― 「緊急モード」の脳科学
[Lecture 8]レジリエンスの脳科学 ― 瞑想が「折れない心」をつくる
[Lecture 9]脳から体を治す ― 副交感神経トレーニング
[Lecture 10]脳には脳の休め方がある ― 人と組織に必要な「やさしさ」

608 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 23:36:48.16 ID:iZj3Q47s0.net
瞑想

609 :(-_-)さん:2023/03/08(水) 08:55:35.57 ID:PuMQYcXX0.net
歯医者いけるとはヒッキーかよ

610 :(-_-)さん:2023/03/08(水) 10:09:17.42 ID:yq8cHoPR0.net
まあまあ

611 :(-_-)さん:2023/03/08(水) 10:26:47.00 ID:s6wjUy4o0.net
口腔崩壊
痛いぞ?

612 :(-_-)さん:2023/03/08(水) 13:39:38.13 ID:ZCo+Vrkm0.net
金属の詰め物の価格が上がって治療費高くなりそうで無職には辛いわ。
今月予約あるけど

613 :(-_-)さん:2023/03/08(水) 17:23:10.93 ID:HeR0hZoQ0.net
(-_-)

614 :(-_-)さん:2023/03/08(水) 22:43:05.49 ID:s6wjUy4o0.net
マインドフルネス

615 :(-_-)さん:2023/03/09(木) 07:33:58.48 ID:iXl0wvBy0.net
保険はどうしてるんだよ

616 :(-_-)さん:2023/03/09(木) 07:42:07.08 ID:z86iuUXx0.net
治療に行ったらまともに会話が出来なくて歯医者をキレさせた挙句、今現在口内ボロボロになってる
まぁ自分が悪いんだけどね…

617 :(-_-)さん:2023/03/09(木) 18:30:49.75 ID:mPjNsPaX0.net
切れる歯医者はやばいだろ

618 :(-_-)さん:2023/03/10(金) 00:06:25.79 ID:o5T7SMt30.net
むし歯や歯周病は予防が最大の防御
歯磨き、フロス
フッ素塗布

脱灰→再石灰化を妨げるような食生活(ダラダラ食べる等)をしない
糖分が含まれる飲み物を歯磨き後には飲まない

619 :(-_-)さん:2023/03/10(金) 01:03:44.18 ID:pQBuH8320.net
>>617
噛み合わせ?の事を聞かれてもなんの事かよくわからないまま何故か生返事でOKしちゃって差し歯入れた
同じ事何度も聞いたりもした
聞こうとした事をメモって行ったのにその殆どを言うの忘れた

自分でもよく覚えてないけどとりあえずこんな感じの事をしでかしてた
向こうからすれば全く会話が成立してなかったんだと思われたらしい
流石に相手が怒った
いや実際自分でもそんな感じしたけど

頭悪過ぎコミュ障過ぎで辛い
歯も次々と欠けてきて辛い

620 :(-_-)さん:2023/03/10(金) 09:14:47.71 ID:HVbAQLSu0.net
虫歯が酷くて社会に出れない

621 :(-_-)さん:2023/03/10(金) 13:21:17.25 ID:o5T7SMt30.net
神経の痛み

622 :(-_-)さん:2023/03/10(金) 21:33:58.70 ID:o5T7SMt30.net
ロキソニン 飲んだ

623 :(-_-)さん:2023/03/12(日) 19:35:05.43 ID:JfghqL190.net
むし歯や歯周病は予防が最大の防御
歯磨き、フロス
フッ素塗布

脱灰→再石灰化を妨げるような食生活(ダラダラ食べる等)をしない
糖分が含まれる飲み物を歯磨き後には飲まない

624 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 23:11:38.17 ID:wju+kMdf0.net
歯医者ありすぎてよくわからん
なんだこの数

625 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 23:28:23.99 ID:tYHytmf10.net
(´;ω;`)

626 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 23:55:49.67 ID:obhiFw330.net
歯医者がガチャ

627 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 02:18:32.57 ID:FliAcLqn0.net
俺は小学1年生の頃から通ってる歯医者に今も行ってる。
先生90歳。 この前は違う歯に穴開けられた。

628 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 06:40:06.93 ID:Qj4SQkOR0.net
歯医者だけは逃れることできんからどんなにメンタルおかしくてもいかざるえないわな

629 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 11:42:28.01 ID:qeY1S4pU0.net
>>627
無理だろそれは

630 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 12:38:12.76 ID:qmeEkTsn0.net
糖分とらないと認知症になる
甘いものを口にしたら歯を磨いて水をたくさん飲まないと口の中が酸性になる
お茶か水をたくさん飲めば中性に戻せる

631 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 13:53:21.79 ID:FliAcLqn0.net
>>629
 違う歯医者に2箇所ほど行ったけど
合わなかった。間違って開けられた穴は歯科助手さんがレジンで埋めてくれた。

632 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 13:59:54.49 ID:HjoFDs0h0.net
違う歯 抜歯で
慰謝料出てたわ

633 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 20:08:59.55 ID:na17xxON0.net
虫歯だらけなのに治療がとろすぎる
一気に直して早く終わりたいのに

634 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 01:17:34.69 ID:YO5LY77h0.net
昔のほうがやたら削るけど治療がスピーディーだった。
中2日とかで通えたからな

635 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 01:18:14.63 ID:YO5LY77h0.net
今はなんなん?週に1回しか治療してくれない

636 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 07:01:14.17 ID:qOcVXzlF0.net
確かに3日ごとに
治療に通ってた

637 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 09:51:18.21 ID:Faq8oib20.net
4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679094598/

638 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 10:58:31.79 ID:UZiNn+Gy0.net
>>637
数十円の差なら別に問題ないな

639 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 13:59:53.97 ID:whlqNQ0m0.net
あったかくなって来たから着ていく服がない

640 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 16:58:47.27 ID:qOcVXzlF0.net
タンクトップとか

641 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 23:28:24.54 ID:qdtSKq+w0.net
>>637
ひでえな・・・
スルーしてると結局ズルズルこういうことになるのか

642 :(-_-)さん:2023/03/19(日) 18:53:43.33 ID:erGOYTfp0.net
マイナ
作ったわ
嫌だけど

643 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 12:21:43.61 ID:j9Fkdxwz0.net
初診ってレントゲンとられる?説明できない程の虫歯があるんだけど

644 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 13:54:41.29 ID:DW4hyt2h0.net
置いて行かれるのも自己責任

645 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 06:38:51.22 ID:rYe/FGRx0.net
もう歯がかけてないとこあるな
神経ないだろ

646 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 14:04:19.94 ID:gp4ZfoHR0.net
行く

647 :(-_-)さん:2023/03/25(土) 07:10:40.69 ID:LcJ7j0lb0.net
これから歯医者通うことになる
はあ気が重いわ

648 :(-_-)さん:2023/03/26(日) 03:06:32.50 ID:nPhT2vCQ0.net
(`;ω;´)

649 :(-_-)さん:2023/03/26(日) 08:48:19.78 ID:c9PveN+l0.net
2023/03/26

650 :(-_-)さん:2023/03/26(日) 16:10:34.50 ID:IdU/F6bz0.net


651 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 15:53:58.39 ID:+qUWAWoD0.net
毎月点検で通ってるが
通院はソワソワする

水磨きで丁寧に磨くしかない

652 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 15:55:24.99 ID:+qUWAWoD0.net
ジュースは
ほとんど買わなくなった

気楽に通いたいわ

653 :(-_-)さん:2023/03/28(火) 07:32:13.30 ID:iJXTz3eX0.net
抜歯だしなまずいわ

654 :(-_-)さん:2023/03/28(火) 08:09:25.73 ID:X5ZjFq2N0.net
LEDライト
歯磨き

655 :(-_-)さん:2023/03/31(金) 13:16:05.69 ID:mIowAD9k0.net
まさかの抜歯でえらい金がかかりそうだわ

656 :(-_-)さん:2023/03/31(金) 14:06:00.35 ID:q8BoreOd0.net
抜歯 自体は安いよね
入れ歯かブリッジが数万

657 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 09:04:16.02 ID:w8u9QH+V0.net
どうして認知療法の「思考を変える」とマインドフルネスの「変えない」の結果が一緒になるのでしょうか。恐らく定義にもあるように、
思考を見るためには、一旦「思考から離れる」ことが必要とされるからだと思います。

・認知療法:思考に気づく→思考から離れる→思考を見て検討する→思考を修正する→脱中心化
・マインドフルネス:思考に気づく→思考から離れる→思考を観察する→思考を受け容れる→脱中心化

認知療法は思考を変えるために思考をよく見なければなりませんし、一方でマインドフルネスは思考を思考として観察します。どちらの 場合も、思考に巻き込まれたままでは見ることができません。つまり、思考を見るためには「思考から離れる」というプロセスが必要と
なり、それが脱中心化を生じさせるのではないでしょうか。

念のために補足すると、「思考から離れる」というのは思考から逃げたり、思考を追い払ったりすることではありません。
思考から一歩離れて、少し距離を置くことです。

658 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 16:22:14.20 ID:uWNJFVqW0.net
銀歯って健康にはあんまよくないんかな?歯医者に聞いたらそんなことはないって言われたが

659 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 23:32:23.77 ID:LBJvwaTT0.net
俺はチタン被せてある。アレルギーも出にくいとか

660 :(-_-)さん:2023/04/04(火) 09:12:01.96 ID:OjIKBRfP0.net
普通にメリットデメリット説明されたはずだが(説明しない医者やばい)
標準医療に選ばれてるってことは健康上のメリットがデメリットを上回っていて基本的に安心ってこと

661 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 23:37:52.10 ID:9Db3l2U30.net
2023/04/05

662 :(-_-)さん:2023/04/07(金) 18:46:18.04 ID:3u2jsleZ0.net
虫歯だった いってよかったんかな

663 :(-_-)さん:2023/04/14(金) 07:45:41.73 ID:AUjK/ct40.net

磨き

664 :(-_-)さん:2023/04/21(金) 08:45:07.70 ID:mPZiwmmS0.net
フロス
怖い

665 :(-_-)さん:2023/04/22(土) 17:46:27.40 ID:4zp8vYXS0.net
今日サボってた定期検診予約電話したら来月31日しかないってよ
まあいいか

666 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 15:15:40.72 ID:RBakQlQS0.net
寝れないほど歯が痛くて痛くて泣きそうなのに
怖くて歯医者行けない
恥ずかしくて親にすら何にも言えない

667 :(-_-)さん:2023/05/13(土) 18:54:15.66 ID:hfeC9Vjg0.net
666で止めなはんなやw

668 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 21:55:38.79 ID:Da3waq6D0.net
我慢できずに行ったら
歯医者に上から目線で
ほっておいたことに嫌味言われた
看護士にはジロジロ見られた
通院必要だけどもういきたくない

669 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 23:16:57.55 ID:+Mig+ciL0.net
俺がいっとるとこトイレが1つしかないのだがどうなの
マスク美女店員だらけのとこだが客の野郎共のケツも混ざってるからな
女は嫌にならんのか

670 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 23:43:12.01 ID:/lqNjZZc0.net
むしろご褒美

671 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:32:22.59 ID:NuzUidEd0.net
スマホアプリ
作るかあ

672 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:44:55.43 ID:NuzUidEd0.net
道具

673 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 14:00:12.02 ID:7xGw1hUy0.net
20数年ぶりに歯医者行ってきたよ

10分前に到着したものの、待合室に受付が存在しなくて困惑していたら
数メートル先の扉の奥から「来ないモニョモニョ・・・」「色々と問題が多くてーモニョモニョ・・・」
後者は予約入れたときに俺が電話で話した文言じゃねーか
しばらくして真似をしたと思われる衛生士が出てきてバツが悪そうにしてたw

頭がフワフワしてマイナ保険証のタッチパネル操作や希望する治療の説明など、うまく出来なかったけど
一度行った以上は最後まで通い続けようと思う

674 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 14:01:03.43 ID:7xGw1hUy0.net
しかし、受付が無い病院なんてあるんだね
待合室と診療室を隔てる扉が閉まっていたから準備中だと思って待機してたけど
正常な感覚を持った人は気にせずノックするんだろうな

真似をされたのは腹が立つけど、自分にも常識がなかったと半分反省

675 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 15:08:40.09 ID:YbJJNpwz0.net
お金やら電話が置いてある
受付は
ほぼあったな

676 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 15:55:17.76 ID:3Bx8ubur0.net
野菜の無人販売所みたいな感じ?
お金置いておいて大丈夫なんだね

677 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 17:22:06.60 ID:kqIHRFUO0.net
受付の女に笑われる
あと、自費を割りと勧められる

引きこもりに勧めないでくれよ
クラウンがしみる

678 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 17:23:33.97 ID:kqIHRFUO0.net
マイナカードって必須なるんだっけ
顔写真やだよ

679 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:48:43.92 ID:kqIHRFUO0.net
https://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/company/toregem.html
これいいなぁ

680 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:21:08.36 ID:kqIHRFUO0.net
一回虫歯なったらもう治療ループが永遠と続くのな(´;ω;`)

681 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 09:42:43.70 ID:2V2nEnxJ0.net
抜歯器具が買えれば自分で出来るのに日大型エレベーターが欲しい

682 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 09:56:52.16 ID:v2iV/7GD0.net
虫歯の不安が凄い
ほんと親次第だよな

683 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 10:24:18.03 ID:rA2fXM4E0.net
俺はガチャガチャの実を食べたガチャ歯人間だ

684 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 10:55:40.39 ID:B6dGbOeF0.net
ワンピース読んだことない

685 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:49:44.03 ID:tL64S8Uo0.net
いろんな漫画パクってる感じ

686 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 14:42:08.85 ID:v2iV/7GD0.net
クラウンが痛い

>>683
矯正も親の責任だな

687 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 15:10:40.00 ID:v2iV/7GD0.net
健康格差も引きこもってる原因の1つだわ
虫歯多くてかみ合わせも悪い
顎も変形

688 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 15:42:40.82 ID:vzgzI2nr0.net
せめて矯正は保険適用にしてくれ

689 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 15:54:26.47 ID:v2iV/7GD0.net
>>688
ほんとな
矯正とインプラントも

690 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 02:20:35.23 ID:1KunoenF0.net
😩

691 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 07:06:50.53 ID:w+Pofkdd0.net
金が無いからインプラントも無理

692 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 07:23:09.30 ID:w+Pofkdd0.net
虫歯も見た目も親ガチャはずれ

693 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 08:29:33.54 ID:Y54toCTH0.net
奇形

694 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 13:55:44.97 ID:w+Pofkdd0.net
虫歯多いのは遺伝だよなあ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200