2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【礼文島】桃岩荘ってどうよ 8踊り目

1 :ばカニエ:2015/08/24(月) 17:52:00.02 ID:vbJn4cjk0.net
<前スレ>
桃岩荘ってどうよ 7踊り目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1353416406/

ホステラー、ヘルパーの本名書き込みは厳禁!!!
桃ネームのみ、可。

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/25(月) 04:09:00.33 ID:xUUuCrlC0.net
8そんな年だったのか...

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/25(月) 15:40:48.00 ID:ox2y698s0.net
たかあきそんな歳なのかw

鉄人みかちゃんとか、何してるんだろうか。

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/26(火) 13:49:43.41 ID:Okmox+oc0.net
常連腐敗臭半端ないって!!

桃は好きだけどやっぱり常連ってロクなのいないな
社会性がいかに人生にとって大事か常連は教えてくれる
桃Tも半端ないロゴつけたらいいのにW

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/26(火) 18:36:41.84 ID:boOIDEhB0.net
友人が先週行ってて写真をSNSにアップしてたけど
年齢層高かったなぁ。50前後の人ばかり。
ホステラーの高齢化がホント深刻だわ

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/26(火) 19:54:37.45 ID:oz3zcrRR0.net
俺9月に行こうと思うんだ。本当は今の時期行きたいんだけど、休みが取れない。

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/26(火) 23:00:04.17 ID:0lWhVbKG0.net
何でも高齢化よ。
バイカーもそうだろ。
若者は少ないし家でアニメ見てる

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/27(水) 10:58:05.00 ID:cImuKg/D0.net
かつての日本を楽しむ宿だから必然的に高齢になる
かつての日本を楽しむ年齢層がいなくなったら終了

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/27(水) 15:42:47.60 ID:BmqtYeYN0.net
京都大会出席者の平均年齢は毎年下がっている。特に初桃者の。

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/27(水) 20:47:29.60 ID:LoM1df9P0.net
そんなに高齢化進んでるのか...
10年ほど前は、8月入ってからなら8hは大学生が軽く過半数占めてたのにな。

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/27(水) 21:17:20.61 ID:qLsJIa/d0.net
今の時期行ける人が年配が多いだけでしょ。
大学生は夏休みになれば増えるはず。
ただ20〜30代くらいの人は減ってそうだな。
自分も30なかばだけどもう10年行ってないし。

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/28(木) 07:02:19.49 ID:DYwyDwUt0.net
ユースホステル研究会とか激減しているし。
うちの大学のYH研もただの旅サーになりはて、近年では活動もしなくなり、新歓のブースや学祭にも出店しなくなった。

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/28(木) 19:14:40.87 ID:uxZIzv6i0.net
>>338去年、山辺節子に似たオバさんいたよ
バイクのアッシー君てうの?連れてたぜ

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/08(日) 19:18:57.32 ID:4UufsACb0.net
夕食が無いというのはなあ・・・。
長期滞在者やライダーならなんとか対応できそうだけど、ジジババや海外からの旅行者はなんと思うかなあ・・・。
逆に朝食カットの方が良かったんじゃないかなあ。圧縮は前日に作っておけばいいし、早起きもしなくなるし、パンとか牛乳だけ売ればなんとかなる。

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/08(日) 20:10:00.10 ID:sFxGeZil0.net
R1から誘われて来ました
食事無しって周りに何も無いよね?
そんなとこ外国人には紹介出来ないな景色は凄いと言うけども

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/08(日) 21:49:15.92 ID:G3QVOdGu0.net
>>352
何も無いというより、となりの家まで徒歩三十分(笑)
ちどりあたりで飯食ってタクシー呼んで帰るにしても、桃台駐車場からの下り坂真っ暗闇危な過ぎだろw

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/08(日) 22:24:37.76 ID:iwwjZ0Jg0.net
なんで夕食なくしたの?
聞いてびっくりしたんだが

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/11(水) 19:56:14.03 ID:ga0W+PTI0.net
>>338
妊娠したから今年は島にいないんじゃね?

356 :もう走れない、なんて言ったかもしれないけれど:2018/07/12(木) 00:50:25.50 ID:0kgzjSa50.net
2007年10月15日にスタートし、
2009年9月6日にゴールしました。
約2年間の長くて短い、充実した毎日、
楽しいことも、落ち込んだことも、全部含めて
自分のこれまでとこれからに大きな影響を与えてくれた旅路でした。
たくさんの人に出会い、助けられて走った旅路。
ひとりなんかでは生きていないよね。
ひとりなんかでは生きられないよね。
ひとりなんかでは生きたくないの。
美味しいご飯も、暖かい布団も当たり前のものじゃなかった。
自分だけが不幸だなんて思っちゃいけなかった。
あのとき理解できていなかったことが、
今ならなんとなくわかる気がする。
旅が終わってみて、今思えば、あの毎日が日常として生活していたなんて
なんだか夢の中の出来事のよう。
自分が成長したのか、これからにどう繋がっていくのか
今のところよくわからない。
わたしは多分、これからもなんとなく生きていくんだろう。
新しい出来事に感動し、
悲しいときには心を痛め、
小さな出来事に一喜一憂し、
全てに感謝しながら。
ささやかながらも、
それが本当の幸せなんだろうなって思うようになれたよ。
「もう走れない、なんて言わない」
旅をやめたいなどと思わないための呪縛のようなタイトルにしてよかった。
「もう走れない、なんて言ったかもしれないけれど」
これにて完結!
ありがとう。
by:あちこ

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/12(木) 10:51:28.11 ID:59od9XQL0.net
人のことはほっとけよ老害

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/12(木) 11:57:50.59 ID:L/d1T+e50.net
確かに毎年男子ヘルパーに対するマーキングがきつい。
それで同期のヘルパーからも内心敬遠されていたんだよね。
男ウケはいいが、女には嫌われていて毎年ヘルパーを引っ掻き回していくって聞いた。
チームワークに関わるから、勘弁して欲しいね。
営業妨害だろ。

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/12(木) 18:57:16.01 ID:0kgzjSa50.net
3連休の祭に行く奴、レポよろ

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/13(金) 19:11:59.16 ID:8J83gVTo0.net
同期に嫌われてるかは知らんが、メシやら物やらたかられるって話は聞いたことあるぞ
働きたくないから、専業主婦になりたかったってのは筋通ってるよねww

>>359
祭りって行ったことないけど面白いのか?
お盆しか行けねー

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/16(月) 08:00:44.34 ID:CrDFH6Ap0.net
>>360
お盆はお盆でフェスがあるじゃないか
俺は七夕祭りだけ行ったことがある

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/16(月) 08:01:54.72 ID:CrDFH6Ap0.net
>>356
これブログだっけ? なつかしいな
ブックマークしておいたけど、PC変えたらどっかいっちまった

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/20(金) 16:18:04.97 ID:CIl2kSpP0.net
>>352
>>354
元々食堂で提供飯食ってる奴なんで極少数だった。自炊がメインだからね。
海外向け公式サイトには夕食提供無しって書いてあるから欧米人は稚内で何か調達してくる。
ぶたなすに、レトルトご飯とレトルトカレーが売っている。

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/24(火) 21:19:14.87 ID:krhIemQx0.net
自炊は仕切っているやつとか、、、
あと何時集合で買い出しが何時で、
何時集合とか制約が多すぎて、
一日でやめた

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/25(水) 17:38:17.90 ID:gSJylFtv0.net
>>364
海岸で焚き火するの楽しいけどな

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/26(木) 14:57:23.46 ID:uvEriatU0.net
自由にやりたい奴には、そもそもここは向かないぞ
キャンプ場が正解

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/26(木) 15:48:42.87 ID:r7SYVidC0.net
>>364
仕切られたくない奴らが3〜4人集まって食堂で自炊やってるぞ。
自炊使用料を取られるが。

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/07/26(木) 18:56:17.41 ID:S+0QfWdg0.net
3時に集合!

俺はまだ島内を歩き回っているわ

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/01(水) 13:59:22.51 ID:K6ZYD99N0.net
>>362

この娘と一緒にもも岩開所日に、みどり湯から礼文に渡ったな。

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/14(火) 02:17:51.77 ID:yyUVkWBy0.net
>>338
はちべ○さんもう45歳なんだ。。。てか初めて見かけた時普通に25,6くらいだと思ってたけど、逆算したら余裕でアラフォーで草

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 11:28:38.29 ID:ENWXHMkZ0.net
9月の三連休どちらかで行きたいと思ってるんですけど、この時期って雰囲気どんな感じですか?
年齢層とか常連の比率とか気温とか知りたいです。

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 11:52:11.33 ID:bAA5cJrp0.net
>>370
初桃時に既に30過ぎだった。
地元で働いて男もいたが、自分だけが不幸だと思い込んでいて、生活に嫌気がさして日本一周の旅に出た。
10代が思いつきそうなきっかけだ。
数多の男の金と精気を吸い取り自信を取り戻したので旅は終了した。
今でも時折礼文島に戻り若い男の精気を吸い取り生きる。
俺も惑わされたうちの一人だがな。

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 00:13:53.11 ID:Y4Sc0Grq0.net
キャンプ場に自由なんてねーよ
秋口以降ならまだしも

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 08:10:12.77 ID:D5rfRezJ0.net
はち○え=あちこ?

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 16:45:29.14 ID:rYv6+19W0.net
9月の連休は混みますか?

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 20:28:38.13 ID:Py1SlFXf0.net
まあまあだね。
お盆ほどではない。
常連多め。

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 20:30:30.59 ID:dEr2Ui510.net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 20:56:50.16 ID:rYv6+19W0.net
>>376行けたら行くわ。以前行った事あるけど、初めての振りして大丈夫?

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/17(金) 16:01:58.26 ID:gfiqsBce0.net
>>378 やめとけ

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/17(金) 16:09:50.88 ID:gfiqsBce0.net
>>378 初桃としての恩恵を受けたいという理由なら止めろ
そうじゃないなら受付には正しく申告し、あとは自由にすればいい
そもそもなぜそんな振りする必要がある?

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/17(金) 19:11:20.50 ID:mVuXS7yA0.net
>>378
ウザい常連も多いが、良い人もいる。
そんな人達が真に受けるようなウソはよくないぜ。

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/17(金) 19:56:23.90 ID:EI0JW39/0.net
>>381うざい常連てどんな人?

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/19(日) 08:41:27.31 ID:zLbXT/140.net
Gと戦士か…

戦士はなんで捨てられたんだ?

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/20(月) 22:15:00.62 ID:DgT705w00.net
稚内のモシリパYH休業中なのかい。皆島渡る前どこで前泊してるんだい??

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/21(火) 05:32:35.78 ID:rtgcyOsz0.net
ばっかすとか島前後に泊まる人多そう。
YHに限れば名寄サンピラーとか?

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/21(火) 07:18:10.80 ID:cpeQ6qwX0.net
>>384

みどり湯

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/21(火) 11:55:52.85 ID:8GftnPIp0.net
>>383 逆だね
色んな男にボディタッチでその気にさせた挙句、そんなつもりじゃなかったなとど何度も抜かす女には愛想をつかしたんだなこれが

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/22(水) 00:45:59.86 ID:0dQnnL8N0.net
>>384
ばっかす

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/22(水) 23:42:53.40 ID:pw3nR6U70.net
>>388あそこは早朝便に合わせて送迎してくれるから便利だよね。
稚内駅周辺でゲストハウスやYHやる人は現れないのかねぇ&#8226;&#8226;&#8226;

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/24(金) 14:22:10.71 ID:ZqXoKL/b0.net
明日の朝STVで桃岩荘の番組有るなw

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/26(日) 16:18:02.20 ID:V8dmjlp70.net
番組面白かったw

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 00:26:39.39 ID:vJLqjF670.net
>>391どんなんだった?

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 05:00:54.62 ID:D046xyf70.net
今週、3泊ほど桃岩入りするんだけど、飯がないのが気になってるんだよね。どうすべきなんかな。

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 06:39:00.40 ID:+O4lL/yt0.net
稚内のセコマで買い出しとか、あとは確か夕方に送迎出なかったっけか。
自炊って今やってないのか?

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 20:01:33.45 ID:7gBd6mZV0.net
>>390
先週2泊した。

・自炊はできる。キッチンや調理器具完備。但し利用料が100円かかる。
・電子レンジと電気ポットの熱湯は無料。カップ麺やレトルトカレーを持ち込んで食べてる人が多かった。コンビニ弁当をレンジでチンも勿論OKだが、香深港からすぐ送迎に乗る場合、港付近で調達する時間はない。
・館内の売店でも食料は売っている。カップ麺、カップ焼きそば、レトルトカレー、パックご飯も買えるから最悪手ぶらで来ても食いっぱくれることはない。
・冷蔵庫と食器類は自由に使える。
・港周辺で夕飯を食べたい人のために香深港18時半発の送迎がある。入港時に、すぐ桃岩に行くか18時半の便にするかヘルパーに聞かれる。後者の場合、荷物だけ先に運んでもらえる。
・島らしいもの(ホッケやウニなど)を食べたいなら桃岩荘の前後に。桃岩荘は朝食だけ出るが島らしいものは食べられない。

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 20:35:27.25 ID:BT+q9uMw0.net
佐藤売店があった頃が既に懐かしいな。
8時間コースで仲良くなったヤツらと
次の日の朝に無理やり早起きして行くのが最高の贅沢だった。

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 03:46:01.04 ID:PHLSvYI/0.net
桃岩荘は夕食提供がなくなってメシ環境が一層弱くなった。アルコールNGなのはユースだから当然としても、徒歩圏内だった佐藤売店も失ったのは痛いですね。
8時間コースで2泊の場合、最北限まで来てインスタント食品と圧縮弁当しか食っていない自分に気づく。
西上泊やウエンナイでグルメできる余力があれば別だが。

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 06:26:22.03 ID:AYo3bAet0.net
一応今年から8時間の人だけ夕飯出るようになったんだけど、他の人は辛いね。

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 09:06:05.74 ID:i+cYaoPt0.net
8時間も完歩しないと夕飯でないので注意。
そしてなぜか〇丼。(ウニじゃないからw)

夕飯廃止はマンパワー不足が一番の原因。
女ヘルが集まらないのと、YHの食材を一部はな心で作っていたが、
作るのがキツくなって(自分のお客さんが多くなったため)ヘルプが
きかなくなった。

こんなところにも人手不足の波がきているんよ・・・

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 09:39:07.72 ID:AkyFXjkX0.net
今風のゲストハウスが大ブームの中で
旧態なYHはどうしても廃れるだろ。
それが有名な桃岩荘だとしても。

女ヘルそんなに集まらないのか。
10年前は10人近くいたはずなんだが。

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 15:16:06.64 ID:k6YnH3jl0.net
居ないんじゃなくて質の低下だろ、今は家事まともにできない女多い

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 18:09:17.81 ID:oZjqUMIj0.net
ヘルパーの給料っていくらよ?
30年くらい前はヘルパー=ボランティアって認識だったけど今でも?
今時そんなの通用しないだろ。
個人経営のゲストハウスならまだしも客で溢れかえってる桃岩ではねぇ…

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 19:10:09.98 ID:ITYBkWwj0.net
今風のゲストハウスでも寝床と賄い提供だけの無償労働はいっぱいあるよ。賄いすらないのも普通。

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 19:31:00.46 ID:Yy4SfXo10.net
>>402
帰る時に寸志=交通費貰える程度でしょ。
ヘルパー=無償はあたりまえ。

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/03(月) 09:23:40.04 ID:oCt7BYwm0.net
今日これから4日程桃岩入りなんだが、台風で危険かな?

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/03(月) 11:38:27.84 ID:Z69zv16t0.net
>>405
天気予報とかチェックすればいいじゃない

とりあえずフェリーは5、6日あたりやばいんじゃないか?

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/03(月) 11:53:10.73 ID:1oI0um8Z0.net
>>405
今日入っちゃうならフェリーも大丈夫だろうし
4日後には通過してるだろう。
台風過ぎるまでは外で歩けないかもしれないが
後半は天気回復して楽しめそう。

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/03(月) 19:53:55.37 ID:39GLiJqa0.net
>>406
>>407
土砂崩れで桃岩荘つぶれたりしませんかね(汗

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/05(水) 06:29:55.22 ID:4orc6ZQk0.net
台風がかなり島に近づくみたいだな。
フェリーは全便欠航みたいだし、あまり被害が出ないといいんだが。

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/05(水) 06:53:15.43 ID:eUs3tvxP0.net
>>409
昨日は雨風が強かったけど、今日は風のみ。全便欠航で、見送りもなく皆のんびりしてます。

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/05(水) 07:33:59.89 ID:4orc6ZQk0.net
>>410
レポ乙。気を付けて過ごして下さい。

雨雲レーダーだと雨雲はかかってないようだが、まさかの礼文島暴風域突入とかスゲーな。

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 07:02:09.21 ID:aSgUggKC0.net
台風の次は地震かよ
せっかく全便欠航から解放されたと思ったら、道内で身動き取れなくなるのかな

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 09:31:19.43 ID:uO+nAk/q0.net
地震やばいな。
桃岩は大丈夫か?

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 15:31:22.51 ID:e8duGFsr0.net
>>413
桃岩は全く問題ないのですが、稚内側が停電なので、島入り、島抜けが難しくなっています

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/07(金) 11:44:28.32 ID:T7WSb/Yk0.net
また礼文島から帰れないだろ。
フェリーは動いているか?

知り合いが来月に礼文島から東京に帰るが、いつも通りに帰れるかな。

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/07(金) 17:38:47.21 ID:B/20GJFM0.net
>>415
船は動いていますが、稚内から先がどうにもならない。稚内もまだ停電状態です。

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/08(土) 23:10:16.82 ID:5zW+Kpwq0.net
北海道の離島って自家発電してるのかな。
何か奥尻と利尻礼文とかだけ停電してなくて何かの発電所有った感じしたニュース見てて。

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/08(土) 23:31:17.11 ID:5zW+Kpwq0.net
何か調べたら北海道の離島は火力や色んな再生エネや水力とかで自力出来てそうで
これは利尻礼文は人口減もなくやれそうな島なんじゃないのか。
売りに出来そう。
だが今くらいか少し今より多いくらいの島で維持がベストそうだな。

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/09(日) 17:34:44.08 ID:bON+XDgG0.net
>>417
礼文島に発電所がある関係で、特に影響はありませんでした。

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/09(日) 20:25:19.49 ID:jzSh9b6O0.net
キトウス発電所
ウニむき体験センターの手前(香深側)にあります。

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/10(月) 02:09:09.21 ID:LTn9b4Cv0.net
ウニ剥き体験面白いよね

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/10(月) 11:47:00.49 ID:JPq0gnMk0.net
ウニむきセンターと言えば、その近くに新しく、津波からの避難用階段が出来てたね。

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/10(月) 19:26:01.78 ID:8rGve0vO0.net
避難用階段

昔の礼文岳起登臼登山口ですね。

冬でも避難可能なように屋根付き階段ですな。

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/22(土) 21:23:23.43 ID:6CNuUMzj0.net
閉所に行ったら
か○えです。
がっ○ゃん
はちべ○
みれますか?
気をつけることはありますか?

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/26(水) 15:57:23.52 ID:WZCdVOJk0.net
>>424
がっちゃんてまだ生きてるんですか??

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/27(木) 12:54:27.05 ID:KoPQJpBt0.net
そろそろ閉所モードかな
しかし台風接近でまた欠航とか出そうだなw

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/28(金) 22:07:48.00 ID:d+bGk6h70.net
15年ぶりに桃岩荘来たけどホステラーの高齢化が深刻だな。
若い人は元ヘルぽい人ばかり。

理由は色々あるだろうけど手を打たんとマズイ。
すぐできそうな事として常連が固まりすぎるのは意識改革せんと。
若者が入りづらくてリピーターにならないと思う。

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/29(土) 02:29:38.26 ID:Xfs1UuFT0.net
この時期は仕方ないだろ。
今時の大学は9月末には秋学期始まるところ多いし。

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/29(土) 03:23:19.74 ID:6EHZlWxZ0.net
ただ、開所から閉所まで、ずっと常連がウジャウジャいる訳ではない。

特に9月中旬以降に、閉所間際の駆け込みで常連が多勢集まる傾向にあるのかな?

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/29(土) 21:15:23.42 ID:cBysGS730.net
この時期に連泊できるのは、
そこそこ職業的に安定して休みの取りやすいおっさん
永遠の夢追い人で毎日が日曜日のおっさん
どっちかじゃね?

まぁワシは30手前の頃に失業保険で丸2ヶ月旅行してたこともあるけど。

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/29(土) 23:08:01.99 ID:nrQCqUHD0.net
認定日はどうしてたの?

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/30(日) 23:55:36.08 ID:+WtUCYfa0.net
閉所祭初めて参加したけど良かったわ。

ただアホの一番を決めるのに、何も面白くない
人を笑わせようとしていない事をするヤツは何なんだ…

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/01(月) 04:07:25.09 ID:961dr7ow0.net
>>427
15年前は営業してませんけどねw
自分が行ったのがもう14年前かあ。
一年間の空白でいろいろ大変と古参ヘルパーのオッサンがぼやいてたなあ。
来年こそは行きたいわ。

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/01(月) 13:42:43.34 ID:/8o95LmL0.net
>>427
10年くらい前からそんな感じだよ。
旅人じゃない桃岩荘にしか帰る場所がない人達がそのまま歳とってる
活気がないよな

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/01(月) 18:52:51.86 ID:mwwiKSt70.net
はち◯えっていつも黒い服にカラフルな腰巻きしてる巨乳のお姉さん?

あの人いつもいるよね。
10年前にも見た。

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/01(月) 19:06:43.84 ID:2VKNyoKs0.net
8ってそんなに巨乳か?w

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/02(火) 07:00:45.14 ID:ThF2FkHd0.net
>>435
人違い

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/02(火) 16:01:23.22 ID:aPXO5ze10.net
閉所してからの奴等のそれぞれの生活をドキュメンタリーで見たいw
超面白いだろな。

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200