2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スーパーホテルの支配人

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/01/11(水) 08:01:52.85 ID:kRv8nWu10.net
スーパーホテルの支配人

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 11:02:16 ID:yc9+3HV40.net
>>349
大学って書いてあるから来年新卒の学生さんですよね。
正社員については労働基準法が適用されるので、労基署の職員さんの摘発が功を奏して
マシになった。かつては残業代一切未払い、年間休日も法律に満たしていなかった。
各種手当や産休育休もなく、長く働いても手取り20万以下という状態で、
パワハラも横行して、精神病で辞めていく社員が後を絶たなかった。
10年残るのは至難の業。優秀な大学の人ほど、すぐ辞めているね。

フロント裏の事務所は暗く狭く、自律型感動人間という宗教じみた洗脳教育もある。
真鶴の研修所に長期間、軟禁状態にして夜0時を越えても、寝られない状況で
スパルタ教育するプログラムもある。人間力革命研修だったかなんだか。

今後、買い手市場になると思うので、ここの選考を残しつつも、
せめて自分のデスクくらいもらえる職場を探すべきだと思う。

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 12:19:08.48 ID:Np63D1FO0.net
>>351

説明不足で申し訳ありません。
はい、新卒の学生です。詳しく書いてくださり本当にありがたいです。
そんな研修が行われていたのですね。
スーパーホテルのリクルートパンフレットや社員の方のお話を聞くと人間的に成長できそう、
そして経験も詰めそうと感じました。
コロナ禍の中で就職活動をしていると、目先の内定欲しさに、突っ走ってしまいましたが、コメントくださった方の文章や、一連の騒動、このチャンネルで実際に支配人を経験された方を見て我に帰ることができました。
ありがとうございました。
そして支配人や副支配人を経験された方、厳しい労働条件の中お疲れ様でした。
さぞ大変だったかと思います。皆さんの苦労が報われる社会にいつかなりますように。

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 19:18:38 ID:R3yxvrBc0.net
>>352
支配人になる前に研修が50日あるんだけど、そこで結構新卒社員と話すことが多かったので参考になれば。
入社して最低でも2-3年は各ホテル勤務。
長い人はもっともっと長い。
10年以上ホテル勤務の人もいたな。
本社勤務になるには顔?とアピールな気がする。ホテル勤務は夜勤もあるし、客とのトラブルも絶えないしかなりキツい。ここでかなりの新卒が辞めるんじゃないかな?

そして、仮に本社勤務になったとして経理や総務であれば意外と普通のサラリーマンになれるかもしれないが、コンサルやお客様対応などのお局系が(コンサルは男所帯かもだが)いるところは、上の顔色を伺いながらの仕事。
経品上げろだ店舗の数字上げろだと上からも上の上からも言われる。

出張も多いしね。

とにかく全くオープンな会社とは言いづらく、不都合なことはなるだけ隠そうとする陰湿な体質。

もっともっと細かいことを書けば色々とあるけど、よくよく考えて就職して欲しい。

以上、4年務めた元業務委託支配人からでした。

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 19:50:52.73 ID:1Aha4caC0.net
>>353
月の労働時間は何時間ほどで収入はどれくらいありましたか?

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 23:04:58.79 ID:R3yxvrBc0.net
>>354
労働時間なんか考えたこともなかったな
労働時間を考えるなら、サラリーマンでもやった方がいいんじゃないかな?
収入は最初の1年は本当に貯まらなかった。
IT報奨金、ライセンス、売上の報奨金(4年目のみ)など全部混み混みで卒業時2500万ほどの貯金が出来てたかな。
アルバイトを増やした時間は外に飯行ってたりしてた。

スーパーホテルを擁護する気は一切ないが、サラリーマン根性でやれる仕事じゃない。

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 23:11:41.86 ID:8DUGNhtG0.net
そこそこ貯めて辞めていく支配人の人もいるのね
はじめて求人見たとき胡散臭すぎてこんなん応募する人いるんかいって思ってたけど
今も苦しみながら支配人さん達頑張ってるのかしら

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 23:16:42.40 ID:1Aha4caC0.net
>>355
何で辞めたの?

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/02(火) 23:20:48.79 ID:A6g8/fq70.net
>>355
君はマトモなサラリーマンになれない低学歴だからこの仕事を選んだのではなのか?

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/03(水) 08:23:14 ID:bQ92W2Zc0.net
奈良・新大宮店のツイッター。
1日に数回、自動的にツィートされるのだけど、
すでに中の人は、いない。
365日24時間勤務という仕事の疲労で亡くなってしまったから。
※亡くなる直前に、本社の人が入院先に押しかけて本人に解雇通告している。
アカウントも削除できないまま、永遠に無念のツィートを続けている。

契約中にガンになった人もいるし、壁に北朝鮮の盗聴器が仕掛けてある
といって叫び出して解雇された副支配人もいる。提訴した上野の副支配人によると
臓器を摘出して3日目には、働いていた人もいるとのこと。
365日24時間4年間働くってのは、体が壊れていく。そして壊れても
24時間働かないといけない。もはや生きる屍である。

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/03(水) 09:53:35 ID:iJLOW1Gg0.net
>>359
そのTwitterの話は本当ですか?
だとしたら拡散すべき。

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/03(水) 18:58:20 ID:bQ92W2Zc0.net
>>359
数年前に勤務されていた奈良・新大宮の支配人が倒れて、
死亡したというのは、ユニオンで調べればわかると思う。
病気については氷山の一角。
365日24時間の勤務 = 病気や死に繋がるということも事実として捉えねば。
人間の体なんて、そんなに頑丈じゃない。

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/03(水) 20:07:26.84 ID:6HmShriX0.net
>>357
4年が満了だから。
それ以上はやる気なかったし。

>>358
仰るとおり低学歴。
低学歴でもやれることがあったってだけ。
キツかったけどね。
君はさぞ高学歴なんだろうね!

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/03(水) 20:10:41.68 ID:6HmShriX0.net
連投すまん

色々と良いことも書いたけど、スーパーホテルはクソ会社だとは強く付け足しておく。
業務委託支配人をやって壊れていく人もたくさん見た。
真面目な人間ほど壊れると思う。
俺見たく適当な低学歴な人間のほうがある程度もつのかもしれない。
お勧めはしないが笑

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/03(水) 22:31:10 ID:ZMja3q/I0.net
スーパーホテル支配人のみなさま、お疲れ様です。

10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。

口座開設が、まだの方だけです。

6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。

https://twitter.com/highrevexpress/status/1268067452933468160?s=20
(deleted an unsolicited ad)

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 00:12:07.73 ID:T8jW7Vgi0.net
自分の代わりに人や物や金が稼いでくれるのに
わざわざ「奴隷」労働を選んで
「365日24時間労働が美徳です!」ってww
それを5年も10年もやってるバカがいるんだろww

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 19:57:05 ID:L+D8YmT20.net
結局、何人死んだの?

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 20:33:46 ID:2PLRAao10.net
>>365
仮にお前が人の上に立つ人間だとしたら、お前の下で働くやつは本当に哀れだな

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 20:50:40 ID:/H6gLdiy0.net
大分県別府駅前に7月にオープンするスーパーホテル。
中島という女が採用担当で電話にでる。フロントらしからぬ、適当な、淡々とした話し方。こっちは聞きたいことあるのに、明確に答えられず、イライラ。あんなところ入っても人間関係ぐちゃぐちゃなの丸見え〜担当変えろ!

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 20:52:13 ID:uGBCiWjC0.net
>>368
あなたの質問が明確じゃなかったという考えはないの?

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 21:38:19 ID:ljFWbK260.net
>>368
個人名さらすなよ
この時点でお前が信用ならないDQNだとしか思えないぞ

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 22:01:51 ID:L+D8YmT20.net
ちょっとは反省してるのかよ
消費税踏み倒した時から変化なし

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/04(木) 22:33:02 ID:L+D8YmT20.net
>>368
何があったんや
いうてみ
中島だれやねん

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/05(金) 01:45:22 ID:JWVqp0uW0.net
中島が適当に淡々とって
>>368の質問に対して
事務的に適切に当てはまる回答してるようだし
人事受付としては至極真っ当な対応だと思うが

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/05(金) 12:54:01 ID:64DFjhJk0.net
中島さん
許してあげえや
あんたさんが電話とったら
それこそ客からフルボッコやで

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/05(金) 13:02:31 ID:o5+RYuNT0.net
中島人気に嫉妬

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/05(金) 22:53:18 ID:cnd/nK2P0.net
なんで、公式がいつまでもダンマリなの?
訴状も届いてると思うけど。
やっぱり、事実を突かれて

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/07(日) 09:52:25 ID:QZzR1cbk0.net
読点で言葉区切りまくるのキモい消えろ

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/07(日) 14:48:56.09 ID:SEcWspAZ0.net
Twitterに提訴の件で、元スーパーホテルの支配人に話聞いた記事がでてる

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/08(月) 04:15:53.11 ID:vGPQQtwU0.net
スーパーホテルを擁護するつもりはサラサラないが、2人で1000万の報酬に対して月の取り分が10万円
2人で年間240万円
残りの760万を人件費に充ててたとするのならかなりアホじゃね?
しかも室数も70室以下の小さな店舗なのに…

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/08(月) 10:49:47 ID:0/5l8mjH0.net
スーパーホテル支配人とか一切やろうとか思わないんだが、7〜24時まで働いた上でアルバイトも雇わないと回らないぐらい激務なの?

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/08(月) 12:39:26.76 ID:qKP+S0VY0.net
https://i.postimg.cc/HkLhdTjd/ronge.jpg

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/08(月) 13:05:02.21 ID:joI4gwA30.net
>>379
アホはお前
パートを雇わずに二人だけで営業が出きるわけない

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/08(月) 21:00:29.12 ID:vGPQQtwU0.net
>>382
ちゃんと読めよ笑 どこに2人で回すって書いてあるんだよ
小さい店舗に760万も使ったのか?って話しだろ
日本語出来ない脳筋は1年ロムってろ

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/08(月) 23:03:25 ID:pqPwURTr0.net
>>383
横だけど
この規模のホテルでも人件費700万は普通にかかるぞ
お前は社会知らずの無職だろ

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/09(火) 12:12:03 ID:tHjnOe2q0.net
>>384
支配人が負担するのは朝食アテンダントとフロントスタッフだけだぞ?
チェックインだって30件〜60件だから、通常のオペレーションで支配人とフロントスタッフ1名の2名体制、支配人が楽したい時のオペレーションでフロントスタッフ2名入れるくらい
朝食スタッフですら、上野入谷口は副支配人のワンオペで回してたはず。
あとは勝手に計算しろよ
どれだけの人件費が掛かるのか。
お前みたくクソみたいな能無しの横槍な人材を抱えてる会社が哀れだわ

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 11:07:22 ID:Npixy2EU0.net
現役の支配人です。質問あれば何でも答えますよー。

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 11:28:06 ID:Npixy2EU0.net
【コロナ前】
委託料 130万
報奨金等 20万

人件費 50万
残り 100万

飲み食い、税金、過去の借金返済抜いて毎月50〜70貯金する感じ

今はコロナで報奨金カットされたため人件費30くらいに抑えてるので手取りは変わらず

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 11:34:05 ID:Npixy2EU0.net
初期投資0のFCと考えて期間限定で頑張れば、そこそこ短期間で人生再チャレンジできるくらいのお金は貯まります。
家賃光熱費がかからないのが大きいかな。

ちなみに今回提訴した上野は、主張が本当なら無能すぎます。他の方も書いてるように、70室弱の店舗であの数字はありえないです。

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 13:28:11.05 ID:aXY1D4t50.net
>>386
その借金はどうして出来たの?

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 17:54:08 ID:xZK9kdRE0.net
飲食店の開業費です。店閉めて借金300ほど残った状態でスーパーホテルへ。

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 18:45:11 ID:7Zti6O+g0.net
>>386
今回の上野の一件、支配人や社員はどう見てますか?

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 20:15:19 ID:wmOtUOsN0.net
>>387
委託料130万とか180かそれ以上じゃないかな?
特定されるんじゃ?笑

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 20:15:38 ID:wmOtUOsN0.net
あ、室数ね

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 20:25:53 ID:Npixy2EU0.net
180室ならもっと多いでしょうね笑

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 20:27:39 ID:Npixy2EU0.net
無能な奴ほど自分の能力不足を棚に上げて、こういった連中になびくというのが私個人の意見です、あしからず。

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 20:42:22 ID:Npixy2EU0.net
>>391
今は静観するしかない状況ですね。皆思いは色々あるようです。

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 21:00:16 ID:wmOtUOsN0.net
あ、委託料だけじゃなくて補助金込みで130か…失礼

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 21:09:43.59 ID:Npixy2EU0.net
>>397
詳しいですね、元支配人の方?いや、現役の方?
ちなみに私は特定されても全然構いません!

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/10(水) 22:39:21 ID:hESvMkO20.net
>>395
スーパーホテルの管理職側の人かな?
上野店さんの主張の引用にはなりますが、
24時間拘束されて、病気になり、暴力も振られて、
失業して家も失った従業員さんに対して、
無能だとか罵る前に、少しは自分達に非がなかったか
反省すべきではないでしょうか。この会社の姿勢。お客さんは見てると思いますよ。
消費税踏み倒してたときも、一切、反省のコメントないですよね。
静観って、ほとぼりが冷めるのを待ってるだけだと思います。
偽装請負なんてしてないって、公式に反論しないと悪いことしてるのを
認めているのと変わらないです。
そして裁判の判決が出るまで、上野の人達を悪く言うのも控えるべきだと思います。

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 00:18:58 ID:3tIE+xFz0.net
働かせてやってるという横柄な態度の会社が
裁判で提訴されたという話か

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 00:39:38.24 ID:3tIE+xFz0.net
分かりやすい再現ムービーだな
https://youtu.be/TCJCZRKvKzY

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 05:42:10 ID:OaDc0LaS0.net
>>398
『元』です
結構前のですが、4年だけやりました

>>399
支配人の立場として『静観』を使っているだけじゃ?

僕も多少内情を聞いてますが同列の支配人に
無能と言われても仕方ない気もします。
片方からしか聞いてないのでもちろん真実は分かるませんが。

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 07:06:15.23 ID:TXqCe/6W0.net
>>399
私はいち業務委託支配人です。想像で仰るのは止めて下さい。
もちろん賛否あって良いと思いますが、ニュースの一片のみを捉えて多くの人が一方を叩きまくる風潮に違和感があります。
あなたの仰るように判決が出るまで、スーパーホテルを悪く言うのも控えて下さい。
現場で頑張っている人間としてとても哀しいです。

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 07:13:41.19 ID:TXqCe/6W0.net
>>402
おっ、4年満了されたんですね。お疲れ様です!

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 17:25:08 ID:OaDc0LaS0.net
>>404
満了までやりました。
終わったときは感無量でしたね!

今はこじんまりとですが自分で店をやってます。
(と言っても接客業や飲食店ではないですが)

今の裁判沙汰の流れとは真逆になりますが、満了してそれなりに貯まったので結構悠々自適にくらしてますよ!

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 19:08:43 ID:jnLi4/TD0.net
>>405
四年間の収入はどれ程ですか?

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/11(木) 19:26:52.54 ID:OaDc0LaS0.net
収入?
もうよく覚えてないですねー
売上報奨金などを入れると、4年目は年間2500万くらいあった気がします。
もちろんここから、アテンダント費用も出してます。
1年目〜3年目はまぁHP記載の通り+ライセンス報酬+IT報奨金1200万〜1500万くらいじゃなかったかな?
よく覚えてませんが笑

今はアテンダント補助金も随分増えたみたいなので、今の支配人のほうがかせげるんじゃないかな?

408 :シャチョー:2020/06/16(火) 19:53:01.94 ID:pmtk+Clw0.net
無能底辺乞食には1200万円とか3000万円とか
小金をニンジンのようにブラ下げておけばええんや
牛や馬と同じや

409 :シャチョー:2020/06/16(火) 20:11:21.58 ID:pmtk+Clw0.net
無能底辺乞食はな
支配人やめて商売するんやけどな
ノウハウなんかもってへんし
うちで教えてもいないから
すぐに種銭を溶かすんや

ルンペン同然になって
「もう一度支配人やらせてくだい!!」言うて
戻ってくるんや

せやから無能底辺乞食は
そのサイクルで一生コキ使えばええんや
うちに来た時点で無能確定や

わいサラリーマンちがいます〜
死ぬまで働きます〜
言うてな

何年でも居るさかい
よう見てみ

410 :ウーパーホテル:2020/06/16(火) 21:00:10 ID:pmtk+Clw0.net
わたくしたちと一緒に働きませんか?
あなたの夢を叶えるウーパードリームプロジェクト!!

たったの4年間で安売りジリ貧のノウハウや
お客様の足下を見て値段を釣り上げるノウハウなど
世間で相手にされなくなるノウハウを全て学べます!!

卒業した元支配人の殆どが
念願のお店を出店して1年以内に火の車になり
残しておいた生活費も株やFXで全て溶かし
最後はDV沙汰まで起こして失踪しています!!

さあ次はあなたの番です!!
わたくしたちと夢を叶えましょう!!

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/17(水) 00:21:49 ID:lbBHIMgI0.net
>>408-410

実情知りすぎやん
おもろい

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/17(水) 07:50:44 ID:xVCUqykn0.net
確かに出戻り支配人は多すぎる!
そのほとんどが嫌なやつ

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/18(木) 18:47:16 ID:hye+Fmne0.net
裁判はどうなるの?
悪いことをしたのを認めて、罪を償う姿勢はあるの?

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/19(金) 01:49:08.59 ID:R1KIsF660.net
この会社は、この提訴に対して
全く説明する意思ないよね。
相手の言う事を認めているのだろうね

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/19(金) 03:06:00.21 ID:XENjrYN60.net
公に出て叩かれるリスク考えたら普通は金で片つけるが、それをしなかったのは裁判で勝てる目算があるんやろ。説明はそれからや。

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/19(金) 07:36:47 ID:hDwTHPID0.net
ホテル近鉄京都駅、〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町1?9

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/19(金) 20:47:05 ID:R1KIsF660.net
上野の2名とスーパーホテルとの間の労働契約関係が認められるかどうかだね


・2人の制服は誰が指定したか、正社員と同じではないかどうか
・無料宿泊券など社員と同じ福利厚生を受けてないか
・1日の勤務時間が事細かく決まってないか
・業務遂行方法に関するマニュアル等は存在するか
・本社から2人に指揮や指導があるか
・店舗に電話して、本人がいなかったら職場放棄とみなすか
・レポート、感想文、コンテストなど、社員と同じ様式で同一にしていたか
・研修など社員と同じにしていたか

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/19(金) 20:58:27 ID:SJu342cx0.net
>>417
>上野の2名とスーパーホテルとの間の労働契約関係が認められるかどうかだね


>・2人の制服は誰が指定したか、正社員と同じではないかどうか
→店舗で働くなら同じ、男性は自前のスーツも黙認

>・無料宿泊券など社員と同じ福利厚生を受けてないか
→受けてない

>・1日の勤務時間が事細かく決まってないか
→決まってない

>・業務遂行方法に関するマニュアル等は存在するか
→ある

>・本社から2人に指揮や指導があるか
→ある

>・店舗に電話して、本人がいなかったら職場放棄とみなすか
→みなされない

>・レポート、感想文、コンテストなど、社員と同じ様式で同一にしていたか
→部分的にはあり

>・研修など社員と同じにしていたか
→基本は別

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/19(金) 22:10:37 ID:ZUDZdFWk0.net
各々が個人事業主という立場になって委託契約を結んでいる以上、そもそも残業代という観点がおかしい気がします。

自分で開業して経営していく時に
自分に残業代
なんて発生します??
休みなく「働かされた」という発言からもこのお2人はサラリーマン感覚で始めてしまったのではないでしょうか??

お2人に夢があったかどうかはわかりませんが、そんなに簡単に叶うもんでもないですよね。

そしてその経営に関わる費用などに関しても説明会ではハッキリ説明されましたので、きちんと自分で納得して働くべきだったかと思いますね。

恐らくこの件に関しては訴えを起こしても棄却される可能性が高いのではないでしょうか??

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 00:05:24 ID:VhnIcLSC0.net
>>419
本人達も個人事業主に残業代の概念がないのは承知だったでしょう。
今回の争点は、個人事業主になって業務委託契約を締結したら、
住民票はホテルに強制移転、自由のない人事異動、嫁が妊娠したらクビ、
嫁さん眼鏡かけたら違反とか、日中は、この服を着ろとか、
社員もしくは、それ以上厳しいルールで縛り付けたから、
労働基準法が適用される労働者ではないかと裁判で問うている。
労働者として認められた場合、過去の残業代をスーパー側が支払う義務が生じる。
過去の偽装請負の裁判では、原告勝訴の判例は多く、今後、裁判は進むでしょう。

上野の2人が、本質を見抜けなかった落ち度はあるが、法の面では罪はない。
スーパー側が経費削減という意思目的をもって、業務委託に徹している可能性が高く、
過去に会長が労働争議で会社を失ったことから、
正社員雇用に不快感があるのではないか。
今続けている人達も、保証金没収があるから、辞められないのではないか。

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 01:08:40 ID:fT7lf7uN0.net
>>420
なるほど!
住民票を写す、請負店舗の異動がある。眼鏡はコンタクトにする。
と、事前に告知されていてそれを承知で契約を結んでもそれは法的に違反になるのでしょうか?


自分がよく利用している店舗の仲のいい支配人さんに話を聞いたら、今回の件は今支配人をしている方々ほぼ全員迷惑を被っていると思っているようでした。

今店舗で頑張っている人達は目標があってそれに向かって自分達で考えて働いてるので、今回の事で内情を知らない人達が一方的にスーパーホテルは悪だと決めつけ、それによって利用したくなくなる事で、多大な風評被害を受けると。

上野のお2人は業績も良くなく思うようにいかなかったかもしれないが被害意識が強すぎるとまで言っていました。

そういった声はどこに向けたらいいのか困っておられました。

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 01:34:12 ID:sZSFD0oN0.net
https://youtu.be/d5tB6sEsUyA

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 12:55:11 ID:VhnIcLSC0.net
委託契約前に異動や眼鏡、制服などの告知事項があったとしても
それらの決まり事に従うことに、裁判所が労働者性を認めたら、
スーパーホテル側は不利になる。例えば健康診断を受けさせるとか、
副支配人は朝〇時に起床して、〇時に上がるといったルーチンを
外注先に暗に求めることができるかだろうね。
一部の現役支配人は、何ら問題ないようなことを言ってるかもしれないけど、
これじゃオウム真理教やイスラム国の信者と変わらない。
偽装請負による名ばかり裁量労働性は、違法行為なのだから、
日本の会社である以上、コンプライアンスは守らないと。
どうしても彼らが反論したいのなら公式HPに見解を載せるべき。
黒い部分が多すぎて、突っ込み要素満載で、それができない。

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 15:07:19 ID:OLOb50Ck0.net
コンプライアンス
果たして守っている会社がどれほどあるのか(笑)

日本の小規模企業にコンプライアンスなど存在しないですよ。

それが現実。
理想論と現実の違いってやつですね

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 15:27:20 ID:VhnIcLSC0.net
経済産業省が国民の税金を使って開催している
日本経営品質賞まで受賞してるのに、
法を欺いてきて、自分らは中小企業だから黙認されるべきだという主張は
通らないように思う。身勝手なポジショントークを繰り返して、
上野の2人が悪いと言って、一向に罪の意識を持たないのは、
自らの行動に責任を取り他責にしない自律型感動人間と大きく乖離するのではないか?

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 20:48:01 ID:nu5VmBDe0.net
どっちにしても上野の2人の言い分しか聞けてないわけだから、裁判で明らかになるのでは?

小耳に挟んだ情報だと、スーパーホテルも酷い会社なのは間違いたろうが、上野の2人も相当酷いことをやってたみたいだしね。

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 22:10:19 ID:EHV89Ke+0.net
例えば?

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/20(土) 23:32:19 ID:oPOMT6La0.net
上野の人たちに、ひどい、ろくでもない
クソ社員だとスーパーホテル側が言ってるようだけど
自分らが採用して育てたのに、なんだか、みっともない。
むしろ、そんなのを店先に立たせて朝食の準備までさせてたのかよ。
クビにした社員を悪く言う前に、やることあるだろと言いたい。

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 08:20:59.86 ID:vwQtOGjW0.net
現役です。
まだ訴状も届けてないらしいのであまり変なこと言うべきではないと思いますが、コロナもあり私達も決していい売上出せていません(TT)が、普通に頑張っていればまず契約解除される事はありません。
よほど方針に背く行為があったか問題行動をしなければ、です。

上手くいかなければ社員も叱責ではなくアドバイス、相談にのってくれますし。周りの方々とも情報交換します。
その点ではかなり浮いているお2人でしたので。。。

とにかく今は会社がどうではなく、現場で頑張っているそれぞれのスタッフを見て欲しいです。

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 10:07:39 ID:wbM1NcUX0.net
さすがに訴状は届いてると思います。
浮いている2人、変な2人、問題ある2人・・・
提訴されたら、そのような風聴が届くのは当然です。
今は、業務委託契約してくれる人がいなくて、
解雇されませんが、本来の業務委託は、すぐに解雇できるのもメリットです。

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 10:45:13 ID:6Y085n9v0.net
424の書き方だと『元々浮いてた』と取れるが笑
解雇の話とかも誰が解雇されるんだ?

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 11:29:03.06 ID:vwQtOGjW0.net
>>430
風聴ではなく、、実体験に基づく事実です(TT)

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 13:40:09 ID:ICtsXJ7J0.net
現役→事実を客観的に述べる
それ以外→想像と思い込みで叩く

ホント日本もバカの比率が増えたな。ビジホはこういう連中が客層の大半で、理不尽なクレームや謂れのない口コミ書いたりするんだから、たまったもんじゃないな。
お前ら朝食温泉付き1万以下でどれだけのサービス要求するんや、と思うね。
7,000円ポッチ払ってリッツカールトンと勘違いしとりませんかっ、てな。
とはいえ、現役の支配人様方、日々お疲れ様でございます。メンタルいかれんようにボチボチで頑張って下さい!また泊まりに行きますよってに。

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 14:15:15 ID:wbM1NcUX0.net
>>433
そのメンタルいかれたのが上野の2人だったというオチ

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/21(日) 14:55:44.19 ID:ICtsXJ7J0.net
>>434
年中募集と面接繰り返してれば、たまに元々イカレタ人間も紛れ込んでしまうのだよ。わかる?

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/22(月) 00:26:09.63 ID:zPM6viEF0.net
とにかく、スーパーホテルは上野の支配人、副支配人が
キチガイだったということにしたいらしい
訴えられて腹立つのは分かるけど、もう少し人を大切にしたら?
あなた達の好きな風の便りによる関連会社のスーパーコートも
貴重な介護の新卒を大量採用、他業種に大量離職させてるって話。

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/22(月) 02:01:11.33 ID:mPLibg0e0.net
>>436
そういうことは直接スーパーホテルに言えよw
現役支配人やその他大勢の人間に言ったって誰にも響かない

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/22(月) 16:38:09.51 ID:Ua/wQT/M0.net
サービス業は総じて地獄です。地獄何丁目まであるか分からんが就業は自己責任っす。
相当、食い詰め者じゃないとこのホテルみたいな雇用形態には入ってはいけない。
会社の体裁が大きくなればなるほど、経営者は意味不明な事を始めることを常に
働き手は意識する事です。人のふんどしで商売、これは間違いなんです。
賢い人は自分で調べて食える程度から個人事業主になるのが一番だよ。

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/22(月) 17:54:13 ID:MQq9mhfw0.net
上野の2人がどう酷いの?教えて

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/22(月) 19:35:31 ID:N7IlOIar0.net
どうも、現役支配人です。私、恥ずかしながら商売に失敗してにっちもさっちもいかなくなり、将来に希望も持てないまま工場派遣で食い繋いでおりました。そんな中、やけくそで応募したスーパーホテルに拾ってもらいました。自営業が長かったため、休みがどうとか待遇がどうとかは全く気にしたことがありません。以前のすさんだ生活を思い起こすと、毎月決まった日に一般サラリーマンの倍以上の報酬が振り込まれることに感謝しております。おかげさまで、懐と心に余裕が多少生まれて参りました。種銭ができたら、また何かにチャレンジしたいと考えておりましたが、コロナの影響もあり、会社が延長してくれるならしばらく続けていこうか思案中です。
上野のお二人については、契約段階で双方間違ったとしか言いようがないですね。
スーパーホテルの業務委託をFCと捉えるかどうかは別として、昨今のコンビニに代表されるFC業界の裁判沙汰を見るに、初期投資0.労働さえ提供すればリスク0のこの制度は、私のような食い詰め者にとっては駆け込み寺のような有難いものだと考えております。

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/22(月) 23:37:03 ID:PjFCjavh0.net
一緒に働く副支配人はどうしたの?
恋人?奥さん?知人?
良かったら教えて!

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/23(火) 02:17:02.16 ID:KP34VXVo0.net
サラリーマンに絶対なれないような、カタギ気質じゃない人、
金融業やドカタ、風俗、飲食、パチ屋、水商売系の人で、商売あがったりなら
藁をもすがる思いで、ここに来るべきだけど、
大卒相当の学歴や職歴があり、正社員で務まるような人は絶対にすべきではない。
正社員なら年間休日130日で、1日8時間労働、給料補償で産休育休とれて、
社会保険料は折半、住宅ローンも通るし、親も喜んでくれる。
パワーカップルだと世帯年収1000万円以上を稼ぐよ。1LDKで我慢すれば、
ここよりも遥かに短い労働時間で、同じくらいの金額を貯められる。
ちょっと割に合わない。

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/23(火) 18:42:52 ID:hQW0KO3O0.net
そもそもスレタイすら読めないような奴がなんでいるんだ?
普通のサラリーマンをしてる大学卒の構ってちゃんなのか?

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/23(火) 20:14:31 ID:89Pm46zu0.net
>>443
スーパーホテルの支配人に興味あるんだけど、何か問題が?

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/24(水) 03:18:55 ID:mU3Kr1Qx0.net
>>443
次からは、

年間休日0日のスーパーホテル支配人が書き込むスレ

にすればいい。過労死しないこと、発狂してキチガイにならないことを祈る。

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/24(水) 14:02:09 ID:mU3Kr1Qx0.net
「経費削減のために正社員ではなく業務委託で雇用してました」
と、会社がちゃんと事実を認めて謝罪すれば、世間の目も、ここまで厳しくならなかった。
そして、コンプライアンス委員会を設立して、まっとうな企業を目指す姿勢が大事。

完全無視を決め込んで、具体例もなく上野の元従業員を中傷することに徹しているから
ツイッターも炎上している。

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/24(水) 19:49:33 ID:He3pxdJo0.net
上野の2人がここで働くにしてはまともな考えを持っていたから、待遇に不満を抱いた

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/25(木) 01:12:11.70 ID:Lq9GaX7d0.net
元支配人のインタビューの記事に900連勤ってあったけど、
どう考えても365日24時間勤務を前提としているのだろうな
自律型感動人間の従業員が勝手に出勤したっていうのがスーパー側の反論になりそうだけど。

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/25(木) 01:18:53.48 ID:Lq9GaX7d0.net
とあるブログに取り上げられてたけど、ホームページに平気で掲載してる内容。
子どもができたら解雇となり、仕事と家を失い、保証金も没収。
産休ないとか怒ってるどころではないよ。
あと、片方がだめ(病気)になっても、同じく解雇。

・契約期間中の4年間で子供ができてしまった場合は?
「母体に大きな負担が掛かりますので、残念ながら業務委託契約は解除させていただきます。」
・どちらか片方がだめな場合は、どうなるのですか?
「残念ながらお二人との契約となりますので、契約は解約となります。ただ、短期間の入院などの場合は店舗担当者へご相談ください。」

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/25(木) 08:30:48 ID:TOqOa38k0.net
フォーサーズ

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/06/25(木) 14:17:56 ID:Sz+CqApw0.net
だからお前らが書いてる契約条件に納得した人が請負うわけやろが。             契約したものの厳しいようなら契約解除すればよし、実情が契約書と違うなら是正を求めるなり訴えるなりするだけや。
部外者が契約書の中身をあれこれ批判してどうすんじゃボケ。
それとも契約書の内容に法律違反があるなら具体的に述べてみんかい。

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200