2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のホテルについて 16

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/02(木) 01:16:38.71 ID:DJqPeaUl0.net
名古屋のホテルについて語りましょう。

15 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1504087526/
14 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477892073/
13 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456311525/
12 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439802706/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1425202060/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1413378571/
09 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1396045736/
08 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1358170875/
07 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1286271632/
06 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1250307235/
05 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1210774530/
04 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1155217760/
03 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1125580869/
02 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1103021380/
01 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1074698685/

2 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/02(木) 14:09:35.71 ID:S9ayx8tH0.net
2ならこれまでもこれからも魅力最下位都市

3 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/02(木) 19:10:51.48 ID:tq9WkN9G0.net
ww

4 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/04(土) 04:21:52.05 ID:vFMVNVIp0.net
名古屋国際ホテル廃業秒読み

5 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/04(土) 11:37:14.56 ID:5iYvCA6a0.net
>>4
解体は丸栄だけしばらくは残るだろ

6 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/04(土) 15:48:33.82 ID:EaP0sB/E0.net
いいね

7 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/04(土) 17:40:45.13 ID:OMr/HdGJ0.net
4の人はあんなことばっか言ってる人

8 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/05(日) 03:54:11.44 ID:9H3Cvi6c0.net
>>7>>5
来春までには閉めるんじゃ?

9 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/05(日) 10:45:36.15 ID:xP3Xu+is0.net
>>8
丸栄の複数の飲食店テナントが栄町ビルに移転したことをみると
栄町ビル自体の廃業はそこまですぐじゃないのでは

10 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/05(日) 15:18:24.64 ID:lpe6zPzu0.net
オリンピック後不況と消費増税で再開発はなかったことになる
丸栄跡地にとりあえず建てる施設がそのまま数十年

11 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/05(日) 15:43:48.64 ID:RUihazVJ0.net
不況にならなくても安藤さんが居座る限り手を付けられないんだよ

12 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/06(月) 00:47:47.87 ID:bdRETeY20.net
栄町ビルは耐震も有るから2020年以降解体だな

13 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/06(月) 20:30:47.41 ID:HFljZcs80.net
少し前の東洋経済がホテル業界特集で
札幌・東京・大阪・京都・福岡は個別にページ割いて特集されてたが
名古屋は完全スルーされてたw

14 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/07(火) 02:27:39.00 ID:5p9xIGBw0.net
>>11
https://skysclinear.com/blog/0055-maruei/

15 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/07(火) 10:08:52.16 ID:/z6BpO5t0.net
>>14
ソースが古い!
「一切聞く耳を持たない」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5P53SYL5POIPE01H.html

16 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/07(火) 15:10:57.72 ID:EOA0e2e70.net
>>14
そこの記事いくつかみたけど中国共産党みたいな発想だね
国家発展のためなら個人や私企業は喜んで財産権放棄しろみたいな

17 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/07(火) 17:23:29.56 ID:aHuw+xWZ0.net
すげえ

18 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/07(火) 23:01:47.00 ID:HIoVLix00.net
以前のスレで、今後のホテル開業予定を一覧でまとめてくれたのがあったけど、
最近は似たようなビジホばかりで整理できないし、興味もない。

とりあえず今年の目玉は秋に完成するセントレアのフォーポイントバイシェラトンと、改装中の名古屋東急位か。されつつあるみたい。
フォーポイントは函館にあるけど、ロワジールホテルからのリブランドだから、新築案件としては日本第一号ですね。

あとはナゴヤキャッスル建て替えのニュースが出ては消えての繰り返しだけど、そろそろ詳報に期待したい。
ラグジュアリーコレクション加盟を目論んで名古屋の迎賓館として立派なハコに生まれ変わってほしいね。

19 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/08(水) 04:04:30.99 ID:sMzZEbuE0.net
>>13
大半が耐震に引っかかるボロホテルばかりw

20 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/10(金) 04:25:24.97 ID:6eprn8UR0.net
ロビーで客と地元住民が交流 20年に名古屋に新ホテル
https://www.asahi.com/articles/ASL884TFML88OIPE00W.html
https://portal.st-img.jp/detail/1a64b616c8aaaa340d90e79dbd39d353_1533797142_1.jpg

ホテルオークラグループは8日、
名古屋市中村区名駅5丁目にホテル「ニッコースタイル名古屋」をつくると発表した。
2020年の開業予定で、宿泊客と地元住民が交流できるロビーを設ける。
こうしたコンセプトのホテルブランドは、名古屋が第1号になる。
建設地は、市営地下鉄桜通線の国際センター駅から徒歩5分。
13階建て191室で、平均的な客室単価は1泊1万7千円以上を想定している。
郷土料理や地酒を提供し、客室の内装にも地元工芸品を採用する。
「イベントエリア」もつくり、料理イベントやワークショップ、ライブ演奏も行う予定。
不動産サービス大手、CBREによると、
17年から20年までに名駅地区から栄地区までに建設されるホテル28軒のうち、27軒が宿泊に特化している。
同社の土屋潔氏は「偏っているので、複数の宴会場やレストランを抱えるフルサービス型や、
デザイン性や商品性に優れたホテルは差別化という意味で期待できる」と指摘する。

21 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/10(金) 04:30:15.69 ID:6eprn8UR0.net
オークラ、「ニッコースタイル名古屋」を2020年に開業
http://www.travelvision.jp/uploads/raw/img5b6bdb1f7ab9e.jpg
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=82754

ホテルオークラレストラン名古屋
http://www.hotelokuranagoya.com/
宿泊施設以外は以前からあった
名古屋進出したいってオークラ社長が言ってたんで納得

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/10(金) 12:41:16.70 ID:pmP93veS0.net
錦3に新しいホテルできたけどどうなのかな?
隣に古いホテルあるけど

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/10(金) 19:07:34.79 ID:hEvGJz5J0.net
治安がこわい

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/11(土) 01:10:36.21 ID:Uk5cRp0a0.net
錦は錦通りを1本裏に入るだけで客引きばっかになる
歩きたくない

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/11(土) 03:53:43.61 ID:xL1FF3ho0.net
>>22
なんと言うホテル?

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/11(土) 09:20:08.83 ID:/5nCsONF0.net
>>25
アクテルだったかな

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/13(月) 20:54:19.29 ID:GqpdgRZV0.net
アクテル、あの場所はいいね。
三交インとか奥まり過ぎて歩くのだるいけどアクテルくらいなら全然へーき。

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/14(火) 00:26:50.86 ID:SEiKVea20.net
https://www.okura-nikko.com/ja/press/20180808-nikko-style-nagoya/

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 00:28:22.97 ID:EVtUMagt0.net
>>27
アクテルが日曜なら一泊5000円前後で出てるよ

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 11:18:02.97 ID:oIWc6aIA0.net
アクテルの隣に古いホテルあるよね?

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 12:06:47.58 ID:6c8x3VzE0.net
グリーンホテルだね。
外観はグリーンの方が安心して泊まれそう、特に女性は。
アクテルはなんであんなにラブホっぽくしてしまうのか?

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 14:06:36.50 ID:EVtUMagt0.net
>>31
栄グリーンホテルもラブホっいし
古くて狭い昭和のビジホw

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 14:21:26.33 ID:o0TzT2eJ0.net
名古屋って町もクズならホテルもクズばっかだね。

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 16:58:29.39 ID:0SnNwNH40.net
8月にオープンしたヴィアイン椿町はどう?

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/15(水) 21:35:36.72 ID:ONS7WJbh0.net
オークラニッコーは、先に開業するJALシティが今秋から予約開始とのこと。
このニッコースタイルは日航の廉価ブランドという位置づけだろうが、
他のホテルチェーンでいえば、ハイアットならセントリックやプレイス、IHGならイーブンみたいなはやりのライフスタイル型ホテルって感じかな?
価格帯的はまあまあ高いと思う。

オークラプレステージか、グランドニッコーでも進出すれば、本気さが感じられるんだけど・・・

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 01:26:05.94 ID:Ok5fRLDT0.net
ビジネスクラスの方が成功する率高い。
高級ホテル作っても金の要らないロビーのwifiとトイレ使われるだけ。

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 02:39:38.71 ID:ra/IEFuO0.net
>>34
少々高いね

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/16(木) 11:34:30.19 ID:rR7H0qjQ0.net
>>35
JALシティとニッコースタイルって前者は伏見エリア、後者は名駅エリアとなってるけど
徒歩で4分のところなんだな…近すぎ?

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/17(金) 12:55:02.94 ID:ybL+4Mn+0.net
アクセスイン苅谷の正面玄関にずっと居る不審な人物を御存知の方
おられましたら御一報ください

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/17(金) 18:52:23.67 ID:TVoINBu90.net
www

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/18(土) 15:11:50.77 ID:s9VZYh4+0.net
おはよう

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/19(日) 20:37:02.67 ID:IKnIIy8k0.net
>>34
値段高いのにアジア系の外国人多すぎ。
上司やお客さんをあそこに泊めることはできんわ。

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/19(日) 23:31:46.43 ID:sAeOQyFJ0.net
名古屋がどうであっても、昔から名古屋=最低の都市ってイメージは変わってない。

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/20(月) 00:08:43.22 ID:dXkkLxS30.net
>>38
どちらにしても、立地は微妙。雨の日は厳しいとかトリップアドバイザーに外人が口コミで書きそう。
伏見というと、乗り換えて一駅ってイメージだし、柳橋というと、名駅から歩くと遠いなぁという漠然とした地元民のイメージ。
2ホテル合同で、ビーズホテルみたいにハイエースで名鉄前まで送迎やるんじゃないかなぁ。

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/20(月) 08:25:40.25 ID:PdE9DQkb0.net
名古屋なんて観光客が寄り付かない町なんだから、ホテルもショボいのしかないんだよ。

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/20(月) 12:47:55.98 ID:UDOEgYtV0.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/20(月) 13:02:27.94 ID:YsXoyszS0.net
送迎バスがある=立地に難あり

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/20(月) 17:44:39.37 ID:JAK5pp0g0.net
同意

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/22(水) 10:53:29.09 ID:W/hRM++h0.net
送迎つきて怖くない?逆にw

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/22(水) 12:03:42.37 ID:16rhFqV80.net
名古屋のホテルって何に使うのかが疑問。70過ぎた頑固な爺さん飼ってる奴らが地元命ってよってくるだけだろ?

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/22(水) 19:32:04.97 ID:18Rx2a9p0.net
skeおた

52 :2018年分:2018/08/25(土) 05:19:05.67 ID:Tgv9QA6+0.net
【開業済】
2018年*2月 *70室 錦_一 Lamplight Books HOTEL ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*2月 175室 錦_二 コンフォートホテル名古屋伏見
2018年*3月 804室 名駅南 東横INN名古屋名駅南
2018年*4月 229室 泉_一 くれたけイン名古屋久屋大通
2018年*4月 252室 金_城 LEGOLAND Japan Hotel
2018年*4月 *46室 山_王 Nホテル
2018年*6月 108室 丸内三 ホテル・アンドルームス名古屋栄 ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*8月 246室 栄_一 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋
2018年*8月 249室 椿_町 ヴィアイン名古屋駅前椿町
2018年*8月 156室 錦_三 ホテルアクテル名古屋錦 ※旧称(仮称)大和本社ビル ※アットインホテルズ

【未開業】
2018年*9月 350室 久_屋 アパホテル〈名古屋栄駅北〉 ※9月4日開業
2018年10月 233室 名_駅 ベッセルホテルカンパーナ名古屋 ※10月17日開業
2018年10月 168室 金_山 名鉄イン名古屋金山アネックス ※10月29日開業
2018年11月 225室 錦_三 ベッセルイン栄駅前 ※11月開業

【工期遅れ】
2018年夏頃 112室 柳_橋 (仮称)アットイン名駅四丁目 ※建設中 ※みらいHD
2018年11月 ***室 錦_二 (仮称)錦2丁目ホテル ※玉善 ※準備工事中

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/25(土) 07:49:05.42 ID:/mah+hmi0.net
いくら開業しても名古屋がクソ田舎であることには変わりない。

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/25(土) 18:24:09.98 ID:kDEpB9Uc0.net
居抜きホテルとかリスト化してよ、わかる人

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/29(水) 05:36:49.91 ID:wDIsSZiI0.net
セントレア、夏季繁忙期の出入国者数は2.6%減の18.5万人
https://flyteam.jp/news/article/99015

成田国際空港、夏季繁忙期の出入国者数は8.2%増の100.9万人
関西国際空港、夏季繁忙期の出入国者数は4.3%増の71.5万人
東京国際空港、夏季繁忙期の出入国者数は3.0%増の51.5万人

お盆一人負けって何やってんだ...

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/29(水) 18:04:53.51 ID:ippqGddp0.net
りくあわいくぜ

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/29(水) 21:02:57.01 ID:B7tTny2a0.net
刈谷うぜえな

58 :2019年以降:2018/08/30(木) 01:24:21.38 ID:uIwBIZLQ0.net
2019年*1月 242室 久_屋 西鉄ホテル クルーム 名古屋 ※1月30日開業
2019年*1月 216室 納屋橋 ホテルJALシティ名古屋 錦 ※1月中に開業
2019年*2月 ***室 東_桜 ホテルアリエッタ東桜(仮称) ※タカラレーベン ※建設中 
2019年*4月 233室 伏_見 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見 ※東鮓建替 ※建設中
2019年春頃 ***室 太_閤 ダイワロイネット名古屋太閤通口増築 ※建設中 ※100〜150室
2019年夏頃 203室 名_駅 ホテルユニゾ名古屋駅前(仮称) ※建設中
2019年夏頃 ***室 則_武 (仮称)R&Bホテル則武二丁目 ※建設中
2019年夏頃 ***室 那古野 (仮称)リブマックス那古野 ※着工前 ※100室程度
2019年秋頃 ***室 則_武 コンフォートホテル名古屋駅前計画 ※着工準備中

2020年*1月 288室 則_武 アパホテル〈名古屋駅北〉 ※着工準備中
2020年春頃 284室 名駅四 (仮称)名古屋駅前ホテルプロジェクト ※サムティ ※着工準備中
2020年春頃 259室 錦_三 (仮称)ホテル京阪 名古屋栄 ※既存建物解体中
2020年春頃 250室 名_駅 (仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前 ※建設中
2020年*6月 128室 名_駅 三交イン Grande ※名古屋三交ビル建替え計画 ※建設中
2020年*6月 ***室 正_木 日東FC建設ホテル ※東横イン賃貸 ※500室超 ※着工準備中
2020年目途 191室 名駅五 ニッコースタイル名古屋 ※着工準備中

2021年*1月 311室 則_武 アパホテル〈名古屋駅前〉
2021年目途 111室 丸内三 東建コーポレーション高級ホテル 
2021年目途 ***室 栄_四 東建コーポレーションビジネスホテル 栄五かも。

開業日未定 106室 太_閤 ビジネスホテルABC ※建設中 ※ル・ウエスト運営企業 ※建設中 
開業日未定 *77室 _錦_ HOTEL mina 錦 ※マムファミリー
開業日未定 ***室 丸の内 BRILLIANCE HOTEL

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 18:32:00.13 ID:EzKjVH+s0.net
いいね

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 19:03:11.39 ID:k2Cn/EzM0.net
どれもどうでもいいビジネスばっかり。シティホテルは名古屋には永遠に無理ってことっすか?

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/31(金) 23:31:14.41 ID:x++xn54+0.net
>>60
ニッコースタイルはライフスタイル型ホテルではあるが、事実上の日航ホテル初進出。
名古屋市街ではあるが、今秋セントレアにマリオット系フォーポイント、2021年にはインターコンチ系のインディゴが犬山にオープン。

具体的な話にはなっていないが、
・高山(森トラスト)
・セントレア(前田建設など)
で外資系の可能性(マリオット系列?)

あとは、ナゴヤキャッスルの建て替え、名古屋港ガーデンふ頭外資系構想(いずれもソースは日経記事のみで現実性は微妙)
中日ビル・丸栄&栄町ビル・名鉄百貨店〜日生笹島ビル建て替え時にどこか入居するかどうか位か。
市内に限れば当面はなさそう。まもなくマリオット開業20周年、それに続くホテルなし。

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 02:43:27.02 ID:WP3inoPP0.net
もう場所がないから久屋とか納屋橋とか則武、那古野ww

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 17:25:18.25 ID:b72Irv3v0.net
>>61
積水が名駅でホテルやると思うが、問題は敷地が狭い。
そのせいでどのブランドでやるかが読めない。


20年に2000室、名古屋のホテル不足 競争激化で女性客に照準
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34791880Q8A830C1L91000?s=0

名古屋テレビ塔、4〜5階でホテル開業へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34790320Q8A830C1L91000?s=1

テレビ塔のホテルは14室を予定とのこと。

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 22:23:10.13 ID:zW/tBYIY0.net
名駅や栄のコインパーキング、2.3件はホテル建てられる所ありそうなのに、勿体無い

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 23:50:05.75 ID:F3AKt4+M0.net
全室スイートか
まあそういうホテルもあってもいいけど
中日ビルと丸栄再開発で高級ホテル入りそうなんでそっちに期待

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 23:50:56.53 ID:F3AKt4+M0.net
>>64
敷地面積を確保してからでないと中途半端な建物になってしまうんで
コインパーキングにして再開発先送りにしてるという事情
栄の不動産屋に聞いた

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/01(土) 23:52:44.73 ID:F3AKt4+M0.net
>>61
客室数の大きなホテルが必要だな
350室くらいで高級ホテル誘致ってのが理想
中華系だとシャングリラ、ザペニンシュラ、マンダリンオリエンタル
あの辺が欲しい

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 01:15:23.47 ID:fEMmW4880.net
>>160
栄地区の再開発

>名古屋テレビ塔
塔の壁面に1000インチの大型ビジョン、パプリックビューイングできるカフェ、レストラン一新
IoT・AI・VRのアミューズメントゾーン、一階部分にイベントステージと都市型アート、建設費20億円
2019年1月営業休止、2020年7月オープン

>中日ビル
超高層建て替え(高さ180〜200m) 中日本社はナゴヤドームの隣りに移転

>丸栄本館、栄町ビル、ニューサカエビル
本館は6月30日閉店解体して2020年に暫定的なショッピングモールをオープン
栄町ビルとニューサカエビルの区画は東京ミッドタウンのような超高層ビルに建て替え、建設費2000億円

>日本生命栄町ビル跡
大丸松坂屋が新店舗を出店

>サカエチカ
改装工事中(2019年完成)

>久屋大通公園
北エリア(2万8500平米) ※三井不動産
 直線100mのスケート場を整備。5つの広場(1万平米)+テラスを設け飲食店が入る施設
 2019年1月着工、2020年4月完成
テレビ塔エリア(2万5600平米) ※三井不動産
 テレビ塔近くにステージを設置し、トイレや駐輪場を増やす、電子看板を置く。2020年9月完成
南エリア(6万平米以上) ※三菱地所
 バスターミナルをオアシス21に移転、温泉施設を作る、イベントエリアとして再整備、2020年着工

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 02:42:02.37 ID:0zXetD9G0.net
>>54
ホテルマイステイズ名古屋錦
スマイルホテル栄


>>67
名古屋国際ホテル跡が相応しい

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 11:23:34.44 ID:/I0PVgj+0.net
>>67
そのクラスになると現在の土地状況見るに、中日や丸栄再開発などの複合ビル入居という道しかない。
まずはハイアット系の再進出に期待したい。現メルキュールは2000年まで小田急との合弁でセンチュリーハイアットだった。

時は経ち、名古屋飛ばしされ、全国各地にハイアット系列のホテルが誕生している。そろそろ名古屋も無視できなくなっているはず。
どこかの外資が黒船のごとく進出しないと、どのオペレーターも名古屋には注目しないだろうし、どこか風穴を開けてほしい。

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 14:22:33.09 ID:Wn1IGF1o0.net
ヴィアイン椿町に泊まったけどwifiが快適だったよ
朝食は少しでも名古屋っぽさを出したかったのかきしめんと赤だし味噌汁があった

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 15:46:14.36 ID:yeYazc5q0.net
魅力最下位都市なんかに出店したら会社のイメージ落ちる

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 15:48:40.66 ID:URPGhgV00.net
同意

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 17:16:01.25 ID:0VLmAiQl0.net
とりあえず国際ホテルを含めた栄の真ん中再開発は安藤さんがOKしない限り前に進まないので文句は安藤さんへ。

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 17:28:06.86 ID:+pJQEgMA0.net
>>74
安藤が悪い、とかホントわかってねーな。
あれは、どう見ても興和がアホなだけなのに。

不動産のノウハウがないからこんなガタガタになるのに、
なんでまだ主導権持ってやろうとしているのか理解不能。
テナント退去時に、複数のテナントに訴えられるとか、
間抜けとしかいいようがない。

安藤にも利益のある内容で提案してればそれで済んだ話。
それを居丈高に、しかも報道で安藤ということを示唆して
話すもんだから、相手もそりゃムキにもなるわな。

2000億とかぶち上げてるが、お前んとこの資本でそんな
出せるわけないだろ、と。実際には協力予定のデベの
出資も含めての数字だろうが、今の態度なら残念ながら
まともなデベは付かない。計画は遅延し、規模も微妙。
それこそ、単純なアパートメントビルを建てかねないよ。

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/02(日) 17:45:14.67 ID:PJzzoAKB0.net
丸栄を無理矢理買収したりやり方が変だよね
あと通りの上にビルを建てようとしたり

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/04(火) 01:15:06.74 ID:CoU+x9Xu0.net
中部電、ホテルに参入 名古屋・栄に複合ビル
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34918930T00C18A9L91000?s=1

ホテル運営業者は、福岡地所(ホテルフォルツァ)。
立地は、ナディアパーク東隣。ラスキーオンザパーク跡地。
客室数は未定も、延床面積から推測すると200室前後か。

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/04(火) 02:00:11.01 ID:ZFPn2/su0.net
>>77
価格帯はシングル1万前後だな

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/04(火) 08:48:16.99 ID:9cNDJHxd0.net
中部電力、ホテルに参入 名古屋・栄に複合ビル 「ホテルフォルツァ」が中部地区に初進出 2020年11月開業予定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34918930T00C18A9L91000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180903/96958A9F889DE1E6EBE3EAEBE1E2E2E1E2EBE0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO3493134003092018L91001-PB1-1.jpg

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/04(火) 10:50:58.20 ID:OxgSLvl30.net
あんなたいして広くもない土地にこんな大きな建物たつの?
青写真 夢見すぎてない?

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/04(火) 12:43:09.74 ID:P9+0k5qV0.net
敷地は20m×60mの1200uだから、普通に建つ。

82 :愛知県内 名古屋市以外:2018/09/04(火) 19:18:26.36 ID:CoU+x9Xu0.net
【開業済】
2018年*7月 154室 豊田市 東横イン豊田市駅前 ※7月24日開業

【未開業】
2018年*9月 128室 太田川 ABホテル東海太田川 ※9月10日開業予定
2018年10月 160室 空港島 セントレアホテル新棟 ※10月1日開業予定
2018年11月 245室 安_城 東横イン三河安城駅新幹線南口2 ※11月9日開業予定
2018年11月 319室 空港島 フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部空港 ※11月11日開業予定
2018年**月 780室 空港島 東横イン中部国際空港新棟 ※開業準備中

2019年*1月 130室 田_原 ABホテル田原 ※建設中
2019年*1月 186室 新_城 ホテルルートイン新城
2019年*3月 193室 蒲_郡 ラグーナベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート ※建設中
2019年*3月 *95室 西_尾 ホテルアクセスイン西尾 ※建設中 ※三河湾リゾートリンクス
2019年*3月 106室 常_滑 ホテルルートイン常滑アネックス ※建設中
2019年*4月 128室 蒲_郡 ABホテル蒲郡 ※建設中
2019年*5月 ***室 知_立 (仮称)東横イン知立駅前 ※建設中
2019年春頃 171室 豊_橋 ジャストインプレミアム豊橋駅前 ※建設中
2019年*9月 110室 東岡崎 東岡崎駅周辺地区整備北東街区有効活用事業ホテル棟 ※建設中
                 ※岡崎ニューグランドホテル

2020年予定 216室 東_海 ホテルルートイン東海
2021年度下 150室 犬_山 ホテルインディゴ犬山 有楽苑

たぶん、抜けが多々ある。

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/05(水) 17:44:40.46 ID:7Z7UN7DU0.net
名古屋時代

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/05(水) 18:25:40.04 ID:BVg+LHZT0.net
名古屋はいつまで経ってもクソwww

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 00:14:55.59 ID:s/sV+vQ30.net
祝!魅力最下位都市堂々の連覇!!

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 02:07:45.28 ID:d/Pzuoo40.net
たぶん5連覇くらいまでは余裕でする。そこまで、アンケート自体続くかが問題。

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 02:20:33.65 ID:6ls4fyUn0.net
殿堂入りだと思う。
はじめからあんなアンケートやらなきゃいいのに

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 18:07:47.03 ID:eUIakLWM0.net
同意

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 22:53:30.69 ID:VQygLzBX0.net
魅力最下位って言っても観光的な魅力の話だからなぁ
ビジネス的には結構いい街

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/06(木) 23:14:24.51 ID:GS7UtY0y0.net
>>89
名古屋民のプライドを保つにはそう信じるしかないよな、かわいそうに。

ぶっちぎりの最下位だからね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35014360V00C18A9L91000?s=2

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/07(金) 19:23:08.15 ID:Dfl75U+90.net
寝るだけの街

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/07(金) 23:01:16.67 ID:X8DnXJXL0.net
>>90
ビジネスの話してるのに何言ってんだこいつ?
働いたこと無いのかな?

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/07(金) 23:06:14.69 ID:X8DnXJXL0.net
ちなみに愛知はGDP国内3位だからな
仕事相手としては無視できないよ
うちの会社(東京)も愛知の取引先は多い

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/07(金) 23:07:39.11 ID:N9Hs4bVK0.net
ムキになるなよー

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/08(土) 21:13:56.05 ID:6VxwmQUU0.net
安心お宿出来るぜ〰

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/09(日) 09:12:01.25 ID:dKlHWcdk0.net
カプセルホテルはどーでもいい

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/09(日) 10:05:04.65 ID:VNSU4pC00.net
名古屋観光で困るのが宿泊先の確保。
客室数が都市規模に対して少ない。
そういう場合はサウナに泊まるのが良い。
私のオススメは、ニュー金山とコロナクラブだ。

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/09(日) 11:57:42.40 ID:pVEndIvc0.net
>>89
東京も大して変わらないしな

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/09(日) 12:06:05.36 ID:FPDcrkAm0.net
>>98
全然違うだろ

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/10(月) 10:02:33.49 ID:VMNDSqiU0.net
名古屋のおすすめ観光地は、
名古屋駅から35分で行ける京都です

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/10(月) 10:08:18.40 ID:8uiWRcJ+0.net
名古屋のおすすめ観光地は
名古屋駅から50分で行ける大阪です。

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/10(月) 20:17:34.43 ID:J0seo9xa0.net
skeオタク後用達

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/14(金) 11:17:59.32 ID:HTdKQnLu0.net
名古屋はもっとホテル作らないとな
足りてない

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/14(金) 11:18:49.59 ID:HTdKQnLu0.net
>>93
【都道府県 県内総生産(名目)】(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一人あたりのGDP
愛知 525万3089円
大阪 443万174円

GDP国内2位になったんだわ

105 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/15(土) 13:48:16.24 ID:Y3kzkGf+0.net
>>97
昔からホテル足りてないよ

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/17(月) 18:55:20.37 ID:k9y2yG0k0.net
ラブホテルで外人男2人が宿泊代11万円支払わず車で逃走
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00004903-tokaiv-l23
17日午前8時半ごろ、豊川市正岡町の「ホテルベルラ・トゥール」で、
16日から宿泊していた男2人が、宿泊代と飲食代あわせておよそ11万円を支払わず逃走しました。

後を追ったフロントの女性従業員(44)が、2人の乗った白っぽい軽乗用車を見つけ、
ドアを掴みましたが車は発進。2メートルほど引きずった後、振り切りそのまま逃げ去りました。
女性従業員は右ひざを擦りむくなどの軽傷です。
女性従業員によると外国人とみられるということです。

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/19(水) 16:25:29.65 ID:wb1hXikk0.net
名駅の東に上昇波及 基準地価
https://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20180919-OYTNT50000.html
名古屋市の商業地、6年連続で上昇 基準地価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35481700Y8A910C1000000/
基準地価:名古屋で中区が中村区を上昇率で12年ぶり逆転
https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/020/126000c

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/19(水) 17:22:43.79 ID:fc0Psek50.net
名古屋大阪には天守閣があるのに東京には無いし

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/20(木) 05:01:14.91 ID:A/M2QGGY0.net
だからこそお城には金をかけた方がいい
「東京にできないことをやる」ってのがベスト

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/20(木) 05:01:34.33 ID:A/M2QGGY0.net
実はインバウンド満足度95.2%の愛知県:愛知訪問者はリピーター・10万円以上消費・2日滞在などの特徴が
フリーWi-Fiの不足など日本が抱える課題に対する不満も大きいことが明らかに
https://honichi.com/news/2018/02/21/aichiinbound/

(1)フリーWi-Fiの整備
(2)多言語コミュニケーション対応
が急務だな

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/20(木) 17:11:38.27 ID:azUAeeWe0.net
名古屋飯まずい

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/20(木) 20:17:08.89 ID:MChctWs70.net
女も不味い。三大ブス産地なのは正解。

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/21(金) 03:26:15.91 ID:k1/Fdy9m0.net
>>112
高いのが問題

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/22(土) 17:00:52.86 ID:BTnbjAoa0.net
名古屋で一番有名な超一流ホテルの
サラリーマンホテル松竹梅、いつの間にか結構値上げしてたのね。

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/23(日) 01:02:28.36 ID:pO9/Dm6a0.net
市内ホテルは軒並み値上がり傾向でしょ。
据え置きなのは日曜泊くらい

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/23(日) 02:42:06.74 ID:FqmoNaUG0.net
>>116
アパホテル4000円なんだな

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/23(日) 11:12:54.91 ID:G8KOKws60.net
名古屋駅の味仙も不味くなった

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/23(日) 12:34:05.97 ID:uZjqiThz0.net
「高級ホテルが足りない」 名古屋の官民で整備
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35588900Q8A920C1L91000

愛知県と名古屋市、公有地を活用 中心部に誘致
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO35592710Q8A920C1L91000?s=0

興和のは、いつもの戯言だから放っておくとして、公有地ねえ。
直近では那古野小だろうが、暫定活用が検討されている段階。
次が御園小くらいか。学校跡地ということなら。期待はしない。

それに、中日ビルと名鉄・三井の名駅再開発で外資系などの
ハイクラスホテルが入居するのはもう殆ど既定路線だし。

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/23(日) 16:00:41.94 ID:7/nZs4u/0.net
>>119
>ハイクラスホテルが入居するのはもう殆ど既定路線だし。

いつもそう言って、ハズれてるよな。
ストリングスがインターコンだの、プリンスは最低でもグランドプリンスだの。

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/24(月) 02:14:15.97 ID:UhldMB+20.net
>>119
キャッスル建替えだな

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/26(水) 23:04:47.32 ID:xdJJE5zk0.net
キャッスルは興和だからあっちもこっちもできないよ

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/27(木) 02:28:07.97 ID:CVUSP2qq0.net
国際ホテル跡を売却して資金をねん出

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/27(木) 18:14:21.66 ID:1Smhc4Qq0.net
同意

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/29(土) 13:34:42.33 ID:9lTnr4Kj0.net
来週2年連続でロワジールホテル豊橋行きます

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/09/30(日) 12:15:00.97 ID:KDeFJ5QY0.net
http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/hotel/1295685571/504-n

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/01(月) 07:22:56.54 ID:exx8+iau0.net
>>120
そんなこと抜かしてたのは、ただのアホや。

バックにある資本と、立地を考えれば分かること。
積水もありうるけど、今のところ可能性は低い。

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/02(火) 23:49:06.42 ID:4Qprsc9S0.net
プリンスホテル、名古屋で1割値上げへ スカイタワー開業1年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36030870S8A001C1L91000/

>スカイタワーの客室単価は平均1万7000円程度とみられ、プリンスホテルが展開する
>シティホテルの平均(1万5000円程度)を上回る。開業1年間の客室稼働率は76%。
>2018年4〜9月期は81%だった。小山社長は「開業半年で80%を維持できるのは
>経験上ない」と述べた。

>プリンスホテルは情報通信技術(ICT)を駆使した宿泊特化型の新ブランド
>「プリンススマートイン」を、中長期的に全国100カ所にもうける計画だ。
>小山社長は「人工知能(AI)による客室価格の決定やスマートフォンを使った
>部屋の解錠や支払いなどの仕組みを取り入れたい」として、名古屋でも出店する
>考えを示した。

プリンス、強気。なお、7月以降の稼働率は9割を超えているとのこと(毎日新聞)。

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/03(水) 22:12:53.39 ID:nX14U/NP0.net
>>128
客室的にはグランドorザ・プリンス規模ながら、普通のプリンスグレードでやってるので、
客単価がチェーン平均より高くなるのは当然っちゃ当然。
また、客室数も170室とか小ぶりだし開業一年で話題性もあるので稼働率も高めに出る。

700室規模でかつ、開業以来20年近く大規模改装をしていないマリオットの稼働率と客単価のほうが重要。
最近は週末でも客室の明かりが昔より少なくなった気がするが。

名古屋の外資系高級ホテル少ないのを良いことに、マリオット、ヒルトンの価格が他所よりカルテルって感じな割高感。
ハイアットやインタコあたりが進出すれば、それに風穴があくんだろうがね。

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 00:13:04.18 ID:sx3x9Vg50.net
ハイアット=撤退
インターコン=クラウンプラザで十分
オークラ=JALシティで十分
SPG=フォーポイントで十分

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 20:33:31.12 ID:weXp2r+40.net
訪日客にブレーキ? 東海4県、政投銀が調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36133590U8A001C1L91000/

愛知、岐阜、三重、静岡県では訪日外国人の延べ宿泊客数が2015年の540万人泊をピークに2年連続で減少。
伸びが続いている首都圏や関西、九州と対照的な動きとなった。

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 00:08:40.14 ID:vc3gGNy40.net
名古屋観光ホテルのデラックスは廊下も家具も重厚な造りだな
帝国ホテル大阪に似ている
ブルガリのシャンプーは緑の匂いがするが髪が傷みやすいな

133 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 17:39:20.68 ID:re1+2Hf00.net
ロクなホテルなさそうだな駅前も糞だし名古屋w

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 23:34:25.50 ID:Q+tZT33j0.net
観光ホテル泊まるならデラックスだよね。
コンフォートとかビジホと変わらん。

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/06(土) 04:22:05.57 ID:rCWHmXza0.net
ビジホのほうが綺麗じゃないのかコンフォートw

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 05:25:35.76 ID:YzszK2qR0.net
確かに笑

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 09:39:00.61 ID:ebl/MwOe0.net
名古屋、長崎「かなり混雑」 日観振、10月連休の観光予報
https://www.kankokeizai.com/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%81%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%80%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8A%E6%B7%B7%E9%9B%91%E3%80%8D%E3%80%80%E6%97%A5%E8%A6%B3%E6%8C%AF%E3%80%8110%E6%9C%88%E9%80%A3%E4%BC%91%E3%81%AE/

日本観光振興協会はこのほど、10月上旬の連休(6〜7日)の観光予報を発表した。
それによると、名古屋市、長崎市で「かなりの混雑」(混雑度85%以上)が見込まれている。
 9月4日現在の情報で「各地の災害の影響は加味していない」という。
 宿泊予想数は名古屋が11万8115人、長崎は3万1004人。
このほか、小樽市、福岡市は「混雑」(同70〜85%未満)しそうだ。
一方、金沢や京都など6都市は「空いている」(同50%未満)という。

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 16:28:24.18 ID:WTeTGeMF0.net
F1があるから、当然と言えば当然

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 17:42:46.99 ID:/XkFKJeL0.net
長崎もくんちだからね。
当たり前といえば当たり前。

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 15:57:34.93 ID:5wpBNDH70.net
ソニーみたいなステマしてんのか
ある1週間だけ切り取って「シェア1位!」みたいな

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/19(金) 16:53:49.31 ID:hQ4GOzQp0.net
ww

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/19(金) 23:21:46.25 ID:Pn4Xwby00.net
ステマって言いたいだけやろ

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/20(土) 05:26:41.60 ID:EusRfMbb0.net
>>119
中日ビルの再開発ではホテルが入るとは嬉しいニュースですね。リッツ・カールトンかフォーシーズンに期待!

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/20(土) 23:07:29.18 ID:kT+DNp7v0.net
くそ田舎にリッツみたいな高級ホテルが来るわけねーだろ世間知らず!

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/20(土) 23:22:43.99 ID:0H8WzQnd0.net
ニセコ
日光
東京
京都
大阪
沖縄
ソウル




名古屋

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/21(日) 03:52:47.75 ID:NjhgPxkH0.net
>>143
インターコンチネンタルじゃ?

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/21(日) 09:59:41.84 ID:cv062+L80.net
>>144
こういうのって、酔っ払いのおじさんがすれ違いざまに「バカヤロー」て叫ぶのとおんなじたよね。

相手にされてないから反論されないし、日頃の鬱憤をはらす。

なんか見てて哀れになるわ〜w

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/21(日) 13:20:55.18 ID:vTYuQhYS0.net
>>147
そういう中身の無いレスも哀れやわ

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/21(日) 19:52:33.89 ID:K0OGCFbi0.net
>>148
明確に144への批判だけど。
まともに反論できず噛み合わないことを言うのが精一杯というところは、まさに自転車の酔っ払いw

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/22(月) 17:18:14.51 ID:ZRFzLrF80.net
名古屋でホテルに1万以上出す価値ねえだろ?
泊まるほど観光地ないし、大阪でも京都でも5千円で行ける。東京でも1万くらいで、バス使えば5千円。

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/22(月) 19:54:11.78 ID:c215Ulqa0.net
名古屋住まいのレス乞食ちゃんかな

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/22(月) 22:38:45.82 ID:vJeotd3d0.net
シェラトンかウェスティンあたりかな

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 21:40:04.81 ID:OTnU9Rcy0.net
全国都道府県ランキング(県庁所在地・政令市比較)
外食合計・和食・洋食
http://gifukeninsyoku.jp/photo333.jpg
寿司・中華・喫茶代
http://gifukeninsyoku.jp/photo334.jpg

名古屋市
外食合計 4位
和食 2位
洋食 2位
すし 4位
中華 3位
喫茶代 1位

外食に金を使うのが名古屋市民
喫茶店はわかりやすいね

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 21:44:48.01 ID:OTnU9Rcy0.net
客室数の確保が重要になってくる
それだけの面積提供できるビルでないと高級ホテルを入居させるのは難しい
最低でも350室確保できるだけのスケールが必要

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 21:50:35.65 ID:OTnU9Rcy0.net
150〜200室規模だと誘致できるブランド限られるからね

>名古屋市内主要17ホテルの9月の平均客室稼働率は85.6%と
>前年同月実績を0.7ポイント上回った

第2マリオットや第2ヒルトンを建ててもいいと思う
名古屋市でのブランド力はトップ
栄に持ってくるならマリオットがいいかもしれない
そっちが完成したら名古屋駅上の全館改装工事に入ればいいし

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 21:54:35.77 ID:fXeLDxh80.net
妄想好きやなー
いつも外れとるけど

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 21:59:28.75 ID:OTnU9Rcy0.net
マリオットインターナショナルのホテルブランド

>ザリッツカールトン、セントレジス、JWマリオット、リッツカールトンリザーブ
>ラグジュアリーコレクション、ブルガリ、W ホテル、エディションホテル、マリオットホテル
>シェラトン、マリオットバケーションクラブ、デルタホテル、ルメリディアン、ウェスティンホテル
>オートグラフ コレクション、デザインホテル、ルネッサンスホテル、トリビュートポートフォリオ
>ゲイロードホテル、コートヤードバイマリオット、フォーポイント、スプリングスイート
>プロテアホテル、フェアフィールドイン&スイート、ACホテル、アロフト ホテル、モクシーホテル
>マリオットエグゼクティブアパートメント、レジデンスイン、タウンプレーススイート、エレメント等

同じグループなら経費削減できる
他のホテルグループが進出しないならそれもよし
名古屋圏はマリオットとヒルトンで制圧してしまえばいい
栄に作るなら差別化するため高級ブランドがいいだろうね
いまは東急ホテルが栄地区のフラグシップ
150〜200室以下ならセントレジス、200〜300室ならリッツカールトン、
300室以上ならWホテル
こういのはだいたい決まってる

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:01:25.71 ID:+EOM3EWK0.net
栄にマリオットなんて来るわけねーし
寝言もたいがい

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:06:07.06 ID:OTnU9Rcy0.net
ヒルトンホテルズアンドリゾートなら該当するのはコンラッドだが、
このホテルは部屋数が多くない
中日ビル建て替え(180〜200m)にはいいかもしれない

中国資本ならペニンシュラ>シャングリラ>マンダリンオリエンタルのどれか
不等号は部屋数によるもの
欧米のホテルブランドよりは誘致はしやすいかもね

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:09:48.72 ID:OTnU9Rcy0.net
個人的には中華系のホテルのオススメするよ
訪日外国人って中国韓国香港台湾で8割だし、欧米からはほとんど観光客来てない
名古屋は韓国からは少なくて香港中国台湾が多い
中国人観光客が増えてるんだし中華系のホテルがいい

というわけで
シャングリラホテルズ&リゾーツ(香港)
ザペニンシュラ(香港&上海ホテルズ)
マンダリンオリエンタルホテルグループ(香港)
に誘致活動しなさい

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:17:48.79 ID:OTnU9Rcy0.net
>ザ・ペニンシュラ、シャングリ・ラ、マンダリン・オリエンタル

この3つをオススメするのは日本では東京にしかないからだ
プレミアム感があるってのは大きいよ
マリオットからリッツカールトン誘致しても決まってるものですでに国内7カ所ある
特別感がない

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:23:34.87 ID:OTnU9Rcy0.net
トヨタがホテル事業に進出すればすぐに決まるだろうに
この地方にはホテル事業に熱心な会社が少ないんだよ
JR東海、名鉄、興和、リゾートトラスト、ツカダくらいしかない

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:25:17.31 ID:OTnU9Rcy0.net
外資系ホテルのロイヤリティは売上高の10%
看板だけでこれだけ抜かれるんで

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:38:55.47 ID:OTnU9Rcy0.net
最高級ホテル
平均客室単価 5万円
部屋数 200室
稼働率 100%
1日の売上 1000万円
1年の売上 36億5000万円

数字にするとこんなもんだけどね(理論上の最大値)
スイート、会議、飲食、サービスいろいろやっても40億はいくまい
ホテルビジネスの限界でもある

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/27(土) 22:43:54.62 ID:OTnU9Rcy0.net
わかりやすくいうと
「最高級ホテル=ドンキホーテ1店舗」
ビルの上にドンキ作るようなものだ


では。

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/28(日) 00:21:50.36 ID:zS3FB4mZ0.net
コートヤードあたりだったりして

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/28(日) 02:37:46.84 ID:K9EH2X0w0.net
>>159
国際ホテル跡地にも良い

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/28(日) 03:13:48.63 ID:p6RjAf+x0.net
毎回毎回叶わぬ夢で切ないなあ

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/28(日) 07:39:40.42 ID:nucrEat+0.net
田舎者のくせに生意気な夢見てんじゃねーよ。名古屋にはオンボロビジホしか来ねーんだよ。

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/28(日) 16:17:27.83 ID:uelRQ7cu0.net
ボランティアじゃないんだからどんなに供給しても需要がなきゃ経営が成り立たないよ
中華系のインバウンドを見込むと言っても東京、大阪の来訪者に比べたら名古屋なんて全く少ない
そこに超高級なんて持ってくるよりもクラウンプラザ、ホリデーインクラスが増えれば十分じゃないかな

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/28(日) 20:23:16.22 ID:J7xAC0l+0.net
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ

http://www.yasuyadocheck.com

有益な情報がテンコ盛り

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/29(月) 00:38:32.57 ID:GsdD4o430.net
カプセルインとか健康ランドの方が確実だろ?

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/29(月) 03:51:26.80 ID:1IzCZcTq0.net
>>169
耐震で取り壊しだよ

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/29(月) 23:34:02.19 ID:K4dgm6ZF0.net
じゃあ松竹梅も取り壊し?
あの建物が現代の耐震基準をクリアしているとはとても思えないが。

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/30(火) 02:03:35.71 ID:TVfkFbl30.net
名古屋のホテルレベルなんて
福岡 札幌より遥かに下。最近の沖縄より下。岐阜県の高山より下。

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/30(火) 02:22:38.74 ID:n+Q6kASv0.net
>>174
チサンも取り壊し

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/31(水) 15:41:39.02 ID:ZWDycSsa0.net
田舎の地方民だけどJALシティ出来るんだね ちょいちょい名古屋行くから楽しみ

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/01(木) 20:17:10.37 ID:67FK9tr40.net
名古屋市西区の名古屋城近くの「ホテルナゴヤキャッスル」が、
建て替えを視野に2020年10月以降の予約の受け付けを止めていることが分かりました。
同ホテルは1969年に開業し間もなく50年が経過します。
ホテルによると、2020年10月以降の宴会や宿泊などの予約受け付けを停止しているということです。
開業当時からの建物の老朽化による建て替えを見据えた準備のためとみられます。
同ホテルは去年、名古屋市から震度6強以上で倒壊の危険性が高まっているとの指摘を受け、
耐震補強工事を実施しましたが、ホテル親会社「興和」の三輪芳弘社長は、建て替えを行う考えを示していました。
建て替え工事の時期については、正式に決まっていないということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00010004-sp_ctv-l23

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/02(金) 03:16:03.30 ID:HGaBWX//0.net
>>178
国際ホテルも早く閉めろよ。

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/02(金) 08:59:18.30 ID:0YXUlTO90.net
名古屋キャッスルを2020年9月で閉める事は発表したけどその後計画立ってないんだよね。
名古屋キャッスルがこんな状況で国際ホテルなんか手を付けられるわけない、興和。

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/02(金) 20:23:09.93 ID:wbWDG2ij0.net
JALシティ何て人口50万の長野市にはとっくにあったぜ。
名古屋はそれ以下ってことだな

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 09:19:35.57 ID:bgRprGql0.net
名古屋ってホテルもショボいのな。最低〜

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 10:31:54.18 ID:aCuPLEH60.net
>>182
よ、自転車の酔っ払い。
休みにやることなさそうだなw

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 15:03:15.13 ID:7qHbL5fI0.net
順番だと国際ホテルの方が先なのに

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 20:38:16.82 ID:ODfhuCIW0.net
国際ホテルの建て替えネタ多いな。
古さはともかく。そんなに良いホテルなのか?

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 20:42:01.70 ID:7qHbL5fI0.net
>>185
立地は最高だからな

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 20:43:14.96 ID:lN1NW63h0.net
立地が良い
久しく利用してないから変わったかもしれんが、スタッフの質が他よりはいい

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/03(土) 22:46:41.57 ID:rXMpVYne0.net
飼い主の足が大好き

https://m.youtube.com/watch?v=RoBKwVeEMiI

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/04(日) 18:20:37.77 ID:ZRyWXqsG0.net
>>185
ワシントンホテルプラザが解散身売りしたら廃業するんじゃ?

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 22:34:22.57 ID:tOZPzVKm0.net
国際ホテルは栄の一等地だもんなぁ
古くても部屋は埋まるし騙し騙しやってくのかな。
テレビは買い替え時だと思うけどね、今時なら40インチくらい大きさないと。

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 03:31:44.45 ID:YUryl2ab0.net
>>190
廃業までインバウンド向けに特化

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 18:13:59.15 ID:bMgXRVtn0.net
そうか

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 10:27:50.35 ID:9wcVaow60.net
ナゴヤキャッスル建て替え後どこと提携するかは気になる
ウェスティン時代によくお世話になったので

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 10:35:46.88 ID:yG9XN/xU0.net
>>193
興和の三輪が提携しないって言ってるよ
あるとすれば「ホテルナゴヤキャッスル」のままで、ラグジュアリーコレクションかオートグラフコレクションかトリビュートポートフォリオ加盟で予約システム上のマリオット系になることかな?
アコー系のMギャラリーというのも面白い

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/11(日) 18:12:11.55 ID:gNgZYn2u0.net
寝れたらいい

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/12(月) 17:29:54.17 ID:kGnyE8TZ0.net
名古屋の一流って東京の3流 大阪の2流レベルだろ?

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/14(水) 08:35:06.74 ID:sEZBfJXt0.net
セントレアのフォーポイント泊まった人いる?
空港ホテルのくせにちょっと高めな値段設定だけど。

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/23(金) 11:24:22.42 ID:tnGq/eJI0.net
>>197
一部ブログに上がっているみたい。見た感じ、三井ガーデンプレミアとか、そのへんのグレードじゃないかな。
新築では国内初のフォーポイントだから、設え関係は、海外のフォーポイントホテルみたいなセンスある雰囲気。
朝食はコスパ悪そうだが。

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/23(金) 17:28:47.46 ID:GM0VHFqr0.net
同意

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/24(土) 06:21:38.74 ID:8VJEB+2d0.net
名古屋みたいなクソみたいな町にはもったいないレベルだな。

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/25(日) 15:26:18.83 ID:XTzHt0wj0.net
ビジネスホテルばかり建設ラッシュw

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/25(日) 20:08:40.38 ID:l/HDcXtp0.net
>>200
そのクソみたいな町にへばりつく金バエでしかない、あわれw

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/25(日) 21:33:30.54 ID:SpDbmknq0.net
クソみたいな町ってことを認めちゃったよ

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/26(月) 00:44:53.30 ID:T0pSgKpM0.net
>>203
そう。そこにへばりつく金バエ。うんこを食らうだけの虫けら。それがお前w

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/26(月) 00:55:34.91 ID:xbRc2sFv0.net
>>204
そのハエをスルーできない、ハエを食べ続けるカエル、お前だw

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/26(月) 01:09:19.72 ID:T0pSgKpM0.net
>>205
反論されることを極端に恐れるなあw
お前、文句いうのに目をそらしながら言うのはやめろよw
金バエの実生活がすけて見えて悲しくなるわ〜。

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/26(月) 18:08:04.83 ID:CmkDWnsG0.net
春日井魂

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/29(木) 16:51:58.21 ID:5+BXuC5t0.net
ww

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/30(金) 13:58:36.40 ID:yZUbVDwG0.net
二流大(成蹊)卒の安倍首相はドイツの失敗を学べ
https://ryotaroneko.ti-da.net/e5581463.html

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/30(金) 14:20:03.31 ID:cyLOBrb80.net
【キャトル・ミューティレーション】 彼らの存在は大統領も知らないし、彼らは屠殺を楽しんでさえいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543542904/l50

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/01(土) 15:36:26.97 ID:HW0h/80V0.net
wwwwww

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/02(日) 02:59:06.67 ID:5H+xbczJ0.net
笹島のストリングスホテル泊まってきた。
会社の優待でデラックスツイン1部屋9000円ほど。
部屋の感じはやっぱり三井ガーデンとかロイヤルパークを少し高級にさせた感じで、シティホテル未満。
そのためアメニティ等がちゃっちい感じはある。

線路沿いですが二重窓で防音はかなりしっかりしていて、アジア系インバウンド団体もいますが、案外静かに滞在できます。
ただ朝食が高いので自分で用意するか、プリンスの天空を利用したほうがコスパは良さそう。

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/02(日) 16:13:33.71 ID:cmBSAagr0.net
あそこメインは結婚披露宴や大規模宴会の、付属宿泊施設じゃなかった?

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/02(日) 17:02:59.20 ID:ol1mcOxw0.net
プリンスホテルの線路側は電車の音がうるさいね。

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/03(月) 00:49:59.71 ID:7OrzgEqI0.net
>>212
隣の部屋の喘ぎ声が聞こえたぞ、アパホテル以下の防音構造w

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/04(火) 23:50:21.81 ID:JQDBwYo00.net
国内でフォーポイントというと、やはり函館のイメージが(うっ…頭が…)

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/06(木) 21:00:15.30 ID:VXex0TE70.net
ナゴヤキャッスルは何時頃建て替え?

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/07(金) 17:52:00.56 ID:f2zpnnUU0.net
12時

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/07(金) 21:00:35.08 ID:EhxqEJYk0.net
名古屋のホテルって門限8時って本当?

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/08(土) 07:00:21.03 ID:vdggyFcF0.net
パパに叱られちゃうから

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/08(土) 07:47:10.64 ID:bHxd/ECa0.net
>>219
朝帰りバンバン出来る

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/08(土) 09:57:29.94 ID:2XhqPtGt0.net
名古屋人ってお子ちゃまだから。

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/09(日) 14:06:11.52 ID:9X4UE9/S0.net
お店シマル ハヤイだよ

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/09(日) 15:07:03.77 ID:wrWfibZ30.net
>>219
お前の家と一緒にするな

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/10(月) 17:23:45.81 ID:dksGcmcw0.net
ww

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/10(月) 18:24:57.38 ID:SXUEN0BN0.net
>>214
鉄ちゃんには最高だな

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/19(水) 18:47:27.84 ID:6WmjRsA20.net
うん

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/20(木) 18:17:45.91 ID:d/kZmvky0.net
初名古屋です
岐阜でライブがあるけど名古屋飯を堪能したくて一泊することにしました
駅前のモンブランとキャッスルプラザで迷ってますが
初夏にシングルの場合どちらがオススメですか?

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/22(土) 04:41:08.23 ID:iWtSIpoM0.net
>>228
キャッスルプラザならロイヤルパークにして置けば?

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/22(土) 09:56:23.97 ID:t5SHhYDw0.net
モンブランとキャッスルプラザならキャッスルプラザでしょうよ。
ロイヤルパークはロイヤルパークと思って予約するとガッカリ感すごい、大浴場のあるビジホ という認識で予約することをお勧めする。

でもまぁキャッスルプラザが部屋もコスパもいいでしょうね。

231 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/22(土) 10:51:06.01 ID:ZvCo5xlo0.net
>>228
そのエリアでその価格帯ならリソルという選択肢もあり。
モンブランは設備的にあまりいいイメージがない。

コスパなら個人的に納屋橋のビーズホテル。無料朝食と送迎付き。

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/22(土) 13:59:25.24 ID:eEMrqpWg0.net
あのロイヤルパークは、ハナからビジネス向けなはずだがな

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/22(土) 16:13:09.93 ID:as+q25lU0.net
ロイヤルパークらしくないからキャンパスなんて名前に変えたけど値段だけは一丁前なのは変わらず。

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 03:15:22.78 ID:xptx2GjQ0.net
キャッスルプラザが廃業するんだか?

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 09:25:38.15 ID:n9fQwtGl0.net
2021年の話、来夏の宿泊には問題ないよね。

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 12:30:08.56 ID:j/hNtMts0.net
そろそろ新・中日ビルに入居するホテルをみんなで予想したいところ。
23〜31階に入居とのこと。
300室位はできそうなので、リッツやコンラッドのような最高級は厳しいだろうが・・・
そろそろハイアット系列が来るような気もする。
国内ならオークラ&ニッコーか、笹島で味をしめたプリンスが2軒めを出すか。

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 13:18:25.80 ID:2PV7f6LV0.net
>>236
つアハ

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 16:48:39.73 ID:twHw31At0.net
W

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 18:08:42.22 ID:TGyFpQT00.net
>>228です
結局キャッスルプラザのシングル朝食つきを予約しました
お得な価格でした

モンブランは内装がシンプルなのにかわいいなと思い
そういう意味ではリソルも同様なので
岐阜に泊まるならリソルを考えていました
岐阜はお部屋も広めですしね

ロイヤルパークはちょっと予算オーバー
1人で泊まるには贅沢かな

ビーズホテルは送迎バスのようなので残念ながら今回は見送りです

みなさんアドバイスありがとうございました
泊まりたいホテルがいっぱいあるので次回の参考にさせていただきますね

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/23(日) 19:38:39.55 ID:FEvY33nd0.net
キャッスルプラザはゆったり過ごせて落ち着ける、クラシックないいホテルだと思います。

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/24(月) 03:33:02.53 ID:eQx3kPQh0.net
>>236
ホテルオークラ名古屋だな

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/24(月) 09:54:14.42 ID:7pPbrEXw0.net
>>241
名古屋のクソ田舎にオークラが来るわけねーだろ世間知らず。

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/24(月) 11:45:02.20 ID:YWy5mRT90.net
名古屋人が自虐体質な理由
https://withnews.jp/article/f0180712000qq000000000000000W04410601qq000017624A

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/24(月) 17:32:03.37 ID:7YvUVB0l0.net
どうでもいい

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/24(月) 18:08:20.30 ID:7pPbrEXw0.net
名古屋はクソ田舎。ホテルに金出す価値がない。

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/24(月) 18:23:41.20 ID:UOfPxvNr0.net
>>245
勝手にそう思ってろ

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/25(火) 10:30:25.79 ID:D1cisT7b0.net
外資は栄には出さないだろ、規模的にも高級路線ならオークラはいい線なんじゃない?

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/25(火) 10:31:47.15 ID:gFHANEID0.net
だーかーらー、田舎にオークラが来るわけねーだろ田舎者の世間知らず。

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/25(火) 12:16:35.52 ID:wFpFIR9i0.net
オークラでもオークラフロンティアじゃないの。

250 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/12/25(火) 14:53:03.24 ID:5vgvi+tl0.net
ニッコーオークラは来年JALシティ、再来年ニッコースタイルって立て続けに
出してるからさらに出すかな?

251 :うっかり2019年になっていた。:2019/01/01(火) 01:52:00.00 ID:YX/gXe100.net
2018年のまとめ【リブランド・カプセルホテル除く】

----------2018年開業分--------------------------------
2018年*2月 *70室 錦_一 Lamplight Books HOTEL ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*2月 175室 錦_二 コンフォートホテル名古屋伏見
2018年*3月 804室 名駅南 東横INN名古屋名駅南
2018年*4月 229室 泉_一 くれたけイン名古屋久屋大通
2018年*4月 252室 金_城 LEGOLAND Japan Hotel
2018年*4月 *46室 山_王 Nホテル
2018年*6月 108室 丸内三 ホテル・アンドルームス名古屋栄 ※ソラーレホテルアンドリゾーツ
2018年*8月 246室 栄_一 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋納屋橋
2018年*8月 249室 椿_町 ヴィアイン名古屋駅前椿町
2018年*8月 156室 錦_三 ホテルアクテル名古屋錦 ※アットインホテルズ
2018年*9月 350室 久_屋 アパホテル〈名古屋栄駅北〉
2018年10月 233室 名_駅 ベッセルホテルカンパーナ名古屋
2018年10月 168室 金_山 名鉄イン名古屋金山アネックス
2018年11月 225室 錦_三 ベッセルイン栄駅前

客室数合計:3311室 ※2017年実績:1660室

東横インの804室が効いて、宿泊特化型ばかりですが、昨年比倍増の供給量となりました。
件数も14件と、月刊宿泊特化型ホテルの様相となっています。

252 :今年の見込み:2019/01/01(火) 02:00:39.16 ID:YX/gXe100.net
----------2019年開業予定分--------------------------------
2019年*1月 216室 納屋橋 ホテルJALシティ名古屋 錦 ※1月18日開業
2019年*1月 242室 久_屋 西鉄ホテル クルーム 名古屋 ※1月30日開業
2019年*2月 119室 柳_橋 アットインホテル名古屋駅 ※アットインホテルズ ※2月開業
2019年*4月 *88室 錦_二 ホテル・アンドルームス名古屋伏見 ※4月25日開業
2019年*4月 126室 太_閤 ホテルABC=@※ル・ウエスャg運営企業 ※4月1日開業
2019年*5月 139室 東_桜 アリエッタホテル名古屋 ※タカラレーベン ※5月開業
2019年*6月 210室 名_駅 ホテルユニゾ名古屋駅前 ※6月11日開業
2019年春頃 233室 伏_見 ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見 ※東鮓建替 ※建設中
2019年春頃 ***室 太_閤 ダイワロイネット名古屋太閤通口増築 ※建設中 ※100〜150室
2019年*7月 ***室 那古野 ホテルリブマックス名古屋桜通口 ※100室程度
2019年夏頃 ***室 則_武 (仮称)R&Bホテル則武二丁目 ※建設中 ※200室程度
2019年秋頃 ***室 則_武 コンフォートホテル名古屋駅前計画 ※建設中 ※150〜200室
2019年末頃 ***室 錦_二 (仮称)グリーンリッチホテル名古屋 ※建設中 ※150〜200室
2019年年内 ***室 丸の内 BRILLIANCE HOTEL ※50〜100室
2019年年内 *77室 錦_三 HOTEL mina 錦 ※マムファミリー
2019年年内 ***室 名駅二 HOTEL mina 名古屋駅前 ※マムファミリー

2019年推計客室数:2400室程度

今年中に開業するには、既に着工しているくらいでないと間に合わないため、リストでほぼ全て。
中には、工期遅れで2020年にずれ込むものも出てくるため、実際にはもう少し減る見込み。
推計客室数としては、2400室程度で、昨年比では3割減だが、一昨年比では4割増と高水準を維持。
件数自体は昨年を上回る見込みで、月刊宿泊特化型ホテルの様相は続く模様。

253 :来年以降の見通し:2019/01/01(火) 02:08:10.38 ID:YX/gXe100.net
----------2020年開業予定分--------------------------------
2020年春頃 284室 名駅四 (仮称)名古屋駅前ホテルプロジェクト ※サムティ ※建設中
2020年春頃 259室 錦_三 (仮称)ホテル京阪 名古屋栄 ※既存建物解体中
2020年春頃 250室 名_駅 (仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前 ※建設中
2020年春頃 ***室 正_木 ホテルリブマックス金山(仮称) ※(仮称)秦野ホテルと同一か。
2020年*6月 288室 則_武 アパホテル〈名古屋駅新幹線口北〉 ※既存建物解体中
2020年*6月 128室 名_駅 三交イン Grande ※名古屋三交ビル建替え計画 ※建設中
2020年*6月 ***室 正_木 日東FC建設ホテル ※東横イン賃貸 ※500室超 ※着工準備中
2020年*7月 187室 椿_町 アパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉 ※着工準備中
2020年夏頃 *14室 錦_三 名古屋テレビ塔再生計画 ※改修工事中 ※既設建築物の改修・新設
2020年秋頃 ***室 栄_三 (仮称)栄三丁目ホテル・商業複合ビル ※ホテルフォルツァ ※中電不動産 ※着工準備中
2020年年内 191室 名駅五 ニッコースタイル名古屋 ※建設中
2020年年内 ***室 名駅南 (仮称)R&Bホテル名古屋駅前 ※200室程度

----------2021年以降開業予定分--------------------------------
2021年*1月 311室 則_武 アパホテル〈名古屋駅前〉
2021年目途 111室 丸内三 東建コーポレーション高級ホテル 
2021年目途 ***室 栄_四 東建コーポレーションビジネスホテル 栄五かも。

2024年目途 ***室 栄_一 中部日本ビルディング建て替え計画 ※中日新聞社
2024年目途 ***室 錦_三 錦三丁目25番街区再開発 ※J・フロントリテイリングと公募企業の共同事業
2025年目途 ***室 樋の口 ナゴヤキャッスル建て替え ※興和 ※外資系との提携は考えず
2027年目途 ***室 名_駅 名古屋鉄道名古屋駅地区再開発 ※名鉄・近鉄・三井不動産・日本生命共同事業

来年(2020年)は、既に今年の供給量を上回るのは既に確実な情勢。ただし、宿泊特化型中心は変わらず。
シティホテル系ができるのはいつになるか。種地がないわけではないのだが。

254 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/01(火) 02:26:11.46 ID:vgkCNosI0.net
ショボいホテルばっかりだな

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/01(火) 02:40:54.13 ID:jGciJCN10.net
チサンや国際ホテルとか廃業しないの?

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/02(水) 21:00:07.20 ID:quCkDUbH0.net
>>253
キャッスルは20年秋に閉館だから、早くて22〜23年位?
東京で言うパレスホテルみたいな独立系最高級ホテルになると思われる。

中日も現在の予定ビル構成からして、外資かどうかは不明だが高級ホテル。
あと、小規模だがTV塔のホテル計画(14室?2020年夏)が抜けている。

直近で注目したいのは、ニッコースタイルかな。
オークラ&ニッコーは日本唯一のグローバルな高級ホテルチェーンなので、
そこが宿泊特化型とはいえ、新業態一軒目を名古屋で出店するのは特筆すべき事だと思う。

257 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/02(水) 23:06:43.51 ID:FGezqh/m0.net
全く実現しない妄想がまた始まった

258 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/03(木) 01:20:58.88 ID:P64UZl+40.net
>>256
どこをどう見たら抜けとんねん、ぼけぇ。
ちゃんと入れとるやろがぃ。

あと、興和は不動産についてはやるやる詐欺の常連やから、期待はせん方が身のためやぞ。
ホントになったらラッキー、くらいの心持ちでおろう。

中日ビルは一番期待できるよ。竹中が設計施工だけど、もう1社絡んでくるはずなんだが。
結局、そこ次第になるわけだが、アンダーズとかいいよねぇ。これ、妄想ね。

259 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/03(木) 03:10:16.57 ID:eCATLiS20.net
名古屋にはアパがお似合い。

260 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/03(木) 15:29:08.00 ID:06b4MziN0.net
>>256
夢見る少女みたいで楽しそうですね

261 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/03(木) 15:33:44.32 ID:bL1cuwD/0.net
ナゴヤキャッスルとキャッスルプラザってちがうの?
どっちが取り壊されるの?

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/03(木) 19:32:40.87 ID:J9y8cyAv0.net
城前と駅前の違い
経営母体も全く異なる

263 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/03(木) 19:38:30.50 ID:XulV46xr0.net
>>262
>経営母体も全く異なる

ハァ?

264 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/04(金) 04:26:16.56 ID:JT/HHqVw0.net
>>261
キャッスルプラザ

265 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/08(火) 11:33:14.83 ID:IXY7JzxN0.net
金山に東横インが出来るのか・・・
駅からかなり遠いけど・・・

266 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/09(水) 17:47:01.98 ID:Gpgstonh0.net
>>228
モンブラン

267 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/10(木) 04:37:42.45 ID:RC3jD4Aw0.net
>>266
古くて狭い

268 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/10(木) 21:09:53.05 ID:RF0Vr0Ok0.net
>>266
亀レスなうえにモンブランとか黙ってろよ

269 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/16(水) 03:09:41.71 ID:nQgl6Mzu0.net
名古屋駅前のチサンが廃業?

270 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/22(火) 17:32:34.26 ID:sFfljm580.net
栄のjステーションホテル

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/23(水) 18:35:56.69 ID:DcbZBM520.net
まじか

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/24(木) 03:03:32.50 ID:3gQPBZdU0.net
再開発や耐震で古いホテルがどんどん消えて行く

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 17:05:15.30 ID:ZMf4BAFb0.net
いいね

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 17:59:51.56 ID:cSk+ylJV0.net
そして誰も名古屋には寄り付かなくなる。

275 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 18:55:28.90 ID:Zwr+Tw1b0.net
名古屋で一番いいホテルはどこなのでしょうか?

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 22:03:40.25 ID:yIF/ZRvU0.net
名古屋にいいホテルなんてありません。そんなところ行く価値がありません。行く場所を変えてください。

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 15:12:46.76 ID:UUbtTKMi0.net
【地域】「中心部に高級ホテルが少ない」と指摘されている名古屋市、高級ホテルの誘致に本腰
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549159041/

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 22:55:35.56 ID:9utxrm0J0.net
誘致したって応じてくれないだろ

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 00:30:49.44 ID:HVOkVMoF0.net
だよね、長久手がIKEA誘致した時くらいのよっぽど美味しい条件出してくれないと。

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 00:56:37.89 ID:zrWgsmQU0.net
>>275

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 00:57:34.28 ID:zrWgsmQU0.net
>>275
マリオット

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 18:35:52.42 ID:OVS50K9M0.net
三交イン

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/10(日) 11:49:23.29 ID:kNrhpCs10.net
観光不毛の地だからろくなホテルがない

284 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/10(日) 11:51:02.61 ID:cmlGyydS0.net
彼女とホテルでセックスすると潮吹きでびしょびしょになるんだけど、夜中シーツ交換とかしてもらえるの?

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 03:58:20.17 ID:udoWdwA60.net
古いホテルはどんどん潰して行かないと

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/12(火) 18:54:59.70 ID:uNUGYzZ30.net
同意

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/12(火) 19:23:42.05 ID:v9IMC+8u0.net
そのまま名古屋の町も潰れるわ。

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/12(火) 19:23:53.14 ID:gEygRMH20.net
2022年開業予定のジブリパークに、中国ネット歓喜
https://www.recordchina.co.jp/b644326-s0-c60-d0135.html

中国人:「ああ、行きたすぎる!」
中国人:「中国にジブリパークができるのはいつだろう」
中国人:「宮崎アニメの世界がまさか現実になるとは!」
中国人:「感激しすぎてどう表現したらいいのか分からない」
中国人:「やれやれ、また日本に行く理由が増えてしまったよ」
中国人:「これからディズニーのように世界に展開していくかもね」
中国人:「開業したら、日本のディズニーランドと一緒に遊びに行こう」
中国人:「むしろ、今までなかったことのほうが不思議。ようやくできるのかって感じだ」

愛知の地球博記念公園にオープン予定

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/13(水) 03:23:58.73 ID:cYIylWcd0.net
>>269
耐震でな

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 18:25:52.50 ID:seBsS8Rs0.net
ww

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 18:01:13.50 ID:3Fm4THZY0.net
おはようー

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 20:25:06.67 ID:n5a1EOjN0.net
>>287
リニア開業後の名古屋駅西口は空き地だらけに成るよ

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 20:52:51.82 ID:2PTT8R5Q0.net
>>288
イタリア村、レゴランド…

懲りないねぇ

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 22:09:33.08 ID:HhMBgE7o0.net
名古屋ってほんと田舎くさいね。何やってもダメ。

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 22:49:35.05 ID:xPw0vOuz0.net
中日ビルはロイヤルパークホテルwww
しかも公式pdfによればフルサービスではなく宿泊主体型ww
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mecg190215_chunichibldg.pdf

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 22:52:29.58 ID:xPw0vOuz0.net
「中日ビルは外資系、外資じゃなくても高級ホテルなのは確定!」とか言ってたやつw

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 23:16:18.12 ID:2PTT8R5Q0.net
65宿無しさん@お宿いっぱい?2018/09/01(土) 23:50:05.75ID:F3AKt4+M0
中日ビルと丸栄再開発で高級ホテル入りそうなんでそっちに期待


119宿無しさん@お宿いっぱい?2018/09/23(日) 12:34:05.97ID:uZjqiThz0
それに、中日ビルと名鉄・三井の名駅再開発で外資系などの
ハイクラスホテルが入居するのはもう殆ど既定路線だし。


143宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/20(土) 05:26:41.60ID:EusRfMbb0
>>119
中日ビルの再開発ではホテルが入るとは嬉しいニュースですね。リッツ・カールトンかフォーシーズンに期待!


159宿無しさん@お宿いっぱい?2018/10/27(土) 22:06:07.06ID:OTnU9Rcy0>
中日ビル建て替え(180〜200m)にはいいかもしれない
中国資本ならペニンシュラ>シャングリラ>マンダリンオリエンタルのどれか
不等号は部屋数によるもの 欧米のホテルブランドよりは誘致はしやすいかもね


236宿無しさん@お宿いっぱい?2018/12/23(日) 12:30:08.56ID:j/hNtMts0>>237>>241
そろそろ新・中日ビルに入居するホテルをみんなで予想したいところ。
23〜31階に入居とのこと。
300室位はできそうなので、リッツやコンラッドのような最高級は厳しいだろうが・・・
そろそろハイアット系列が来るような気もする。
国内ならオークラ&ニッコーか、笹島で味をしめたプリンスが2軒めを出すか。


256宿無しさん@お宿いっぱい?2019/01/02(水) 21:00:07.20ID:quCkDUbH0
中日も現在の予定ビル構成からして、外資かどうかは不明だが高級ホテル。


258宿無しさん@お宿いっぱい?2019/01/03(木) 01:20:58.88ID:P64UZl+40
中日ビルは一番期待できるよ。竹中が設計施工だけど、もう1社絡んでくるはずなんだが。
結局、そこ次第になるわけだが、アンダーズとかいいよねぇ。これ、妄想ね。

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 23:20:20.09 ID:xPw0vOuz0.net
実際は

宿泊主体型ホテルwwwwwwwwwwww

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 23:26:11.04 ID:6mcdOnlD0.net
ストリングスインターコンチネンタルになるだがや
→ただのストリングス

最低でもグランドプリンス、もしかしたらザ・プリンスだみゃー
→ヒラのプリンホテル。品川と同格!

ハイクラスホテルが既定路線だがね
→宿泊特化型のロイパ。

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/16(土) 00:06:18.66 ID:LAFT9vh70.net
丸栄は講話のバカ社長が安藤怒らせて暫定商業施設が20〜30年続くのでもう駄目だな栄

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/16(土) 07:36:42.88 ID:3IwELbVK0.net
>>300
国際ホテルは耐震で廃業して跡地は駐車場?

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 01:07:05.01 ID:4r0jfoZl0.net
>>297
こいつらって

ワザとやってんだよな?

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 01:11:46.00 ID:epRDud6Z0.net
>>302
そういう言い訳が一番格好悪い

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 08:04:58.65 ID:71gaUYVN0.net
>>295
マリオットだとモクシー、フォーポインツ、アロフトってとこだね
しかもロイパは既に進出しているよね

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 10:08:34.08 ID:Rcamn1Mr0.net
ロイパのビジホみたいなやつね

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 10:25:03.64 ID:VEf2R/070.net
これ名鉄もビジホだなw
興和が手がける物件は存在しないものと考えたほうがいいし

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 22:51:26.58 ID:gSDF3es+0.net
名鉄なんてショボい会社じゃ汚いビジホしか相手にしねーだろ世間知らず。

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 14:26:39.50 ID:sgvspxDz0.net
119宿無しさん@お宿いっぱい?2018/09/23(日) 12:34:05.97ID:uZjqiThz0
それに、中日ビルと名鉄・三井の名駅再開発で外資系などの
ハイクラスホテルが入居するのはもう殆ど既定路線だし。

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 17:58:12.44 ID:ThN+RURV0.net
ウォルドルフ-アストリア名古屋
ラッフルズ名古屋
フェアモント名古屋
プラザホテル名古屋
ジュメイラ名古屋

日本初進出が目白押し

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 20:28:03.87 ID:zhYtZk9L0.net
プラザホテルと言えば、今は無き大阪
グリルルームのフレンチがうまかった

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 20:40:45.38 ID:ThN+RURV0.net
>>310
それはホテルプラザでしょう?
プラザホテルはマンハッタンにある高級ホテル

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 21:10:05.62 ID:sMCAscjb0.net
>>309
実際には

京急EXイン名古屋
京王プレッソイン名古屋
JR東日本ホテルメッツ名古屋
ホテル京阪名古屋
ホテルアルファーワン名古屋

だな。

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 07:57:31.73 ID:9ETkw9i90.net
中日新聞社は15日、名古屋・栄地区の「中部日本ビルディング(中日ビル)」の建て替え後のイメージを発表した。
新しいビルは地上31階、地下4階。
高層部には、栄で最大級の約250室の高級ホテルが入り、オフィスや展望施設、多目的ホールもそろえる。
同新聞社が持つ6857平方メートルの土地に、子会社の中部日本ビルディング社がつくる。
2024年度に完成する予定で、事業費は公表していない。
http://news.livedoor.com/article/detail/16038841/
2019年2月18日 16時49分 朝日新聞デジタル

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/18fcb_1509_d9369ef2_c3ba84c5.jpg

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 07:57:57.75 ID:9ETkw9i90.net
候補に挙がってるのは
セントレジス、リッツカールトン、Wホテル

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 08:17:13.52 ID:9ETkw9i90.net
■概要
・名称  中部日本ビルディング(中日ビル)再開発計画
・計画名 中部日本ビルディング(中日ビル)再開発計画
・所在地 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1
・階数  地上31階、地下4階建て
・高さ  170m
・構造  鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 約6,857u(約6,800uという情報もあり)
・建築面積 約5,950u
・延床面積 約113,000u
・着工  2020年度
・竣工  2024年度
・建築主 中部日本ビルディング、中日新聞
・設計   ---
・施工  ---
・最寄駅 栄、栄町

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 08:17:45.22 ID:9ETkw9i90.net
ロイヤルパークホテルで決まりだそうだ

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 10:32:35.42 ID:s5v24QKF0.net
314 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2019/02/19(火) 07:57:57.75 ID:9ETkw9i90
候補に挙がってるのは
セントレジス、リッツカールトン、Wホテル


316 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2019/02/19(火) 08:17:45.22 ID:9ETkw9i90
ロイヤルパークホテルで決まりだそうだ


なにしてんの?

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 17:43:08.27 ID:WKeEJ6Zo0.net
>>314
セントレジスが名古屋になんかくるわけねーだろ田舎者。

319 :65:2019/02/19(火) 17:44:46.53 ID:Tc6DdbIy0.net
まぁ来ないだろうけど
大阪のセントレジスのレベルの低さには閉口…

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 06:57:57.17 ID:yKPhZe+Q0.net
リッツカールトン、名古屋進出か?
https://www.chukei-news.co.jp/news/201902/20/articles_33295.php

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 08:04:28.22 ID:MM9CEfyJ0.net
「か」とつくのは、飛ばしかせいぜい憶測記事だな

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 08:56:55.70 ID:xqu61UkP0.net
>>321
記事では「進出」と断言されてるものの、他記事がまだないので「進出か」と投稿した次第。
いずれにしても、飛ばし記事になっていつものパターンになるのか、妄想が現実化するのか見物といったところか。

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 15:01:30.42 ID:kmIychq80.net
不動産の所有者が地元じゃないからむしろ可能性は高いような
中日とか興和といった地元の方がむしろ実利的だったりしません?

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 17:19:13.87 ID:WIP0c1gn0.net
米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出する。
更新日:2019年 2月20日 (水)

明治屋名古屋栄ビルと隣接地のコインパーキングを合わせた、名古屋・栄地区の一等地に開設する。
同ビルを所有するダイテックホールディング(本社東京)は今夏にも解体工事に着手する。
関係者によると、3年以内に開業する見込み。
2027年のリニア中央新幹線開業を控える名古屋は都市化が急速に進んでいる。
リッツは日本人だけでなく海外の富裕層、要人の宿泊需要も見込めると判断したようだ。
https://www.chukei-news.co.jp/news/201902/20/articles_33295.php

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 17:56:16.57 ID:m43XTIG10.net
>>324
お前は直前のレスすら見ないのか?

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 18:15:57.97 ID:0PoZJbzm0.net
www

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 21:07:36.07 ID:RU+pTGsI0.net
>>309
国際ホテル跡はホテルオークラ名古屋

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 02:40:22.75 ID:RkfV0qSM0.net
>>324
中経新聞より後にリリースされた朝日の記事では、
明治屋・丸善の跡地は解体に入るが「未定」と報道されている
https://www.asahi.com/articles/ASM2N3RCXM2NOIPE00T.html

延べ面積的に、リッツが路面店で入居するのは設備的にもハテナ。
マリオット系が目をつけているとしても、大阪みたいなセントレジスとか、
銀座の狭い土地に作られるアロフト、モクシー、ACホテルみたいな宿泊特化型デザイナーズホテルの可能性もある。
いずれにしても信用性は低い記事ですね。

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 08:01:00.48 ID:pcTdHJN70.net
テレビ塔の中にホテル 名古屋のシンボル、リニューアル
2、3階はレストランやカフェにする予定で、4、5階に超高級ホテルが入る。
計画では、4階は13室、5階にはスイートルームが1室できる。
https://www.asahi.com/articles/ASLDG6FLCLDGOIPE033.html

現時点の計画によると、4階は13室、5階にはスイートルーム1室。
1室の広さは40~60平方メートル以上。
どのホテル事業者に運営を委託するかは今後正式に決める。

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 08:14:21.43 ID:pcTdHJN70.net
部屋数の少ない超高級ホテルといえばアマンだよな
平均30-50室で全室スイートが原則

331 :65:2019/02/21(木) 12:46:59.70 ID:M8N/aFBa0.net
丸栄の跡地って何になるんだっけ?

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 12:56:20.94 ID:XaRso+r30.net
>>300

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 15:14:09.62 ID:XKL0sqT60.net
安城あたりにリッツカールトンか?w

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 18:49:46.45 ID:pOHTtpqE0.net
>>331
興和の三輪社長「50年成り立つ施設に」、丸栄跡地開発
(リニア時代へ 変わる名古屋)
日本経済新聞 2018/10/3 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35997080S8A001C1940M00/

 6月に閉店した百貨店、丸栄の親会社の興和は跡地の再開発について
検討を重ねている。興和の三輪芳弘社長は日本経済新聞のインタビュー
で、丸栄跡地に建てる長期的な利用を見込む施設は「食やエンターテイン
メント」を鍵に「訪日外国人(インバウンド)や全国の人が集って楽しめる場
所にしたい」と再開発の展望を語った。

――丸栄跡地の再開発計画は進んでいますか。

「古いビルを建て直さないといけない。丸栄は閉店したが、北側の栄町ビル
などに入っているテナントの賃貸契約の期限を2020年ごろにして、北側の
ビルもすべて取り壊す方向にしている」

――丸栄は秋にも取り壊す予定です。

「建物自体が古く、地震があれば危険な状態。まず10〜20年利用する施設
をつくった後、丸栄北側の栄町ビルやニューサカエビルも一体開発できるよ
うになれば、もう一度考える。最低でも50年程度は街として成り立つ施設を
つくりたい」

「壊す以上は収入がなくなる期間が長引くと困るので、初めは大きなものは
建てるつもりはないが(再開発計画は)できるだけ早い時期にまとめたい。
使いたいところがあれば、10年単位などの期限付きで貸してもいい」

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 18:50:06.74 ID:pOHTtpqE0.net
>>331
――50年程度の長期で利用する施設についてはどのように考えていますか。

「栄では久屋大通公園や名古屋テレビ塔も再開発が始まる。地下街が発達
し、駐車場も多い。まだアイデア段階だが(新施設は)様々な飲食店やエンタ
ーテインメントなど行って楽しめる場所にしたい」

「周辺には職場も多くあり、会社員が『帰りにちょっと寄っていこうか』と通勤途
中に立ち寄れる場所にすれば、名古屋の象徴的な施設になるのではないか」

――商業だけでなく、住む場所としてのマンションの機能も盛り込みますか。

「これまで(デベロッパーなどに)案を出してもらい、頭の中では様々な複合体
を考えている。大型複合施設『六本木ヒルズ(東京・港)』や『東京ミッドタウン
(同)』のように(マンション機能も)複合要素として多少入れると思う」

「高級マンションを想定している。名古屋の繁華街のど真ん中に位置するが、
周辺一帯が開発されていけばそういう需要が出てくるのではないか」

――新施設は栄の街でどのような役割を果たしますか。

「訪日外国人はものすごい勢いで増えている。爆買いだけじゃなく、見て楽しめ
る日本らしい場所を求めている。さらに名古屋だけでなく、中部や全国の人も集
って楽しめる場所をつくりたい。完成するころは既にリニア中央新幹線が開通し
ており、東京・品川と名古屋間は40分でつながっている」

「丸栄は祖父が発展に尽力し、経営が苦しくなったときも長年助けてきたので、
『跡地も自分たちで再開発したい』という気持ちがあり、やってきた。新たな施設
は名古屋市民や中部圏の人たちにとってプラスになるような楽しめるものにして
いきたい」

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 18:54:53.03 ID:pOHTtpqE0.net
>>331
>丸栄本館
解体して2020年に暫定的なショッピングモールをオープン
GINZA SIXみたいの建てる

>栄町ビル、ニューサカエビル
区画一体を整理して、東京ミッドタウンのような超高層ビルに建て替える
建設費2000億円
安藤証券の本社ビルが邪魔なんだけど最悪そこを避けて建設することになる
2027年完成予定だったけど安藤証券の社長が邪魔してるんで遅れそう

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 18:56:49.74 ID:pOHTtpqE0.net
名古屋は長年再開発してこなかったんで、
江戸時代から100年以上ずっと同じ場所で店を構えてるような老舗が多い
土地に対する執着が強いから地権者を立ち退かせるのが容易ではない

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 19:04:32.02 ID:pOHTtpqE0.net
リッツ・カールトンが進出意向/明治屋栄ビル周辺に
https://www.kensetsunews.com/archives/290476
リッツ・カールトン誘致検討 名古屋・栄再開発計画
https://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=625001&comment_sub_id=0&category_id=115&from=news&category_list=115

リッツカールトンは、旧明治屋名古屋栄ビルと旧丸善名古屋ビル(現在コインパーキング)
新環境アセスで、名古屋駅と栄の全域で容積率1300%・高さ180m・延床面積15万平米まで手続き不要
容積率緩和1300%+都市計画制度300%=最大1600%まで建てられることになった
新中日ビルが1470%

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 19:05:47.19 ID:pOHTtpqE0.net
仮称リッツカールトン名古屋
敷地面積 約3000平米
建ぺい率 最大80%(建築面積2400平米)
(1)建築面積 2400平米×容積率1300%=延床面積31200平米
(2)建築面積 2400平米×容積率1600%=延床面積38400平米
高さ125〜150〜170m、25〜35階建てくらい
スケジュール
2019年夏 解体
2020年 着工
2022年 竣工・開業

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 19:08:29.62 ID:W+F7h/2N0.net
興奮しすぎ

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 19:08:48.52 ID:pOHTtpqE0.net
興和新ビルは高級ホテル誘致するだろうね

>大丸松坂屋の新ビル
栄の地下街と直結し、低層階には大丸松坂屋のテナント、
高層階にはホテルや映画館などが入る計画
ここも高級ホテル誘致だろう

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 19:20:55.13 ID:pOHTtpqE0.net
競合を避けるため興和と大丸松坂屋のとこはマリオットインターナショナルではない
ハイアットリージェンシー、インターコンチネンタル、フォーシーズンズ、
シャングリラ、ペニンシュラ、マンダリンオリエンタルあたりに絞られるだろう

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 19:35:56.24 ID:hnhyLvHl0.net
狼少年がまた来たー

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 20:16:13.42 ID:gW1NxP4B0.net
「安藤が邪魔してる」なんて書いてる時点で
講話のバカ社長関係者ご登場か?

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 22:38:22.59 ID:BLqcIsHh0.net
名古屋のクソ田舎にマンダリンがなんで来るんだよ、クソみたいな妄想すんな世間知らず!

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 03:12:45.45 ID:0NC3N45K0.net
名古屋ならマンダリンじゃなくて蒲郡みかんだろ(´・ω・`)

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 03:15:05.29 ID:tPb9FtQQ0.net
マリオットは「現時点のそのような計画はない」だってw
名古屋が不憫すぎる

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 15:34:04.06 ID:ZgLueYKz0.net
名古屋最高

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 15:47:14.85 ID:jJ0ZQI4A0.net
マリオットのはずがモクシー になったりして。

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 19:35:35.03 ID:Dk6iOKLP0.net
外資系もいいけど、個人的にはニューオータニか帝国ホテルでも許してやるけどね

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 16:42:35.35 ID:aqZeXz3X0.net
シーリーとかシモンズじゃないと寝れないっしょw

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/25(月) 02:51:17.14 ID:8UDIAo+T0.net
>>350
>>327

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/25(月) 20:01:42.12 ID:UOtKz3iS0.net
www

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/25(月) 20:50:31.38 ID:rFalNwdc0.net
>>350
名古屋にはオンボロビジホがお似合い。背伸びすんなよ田舎者。

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 01:03:19.76 ID:e/6FJzh50.net
>>350
耐震で5年以内で殆ど廃業だろ

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 21:53:25.36 ID:J0ZvsGmP0.net
パークハイアット名古屋

ペニンシュラ名古屋

アマン名古屋

シックスセンシズ名古屋

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 22:28:12.80 ID:VwO15Npy0.net
>>356

>>312

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/28(木) 02:50:09.23 ID:06vgRlVg0.net
>>357
国際ホテル後はダブルツリーヒルトン

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/28(木) 10:40:52.07 ID:i4fEGz1h0.net
>>358
またビジホか。

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 17:39:28.55 ID:mQ9+TovS0.net
三光イン最高

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 18:54:01.16 ID:wpLSOXfU0.net
名古屋って高級ホテルが来る!っていう飛ばし記事ばかりだよね?
https://www.asahi.com/articles/ASL803S07L80OIPE004.html?iref=pc_ss_date
半年前のこの記事も、以降高級ホテルの音沙汰なしだしね。
企業側も記事にしてくれるからわざと大風呂敷拡げている感じだね。
東海のサイト見てみると、マリオットの稼働率も下がっているし、リッツカールトンなんて来る訳ない。

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 04:30:09.44 ID:cyGIylgo0.net
MOXY名古屋が入居します

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 09:32:19.05 ID:9eZvXm7O0.net
丸栄跡・・・ホテルオークラ
名古屋国際ホテル跡・・・オテル・ド・クリオン
名鉄再開発・・・フォーシーズンズ
栄広場再開発・・・ペニンシュラ

俺の想像は絶対当たる

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 09:48:00.13 ID:sSBRe56J0.net
妄想ネタはさすがに飽きた。

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 10:56:49.03 ID:0J9tcAJl0.net
中部財界をあけて、高級ホテルを誘致するそうだから、どこか一つくらいは来るんじゃない?
問題はそのあと、リブランドとか、いつまでグレードを下げられずに維持できるかが課題だと思う
高級ホテルといったところで、運営ノウハウ提供のみで、実際の運営は地元資本が行うんだろうし

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 11:08:00.99 ID:9lrozOAw0.net
夢を見るのは勝手ですけど現実はアパ 東横イン スーパーホテル ですから〜 残念!

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 11:26:30.00 ID:RGx7DH6k0.net
>>363
丸栄跡・・・APAホテル
名古屋国際ホテル跡・・・R&Bホテル
名鉄再開発・・・名鉄イン
栄広場再開発・・・東横イン

が現実かも

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 14:45:27.60 ID:Kf2r9Chq0.net
オークラってJALシティ、ニッコースタイルで立て続けに出店してるから
今更オークラブランドで出店するとは思えんけど

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 18:55:13.92 ID:Co+prMvP0.net
>>367
国際ホテル跡はグレイスリー

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 20:05:14.59 ID:NhiGgm5n0.net
藤田観光ならそうだろね

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 04:31:51.59 ID:wUqaXUJD0.net
>>367
名古屋ってショボすぎw

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 10:54:41.09 ID:hG9cIx5N0.net
>>365
キャッスル位だな

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 17:54:55.61 ID:RworA3AO0.net
ルートイン最高

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 22:01:35.92 ID:MLMQ+43c0.net
名古屋のルートインって皆古くない?

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 01:41:32.12 ID:j4BpVRi+0.net
>>363
名古屋国際ホテル跡にオークラだけは当たりそうw

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 07:21:41.89 ID:VaWHyHFn0.net
ハイアットが来て欲しい

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 10:29:34.36 ID:fq9ao+Cl0.net
>>376
お前らが泊まらないから撤退したんだよ

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 12:51:32.92 ID:2InbJdnq0.net
>>376
いつも口ばっかりの名古屋人。

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 20:52:35.05 ID:fq9ao+Cl0.net
はぁ?ケンカ売ってんの?

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 18:30:41.89 ID:cvUwhj9s0.net
うん

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 16:47:18.30 ID:0WLABM240.net
国際ホテル跡にコートヤードが出来て一泊2万くらいになったら客入るかな

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 18:02:40.31 ID:xYedCYN70.net
たか

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 21:02:16.69 ID:Nx0Fctof0.net
名古屋はせいぜい1泊6000円がお似合い。

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 22:13:13.41 ID:LS6wCFdt0.net
名古屋のホテルでは、コロナクラブが一番有名なんだが・・・

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 10:59:51.90 ID:5x6gI6HD0.net
明治屋跡地のリッツの件も、国際の建て替えの件も、
コートヤード、フォーポイント、モクシー、ACホテル

このあたりのちょっとオシャレな高級ビジホに落ち着きそう。

中日ビルのロイパとか、三井ガーデンプレミアとか、実売1万円台の宿泊特化型ホテルが名古屋には一番似合うんだろうな・・・
とはいえ、リニア開通やアジア杯控えている大都市として、外資系の要人が泊まれそうなホテルは、まちづくりという俯瞰的観点で、
官民挙げてなんとか1件は誘致しないとまずいと思う。

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 11:25:18.28 ID:E/m2vYxb0.net
魅力のない街No.1だからな。
最高級ホテルを利用する外国人が寄り付かない。

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 22:58:07.56 ID:mUKNtwqe0.net
三井はまあまあハイグレードな方だと思うが!

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 23:33:58.91 ID:qeYe6Q6S0.net
訪れたくない町ダントツNo1だって。恥ずかしくないの?

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 00:33:03.35 ID:F0sOx+8x0.net
>>385
ゲートタワーが一泊2万くらいするんだが
プリンスも3万いく時がある

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 03:36:57.61 ID:d9SkCoMp0.net
>>384
そのホテルは何処にあるのですか?

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 23:33:47.12 ID:TcsDAmdg0.net
>>284
する訳ね〜だろ

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/16(土) 08:22:41.80 ID:zt/7NeSl0.net
ビジホが嫌で名古屋観光ホテルに泊まろうと思ってるんだが、旧いかな?

静かで清潔だったらいいんだけど

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/16(土) 09:52:39.91 ID:MdeVubFC0.net
デラックスフロアならいいんじゃない?
コンフォートはビジホに毛が生えたようなもん

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/16(土) 09:54:29.56 ID:MdeVubFC0.net
あ、でも清掃やメンテはしっかりしてると思う
どの部屋でも。

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/16(土) 21:26:58.00 ID:pINXhz6p0.net
お金は天下の回り物〜

行いがいい人にいっぱい降ってっかかるでしょう、逆に行いが悪い人には災いが降ってっかかるでしょう〜

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 18:09:01.24 ID:91gUboU40.net
www

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 13:57:24.15 ID:PtXvx1j20.net
ゴールデンウィークの家族旅行!2019年の人気上昇エリアランキング
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/gw/

第1位 愛知県「金山・熱田・千種・ナゴヤドーム」エリア

混雑し過ぎないのもいいのかもな
キッザニアは2020年オープンだべ

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 14:00:40.86 ID:PtXvx1j20.net
名古屋に泊まろうとするとホテルが足りない
それで名古屋では宿泊先として「レジャーホテル(ラブホテル)」に泊まる客が多い
この深刻さを上(名古屋市や地元企業)が理解してない

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 22:12:24.04 ID:glNUjWS10.net
>>398
サウナを紹介すれば良い。
コロナクラブ、サウナニュー金山がお薦めですよ。

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 00:40:43.66 ID:ew9Dtjk70.net
>>398
ニューローレンみたいな地雷ホテルなら空室有るよw

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 17:38:33.56 ID:3fQl1Wey0.net
いいね

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 20:42:25.83 ID:kik7m7cG0.net
ホテルキヨシ

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 17:05:18.10 ID:x/04GLr80.net
地雷

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 08:53:09.23 ID:zC2/tJY30.net
ホテルが足りてないから地雷ホテルでも生き残ってこられるんだよね

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 16:09:01.49 ID:sVeJ9/P/0.net
中途半端なホテルが改装で料金上げとかするから、地雷ホテルが生き延びちゃうんだよ。

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 02:48:26.52 ID:WsU3KGUf0.net
耐震で大半の地雷ホテルは廃業するよ

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/27(水) 18:02:13.45 ID:be5grAyJ0.net
いいね

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 10:59:27.25 ID:2SBkG82r0.net
国際ホテルは55年で
ナゴヤキャッスルは50年だぞ
歴史があるな

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 11:01:07.34 ID:2SBkG82r0.net
名鉄グランドホテルも52年かすごいな

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 11:17:12.73 ID:O5dTCA3l0.net
年数ばっかり古くても、
時間経過と共にドンドン陳腐化していくだけで
何ら文化財的価値も持たない
安普請の糞建築物ばかりですね

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 14:57:54.83 ID:a6MzOBbR0.net
何ゆえホテルに文化財価値を求めるのだろうか
基地外荒らしの思考は全く理解不能だ

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 15:05:10.45 ID:jGw7RTPc0.net
>>411
それだけショボくてみずぼらしい建物
そんなものに高い金出して泊まりたくないお

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 17:16:58.48 ID:DYUpYsm8O.net
エコノ名古屋栄一時休業か……

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 07:09:10.92 ID:8oD1th3H0.net
なんで休業するの?

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 09:19:25.17 ID:4sJdLzSD0.net
昨日テレビ愛知でマリオットと東急ホテルの比較バトルみたいな番組やっていた
マリオット完成から20年近く新たな高級ホテル進出なし(プリンスは宿泊特化型のためカウントせず)
大阪ならコンラッドVSセントレジスVSインターコンチ とでもなるんだろうか。

中日ビルもロイパになるし、当面は犬山のインディゴくらいしか楽しみがないね。

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 11:16:33.08 ID:/ZD/YLYu0.net
ストリングスホテルがある

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 12:56:59.01 ID:R0SGP1RD0.net
あぁ、インターコンチネンタルになれなかったストリングスね。

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 02:45:54.14 ID:pdHrqZq+0.net
>>414
耐震で廃業?

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 02:46:37.24 ID:pdHrqZq+0.net
>>417
結婚式場のオマケホテルw

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 18:11:25.34 ID:j3Ieekne0.net
ww

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 22:59:57.02 ID:geD6HvIB0.net
サムティ、京都と名古屋に新たに2ホテルを開発  〜仏アコーをオペレーターとして 2020年開業へ〜
https://www.atpress.ne.jp/news/180171
https://www.atpress.ne.jp/releases/180171/LL_img_180171_1.png
サムティ、2020年度開業に向けて“宿泊特化型ホテル”を京都と名古屋に開発、オペレーターは仏アコー
https://www.hotelier.jp/inboundnews/ma/20190326-001.html
https://www.hotelier.jp/wp-content/uploads/2019/03/img_180171_7.jpg

◆ イビススタイルズ名古屋(2020年夏開業予定)
【物件概要】
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅4丁目2201番2 (地番)
敷地面積:1,297.58m2 (約392.51坪)
延床面積:約9,000m2 (約2,700坪)
アクセス:JR各線、名古屋市営地下鉄各線「名古屋」駅 徒歩9分
     近畿日本鉄道、名古屋鉄道「名古屋」駅 徒歩8分

JR名古屋駅より徒歩9分に位置する地上13階地下1階建て、全284室のホテルであり、ビジネス利用はもちろん、
名古屋城、熱田神宮などの観光地や食文化の拠点として様々なお客様の需要にお応えし、また、2027年には
リニアモーターカーが開通する予定であり、今後更なる注目が高まる名古屋の中心地に所在するホテルです。
イビススタイルズは、スタイリッシュなデザインが特徴のミレニアル世代をターゲットとしたエコノミーブランドです
機能性を重視した設計の客室は、最新のブランドスタンダードに沿ったポップなカラーとデスク周辺にある
クリエイティビティが遊び心を感じさせるデザインです。気軽に楽しめるカフェや、熱気あるフードマーケットを
連想させる開放的なダイニングのほか、「無人チェックイン」や「カフェチェックイン」など
イビススタイルズならではの最新仕様の設備を導入し、スムーズでストレスフリーな旅を実現します。

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 00:47:27.06 ID:YwxKP1JC0.net
また宿泊特化型w

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 19:40:59.50 ID:ZSGs5m8e0.net
京都は中級ホテルブランドの「メルキュール」
名古屋は廉価型エコノミーホテルブランド「イビススタイルズ」

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 20:09:55.53 ID:4hkz2zal0.net
メルキュールは既に名古屋にあるしな

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 20:57:41.14 ID:Lx7fFuPA0.net
ソフィテルから格下げされたメルキュール名古屋なw

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 03:04:41.87 ID:uTEYuv+Z0.net
廃業の知らせはまだ?

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:55:42.34 ID:CIOJrO150.net
>>423
さらにいえば京都には八条口にイビススタイルズ京都ステーションができたばかりだし、真っ当といえば真っ当。
名古屋のメルキュールも、設備的にソフィテル名乗るにはしょぼいのでメルキュールで妥当。

そういえばソフィテルは日本撤退して久しいな。
Mギャラリーがもうすぐ京都にできたり、田町にプルマンが進出するらしいが。
なんばのスイソテルも合併してアコー系か。

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 21:18:33.69 ID:Wj4q0Zpa0.net
メルキュール名古屋って全然気分がアガらないよね

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 09:27:47.90 ID:fq13F7QG0.net
名古屋のホテルって時点で全然アガらないわ。

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 14:43:09.88 ID:OPBefjcr0.net
今のソフィテルと昔のソフィテルは違うでしょう。
昔のアコーホテルズってブランド数が少なかったから、ソフィテルでもピンキリだったけど、今ではブランドを増やして細分化されているから、多くのソフィテルブランドがプルマンとかにリブランドされて格下げになっている。
ソフィテルからメルキュールにいきなり2段階格下げとか普通はあり得ないでしょう。

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 18:08:04.37 ID:PmgMb1G60.net
どのみち、今のソフィテルに相応しくないことは確か。

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 20:20:40.26 ID:VziiaAog0.net
名古屋観光ホテルは戦前からあるのかすごいな

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 22:01:35.28 ID:JxoIrOKw0.net
名古屋財界の御用達ホテル

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 10:36:22.49 ID:uhIBn+oX0.net
今は興和の所有となり、必ずしも地元財界の御用達ではなくなってしまったけどね

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 20:18:35.33 ID:W00W3idM0.net
それでも賀詞交換会なんかは観光かキャッスルだよね、どちらも興和だけどw

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/10(水) 18:20:35.31 ID:uU0t8gdO0.net
www

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 01:23:01.36 ID:LwS/aOZ00.net
>>432
戦前は帝国ホテル傘下だった

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 18:44:15.73 ID:D2j8erqt0.net
コートヤード・バイ・マリオット名古屋が2022年春に開業とのこと。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000367.000011305.html

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 18:47:44.23 ID:KxXits4i0.net
コートヤードwww

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 18:49:24.65 ID:ymC9lBoO0.net
また納屋橋の裏か…
不便だろあそこ

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 20:35:59.33 ID:j6TTJxfg0.net
>>438
読売新聞の跡地?
てっきりマンションかと思っていたから
ちょっとビックリ

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 21:22:09.78 ID:/JMUcVFj0.net
名駅と栄の間でホテルラッシュだなぁ
名駅、栄ドンピシャな場所はもう土地が空いてないからそうなるのも仕方ないけど
納屋橋はちょっと足が向かないな

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 21:29:08.68 ID:47Nn1qi70.net
名古屋に泊まるニダ!
一円でも安く泊まるニダ!
トイレットペーパー、シャンプー、バスタオル、
備品はたくさん持って帰るニダ!
バイキングのパンとジャムも持って帰るニダ!

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 21:50:24.61 ID:eMqhZ0FK0.net
アンチ名古屋からしたらハイブランドじゃない点でメシウマなんでしょうが、ビジネスホテル続きだった&建設地の立地からすると(寧ろこれのポイントが高い)御の字では。
計画中とやらの柳橋駅がもしできたら、納屋橋エリアにも注目が集まるかも。

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 22:28:48.04 ID:4KGBtJ1d0.net
>>444
名駅から行くのと対して変わらんぞ

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 00:11:40.40 ID:qQJVwo//0.net
柳橋駅なんて河村たかしひとりが作りたがってるだけでしょ。
あんなとこ駅作ったって誰も乗り降りしない。

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 02:41:38.62 ID:ZjPaQFT50.net
>>442
国際ホテル跡しか無いよ

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 03:38:47.00 ID:3dq77ANi0.net
周りにホテルでき始めてヒルトン復活?

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 12:17:58.62 ID:ovLvY8sH0.net
>>444
コートヤードとはいえバンケットも設けるとのことで宿泊特化ではない。
おっしゃる通り名駅栄で無いのに中規模の外資が進出決定というのは良い流れ。

同時期に積水は大阪にWホテルを開業させるので、依然遅れている感は否めないが、
サムティのイビス開発もあるし、ようやく外資系ホテルチェーンが名古屋に見向きしてきた頃。
これらの客単価が上がれば高級ブランドの進出に大きく傾くと思われる。

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 13:00:56.59 ID:RNuyyJTi0.net
>>449
何年言い続けんだよ。
そろそろ諦めろ

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 13:55:25.15 ID:LJZ77q0E0.net
>>449
名古屋に高級ホテルなんて100万年早いんだよボケ。

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 16:38:47.54 ID:7zhr4lwI0.net
いつまで言ってんだか。
リニア開業したら泊まる場所ではなくなるってのに。

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 19:36:06.45 ID:HK1QbAn10.net
街に魅力が無いんだから、リニアができたら更に素通り率が上がるな。

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 20:25:18.31 ID:ogq0vnoW0.net
JAL CITYのエレベーターホールにある巨大な飛行機の模型、300万円するらしい。

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 16:17:35.64 ID:x80CZD7R0.net
すげえ

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 02:53:46.31 ID:aqxTf+6H0.net
>>452
名古屋駅太閤口の古いホテルから消えて行くよw

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 19:50:09.95 ID:E3EMskAc0.net
オリンピック終わって、リニアができたりしたらホテルなんて不要になるな

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 20:45:22.55 ID:UFg1ndcJ0.net
名古屋の観光名所は新幹線で35分の京都だし

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 17:02:14.48 ID:1FYO6V2S0.net
最高かよ

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 20:53:13.45 ID:khRvyrR20.net
万博需要でホテル建てまくって不足は解決したはずじゃないのか
まだいるんか

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 02:40:21.08 ID:6K4bcCmm0.net
>>460
ボロホテルの始末が先w

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 17:57:38.00 ID:0D8ITz+n0.net
ねれたらいいよ

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 18:48:39.10 ID:7FFxwYho0.net
>>462
ホテルキヨシがおススメ!

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 01:08:09.99 ID:LJTgLBJG0.net
>>463
地雷?

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 00:06:11.84 ID:8mCrmrmz0.net
読売新聞旧中部支社跡地
コートヤード・バイ・マリオット名古屋が2022年春に開業
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afieldfile/2019/04/12/20190412.pdf

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 01:55:36.93 ID:jPe2YVAe0.net
>>465
お前はほんの少しレスを遡ることすらしないのか。

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 02:36:14.55 ID:4YerCdKo0.net
>>464
YES

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 16:39:07.03 ID:7viJ4r7L0.net
高須クリニック

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 21:45:08.78 ID:2m1+z0Sj0.net
キャッスルは全室スイートの最高級ホテルに建て替えるみたいだから、
フラッグシップ復活なるか。

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 22:25:17.22 ID:7C9jgucw0.net
名古屋にそんな需要ないな。

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 03:04:47.36 ID:wbvk1pnB0.net
>>469
ソースプリーズ
全室スイートと言えば先日開業したラグーナベイコートがそうだが
あのレベルになるのか?

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 13:58:58.51 ID:FOTC7fyl0.net
キャッスルは公共交通機関でのアクセスの悪さを除けば、
名古屋城の目の前という抜群の立地だから、
建て替え後も結婚式等のイベントで需要あるだろ。
市内に居住してれば車で来訪するからアクセスの悪さは相殺される。
中日ドラゴンズ選手はここで式を挙げるのがステータスって言ってるよね。
名古屋城改築がどうなるか分からないが。

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 14:28:54.47 ID:g6w8251E0.net
披露宴で余った食事はタッパに入れて持ち帰るだがね。

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 12:48:49.19 ID:jofgzJfP0.net
キャッスルで結婚式あげるのがステータスなんて何十年前の話をしてるの?

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 19:00:16.47 ID:VtOIkdLU0.net
てか選手で結婚式なんて最近記憶にない
大体中日スポーツかブログで入籍発表の地味婚(死語)じゃね

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 20:04:09.25 ID:B3i7x57B0.net
>>473
そもそもお持ち帰りの折詰は引出物に入ってないの

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 22:40:36.26 ID:SH2jRaZV0.net
教えてください。
名駅のチサンインだけど、安くてアクセスもいいのにいつもあいている理由は何でしょう?

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 23:41:39.58 ID:GJf1QJUt0.net
>>477
オンボロホテルだからw

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 10:02:00.72 ID:AvFB/eQU0.net
>>477
円筒形の建物なので、部屋がバームクーヘンを切り分けたような形をしているのよね。
廊下の内側の部屋の窓からは、反対側の部屋が見える。

で、狭い。7〜8年前に泊まったら冷蔵庫が無かった。
多分、設置スペースが無かったからだと思う。

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 01:27:37.23 ID:6555/uyL0.net
>>479
独房ホテルと言われてるw

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 12:42:59.84 ID:G6Sq8d/S0.net
あの外観何か気味悪くない?

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 17:27:17.22 ID:is5jjGTz0.net
怖い

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 01:30:21.53 ID:GuT1fU9d0.net
もしもレゴランドをディズニーみたいになると予測してファミリー層向け宿バンバン作ってたら
どうなっていたやろう。老人ホームになっていたんかな

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 12:12:38.35 ID:NM2WoaRS0.net
>>393
デラックスルームに泊まりました。結構なお値段でしたが部屋もバスルームもきれいで朝食もおいしかった

パジャマからすべて揃っていてよく休めました、ありがとう

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 23:31:57.22 ID:ULL28a0c0.net
>>481
間もなく廃業解体だよ

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 00:04:20.24 ID:6/jiohpN0.net
名古屋なんてだれが楽しくて泊まるんだよ。

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/30(火) 01:46:40.56 ID:biddweL60.net
>>486
ビジネスで泊まる

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/30(火) 12:54:16.85 ID:iltbmyRP0.net
名古屋でビジネスなんて期間工か?

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/01(水) 00:13:06.61 ID:q+kPT0Cf0.net
生まれて初めて利用したクラブラウンジが名古屋東急ホテルだった
当時はすごいと思ったが今となっては一番ショボいラウンジに思える
もっと広くすればいいのに

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/02(木) 13:25:14.58 ID:07+wFC0k0.net
古いからな、東急も

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/02(木) 14:23:58.49 ID:1pm0W/ER0.net
ラウンジのショボさと古さは関係ないだろ。

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/02(木) 16:41:50.73 ID:b/VA7jbP0.net
>>489
東急ホテルできた当時はクラブラウンジという概念がなかったから、急場しのぎで開設するしかないでしょう。
東急ホテル程度のグレードであれば、ヒルトンみたいに改装の際に客室フロアぶち抜いて作るほどでもないでしょうし。

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/02(木) 17:32:45.30 ID:CyDBLnCw0.net
名古屋人はケチなので、タダ飯食えるラウンジに金はかけません!

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/02(木) 17:38:55.78 ID:ZX7eJMfX0.net
やだー、田舎臭さ丸出しの名古屋人がラウンジで古事記してるとこなんて見たくもないわ〜。部屋でのんびりしてる方がよっぽどマシ。

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/03(金) 01:16:05.18 ID:Yx/FB+880.net
>>488
サラリーマンホテルに泊まってるよ

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/03(金) 19:09:48.91 ID:3q/x/FSi0.net
>>494
あまり名古屋の悪口書くなよ。
ペットボトル投げつけられるぞ。

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/04(土) 14:59:01.11 ID:yJ5YX/z30.net
【ホテル】ビジネスホテル満足度ランキング!5年連続1位のホテルとは?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556792898/l50

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 02:35:54.00 ID:xqPqfjzV0.net
丸栄跡地は3階建ての飲食ビルww

「最低でも10年、20年続く施設にしたい」と述べた

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45238240U9A520C1L91000/

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 03:23:50.59 ID:SHMU5PUn0.net
>>498
国際ホテルは来春で閉鎖しないと
2027年には間に合わない?

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 08:39:16.11 ID:o9aEFlXw0.net
みんな名古屋に何しに来るの?
ホテル空きがない。

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 09:24:34.34 ID:t1kiXugkO.net
3階建てはショボいよね
やる気ないのか

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 11:54:46.61 ID:6tuEyN8x0.net
すぐ壊せるように3階建てなんでしょう。
名駅のM4テラスみたいな暫定施設だから、国際ホテル界隈の土地収用が完結しだい再開発できるように。

とはいえ、これで国際ホテルの閉業はもうちょっと延びたな。

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 14:45:59.46 ID:Nx+YO0Ln0.net
>>502
>すぐ壊せるように3階建てなんでしょう。

馬鹿なん?

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/25(土) 20:28:34.44 ID:28hFgLeA0.net
新岐阜百貨店の跡地も暫定だと言われてたな最初は

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/26(日) 01:31:38.06 ID:6NepDQK60.net
>>502
2020年度内は営業続けそう

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/26(日) 18:20:46.66 ID:NcruXdPH0.net
リニア後は東京ストローで一気に名古屋衰退するから

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/26(日) 18:58:28.05 ID:i7KbY87H0.net
ワイら大阪府が吸収したってもええで。
大阪府名古屋郡や!

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/26(日) 19:33:42.64 ID:iZcqYtnc0.net
大阪もストロー化する。名古屋ほど酷いことにはならないが。

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/27(月) 20:28:16.46 ID:Z4aJLuBg0.net
再開発なんかあきらめて国際ホテルを建て替えろ

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/28(火) 02:32:17.26 ID:DjK4qU1r0.net
>>508
大阪は2037年以降起きるよ


>>509
親会社の「ワシントンプラザ」が身売り検討中

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/29(水) 13:55:12.69 ID:ncP+GPW90.net
【ホテル】ビジネスホテル満足度ランキング!5年連続1位のホテルとは?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556792898/l50

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/29(水) 21:31:35.89 ID:08FOZSoZ0.net
>>500
仕事

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/30(木) 22:12:12.63 ID:H7nKKpew0.net
「リニア開業に遅れも」JR東海社長 トンネル工事協議難航で

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/31(金) 17:14:14.66 ID:2LC76Hjd0.net
大阪最強

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/31(金) 18:50:09.29 ID:JdKo9vjQ0.net
>>512
平日は空きがある、土曜が無いんだよ。

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/31(金) 19:21:53.12 ID:ZKYRxoin0.net
今日は駅裏で観光バスが20台くらい連なってたな
名古屋に何しに来るんだろう?

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/31(金) 19:29:47.93 ID:rm+uqwUe0.net
みんなで山本屋行くだがやー

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/31(金) 21:48:12.68 ID:OySW4fhe0.net
>>516
陛下が植樹祭に参加するもんでさ
その警備連中じゃね?

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/05/31(金) 22:04:04.69 ID:ZKYRxoin0.net
>>518
いや、植樹祭関係無くいつも10台くらいはいるからそれはないと思う

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/01(土) 03:34:35.98 ID:euerTdvv0.net
>>515
レゴランド

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/01(土) 09:32:23.50 ID:O2868ao40.net
そういえばレゴランドって人呼べてるの?
GWも特に話題になってなかった気がするけど

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/01(土) 11:22:16.08 ID:aKw+ZpHI0.net
いまやレゴランドといえば名古屋じゃなくお台場の方。

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/01(土) 18:53:26.09 ID:us2u396f0.net
ジブリパークできれば親がジブリ行くついでに子供のためにレゴってのがちょっとは増えると思う
レゴランドは大人から見るとクソしょぼいけど子供はもう一度行きたいとかいうからな
よくわからん

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 00:29:28.24 ID:b8eOouj20.net
ジブリパークの側にオフィシャルホテルとか作るのかな。
リニモ駅の北側、県立大の向かい側あたりがまとまった土地があって、質の高いリゾーとホテルでもいいのにな、と妄想。


あ、またアンチ名古屋派が何か言ってきそう...

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 00:36:37.23 ID:Akoy541T0.net
>>297みたいなレスしてる連中は何派?

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 06:23:10.72 ID:0cRJsbSi0.net
名古屋に質の高いリゾートホテルだってw

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 10:14:43.90 ID:WB6lmIHT0.net
中日ビルで少しは反省したかと思ったら
いつになったら学習するのやら

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 12:23:55.23 ID:zd7F0GX80.net
天皇陛下、皇后陛下は名古屋観光ホテルにお泊まりです

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 12:56:31.08 ID:exlf/3G70.net
>>528
キャッスルの方が警備し易いのに

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 18:53:36.99 ID:7jhddnWu0.net
>>525
持ち上げて落とす自作自演派

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/02(日) 21:21:13.22 ID:29x/JY5T0.net
天皇皇后陛下はなんでマリオットやキャッスルではなく
名古屋観光ホテルに宿泊されたんだろうね

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/03(月) 08:47:48.95 ID:hRyc+7Bw0.net
慣例

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/03(月) 11:20:00.28 ID:8U+BI6WB0.net
観光ホテルは建替え予定あるんですか?

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/03(月) 18:50:58.51 ID:xWfpyjCp0.net
来年

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/04(火) 02:19:47.61 ID:TDaK6yLx0.net
観光ホテルは警備しやすそう

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/04(火) 21:04:51.86 ID:IqMl6QKO0.net
栄、金山、名古屋駅周辺で安く泊まれるビジホとかカプホとか教えてほしい

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/05(水) 20:23:44.22 ID:z/kYvTmT0.net
>>533
ないね
さらに古いナゴヤキャッスルすら建て替えないんだよ

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/05(水) 23:05:00.66 ID:sI3NqkpX0.net
キャッスルは建て替え決定してるだろ

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/05(水) 23:12:42.70 ID:1H9jjLed0.net
建て替えて宿泊特化型ホテルにしまーす。

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/05(水) 23:45:17.32 ID:sI3NqkpX0.net
キャッスルは宿泊よりその他の方が利益大きいからウエスティンの名前取ったんだぞ
ほんとアンチは無知だなw

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 00:26:25.54 ID:Pmlp6HR10.net
>>540
利益出てるの?
未だに建て替えできないのに
ロイヤリティ払えないから解除されたんだろ

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 01:38:05.80 ID:DmG7rlL60.net
>>541
>ロイヤリティ払えないから解除されたんだろ
宿泊が主力じゃないからウェスティンの名前いらないんだよ
そんな名前無くてもキャッスルブランドで儲かるから
無駄なロイヤリティ払うなんて馬鹿だろ?

>未だに建て替えできないのに
来年建て替えだぞ
ほんと何も知らないんだな

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 01:46:29.80 ID:5AAqV3AG0.net
>宿泊が主力じゃないからウェスティンの名前いらないんだよ
これはちょっと違うな
ウェスティンホテルに加盟したけど想定より客が増えなかったって話だった
ようするにウェスティンにブランド価値なんてなかったって事だ

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 09:51:30.15 ID:VcdwM8Fd0.net
鯱の湯 ドーミーイン名古屋キャッスル

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 19:13:43.07 ID:Dp0QhslY0.net
>>544
アンチ論破されてイライラwww

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 19:39:46.38 ID:BjT/sRM40.net
名古屋民大喜び。
そしてまたビジホばかり造られて沈黙。

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 19:43:53.01 ID:Pmlp6HR10.net
>>543
ウェスティンを名乗る価値がなかったからな

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 22:13:15.00 ID:P7wOHWPg0.net
>>546
今キャッスルの話してんだけど何で突然ビジホ?w

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/06(木) 23:28:19.81 ID:BjT/sRM40.net
どうせキャッスルも改築でビジホになるんだろ

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/07(金) 14:57:22.14 ID:VecS9tIx0.net
興和ってマネーの虎の池沼うどんみたいだね
自分の能力も客観視できずにでかい計画だけブチ上げて

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/08(土) 14:03:11.88 ID:Qv1ukzPL0.net
こわいね

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/09(日) 09:04:31.22 ID:agr39D8G0.net
うん

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/09(日) 10:47:06.02 ID:dfJb52hH0.net
>>543
建物・設備が半世紀前の設計で、ウエスティンブランドにはふさわしくない。
新築の仙台や淡路の部屋を見ればわかる。シェラトン広島よりも悪い。
トリビュートポートフォリオ等独立系ブランドへの転換も打診されたが地元財界からの料飲収入がメインなので、そこまでして外資系ブランドに固執する必要はないというのも判断の一つだったかもしれないね。

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/09(日) 13:23:11.66 ID:24BuMbTe0.net
あの狭いシングルを壊してツインに改造していればまだマシだった

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/10(月) 03:02:33.15 ID:iTRquBVD0.net
>>550
国際ホテル廃業解体後も当面駐車場だって

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/10(月) 04:31:43.68 ID:rBoIcuTw0.net
青写真だけで、まだ再開発のめどが立たないんだ

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/10(月) 07:09:43.58 ID:18eiPlO10.net
ちょうど国際ホテル前で車が事故ってたけど、ホテルに突っ込まなくてよかった、ほんとによかった

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/11(火) 23:45:47.36 ID:6gmyTog60.net
https://i.imgur.com/j4crDPx.jpg
これどこだがわかりますか?

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/12(水) 00:00:39.08 ID:osndEzEQ0.net
>>558
プリンスだろ

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/12(水) 17:13:22.30 ID:Zv6JEllA0.net
>>558
プリンスだがや

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/12(水) 17:30:37.10 ID:xPF0FMdo0.net
>>558
何言うとんの。プリンスだがね

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/12(水) 17:42:09.76 ID:75G7l1gw0.net
>>558
おみゃーさん何言っとりゃーす、プリンスに決まっとりゃーすわ

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/12(水) 20:04:20.27 ID:y7BhcrAv0.net
ウォルドルフ=アストリア名古屋
ラッフルズ名古屋
ケンピンスキー名古屋
フェアモント名古屋

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/12(水) 20:53:38.42 ID:nU9w1OH90.net
おみゃ〜何たーけた事書きこんどらっせる
ちったー冷静にならなかんわ
妄想もたいがいにしとかなかんて

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/13(木) 01:09:13.05 ID:kYCcWaPx0.net
パークハイアット名古屋
アンダーズ名古屋
コンラッド名古屋
インターコンチネンタル名古屋
W名古屋
JWマリオット名古屋
ブルガリホテル名古屋
ザ・リッツカールトン名古屋
SOソフィテル名古屋
スイスホテル名古屋
ラディソンブルー名古屋
マンダリンオリエンタル名古屋
シャングリラ名古屋
トレーダーズホテル名古屋
ザ・ペニンシュラ名古屋
フォーシーズンズ名古屋

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/13(木) 01:27:49.44 ID:xrVoqlJE0.net
>>565
>>297

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/13(木) 02:46:29.51 ID:UMaigMgd0.net
名古屋は耐震で古いホテルが一気に消えそう

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/13(木) 02:51:06.79 ID:IcT43vtc0.net
名古屋にはボロいビジネスがお似合い。

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/13(木) 07:02:33.91 ID:haUzDHJR0.net
>>565
おみゃーさん、よーそんだけたきゃーブランドばっか並べやーたなー
夢みたい事ばっか書いとりゃーせんと、現実見てみやー
名古屋には似合わんて

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/15(土) 13:23:30.22 ID:v1iF6wc90.net
www

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/15(土) 18:32:32.20 ID:LyAertoS0.net
三井ガーデン四回目の利用してくるぞ
朝食結構美味しいし大浴場モダンで良かった。

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/15(土) 21:05:43.90 ID:0Zx0evqq0.net
ホテル業界では東京、大阪、京都が三大都市なんだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000072-asahi-bus_all

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/16(日) 20:50:42.20 ID:lBpf+RDX0.net
いつぞやの東洋経済のホテル業界特集では
札幌 東京 大阪 京都 福岡が特集されて

名古屋はスルーw

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/16(日) 21:04:12.06 ID:6NWUJ/DE0.net
>>573
おかしいなぁ。
>>565をはじめとする名古屋民はラグジュアリーホテルが次々オープンすると思ってるのに。

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/16(日) 21:50:29.98 ID:Dg3TSB+E0.net
た〜けっ
そんなことありゃすか
思うとりゃせんわw

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/17(月) 03:23:28.74 ID:ytrihk0S0.net
>>568
その名駅太閤口のボロホテルが一掃されるのだがw

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/17(月) 10:01:21.09 ID:ZfLs5zSX0.net
ホテルキヨシ極上。

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/17(月) 12:23:32.24 ID:yyvrCgIr0.net
おみゃーさん、本気でそー思っとりゃーす?
まあええて、おうじょこくわ

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/18(火) 23:27:28.19 ID:nZhbfCj60.net
>>576
稲川会ホテルなくなんのか?

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/19(水) 02:50:06.48 ID:qyTm1xxH0.net
>>579
何処のホテル?

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/19(水) 18:05:54.01 ID:vmNlFiMa0.net
リブ

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/20(木) 14:05:23.51 ID:OC5dJYis0.net
>>523
そもそもジブリなんつーオワコンに
期待してるのが間違ってるよな。
レゴランドの二の舞になるだけだ。
県としてはジブリに土地を貸せば
整備費用が浮くからノリノリで
事業推進してるけど
俺は10年もたずジブリは撤退して
廃墟公園になると思ってる。

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/20(木) 19:02:17.04 ID:4rDhRl8z0.net
三井ガーデンホテルなんですが、一人で宿泊するんですけど朝食はいいとして、ディナーをレストランで一人で利用しても大丈夫ですか?

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/20(木) 19:31:22.83 ID:3nYQn7zu0.net
名古屋のホテルで一人じゃ憚られるような格式のレストランってないでしょ

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/20(木) 20:21:13.16 ID:1KRWSqpp0.net
名古屋で格式のあるレストランなんてどこにあるの?

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/20(木) 20:29:25.08 ID:fW4wGKjn0.net
ナゴヤキャッスルのディナーは家族連れや老人ばかりでつらかったな

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/21(金) 12:23:22.99 ID:CMTdxR4o0.net
高級ホテルに20億円 誘致に補助金制度 名古屋市と愛知県
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561074428/
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46368620Q9A620C1L91000

588 :アパ社長:2019/06/21(金) 12:40:27.51 ID:0e95zTVJ0.net
応募しようかしら。

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/21(金) 23:03:19.66 ID:U4ZNQcVw0.net
>>587
これ、用地は確保してあるの?
どうせ用地もないのに青写真広げちゃったパターンじゃないの?
成功した横浜は横浜駅周辺だったし名古屋も名駅周辺て条件つけないと。

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 00:44:28.56 ID:m0+r1MFN0.net
東海テレビがリッツだと言ってるがあの面積で?

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 09:08:21.03 ID:+Oe8PXYA0.net
明治屋の跡地にリッツ・カールトンができやーすらしーでww

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 09:25:31.53 ID:/Ec6M+7B0.net
あの辺って高さ制限あるよね?
ショボくなりそう
名古屋らしく思い切って地下20階とか挑戦して欲しいわ

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 13:16:23.70 ID:JKmp7o2A0.net
明治屋の跡地ってホテル建つような広さじゃないよね

594 :アパ社長:2019/06/22(土) 14:10:01.82 ID:NyzkGEgA0.net
ホテルブランドのカフェとかだったりして。

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 17:22:17.67 ID:/Ec6M+7B0.net
>>593
明治屋やコインパーキングとか含めた半ブロックぐらいの敷地

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 17:25:12.25 ID:/Ec6M+7B0.net
そういやあの交差点広小路伏見方面は左折出来ないんだよなぁ

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 17:46:58.13 ID:TPuVVaQS0.net
建物の高さは京都なんかも低いけど、向こうは泣く子も黙る鴨川ビューだからな

対して明治屋跡地は…小汚い繁華街ビューw

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/22(土) 21:54:00.63 ID:0RO5e/mm0.net
明治屋跡地?京都と比較しちゃダメでしょ?ゴミですよゴミwww

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 03:01:01.96 ID:SStNGNS/0.net
せいぜい50室じゃ?

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 03:35:05.54 ID:ahSyqUni0.net
京都は「京都だなあ」と思って見るから京都だけど単なる田舎の市街地だよ。景色は川越とかと大して変わらん。

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 08:05:33.35 ID:+hAMdEO10.net
名古屋人の負け惜しみが始まりましたよ。

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 11:18:56.57 ID:j2nlt2nF0.net
>>600
これは虚しい

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 16:38:57.24 ID:muTGUEkk0.net
錦や住吉に泊まることが多いんだけど夜のキャッチがうざくて歩きにくいな。
錦はヘルス、住吉は居酒屋なのかな、あれはほんとロクなバイトじゃない。

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 18:23:36.07 ID:tO5vR5U20.net
三井ガーデン、4000円払えばアーリーチェックイン出来た。普通に払った。14時位にチェックイン。

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/23(日) 23:48:25.81 ID:qDKg+kaO0.net
やっぱり自分は名古屋東急ホテル
東京住みの自分はセントレアからのバスも最初に止まるし最後に名古屋から出るので便利
マリオットもいいけどボンボイ改悪されたしやっぱり高い…
エグゼクティブルームだとサウナもタダで使えるしね

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 00:12:27.65 ID:BvlNEPij0.net
エントランスや吹き抜けがバブルな感じのホテルだよね

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 00:21:50.43 ID:N8YRuGkH0.net
>>606
なだ万の和朝食もなかなかだし

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 00:23:59.01 ID:N8YRuGkH0.net
あとエレベーターがすぐ来て大体他の人と
乗り合わせが無い

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 07:29:45.43 ID:TK7f8U2n0.net
リッツ・カールトン 栄
インディゴ 犬山

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 19:01:03.45 ID:+m6xvdsG0.net
www

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 20:50:50.59 ID:v2Dy7Cip0.net
コンラッド納屋橋
フォーシーズンズ太閤

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/24(月) 23:14:44.45 ID:6EtXuXQo0.net
つまらん

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/25(火) 00:25:50.79 ID:mCC+RG+F0.net
W女子大小路

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/25(火) 13:00:13.60 ID:Bl0ouIog0.net
ラッフルズ名古屋テレビ塔

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/25(火) 13:26:52.25 ID:BT2QVsp90.net
名古屋港のイタリア村跡地の再開発で「ハレクラニ・ナゴヤベイリゾート(仮)」の計画があるらしいね。

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/25(火) 18:55:49.82 ID:jz535N+50.net
何度開発計画立ててもダメな土地 → 名古屋港 ・ 大須

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/26(水) 02:04:04.66 ID:B6Bra5nC0.net
>>607
私はモンマルトルのローストビーフが好み
色々食べて回ったけど、ここを超えるホテルはなかなかない。さすが伝統ホテル

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/26(水) 02:31:44.53 ID:WiV8sDdY0.net
>>617
いつか食べたいと思うけど「なだ万」に釣られちゃう
夜行けないしw

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/26(水) 09:15:58.97 ID:fxUJhkdx0.net
金城ふ頭のレゴランド跡地に出来る大規模都市型リゾートホテルは「デュシタニ ・ベイビュー・ナゴヤ」が有力とのこと。

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/26(水) 14:00:26.95 ID:AsN7My0q0.net
ここってジエンしても怒られないのかな?

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/26(水) 14:15:24.99 ID:UhgG4M+80.net
おとなしく引っ込んでなよ!
赤字は間違い無いし、税金の無駄遣いだから

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/06/26(水) 15:01:58.96 ID:lbFdtKN70.net
えー、東急はよくてレゴはダメなのかよ〜

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/01(月) 20:42:07.85 ID:nL+Xi5Vn0.net
名駅近くのビジネスホテル稲穂
閉店したな

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/02(火) 03:09:01.30 ID:3Er7ZcHT0.net
>>623
また狭い極狭敷地だけで再開発かね?
駅裏の一等地なんだから
あの街区全体で再開発出来ないのかな?
もうボロビルばっかで全部再開発時期なんだから
あそこで街区一体で再開発すれば
高級ホテル誘致だって可能だろうにさ

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/02(火) 03:40:05.55 ID:581jpBHz0.net
チサンも来春で閉鎖解体

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/02(火) 19:17:29.52 ID:gFqfY0IE0.net
名駅駅西で2300円くらいの簡易旅館がたくさんあるな
東京南千住の同じくらいの旅館泊まった経験からすると
部屋がかびくさい確率が高そう

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/05(金) 18:06:35.61 ID:F3453vpW0.net
ほもおおい

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/06(土) 21:09:31.71 ID:m+XQGyHO0.net
観光地が人口の割になさ過ぎる名古屋は。
人口減らすか観光地増やすかしないとホテル廃墟だろ?
守山と多治見の間にそんなとこあるな!

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/08(月) 00:35:31.29 ID:JhAdwbkQ0.net
観光無い無いっていう割には
栄歩いてると外国人旅行者ばかり
だけどな。
外国人にとっては日本自体が観光地なので別に京都じゃなくてもいいのかもしれん。
名古屋のホテルはそういうインバウンドとドームのコンサート客などで支えられてる。

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/08(月) 01:13:11.39 ID:63f/XNIj0.net
>>623
そうなの???
あそこ裏の駐車場の土地と合わせると結構大きなホテルが建ちそうだよね。
何になるかは知らんけど。

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/08(月) 01:41:36.61 ID:fRbgzRI70.net
>>630
アパで良いよ

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/09(火) 14:19:58.66 ID:hUOmCtIz0.net
>>629
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kikaku/syoryudo/meeting-rd10/no01.pdf

外国人宿泊者数

東京都 2,177万人
大阪府 1,389万人
昇龍道  943万人
(愛知を含む9県全体)
愛知県  291万人

東京はおろか大阪の端数よりも少ないのが実情だ。

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/09(火) 15:05:54.96 ID:rW4qWU2n0.net
だって名古屋で外人なんて見たことないし。外人にもスルーされるつまらない町、それが名古屋。

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/10(水) 01:24:28.75 ID:86uP2wOn0.net
>>633
嘘言え!
栄のドンキとか行くと
どこの国だよ?!
ってくらい外国語パラダイスだぞ。

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/10(水) 10:42:20.83 ID:dLF9dbWZ0.net
ドンキに行くような人ばかりだから高級ホテルは不要なんですね。

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/10(水) 18:31:44.78 ID:dmBncOR30.net
同意
寝るだけでいい

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/11(木) 17:27:19.97 ID:h22o7c0w0.net
名古屋にふさわしい超高級ホテル Come on! Hurry up!

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/11(木) 20:48:45.64 ID:pMeClat70.net
>>637
それなら東横インかアパじゃない?www

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/11(木) 21:49:56.82 ID:5R+xmIvN0.net
栄の国際ホテル取り壊し後に建つ超高層ホテルは「ブルジュ アル ナゴヤ」でほぼ決まりらしいね。

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/11(木) 22:05:30.83 ID:pMeClat70.net
ナゴヤって名前、田舎臭くない?www

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/12(金) 00:00:05.96 ID:11vvyN7I0.net
カタカナで書くと、ナゴヤ球場を思い出す

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/12(金) 00:02:40.44 ID:Alz7WqoK0.net
>>639
オークラ名古屋

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/12(金) 00:14:02.23 ID:vOdcZHgV0.net
>>642
全く実現しない妄想ネタは飽きた

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/12(金) 02:16:07.38 ID:c7QJU5t50.net
>>643
オークラニッコーはJALシティ、ニッコースタイルと立て続けに出してるから
今更オークラで出さないことくらい分かりそうなもんだが…

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/12(金) 03:31:34.17 ID:Alz7WqoK0.net
>>644
レストランだけは有るよ

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/12(金) 16:45:56.91 ID:b9IbCb1u0.net
貧乏くさい名古屋。

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 02:19:53.94 ID:PEad/5mW0.net
そういう有名高級ホテルは名古屋には
相応しくないから要らないけど
天皇陛下や海外の要人が
ちゃんと泊まれるようなホテルは
欲しいね。

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 02:35:47.33 ID:K4E2jDAR0.net
次のG20は名古屋でやれるのか?

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 07:06:56.95 ID:pHYHJ8xc0.net
>>624
道路はさんですぐって新幹線の線路って
解体とか大変そう・・・
でもどこかが買ったのかな

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 10:26:06.80 ID:/qLqiEkK0.net
名古屋の人ってなんで見栄っ張りばかりなんだろう。

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 11:45:10.19 ID:X5viPsNd0.net
ホント、中身は空っぽのくせに見栄っ張りの名古屋人。

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 12:22:29.40 ID:PEad/5mW0.net
小汚い土方風情のケツポケから
ヴィトンの長財布が出てるのを
見るとああね。って思うわな。
お前がそれを持つことで
周囲はとんな目で見てるのか
分かっとらんのだろうな。

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 13:51:29.78 ID:/qLqiEkK0.net
名古屋人のホテルブログも気持ち悪いのばっかりだよな

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 14:41:32.36 ID:o7iAl5xz0.net
名古屋旅行は金かけるような印象がないからそもそもホテルも高級を求めないはず
近郊で言えば大阪や京都ならわかるが...
名古屋に3万の高級ホテルなんて求めない
綺麗で値段もそこそこなところ結構あるからそこで十分と思う

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 14:44:59.65 ID:aBil6OtJ0.net
なんで旅行が前提なんだよ

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 14:46:19.97 ID:o7iAl5xz0.net
仕事で来る人が大多数な印象
それなら綺麗なビジネスホテル
高級ホテル必要ある?

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 19:08:26.27 ID:+X0p6JZm0.net
名古屋は日本の中国って言うからな
在日のチョンも多いし

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 19:18:49.17 ID:O5O9LGID0.net
14日の栄のホテルが気の毒なほど安いな

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/13(土) 19:43:51.24 ID:O5O9LGID0.net
第一錦とランドマークの立地がすごいな
取り壊して1つのホテルにすればいいのに

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/14(日) 03:33:45.04 ID:+nz+C7/R0.net
>>659
国際ホテルを先に潰さないと

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/14(日) 23:30:50.78 ID:i8HrQELX0.net
栄あたりでおすすめのホテルありますか?くれたけグループ?はどうですか

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/15(月) 02:51:53.09 ID:wuSHBuH80.net
>>661
良いよ

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/15(月) 13:02:00.95 ID:ADnYN6Ft0.net
>>662ありがとう

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/16(火) 18:30:13.05 ID:vq7+Th/z0.net
ホテルが欲しいのではなくて、イベントや会議が欲しいんだろうな。

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/19(金) 11:49:30.92 ID:kwO7IW/W0.net
名古屋に高級ホテル作っても、ホテル代以上に金使うとこないだろ?結局ホテル泊まる奴もいなくて潰れる運命が見えてる。

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/19(金) 18:18:30.18 ID:CikA8MIC0.net
同意

667 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/19(金) 20:59:21.12 ID:cnwjH7o60.net
でもマリオット飽きたんだよな
ヒルトン、観光、東急も泊まったけどまぁアレだな

668 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 09:29:09.20 ID:CsTWEBSM0.net
外資系はなんか落ち着かない。
施設は古いけどキャッスルの方が「日本の伝統ある高級ホテル」として落ち着く。東京も同じ感覚。ハイアットなんかより帝国ホテルの方が好き。

669 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 12:22:31.07 ID:CabDM4uD0.net
キャッスルみたいなボロ宿は論外

670 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 13:29:32.28 ID:bCdBXZTZ0.net
>>669
50年の歴史あるホテルに失礼だろうが

671 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 13:47:15.94 ID:D8TWWPy/0.net
そろそろホテルを鳴海駅付近でつくってください
金山から豊明までないので,,,

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 14:26:29.18 ID:JuozqlU60.net
キャッスルはエントランス周辺や中はともかく、名古屋城の天守閣から見ると外観が本当にボロいからな。
建物にホテル名の看板もないし、知らない人が見たら「なんかデカいビルがあるけど、あれ、ホテルか? いや病院か?」という感じ。
ま、今は見えないからいいけど。

673 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 16:11:38.76 ID:0g53v2lt0.net
>>670
歴史に胡座かいてるってことだ。

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/20(土) 21:21:35.38 ID:58NwKvlP0.net
>>672
それは帝国ホテルとかも同じよ。

車で横を通っても知らなけらば
これがかの帝国ホテルか。なんて
思わないような普通の大きなビル。

まあキャッスルの外観の老朽化は
否めないけどね。

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/21(日) 00:51:26.27 ID:g976S1sg0.net
帝国はわかるだろ

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/21(日) 01:14:51.64 ID:qGGnkiQ10.net
キャッスルみたいなどうでもいいホテルを帝国と比べるなボケ。

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/21(日) 02:39:42.07 ID:yrRAEvwZ0.net
>>672
かつては名古屋を代表するホテルだったのにw

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/21(日) 09:26:32.15 ID:RcNiR2j70.net
いや、今でもホームページ等の外観写真を見ると、ぜんぜんそんなボロいイメージはないんだよw
依然として名古屋を代表するスタイリッシュな高級ホテル。

ロビーも豪華だし、車寄せのあたりとかは広々としていて高級感がある。
ただ、とにかく天守閣からの見た目が酷い。

帝国は名古屋でいうと観光ホテルくらい普通にわかるな。

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/21(日) 12:48:12.49 ID:PFTwUgrQ0.net
クラブラウンジのカクテルタイムをハッピーアワーと呼んじゃうのが名古屋のセンス。

680 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/22(月) 13:43:44.90 ID:mbN5lHMy0.net
大塚屋で布買いたいんだけど、遠方からだから一泊しないと厳しい
前回名駅リッチモンドホテルにした駅から微妙に遠くて疲労した
大塚屋の最寄りホテルってどこなんだろ

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/22(月) 14:24:02.32 ID:asKydwnf0.net
Googleマップで大塚屋を表示した後「ホテル」で周辺を検索してみましょう

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/22(月) 14:31:52.92 ID:xv6JQ0Ug0.net
メルパルク名古屋かな

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/22(月) 19:44:06.74 ID:x2tucrxQ0.net
わざわざ名古屋の大塚屋ごときに
布の買い出しの為に宿泊とかどっから出てくるの?

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/24(水) 00:06:18.29 ID:qTGnCvuU0.net
ごときってあの規模で布を売ってる会社ってほかにどこかあるの・・・教えてくれ

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/24(水) 20:06:10.42 ID:utm0BDy80.net
デ○容認しているホテルは??

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/25(木) 17:11:38.07 ID:Fp6IO0nY0.net
スーパーホテルb

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/25(木) 23:25:39.91 ID:VsxnIBS50.net
OYOグループに入ったのってどこのビジホだったっけ?

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/27(土) 18:17:25.52 ID:qMwim+kB0.net
ナゴヤキャッスルの従業員の竹⚪智子とかいう女
宿泊客に色目使って子供の面倒ホッタラカシで
遊び歩いてる
確かバツ2で、三男は引き取れずにいて
悲しがってるふりしてあっという間に
違う男に乗り換えとか品位の欠片もない

同情してもらってスグオネンネかね?
こういう女って、離婚とかしても
学習能力なくてすぐ別の男にくっつくのな?



息子の面倒も見ないで
男の家に入り浸って幸せとかお花畑

こんな奴の接客受けたくないわ
マジキモい
一応格式あるホテルなんだろ?
ホテル勤務とか、個人情報扱ってる訳だし
使えそうな男にちょっかい出してるとか問題だろ?

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/27(土) 19:18:42.57 ID:QxbSCK920.net
>>688
はいあなたアウトー!

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/27(土) 21:02:24.87 ID:O3GuB7TQ0.net
>>680
栄や久屋大通あたりのホテルがいいんじゃないでしょうか?
件数もあるので選べますし、布地の買い出しだけでなく飲食店も沢山あるので美味しい食事も楽しめますし。

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/28(日) 18:45:44.44 ID:fCsxUupA0.net
>>686
具体的に願います。

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/07/31(水) 22:52:59.13 ID:qTVtklVt0.net
西鉄系ホテルって馴染みないけど名古屋に進出して来てるんだな。
クルームとかいうの、久屋大通の角地でとてもいい場所。
よくあんなとこ抑えたな。

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/01(木) 06:54:55.43 ID:kMf0CKGi0.net
JALシティ、9,000円で泊まれて、バスタブ洗い場付きのバスルームもあってものすごくいい。
ただ、デスクが変な高さで、仕事をするという感じではないかな。

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/01(木) 21:10:52.37 ID:dgM3I6xZ0.net
名古屋でもOYOに切り替わるところが出てきたな。

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 00:22:27.57 ID:r0yoe+9s0.net
名古屋東急ホテルのラウンジて服装てどんな人等が来てるの

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 07:42:36.58 ID:r0yoe+9s0.net
第二富士ホテルてどう思う?

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 08:23:17.99 ID:vwFpgsxD0.net
>>693
11日のJALシティは3万以上だぜすげえ人気だ

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 08:24:50.01 ID:vwFpgsxD0.net
>>696
名古屋国際ホテルにしろよ

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 12:57:29.41 ID:VQhRGPBs0.net
>>698立地便利そうだし良さそうですねありがとう

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 16:37:50.26 ID:T7Q9Lho30.net
名鉄錦はどうですか?

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/02(金) 21:48:13.53 ID:sZxnYO830.net
どうでもいいです。

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/03(土) 02:40:28.61 ID:uT+3XMWp0.net
>>669,672
キャッスルは間もなく建て替えだっつーの。

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/03(土) 02:56:18.32 ID:lXGaj4ng0.net
>>699
部屋がボロだよ

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/03(土) 15:15:58.81 ID:zF0mrJ1/0.net
立地はいいよ

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/03(土) 15:44:51.08 ID:o0KW38rS0.net
国際はテレビを買い替えたがいい、デラックスやエグゼクティブだと広さに対してテレビが小さ過ぎてビンボくさい。

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/04(日) 04:14:33.20 ID:WcXta+t90.net
>>705
テレビなんて見ないし
ラブホじゃないんだから
無駄にデカいテレビなんて要らない

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/04(日) 05:20:12.40 ID:/yBTvidMO.net
見る見ないではなくインテリアとして貧乏くさい感じはする

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/04(日) 08:38:08.38 ID:gjq4zhKk0.net
インテリアとしてのTV・・・

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/04(日) 09:18:05.94 ID:3GOJzsWl0.net
焼き付き起こしてるよね、国際のAQUOS

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/04(日) 18:55:16.18 ID:3J6XgVmf0.net
>>252
この間泊まったけどなかなかよかった
大浴場は時間によってはカオスそうだったけどウォーターサーバーあったりドライヤーはダイソン製で至れり尽くせりだった
地下鉄の出口から歩いてすぐなのも夏はありがたい

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/04(日) 21:52:26.14 ID:GEQgkmJe0.net
>>710
どこにレスしてんだよ

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/06(火) 17:02:59.83 ID:ZkmXrv9O0.net
www

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/06(火) 21:51:57.43 ID:aWgeedvT0.net
>>710です
ごめんなさい>>692にレスしたつもりが間違えました

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/07(水) 00:15:38.85 ID:SPRkHaGa0.net
大浴場あるホテルは中華団体も多いよなぁ
まぁAPAとかとは違ってクルーム辺りだと割とまともなアジアンかもしれんが
日本人よりお金落としてくれるからホテルとしては有り難いだろうけど

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/11(日) 22:14:59.67 ID:QqbxR4Uh0.net
>>714
差別するつもりは無いが、中国人グループが大浴場に居ると、脱衣場の扉を開けた瞬間わかる。
食べ物のせいか、靴箱からとんでもない異臭がする。
刺激の強い食べ物を食べて一日観光して汗をたくさん吸った群れた靴が何足も下駄箱にあればたまったもんじゃない。
浴室は中国語がガンガンエコーして響くし、サウナ出たら水風呂に足からジャンプしてじゃボーンと・・・
ドーミーインレベルのホテルでもこういうのが多い。東横インに大浴場があったら悲惨だろうな。

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/12(月) 16:51:39.99 ID:fwVScvt40.net
確かに

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/13(火) 20:36:39.29 ID:h+FyJ8Dh0.net
>>715
なんかシナ人って部落みたいだな。

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/14(水) 14:41:34.32 ID:Z2jd6Bj+0.net
モンブランホテル移転
18階建てに
https://mie77ex.exblog.jp/dialog/images/viewer/?i=201908%2F11%2F82%2Fc0345982_21203659.jpg

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 07:58:04.43 ID:HnSeKQJ70.net
18階建てって下層階オフィスとか店舗にするのかなぁ
大き過ぎない?

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 08:37:24.31 ID:ncjwa3sU0.net
まあカフェやコンビニくらいは入るでしょう

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 10:12:36.77 ID:vir7XCMn0.net
>>718
モンブラン廃業しないのか・・・
敷地面積広くないし、18階建てでもそんなもんかと。
例えば1階がロビーとコンビニ、2階に朝食会場、18階に浴場でも入れるのでは。

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 16:38:54.23 ID:QWeBqBXD0.net
寝れたらよい

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 16:56:21.42 ID:Usq8QdDH0.net
>>722
そういう考えのお客様ばかりならフロントは有り難く思います。

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 17:51:10.20 ID:MnZ2FEJ00.net
空気清浄機あればいういいよ

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 19:00:26.19 ID:HnSeKQJ70.net
でも18階ともなるとエレベーター3基は必要だかんね

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/17(土) 02:23:32.76 ID:UIywjVme0.net
チサンは廃業?

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/17(土) 11:36:26.16 ID:Ctj12a3U0.net
今朝の中日新聞で、リニア開業絡みの記事でまた名古屋の高級ホテル不足について指摘。
ここ1,2年でようやく言い始めた。おそすぎる。
高級ホテル誘致の助成金だって、もっと早ければグローバルのプリンスや中日ビルも外資系になっていた可能性。
明治屋跡地のリッツ進出話も胡散臭いし、来夏開業のテレビ塔ホテルも諸報がないのでブランド力の高いホテルではなさそう・・・

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/17(土) 13:08:26.69 ID:7UA3pc8l0.net
名古屋w

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/17(土) 16:22:36.91 ID:v5JioW0L0.net
リブ名駅どうかな?

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/17(土) 21:43:00.59 ID:wMa6YQRN0.net
>>727
テレビ塔ホテルになに期待してんの?
どう見ても色物じゃん

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/17(土) 22:05:35.15 ID:HQrW9e9Q0.net
名古屋にはいっぱいアパがあるからいいじゃんw

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 00:55:47.22 ID:YwRNg6Oh0.net
パルコと一緒のホテルは面白そうだな

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 02:25:38.28 ID:ZBRvQPJD0.net
>>727
リッツ系のローブランドじゃ?

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 07:44:52.48 ID:9d3DpGRi0.net
>>732
パルコ西館の上層部にある普通のビジホだけど、東館8Fのクラブクワトロへは
7F連絡通路経由で2分くらいで行けるし、松坂屋北館地下のReNYや大須周辺の
ライブハウス行くにも一番便利だと思う

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 09:14:59.73 ID:Xk6nhTTt0.net
>>733
リッツ系のローブランドってなんだよw
マリオットのコートヤードとかモクシーのことか?

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 09:42:08.25 ID:ZBRvQPJD0.net
>>735
モクシーじゃ?

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 09:59:40.51 ID:xpo9jSLp0.net
パルコのホテルはパルコのレストラン街が閉まったら近くに飲食できる店がないしコンビニもない。

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 11:42:10.62 ID:vGM90UBN0.net
リッツの会社と(モクシー開業)交渉中

リッツと交渉中

ただの伝言ゲーム

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 13:11:24.22 ID:/SbeQB/h0.net
栄で安いホテルでおすすめ下さい

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 14:25:42.79 ID:gqZpMezY0.net
誰もが1円でも安いホテルに泊まろうとしているという事は景気なんて全然良くなってない証拠だな
日本も危ないだろうな

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 22:14:49.72 ID:Y+53H4lG0.net
>>735
コートヤードは進出決まってるじゃん
モクシーは錦辺りにできそうな予感はする

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/18(日) 22:43:39.49 ID:cVFLjkst0.net
錦って錦3じゃなきゃあまり意味ないよね
住所は錦だけど限りなく丸の内とか久屋とかのイミテーション錦はもうゴメン

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/19(月) 19:57:37.02 ID:943d7zDt0.net
>>739
ベッセル

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/20(火) 21:33:18.41 ID:nCQIDOBs0.net
10月11月あたりの予約取ろうとしたけど夏休み中より高い。9月入ってからのが安いプラン出るかな

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/20(火) 21:44:06.22 ID:f5pZbfZEO.net
>>744
ラグビーW杯のせいじゃなかろうか。値下げしない気がする。
10月のANAホテルも例年二泊で7万円くらいなのに、今年は9万になったり10万になったり変動が著しい。

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/21(水) 04:51:29.27 ID:7P91ZWLn0.net
>>706

> >>705
> テレビなんて見ないし
> ラブホじゃないんだから
> 無駄にデカいテレビなんて要らない

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/21(水) 06:30:07.91 ID:dFu4YeVB0.net
>>745ありがとう連休中もかなり上がるしさらにイベント事あるとプラスで高くなってるツライな

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/21(水) 07:47:17.66 ID:UeRZcMym0.net
https://i.imgur.com/inPVj36.jpg
昨日はナゴドでの巨人戦観戦
ファーストキャビン名古屋に宿泊
後程朝食画像を

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/23(金) 15:53:56.46 ID:gwQul2NN0.net
伏見の辺でオススメホテルありますか?
チヨダホテルナゴヤってどうですか
設備古くても安いしここは良かった!なホテルありますか?

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/25(日) 08:54:35.15 ID:EqpJEUas0.net
良かった の基準が安さならチヨダでいいんじゃない?

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/25(日) 12:31:50.06 ID:XA/N87Do0.net
東急REIはテレビのチャンネルが少ない。
ショップチャンネル映らないとかガーランド並みだから値段もガーランドまで下げろ。

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/25(日) 12:32:46.50 ID:FnYjOM/P0.net
ホテルに泊まってショップチャンネルに草

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/25(日) 17:23:05.37 ID:XA/N87Do0.net
24時間テレビでつまらんかったからショップチャンネルでも見るかと思ったら映らないでやんの、東急グループのホテルで。信じらんない。

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/25(日) 17:40:09.13 ID:TAD1aFba0.net
BSチャンネルチェックした?

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/25(日) 22:40:01.91 ID:XA/N87Do0.net
BS Asahiで数時間だけ映る

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 00:49:10.09 ID:71tGXR6r0.net
>>749
高くてもビーズホテルが無難

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 00:59:01.37 ID:pzge/gpJ0.net
ビーズが無難てww ひもじさは変わらないじゃん。
だったら納屋橋のリッチモンド行きなよ、周辺に新規開業ホテル林立して値下がりしてるから。

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 12:54:34.51 ID:zRVWf2kL0.net
>>749
名古屋観光ホテル

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 16:45:00.77 ID:5S8eWtaX0.net
いいね

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 19:08:04.22 ID:e0tRAot20.net
空気清浄器いいのあるホテルおしえて

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 21:10:27.80 ID:pzge/gpJ0.net
まずチヨダホテルナゴヤにしようか迷ってる人に観光を勧める神経がわからない

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/26(月) 21:48:04.53 ID:yUedUDjo0.net
ホテルキヨシに決まってる

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/27(火) 01:44:15.30 ID:PnGI19Ee0.net
>>761
>>762
地雷ホテルw

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/27(火) 10:45:19.75 ID:kzkK1XWo0.net
空気清浄機なんてだいたいナノイーかプラズマクラスターだよ、どこも。

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/27(火) 20:25:38.31 ID:j/7kIZle0.net
>>750 >>756->>758レスありがとうございますホテルをどう選ぶか迷ったので質問しました

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/28(水) 02:47:33.23 ID:qcDelGcb0.net
>>749 >>756
確かにビーズが無難かもしれない
でもここに1万出すならドーミーPREMIUMとかダイワロイヤルD-cityとか泊まれば満足度は高いかも。
あと温泉付きマストなら狭いし古いけど、名古屋クラウンとか。

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/29(木) 05:23:10.85 ID:0ejyk0UW0.net
ホテルでショップチャンネル見る意味がなぞ過ぎるwww

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/29(木) 06:27:28.46 ID:u+YWfM6Z0.net
他がつまらなかったからって書いてあるよ

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/29(木) 16:57:47.93 ID:Q1AR/Z5O0.net
W

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/29(木) 21:27:00.50 ID:rUi80fTs0.net
>>761
悪名高きニューローレンw

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/29(木) 23:42:05.64 ID:PzlN+gJ70.net
>>768
それにしてもだよw

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/31(土) 01:04:08.71 ID:N1m401sv0.net
>>766レスありがとうございますちょっとプラン見てきます

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/31(土) 05:55:11.81 ID:mWZqyj1Z0.net
コロナクラブというホテルはサウナ付きのようですが、サウナだけの利用も可能ですか?

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/31(土) 08:16:20.19 ID:lD/1ihT20.net
コロナクラブに聞いてください

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/31(土) 08:19:08.30 ID:dFXGqOur0.net
>>773
サウナなんてないよ。
ゲイ施設だし。

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/31(土) 13:36:32.81 ID:sgF7QAca0.net
もうみんな予約入れてて7、8千円以下で宿取れなくなってるね、明日から新しくプラン出るかなー

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/31(土) 20:32:44.93 ID:q6gVkbPW0.net
>>773
いちいち付け火すんな

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/02(月) 18:40:10.22 ID:RNXAo6nD0.net
同意

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/06(金) 07:57:35.47 ID:maXxF+7U0.net
名駅の方が栄より高いのな、相場。
栄の方が夜でも食べるとこいっぱいあって楽しいのに。
名駅なんて21時過ぎたら街ごと消灯時間みたいなもんだよね。

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/06(金) 10:51:59.35 ID:U5RJQ5GZ0.net
まあ名駅は街が栄えているというより、
巨大な駅ビルが栄えているだけだから仕方ない。

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/07(土) 15:40:57.46 ID:DcIgXfef0.net
栄田舎じゃん

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/07(土) 21:16:05.08 ID:5k/qx6GD0.net
名駅って実はビジネス街だよね

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 00:05:32.33 ID:asCM/0050.net
2017/11/07
(仮称)ホテル京阪名古屋栄
名古屋市中区錦3丁目2−1
地下鉄桜通線「丸の内」駅、「久屋大通」駅より徒歩3分
地上13階建
約8,200平米(約2,480坪)

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 00:29:02.23 ID:S05IH1T70.net
2年近く前の情報がなにか?

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 00:33:32.61 ID:asCM/0050.net
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋

延床面積…7,904.88平米
スタンダード(バス) 66室
スタンダード(シャワーブース)66室
スタンダードツイン66室
スーペリアツイン20室
スーペリアダブル11室
レディース(バス)4室
レディース(シャワーブース)3室
レディーススタンダードツイン6室
レディーススーペリアツイン1室

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 00:40:31.50 ID:asCM/0050.net
ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋納屋橋
2018年8月1日開業予定
鉄骨造地上14階建246室
延床面積…7,904.88平米
スタンダード(バス) 66室
スタンダード(シャワーブース)66室
スタンダードツイン66室
スーペリアツイン20室
スーペリアダブル11室
レディース(バス)4室
レディース(シャワーブース)3室
レディーススタンダードツイン6室
レディーススーペリアツイン1室

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 00:43:40.29 ID:zFUJAqz10.net
なんだ、ただの荒らしか

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 08:18:53.58 ID:2gF4mh4N0.net
部屋の内装が信じられないくらいセンス悪いホテルだよね

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 20:26:56.15 ID:IuCfLN4x0.net
それこそ名古屋にお似合いじゃんよw

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/09(月) 22:23:51.29 ID:HbgfaB3j0.net
みなさんビジネスで名古屋宿泊が多いですか?観光目的でも名古屋内でこれは外せない条件てありますか。自分は立地、値段、レビューで決めてる

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/10(火) 04:37:10.91 ID:v4mKqCs10.net
レビューはあてにならない

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/11(水) 02:21:59.97 ID:Fj1YfqQX0.net
>>788
どのホテル?

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/11(水) 18:19:05.92 ID:EF/nkYDw0.net
名鉄イン

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/12(木) 08:36:33.97 ID:5F/RAAm50.net
>>792
D-CITY名古屋納屋橋。
こことかウィングインターナショナル名古屋栄 とか内装デザインなんでコレでOK出たの?って聞きたい。

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/12(木) 16:45:42.70 ID:YA9P7BU/0.net
今時、絵がかけてあるホテルとかどうなの?と従業員の俺でさえも思う。
去年リノベーションしたばっかだから驚く。

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/12(木) 18:26:46.20 ID:Q2pCBgtz0.net
デリが部屋に来れないホテルなんて
価値がない。

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/13(金) 11:00:52.92 ID:cvZMzDoZ0.net
見て見ぬ振りができないフロントはクビにしろ

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/13(金) 23:37:40.70 ID:f3f4y8L90.net
>>796
普通にツインの部屋取りゃいいじゃん?
やった後のベッドで一晩寝るとかキモー。

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/13(金) 23:55:54.22 ID:iY1knONB0.net
カードキーかざさないとエレベーターが動かないとか、
迎えに行くのが面倒じゃんよ。

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/14(土) 19:17:04.46 ID:i6mrVuLB0.net
三井ガーデン泊ったけど、担当のレセプションの女性が超綺麗だった

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/14(土) 20:12:28.14 ID:tah3C77U0.net
レセプションてフロントのこと?

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/14(土) 20:26:21.77 ID:qu3eLlhy0.net
127 名古屋錦EXCELLENT
142 ヴィラ名古屋丸の内駅前
180 名古屋栄
264 名古屋栄東

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/14(土) 22:18:25.53 ID:uD/WeqX50.net
オープンしたばかりのホテルってどう思う?従業員も慣れないだろうし、ピカピカなのはいいけど…予約するか悩む

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/14(土) 23:33:22.56 ID:luBGhKGt0.net
そんなあなたにはボロボロのキャッスルがオススメだがや。

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/14(土) 23:41:22.27 ID:Su1rbkkj0.net
http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/hotel/1295685571/l50

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/15(日) 00:37:40.47 ID:XM4/MvgM0.net
>>802
APAのメンバーさん?

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/15(日) 10:58:00.57 ID:KTjCCYWU0.net
APAとか東横インとかに泊まって満足してる奴の脳は萎縮しているという研究がある。

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/15(日) 11:08:41.47 ID:eefiv6gp0.net
名古屋の慰安婦は声の大きいのが多くて、壁の薄いホテルしかないから
隣にバレバレだなwww

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/15(日) 15:47:09.74 ID:JGa5oJi50.net
APAとか東横インとかに泊まって満足してる奴の脳は萎縮しているという研究があるのか

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/15(日) 15:47:25.53 ID:JGa5oJi50.net
名古屋の慰安婦は声の大きいのが多くて、壁の薄いホテルしかないから
隣にバレバレなのか

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/15(日) 23:18:24.62 ID:NXh81vJl0.net
コンフォート伏見てどんな感じ?良いですか

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 02:00:03.23 ID:gxxny3GH0.net
>>811
ホテルの前にデリヘルの店が有るよ

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 02:40:44.51 ID:1FP5VZR40.net
>>811
ソフトもハードも冷たい感じ。
デリヘルの店は横ね。

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 12:54:51.21 ID:OaZdTaNK0.net
デリヘル好きな奴だなw

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 13:42:08.36 ID:IEAzhhqW0.net
>>812>>813ホテルの近くにコンビニあって便利な所みたいにちょうどよくホテルのそばになデリヘル店があるんですねW

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 14:19:47.53 ID:l6HTir1W0.net
箱ヘルでしょ?

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 14:29:35.57 ID:CmZTCDa2O.net
店舗があるから箱ヘルだろうね

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/16(月) 17:46:05.32 ID:P+azti3C0.net
しかも高級店だから通常のコースで入ったら、ホテルの格安プラン2泊分以上取られるんじゃないか?w

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/17(火) 09:41:20.05 ID:+DpsMnoM0.net
「天然温泉」実態は「工業用水」 大和ハウス・オンテックス温泉施設に措置命令
大和ハウスの傘下のダイワロイネットは・・・

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/17(火) 23:53:26.30 ID:2Z0CRoGG0.net
ロイネットは温泉引いてないでしょ

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/18(水) 08:10:58.05 ID:mAj9VMbI0.net
ザ タワーホテル名古屋w

まんまやんw

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/18(水) 08:19:40.52 ID:sOlTArcZ0.net
名古屋はソープないから本番したら逮捕されるな

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/18(水) 09:30:27.00 ID:5jgINvqS0.net
一応はあるんだがなww

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/18(水) 17:32:34.52 ID:af1IU7fl0.net
くわしく

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/18(水) 18:02:20.62 ID:lZABglCo0.net
大門
行くなら止めはしないがオススメはしないw

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/18(水) 21:54:44.65 ID:4+D+ske00.net
富士観光オススメな

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/19(木) 01:19:19.15 ID:eYFDXp5/0.net
>>804
廃業寸前のローレンホテルもお勧めw

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/19(木) 01:26:26.81 ID:dZrclPVr0.net
ホテルキヨシがオススメ。

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/19(木) 01:29:43.95 ID:lxPMmeF80.net
テレビ塔ホテルも無事、外資系じゃなかったですねーw

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/19(木) 02:03:39.04 ID:eYFDXp5/0.net
>>804
解体寸前のチサンインもw

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/23(月) 18:52:06.12 ID:Nq5XPra70.net


832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/24(火) 00:02:43.43 ID:LrlphrYH0.net
計画で大喜びする名古屋民。
そして計画倒れ

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/24(火) 19:54:38.56 ID:3mxjKXQw0.net
第二富士ホテルも歴史を感じるホテルだな
でもあの場所だと東急ホテルの方がいいか

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/25(水) 02:22:08.82 ID:JDoeQSPB0.net
>>833
耐震で消えて行くホテル

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 01:28:25.45 ID:77CG/ka60.net
>>832
リッツはまだ検討中じゃ?

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 23:14:55.09 ID:H8bJHhLi0.net
>>834
55年の歴史を持つ名古屋国際ホテルがまだ現役だからなぁ

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 02:18:23.62 ID:PqW6QdOS0.net
>>836
来春で消えるよ

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 09:01:17.23 ID:H/eRxG7x0.net
こういうニュースリリース見てもインバウンド主体で日本人は相手にされてないような
気がする



2019年2月12日
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
事業主…サンフロンティア不動産株式会社
ホテル運営…マリオット・インターナショナル
客室数:193室、地下1階地上17階建
敷地面積:754.75平米
延床面積:8,194.32平米

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 09:17:50.64 ID:H/eRxG7x0.net
・「料亭の建て替え」パターン

大阪市中央区高麗橋二丁目プロジェクト
ホテルリソルトリニティ
224室鉄骨造13 階
延床面積 6339.73 平米
敷地面積 1033.02 平米
建築主 大和ハウス工業株式会社

大阪市中央区高麗橋二丁目の計画地は、高級料亭「高麗橋吉兆本店」が保有していた土地約1200m2の一部。吉兆本店は店舗の老朽化と
防災面での安全性から建て替えを計画しており、2018年3月に営業を休止している。
敷地のうち約8割に相当する部分は、大和ハウス工業が買い取り、今回のホテル建設を計画。吉兆本店は残りの土地で建て替えを行い、
2019年春に営業を開始するという。

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 11:02:01.43 ID:NZpKFnE10.net
>>839
シティホテルとビジねすホテルの間くらいか?

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 16:48:42.16 ID:NZpKFnE10.net
コートヤードは高級ホテルと言う認識でいいのけ?

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 16:48:42.77 ID:NZpKFnE10.net
コートヤードは高級ホテルと言う認識でいいのけ?

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 17:52:02.61 ID:jcCcPjTP0.net
そんなに毛を気にしていると余計にハゲるぞ

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 18:28:56.26 ID:H/eRxG7x0.net
リッツだのコンラッドだのわあわあ言うけどこの辺のスペックが一番落ち着く



大阪ビューホテル本町
敷地面積 621.41平米
延床面積 5,034.98平米
建築主合同会社信和、オルゴリアルエステート株式会社
鉄骨造19階170室

ダブル15平米ベッド 幅154cm大人1名朝食付
日〜水、0.8〜1.1、土曜日1.5万

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/02(水) 00:21:51.58 ID:FI0IbOt10.net
新しい中日ビルのホテルも、ロイパアイコニックとのことなので、
今度大阪にできるここと同じイメージか。
三井ガーデンプレミア感(笑)宿泊特化の域は超えられません。

https://www.the-royalpark.jp/ic/osakamidosuji/

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/02(水) 00:50:04.74 ID:fCQz0QPv0.net
何を今更
中日ビルのホテルは最初から宿泊特化と明言されてたじゃないか

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/02(水) 03:29:06.82 ID:a7MWDpeE0.net
さすが田舎臭い町にお似合いの田舎臭いホテルw

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/02(水) 03:36:31.22 ID:1IVeJFPO0.net
で、田舎臭いスレに何のようだ?w
気になって気になってしょうが無いのか?w

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/02(水) 05:44:43.94 ID:rUFU092c0.net
>>846
>>297

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/03(木) 02:57:17.87 ID:L4Cev2b30.net
国際ホテル跡はコンラッド?

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/03(木) 10:38:09.68 ID:yh6YtlGW0.net
>>850
ダブルツリーの間違いだろ

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/03(木) 22:06:42.07 ID:JUfC1Cux0.net
東京・大手町に誕生したアマン初の都市型ラグジュアリーホテル「アマン東京」
2018.03.26
2014年12月22日にオープンした、アマン初の都市型ホテルとなる「アマン東京」
27件目となる「アマン東京」が位置するのは、意外にもオフィス街として知られる
大手町だった。
同ホテルの設計を手がけたのは、建築家ケリー・ヒル氏。その土地の環境を
大切にし、伝統文化の継承を尊ぶアマンの姿勢を貫き、日本の建築を随所に
取り入れた空間演出となっている。

高層複合ビル「大手町タワー」の33階から38階部分。大都会の中で、
ラグジュアリーなリゾートを体験できるというのだから驚きだ。

客室はスイートを含み、35階〜38階の4フロアに全84室。一般的なスタンダードルーム
にあたる「デラックスルーム」は、都内最大の71平米の広さを誇る。

そのほか「プレミアルーム」(80平米)、「デラックスパレスガーデンビュー」
(71u)、「コーナースイート」(121平米)、「スイート」(141平米)、
最も広い「アマンスイート」(157平米)まで、全6種類の部屋がある

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/03(木) 22:12:29.00 ID:JUfC1Cux0.net
日本のスパでトップ10発表、「星のや竹富島」や「アマン東京」など、東京・沖縄に集中
9/30
日本のトップスパを決定するクリスタルアワード2019のトップ10スパがこのほど発表された。ラグジュアリーホテル内のスパが大半で、東京はアマン東京の「アマンスパ」、
ホテル椿山荘東京の「悠 YU, THE SPA」、沖縄は星のや竹富島の「星のやスパ」、ANAインターコンチネンタル石垣島リゾートの「WASPA、Spa Agarosa」などが受賞している。
リゾート地として知られる沖縄の受賞が多く、たとえば「星のやスパ」では島時間をコンセプトとして、トリートメントから食事、アクティビティを組み合わせた
プログラムを用意している。

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 09:11:19.26 ID:pYYAKFEW0.net
アマン海部

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 11:07:21.07 ID:r4vHzh8A0.net
田舎臭い名古屋にはビジホばっかりwww

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 12:28:58.34 ID:zBKXDZh20.net
この前も聞きましたよ、お爺さん

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 16:23:17.74 ID:pYYAKFEW0.net
ザ・リッツ・カールトン鶴舞パーク
グランドハイアット納屋橋
コンラッド名駅太閤口
コートヤード・バイ・マリオット 西枇杷島ステーション
ベイシェラトン ホテル&タワーズ名港金城ふ頭

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 19:04:44.23 ID:20ZEpRTS0.net
>>857
笑うとこ?

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 21:15:10.53 ID:UR00rlsv0.net
モクシー尾頭橋

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 21:15:26.46 ID:ECfvhFZG0.net
>>855
馬鹿が

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/04(金) 22:58:30.74 ID:pkrhxDGh0.net
>>860
格好悪い

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 02:59:32.43 ID:gJPCRYGK0.net
>>859
リッツカールトンの代わりで良いよ

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 09:35:20.09 ID:l4iYLPL+0.net
セントレジス車道
アマン荒畑

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 10:58:34.70 ID:xuT6U6hF0.net
>>861
きもい

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 11:00:02.92 ID:No36ZGSi0.net
ウェスティン吹上

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 11:02:39.55 ID:O1+na0TQ0.net
>>860
ダッサ。

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 21:34:06.08 ID:j7mt667q0.net
マンダリンオリエンタル上小田井駅前

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 21:50:29.95 ID:9j4gQqcW0.net
名古屋ドームホテル

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 21:57:12.82 ID:vJEoR4LU0.net
ザ・フォーシーズンズ 名古屋白壁レジデンス

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/05(土) 23:34:18.44 ID:O1+na0TQ0.net
名古屋ってそもそも地名がダサいね。

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 00:12:16.30 ID:KbgzXaCq0.net
地名がダサいかダサくないかはテレビ雑誌でどういうビジュアル見てるか次第じゃね?

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 10:08:50.90 ID:Rj4D3LFp0.net
マンダリンオリエンタル西尾シャオ

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 12:48:55.84 ID:29o/KRDA0.net
三越名古屋店建替で入居するホテルは?

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 13:41:55.12 ID:PPzqyfld0.net
>>873
ブラッサム。

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 17:29:41.44 ID:ICEjhhJN0.net
ホテル ザ 三井 名古屋栄

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 19:31:17.16 ID:ISfmBsxl0.net
>>875

言葉を覚えてたての子供みたいだな

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 21:41:48.21 ID:mJHGW+1X0.net
12日はF1のおかげで満室かすごいな

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/06(日) 22:10:55.82 ID:S/ALmGbm0.net
ザ・プリンスギャラリー名古屋東新町

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 00:36:31.25 ID:08N+RQWx0.net
チサンイン名古屋閉鎖?

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 01:47:28.26 ID:mnN5QoGT0.net
ここから毎週土曜は空きがない、残ってるのは高い部屋

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 04:56:08.48 ID:Hbi3Fm4D0.net
>>880
お前にとって高い部屋は1万円以上なのか?

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 08:34:36.39 ID:gtuhtAFY0.net
猿投ベイシェラトン ホテル&タワーズ

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 10:01:11.12 ID:59t828l20.net
>>882
猿投にベイはないだろw

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 15:32:42.85 ID:iAXq8UVK0.net
セントレジスホテル瓢箪山駅前

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 15:50:33.34 ID:Vuu9AJ1G0.net
星のや内海

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 16:33:04.29 ID:HtH0SFz20.net
一流ホテルに果てしなく続く憧れるけど相手にもされない、それが名古屋クオリティ。

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 17:18:34.91 ID:haSbkTNz0.net
オテル・リッツ 神宮前

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 04:26:05.74 ID:QEuYXwM+0.net
アンダーズいりなか

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 11:09:14.25 ID:Q9IAiud/0.net
マンダリンオリエンタル中村

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 11:15:47.79 ID:s4I66wtl0.net
友達いないんだね。

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 12:32:05.36 ID:Jo9SG8Wg0.net
うちのホテルも早く潰れないかな

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 14:06:40.12 ID:zNeETH9L0.net
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ 名港中央

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 20:49:01.42 ID:Q9IAiud/0.net
>>889
三越再開発ビルのホテル
これでいヨ(´・ω・`)

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 07:17:26.43 ID:4bYo2R/P0.net
コロナクラブ名古屋栄

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 07:54:45.99 ID:aYWUEn8h0.net
>>893
ちゃんとやろうぜw

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 08:15:18.15 ID:esxXTObe0.net
ウェスティンホテルナゴヤキャッスル

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 12:00:24.15 ID:IZ4iJ5m30.net
ハレクラニ りんくうビーチ

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 17:34:36.79 ID:Yz//taQl0.net
ww

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 18:14:13.40 ID:g3FVwa1C0.net
京王プラザホテル金山
ハイアットリージェンシー金山
ヒルトン金山
パークハイアット金山
金山プリンスホテル

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/10(木) 03:14:50.45 ID:A7qWsapy0.net
来年以降
耐震で多くのボロホテルが廃業しそうだな

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/10(木) 11:57:33.67 ID:JBRLargJ0.net
お前ずっとそれ言ってるな

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/10(木) 15:27:46.13 ID:VvwoTyA+0.net
界 尾張温泉

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/10(Thu) 17:49:36 ID:sgbcDqti0.net
いいね

904 ::2019/10/10(Thu) 21:11:54 ID:+aErpasa0.net
>>901
有名所なら既に数年以内に「キャッスルプラザ」
「名古屋国際ホテル」「チサンイン名古屋」が閉鎖確定してるが

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/11(Fri) 10:52:34 ID:ixejHhRR0.net
2017年6月29日
西日本電信電話株式会社東海事業本部が所有するNTT笹島ビル敷地の一部に、
株式会社ベッセルホテル開発は、「ベッセルホテルカンパーナ名古屋(仮称)」を出店することとしました。

開業予定日2018年10月(予定)
施主株式会社NTT西日本アセット・プランニング
運営株式会社ベッセルホテル開発
着工2017年5月
鉄筋コンクリート造地上12階建233室
敷地面積:1635.82平米
延床面積:6846.30平米

906 ::2019/10/12(Sat) 11:26:03 ID:9ECu4H+J0.net
>>904
「ホテルチヨダ」も

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/13(Sun) 07:39:39 ID:Rsa1jMok0.net
白壁雅叙園
中村椿山荘
星ヶ丘ウォルドルフ・アストリア

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/13(Sun) 16:50:43 ID:fuV2tcex0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019101302000074.html

興和ってほんと屑だな

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/13(Sun) 17:00:17 ID:PIRawcWi0.net
ゴネてる方が悪い

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/13(Sun) 17:58:13 ID:fuV2tcex0.net
丸栄のテナント怒らせ
栄町ビルのテナント怒らせ
安藤証券怒らせ

どう考えても興和が屑ですw

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(Mon) 13:40:00 ID:uDi6hoIe0.net
ゴネてる方が悪い

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 14:01:55.31 ID:jIUduHRc0.net
ゴネてる方が悪いな

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(Mon) 14:23:12 ID:SMZW8/1t0.net
栄町ビルに入ってるチャオってパスタ屋は
中日ビルと名駅の堀内ビルにも入ってたけど退去してる
中日と堀内は納得行く金額払って、興和が非常識な交渉してるって事だわな
10店舗同時裁判とかマトモじゃない

914 ::2019/10/14(Mon) 15:17:46 ID:2RsXorpn0.net
弁護士事務所が中心になって、他店にも訴訟への参加を呼び掛けただけでは?
世上ままある話じゃん

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(Mon) 15:22:53 ID:EKCC+dxV0.net
ホテルオークラが名古屋に進出するといいね。
東京のロビーラウンジの様なラウンジも名古屋に作って欲しい。

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(Mon) 15:44:21 ID:pDkg/2cE0.net
御三家の中で名古屋進出してるのオークラだけじゃん
昔からレストランあるし、今年JALシティ、来年ニッコースタイルが進出する

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 16:14:50.83 ID:SjKGkJjz0.net
クソ田舎にオークラが相手してくれるわけねーだろ田舎者。

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 16:14:54.45 ID:EKCC+dxV0.net
>>916
オークラブランドに来て欲しい

919 ::2019/10/14(Mon) 17:32:01 ID:owQhlv+W0.net
>>917
新潟「せやな」
浜松「せやせや」

920 ::2019/10/14(Mon) 17:44:45 ID:jBn12xeR0.net
オークラが来るとしたらナゴヤキャッスルと提携しそうだな

921 ::2019/10/14(Mon) 17:57:11 ID:jBn12xeR0.net
安藤証券とむさしコーポを批判しているサイトがあったけどなんか違うよな
高層ビルは不要だから拒否している可能性もある
無理して高層ビルにする必要はない

922 ::2019/10/14(Mon) 18:35:31 ID:2RsXorpn0.net
>>921
高層化要・不要は安藤証券が判断する事柄ではない
もしそうなら、市も絡んでる再開発事業だから、堂々と意見陳述すればいい
弊社は栄地区再開発について高層化に反対だとね
自分の考えを、安藤証券の考えのように装って述べるのは、賢明な方法とは言えないよ

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(Mon) 19:14:24 ID:hveYCls10.net
>>917
東京「バカは相手にしねーべ」

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 20:01:42.46 ID:jBn12xeR0.net
>>922
そんなに高層ビルが欲しいのか
東京大阪に対抗したいのか

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 20:03:31.03 ID:2RsXorpn0.net
何だ、基地外に触っただけか

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 20:23:07.36 ID:jBn12xeR0.net
安藤やむさしにムキになっている奴に言われてもな

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 20:24:44.56 ID:jBn12xeR0.net
道路をまたいで再開発するのも無理がある
おそらく計画倒れになるな

928 ::2019/10/14(Mon) 21:11:50 ID:SMZW8/1t0.net
10件のテナントにマトモな立ち退き料も払えないとこが
総事業費2000億(自称)の再開発するんだとw

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/17(Thu) 23:37:51 ID:GT2UA0vm0.net
【都市計画】名古屋栄に高層ビル群 180メートル新三越ビルで街一変
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571293818/l50
名古屋市の繁華街、栄地区の再開発が本格的に動き出した。名古屋三越栄店のビルを運営するオリエンタルビル(名古屋市)は9月、2029年の完成を目指して高さ180メートルの高層ビルに建て替える構想を明らかにした。
街の中心地をぐるりと囲むように再開発計画が相次ぎ、栄地区の風景は大きく変わりそうだ。
「夢がありますね」「大発表だ」。9月30日、オリエンタルビルの平松潤一郎社長が自身のパーティーで構想を披露すると、出席者から驚きの声が上がった。平松氏は「地権者や地元の協力を得ながら、栄のランドマークとなるように
10年間頑張りたい」と話した。新たなビルは地上34階、地下4階の超高層。現在46.45メートルある高さは4倍近くになる。栄地区は久屋大通公園にある名古屋テレビ塔から南に向かって、明るく見通しのよい景観が特長だ。
久屋大通公園の両側に並び立つ商業ビルはいずれも高さ50メートル程度。目立った高層ビルはなく、景色は一変しそうだ。
現在のビルは名古屋三越の前身「オリエンタル中村百貨店」が開業した1954年に完成し、老朽化が目立っていた。オリエンタルビルによると、名古屋市の都市再生特別地区の指定を受ければ容積率を1.5倍、
延べ床面積を13万平方メートルに拡張できる。低層階に三越などの商業施設、中層階に国際会議を開くコンベンションホール、高層階に高級ホテルなどの誘致を検討している。24年をめどに計画を固める。

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/18(Fri) 07:05:31 ID:KDo3hgwH0.net
新中日ビル170mと新オリエンタルビル180m
https://i.imgur.com/K5NXwCG.jpg

オリエンタルビルだから誘致するとすればマンダリンオリエンタルいいね

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/18(Fri) 08:51:27 ID:VVfSKuxv0.net
名古屋にマンダリンが来てくれるわけねーだろ田舎者が。

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/18(Fri) 22:35:28 ID:JxzREro80.net
マンダリンオリエンタル 〈名古屋ドーム前矢田駅西〉

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/19(土) 04:12:17.94 ID:8YHLW8i80.net
>>930
せいぜいコンラッドだな

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/19(土) 07:11:11.21 ID:VJwRbKQ30.net
コンラッドも来ねーよ、アパがせいぜいだよ田舎者。

935 ::2019/10/19(Sat) 09:51:57 ID:ytB49yRv0.net
アパといえば、名駅裏に一気に3館も作るんだな
名駅北と椿町は色々ネットに建設状況とか出てくるけど
商銀跡地は全然話題に出て来ないな

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/19(Sat) 09:56:36 ID:ci/PWZa+0.net
そりゃアパなんて話題にならん。
何も話すことが無いんだから

937 ::2019/10/19(Sat) 13:22:28 ID:BFWmUM9u0.net
名古屋プリンスが5万まで上がっているな
ザ・プリンスレベルだすごいな

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/19(土) 22:16:04.27 ID:Hmud+o530.net
R&Bホテル名古屋駅前
2020年12月オープン予定
場所は何処だろう?
ソースは昨日の中日新聞に広告形式で乗ってる

939 ::2019/10/21(月) 01:56:10 ID:I5yiBvs70.net
>>934
ヒルトン有るならコンラッド来るよ

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/21(月) 10:35:25 ID:BDDGgfzc0.net
>>939
また醜態を晒すのか?

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/21(月) 23:49:44 ID:TdfWco9n0.net
2019.02.12
本日アパホテル〈名古屋駅新幹線口北〉(愛知県名古屋市中村区則武一丁目204番、205番(地番))
の計画地において起工式を執り行った。
構造・規模は鉄骨造・地上14階建、全288室。2階に大浴場を設置する。設計は株式会社大建設計、施工は株式会社熊谷組 名古屋支店、
デザイン監修は株式会社辻本デザイン事務所が担当し、2020年6月開業を予定している。
 名古屋市内のアパホテルは、現在5ホテル・1404室が稼働しており、本計画後も名駅エリアを中心にアパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉(全191室・2020年11月開業予定)、
アパホテル〈名古屋駅前〉(全415室・2021年1月開業予定)
の計画を予定しており、今後も未出店エリアを中心に幅広いエリアで展開を進めていく。

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/21(月) 23:53:25 ID:TdfWco9n0.net
アパホテル〈名古屋駅北〉新築工事
評価ランク B−(2016年版)
届出番号  30第102号
届出月日  11月9日
所在地   中村区則武1丁目204番,205番
構造規模  S造/地上14階、地下1階/延床4,933.35平方メートル/新築
工事完了  平成32年7月(予定)

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/22(火) 09:29:36.81 ID:tkOarH1r0.net
令和2年7月ねw

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/22(火) 10:22:25.92 ID:inCafXYi0.net
リッツカールトン名古屋→モクシー名古屋

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/22(火) 11:17:22.66 ID:E089jZIY0.net
名古屋にはアパがとてもお似合い(爆笑)

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/23(水) 01:40:08.18 ID:+cnI3dJ60.net
シャングリ・ラ りんくう常滑駅北

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/23(水) 17:39:29 ID:6Np0oSg/0.net
不便

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(Thu) 00:29:40 ID:0U9GNVbJ0.net
名古屋クラウンホテル建て直し?

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(木) 02:06:52.47 ID:phz91hgQ0.net
11月なんだあんなに埋まるの早いん?
ショボいホテルで2万超えとか泊まる気なくすわ。

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(木) 02:56:04.91 ID:WPC+htVV0.net
>>949
アイドルマスターと三代目

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(Thu) 10:22:22 ID:+ddfUvdN0.net
毎週末? 11月の週末全滅に近い勢いで空きがない

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(木) 10:55:16.36 ID:yoM5Ilgs0.net
G20

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(木) 14:25:08.38 ID:aqQ8UWM80.net
>>951
GENERATIONSとAAAもある。

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/24(木) 18:00:22.77 ID:WG49Hvg30.net
いいね

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/25(金) 20:20:51 ID:ez8EsB6R0.net
11月16日土曜日チェックイン、禁煙シングル
127、名古屋錦EXCELLENT
142、名古屋丸の内駅前…19000
180、名古屋栄…
264、名古屋栄東…19950
283、名古屋栄北…22800

11月17日日曜日チェックイン、禁煙シングル
127、名古屋錦EXCELLENT…4275
142、名古屋丸の内駅前…4275
180、名古屋栄…5225
264、名古屋栄東…4275
283、名古屋栄北…4750


土曜日と日曜日の価格差えぐい

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/25(金) 20:27:16 ID:/81GTyDp0.net
>>951
9日、小牧基地航空祭
10日、岐阜基地航空祭

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/26(土) 02:44:19 ID:odN7xp1G0.net
>>944
アロフト栄

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/26(土) 13:04:10 ID:s6ksGBGk0.net
3代目爺じゃんww

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/26(土) 15:08:21 ID:yW0gwuqK0.net
アイマス行きたかったかも。名古屋市内は11月の土日は何回楽天で探しても取れないや

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/26(土) 19:04:50 ID:QSpomTis0.net
去年8月とその前の年末に三井ガーデン名古屋利用したけど、スタッフが同じ人だったんだがずば抜けて綺麗な人だったが、昨日利用した時は
居なかったが辞めたのかたまたまか・・
フロントスタッフって結構入れ替わり激しいよね、どこでも

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/27(日) 04:59:08.65 ID:3tOrJV9x0.net
>>960
激務の割にあわない給料。
女性だと人間関係もあるかも。

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/28(月) 17:31:35 ID:NNCZMopT0.net
なるほど

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/28(月) 23:43:09.95 ID:+AKL3BeE0.net
女って何であんなに生意気なのかな

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/28(月) 23:54:37.79 ID:q0lw4+kC0.net
>>963
童貞登場

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/29(火) 03:10:47.36 ID:G17GLRxk0.net
>>960
同じチェーンホテルに転勤も有得る

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/29(火) 23:38:55 ID:lME/h0Ix0.net
たまたまシフトが入ってなかった

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/30(水) 00:14:10 ID:h8vbu+q20.net
この間のキモい客が来た!と気づいてバックヤードに逃げ込んだ、ら

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/30(水) 19:00:28.78 ID:n7yObDB40.net
1年前にチェックインしたホテルの受付
覚えてるって気持ち悪すぎじゃね?
よほど記憶力があるのかどうか知らないけど

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(Thu) 01:40:37 ID:+xCxsIEQ0.net
ただ研修中じゃ?

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(Thu) 09:29:23 ID:+16qr8Yg0.net
名古屋のホテルは最近満室ばかり。
大きな会議やコンサートがあるのでしょうか?
他に泊まる場所を探していたらコロナクラブというサウナかホテルかわかりませんが宿泊施設を見つけましたが、地元の方の評価を教え得て下さい。

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(Thu) 10:21:01 ID:LR4Wa8Ef0.net
>>970
いつまでもクレクレ君ばかりしないで
たまにはお前が行って、みんなに教えてやるって言う
気持ちは無いのかね?

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(Thu) 13:27:45 ID:G46p4Qcv0.net
931宿無しさん@お宿いっぱい?2019/10/28(月) 20:46:16.45ID:mzldItgg0
大阪のホテルは予約が取りにくいのでサウナも候補に入れています。
Google MAPで東梅田辺りで北欧というサウナを見つけたのですが、泊まった方や地元の方の評価を知りたいです。

970 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? 2019/10/31(木) 09:29:23.26 ID:+16qr8Yg0
名古屋のホテルは最近満室ばかり。 大きな会議やコンサートがあるのでしょうか?
他に泊まる場所を探していたらコロナクラブというサウナかホテルかわかりませんが宿泊施設を見つけましたが、地元の方の評価を教え得て下さい。

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(Thu) 13:28:44 ID:G46p4Qcv0.net
874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2012/10/21(日) 23:23:25.42 ID:hoLNrq/K0
今度の金曜日に京都に行きます。
泊まりは予算がないのでサウナ泊で考えています。
京都駅の近くにベルデというサウナを見つけたので、ここに泊まる予定です。

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Cvw4QUhY0
混んでいるときはどこのホテル・旅館も満室でキャンセル待ちも受け付けてもらえない状況のようですが、こういう時はサウナなら良いと思いますよ。
駅前にベルデクラブというサウナがあります。
ここはふらっと入って泊まるにはちょうど良い感じです。

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/30(水) 21:43:54.31 ID:vtf2jGrLO
サウナに泊まりたければベルデクラブが良かったよ。

46宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/03(木) 06:53:57.89ID:3ljUqLUxO
京都に行ったらホテルの空きがなく、しようがないので駅近くのサウナに泊まったことがあったがまあまあ良かったよ。京都駅北口出て東側へ徒歩数分だからアクセスも良好です。

63宿無しさん@お宿いっぱい?2016/03/06(日) 19:26:18.37ID:FIVmAAsU0
>46
ホテルが満室だったら、サウナに泊まるというのは良い考えだね。
>京都駅北口出て東側へ徒歩数分
グーグルマップでみるとサウナベルデクラブというのがあるけど、ここがお奨め?

664宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/16(火) 23:34:20.28ID:AAARRnvL0
このスレに時々ヴェルデクラブというサウナが紹介されていますが、非常に安くて快適そうなので来月泊まる予定です。

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(木) 16:12:55.90 ID:MjH8GiFN0.net
>>970
普通にホテルを探していて
どういうところからコロナクラブを
探しあてたんだ?

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/31(木) 21:13:57.24 ID:BPj5xHtX0.net
ホモなんでしょ
ホモの中でもゴミレベルのホモ

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/01(金) 18:02:40.96 ID:AdNd8jWb0.net
こわ

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/01(金) 22:09:37.15 ID:P3K6pKp00.net
まともな頭してたらこんなとこで付け火して楽しまないから。
人間のクズ。

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/02(土) 07:44:33.73 ID:ohz/WZIH0.net
今日満室でどこも空いてないのに下らない事ばかり

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/02(土) 07:53:41.01 ID:ohz/WZIH0.net
>>974
ゲイを誘っているのかだまして行かせてそれを楽しんでいるのかだろ

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/02(土) 18:26:20 ID:GDj/liEd0.net
海外の友人が来年名古屋に行くので、どんなホテルがあるのか?
と聞かれ
ヒルトン、マリオットが有名と答えておいたら、旅館に泊まりたい、と言う。
名古屋市内には旅館は無いよ、と答えたけど有名な旅館でどこかあったでしょうか?

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/02(土) 23:12:12.88 ID:KJbT4QKO0.net
名古屋で1番適したホテルはアパだよ?

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/02(土) 23:14:59.75 ID:lfUSE1Mr0.net
だよ?

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/02(土) 23:15:51.67 ID:4mu/Tn4b0.net
源氏香とか有名だけど、その人が旅館というのをどういう理解してるのか聞かないとダメだと思う
布団敷いて眠れるのかとか

984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/03(日) 01:41:23 ID:rYp4Ym280.net
>>980
犬山木曽川沿いの迎帆楼は?
こういうスモールラグジュアリーなところなら外人も満足すると思う。
純和風の旅館ではないけど。

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/03(日) 06:34:01 ID:Zyg6DMg10.net
郊外や周辺の岐阜や三重には旅館が幾つかある事を伝えたのですが、名古屋市内で活動する事を考慮すると郊外では難しい様です。
星のやみたいなスタイルの旅館が有ると良いのですが・・・

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/03(日) 08:57:25.99 ID:aD/fLry40.net
はっきり無いと伝えた方が、本人のためだと思う

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/03(日) 09:00:34.18 ID:aD/fLry40.net
外国人が欧米系の人間ならね
連中、はっきり伝えれば諦めるか、郊外でもよければそちらを紹介してくれと言ってくるから

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/03(日) 10:56:28 ID:Zyg6DMg10.net
>>985
早めにない事を伝えてホテルを紹介してみます。
マリオットも候補にしていますが、三井ガーデンに大浴場がある事を発見しましたので、それを第一候補にしてみます。

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/03(日) 12:24:47.58 ID:E8HSZ4M00.net
欧米系って日中韓区別つかない並みの
雑なカテゴライスだな

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/04(月) 17:54:21.09 ID:m2Enl9B30.net
うん

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/05(火) 16:24:53 ID:cYWhWsFU0.net
土曜日のホテル、マイステイで4万超える値段付けてる。
いくら需要に合わせて上げ下げするとはいえ、マイステイで4万取れる価値なんてあるわけない。
完全に客の足元見てる、売ってて恥ずかしくないのかな。

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/05(火) 16:53:04 ID:nsT1u7tm0.net
東京の話だが、この間の台風の時、歌舞伎町のアパホテルが6万という法外な値付けをしてたな。

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/05(火) 20:48:25 ID:Q1Vp4WUG0.net
>>779
西口は24時過ぎても何件も営業してるぞ

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(Thu) 01:40:48 ID:V8+HnZTl0.net
>>992
天気の子?

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(木) 03:00:18.04 ID:QBqQ3lEE0.net
もうこれ以上ホテルは要らんだろ

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(木) 03:13:09.70 ID:V8+HnZTl0.net
古いホテルは解体して更地

997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(Thu) 13:18:37 ID:w09XyP2n0.net
耐震補強して長く使う方法もある

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(Thu) 16:46:29 ID:lB2QSPtx0.net
>>948
立て直しなんてしてないよ
一部の客室の改装はあるけど

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(Thu) 21:19:44 ID:A2tdAWIG0.net
999

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(Thu) 21:20:04 ID:A2tdAWIG0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200