2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東横イン85 水戸駅南口

1 :I1045-000774:2019/01/27(日) 11:19:09.16 ID:2IVCEgsO0.net
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。 今月いよいよ東海道新幹線全駅出店を達成。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン84 釧路十字街
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1541776808/
関連サイト
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn
・東横イン労働組合
http://www9.plala.or.jp/toyokoinn-roso/

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |

2 :店舗リスト1/6:2019/01/27(日) 11:20:55.46 ID:2IVCEgsO0.net
**1 蒲田1
**2 京浜急行川崎駅前★
**3 オホーツク・網走駅前
**4 富山駅新幹線口2
**5
**6 津田沼駅北口
**7 池袋北口2
**8 横浜西口
**9 郡山
*10 川崎駅前砂子
*11 仙台東口1号館
*12 浅草千束つくばエクスプレス
*13 名古屋錦
*14 札幌すすきの南
*15 浅草蔵前雷門
*16 新大阪中央口本館
*17 博多駅前祇園
*18 札幌駅西口北大前
*19 東西線西葛西
*20 蒲田東口
*21 千葉駅前
*22 名古屋駅桜通口本館
*23 大阪心斎橋西
*24 仙台東口2号館
*25 名古屋丸の内
*26 大塚駅北口1
*27 京都四条大宮
*28 名古屋名駅南
*29 品川駅高輪口
*30 福島駅西口
*31 東京秋川駅北口
*32 博多駅南
*33 天満橋大手前
*34 梅田中津1
*35 倉敷駅南口
*36 仙台西口広瀬通
*37 成田空港
*38 盛岡駅前
*39 大阪船場東
*40 京都五条烏丸
*41 埼玉三郷駅前
*42 羽田空港1
*43 博多口駅前
*44 博多西中州
*45 佐賀駅前
*46 鳥取駅南口
*47 大阪船場1
*48 福島駅東口2
*49 品川青物横丁駅
*50 横浜桜木町
*51 新横浜駅前本館
*52 米沢駅前
*53 京都四条烏丸
*54 大阪なんば府立体育会館西
*55 那覇国際通り美栄橋
*56 宇都宮駅前
*57 函館駅前大門
*58 仙台駅西口中央
*59 札幌駅南口
*60 新潟駅前

3 :店舗リスト2/6:2019/01/27(日) 11:21:27.39 ID:2IVCEgsO0.net
*61 新横浜駅前新館
*62 岐阜
*63 函館駅前朝市
*64 松山一番町
*65 鹿児島天文館1
*66 札幌駅北口
*67 とかち・帯広駅前
*68 羽田空港2
*69 旭川駅前一条通
*70 福島駅東口1
*71 堺東駅
*72 甲府駅南口1
*73 横浜スタジアム前2
*74 神戸三ノ宮1
*75 横浜スタジアム前1
*76 那覇旭橋駅前
*77 熊本交通センター前
*78 新宿歌舞伎町
*79 長崎駅前
*80 姫路駅新幹線南口
*81 後楽園文京区役所前
*82 日立駅前
*83 広島平和大通
*84 釧路十字街
*85 水戸駅南口
*86 新白河駅前
*87 秋田駅東口
*88 北見駅前
*89 鹿児島天文館2
*90 和光市駅前
*91 新大阪中央口新館
*92 名古屋駅桜通口新館
*93 新山口駅新幹線口
*94 名古屋駅新幹線口
*95 日本橋人形町
*96 池袋北口1
*97 山形駅西口
*98 松江駅前
*99 那覇新都心おもろまち
100 札幌すすきの交差点
101 宮崎駅前
102 松本駅前本町
103 溜池山王駅官邸南
104 広島駅新幹線口
105 出雲市駅前
106 八戸駅前
107 熊本新市街
108 苫小牧駅前
109 赤羽駅東口一番街
110 金沢駅東口
111 川崎駅前市役所通
112 武蔵中原駅前
113 上田駅前
114 一ノ関駅前
115 湘南鎌倉藤沢駅北口
116 徳島駅眉山口
117 阪神尼崎駅前
118 草加駅西口
119 門前仲町永代橋
120 横浜関内

4 :店舗リスト3/6:2019/01/27(日) 11:22:00.08 ID:2IVCEgsO0.net
121 さいたま新都心
122 徳山駅新幹線口
123 神戸三ノ宮2
124 前橋駅前
125 宮崎中央通
126 熊本城通町筋
127 三河安城駅新幹線南口1
128 大和駅前
129 大阪梅田東
130 高松兵庫町
131 淀屋橋駅南
132 甲府駅南口2
133 高崎駅西口1
134 高崎駅西口2
135 鶯谷駅前
136 富士山沼津駅北口1
137 いわき駅前
138 名古屋尾張一宮駅前
139 大塚駅北口2
140 佐久平駅浅間口
141 大分駅前
142 千葉みなと駅前
143 岡山駅西口右
144 富士山沼津駅北口2
145 広島駅南口右
146 品川大井町
147 福井駅前
148 中部国際空港1
149
150 大阪谷四交差点
151 さいたま西川口駅西口
152 小倉駅南口
153 西鉄久留米駅東口
154 大阪阪急十三駅西口
155 新八代駅前
156 日本橋浜町明治座前
157 東京日本橋
158 青森駅正面口
159 横浜新子安駅前
160 東広島西条駅前
161 米子駅前
162 相生駅新幹線口
163 JR横浜線相模原駅前
164 弘前駅前
165 博多口駅前2
166 熱海駅前
167 岡山駅西口広場
168 熊本駅前
169 浜松駅北口
170 日本橋三越前A4
171 金沢兼六園香林坊
172 東広島駅前
173 旭川駅東口
174 下関海峡ゆめタワー前
175 土浦駅東口
176 東京駅新大橋前
177 会津若松駅前
178 釜山駅2
179 北九州空港
180 桐生駅南口

5 :店舗リスト4/6:2019/01/27(日) 11:22:23.77 ID:2IVCEgsO0.net
181 盛岡駅南口駅前
182 横浜鶴見駅東口
183 奈良新大宮駅前
184 那覇おもろまち駅前
185 小山駅東口1
186 新潟古町
187 佐世保駅前
188 静岡藤枝駅北口
189 つくばエクスプレス守谷駅前
190 埼玉戸田公園駅西口
191 大分中津駅前
192 徳島駅前
193 播州赤穂駅前
194 釜山駅1
195 豊橋駅東口
196 神戸湊川公園
197 北上駅新幹線口
198 湘南茅ヶ崎駅北口
199 東武宇都宮駅西口
200 大阪JR野田駅前
201 富山駅新幹線口1
202 鹿児島中央駅東口
203 薩摩川内駅東口
204 湘南平塚駅北口1
205 敦賀駅前
206 神田秋葉原
207 名古屋栄
208 ソウル東大門
209 岐阜羽島駅新幹線南口
210 京都琵琶湖大津
211 湘南平塚駅北口2★
212 長野駅善光寺口
213 横浜線淵野辺駅南口★
214 石垣島
215 富士山三島駅
216 町田駅小田急線東口
217 千葉新鎌ヶ谷駅前★
218 福岡天神
219 小倉駅新幹線口
220 鹿児島中央駅西口
221 釜山西面(ソミョン)
222 掛川駅新幹線南口
223 梅田中津2
224 広島駅前大橋南
225 JR和歌山駅東口
226 上野田原町駅
227 栃木足利駅北口
228 つくばエクスプレス研究学園駅北口
229 つくばエクスプレス八潮駅北口
230 京王線橋本駅北口
231 福生駅前東口
232 岡山駅東口
233 京都五条大宮
234 大田政府庁舎前
235 千葉駅東口
236 伊勢松阪駅前
237 大阪鶴橋駅前
238 群馬太田駅南口
239 日本橋税務署前
240 新大阪駅東口

6 :店舗リスト5/6:2019/01/27(日) 11:22:56.92 ID:2IVCEgsO0.net
241 大阪伊丹空港
242 釜山海雲台(ヘウンデ)1
243 アキバ浅草橋駅東口
244 品川港南口天王洲アイル
245 立川駅北口
246 品川旗の台駅南口
247 あべの天王寺
248 本厚木駅南口
249 近鉄奈良駅前
250 米原駅新幹線西口
251 プノンペン
252 大阪通天閣前
253 柏駅西口
254 大阪なんば日本橋
255 JR神戸駅北口
256 釜山海雲台2
257 フランクフルト中央駅前
258 セブ
259 福山駅新幹線南口
260 東京八王子駅北口
261 西武池袋線東久留米駅西口
262
263 東京大手町A1
264 新高岡駅新幹線南口
265 さいたま岩槻駅前
266 大阪船場2
267 近鉄四日市駅北口
268 対馬厳原
269 東京駅八重洲北口
270 群馬伊勢崎駅前
271 新居浜駅前
272 マルセイユ サン シャルル駅前
273 津駅西口
274 彦根駅東口
275 新富士駅南口
276 東三国駅前
277 仁川富平(インチョンプピョン)
278 松戸駅東口
279 豊田市駅前
280 京浜東北線王子駅北口
281 新宿御苑前駅3番出口
282 ソウル江南(カンナム)
283 浦和美園駅東口
284 東横INN西船橋原木インター 2019年7月オープン予定[千葉県市川市]
285 小田原駅東口
286 琵琶湖線南草津駅西口
287 大阪日本橋文楽劇場前
288
289 府中南武線南多摩駅前
290 静岡駅南口
291 ソウル東大門2
292 東横INNJR川口駅西口 2019年1月29日オープン予定[埼玉県川口市]
293 東横INN静岡清水駅前 2019年3月12日オープン予定[静岡県静岡市]
294 三河安城駅新幹線南口2 ※全館禁煙
295
296 赤羽駅東口
297
298 東横INN大阪桜ノ宮駅西口 2019年4月13日オープン予定[大阪府大阪市]
299 東横INN富士山河口湖 2019年4月オープン予定[山梨県南都留郡]
300

7 :店舗リスト6/6:2019/01/27(日) 11:24:33.41 ID:2IVCEgsO0.net
301 東横INN中部国際空港2 2019年3月29日オープン予定[愛知県常滑市]
302 東横INN海老名駅東口 2019年4月25日オープン予定[神奈川県海老名市]

8 :計画中店舗リスト1/2:2019/01/27(日) 11:25:52.07 ID:2IVCEgsO0.net
(仮称)東横INN大邱東城路(デグドンソンロ) 2019年4月オープン予定[韓国]
(仮称)東横INN大阪阪急十三駅西口2 2019年5月オープン予定 [大阪府大阪市]
(仮称)東横INN熊谷駅北口 2019年5月オープン予定[埼玉県熊谷市]
(仮称)東横INN名鉄知立駅前 2019年7月オープン予定[愛知県知立市]
(仮称)東横INN神戸三ノ宮駅市役所前 2019年8月オープン予定[兵庫県神戸市]
(仮称)東横INN埼玉三郷中央駅 2019年8月オープン予定 [埼玉県三郷市]
(仮称)東横INN布田駅前 2019年8月オープン予定[東京都調布市]
(仮称)東横INN袖ヶ浦駅前 2019年9月オープン予定[千葉県袖ヶ浦市]
(仮称)東横INN大阪天神橋筋六丁目 2019年9月オープン予定[大阪府大阪市]
(仮称)東横INN岩国駅前 2019年9月オープン予定[山口県岩国市]
(仮称)東横INN蔚山(ウルサン) 2019年9月オープン予定[韓国]
(仮称)東横INNソウル永登浦(ヨンドンポ) 2019年9月オープン予定[韓国]
(仮称)東横INN大森駅 2019年10月オープン予定[東京都大田区]
(仮称)東横INN対馬比田勝 2019年10月オープン予定[長崎県対馬市]
(仮称)東横INN松本駅前 2019年11月オープン予定[長野県松本市]
(仮称)東横INN姫路駅北口 2019年11月オープン予定 [兵庫県姫路市]
(仮称)東横INN千葉幕張 2019年11月オープン予定 [千葉県千葉市]
(仮称)東横INN上越妙高駅西口 2019年12月オープン予定[新潟県上越市]
(仮称)東横INN静岡駅北口 2019年12月オープン予定[静岡県静岡市]
(仮称)東横INN浜田駅前 2019年12月オープン予定[島根県浜田市]
(仮称)東横INNウランバートル 2019年オープン予定[モンゴル]

9 :計画中店舗リスト2/2:2019/01/27(日) 11:26:41.60 ID:2IVCEgsO0.net
(仮称)東横INN宇都宮駅前2 2020年1月オープン予定 [栃木県宇都宮市]
(仮称)東横INN奈良王寺駅南口 2020年1月オープン予定[奈良県葛城郡]
(仮称)東横INN成田空港印旛日本医大駅前 2020年1月オープン予定[千葉県印西市]
(仮称)東横INN新青森駅前 2020年1月オープン予定[青森県青森市]
(仮称)東横INN新函館北斗駅前 2020年3月オープン予定[北海道北斗市]
(仮称)東横INN門真市駅前 2020年3月オープン予定[大阪府門真市]
(仮称)東横INN昌原(チャンウォン) 2020年7月オープン予定 [韓国]
(仮称)東横INN東大邱(トンデグ) 2020年9月オープン予定 [韓国]
(仮称)東横INN大阪なんば駅前 2020年オープン予定[大阪府大阪市]
(詳細未発表)ベルリン 2018年オープン目標[ドイツ]
(詳細未発表)ニューヨーク[アメリカ合州国]
(詳細未発表)シカゴ[アメリカ合州国]※615室
(詳細未発表)大月駅北[山梨県大月市]※506室

10 :閉店済店舗リスト:2019/01/27(日) 11:40:49.31 ID:8G9iQ3fM0.net
日付は最終宿泊日
*31 千葉ポートスクエア(2003/8/20?)
*58 Jr.池袋駅北口(2005/1/9)
*10 船橋(2006/6/?)
*48 瀋陽北駅前(2007/2/10)
**7 横浜関内阪東橋(2007/3/31)
**3 川崎小川町(2008/2/19)
151 古川駅新幹線口(2012/11/30)
*31 Jr.富山駅前(2014/12/22)  ※富山駅前1へ統合
**4 蒲田2(2015/12/30)
*28 高松中新町(2016/6/29)
**5 千葉幕張(2018/1/14)

※★印のある店舗は元「東横イン オリジナル」ブランド

11 :店舗名変更リスト1/4:2019/01/27(日) 11:42:03.80 ID:8G9iQ3fM0.net
【旧】東横イン高松
【新】東横イン高松中新町

【旧】東横イン西天満南森町駅
【新】東横イン南森町駅西天満
【最新】東横イン大阪梅田東

【旧】東横イン広島駅城南通
【新】東横イン広島駅南口右

【旧】東横イン旭川駅前
【新】東横イン旭川駅前一条通

【旧】東横イン相生駅南口
【新】東横イン相生駅新幹線口

【旧】東横イン小田急線町田駅東口(町田駅前)
【新】東横イン町田駅小田急線東口

【旧】東横イン日本橋浜町
【新】東横イン日本橋浜町明治座前

【旧】東横イン日本橋小舟町
【新】東横イン日本橋三越前A4

【旧】東横イン浅草橋交差点
【新】東横イン神田秋葉原

【旧】東横イン羽田大鳥居新館
【新】東横イン羽田空港2

【旧】東横イン羽田大鳥居本館
【新】東横イン羽田空港1

【旧】東横イン大阪谷町四丁目
【新】東横イン大阪堺筋本町中央大通
【最新】東横INN大阪船場東

【旧】東横イン平塚駅北口1
【新】東横イン湘南平塚駅北口1

【旧】東横イン尾張一宮駅前
【新】東横イン名古屋尾張一宮駅前

【旧】東横イン琵琶湖大津
【新】東横イン京都琵琶湖大津

【旧】東横イン藤沢駅北口
【新】東横イン湘南藤沢駅北口
【最新】東横INN湘南鎌倉藤沢駅北口

【旧】東横イン赤羽岩淵駅前
【新】東横イン赤羽駅東口一番街

【旧】東横イン茅ヶ崎駅北口
【新】東横イン湘南茅ヶ崎駅北口

【旧】東横イン大井町駅中央口西
【新】東横イン品川大井町

12 :店舗名変更リスト2/4:2019/01/27(日) 11:42:38.43 ID:8G9iQ3fM0.net
【旧】東横イン日本橋馬喰横山A1
【新】東横イン東京日本橋

【旧】東横イン平塚駅北口2
【新】東横イン湘南平塚駅北口2

【旧】東横イン日本橋浜町公園
【新】東横イン東京駅新大橋前

【旧】東横イン日本橋富沢町
【新】東横イン日本橋税務署前

【旧】東横イン網走駅前
【新】東横インオホーツク・網走駅前

【旧】東横イン帯広駅前
【新】東横インとかち・帯広駅前

【旧】東横イン熊本辛島公園
【新】東横イン熊本交通センター前

【旧】東横イン熊本水道町電停前
【新】東横イン熊本城通町筋

【旧】東横イン釜山中央洞
【新】東横イン釜山駅2

【旧】東横イン名古屋新栄町
【新】東横イン名古屋栄

【旧】東横イン博多祗園
【新】東横イン博多口駅前祗園
【最新】東横INN博多駅前祇園

【旧】東横イン南品川青物横丁駅
【新】東横イン品川青物横丁駅

【旧】東横イン川崎駅前本町
【新】東横イン川崎駅前
【最新】東横イン京浜急行川崎駅前

【旧】東横イン金沢香林坊
【新】東横イン金沢兼六園香林坊

【旧】東横イン名鉄岐阜
【新】東横イン岐阜

【旧】東横イン神戸新開地北
【新】東横イン神戸湊川公園

【旧】東横イン浅草千束
【新】東横インつくばエクスプレス浅草駅
【最新】東横INN浅草千束つくばエクスプレス

【旧】東横イン浅草駒形
【新】東横イン浅草駒形雷門
【最新】東横イン浅草蔵前雷門

【旧】東横イン浅草田原町
【新】東横イン上野田原町駅

13 :店舗名変更リスト3/4:2019/01/27(日) 11:43:04.07 ID:8G9iQ3fM0.net
【旧】東横イン横浜日本大通り駅日銀前
【新】東横イン横浜みなとみらい線日本大通り駅前
【最新】東横INN横浜関内

【旧】東横イン三島駅北口
【新】東横イン富士山三島駅

【旧】東横イン小倉駅北口
【新】東横イン小倉駅新幹線口

【旧】東横INN三河安城駅前
【新】東横INN三河安城駅新幹線南口
【最新】東横INN三河安城駅新幹線南口1

【旧】東横INN沼津駅北口左
【新】東横INN富士山沼津駅北口1

【旧】東横INN沼津駅北口正面
【新】東横INN富士山沼津駅北口2

【旧】東横INN福岡天神南
【新】東横INN福岡天神

【旧旧】東横INN札幌すすきの南
【旧】東横INN札幌すすきの南・国際館
【新】東横INN札幌すすきの南SPA  ※大浴場・サウナ・マッサージルームを新たに設置しました!
【最新】東横INN札幌すすきの南

【旧】東横INN高崎駅前禁煙棟
【新】東横INN高崎駅西口1

【旧】東横イン高崎駅前喫煙棟
【新】東横INN高崎駅前本館
【最新】東横INN高崎駅西口2

【旧】東横INN盛岡駅南口開運橋
【新】東横INN盛岡駅南口駅前

【旧】東横INN松阪駅前
【新】東横INN伊勢松阪駅前

【旧】東横イン甲府舞鶴城公園
【新】東横イン甲府駅舞鶴城公園
【最新】東横INN甲府駅南口1

【旧】東横INN甲府駅前
【新】東横INN甲府駅南口2

【旧】津田沼
【新】津田沼駅北口

【旧】東横INN横浜スタジアム前本館
【新】東横INN横浜スタジアム前1

【旧】東横INN横浜スタジアム前新館
【新】東横INN横浜スタジアム前2

【旧】北上駅東口
【新】北上駅新幹線口

14 :店舗名変更リスト4/4:2019/01/27(日) 11:43:30.78 ID:8G9iQ3fM0.net
【旧】東横INN阪急十三駅西口
【新】東横INN大阪阪急十三駅西口

【旧】東横INN函館大門
【新】東横INN函館駅前大門

【旧】東横INN旭川駅前宮下通
【新】東横INN旭川駅東口

【旧】東横INN梅田中津
【新】東横INN梅田中津1

【旧】東横INN心斎橋西
【新】東横INN大阪心斎橋西

【旧】東横INN那覇美栄橋駅
【新】東横INN那覇国際通り美栄橋駅

【旧】東横INN仙台中央1丁目1番
【新】東横INN仙台駅西口中央

【旧】東横INN下関駅東口
【新】東横INN下関海峡ゆめタワー前

【旧】東横INN富山駅前宝町
【新】東横INN富山駅前1  ※変更後Jr.富山駅前を統合
【最新】東横INN富山駅新幹線口1

【旧】東横INN相模原駅前
【新】東横INNJR横浜線相模原駅前

【旧】東横INN橋本駅北口
【新】東横INN京王線橋本駅北口

【旧】東横INN大阪なんば
【新】東横INN大阪なんば府立体育会館西

【旧】東横INN釜山海雲台(ヘウンデ)
【新】東横INN釜山海雲台(ヘウンデ)1

【旧】東横INN大阪船場
【新】東横INN大阪船場1

【旧】東横INNあべの天王寺&ホスピタルINN市大病院前
【新】東横INNあべの天王寺

【旧】東横INN東京メトロ大手町A1
【新】東横INN東京大手町A1

【旧】東横INN藤枝駅北口
【新】東横INN静岡藤枝駅北口

【旧】東横INN品川駅港南口天王洲
【新】東横INN品川港南口天王洲アイル

【旧】東横INN中部国際空港本館(オレンジサイド)
【新】東横INN中部国際空港1
※148中部国際空港本館オレンジサイド・149中部国際空港本館グリーンサイドを統合

15 :想定問答集1/3:2019/01/27(日) 11:50:00.42 ID:8G9iQ3fM0.net
Q:東急インに似てませんか?
A:全く別の会社です。

Q:湯河原温泉にある旅館ホテル東横とは関係ありますか?
A:全く別の会社です。

Q:戸塚(横浜市)付近にあるパチンコ屋の東横グループは関連会社ですか?
A:「東横」と名乗っておりますが、全く別の会社です。

Q:内観って何?
A:それは触れないであげてください。

Q:ウォシュレットついていますか?
A:はい。ついています。

Q:部屋に加湿器がないのですが?
A:ベッドの下を見てください。

Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。 ご理解ください。

Q:ネットから予約すると特典は貰えるのですか?
A:2009年9月30日の宿泊分をもって終了となりました。

Q:公式サイトが見にくくなっているのですが?
A:2017年8月24日にリニューアルされ、スマホサイト風に変わりました。今後の改善に期待しましょう。

Q:朝食サービスのメニューはどうなっていますか?
A:各店舗で違います。公式サイト等で確認してください。

Q:長期滞在すると定期的に部屋を移動させられると聞いたのですが?
A:1週間以上ホテルに滞在する場合、旅館業法第四条に基づき滞在中に部屋替えがあるそうです。

Q:新しい東横はどこか違うのですか?
A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
  また、溜池山王駅官邸南店は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。

Q:「東横イン オリジナル」の店舗は、通常の東横インの店舗と何か違いがあったのですか?
A:「より簡単に より安く」がテーマだったようですが、よくわかりません。

16 :想定問答集2/3:2019/01/27(日) 11:50:41.05 ID:8G9iQ3fM0.net
Q:東横インクラブカードって何ですか?
A:入会すると、貯めるとシングル無料宿泊券として使えるポイント付与、ホリデーキャンペーン適用、
  アーリーチェックインが可能等の特典が受けられます。クレジット機能の有無を選べます。
※20・旧インターナショナルカードは2007年3月に新規加入とカード再発行の受付を終了しており、
  2017年11月30日を以ってポイント加算、特典の提供等全てのサービスが終了しました。

Q:毎月10日の「東横の日」って何ですか?
A:毎月10日に東横インクラブカード会員が宿泊すると、通常加算される1ポイントの他に
  ボーナスポイントとして1ポイントが翌月以降宿泊の際に付与されます。
※「東横の日」は2019年3月31日を以って終了します。

Q:東横インクラブカード インターナショナルって何ですか?
A:東横インクラブの種類のうち、国籍、性別、所得に関わらず誰にでも持てるクレジット機能が無いタイプです。
  入会金は通常3,000円のところ2019年3月31日まで1,500円(日本国内の店舗で入会の場合)となっております。
  カード表面に載せる自分の顔写真をフロントで撮影するので、身だしなみに注意しましょう。

Q:東横インで利用出来ない金券類はありますか?
A:図書カード、クオカード、ハイウエイカードと全国百貨店共通商品券のうち、
  「そごう」、「NAKASAN(青森県)」、「都城大丸(宮崎県)」、「松屋(福岡県)」、「大黒屋(福島県)」、
  「松菱(静岡県)」、「山形松坂屋」、「上野百貨店(栃木県)」、「丸正(和歌山県)」、
  「まるみつ百貨店(長野県)」、「大牟田松屋」各店発行のものは利用出来ません。
  テレホンカードは2010年8月1日から利用不可です。
  銘柄限定のビール券は、一部利用出来ないものがあります。
  東横INN公式ホームページ以外のサイトから予約された場合は、VISAギフト券のみ利用できます。
  (他の金券は利用できません)

Q:東横イン ビジネスパック100とは?
A:シングルルームに1,000円分のVISAギフト券が付いたセットプランです。
  このパックを利用して会社の経費で宿泊した場合、VISAギフト券を着服すると横領に問われる可能性があります。
  http://www.toyoko-inn.com/toku/tokulist80.html

17 :想定問答集3/3:2019/01/27(日) 11:51:11.11 ID:8G9iQ3fM0.net
Q:ミッドナイトタイムサービスとは?
A:当日23時以降に空室がある場合のみ、通常より安く宿泊できる当日限定プランです。
  日本と韓国の多くの店舗に設定されていますが、国により内容が異なります。
  日本国内では2017年12月1日に始まりました。当日23時〜翌日5時の間に
  『オンラインカード決済』での『予約』に限り宿泊料金がお得になります。
  当夜1泊に限り予約可能、予約の変更・キャンセル不可です。
  韓国内では内容が日本国内と異なり、当日23時以降に直接店舗へ行って空室がある場合に限り
  お得な料金で宿泊できます(予約できません)。日本国内の「シンデレラリバティプラン」と似ています。
  ※日本国内では2015年9月まで設定されていた「ミッドナイトタイムサービス」とやや異なります。

Q:シンデレラリバティプランとは?
A:日本国内の多くの店舗に設定されている、「受付時間限定のプラン」です。
  当日24時以降に直接店舗へ行き、空室がある場合のみ利用できます。(予約できません)

18 :I1045-000774:2019/01/27(日) 11:53:32.47 ID:8G9iQ3fM0.net
テンプレは
>>1
>>2-10
>>11-14
>>15-17
以上
勧誘投稿に使われる「キャンペーソ」「プレゼソト」「問限定」「開言殳」「言正拠金」の文字列が
1レス内で合計3回以上使われているとNGに抵触するので、テンプレ編集の際は注意
シンデレラリバティプランでは「受付時間限定のプラン」です。←受付時間と限定が連続している所がカウント対象
>>1訂正
>>今月いよいよ東海道新幹線全駅出店を達成。
「今月いよいよ」を削除

19 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/27(日) 21:06:53.85 ID:QL3GKUHr0.net
麻衣子の悪口禁止

20 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 01:55:06.64 ID:HXnM/LSo0.net
ソーセージとミートボールで
チンコ禁止

21 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 06:59:12.54 ID:apLBU16J0.net
水戸か、、、、

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 09:11:38.07 ID:UCxg7WNK0.net
天王洲のソーセージマンは出禁

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 13:41:49.37 ID:s18LlQr+0.net
横見も出禁

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 21:21:36.48 ID:1zAG4h7P0.net
299 東横INN富士山河口湖 2019年4月オープン予定[山梨県南都留郡]
(仮称)東横INN奈良王寺駅南口 2020年1月オープン予定[奈良県葛城郡]

いよいよ郡部へも進出してきたな

もっとも王寺駅は郡部で日本最大を誇る駅で、奈良県内でもJR駅で最大の乗降客数となっている
交通の要衝であり、法隆寺にも近いため観光需要も見込めるだろう

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 22:24:48.27 ID:HXnM/LSo0.net
おにぎりINN

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/30(水) 23:20:03.40 ID:xZaM9h7E0.net
ムスビを大切にしてるんだよ。高木神社とコラボすればいいのに

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 06:37:23.57 ID:4ASgSdoq0.net
ttp://www.toyoko-inn-denken.com/quality.html

テンプレ違うぞ
便所は井戸水
ユニットバスは中国製
今度から風呂の給湯器が瞬間電気給湯器になるらしい

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 09:11:39.06 ID:HG0SyH3s0.net
トイレはUSPAという韓国製だね
日本のより微妙に小さい気が

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 09:16:17.23 ID:wh9EJ4390.net
>>28
普通に小さいよ。
ナニがぶつかるって何度も書かれてる。

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 09:24:51.32 ID:RrnHDLEq0.net
>>29
ウリのがぶつからない大きさに設計してあるニダ!!

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 10:36:16.04 ID:FE/hRVfF0.net
見た目てきにこれかな?
ドイツ製給湯設備かwww
ttps://www.nihonstiebel.co.jp/products/water_heater/lineup/index/instantaneous/

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 12:34:38.10 ID:f3afArPc0.net
チソコを押し込まないとおしっこが飛び散る
自分のズボンも濡れて大惨事に

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 13:43:40.02 ID:Z6+S0a4P0.net
短小が見栄をはるスレですね!

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 14:37:25.97 ID:HW7ZZ6VL0.net
>>27
風呂の排水再利用は妙に匂う場合に限ったことかと↓
>>Q:トイレを流す水が妙に匂うホテルがあるのですが?
>>A:地球環境保護(と経費削減)のため、風呂の排水を再利用しています。 ご理解ください。

これの内容はだいぶ古いな
>>Q:新しい東横はどこか違うのですか?
>>A:日々バージョンアップしています。小物置きとスタンドの一体化、
>>  その小物置きが色つきガラス化、読書灯の追加、おにぎりバサミの軽量化他です。
>>  また、溜池山王駅官邸南店は、警備上の理由かどうか、窓付近の造作がやや異なっています。
日々バージョンアップしている内容として今比較的新しいのはこんな所か
天井シャワーの採用
便所の流す水に井戸水の採用
個別電気湯沸かし器の採用
デュベスタイルのベッドメイクを採用
ベッド背面にパステルカラーの壁紙を採用
東日本大震災で破損が多発した照明ポールの廃止

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 14:38:52.27 ID:HW7ZZ6VL0.net
>>24
福島県西白河郡

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 15:07:15.74 ID:EvdfKlSh0.net
>>33
短小だからオシッコが外に出るんだろw

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 16:15:51.34 ID:/WBRviyW0.net
>>33
頭弱いw

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/01/31(木) 17:11:41.52 ID:AIdWcTsB0.net
確かに小柄な人ならピッタリサイズな便器だな

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 00:40:36.94 ID:xm+6AK2mO.net
韓国製便器と韓国への相次ぐ出店。何か臭わないか?

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 02:27:14.60 ID:QH5HGTra0.net
>>28
おかしいな
韓国人は日本人より体格が良いはずなのに

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 05:30:05.30 ID:Ta66ESKX0.net
なにごちゃごちゃ言ってんだよ
あんないい加減な便器、TOTOもLIXIL作ってくれないんだよ

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 10:05:26.58 ID:YGw4tQBU0.net
395 539のときって連泊エコは適用できない?
オプションの項目に連泊エコが出てこない

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 12:27:12.75 ID:/1c3Zhty0.net
便器や給湯器より温度調節ができない混合水栓と冷水が出るレインシャワーどうにかしろ

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 12:41:16.49 ID:jC0UOu0D0.net
確かに水温の微調整の難易度が高い混合水栓に時々出くわす
新しい所に多いかな?
まあ安宿だから気にしないけど

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 15:18:35.96 ID:GP0/4O5F0.net
シャワーをしばらく使うと
熱湯と冷水を行ったり来たりし始める
あれが困る
夏なら冷水で我慢する究極の選択で乗り切れるが冬は特に困る

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 15:44:32.24 ID:nf9S36Sa0.net
エアコンも効きがイマイチなのあるな
夏28度冬20度といっても冬20度ではなかなか温まらないよな

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 17:55:58.29 ID:TFAWCleH0.net
俺もアンケートの不満点でいつシャワー選んでるわ
まあ改善には期待してないが

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 19:46:50.46 ID:DDfHtkAx0.net
東横インではこんな煽りしないよね?
https://togetter.com/li/1314488

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 20:52:59.54 ID:Wz9BV93S0.net
>>43
冷ンシャワーだからな

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/01(金) 21:23:20.08 ID:R7Lrp49L0.net
▶︎エコとか節約を謳うなら…

ルームライト3つも付けるのやめたら?
1・部屋入り口
2・聖書の上
3・たのやくラック、しかもミニテーブルにもライトあり、クネクネLED読書灯付き

特に2と3は近くにありすぎる!
2を明るさ調節可能にすればクネクネLED読書灯は不要だし

ついでに、加湿器のコードをぐるぐる巻きに結んだりするのは良くない!コードが傷みやすく火事の危険性がある。
へんな加湿器はやめて、空気清浄加湿器を導入せよ。


さらに言いたいのは、カーテン閉めるときやたらうるさい。カーテンレールを見直してください。
それからへんな多機能電話は不要です。

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 09:40:04.25 ID:7zU1AAVZO.net
>>50
そこまで求めるならどうぞ東横イン以外のホテルをご利用くださいませ。

52 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 09:44:33.03 ID:UvNe0kGq0.net
ミニテーブルのライトは何のためにあるんだろうね?
最初は足元灯にすりつもりだったんだろうけど何かの都合で枕元に来たのかな

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 10:12:44.19 ID:7CE9C8Wh0.net
あれってシェルライトと連動してるから意味ない

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 10:13:30.37 ID:jswkKkO50.net
東横でこんなの見つけたよ
https://i.imgur.com/bC8l5QW.jpg

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 14:02:07.40 ID:Sg10A9zT0.net
電話デカすぎだよな
知らないだけで物凄い機能ついてんのか

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 18:57:11.81 ID:D6cJogJ10.net
>>50
>さらに言いたいのは、カーテン閉めるときやたらうるさい。

やたらうるさいのは、お前

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 19:04:02.38 ID:1hLBD5rc0.net
>へんな多機能電話
ttp://www.grandstream.jp/wp-content/uploads/2016/06/GXP1600_brochure_r.pdf
これのことか?
あれただのIP電話だよ

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 20:11:30.76 ID:KyEnEP/s0.net
部屋にテレビいらないんだけど…

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/02(土) 21:08:03.49 ID:mij+Rcbu0.net
>>50
あの黒電話邪魔だよなw

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 08:22:36.77 ID:fp4KSDIV0.net
>>54
UCCフーズ使ってんのか
無料コーヒーもUCCだったよな・・・なんか安心した

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 09:48:25.24 ID:NOP2JF+20.net
カーテンレールが出す音にツッコミ入れる人間生まれて初めてみたわ

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 10:22:00.83 ID:j4AIS7khO.net
>>42
適用されない。しかも2連泊以上で予約すると通常料金で表示される。たぶんフロントで適用してくれるとは思うが、不安なので1泊ずつ予約を入れている。

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 10:36:05.28 ID:EZev6cop0.net
カーテンとかそんなに開け閉めしないし
うるさいのは使い方が荒いんだろ

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 11:17:07.73 ID:U8qOP88i0.net
>>61
俺も思ったわ
着いたとき閉めて朝明けるしかやらない

まさかカーテン何回も往復させて遊んでる奴いんの?

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 12:27:49.61 ID:Z1T9GcrX0.net
朝起きて開
朝日が眩しくて閉
暗くなったから半開
やっぱり眩しい→丁度良い位置を探ってシャーシャー

こんなことかと

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 13:33:53.35 ID:pFtViWIa0.net
インテリア業界の人間だけど
東横のカーテンレールは一番安いCレール
ドーミーもそう

動きが悪く、音が出るんだよ
せめてエリートにして欲しいが、現場は予算が優先するんだ
動きが悪いカーテンはお客さんが毎日開け閉めしてカーテンの生地が傷むし汚れるんだがな

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 13:37:49.25 ID:+C2oeaDR0.net
>>66
そういうことなんだ。荒っぽく扱う爺さんとかいるから安いのでじゅうぶんだね。
これからは気にしないことにするわ。

>>60
赤羽で撮ったんだ

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 14:51:05.06 ID:2ZWh1FcF0.net
>>66
カーテンが汚れるから最新仕様部屋では電球色の照明に合うオレンジ系をやめて
自己主張の強さを我慢してシックな紺色を採用するのか

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 15:33:38.42 ID:wSWH8BIl0.net
カーテンも安物だろどーせ
汚れる頃にはボロくなるから廃棄でいい

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 15:45:18.78 ID:0+XuH0ut0.net
確かに、タバコくらいしかカーテンって汚れる要素ないからな

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 15:53:39.55 ID:pFtViWIa0.net
ビジネスホテルの場合、明るい時間帯でも寝る客がいるからドレープの遮光性が必要
完全遮光じゃなくても遮光1級−2級は欲しいところ
ドレープは紺色や茶色が汚れも目立たず遮光性も確保しやすい
淡い色だと遮光性を確保するために裏地を付けないといけないからコストアップになる

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 17:10:30.99 ID:L1CIQeih0.net
>>71
裏地が無い遮光カーテンなんてあるのか?
ペラペラの布だったら濃い色にしたって大して変わらないのでは
夜は光源の色と形がくっきり見えそう

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 17:29:03.62 ID:h51e5Ydg0.net
この値段の宿になに求めんねん。アホかよ。

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 17:35:27.96 ID:0+XuH0ut0.net
>>73
この価格で求められる物を具現化してる神企業のスレではなかったですか?
無茶は言うものではありませんが、神を感じずに書き込むのは失礼です

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 18:06:31.74 ID:C459I/Xw0.net
>>73
いろいろと天井シャワーが付いたあたりの仕様で十分なんだ

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 19:23:43.03 ID:Mcwx3Nq00.net
遮光カーテンは室内からは明け方とか朝になったのかまだ夜なのかわからないから
出先でそれはあまりよくないだろ
下手すると盛大に寝坊する可能性も…

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 20:58:45.82 ID:5zmpkyCo0.net
レインシャワーよりジェットバスにしてほしいかなと。

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 22:37:50.02 ID:Gp6eS6oE0.net
窓の外がすぐ隣のビルの壁で朝になっても真っ暗な部屋は
寝過ごしてしまう恐怖感あるな

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/03(日) 23:28:30.64 ID:vFIKXxfL0.net
目覚まし時計を置かないのは
何かポリシーがあるのか?

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 01:13:04.36 ID:lg06uKAn0.net
電話とかいらんから目覚まし時計置いて欲しいな

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 05:46:31.49 ID:7ngFcfbg0.net
つーか現状でいやな奴はアパをご利用ください
美人社長が教育したホテルマンがお待ちしております。

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 07:31:14.56 ID:tPKs/KJr0.net
東横で朝はアパ社長カレー食ってる俺に隙はない

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 07:52:37.68 ID:ucD/xtSP0.net
日曜は東横以外のとこの方が安くなってるね。
39539の赤羽と川口は別として。、

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 09:17:56.26 ID:2yHlqwZy0.net
部屋を暗くし目覚まし置かず、寝坊させて延長料金を取ろうとしてる倒横イン

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 09:42:53.50 ID:oTzzQZiG0.net
寝過ごして配給食い損なったことはあるけど

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/04(月) 12:01:59.69 ID:0DBHFunn0.net
チェックアウト日の10時過ぎれば嬢から生でモーニングコールかかってくるよ

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 15:57:33.38 ID:4XQ8PcQJ0.net
東横インいいなあ
最近泊まったスーパーホテルではハウスキーパーのおばちゃんに直でピンポンされたわ

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 16:50:58.08 ID:4XQ8PcQJ0.net
ピンポンじゃなかった
ドアをノックでした

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 19:57:15.32 ID:nmfN8GIB0.net
掃除婦の担当者カードに外人の名前が書いてあった
コンビニと同じで日本人のバイトが集まらないんだな

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 22:37:25.89 ID:c0zfPJSh0.net
掃除カード見ると
チョンもいればピーナもベトコンもいるよw

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/05(火) 22:57:46.28 ID:GnowfuGt0.net
連休以降値上げか

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 00:05:18.53 ID:yRSuN77W0.net
8月6日青森で予約掛けたら速攻で満室になりやがった。ふざけるな

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 00:28:36.03 ID:yMbmyIwO0.net
大阪日本橋文楽劇場前なうなんだが、シングル偶数番の部屋北枕やん
天井固定のレインシャワーは目新しい

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 05:09:32.46 ID:viKmqMKX0.net
大田区「大森」駅前に大浴場付ホテル「アパホテル〈大森駅前〉」

アパグループ株式会社 代表取締役社長 元谷 一志は、「今回起工式を迎えるアパホテル〈大森駅前〉を含めると、大田区内では4棟・737室の展開となる。
本ホテルは、大浴場が完備されているホテルであり、「羽田空港」からのアクセスが至便でもあることから、訪日外国人をはじめとするビジネス需要の獲得を期待できる。
同ホテルは事業用地の所有者である、日本通運からアパホームが定期借地で賃借して建設し、アパホテルに賃貸する。
「進化するアパホテル」の理念を掲げ、皆様と協力し、皆様に選ばれるようなホテル作りを行っていきたい。」と述べた。

大森駅北口徒歩1分
構造・規模は鉄骨造・地上14階建、全347室
1階にはコンビニ「セブンイレブン」を誘致
2階には露天風呂付き大浴場
敷地内にタワーパーキング設置

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 06:12:21.25 ID:hsaZINBi0.net
>>94
東横にも大森駅前にできるよね
大森から羽田空港までの路線バスあるのに
ホテルは駅直のしかなかったからもっとホテルあると便利だと思ってたわ

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 07:58:45.66 ID:xwHTID4k0.net
>>93
そこは高速の方を向いた部屋が少ない(たぶん景色がいいと思われる向き)のが残念

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 10:25:15.21 ID:qcOmbYRA0.net
>>96
高速側だったがアタリだったんか
末尾02

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 11:43:30.17 ID:uC7iTnRX0.net
新横浜本館の隣の駐車場だったとこもホテルになるようだがどのホテルだろう

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 15:10:42.26 ID:eEbTpwcY0.net
>>94
大浴場いらん
外人が汚すだけで不快

それなら料金安いほうがいい

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 19:07:02.52 ID:kZm75dwb0.net
100

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 20:00:32.79 ID:o8QFx1Aw0.net
国公立2次試験、前夜の宿泊料金は…5倍に高騰の大学も
https://www.asahi.com/articles/ASM243HRQM24ULBJ003.html

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/06(水) 23:16:16.04 ID:n5EbgEcb0.net
>>99
ガイジ

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 01:16:31.86 ID:opkWUFsn0.net
溜池朝食会場
席数が少ないってもんじゃない

真冬に「テラス席もあります」
なんて言われてもなw

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 09:07:06.96 ID:9rwELbAk0.net
外の炊き出しでホームレス気分を味わえる倒横イン

105 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 09:19:21.86 ID:JWt4eeWs0.net
>>104
珍しくお前のレスで笑ってしまったわ

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 09:49:50.70 ID:wj9JTYNX0.net
テラス席でオニギリ食うのか・・・
安いビジネスホテル泊まってる社畜まる出しじゃん
なんという羞恥プレイだよ

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 11:22:26.85 ID:PRCnp7F60.net
テラス席www
物は言いようだ

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 11:43:24.57 ID:opkWUFsn0.net
オニギリ台の横のスペースも
「スタンディングスタイルエリア」だってw

流石、溜池婆はセンスいいわ

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 12:00:58.73 ID:PRCnp7F60.net
>>108
東横なら簡潔に「立席」としてほしい

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 12:11:41.14 ID:8A2nnjKQ0.net
溜池のテラス席に人通りなんてほとんど無いから問題無い

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 13:20:55.11 ID:gSD0D9uW0.net
溜池ってここか?
ttps://www.toyoko-inn.com/search/detail/00103/access?lcl_id=ja

なんかバリケードの中入っていくとか書いてあんじゃん
物騒な地区

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 17:06:57.26 ID:JWt4eeWs0.net
東横では朝食は食わないのが正解だよな?
時間ない時に寝るだけのために宿泊するのが東横
不味い朝飯食っても百害あって一理なし

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 17:25:28.58 ID:i6F9tOmb0.net
自分の正解をなぜ人に同意を求めるのか?
それは間違いとわかってるからだろ
それがみんなの正解なら、なんで朝食がつくんだ?

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 17:27:15.91 ID:JWt4eeWs0.net
>>113
人によって正解は違うからだろう
俺にとってそれは正解だし、東横ユーザーの多数派には賛同してもらえる自信がある

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 20:11:55.20 ID:9rwELbAk0.net
>>113
朝食をディスって混雑を緩和して自分だけ食おうという作戦だな?
その手にはのらないぞ

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 20:47:27.31 ID:mfV3cCmp0.net
品川高輪口常連だけど朝食は席空いてないからいつもお盆左腕で抱えて立食いしてるわ
ここは席少な過ぎてみんな立食いしてるから初めて見た客がビックリしてるなw

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 21:11:12.29 ID:zt2DMlHU0.net
東横の宿泊客の中で会員ってどのくらいの割合なんだろうな
炊き出し食ってるのは九割方会員以外で、一割は時間がかないからとりあえず食ってる会員って感じかな

基本的に東横の会員は東横の朝食は食わないだろ

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 21:15:14.53 ID:oZNRyqyn0.net
朝食を食べられる余裕がある時は食べるよ
ここで話のネタになるしw

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 21:15:44.29 ID:mfV3cCmp0.net
来週も泊まる予定だけど今年も春節恒例の朝食ビニール袋に詰めて持ち帰る中華が見られるかな

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 21:37:04.47 ID:y/cSLFJ+0.net
>>116
久びさにそこ利用したら、パスタとか品数増えてて驚いたわ。
ただでさえ年中満室なんだから、そんな気遣いしなくていいよ。
昔みたいにパン2種類とコーヒーだけでいいよ。
当時のそこのクロワッサンは美味だったのに。

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 21:44:35.92 ID:kigp1XHS0.net
>>119
100円ショップでお弁当箱買ってきて詰めてたよ

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 21:47:51.46 ID:y/cSLFJ+0.net
>>116
会員として東横予約する時点で300円引き、5%引き、10泊で無料券など
ドケチの思想だから、朝食もそこで済ませる客のが多いのでは?

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 22:21:03.94 ID:opkWUFsn0.net
10年前くらいかな?
高輪の自動パン焼き機に感動した
勢いよく落ちてOBするのは愛嬌w

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/07(木) 22:28:47.18 ID:5ohvpCW60.net
>>122
近所なら分かるけど、遠出して東横のの朝食食おうとは思わないだろ

東横で朝食食ってるのは何も知らない会員以外が多いんじゃない?

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 06:00:16.37 ID:8/egbGjn0.net
おれはあの朝食食べて会員になったよ

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 08:06:04.88 ID:1RD0qzdg0.net
>>124
コロコロして同じこと書いてる人。
ホスピタルイン連呼のおじさんかな?

誰が無料朝食を食べてもあんたには関係ない。

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 08:13:01.51 ID:4VfvFx1J0.net
あの賑わい見たらどう見たってあれが目的の人多いだろw
痩せ我慢はいかんてことよw

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 09:51:28.89 ID:Da5UT6Iy0.net
うまいオニギリでミシュランの星の獲得を狙っている倒横イン

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 10:49:08.12 ID:3YmqQnkH0.net
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
2019年9月20日(金)
アパホテルのアーバンリゾートホテルが開業へ
〜首都圏屈指のオーシャン・フロント横浜〜

日本国内最大級2311室!エコ、利便性に配慮!
宿泊者無料大浴殿・露天風呂 完備!
宿泊者無料プール・フィットネス 完備!
最大収容人数600人の大宴会場 完備!
利便性の高いコンビニ ファミリーマートを誘致!
地上35階!エレベーター14基!

都市型ホテルアパがリゾートのおもてなし
アーバンリゾート 横浜ベイタワー

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 13:40:01.46 ID:0+n4ye260.net
>>128
おにぎりの頂点にだけフリカケかけるのやめて欲しい

フリカケさえもケチる、ケチ横イン

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 15:40:34.42 ID:3McV/xQx0.net
貧乏臭いことをすると死んでしまう奴は東横インなんて貧乏臭い宿に泊まるなよ
東横インに泊まるくせにたかが配給棄権で成金アピールなんて貧乏臭すぎる
料金が高いアパホテルに泊まって別料金の朝飯を食うが良いと思う

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 17:18:16.38 ID:Jd2RsRnq0.net
エコみたいに朝食不要で-200円とかにすればいいのに

133 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 17:35:19.81 ID:C3mtLIB00.net
>>132
何度も書かれてることだけど
朝食を有料化すると、そのチェックをする人の
コストがかなりかかるらしい

そのコストを考えたら、200円じゃなくて
800円ぐらいになるかも

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 17:51:39.73 ID:3McV/xQx0.net
>>133
配給有料化に紛れて予約制にすれば
朝食開始前に食いに来る人数がわかるな
一人分の型押し飯の数を決めれば必要な型押し飯の数がわかるな
3個とするならふりかけ3種類1個ずつと決めれば後から来る人にも3種類の型押し飯を渡せるな
おかず1人分の内容と分量を決めれば必要なおかずの量も分かるな
1人分の飯とおかずを決めたら予め1人分ずつ皿に盛ってセットしておけば良いな
逐次補充する必要が無くなるな
客がオニギリ婆に食券を提出して引き換えに飯が盛られた皿を貰い
その場で味噌汁を1杯お椀に盛ってもらう形態を採れば
朝食料金払った人チェックの問題が解決されるだろう
俺は和定食でない東横の配給程度が食い放題でない有料なら嫌だが

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 21:48:50.83 ID:hQiRApK00.net
>>134
それって、作りおきになってしまって、冷えてしまうだろうし
小分けにする手間がかかるだろうから、おばちゃんの
出勤時間を早める必用がありそう

朝食は少しでいいとか、もっと食べたいって人に
対応できないし、なんかいろいろ不満が出そう

結果、現状のほうがベターでは

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 22:27:09.86 ID:ESjIMoGX0.net
先日の配給より
ふりかけかけ過ぎで塩っぱかったよ

https://i.imgur.com/fehwOkp.jpg

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 22:27:38.25 ID:ESjIMoGX0.net
>>135
基本型押しおにぎりは一気に作ってるらしい

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/08(金) 22:57:21.63 ID:2rSSFh+S0.net
確かに型押しおにぎりは配給婆が出したばかりのやつ取っても冷たいな

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 00:58:21.87 ID:csS2hLcl0.net
いちいち管理するより適当に出して残ったら廃棄する方が安上がりなんだろうな

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 09:33:13.07 ID:gx/aTh9d0.net
朝食有料で後払いでもOkなところで1000円以下のところは
ほとんど元取れないようなところばかりな気がする

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 11:25:23.79 ID:S8CN2ca00.net
元を取るとかwww
チップ文化が無い日本らしい発想

たぶん外国人から東横の無料朝食とか宝の山だと思う 金もチップもいらないでホテルで飯食えるんだもん

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 13:00:45.82 ID:cS6X+2rq0.net
あと100円くらい値上げしていいから朝食のレベル上げてほしい
海苔巻きオニギリにカレーライス、オカズにから揚げとかの揚げ物系が欲しいなぁ

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 13:08:49.71 ID:++2FgDpD0.net
>>136
これ沼津1か2でしょ?
のり巻きおかかチーズは沼津1か2でしか見たことない
沼津1は、なぜか毎日ハムが出る

142
赤羽新店舗、守谷は毎日カレー出てるよ。

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 15:01:40.46 ID:rBYow1G80.net
>>135
オニギリ婆の出勤を早めなくても対応できるように
早い時間帯に配給を提供する人数をセット組むのが間に合う数に限定するか
早くない時間帯も客が集中すると出発したい時刻までに配給を受けられない恐れがあり
無料なら諦めろと言えば済んだが別料金を前売で収受したらそうは言えない
客にとっても出発したい時刻に間に合うかどうか分からない配給に別料金前払いするのは難しい
そこで全時間帯予約制にして配給予約時に配給を受け取る時刻を決めさせてるか
希望の時間帯が満員だったら別の時間帯に変えさせるか配給自体を諦めさせれば良し

言っておくが食堂みたいな専用の区画を持たずに配給有料化を実現することだけを考えてのこと
魅力が無いなら有料化するとこうなりかねないという話だと思ってくれれば

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 15:04:49.83 ID:rBYow1G80.net
>>142
配給の経費が宿泊料金に含まれているのだから
宿泊料金値上げを伴う配給のレベルアップは配給受けない人が不満なのでは
出発が早かったり逆にチェックアウトギリギリに出るよう朝寝坊したい人
配給受けるつもりだったのに行ったら混雑していて予定に遅れそうだから諦めるという人もいる

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 15:05:35.68 ID:5v/xqorJ0.net
熱く語るようなネタか?

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 16:32:02.09 ID:gmL4TBy40.net
おにぎり製造機
https://www.youtube.com/watch?v=xKNiaAg-VSA&t=0s&list=PL7GaH0XLdtEES1NAnjwJqZ50Pu7nL18qh&index=8

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 20:47:56.20 ID:t9klbeUI0.net
赤羽駅東口宿泊中
新しいところは綺麗でいいな
3950円でコスパ最強
居酒屋街がすぐ近くで駅からも近く好立地

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 21:35:44.93 ID:zCFlX5R70.net
誰かカレーが出る店舗をリスト化しろ下さい。

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/09(土) 22:42:07.45 ID:8oMP0/tE0.net
俺が二泊した赤羽新店はカレー出たよ、二日とも。
ただ、席取りが大変!ほとんどの人が食いに来る感じ。

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/10(日) 08:25:22.93 ID:+ivIMU/20.net
金沢兼六園はカレーの日は一か月に一日なので難易度高い

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/10(日) 09:55:15.47 ID:c3MkeGwT0.net
>>146
そういうスレだから

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/10(日) 17:09:42.35 ID:V0q87RcJ0.net
>>147
そんなカネとメンテの手間かかるやつないよ。
三角穴が開けてある、分厚いプラスチック定規みたいなのにご飯よそって押し出して終わり。

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/10(日) 22:14:36.67 ID:Y09XsHN+0.net
>>119
日本に来る飛行機に調理済みのギョーザを持ち込んだ中華がいて
そこから豚コレラの菌が出たこともあったらしいな。セコいことやめてほしい

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 00:53:17.91 ID:KLTiWT6N0.net
日本人夫婦 推定50代後半が某東横で中国人と同じことしてた

水筒に水を詰めて、お弁当パックにおにぎりとウインナーと卵を詰めていた

妻が、良いの?と心配そうに問いかけると、夫は良いの!自由なんだよ。いくらでも持って行っていい。泊まらなくても食えるよ。大丈夫。

私は、しっかりと見ました。

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 01:28:57.64 ID:gBf7VwJ80.net
そのうち朝食券が必須になるんやろなぁ
スーパーホテルのように

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 01:30:48.10 ID:gBf7VwJ80.net
昨日の赤羽駅東口店は朝カレーあった
いつもあるんだろうね

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 03:34:51.88 ID:I04HsHTe0.net
>>157
あるよ。

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 14:13:08.19 ID:KPsubm4V0.net
>>155
景気が悪くなった四半世紀位前に
そういう行為を当時まだ力があった出版業界の一部と書店が賢い節約術として礼賛していたっけな

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/11(月) 14:58:41.38 ID:wCOk5NO90.net
詰めるのは見たことないが外部の人間が宿泊者の知人に混じってタダ飯していたのは見たことあるなw

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/12(火) 12:37:57.80 ID:qYq/sXbg0.net
>>160
よそのホテルではチェックインの時に食事券渡して
防ぐんだが、東横はそこまでしないようだね。

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/12(火) 12:55:16.19 ID:IUpJavOQ0.net
【3.11後も無関心、無責任】 私、仲間とだけ楽しんでー、毎日、自分が楽しければイイのー、ハッピー!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549937215/l50

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/12(火) 21:33:50.79 ID:9N2s1Jog0.net
いつまでも迎春と書いてある花を飾るな
正月気分がまだ抜けないのか?
早く撤去しろ

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/13(水) 00:34:55.13 ID:5dzq5PTl0.net
>>163
ヒント 中国では(ry

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/13(水) 22:52:50.14 ID:t/rZZlSC0.net
>>134>>144は同じ奴なんだろうけど、もうちょっと分かりやすい日本語で簡潔に書けないものか

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/13(水) 22:55:25.48 ID:t/rZZlSC0.net
>>136
東横の朝食は基本的に高塩分だ
味噌汁、漬物、ふりかけ、ソーセージ、ドレッシングetc・・・

でも、この特製おにぎりは美味しそうだ
東横ではめったに見られない海苔も巻いてある

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/13(水) 22:55:38.12 ID:t/rZZlSC0.net
>>141
今時チップなんてアメリカだけ

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 02:51:52.62 ID:czTWwgrw0.net
>>167
イギリスも
元々イギリスの文化だし

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 07:32:35.43 ID:X1nKitsJO.net
天王寺のおにぎりは温かい。配給開始時刻に行ったらどこもそうか。

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 08:59:12.67 ID:yqFMa7Uu0.net
フロント嬢が味見してることをお前らは知らない
一応東横のフロント嬢は朝食付き

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 09:15:23.06 ID:6VDHRi3d0.net
俺はフロント嬢を味見している
仕事の前にたっぷり濡らしてからフロントに立たせているから表情が妖艶

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 11:10:25.15 ID:+K4QQV1d0.net
変態はアパホテルへ行け

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 13:09:53.29 ID:hxhE52eb0.net
>>165
3行に纏めると
なぜそうなるのかわからないと文句を言うんだろ

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 14:32:16.50 ID:dTkp8aYQ0.net
>>173
そういう場合に備えて本文に+要約3行でおk

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 15:49:01.52 ID:QDug/9j80.net
至れり尽くせりを求める人が集う倒横イン。

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 16:51:00.78 ID:vFS/zIVe0.net
有料朝食のホテルだって時間帯で集中して待たされることはある。
東横だってチェックイン時に、満室だとか団体が居るからとか、だから明日の朝飯混むかも…くらいは知らせてるし。
無料だから食事内容も今のレベルで済むわけで、例え100円だって"朝食代"として取るなら内容増やせってクレーム入るだろ。

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 16:54:13.94 ID:SqiCk8gf0.net
東横でも中華団体の食事時間を朝イチに設定したり、努力してるとこはあるよ。

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 17:14:43.28 ID:pBhVFQVf0.net
>>176
>>有料朝食のホテルだって時間帯で集中して待たされることはある。
な、な、なんと!
>>144にある時間帯指定を含む配給予約制を採用すれば解決できるのだ
せっかく金払ったのに後の予定との兼ね合いで泣く泣く放棄せざるを得なくなったり
混雑が読めないから無駄に早起きせざるを得ないような懸念を解消できる
これが食糧ロスの予防と両立できるのだから画期的な大発見!!
まさに内観の気付き!! (自画自賛

ただし翌朝の起床から行動を拘束される
時間ギリギリに起きて配給を受けてすぐ出発したい人にはその方が良いだろうが…

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 21:47:44.64 ID:5KAsrrTP0.net
>>147
これ導入して昼は店舗前でおにぎり弁当でも売ったらどうだ?
300円ぐらいなら買うやついそう

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 22:48:24.27 ID:D4TPnzXP0.net
フロントに降りないと混んでいるかどうか分からないのは不便なので
配給所の様子を部屋からLiveカメラで見られるようにしよう

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 23:09:18.08 ID:q5cKybKv0.net
むしろフロント嬢の様子を見られるようにして欲しい

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 23:14:51.62 ID:+0BgcrwI0.net
>>180
ドーミーインはモニタから大浴場や朝食会場の混雑状況を確認できる
https://www.bousaid.com/entry/2018/06/25/075141

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/14(木) 23:29:05.40 ID:X1nKitsJO.net
そういや昨日から今日にかけて泊まったらチョコくれたよ。

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 00:51:43.84 ID:KU2Oeh5B0.net
フロント嬢の汗や唾や痰を練り込んだチョコレートを配る倒横イン

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 06:39:04.91 ID:uAWSZIGz0.net
靴磨きの皆さん教えて!
ここ、何円になったら底うつの?

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 09:09:48.31 ID:lQTHr+JU0.net
なんの誤爆だ?

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 09:27:41.70 ID:EMaGQQiC0.net
>>180
それいいね
ついでにフロント嬢も24hライブカメラで見たい

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 09:59:24.97 ID:RHDGEFKq0.net
>>180
ついでにニコ生配信してコメントも出来るようにしようぜ

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 11:01:31.68 ID:KU2Oeh5B0.net
フロント嬢の排泄姿もトイレのライブカメラで配信する倒横イン

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 12:02:23.33 ID:L0s20K540.net
おかわりでオカズを直箸で取ってるおっさんいてドン引き
今朝の品川高輪口

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 12:34:26.07 ID:/ufObKyc0.net

あそこは古いから良いんじゃない?アパホテル泉岳寺のが良いよ

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 13:27:28.57 ID:+8Puj3W10.net
>>182
ルートインは食堂のライブ中継やってるので自分で混雑を判断するシステム
(ただし画像にボカシが入ってるので顔などの個人情報は保護されてる)
大浴場の混雑度も表示されるが違ってることが多い

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 15:32:12.85 ID:Tg9TIVXx0.net
>>172
アパカレー食った後、パッケージの社長の写真おかずに一発抜くのが最高

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 15:37:14.01 ID:rVnwWxe20.net
どんなマニアだよ?

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 16:33:14.28 ID:lQTHr+JU0.net
麻衣子で抜くのも五十歩百歩

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 21:28:23.23 ID:96RJjmPJ0.net
英語のアナウンス付けてから、エレベーターがものすごくトロくなった。あれ要りません!!
何基もあるならまだしも、ケチって2基以上は付けないくせに。
トロいせいで、閉まる寸前に乗ってくる奴に何度も開けられて上に上がるのも一苦労。
麻衣子は余計なことをするな。

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 21:58:05.05 ID:UXsDDJ8+0.net
東横インが株式上場したら株主になるのに

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 22:07:19.68 ID:b6EsYGnQ0.net
>>190
そういう非衛生性的行為はすぐおばさんに通報すれよ。
今時期インフルとかはしか、バイトテロとかで世間がナーバスになってるんだから。

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/15(金) 22:37:49.37 ID:DUPbhQr10.net
>>192
東横インでは高解像度で公開すればいい
朝食会場でソーセージと肉団子を並べて写真撮っている奴を特定できる

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/16(土) 00:10:58.91 ID:pyr6lgis0.net
>>197
優待は麻衣子よくばりセット?

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/16(土) 01:10:24.30 ID:oV71DX4Y0.net
残念、優待は内観無料券でした。

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/16(土) 13:28:15.88 ID:Eprm6XdB0.net
フロント専用女子トイレ掃除無料券

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/16(土) 23:17:23.94 ID:AajRgksm0.net
麻衣子に嫉妬するブス社員はクビにするべき。

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 00:18:28.71 ID:e/5MjQzB0.net
小倉新幹線口、フロントにかわいい若い子がいてた!
チェックイン時に歯磨き粉のサンプルを貰えた!

エレベータは一基でなかなか来ない(10階建て)、朝食は広さ、メニューとも普通
特筆すべき点はあまりないが、味噌汁が具沢山でわかめ入れ放題だった
パンは早々になくなるので要注意
新幹線口という特性からか、朝食は6:30〜9:00と朝型。
西に位置する九州は、全般に夜型の生活なんだけどな。

向かいにデイリーヤマザキあり、レジではなくテーブルの上におでんがあって取りやすい。
おでんの売り上げ日本一らしい。

立体駐車場専属のオペレータを雇っているらしく、ピーク時間帯はおばさんが常駐。

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/17(日) 09:38:45.09 ID:kXuL7YeP0.net
>>149
東広島

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 00:06:48.57 ID:tIhjluv10.net
オリンピック始まっても変動相場制はやめてね麻衣子たん

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 12:18:16.42 ID:Zk6wdqGG0.net
朝カレー店舗一覧表はまだ出来ないのかな

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 15:13:30.08 ID:vLu05Eag0.net
東京の東横って当日予約でもどっかしらは取れるかな?

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/18(月) 22:13:01.17 ID:yLRtx+3OO.net
天王寺はエレベーター3基あるけどな。熊本はどうだっけ?

>>208
いつかにもよるけど、1週間前から当日にかけて大抵キャンセル出るよ。

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 05:25:37.10 ID:qIJyQXIb0.net
>>209
さんくす
三月五日辺りの予定だけど、正確な日にちが分からないから
無理そうなら何日分か予約しとくしかないけど、大丈夫なら直前か当日予約にしようかなと思って

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 07:27:04.30 ID:b20OkBpvO.net
>>210
いや空いてるなら先に複数押さえておく方がいいと思うよ。あなたがキャンセルした分も誰かが当日までに予約するんだから。

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 08:32:35.61 ID:qIJyQXIb0.net
>>211
さすが東京だね、見てみたら今の時点でも思ったよりずっと埋まってた
複数抑えておくことにするわ、ありがとう

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 11:32:42.11 ID:zNYMga2E0.net
加湿器って机の上に置いて使ったほうが効果あるな
デフォの風呂の横だと、風呂場の換気扇に吸い込まれて加湿効果が薄い

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 11:44:27.75 ID:wkZActSW0.net
火災報知器が反応しちゃうからダメって書いてあった

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 11:58:01.64 ID:d8AmVRZf0.net
どんだけ粘膜弱いんだよ

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 13:23:37.24 ID:fZNv+pXy0.net
>>213
普通机に置いて使うよ。
床に置くと床がびしょ濡れになるよ。

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 19:33:07.89 ID:oufPHM870.net
超音波式の加湿器だとガッカリする
コスト面で仕方ないのかもしれないけど加熱式にしてほしい

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/19(火) 20:36:59.33 ID:4vVvnRRK0.net
麻衣子の吐息で加湿してくれるならシングル3万円でもいい。

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 04:09:16.73 ID:CS0i3s8b0.net
麻衣子やアパ社長の下ネタを書く奴はマジでつまらんから。寒過ぎる

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 07:38:14.35 ID:WC4Jjjgz0.net
加湿器よりイオン発生機でいいんだけど

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 08:00:51.24 ID:FtptVKeu0.net
吐息は下ではない

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 10:39:37.86 ID:yLCuU1RX0.net
>>220
アパホテルがパナソニックのナノイー・発生機入れるみたいだね。
藤田観光ホテルグレイスリーは導入がすすんでいる。

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 15:09:19.48 ID:uCXoVzOY0.net
23日御苑 空室出てるよ

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 17:58:52.82 ID:VDW0Ez5k0.net
東横もランキング制を導入してほしい
年間出張日が150日くらいあるが東横を中心に安いとこ泊りわたってるので東横は50〜60泊くらいかな
例えば年間100日以上泊まる客は毎日10パーセント引き、休日30パーセント引きならば全て東横に泊まるんだが

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 18:28:05.16 ID:MQa9BFTR0.net
年間100泊以上する客は社畜としてブラックリストに入れてる倒横イン

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 19:22:50.62 ID:QCxwpp4y0.net
東横インの制服が欲しい

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 23:35:54.29 ID:H9s6nbqG0.net
館内にデリヘル嬢発見

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/20(水) 23:36:35.50 ID:MajM0xR20.net
>>226
東横インで働けば貸与してくれるじゃん

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 01:28:37.70 ID:yGPzAsCp0.net
>>224
通算30泊で毎日烏龍茶サービス
通算300泊で毎日アルコール一本サービス

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 07:32:10.71 ID:prxXmXtW0.net
>>224
そんな常連に住みつかれたら一般客泊まれなくなるだろ

231 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 09:06:44.10 ID:4dmP73Yn0.net
居るんだなぁ、ガチの東横ヲタって

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 09:36:29.69 ID:6AmUvJvT0.net
俺も出張多いけど東横は値段が安定していて宿泊プランが単純だから第一選択肢だな
まず東横を確保してから他を探して安いとこあれば東横キャンセルする

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 09:45:14.43 ID:VRx1w1ra0.net
憧れの東横暮らし

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 13:53:04.29 ID:LhjzhsGN0.net
>>226
ユニフォームショップみたいなので1着から買えないか?
東横と同じ型の白がカラオケ館の制服だ

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 18:42:54.60 ID:Z1ivq6nZ0.net
>>227
そんなおまいらにとっておきの情報だ
盛岡市にあるどっちの東横インもデリヘル黙認だ!

おれが知ってる限りデリヘル黙認東横インは
盛岡2店舗と鶯谷だけだな

歌舞伎町は止められたがいけた人いる?

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 20:49:43.01 ID:XO0MqPrr0.net
>>232
おれも同じ方式
東横インをとりあえず最初に予約しておいて、それを基準に安いホテルを探す
平日はアパなども安いことが多く、休前日は料金固定の独立系ホテルが安いことが多い
結局最終的に、東横インに泊まるのは最初の2〜3割くらいかな?

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 21:22:09.02 ID:R0WOyyrN0.net
395 539期間中は東横が無敵だから。
赤羽サンクス。川口まもなく終了。

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/21(木) 23:45:24.61 ID:Y0RYb0VM0.net
>>235
天王洲
エレベーターのカード読み取り機は「調整中」

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 09:47:19.82 ID:goFlhlXZ0.net
>>239
そでもないよ
地方だとαー1なんかはシングル3000円台なんてのが普通にある
ただ安いプランがない日もあるんで予約がめんどい

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 09:56:18.52 ID:wg0PuTpt0.net
麻衣子にチクってやる

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 10:36:48.37 ID:peUCfUsu0.net
>>239
頭弱そう…
地方の話されてもねえw

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 13:07:42.19 ID:93siNYPJ0.net
廃ビジネスホテルに用は無い

あそこ結構ボロい
まあ安いけどね
ただ競合いないとこは値段強気だよ

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 15:34:18.70 ID:yvnfxSd50.net
>>242
古い建物を丁寧に手入れして使っている感じ
宿泊料は大抵東横より安いが
別料金のご朝食バイキングを付けると逆転することも珍しくない

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/22(金) 23:22:15.54 ID:wj5phFIM0.net
サンキューゴメンネは新築できれいなんだから、むしろ値段を上げてもいいくらいだ

ちなみに開業初日に喫煙ルームに泊まった、たばこを吸わない俺
クリーンだったわ

やっぱり新築がいい
俺のような東横通はおおよその開業年度を頭に叩き込んでいるからな

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 01:26:36.22 ID:h7iGcBdL0.net
貧乏臭い

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 01:39:57.30 ID:63Qbatl50.net
>>244
新築の東横は当たり前に綺麗だけど、お風呂のお湯の熱さ調節が余りに極端になってきてる気がする

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 07:45:08.94 ID:5ibhSPHv0.net
ボロいけど安いところは以前はわりと高級だったであろう的なところはわりと
作りがしっかりしてて壁が厚かったりして古い以外はまともなところもある
空調なども新型エアコンのような細かい制御できないタイプで夏は冷房強めで冬は暖房暑めと
節電気にせずガンガン使えるからわりと過しやすい

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 11:24:47.01 ID:1SEw4pHW0.net
熱湯と冷水を行ったり来たりするのは何なんだ
5年位前まではあんなこと無かったのに

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 11:25:40.06 ID:1SEw4pHW0.net
バスルームの水道(湯/シャワー)の事な

250 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 11:53:09.09 ID:E5M2a32E0.net
昔からそんな感じだろ

251 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 12:33:56.54 ID:ckOQpvdp0.net
>>248
ハンチング現象

252 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 13:22:04.23 ID:wTfBTU+x0.net
開店初日、その部屋で初めてウンコするのは俺
という妙な優越感がいい

253 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 13:40:53.92 ID:s2z89fBK0.net
開店から1週間ですでにイカ臭い倒横イン

254 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 17:18:10.22 ID:2Ol1l8Vt0.net
>>252
甘いな。一番乗りは内装業者だ。

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 17:30:39.24 ID:57ijtCjZ0.net
え、ホテルってそうなの?
マンションは本気で水回りって処女なの知らなくて、新築買ったとき嫁とメッチャ興奮してトイレの水流してたわ

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 18:00:17.19 ID:EIwSyr3W0.net
ホテルってプレオープンみたいなことして
ウォシュレットは正常かとか
うんこちゃんと流れるかとかチェックするんじゃないの

257 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 18:41:48.09 ID:9hiodWFZ0.net
>>255
お前の嫁も一番乗りは…

258 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 20:40:37.15 ID:HbE/6EWN0.net
>>239
αー1は今まで知らなかったけどチェックしたら同じ日で東横が5890 円でαー1が3900円だったので東横をキャンセルしてαー1にしたは
麻衣子 浮気してごめんね

259 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 22:13:53.48 ID:VuQbyovq0.net
ババアんとこはプレオープンで無料試泊会やってるよな。

260 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/23(土) 23:42:21.92 ID:st+sEkwz0.net
俺のような年30泊クラスの上級会員は、無料試泊会に招待してもらいたいものだ

全国の東横を見てきたから、
アンケートを求められたら改善ポイントを指摘に答えられる自信がある

261 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 00:27:46.72 ID:ekXY82rv0.net
>>260
その日本語じゃ無理w

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 04:01:08.02 ID:dJBeNyfk0.net
30泊なんて特別多いわけでもないのに

263 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 12:40:16.45 ID:EDFwK5p50.net
どこだか忘れたが開店間もないとき泊まったけど
新品の化学物質臭くて窓開けて泊まったことあった
少しこなれたころのほうがいいね

264 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 13:10:11.32 ID:gP5gQsIF0.net
>>259
水回りの検査のためにね。
馴れさせる意味もあるみたい。

265 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 13:58:55.01 ID:xFhdhmKS0.net
無料なら重篤なクレームにならんもんな。客を最終チェック係として利用するわけだ。ババアらしいやり口だな。

266 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 14:19:25.88 ID:9QrJP1310.net
でも当選したことないなぁ無料試泊
いつも東横イン利用しているから?

267 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 15:17:26.78 ID:pHsfgpYo0.net
喫煙ルーム予約したことある人は当たりにくいらしい

268 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 15:29:04.02 ID:ppV799yt0.net
>>265
一方東横は客を3950で泊めてチェック

269 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/24(日) 23:08:00.10 ID:K86pJYJs0.net
8月開業予定の神戸市役所前?って、ポートライナー貿易センター駅近くですよね。
市民広場界隈でのconvention目的で神戸空港から出入りする層には
大衆の乗降で混雑する三ノ宮まで行かずに済むから楽かも。
徒歩でも30分ちょっとだろうし。

270 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/25(月) 00:08:46.26 ID:qOTDZ9iT0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1079326356926681088/pu/vid/720x1280/-owPWfYe40PCfdCj.mp4

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/25(月) 20:03:53.53 ID:jiM8SSDY0.net
質問だけどオクやメルカリなどで入手した無料宿泊券は会員でなくても利用出来るのですか?
また予約はホームページからで宜しいでしょうか?

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/25(月) 21:04:06.89 ID:3JX0hqYw0.net
>>271
公式サイトのQ&A見ろ

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 05:47:55.80 ID:C5bOH/gR0.net
>>269
三宮各駅からも十分徒歩圏内だし、旧居留地のオフィス街にも近く、間違い立地だな

駅に一番近い三ノ宮2は再開発に飲み込まれそうだ

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 09:49:03.26 ID:Y1Vslcyk0.net
ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題
http://bunshun.jp/articles/-/10839

275 : :2019/02/26(火) 10:07:26.88 ID:tv29urPo0.net
嬢をお持ち帰りしたい倒横イン

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 11:57:11.06 ID:oe07IcCF0.net
アホなNEWSあってワロタ

https://article.auone.jp/detail/1/1/1/136_2_r_20190226_1551132282253628?model=SHV31
お前らも窃盗してんの?w

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 18:18:22.37 ID:Y2bYyTz90.net
アンチ乙
東横にパクりたくなる備品なぞ無い

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 18:19:20.28 ID:bKp9mpD/0.net
中国人に言え

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 19:16:59.74 ID:7GDlLQIk0.net
東横ではないが、連泊するときはアメニティを全部補充してもらえるように、入れ物空にしとくけどね。
ecoプランみたいな安くなるとかミネラルウォーターがもらえるとかあれば選ぶけど、何もなければもう1泊の分は料金に含まれてる訳で。

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 19:22:43.42 ID:2RqEGXrX0.net
てか文春の記事じゃねえかw

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/26(火) 22:56:28.40 ID:C5bOH/gR0.net
>>275
倒横イン一行コメント野郎め、トリップつけやがったか
しかもtoyokoが含まれている

>>276
アホなのはお前、とっくに既出だ

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 08:12:30.83 ID:NeUNSqUd0.net
歯ブラシは自分の使って
置いてあるのはもらう
細かいとこの掃除に役立つ

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 09:33:20.50 ID:IAPu0W5p0.net
>>282
それいいな
俺もあの歯ブラシ合わないからそうしようかな

284 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 11:21:45.35 ID:l60i24ZQ0.net
置いてある歯ブラシを普通に使って
その後掃除に使えばいいだけだろ

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 12:15:10.93 ID:gQTNAfFO0.net
掃除用だったら100均で5本セット位なのを旅先からわざわざ持って帰るんだぞ
前に居た、シャンプーやリンスを持ち帰る奴とか、一体どこまで貧乏性やねん

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 13:21:39.32 ID:B7KBaU3i0.net
シャワーカーテンは持ち帰ったらダメだよね?
家のがボロボロなんで変えたいんだけど

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 14:40:47.75 ID:3yQRnpL40.net
風呂場オナニーで飛び散ってるけどね

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 15:40:55.82 ID:6GIajtLz0.net
最近の歯ブラシ、品質よくなったよな
以前のは袋に圧迫されて毛が変形していたもんだ

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 17:01:48.52 ID:NYDnBbbz0.net
やっと婆ホテルのひんしつに追いついた

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 17:22:47.19 ID:jX2+h+LP0.net
東横インは、カミソリの質がようやく上がり始めたばかり。まだ旧型がだされる店舗も残っている。
歯ブラシはぜんぜんダメなままだね。

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 21:53:17.44 ID:3yQRnpL40.net
たしかに今までのはひどかったね
深ゾリできないし使うとヒリヒリした

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 22:07:50.93 ID:lZ03yoh50.net
歯ブラシはフロントで販売にすればいいのに

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/27(水) 22:22:08.21 ID:Rnu4c1/C0.net
薄いグリーンの歯ブラシ
新型か?

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/28(木) 01:14:02.83 ID:njmz4N/a0.net
大阪の基幹店になる難波駅前は工事が遅れているようだな

周りはラブホ街だが、なにわ筋線ができると出入り口直結レベルの近さ
それと関係あるのかな

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/28(木) 08:00:42.89 ID:22bY3ubuO.net
約3,4ヶ月空きが出なかった3/9新潟予約完了!粘り勝ち。諦めたら試合終了ですよ?

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/28(木) 16:54:30.45 ID:Rm/fgSip0.net
3/9の新潟ってなんかあるの?

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/02/28(木) 20:45:11.16 ID:22bY3ubuO.net
新潟酒の陣
どこもかしこもべらぼうに高い強気の価格設定だから東横取れてよかったわ。

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 01:28:40.77 ID:ejkiIGfl0.net
今日から春だ

黄色、ピンクのフロント嬢は春に最も映えるな

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 07:47:38.22 ID:/j/wwJ+S0.net
39さんきゅうさんきゅさきゅさきさき・・・さき・・・さけ

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 10:34:54.41 ID:oza7iz600.net
300

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 12:33:01.19 ID:Sb05vnyE0.net
昨日東横で取れ難さトップクラスと言われる念願の八重洲北口に宿泊。建物細いし部屋もかなり狭い。
朝は10人も入れないスペースで立食。型押しおにぎりときんぴら、漬物、味噌汁とかなりシンプル。東京駅前一等地で便利なのでまた使いたい。
次は名古屋新幹線口に泊まってみるよ。

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 13:37:55.46 ID:/j/wwJ+S0.net
いいなあ
八重洲に用あんだけど、さっぱり空きが出ない
新大橋前確保してあるけど、送迎バスのタイミング合わなかったら電車で行った方が早いかな

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 13:51:50.06 ID:Sb05vnyE0.net
>>302
昨日の15時過ぎに偶然一件空きが出たんだ。八重洲は公式検索で候補の一番下に出るから見落としがちだった。

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 13:57:10.69 ID:/j/wwJ+S0.net
>>303
当日かあ
カレンダー見たら今日分空いてるし、諦めずに粘り強く頑張ってみるわ

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 14:43:58.22 ID:tbFIk6AA0.net
>>301
別にさ大手町から歩いても良くない?
あんな狭いとこに泊まるならさ。

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 20:28:56.48 ID:Sb05vnyE0.net
>>305
狭いの知らなかったんだ。高いし取りにくいから凄くゴージャスかと錯覚したよ(´・ω・`)

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 21:02:07.99 ID:hv1cyY9D0.net
>>293
それ、見たことないな。
やっぱ新型かな?
毛先が細い奴なら歓迎なんだが。

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/01(金) 21:19:17.29 ID:/j/wwJ+S0.net
日付設定するの忘れてて危なく今日の予約入れそうになった
空室発見して焦ってたから危なかった
今日分の予約したらその瞬間キャンセル料発生するんだろうか・・・
すぐ電話して事情話せばさすがにキャンセル料は取られないかな

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 01:54:15.12 ID:szD52oTZ0.net
キャンセル料って宿泊当日の16時以降だった気が。

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 01:56:34.32 ID:szD52oTZ0.net
>>305
大手町の東横は部屋によっては、某オフィスの喫煙所が目の前だったりするから、そこは要注意。
神田駅、東京駅も歩いて行ける距離にあって、意外に便利。

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 12:53:30.62 ID:QynaYMo60.net
>>309
は?

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 16:33:29.21 ID:CDi5OibMO.net
秋田駅東口。青いネオンがない…さびしい

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 17:28:06.45 ID:8Vq9M27q0.net
え?と思ったらリニューアルしたのか

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 18:00:14.82 ID:IAMwx98R0.net
>>311
公式ならそうだぞ。

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 18:14:17.70 ID:8Vq9M27q0.net
21時にレスしてんだから宿泊当日の16時以降やん

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 19:16:56.26 ID:IAMwx98R0.net
>>308
こういうおかしなのは無視してね。
掲示板に書くより店舗に連絡しろよ

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 19:18:37.36 ID:CDi5OibMO.net
と思ったら小さくありました。

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/02(土) 19:33:21.31 ID:8Vq9M27q0.net
>>316
そうじゃなくて宿泊当日の21時に間違って予約したら、その瞬間キャンセル料が発生するのかって話をしてたら>>309のレスがあったからじゃないの?

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 01:30:09.92 ID:hHz+G1i50.net
発生して当然
最終確認画面で再確認しないほうが悪い
予約って契約だからね

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 01:46:50.90 ID:sPOFfujP0.net
数分なら実害は発生しないし
報知してノーショーでもなければ
誤操作免除するのが普通だけどね

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 02:46:41.98 ID:rOCZpbJe0.net
気づくの遅れて翌日とかなったなら分かるけど、すぐに連絡すれば免除だろうな

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 09:57:00.40 ID:IwOyM/IJ0.net
>>320
フロントがクソ忙しい時間帯にTELしてきやがって
フロント嬢が手動でキャンセル処理しなけりゃならないのに、
実害無いとか言い張るのは呆れるわ

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 10:31:01.01 ID:sPOFfujP0.net
>>322
100パー課すほどのコストか?
なら
システムで
一定時間内のキャンセルなら
キャンセル料免除にすればいいだけだろ

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 12:17:34.69 ID:rOCZpbJe0.net
>>322
てかこいつ309だろ
よく読んでないでレスすることは皆よくあるから、失敗したならあとは黙っとけばいいんじゃない?

何も言わなければ誰も気にしないで終わった話よ

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 12:38:15.86 ID:VTjfDoiR0.net
間抜けなレアケースの話をここで議論する意味がない

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 12:39:45.37 ID:oY6Bnx350.net
>>308は説明不足
>>309は読解力不足

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 12:52:52.53 ID:kZdraUIk0.net
>>326
その流れで説明不足だったかな?
ごめんよ

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 13:20:40.65 ID:oY6Bnx350.net
貴方が予約したのが16時以前なのか以後なのか情報がない

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 14:14:19.99 ID:NMc5JyjI0.net
>>324
違うけどw妄想をおしつけてこないで。

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 14:19:03.38 ID:IRXSHhxe0.net
308が間抜けで、309は早とちりっていうか308をほとんど読んでない可能性もある。
レスしなくていいのにしちゃった感じ。
308が日付の間違いをしなければ、必要なかった書き込みだよな。

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 16:56:36.27 ID:svbj1gKb0.net
>>330
308は普通でも日本人なら意味は十分理解出来るだろ

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 17:01:37.00 ID:rOCZpbJe0.net
ID変えてまでやる意味あんのか?
309が日本語理解できてなかったのは疑う余地のない事実なんだから、それで終わりでいいやん

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 18:40:21.34 ID:SBC2iBYT0.net
名駅南に泊まったけどスゲー辺鄙な所だな
駅前旅館じゃねえよ
http://www.2chan.net/hinan/src/1551528418299.jpg

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 19:08:27.27 ID:GE4PAPWL0.net
住所が 愛知県名古屋市中村区名駅南だから間違ってはいない
というか画面www

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 19:36:52.45 ID:FGuuXxlD0.net
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 20:12:41.54 ID:TWcO0/uK0.net
>>332
309の説明不足だね。
てゆーか日にち間違えるなんて痴呆始まってるのでは?

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 20:15:47.75 ID:eYfMF6/D0.net
東横って禿げてるおじさん多いよね。
しかも臭いんだわw

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 20:18:55.83 ID:HE7T41sa0.net
>>333
名駅南は名古屋駅から近いけど昔流にいうと笹島遊郭や笹島ドヤ街のあった笹島町だよ
名古屋でも最も治安の悪かったところで日雇い者専用職安やホームレスが多数住んでいた公園があったところ

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/03(日) 20:50:15.21 ID:20rhkUDq0.net
https://i.imgur.com/faAodJc.jpg

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 00:46:02.10 ID:GOD1kMFi0.net
今週甲府でなんかあるんの?
甲府2つとも連続で満室なんだが

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 01:05:10.38 ID:6rJmFt/C0.net
>>333
こういうのを見ると喫煙ルームには泊まりたくないわ

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 01:57:42.72 ID:AD6D26aG0.net
安宿、酒、タバコ、エロビデオ
人としてどうなのよw

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 02:08:40.79 ID:6rJmFt/C0.net
カップめんが名古屋飯w

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 02:50:15.23 ID:iJXty9Vi0.net
>>333
なに見てんだよ

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 08:43:04.64 ID:ol7Dz89k0.net
ストローで飲む酒に手を出したら人間終わり

346 : :2019/03/04(月) 09:53:59.71 ID:Owj+eZSN0.net
一風変わったインスタ画像を撮る客が多い倒横イン

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 12:54:37.66 ID:R5pFO8Ns0.net
駅からちょっと離れた東横イン利用も乙なモンですよね
新潟古町なんかは万代橋周辺の景観を楽しめるし
すすきの南は住民感味わえるし
両方とも歩きたくなけりゃ送迎あるし

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 13:13:55.76 ID:g0G/orE40.net
>>346
節子、それインスタやない・・・

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 13:57:27.69 ID:loIRMTx/0.net
旧市街にあるのは、駅から離れてるのに理由があるからいいんだよ

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 17:33:18.25 ID:8gh15T5+0.net
>>340
そうだよね
普段空いてるんで油断をしてると突然満室で取れないことがある
予約開始前に祭りやコンサートや某国団体があることを書いて注意報をだしてほしい

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 17:58:05.72 ID:gQBh47oJ0.net
>>273
三ノ宮2は再開発区域の真っ只中だな

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 18:32:35.80 ID:7pMWaeAS0.net
>>345
それだけは反論させてくれw
コンビニで売ってるストローで飲む酒に手を出す奴はアレなのは反論しづらいが
駅のキヨスクで売ってるその地方の蔵の紙パックに入ってる酒を列車で飲むのはオツだぞ

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 18:59:40.00 ID:ol7Dz89k0.net
せめて一合瓶にしようよ

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 20:07:44.04 ID:qDUbW4Sk0.net
ワンカップを忘れるな
あ、大関じゃなくて地酒カップな

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 20:16:28.50 ID:zaQL/Sbq0.net
>>350
某国団体の多い東横イン一覧(支付宝支払い可能)
https://www.toyoko-inn.com/news/notice/158?lcl_id=ja

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 23:01:51.22 ID:cToB05kn0.net
関空かりんくうに作ってくれよ土地余りまくってるのに(´・ω・`)

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 23:06:51.98 ID:KtwhC9c30.net
駅前すぎるのもどうかと思った熊本駅前
駅が町外れなのは知っていたがコンビニもない
メシは駅ナカぐらいしかない
それも22時回ったら実質終了

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/04(月) 23:39:55.45 ID:mIj+fFNzO.net
>>356
禿しく同意

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 06:31:37.54 ID:/PGh8V1E0.net
>>356
泉州に建てる気が全くないから仕方ない

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 08:11:39.61 ID:BxrDaJ3J0.net
LCCが多数来襲する関空なんて東横の絶好の狩場だろ
中部国際、成田にどんどん建増ししているのを見ても、関空に需要がないとは思えない

関空島内に作ってほしい

関空会社はJAL(ホテル日航)に忖度しているのか?
やっと宿泊特化型ができたと思ったらファーストキャビンというオチだったからな

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 08:27:27.60 ID:hPVAmktT0.net
関空島内は利権のカタマリだからな。

362 : :2019/03/05(火) 08:48:26.44 ID:ppFtEKwm0.net
関空島内は地盤がずぶずぶで本当に倒横インにw

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 10:30:10.32 ID:lLHWgHCR0.net
国交省の官僚に東横嬢を10人くらい差し出せば認可されるかも

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 11:03:00.77 ID:OawbVfnj0.net
浸水して孤島になっちゃうーーー

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 12:29:51.20 ID:gRfve6wi0.net
>>362
おいマジでやばい
空港ビルは低層でも沈下し続けてるからな

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 13:47:32.94 ID:mpP8FuBk0.net
関空島に手を出すのは得策と思えない

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 14:11:25.24 ID:UPZGDtaP0.net
堺から南って、いきなり和歌山市なのか。
大阪南部に需要があるって思ってないんじゃないか?

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 17:42:57.88 ID:eriaydPw0.net
>>367
実際無いだろ・・・りんくうタウンとかに要るか?

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 20:17:26.63 ID:FCBf7vIc0.net
>>368
多分成田、セントレアクラスの建てても毎日満室なるぜ。それくらい足りない

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 20:33:39.12 ID:gCEhg4BO0.net
東京オリンピックまでな
それ以降はホテル不況がわかってる
当横に騙されてホテル立てるオーナーはいないよ

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 21:08:11.34 ID:QmOsDtdS0.net
https://i.imgur.com/EBn8ZEN.jpg

特殊詐欺

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 22:18:53.15 ID:zFhf+2OL0.net
桐紋わろた

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/05(火) 23:02:47.06 ID:FCBf7vIc0.net
地方裁判所管理局ww

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 07:02:18.62 ID:WxAAXPRY0.net
かつて泉南市へしばしば出張していた頃、
宿泊はわざわざ岸和田市まで行ってアパホテルだったなあ。
あれがまたボロいの。

泉佐野か泉南に東横インが欲しいと思ってたよ。

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 10:04:07.39 ID:YS/6O3Ms0.net
ホテルに聖書や仏教聖典おいてあるけど持ち帰り可能なんだって
ホテルの備品ではなく布教や自殺予防のために無料で寄贈してるいて無くなればいくらでもホテルにある
でもなんとなく持ち帰りづらいよな

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 10:56:44.81 ID:l2t2OlME0.net
内観かよwww

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 12:21:07.08 ID:wEy+qq+s0.net
泉佐野市は自治体が狂ってるから
かかわりたくないんだろ

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/06(水) 14:32:04.82 ID:/wKMgJnt0.net
麻衣子の本は持ち帰り推奨?
東横の経費で補充するが、麻衣子に印税が入るから

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 02:47:37.49 ID:N7ed6sDY0.net
聖書は国際ギデオン協会だったかな
無料です配る団体

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 10:11:01.37 ID:0ALmF1rq0.net
>>379
なにその強そうな協会

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 10:21:29.53 ID:Ex9yPWGK0.net
ホテルの聖書は普通とは違う特製版
ホテルで災害などで死ぬ前に読むページや自殺する前に読むページなどがお勧めページとしてある
これでホテルで自殺を思いとどまったり火事から逃げられないとき安心して死ねればよい

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 10:54:36.05 ID:S1sLm0Fg0.net
アメニティー、サービスの変更が多いホテルだね
他のホテルとは違ってやる気があるね

★コーヒー
ティーバックを廃止、インスタントコーヒーに
★お茶
順次ティーバックを廃止、スーパーホテル方式の粉に
★ボディウォッシュ
使い捨てスポンジから使い捨てボディタオルに
フォーミーとして市販されてるもの
★ハンドソープ
全ホテルに薬用ハンドソープを導入。天然精油イランイラン&ラベンダーの香り、製造メーカーはサラヤでドラッグストアではウォシュボンとして500円程度と意外にも高価で市販されている(キレイキレイは300円代)
特に女から人気の高いハンドソープらしい
★グラスの導入
以前はコーヒーカップのみだったが、現在はグラスを冷蔵庫内に用意している
★インフォメーション・モニター
客室のテレビにホテルの情報やWi-Fiパスワードなどを表示。最新ver.ではコインランドリーの空き状況、大浴場の混雑状況、レストランの混雑状況までも確認できるという

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 11:40:21.52 ID:hqexGsf60.net
オリジナルスマホケースほしいです

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 11:52:52.51 ID:UJhMDpGX0.net
>>382
誤爆してるぞ

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 11:54:57.53 ID:UJhMDpGX0.net
婆の所か

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 13:02:13.88 ID:MYRceCLp0.net
>>384
婆の工作員が宣伝のためワザと誤爆してるんだよ

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 13:06:27.20 ID:m+kJmdax0.net
ババアみたいな、宿ごとに部屋の作りが違うホテルいらんわ
あのエレベーター降りたあたりからの既視感と、扉開けた時の、マトリックスばりに位相転移した感覚こそ東横

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 13:14:12.09 ID:3H3KXD6l0.net
東横も泡のハンドソープあるとこもあるけど
あれは各々のホテル独自なのかな?
八潮で見た記憶が…

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 14:53:57.34 ID:cKQ+CnMr0.net
>>387
同意
どこ行っても同じがいいの
安心感あるし、物も同じ場所にあるから迷わない

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 16:53:11.03 ID:ShbnPHSz0.net
スマホケース、7plusじゃ使えねえやん

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 16:57:37.30 ID:MYRceCLp0.net
>>389
それだったらアパホテルも東横みたいにどこ行っても同じにしろって
「進化するアパホテル アイデアコンテスト」(賞金30万円&30万円相当宿泊券)
に応募したら?

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 18:32:09.23 ID:N7ed6sDY0.net
懸賞が当たったことがない
毎回応募しているのに

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 19:16:21.33 ID:XesT9s4M0.net
初歌舞伎町店、歌舞伎町に何の用もないのに歌舞伎町店

そして初カードキー店、知らないでエレベーターのボタンポチポチポチポチしてたらアジア系の外人が代わりにやってくれた

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 19:26:17.60 ID:FM0ApVD70.net
およそ全ての懸賞に応募してきた俺だが今回ばかりはいらん

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 19:33:19.47 ID:XesT9s4M0.net
いらないけど応募した
てかFacebookにいいね!してないって、素直に答えてるから当たらないってことはないよな

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 21:12:01.85 ID:XesT9s4M0.net
なんか急に風呂場から水の音が聴こえてきたんだけど、隣だよな?
すぐそこから聴こえるから怖いわ

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 21:17:02.08 ID:ysgoHXPA0.net
>>396
電気つけて寝たほうがいいよ
金縛りとか注意な
女の霊だから気をつけて

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/07(木) 21:51:44.20 ID:L2TAZW9t0.net
一年ぶりに宿泊
・トイレットペーパーの下に汚物入れがあるのだが、汚物入れなんてあったっけ?
・ポットと一体型の加湿器から全然蒸気が出ない
昔はいっぱい蒸気が出てたと思うんだが気のせい?

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 11:35:18.99 ID:rbDVLdYb0.net
北見の朝食
味噌汁よそられるのがうざい
北見のカレー
ケチ女の時ご飯の量が少なすぎ

400 : :2019/03/08(金) 15:35:31.55 ID:M/aJ5P2m0.net
乞食対策を開始した倒横イン

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 19:23:34.83 ID:XWgfjy+A0.net
>>398
レバー入れは最近だな
女客からクレームがあったんだろう

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 20:02:00.46 ID:IvZ/P2gQ0.net
レバーって…
なんか差別してますね

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 20:29:24.99 ID:8VloeMtC0.net
汚物入れって言い方はなんかアレだな。もっと今風にオシャレな名前に変えたらどうか。今はバスのゲロ袋もエチケット袋っていうんだぞ。

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 21:10:16.14 ID:OkgK3SQ60.net
>>403
昭和時代から言ってたぞ
昭和の次の平成が来月で終わるという今更「今は」って

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/08(金) 22:35:50.70 ID:0nJKrRlz0.net
サニタリーボックスは置かなくていいよな
邪魔なんだよ

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 08:21:39.56 ID:RRe0EK6X0.net
あの最近できた新しいところ
部屋の電気、以前の照明ポールのみたいに自由に調整できるランプが一つあるといいんだが
部屋に三つあって一つにしても明るく感じる

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 10:09:07.26 ID:cJ2Q2c8b0.net
本当にな
しょうがないから寝る前はテレビの灯りだけにしてるわ

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 11:03:09.55 ID:1a05WsT+0.net
>>406
確か昔、トイレの電気をつけて
その漏れ明かりを積極的に利用しろみたいなのがなかったか?

スーパーホテルだったかもしれない

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 11:06:41.44 ID:1a05WsT+0.net
>>394
懸賞で東横INN柄のICOCAがあれば応募するわ

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 12:16:23.06 ID:VLtsM8jn0.net
東横インオリジナルzippoプレゼント

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/09(土) 17:55:09.39 ID:jJ6MLI8R0.net
東横嬢と寝る権利が欲しい

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 10:10:03.37 ID:BG3rTST60.net
>>411
9割はNGやわ
たまにかわいい娘がいるくらいだろ

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 12:30:32.15 ID:XywJHkqM0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010001-jijv-bus_all

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 16:29:14.58 ID:kPSNXRGf0.net
>>413
大塚家具も東横インと提携すればいいのに
寝台や家具などを大量に大塚家具から購入できる

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/10(日) 22:33:44.06 ID:o5M5bC950.net
何も知らないヤツが思いつきで文字にするな

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 00:40:24.82 ID:rMIXm4jT0.net
家具ってw
デスクもベッドまわりも自前なんだけど。

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 12:37:58.57 ID:iyxOklaJ0.net
5万室超を擁するホテルが、小売店から家具類を調達すると思っているらしい

東横イン利用客の馬鹿さ加減が分かるというものだ

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 12:41:54.71 ID:LVl4fnrg0.net
>>414
家具置く場所なし

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 12:43:21.07 ID:LVl4fnrg0.net
海外のホテルに行くと余りに豪華でビビるわ

東横インは海外でも同じだが安いからな

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 12:51:44.80 ID:arGmLsq80.net
大塚家具の製品を東横の部屋に入れたらアンバランスすぎて落ち着かないだろうな

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 13:02:50.38 ID:AXRbFDSu0.net
>>414
大塚家具は最近TKP(貸会議室大手)を通じてアパホテルと提携したよ

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 19:00:54.93 ID:LVl4fnrg0.net
>>421
帽子おばさんのホテルはシングル一泊20000円やでーーー。なお中身は東横インと同じ。

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 20:15:02.41 ID:Z846EgTM0.net
>>421
美人で有名な久美子社長となんとなく地味な麻衣子社長が並んで提携の記者会見することはないのか

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 21:50:04.94 ID:t4RDXWBS0.net
> なんとなく地味な麻衣子社長

言っても良いことと悪いことのラインを考えろ(怒)

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 22:20:22.31 ID:RuEKGttT0.net
婆と比べりゃ地味に見えるだろうがよ

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 22:40:57.92 ID:HHA/sbg50.net
500円上乗せしてツイン部屋に1人で泊まると
ベッドに寝ながらいいホテルにいるような感覚になるから不思議だ

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/11(月) 23:22:31.47 ID:KHyI70aD0.net
そうそう上乗せしてもいいから高層階選べるプランほしい
わりと立地いいところ多いから
当日予約だと低層階が多いな

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 01:08:42.51 ID:wkwBsUjq0.net
角部屋確約プランも欲しい

429 : :2019/03/12(火) 09:19:05.53 ID:8Vazzjwy0.net
朝食確約プランを売り出す倒横イン

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 09:52:18.74 ID:J0D1A5570.net
>>428
自分は早めのチェックインが多いけど高確率で端部屋に当たる
イビキで苦情が有ったのかなと思っている

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 09:59:25.94 ID:3BWuF9ap0.net
自覚あるなら鼻栓しとけブタ

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 10:18:19.01 ID:QaHsYp6E0.net
お前が耳栓しろや

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 13:26:57.86 ID:UUUho/hz0.net
>>430
おれも鼾が酷いせいか何故か2階の角部屋が多い
禁煙フロア、喫煙フロアのほかに鼾フロアを作れば思い切り鼾をかけるのでは?

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 15:23:36.60 ID:yiPUUBpE0.net
>>427
エレベーター難民になるし窓外も駐車場とかが多いのに
高層階に泊まるメリットある?

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 17:25:59.83 ID:S09P0WVM0.net
建築士だが、俺だったら、狭い角部屋は選ばない
通常、2部屋で振り分けになる柱の出っ張りも、建物隅の柱が角部屋の1部屋に出っ張る
天井の梁も同様
それにマンションとは違って2面採光も無い
したがって角部屋は損

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 18:49:12.89 ID:rIORKkKR0.net
>>435
柱半分ぶん広くなるんじゃないか

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 19:28:54.43 ID:eqASyM9F0.net
>>434
エレベータ難民を避けたいから高層階だろ
何言ってんだこいつ

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 22:00:37.68 ID:YqbB6zWM0.net
>>430
俺は23時チェックインにしてるけど角部屋多い
部屋の割り振りってどういう基準なんだろうか

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 22:10:16.96 ID:OKzGNINF0.net
ウシガエルみたいな隣室イビキ
内線電話でわんぎりかけると
不思議と止まる

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 22:32:34.60 ID:fx150L9X0.net
>>439
おまえだったのか

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 22:38:37.73 ID:5XRiRckl0.net
角部屋か否かはどちらでもいいけど

中 韓 と 違 う フ ロ ア を 選 ば せ て

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 22:43:50.12 ID:Opf8Ps4AO.net
>>441に禿しく同意!!しかし朝食会場でもれなくいっしょになるが。

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/12(火) 22:47:47.35 ID:UM7HWj3h0.net
私は端の部屋から2番目の部屋になることが多い
案の定隣はすごいイビキw
早くチェックインする方だけど
でも空いてる時はシングルなのにダブルやツインの部屋に
あてがわれる事もある

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 00:02:01.34 ID:lvEI88lf0.net
ウシガエル専用室を設けて、部屋の仕切りを防音壁にしてくれ

あるいはウシガエル専用フロアを作ってくれ

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 00:37:52.18 ID:lvEI88lf0.net
新店の大阪桜ノ宮、ラブホ街にあると思ったら東横の土地も元ラブホだったw
若い子も減っているし、風俗ばかりではラブホの需要もないのかな

ちなみに大川を挟んた向かいは帝国ホテル
大川は桜の名所だけど、今年は開店間に合わないかな

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 08:07:05.19 ID:kBBBCsAa0.net
裸でウンチ君をして、そのままベッドに座ったら黄色いのがついちゃった
ごめんね、ごめんねー

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 08:26:52.95 ID:7L4drT/Z0.net
そのまま寝てうんこまみれなのか。
一生終わってるな、お前

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 09:19:13.65 ID:kBBBCsAa0.net
これからチェックアウトするから関係ない
貴様の期待に応えられなくて残念

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 09:33:18.37 ID:xgGlsyrT0.net
>>448
オシッコをポットで沸かすのはやった?

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 18:04:56.14 ID:YTmRITCS0.net
>>446
>>449
そういうのは東横チンではやらないように。
アポホテルでやってください。

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 18:44:00.94 ID:hxYQSVfT0.net
>>446
本当にこんなことしたら損害賠償とか来るの?

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/13(水) 18:55:25.15 ID:pOeVS81i0.net
マークされて、角部屋行きだな

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 04:57:22.68 ID:GhzzVf7xd
f/d/d/fddhdhsjyjyt.yahoo.co.jp
k/i/t/kitashinagawa556

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 09:37:14.71 ID:5olalHRo0.net
おしっこをポットで沸かすのって誰得よ?

455 : :2019/03/14(木) 11:38:46.86 ID:k1NY18a40.net
オシッコを沸かしたり靴下を煮沸消毒したりオナホールを温めたり・・・
多目的のポットがある倒横イン

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 12:33:55.91 ID:QH10PbbZ0.net
>>455
お茶を入れることもできる

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 13:24:19.89 ID:43OevQud0.net
精神障害者客室も作れ

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 13:31:16.94 ID:n65QLWbC0.net
あんたの専用部屋か
無理だな

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 17:20:23.31 ID:lG9pjxxX0.net
アパホテルの居室で君が代熱唱

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 18:29:14.20 ID:GTZuJth60.net
>>449
こういう人は、いずれ逮捕される。

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/14(木) 20:55:23.17 ID:HkZmwjrn0.net
アパが大阪駅近くに客室数1,500室超の超高層31階建タワーホテルを建設

新規出店が失速気味の東横を置き去りにしようとしている
東横は社長が変わって往時の勢いがなくなったのが痛いな

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 03:28:19.84 ID:+vCdEWHU0.net
不倫カップルはあっちを逢瀬に使いますが、東横は品行方正なホテルですね

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 07:05:32.70 ID:LnmYNTb90.net
東横は一度銀行に怒られて見捨てられ寸前まで行ってるから、
もうムチャな出店しないだろ

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 07:35:12.52 ID:Xgz1+t6o0.net
借金で首が回らなくなり、泣く泣くヤクザの情婦に成り下がる麻衣子を見てみたい
その後に娼婦として売り飛ばされた後は、だれか買ってやれ

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 07:49:56.08 ID:2UaV9euu0.net
姫路のロビーが強烈なワキ臭で充満されている

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 08:33:41.84 ID:RR95lCcm0.net
アパって備品周りに男なら〜しなければならないとか
お前が駄目なのは〜のせいだとか
くだらねぇなんかが書いてあるのがすげームカつくな
あんなところよく泊まる気になるよね

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 08:34:48.49 ID:RR95lCcm0.net
あのババアに説教されてるみたいで不愉快なんだよ

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 09:23:15.69 ID:ON86LAo30.net
缶ビール買いたくてエレベーター乗ってチーンなって扉開いたらデリヘル嬢のアーーーンッって声聴こえてるイメージ アパ
嫌いじゃないけど

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 09:46:54.46 ID:Hfk//p920.net
>>467
あれは婆さんではなく会長の言葉だよん

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/15(金) 19:43:38.83 ID:IKkEJ1n+0.net
袴田も後藤真希もアパで浮気なんてしないで東横ですれば少しは宣伝になるのに

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 05:09:44.86 ID:49Zvot2M0.net
>>430
>>433
いびきはマジ勘弁だわ
上の階からすごいのが響いてきイヤホンしても一晩眠れなかったことある
自覚してるやつは低層階に泊まってほしいと思う

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 06:48:53.20 ID:TK5CZ/4J0.net
客のイビキリストがあるのかね?
偶然と思いたいけど
まあ従業員同士の申し送りで
あの人が使った後のトイレは汚いとか
ポット内に謎の物質があるとかw
いろいろ書いてあるのかもね
そうならないように極力綺麗に
してから部屋を後にするけど

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 07:50:46.08 ID:SL9LVuef0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1M0fgyU0AI5NnZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1M0fgyU0AEkAv7.jpg

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 08:55:32.07 ID:PxN4QzLw0.net
>>471
イビキは下の階より上の階に響くそうだから上層階にしたほうがいいみたい

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 09:05:54.40 ID:E7IUmIM00.net
>>474
そうなのか知らなんだ
じゃああのすごいのは下の階から響いてきてたってこと…?
なんか天井が震えるような感じだったからてっきり上からなのかと
ということは私はなるべく下の階を指定すればいいのか

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 09:40:10.56 ID:Zi1Moc6V0.net
王道
http://www.2chan.net/hinan/src/1552783113483.jpg

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 09:57:16.68 ID:irpeXBOs0.net
ソーセージくん 元気にしてるかな?

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 12:03:35.13 ID:8V49+2zo0.net
塩ふる理由が分からない

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 16:58:11.84 ID:cbsVsCwM0.net
つーかイビキ自覚してる奴は
病院行って相談しろよ

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 17:08:13.89 ID:zGh8DkLM0.net
イビキは振動として伝わってくるから
現代の技術を持ってすれば効果的な緩衝剤を使えないのか

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 18:48:18.91 ID:3bnxOp8d0.net
昔のってたブルーバード(日産自動車)にはスピーカーがついてて騒音と逆位層の音が出てた
騒音が消えるって触れ込みだったが全くダメでその後採用してる自動車はないと思う
(ほんとに音が消えたら車内での会話やラジオや緊急自動車のサイレンも聞こえなくなるし)
でも東横インでイビキだけ消す技術が実用化したらすごい特許だと思う

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 18:54:12.42 ID:AxxL03vL0.net
ノイズキャンセリングイヤホンで終了

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 19:03:54.10 ID:cngTfvd+0.net
>>474
上の階の音が気になることあるけど
下の階の音はあまり気にならない気がするけど
下の階のいびきが聞こえるっていったら相当な気がするな

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 19:07:45.21 ID:xtk2KmIS0.net
>>479
イビキがひどい人の多くは耳鼻咽喉科領域(扁桃腺肥大)や睡眠時無呼吸、脳血管障害(脳酸素不足)などだといわれてる
入院検査が必要なことが多いけど検査費(PSG)以上に差額ベット代が高いといわれている
東横インが医療機関と提携すれば出張時に差額ベット代なしで検査できるし他ホテルと差別化した収益源になる
まずはホスピタルイン獨協医科大学でテスト的に実験できないか?

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 19:57:40.60 ID:cngTfvd+0.net
あといびきの人ってああいうホテルでもぐっすり寝れてる印象がある
たとえば、自分なんかだと出先の慣れない部屋とかだと夜中とかよく目が覚めて
あんまりぐっすり眠れたなんてことあまり無い気がするんだけど
よくこんなに熟睡できるなってある意味感心するよ

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/17(日) 20:29:24.96 ID:ZJoNR/LM0.net
>>481
俺の車に付いてるわ(インスパイア)
まあ静かだよエンジン音とかが全く気にならない

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 09:03:51.53 ID:YM6VkbAA0.net
>>485
そうでもないよ
スマホのアプリで睡眠チェックするとstage1(一番浅い睡眠)がほとんどで深い睡眠やノンレム睡眠はほとんどない
録音聞いてると鼾がすごいけど実際は夜中に起きたことよく覚えてるので寝てないと思う
(隣の部屋のやつが壁ドンしたり便所に行った時間など)

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 13:26:55.97 ID:rcagWUK70.net
>>485
全国どこでも同じ作りの部屋が殆どなので
出先の宿でも馴染みやすい

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 13:41:38.69 ID:FP+zYtQl0.net
その代わり、思い出が残らない

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 13:48:33.85 ID:O8q72+3i0.net
そもそも東横はビジホだから思い出は必要ないだろw

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 15:18:22.59 ID:9V7GSrLy0.net
なんてこと言うんだ。1店舗ごとにそれぞれ個性があるだろ。
その一つ一つが思い出になるんだよ。

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 15:35:17.09 ID:3sg5U0wQ0.net
嬢も朝食婆も、ひとりひとり違うだろ。

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 15:47:25.00 ID:1ifuRdhu0.net
最近、朝食会場の「まさお君」いないんだけど

あと、OBがデフォルトの全自動パン焼き機


見かけた店舗ある?

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/18(月) 22:37:58.16 ID:mF+UxSOB0.net
おー!サイトのファビコン変わった

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 08:56:41.67 ID:BE8gOLFq0.net
今朝はたっぷり食べたよ
鯖に関しては東横のほうが良い
超の鯖は塩気がやばい

https://i.imgur.com/SzDz0Rv.jpg

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 10:44:22.65 ID:Z+Or1/3X0.net
ソーセージ…

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 11:21:34.68 ID:QcuspjUu0.net
なぜ東横でドラえもんふりかけ

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 22:37:03.94 ID:Srp03iIQ0.net
こんな皿、見たことない

ほんとに東横?

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/19(火) 23:55:22.89 ID:n3lpPojJ0.net
どう見てもスーパーホテルだろ。

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 09:15:02.32 ID:tVQQ6OQl0.net
無料朝食だからあまり文句を言いたくないんだが、ジェ○サの納豆クソまずい
違うメーカーに変えろ

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 13:17:24.00 ID:T4KzvX3+0.net
文句言うと言うと地下に連行されるぞ
硫化水素部屋に・・・

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 13:37:39.75 ID:D/Jb2AFH0.net
産廃部屋は松〇だったっけ?

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 14:04:15.93 ID:ZBkGV9A10.net
ほんとトレーは必要だな
白飯のお椀
味噌汁のお椀
おかずの皿
これらを別々に用意するために

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 17:35:50.00 ID:XSThsWuT0.net
>>495
浅草方面の東横はウインナー出た

https://i.imgur.com/sYW2nEs.jpg

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 20:13:42.81 ID:80IUh7Cm0.net
東横はそろそろ新しい容器を開発したら?

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/20(水) 21:09:44.28 ID:+IY3nFmG0.net
お盆直接で良いんじゃないかな

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 06:10:07.38 ID:hUgB7PRs0.net
>>504
そうそう、この皿、テーブルこそ東横だ

おにぎりもソーセージもあり、いかにも東横だ

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 09:07:55.81 ID:e2oLTtuf0.net
>>505
コンフォートみたいに茶碗を四角くしてお盆に乗せやすくしたほうがいい

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 09:26:29.10 ID:oOWfFGgB0.net
この皿に、味噌汁を入れる部分を設計中の倒横イン

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 13:30:40.10 ID:b2YJMzJR0.net
http://imgur.com/gvCOMBB.jpg

こんなのでいいんだよ

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 14:06:13.51 ID:909981BV0.net
東横のトレー兼用皿は洗い物を削減する画期的発明だったのかもしれないが
飯を盛ったら食いにくい(型押し飯なら問題なし)
汁物を載せると1区画取られてしまう
汁物に1区画取られた残りのスペースが狭い

酷い問題作なんだよな

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 15:29:23.79 ID:eN97vOuk0.net
>>504
やっぱりソーセージが半分に切られてない方がいいな

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 16:42:13.41 ID:hMThJ4260.net
最近は他のビジネスホテルでもこのトレーなんだよなw

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 17:20:08.91 ID:x27jKY+R0.net
おかずやお味噌汁おかわりしたいときって新しいやつ使うよね?

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/21(木) 20:47:53.57 ID:S7WQSRs60.net
おかわりwwwwwwww

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 03:22:46.95 ID:PbyRk3s+0.net
何かおかしいか?

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 10:39:21.57 ID:wxdCYfUe0.net
東横の朝食で見たんだけど、東横イン○○店オリジナル『漬物バイキング』なる10種類もの漬物
他はサラダ、厚焼き玉子、魚肉ソーセージの炒め物、型押しおにぎり

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 10:54:47.91 ID:8epz9uF30.net
どうせ本格的な白菜とかキュウリ・茄子のぬか漬けじゃなくて
業務用の毒々しい色の漬物なんだろ

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 12:22:09.27 ID:smbCOwrE0.net
>>518
自家製の自慢の漬物を持って来て客に振舞うおにぎり婆がいても不思議ではないのが東横の配給

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 18:54:30.10 ID:qkSEv7WJ0.net
ウチの婆さんの手作りをこっそり陳列しておくテロを思いついた

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 21:34:16.02 ID:ms6/sWm50.net
おーおー、持ち込みでなんか食わせてくれるんか。あんた、なんの神様なんだよ

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/22(金) 22:44:44.05 ID:Pwf8aDHf0.net
鮒寿司

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/23(土) 04:26:59.75 ID:hy7CBI0N0.net
【海外】ホテルで1600人を盗撮、男4人逮捕 韓国
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553171137/

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/23(土) 14:18:46.17 ID:QwCWhQkf0.net
>>518
それでいい
手作りとか、野菜をハイター消毒してないのなんか食中毒の元だ

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/23(土) 22:29:39.88 ID:NJc8riYG0.net
今日偶然蒲田で東横1号店を見かけた
あれは泊まらん

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/23(土) 23:50:00.43 ID:rAW2AuzV0.net
>>525
あそこは東横ファンなら通らなければならない登竜門である。
一応リフォームしてるよ。あと嬢がめちゃくちゃ近い。

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 00:15:13.72 ID:bI73SKqS0.net
嬢が近いって何だよw

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 01:32:28.69 ID:bLFg8lOq0.net
蒲田1は平成初期の一時期定宿にしてたことがある
まだ禁煙ルームも無料朝食もなく部屋にカップ麺がひとつ置かれていた頃
チェックアウト時にカップ麺を食べたかどうか聞かれて食べたと答えると100円請求された

ちなみにあの狭い空間にイスを置いてパンとコーヒーを無料で出し始めたのは97年頃だった

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 01:50:16.74 ID:N2SgzBle0.net
フロント(嬢)
…………………………………………入

…………………………………………口


…エレベーター………………配
……………………………………給
……………………………………処


蒲田1の嬢が近いとはこういうこと
極狭ならではの近さ

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 06:27:14.54 ID:Ty7rii0B0.net
蒲田1は東横っぽくなくて新鮮。
あと、言うように異常にフロントが狭い、ホテルと言うより合宿所みたい

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 07:39:26.76 ID:3+U3E5H70.net
蒲田朝食会場
吉野家コピペに通ずるもんがあるわ

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 10:26:27.65 ID:GzoR7zQ60.net
もはや現在の東横の基準を満たしていないのだから、改名すべきである

そんな冷徹でドライな判断を下せるか、麻衣子社長の手腕が問われるな

533 : :2019/03/24(日) 11:10:32.86 ID:rc4ORZG40.net
理想のモデル店舗として蒲田1を残している倒横イン

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 11:11:11.00 ID:Ty7rii0B0.net
ほら、吉野家だって築地市場店はふいんきちがうじゃん。そういうことだよ

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 15:30:33.24 ID:yezfOWLC0.net
>>528
最初期のシステム、斬新すぎw

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 18:13:32.79 ID:ZLq6kYVO0.net
>>529
やっぱり意味がわからん
八重洲みたいな狭さ?

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 18:59:41.39 ID:Ty7rii0B0.net
もっと狭い。8畳間くらい

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 21:45:50.82 ID:2M4qfV6H0.net
川崎の2号店も狭かった
でも部屋にミニキッチンがある

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 22:04:05.80 ID:jpsqCO7D0.net
>>528
昔のホテルって冷蔵庫にサービス料込価格の飲み物あったりしたよな・・・後で申告するやつ

今あれやったら中国人が飲み干してサヨナラだろうな

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 22:07:56.40 ID:2M4qfV6H0.net
>>539
今でも普通にあるわ
飲み逃げしたらクレジットカードに請求されるだけ

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/24(日) 22:53:30.23 ID:bLFg8lOq0.net
>>539
昭和の頃は冷蔵庫の近くに伝票が置いてあって記入するパターンと
枠の中から引き抜くとセンサーが反応してフロントで自動カウントするタイプがあったね
ただ当時の蒲田1には廊下に製氷機はあったけど部屋に冷蔵庫はなかった

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 07:39:04.72 ID:ZB60PiX50.net
おれがよく泊まる某高級?ホテルはお茶とコーヒーが無料で有料のジュースや酒やおつまみと並んで入ってる
なれない人は間違えやすい

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 10:40:50.60 ID:+qhuzOGJ0.net
東京ドームホテルは、飲んだ物や食べた物を申告する形だったな。

東横や婆をはじめとするビジネスは空の冷蔵庫だから、利用者の利便性が高まる。

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 11:53:19.03 ID:adUHAmTH0.net
>>541
品物を引き抜くと自動カウントされるタイプの冷蔵庫で
「お客様持込みスペース」として幾つかコマを空けてあったのを見たことがある
空っぽの冷蔵庫が画期的な合理的な設備に見えた当時
冷蔵庫を更新せずにできるせめてもの対策としてやったのだと思った
当然東横ではない

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 12:47:22.93 ID:4Y73Zz070.net
日本人に殺されたカンボジア人のために
夢を与える東横イン

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 17:41:31.21 ID:k+GIL4Ox0.net
韓国東横はペットボトル水がサービスで冷蔵庫に入ってたな

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 18:32:58.93 ID:khmm9bms0.net
>>546
生水飲めないからやろ

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 19:51:40.50 ID:4WjN+kCB0.net
>>546
銘柄知りたいわ

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/25(月) 23:02:01.34 ID:uYixtegM0.net
ラブホは引き抜き式のところが多いな

外に買いに行きにくいことを逆手に取っている

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 10:10:25.07 ID:1SsoIMjd0.net
配給報告

今の煮っころがし、漬け物、小魚の甘煮は嫌いだからスルーした
型押しおにぎりは6種類から選べた。これは初めて遭遇したかも、だいたい2種類くらいだったから。
おばさまたちは元気でした。

https://i.imgur.com/Hty9vog.jpg

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 10:46:11.84 ID:ZT17ZWVS0.net
>>550
何だその空きスペースは

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 12:39:31.20 ID:yapTKYvn0.net
脇に新聞の題字と日付を見えるように置くのが東横で食った証拠w

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 13:27:23.13 ID:LLXEIg9s0.net
>>551
スクランブルエッグ用に空けておいたら、なかった。涙

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 14:32:27.28 ID:7iOtwF0Z0.net
>>548
名前は覚えてないけどLotteと書いてあった記憶
ちなみに朝食はおかゆ、粉っぽいポタージュスープ、ミニウインナーにケチャップ絡めたのがあって以外にもまあまあだった 東大門

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 15:05:55.59 ID:UHBgV7vK0.net
東横朝食
昨日食ったやつ
盛り合わせ見本画像

https://i.imgur.com/8fx99zx.jpg

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 15:23:05.40 ID:LkS5sP6l0.net
開いてしまった(´・ω・`)クソ!

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 15:28:06.13 ID:8nsE0Td20.net
>>555
コメント、間違いでないのが悔しい

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 15:28:09.92 ID:D3Xp/MyG0.net
>>555
もりつけが汚い

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 15:41:00.34 ID:rlSPjluP0.net
>>554
DMZかな
日本でも売ってるね

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 17:38:41.83 ID:87oU+eaZ0.net
>>555
死ね

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/26(火) 17:57:15.19 ID:13V93QZZ0.net
東横の日、3/31で終わるように公式に書いてあるが3/10に泊まった分のボーナスポイントは3月いっぱいまでに宿泊しないと付かないとか?
もう3月中は東横インで泊まることが出来ず4月になるが、翌月1日(4月1日)にボーナスポイントが付かないのかな?

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/28(木) 00:29:28.67 ID:UfusyWBg0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110554511150481410/pu/vid/640x356/6-raa-zkM4y-0W6J.mp4

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/28(木) 16:09:26.08 ID:EyU9nFC90.net
岩国のサンキューゴメンネ予約受付がなかなか始まらないな。

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/28(木) 23:09:26.67 ID:E4kItpFK0.net
天王洲のテレビがデカくなった

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/28(木) 23:27:01.00 ID:Mc2kgcEc0.net
中部国際空港2はいよいよ明日開業だな
1と合わせて圧倒的なキャパだから、サンキューゴメンネ期間もシングルは空きがある。

1Fが駐車場で、朝食会場は2Fのようだな
1と同様、中国人に侵されるんだろうな

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 06:56:36.14 ID:qaE5jNSd0.net
今週末は清水で初サンキュウゴメンね体験してきます

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 08:52:42.07 ID:RThRr0nH0.net
キャパ大きいと朝飯会場が怖いなw
大きければ良いけど

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 09:23:59.19 ID:bT4AdG0u0.net
朝食会場のレポきぼんぬ

569 : :2019/03/29(金) 09:49:00.95 ID:3Mp1UeT+0.net
大箱のホテルでもトレー持った中国人が右往左往して
阿鼻叫喚になる倒横イン

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 12:34:44.65 ID:oXcJHPs70.net
>>569
絶対に参戦したくないな・・・

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 14:43:45.98 ID:bpV70c650.net
清水ってなんもないよね。
位置的に富士を望める部屋も限られるんでわ?、

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 16:32:40.48 ID:CdeFngI60.net
清水といえば以前ホテルクエスト清水に泊ってたなあ。
強気の価格設定だったのを覚えている。
東横参戦で変わるかな。

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 21:16:53.04 ID:whqqkONx0.net
中部国際空港1の日常
https://dl1.getuploader.com/g/4%7Ctoyoko-inn/29/DSC_0445.JPG
https://dl1.getuploader.com/g/4%7Ctoyoko-inn/30/DSC_0446.JPG

中国人団体客を率いる旅行会社が私物化してやりたい放題
朝は20台ほどの観光バスが横付けされる
朝食会場は戦場で、日本人のつけ入るすきはない

これが2の開業で部屋数が倍になるわけだから、すごい事になりそう

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 22:26:52.91 ID:bT4AdG0u0.net
旅行会社の知人が言っていたが
中国人でも金があるヤツは、中国人が群がるうるさい観光地にはもう行かないらしい
そろそろ同族嫌悪が始まっているとw

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/29(金) 22:59:52.65 ID:fP+jTEIE0.net
>>574
日本がそうなったように未だに団体旅行使うのは年寄りか庶民だからな
中流階級以上や自分で調べられる若い人は個人旅行がメジャー

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 06:07:15.71 ID:PDq54JOY0.net
>>574
中国人も韓国人も飛び抜けて金を持ってる奴らは西伊豆に行くみたいよ。
フガクグンジョウというハイグレードホテルに3泊した中国人もいる。

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 07:39:35.67 ID:lGbRnfJT0.net
そういえば日本に住んでる中国人がディズニーランドは3回もいけば十分とか言ってたなw
あんなこんでるところ疲れるだけだろとか意外に冷静に分析してたわ

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 07:48:57.03 ID:D39Qow4+0.net
飛び抜けて金持ってるのに伊豆とか行くのか?
モナコとかドバイとか行けよ

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 08:31:49.36 ID:FrL/Sszl0.net
金持ちの台湾人が47都道府県制覇したと言ってた

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 09:36:28.34 ID:D39Qow4+0.net
台湾はいい
朝鮮と中国がマジでこっちくんな
マナー最悪

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 13:00:47.22 ID:8eyHVKf90.net
>>576
西伊豆って修善寺以南の鉄道が延びなかったから、熱海とか湯河原のように発展出来なかったけど、その分自然が残っていて伊豆最古の温泉は有名。
マイカーで旅行するファミリーには大人気で、西伊豆といえば夕陽といわれるくらい景勝地でもある。
駿河湾に浮き上がる巨大な富士山は日本人であっても圧倒されるものがある。
韓国人はひとけのないところを特に好むので西伊豆が人気だとしてもおかしくはない。
中国人は熱海とか伊東とか人の多いところのほうが好きだろう。

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 17:21:08.91 ID:QYGEixhg0.net
中部国際2にチェックインした
5時にチェックインしてフロアに行ったがほとんどの部屋がまだメイク中だった。
やっぱ広すぎだろ、働いている外国人のスタッフがかわいそうだった。

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 19:46:30.35 ID:D0+YU/nu0.net
大阪桜ノ宮5月連休中予約したときは3950円だったのに予約詳細を開くと6500円に変わった
今も一覧では3950円のままなのに

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 20:44:23.87 ID:rfkHrcKI0.net
>>583
10連休決定したとたんに値上げした

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/30(土) 21:13:42.49 ID:gUKyvkuJ0.net
コブ付きファミリーで東横泊まってる人らって、基本的に収入の少ない人たちだよね。
ギャーギャー騒いでる子供たちを注意することもしない。

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 00:36:28.78 ID:w8IFYuHA0.net
>>585
東横に限らずビジネスホテルに泊まる家族連れ以前よりかなり多くなったね
中にはジジババ親戚連中まで大移動してきてうるさいったらないよ

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 00:40:55.63 ID:reob5GaA0.net
〉〉583
値上げしたのは知っている
3950円で予約受けて連絡無しで当日6500円と言うのはおかしいのじゃないかと言う事

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 03:30:37.33 ID:wpSMRXYT0.net
この前新宿店泊まったとき案外安いじゃんと思ったけど、今度金土で予約したら二泊で16500円かよ
特に土曜は高いな、ポイントとっとけば良かった

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 06:55:49.71 ID:FNN6DtLZ0.net
>>587
5月3日予約分、予約詳細見ても3950のままだよ

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 08:26:48.19 ID:XBuxwj4p0.net
>>589
チェックイン時間を変更しようとして開いたら確定していないのに
6500円になって戻らない

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 08:29:42.55 ID:XBuxwj4p0.net
>>589
何かを変更しようとして変更画面を一度開くと6500円になって戻らないみたい。

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 08:40:05.14 ID:XBuxwj4p0.net
>>589
それ以外の予約も今見たら詳細画面では6500円に変わってる

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 09:21:21.64 ID:eyIOZiCE0.net
麻衣子様の部下って大丈夫?
GWに合わせて新店オープンするとかさ、スタッフかわいそうだって。
しかも河口湖とかさ。

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 10:28:13.85 ID:T6gYqlNo0.net
どうせLLC出身者を使うんだろ
GWなんて日本だけだし

595 : :2019/03/31(日) 13:54:28.68 ID:fZs1rb5S0.net
予約を確認しただけで料金を最新の料金を適用するようにしてる倒横イン

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 15:09:12.02 ID:GhMt24fl0.net
>>590
直接電話するしかないな

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 16:11:59.35 ID:EaAqeig/0.net
油断も隙もないなw

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 16:52:51.03 ID:XBuxwj4p0.net
>>596
東三国も5200円から今受付てる6800円に変わってTELして聞いたらシステム上の問題で5200円で大丈夫だそうです

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 17:11:50.20 ID:QmbRzI5b0.net
消費税と元号絡みでシステムいじってんだろ。

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 18:16:32.63 ID:V6YwpLoc0.net
スマートチェックインしたら帰りもスマートチェックアウトでそのまま帰ってもいいの

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 19:25:01.90 ID:EEsSVjGE0.net
駐車料金無料っていいね

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 22:03:01.29 ID:prTQfQPEO.net
千束は相変わらず外国人の巣窟だな。今日の夕方なんか、外国人の集団+日本人の学生の団体がチェックインしてて、チェックインの列が入口の自動ドアの外までのびていてカオスだった。
まぁシングルA5200円で泊まれるんだからヨシとしないとな。風呂もクソ狭いけど、我慢我慢。

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 22:29:33.94 ID:Lsuttmvv0.net
築古の東横には泊まらないようにしてる。

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 22:52:03.07 ID:G50V2TQ50.net
自動チェックイン機復活すればいいのにな
よほどトラブルが多かったんだろうけど

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/03/31(日) 23:01:40.79 ID:T6gYqlNo0.net
>>575
未だにというか、ちょっと前までは勝手な個人旅行は禁止されていたからな

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 12:14:47.11 ID:bQT/PymO0.net
>>602
オレも千束を上京時の定宿にしてたんだが、3年くらい前から急に中韓が
増えた印象。それまでは朝食堂で座れないことはなかったが、今は奥の
別室でさえも満員になって座れない場合がある。場所柄人気があるのだろうが、
部屋の稼働率フルにせずに少しは宿泊客セーブして欲しいわ。
去年の12月なんか、別室で朝メシ食べて一息入れていたら、中国人のオッサンから
「メシ食ったら、オレたちが座るからさっさと出て行け!」と、ゲスチャーで言われたわ。

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 12:17:00.99 ID:cQCOwu2a0.net
>メシ食ったら、オレたちが座るからさっさと出て行け!
中国人ごときに正論を主張される客w

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 12:18:03.53 ID:LTVl1J0XO.net
中韓台だけじゃないのが千束のすごいところ

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 12:28:44.24 ID:6CKIWE6j0.net
中部国際空港行ったが食事は意外と混雑しなかった。おかずも結構あったし。
食堂広いからね
ただ、チェックインに並ぶから、スマートチェックインがいいと思う。

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 12:59:19.11 ID:Xxievgo50.net
令和元年に泊まるぞ!

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 13:09:18.61 ID:fDeSFgea0.net
>>610
もう押さえてある。

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 16:34:35.02 ID:LTVl1J0XO.net
平成31年4月30日〜令和元年5月1日にかけて泊まり、平成を偲び、令和に思いを馳せるのが正しい東横インの宿泊の仕方である。

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/01(月) 17:11:50.61 ID:aTwjWkRY0.net
何でカレンダーからチェックインの日選択してホテル選んでからまたカレンダーからチェックイン日選択しなきゃならないの?
アプリも使ってみたけど駄目だなあ

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 04:59:41.40 ID:8paXhOxo0.net
電車乗ってても中華の席取りに対する執着心てのが凄いな
通路挟んで斜めの席を腕伸ばしてココは私達あるよアピールするもんな
でどこまでのるのかと思ったら二駅先くらいで降りたりオマケに傘忘れてたりさなんというか

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 10:54:13.78 ID:lH6mJPgS0.net
>>614
都内の東横インに宿泊する時はいつも京成電鉄で成田〜上野まで移動するんだが、
昨今中韓タイの人間がすごい量の大きなキャリーバッグ持って団体で乗るから、車両を
まっすぐ歩くのにも難儀する。

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 11:02:23.80 ID:wLpX4TmH0.net
スカイライナー快適だよ。
あと渋滞しがちだけど、東京八重洲口までバス1000円もあまりガイジンに知られてなくておすすめ

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 11:45:11.47 ID:wN579u4/0.net
新しく建てた所は布団カバーが白になったりしてて明るくていいね

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 13:04:38.04 ID:lH6mJPgS0.net
>>616
成田空港〜八重洲口までの高速バス、いいよね。
昔は箱崎のターミナルからしかなく、3千円だった。
東京駅前で東横の送迎バスにも続いて乗れるし。

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 13:19:13.02 ID:pY6PR+Am0.net
>>606
自分が何人だろうが相手が何人だろうが、混雑時にくつろぐやつはムカつくわ

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 14:07:27.25 ID:NYGgrfIq0.net
>>616
彼らを見てて感心するのはスカイライナーや高級ホテルなど無駄なところに金を使わないで
安い東横インに泊まったり京成電鉄の株主優待券(相場は千円以下)で一般特急に乗ってること
京成で上野までくれば東横インの送迎バスもあるし

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 17:27:03.04 ID:lqPg23zK0.net
公式HPからの予約は200円引となる。現在より割引額が100円渋くなる。
オンラインカード決済で200円引というのを新設。

10月1日宿泊分から。

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 17:51:25.55 ID:hROTCL+80.net
【 令和 ≒ 令徳 】

徳川家が大政奉還するとき、ダメ出ししたのと類似の元号、天皇制復活=日本軍再建、を狙った元号では?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554171656/l50

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 22:27:01.12 ID:pY6PR+Am0.net
>>621
まあ仕方ないね
キャンセル料バックレの抑止にはなる
でも会員でそれやるのはほとんど居ないと思うけどなあ

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 23:13:26.54 ID:P+qjOk+M0.net
>>621
これは良いな。オンライン決済で100円安くなるし、フロントの混雑も解消される。
東横にとってもドタキャン防止、キャンセル料強制徴収が可能というだけでなく、
即時決済で手持ち金が増えるという点も見過ごせない。

難点はクレジットカード払いが増えて手数料負担がかかること位か。
PayPayに対応してほしいな、今は1000円引きだから。

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 23:20:44.03 ID:8kCN906w0.net
【シングルAをエコノミーシングルに名称変更】
東横INNでは、ベッド幅が140cm未満の客室を「シングルA」として販売しておりましたが、4月1日より「エコノミーシングル」と客室タイプの名称を変更いたします。
既に「シングルA」の客室をご予約されている場合、予約一覧には「エコノミーシングル」と表示されますので、予めご了承ください。

【公式HP割の変更について】
2019年9月30日宿泊分まで
公式HPからのご予約で300円OFF

2019年10月1日〜2020年3月31日宿泊分まで
公式HPからのご予約で200円OFF、オンラインカード決済で200円OFF、最大400円OFF

【山梨県最大級500室の東横イン建設開始】
大月駅の北側に山梨県内最大級となるビジネスホテルが建設されることになり、28日関係者による地鎮祭が行われました。
河口湖に続き、山梨側の美しい富士山が見える東横イン、堂々誕生へ。

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 23:32:46.48 ID:pY6PR+Am0.net
>>625
これ来年4月以降は割引を縮小するって可能性大ってこと?
オリンピックなんて良いこと無いね

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/02(火) 23:50:50.36 ID:jBHdDqol0.net
まずは実験なんじゃない?効果があるなら継続、なければ元に戻す。

すいすいチェックイン使ってる人見たことないな

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 05:46:53.49 ID:O3859T0R0.net
>>627
使ってみると以外に便利だよ
チェックインに並ばなくてもいい

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 07:18:49.27 ID:EpBEl/Ao0.net
値上げ連発東横イン
オリンピックまで止まらない値上げ攻勢

630 : :2019/04/03(水) 09:48:09.68 ID:Wh9rYee80.net
値上げと割引を組み合わせ、こっそり値上げをする倒横イン

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 10:32:57.61 ID:/o122yLW0.net
予約とオンラインカード決済は同時でなくても割引は適用されるのかな?

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 14:10:58.09 ID:JilqOUDC0.net
泊まるか未定でも仮抑えが多発してるから満室なんだろ?
オリンピック控えて更に客室不足は目に見えてるからな
これからは予約時同時決済必須で、キャンセル時にはキャンセル料取られるようになるかもな

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 14:54:04.14 ID:G0BWJk8k0.net
>>625
いや待て
部屋がべつに狭くなくてベッドが普通のシングルと変わりなくても
変な形の部屋・枕元に緊急避難扉がある部屋・エレベータ横の部屋等もシングルAとして売っていただろ

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 17:47:27.15 ID:ahyiZW+Q0.net
東京なんかで
本当は東京駅前や大手町に泊まりたいのに
満室だからとりあえず別の店舗を押さえておいて
空室がでたらすぐ予約し直すってのが
あらかじめクレジット払いだとやりづらくなるね

>632
まさにそれ
キャンセル料5%10%とかでも
積み重なると大きいよね

札幌とかだと中国人グループの当日16時までの
キャンセルも結構多いらしいから そういう対策の意味もあるよね

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 19:06:38.58 ID:/zMZo0rY0.net
予約時にカード会社に手数料取られてキャンセル時にも組み戻し手数料取られる
東横インは自分で自分の首を絞めたな
客の立場だとキャンセル無料期限までにキャンセルすればいいだけだし

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 20:23:58.51 ID:SZ0nVKdA0.net
東横インクレカの割引率アップを望む

メス専用カードが最強すぎる

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 20:32:21.74 ID:JilqOUDC0.net
>>635
キャンセル無料期間がなくなるってことだぞ
一度決済したら客側にもキャンセルに手数料かかるようになるんじゃないか?

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/03(水) 21:31:44.23 ID:unM9Jc6V0.net
>>548
>>559
ICISだよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20181020/19/toshino829/ed/fa/j/o0809108014287733078.jpg

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 01:07:06.26 ID:PIdQdLtG0.net
京都四条烏丸、シングル9,405円+宿泊税200円

東横最高記録じゃないか?

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 06:09:33.00 ID:vhsw2KWO0.net
>>636
「メス」って呼ぶでしょ
だから優遇されるんだよ
女性専用車両アンチといいなんでこんな簡単な理屈がわからんかな

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 08:02:54.02 ID:o4YyKQ5p0.net
チェックイン直前にカード決済すればいいんじゃね
俺はいつもそうしているよ
スイスイチェックインすれば
外国語飛び交うカウンターに並ばなくてもいいし、楽だよ

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 08:42:16.13 ID:tR80X04J0.net
すいすい専用レーンとかあるの?
見たこと無い
混んでるから結局並ぶハメになってるんだが、、、

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 09:11:07.14 ID:ChmXTTB/0.net
なんでここはいつも行列なんだ?
他のホテルではこんなに行列しないぞ

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 09:40:40.51 ID:TV/c1ah60.net
当日の16時までキャンセル無料ってのはわりと珍しいのか?

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 09:48:38.28 ID:QoGdKAJV0.net
当日キャンセル50%でも電話して事情話せば大体キャンセル料取らないけどな
前科あったら取られるかも

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 09:58:04.94 ID:rfHy+8YUO.net
千束に一度泊まってみよ。議論はそれからだ。

>>639
それでも連日満員御礼。ここぞとばかりにため込んだ無料券を使おうではないか。

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 10:50:46.93 ID:ayEy+95m0.net
>>639
ひえ〜

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 12:22:06.16 ID:o4YyKQ5p0.net
自動チェックイン機使えばいつでも空いているよ

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 12:41:51.19 ID:WCkAVFvS0.net
お主らは何ポイント貯まってんの?

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 13:16:01.48 ID:/hJuVFYq0.net
ポイント3桁未満はオニギリ2個まで

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 13:51:36.71 ID:JzcYG6gp0.net
>>644
参考

超ホテル 当日15時まで
婆ホテル 前日まで

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 13:56:12.31 ID:JzcYG6gp0.net
アキバ浅草橋、ひさびさに行ったんだが近くにルートインGrand浅草橋とリブマックス浅草橋ができてた。

東横も積極出店のために、都内に土地を確保して直でやったほうが良いよ。
どこもかしこもホテル建てまくってるよ。

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 13:57:11.12 ID:uemg1s8i0.net
>>644
当日キャンセル無料は珍しい
たいてい個人客でも2日前から課される規定になっているような

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 14:17:31.95 ID:cCS4Uz5y0.net
>>646
自分もポイントはそこでしか使わないw

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 17:31:42.92 ID:mbfRDRFv0.net
>>649
300ポイント少し上回ったくらい
目標はオリンピックまでに500ポイント
いちおう女カードだから貯まるのが2倍

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 18:41:35.42 ID:vhsw2KWO0.net
居るんだなぁガチの東横ヲタって

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 19:01:54.08 ID:o4YyKQ5p0.net
飯場代わりに泊まらされてている作業員だよ

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 20:01:10.36 ID:Wbcsjh690.net
>>655
俺も300ポイントくらいかな
そしてオリンピック時の値上げに備えてポイントためてるのも同じ
心配なのは今までの麻衣子の行動から見て突然ポイント制度を廃止または改悪することかな
憲正社長の時はこんな変な心配の必要なかったんだがな

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 20:48:14.73 ID:DytD4ZLz0.net
>>655
女の子ですか?
東横インはおっさんばかりのイメージしかないから新鮮ですな

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 20:51:13.65 ID:DytD4ZLz0.net
>>656
東横ヲタではなく消去法で行くと東横しかない
どこに行っても同じ設備だし値段もリーズナブルだからな

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 21:09:24.73 ID:ST8nn4Mh0.net
>>658
世間一般では恥ずかしいこと300ポイント

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 21:20:17.48 ID:+oUevS3h0.net
当方ホームページ見ると600ポイントです
ここんとこずーっと東横イン暮らし

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/04(木) 22:53:53.72 ID:PIdQdLtG0.net
オリンピックなんて2週間なのに、300ポイント=30泊も貯め込んでも意味がないわ

そもそもオリンピック期間中に予約が取れるとでも思っているのかw

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 04:07:24.36 ID:Cj61FfdD0.net
東横ならどこの店舗でも
扉入ったあと目隠ししても
何とかなるくらい体が覚えてるからな

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 05:46:01.20 ID:ckrfjvqX0.net
>>660
今や会員料金でもリーズナブルという感じはしない

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 06:17:55.28 ID:LrwgOQh2O.net
そうだな。奇しくも今日は4/5だが、40ドル〜50ドルで泊まれるホテルなので、4&5クラブなんじゃなかったか?初心に帰れ。

667 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 06:30:58.24 ID:K0c3dCnr0.net
確かに値上げしてるけど他所と比べると

例 4月6日 シングル

APA浅草橋 13000(会員1300ポイント付与実質11700)
東横INNアキバ浅草橋 8265(会員)無料朝食
リブマックス浅草橋駅前 11200
変なホテル浅草橋 17593 (スタンダード)
ルートイン浅草橋 16000

東横の安さが際立つ。
正直、もっと値上げしてくると思う。安すぎ。

668 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 06:38:55.35 ID:e8mGrByy0.net
アパグループの後継者は学習院大卒の超秀才
元谷一志
https://i.imgur.com/tIXAqP5.jpg
https://i.imgur.com/zL4h8BQ.jpg

669 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 07:53:53.88 ID:9mxtQXrj0.net
その分東横は平日が微妙に高いんだよ

670 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 08:18:59.08 ID:yjsyrMiZ0.net
この時期京都大阪かなり満室で取りにくいけど
外人すら桜目当てで来てるのか?

671 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 08:56:20.15 ID:8bbRG11+0.net
>>670
外人は桜大好きだから京都にも押しかけてる。

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 09:00:14.83 ID:8bbRG11+0.net
麻衣子ちゃんが考えそうなこと

都内23区365日ワンプライス制9800円〜以下
東横インは9800円以上にはしません!おもてなしの心ですとか言い出しそう。

673 : :2019/04/05(金) 09:18:45.01 ID:M1n9HCg+0.net
今年度中に1万円突破を目標にしている倒横イン

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 09:31:14.19 ID:yjsyrMiZ0.net
ちなみに甲子園の決勝が愛知と千葉とかだとやはりこういう安めのホテルは
取りにくくなるとかあるのかな?

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 10:23:12.56 ID:P3aTnOAb0.net
都内は赤羽と御苑前と王子駅前が新しいのか
なるべく築三年以内に泊まりたい

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 15:33:55.94 ID:Gyaw2YtW0.net
割引縮小って書いてあるから、てっきり会員割(5-20%)が無くなるかと
勘違いしたじゃないか。

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 18:05:16.74 ID:m85ZAUsu0.net
>>674
決勝がどこだろうともともと取りにくい

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 18:06:19.75 ID:m85ZAUsu0.net
>>670
京都市内の東横、トップシーズンはいつも6ヶ月前に瞬殺。

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 21:38:27.46 ID:1ilP7+m20.net
急遽、来週京都出張が決まったんだが五条烏丸ふつうに空いてた
タイミング良かったのかな

680 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 21:40:45.57 ID:ftsosxRE0.net
>>667
安すぎだな。これで値上げしないなら神。
まあでも土曜は10000超えしても構わないと思う。

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 23:47:24.67 ID:9lP8VvUd0.net
1万超えなんて冗談じゃない

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 23:50:53.68 ID:RH++a0fT0.net
それな
東横に1万払うならもうちょっとプラスしてもっとましなホテルに泊まるわな〜普通

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 23:53:15.68 ID:eE0M8xTw0.net
もうちょっとどころか、倍出しても週末の都内なんて泊まれないけどな

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 23:57:20.32 ID:RH++a0fT0.net
はぁ?
お前の目は腐ってんのか?

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/05(金) 23:59:09.67 ID:eE0M8xTw0.net
はぁ?2マンで泊まれる宿ないだろ

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 00:40:53.57 ID:YYGD/rYS0.net
この話題が出る度に毎回書かれてるけど、
ワンプライス制のキモは「(土曜日もを高くしない代わりに)平日に値下げしない」こと。

平日に値下げしない(不毛な競争に巻き込まれない)ことによって収益確保しつつ、土曜日にそんなに値上げしないことによって「ぼったくりホテル」というイメージがつくのを回避してる。

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 01:33:31.67 ID:uH3masRc0.net
北九州空港なら一泊二食付、送迎付きで日曜3200円なのに
おまけにポイントもつく

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 05:29:08.08 ID:eUb0A4U80.net
>>684が持ってる、都内で週末に15kくらいの宿情報、正座して待ってんだが、ただのバカだったか

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 08:10:34.14 ID:2nvp5q/k0.net
北九州いつも空いてるけど送迎ってのがあまり好きではないのと
小倉なら両方とも個人的に○な場所なのでそちら選ぶかも

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 13:50:48.79 ID:nF2gmcGf0.net
茅ヶ崎市役所横にできるかも

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/koho/1030702/1002784/1034201.html

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 14:44:25.54 ID:dEXrHsGN0.net
>>689
○には何が入るの

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 15:43:11.32 ID:8bcnalnr0.net
韓国店は、ソウル市内3店(東大門1.2、江南)以外はあまり収支良くないのか?
年中キャンペーンと称してダンピング料金だな。

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 16:05:21.00 ID:yDaL+vGU0.net
>>691
その○は○×△の○、ただの個人的評価、相性というかリピートしてもいいなというところ
マ○コとかそちらの○ではないです

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 16:53:49.73 ID:0O0FmJFT0.net
大月に出来るから、あとは高尾に出来れば中央線終電対策はバッチリだな。

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 17:46:03.89 ID:qXomJGK40.net
新横浜本館の隣で工事中のホテルはベストウェスタンかな
ttp://www.kachikaihatsu.co.jp/pdf/181113shinyokohama.pdf

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 20:05:05.37 ID:Jnkjci1Z0.net
10月の消費税増税と同時に東横インも大幅値上げくるかもね。
それにしても京都の値上げはびっくりしたよ。前なんてネット、会員割引で
5800だったのに。

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/06(土) 22:03:14.23 ID:LPDREKnB0.net
>>696
オープン当初からちょくちょく泊まってるけど、一気に大幅じゃないぞ。
3〜500円程度の値上げを小刻みに延々と繰り返して今の値段になった。

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 01:12:12.64 ID:DzmMVNZo0.net
>>690
茅ヶ崎辺りのモーテルにゃ〜

じゃなく


茅ヶ崎辺りの1045にゃ〜

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 08:33:45.36 ID:F/KDPcdP0.net
>>695
ベストウエスタンとかコンフォートとか世界的なビジネスホテルチェーンって日本では成功しないんだよな
国粋主義のアパホテルが出店を阻止したといわれている
もっともビジネスホテルってカテゴリーが世界的にはメジャーじゃないけど

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 09:32:12.17 ID:ecc/DPIy0.net
395の清水の朝食列20分待ちだったわ
内容はひじき飯以外は標準仕様だった

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 10:47:01.00 ID:DzmMVNZo0.net
外国人 国の予想上回る希望者 宿泊業で定員ほぼ達する
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190407-00415760-fnn-soci

人件費を抑制し、4&5を実現しろ
若ければフロントもOKだ
東横イン電建でも格安使い捨て人材を大量採用しろ

飯は客の残り物だ、水はただでくれてやる
北九州空港や播州赤穂、冬の北海道には従業員価格3000円で泊めてやる
どうだ、福利厚生もばっちりだろ

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 16:16:17.73 ID:r7lOyAGV0.net
>>699
B&Bがメジャーじゃないって?

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 19:07:42.41 ID:QakqtgaL0.net
>>668
あの婆の息子か?

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 19:09:20.69 ID:U8Q/sZLb0.net
>>699
海外でそのカテゴリーは、モーテルかラブホ

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 19:21:25.36 ID:WLDL0Etv0.net
10年くらい前は、女性客をすごく重視してたってのはあるわな
(女性カードなんてあるくらいだからな)
そういう意味でも隙間産業なんだよ東横って

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:14:44.01 ID:QjneyubL0.net
津山の新規ホテル東横って噂だったがROUTE INNか(´・ω・`)

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:31:55.96 ID:DzmMVNZo0.net
>>705
ビジホがオッサンばかりで、たばこ臭くて、フロントも陰気くさい昭和のビジホしかなかった時代の話だ。
そんな時代に東横は抜きん出ていた。女は間違いなく安心できる東横一択だっただろう。

しかし今やチェーン系ホテルが乱立、どこも小奇麗になり、女一人でも余裕で泊まれる。
東横のアドバンテージは価格のみ。

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:34:07.52 ID:DzmMVNZo0.net
基本車のルートインは、田舎でも平気だな
東横と補完関係にある

都道府県 ホテル名 客室数
2019年 5月18日(土) 山形県 ホテルルートイン山形南-大学病院前- 173
5月20日(月) 福井県 ホテルルートイン武生(たけふ)インター 161
5月22日(水) 岡山県 ホテルルートイン倉敷水島 185
5月24日(金) 島根県 ホテルルートイン益田 189
6月3日(月) 栃木県 ホテルルートイン鹿沼インター 199
6月11日(火) 群馬県 ホテルルートインGrand太田駅前 188
7月8日(月) 千葉県 ホテルルートイン香取佐原駅前 170
7月 千葉県 ホテルルートイン柏 210
7月 茨城県 ホテルルートイン神栖 270
8月 島根県 ホテルルートイン浜田 202
9月 大阪府 ホテルルートイン東岸和田駅前 230
10月 山梨県 ホテルルートイン山梨中央 167
10月 岩手県 ホテルルートイン岩手医科大学 300
10月 福島県 ホテルルートイン二本松 197
10月 兵庫県 ホテルルートイン丹波篠山(たんばささやま) 150
10月 静岡県 ホテルルートイン富士 第2 250
12月 奈良県 ホテルルートイン桜井駅前 175
12月 岡山県 ホテルルートイン津山駅前 261102

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:34:15.21 ID:DzmMVNZo0.net
2020年 2月 千葉県 ホテルルートイン千葉ニュータウン中央駅前 241
3月 京都府 ホテルルートイン福知山 207
3月 広島県 グランヴィリオホテル宮島口 和蔵の宿 216
3月 滋賀県 ホテルルートイン栗東(りっとう) 330
3月 長野県 グランヴィリオホテル軽井沢 100
6月 大分県 グランヴィリオホテル別府湾 和蔵の宿 216
10月 北海道 グランヴィリオホテル富良野 202
鳥取県 ホテルルートイン米子 200
広島県 ホテルルートイン三原駅前 207
愛知県 ホテルルートイン東海 216
北海道 グランヴィリオホテル函館 250
長野県 ホテルルートイン中野小布施 120
福島県 ホテルルートイン福島 250
沖縄県 グランヴィリオリゾート沖縄 200
ベトナム グランヴィリオホテル ハイフォン 400
千葉県 ホテルルートイン市原 210
福井県 ホテルルートイン高浜 200
大阪府 ホテルルートイン大阪和泉第2 180
長野県 ホテルルートイン大町 200
埼玉県 ホテルルートインGrand秩父第2 200
千葉県 ホテルルートイン野田 200
北海道 ホテルルートイン網走第2 180
神奈川 ホテルルートイン平塚 180
和歌山 ホテルルートイン和歌山 250
和歌山 ホテルルートイン紀ノ川 250
愛媛県 ホテルルートイン松山 200

●新増設ホテル
2019年 4月19日(金) 長野県 ホテルルートイン上山田温泉 東館 60
5月 長野県 ホテルルートインコート小諸 22
5月 石川県 ホテルルートインGrand輪島 東館

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:36:46.61 ID:MfBx9mp50.net
もう東横インしか愛せない

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 20:42:06.11 ID:yNv5t+Gu0.net
>>710
麻衣子が社長になってからは改悪続きで離れていった客も多い
近いうちに東横よりもAPAが良心的な値段設定だって時代になるかもね?

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 21:55:35.24 ID:rii8FnQN0.net
>>706
ようやく津山に大手ビジホか
地場のビジホは昭和レベルばかりだから、東横じゃなくてもありがたい

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/07(日) 23:16:03.25 ID:oeNt71rT0.net
あの頃に帰ればいいんだよ麻衣子。
おにぎり、お味噌汁、お新香、お茶だけの無料朝食で良いんだよ。部屋の値上げはやめな。

利益が欲しいなら今こそ直営のホテルを首都圏に建てれば良い。無印でさえホテル建てる時代。
建てれば儲かるの分かってるんだから。

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 06:11:57.54 ID:Htz9uREe0.net
同じ文体の複数ID

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 07:31:15.81 ID:bCK8X+95O.net
100ポイント近く貯めてきたし価格で東横だったけど、最近、日曜祝日でも東横より3000円以上安い機能的なカプセルホテルが出てきたから浮気しまくっている。このまま離れていくかも。麻衣子、ごめんねごめんね〜

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 11:16:29.44 ID:s6MSCHt60.net
>>712
αがある
ただし津山店に限っての話として食堂について酷い書かれ様だったが

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 11:26:37.07 ID:nwjSg8vb0.net
千葉みなと駅前の東横イン隣にリブマックスができてお試しに泊まってきた
部屋に電子レンジがあることとビュフェ形式の無料朝食は後発のリブマックスが優れている
しかし値段は日曜日以外は東横の方が安いな
先に部屋が埋まるのは東横だろう

あと部屋からのビューが真正面に建つ東横インの建物だから、東横ファンにも嬉しいかも

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 11:34:06.27 ID:PNCqXOOx0.net
>>714
あなたがいつもしてることやね

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 12:10:28.67 ID:DZ75V1QL0.net
こんだけ急拡大させて、よく人を確保できるな

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 13:11:19.56 ID:IOLBQG+50.net
>>719
だから10連休中は給料特別割増で釣って出勤してもらうんじゃね

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 15:01:30.24 ID:xkSQcb8O0.net
いびきを利用する中国人
文句言うだけの日本人とは違う

ttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201904/sp/0012223467.shtml
いびき聞こえる客室を針金で解錠 ホテル窃盗団逮捕

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 22:17:08.27 ID:VMQ1LteK0.net
GWのセントレア全部満室っておかしいだろ。あんなクソデカい新棟建ったのに。どっかがまとめて押さえてそうだ

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 22:27:05.46 ID:6ofEEwCu0.net
大阪桜ノ宮駅西口 オープン当日4/13に3950円で泊まるのはどうですか?

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 22:56:10.40 ID:Nf48zTg30.net
>>717
別に東横眺めるのが好きなわけじゃないわw

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 23:23:21.82 ID:Qh7S2s+M0.net
津山は鉄道アクセスに難があり、大阪や京都からは高速バスでアクセスするのが一般的

バスで東横詣でも楽しいぞ

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/08(月) 23:26:50.78 ID:6ofEEwCu0.net
山口の湯田温泉はどうだい?
今のところスーパーホテルがある。

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 01:08:20.20 ID:g2z9dI8q0.net
南の方のとあるホテルに年に数回、
10年以上通ってるけど

当初はスタッフもまともな人が多かったけど
周りにホテルが増えだしてから
笑顔がない、感情あらわ、設備不調についての日本語が通じない
そういうおkしいスタッフばかりになったな

周りのホテルにいいスタッフは流れてるのだろうな

728 : :2019/04/09(火) 12:31:37.18 ID:DigH5BGK0.net
人材流出が激しく
麻衣子まで流出しそうな倒横イン

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 19:47:48.62 ID:vBqHTY4I0.net
>>728
一年後には麻衣子がアパホテルのお掃除おばさんとして働いてたりして

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 20:37:32.34 ID:MIs1Cyda0.net
会いに行けるおばさん

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 21:24:38.20 ID:lI7Ax+lu0.net
>>728
もうしこたま溜め込んだからパパと海外逃亡だろう
おまいらのポイントは無効終了

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 22:33:18.41 ID:UAqJkPFb0.net
よし、じゃあ全店舗の支配人を集めて総選挙だ

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 22:52:48.10 ID:xWVCTf/70.net
これから新しくオープンする東横インは部屋のカードキーは
会員証がデフォルトなのか? 非会員はICカードキー貸与?

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/09(火) 22:57:05.53 ID:mQt54dOj0.net
ルートインは女子バレーチームを持っているんだな
https://www.route-inn.co.jp/volleyball/

選手も一応社員だから、接客もこなすのかな
こんな健康的な女が肉体を露出してフロントに立っていたら最高なんだが

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/10(水) 09:42:17.42 ID:w8Ndr13D0.net
>>734
接待要員だよ
夜の営業も担当するが

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/10(水) 18:24:49.58 ID:jeoLMjA40.net
>>735
つまらん

737 : :2019/04/11(木) 06:17:30.33 ID:mojfXQDM0.net
健康的な婆が朝食会場に立っている倒横イン

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 13:49:13.65 ID:cc71kefj0.net
最近はベトナム人とか会場に立ってる。

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 14:17:53.67 ID:diD/nRTa0.net
無料宿泊券のICはリライトで使いまわしなのか?すげーボロいカード渡された。

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 15:10:41.26 ID:LkMFoYWn0.net
>>739
使い回し

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 17:57:11.69 ID:q50htJ750.net
>>736
おマンコびしょ濡れフロント嬢or
smプレイ可能なバレー選手だったら
どっちに性接待してもらいたい?

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 19:15:38.28 ID:diD/nRTa0.net
>>740
なら裏の署名欄いらないじゃん?

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 20:35:18.25 ID:tSZDgW2c0.net
4/13 大阪桜ノ宮駅前の東横インサンキューごめんね価格で泊まりますよ。

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 20:37:48.95 ID:egEAu03N0.net
ホテル予約サイトのうち67%で宿泊情報や個人情報が第三者に漏れている可能性がある
東横インは大丈夫?
https://gigazine.net/news/20190411-hotel-websites-leak-guest-information/

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/11(木) 21:43:40.76 ID:OWgkLHYF0.net
>>743
なんで宣言するんだよw

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 08:34:31.62 ID:iGqj+m9s0.net
都内の土曜日高すぎ。

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/12(金) 08:52:38.19 ID:XeclmJvx0.net
アパホテルへどうぞ

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 10:44:35.35 ID:7m7UJvZY0.net
東横イン本社、創業地の蒲田から離れ四谷へ。

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 11:19:40.95 ID:S+tXtwau0.net
>>748
まじか
大森民としては近親感あったのに

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 12:27:26.16 ID:d3Tm41NR0.net
【社会】覚醒剤1億2000万円相当 国際郵便で密輸か ベトナム人らを逮捕 組織的犯行の疑いも 福岡市[4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554995408/

【社会】コンビニで“万引き男”逃走 店員突き飛ばす 東南アジア系の外国人か 警察が行方を捜査 福岡市[4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554995011/

【社会】「チャイニーズドラゴン」関係者と組員逮捕、女性への恐喝未遂の疑い 東京[4/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554994789/

751 : :2019/04/13(土) 13:27:08.11 ID:eXF6or660.net
DQNタウン蒲田から逃げ出した倒横イン

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 13:57:48.92 ID:V0EB0yzz0.net
東横インって朝食ショボいらしいけど一応バイキングなの?

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 14:00:05.49 ID:Ol772Rlr0.net
バイキングww

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 15:04:23.16 ID:/IUr3rEo0.net
>>752
よくあるパターンにあてはめるならバイキング形式に該当するだろうが
自分が食いたい物を食えるだけ取る形式の配給
物資が潤沢な状況下の配給

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 18:53:56.04 ID:y1nVGSKK0.net
全員1列に並んで順番にご飯、おかず、味噌汁とトレイに乗せていくからそういうイメージかな

756 : :2019/04/13(土) 21:29:55.88 ID:cJibuKcy0.net
モーニングブッフェと呼ばせたい倒横イン

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 21:32:38.67 ID:jF64RdV10.net
モーニング配給

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 21:36:11.03 ID:v0MfZEbu0.net
バイキングだけどたっぷり食える雰囲気じゃないよね

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 22:55:37.98 ID:YbRxlsWw0.net
>>745
今日オープンです。桜ノ宮駅西口。
カードキーは会員証がキーがわり。
窓からは帝国ホテルが見えます。
何もかも新品です。一応ラブホ街w
今日は周辺ラブホ駐車場沢山車止まってますなぁ。

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/13(土) 23:54:54.18 ID:tigkU0/A0.net
>>759
監獄食もレポ頼みます

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 02:22:58.55 ID:1f9EN5h90.net
光量調節出来るライトが欲しいね

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 03:44:28.73 ID:1G7AX5NW0.net
今日から土曜10時に移動したテレ朝系『激レアさんを連れてきた。』
東横イン歌舞伎町店からヤクザを一掃した女支配人の奮闘ぶりは感動モノ
一週間Tverで無料で見られるから見てみて

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 07:04:35.00 ID:1f9EN5h90.net
中部国際空港ナウ
中国人多すぎ。
朝食の配膳場所で立ちながら食べているのがいておどろいた。
テーブルに大量に食べ残したままの皿がたくさん放置でおばちゃんの整理が大変。

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 07:35:25.44 ID:BWQnjHOt0.net
一回しか泊まった事ないけどあの朝食の光景は異様だった

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 07:50:11.50 ID:JFDyScyl0.net
連泊エコで以前はなかった歯ブラシがタオルと一緒にはいってた
ついでにお茶もいれとけばいいのに

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 07:56:34.43 ID:JFDyScyl0.net
>>762
日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人―怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!
https://www.diamond.co.jp/book/9784478015957.html

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 08:22:28.39 ID:DdO8nE6R0.net
フロントでもらえるレディースセット、ボディタオルは本当にいらない…
スキンケアアイテムだと嬉しい

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 09:15:48.76 ID:5i6ORF2r0.net
不公平だ。メンズセットも配れよ

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 09:59:37.05 ID:Y5slIUg30.net
>>768
カミソリ配っとるやん

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 10:09:58.82 ID:zcmdNsBX0.net
青物横丁
スゲー薄い建物なので中はどうなのかと思ったら
ベッドが廊下と平行配置の薄い部屋だった
http://www.2chan.net/hinan/src/1555203934637.jpg

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 10:11:51.84 ID:m4HjhoQk0.net
ひげ剃りはシャワーキャップやヘアゴム相当だから
やはりレディースセットに対してはメンズセットが必要

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 10:19:57.49 ID:C0cNn/Xm0.net
ポイント引き換え点数の格差は男女差別だよな

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 13:20:19.93 ID:C5tKBVwG0.net
>>770
なんちゅースレだwww
ttp://www.2chan.net/hinan/res/73547.htm

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 13:53:06.56 ID:m4HjhoQk0.net
フロント嬢の使用済みパンツがストッキングをサービスで配るのって無理かな?

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 14:19:35.65 ID:VnBWAp450.net
>>767
なるべく軽装でいきたい私は以前のレディースセットのスキンケアセットに戻してもらいたい
クレンジングから洗顔から化粧水乳液があるやつ 連泊だと2回に分けて使ってたので重宝してたけど今はフェイスマスクに髪止めるやつしかくれない アンケートにも書いたけどもちろん反映されず サービスだから文句言えないけど
ある時は袋開けずに部屋に置いてきた
白い髪留め家に3つあるわw

776 : :2019/04/14(日) 14:22:54.78 ID:WyGvOd590.net
メンズセットでフロント嬢のブロマイドとティッシュを配る倒横イン

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 14:48:21.33 ID:8SJgnUd80.net
男はオナホでも貰うか

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 15:03:43.35 ID:RnRf/dzf0.net
>>774
使用済みパンツでは無理やろ

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 19:14:18.55 ID:f5RnqNPWO.net
靴下とハンカチ 前にもらえてたよな

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 19:17:27.84 ID:kDl++ulV0.net
>>779
>>15の8番目
使い勝手が疑問な読書灯とか
ボールペンと一緒にケースに収まっている電卓も貰った

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 21:44:06.05 ID:oSousNwm0.net
朝食の味噌汁碗。小さすぎて使い辛い

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 23:02:46.95 ID:50z/svtE0.net
>>775
スマホでカキコしたんでしょ?BB2C等のアプリが
これ改行したように視覚的に見えるけど
改行コードがうまく入ってないので(バグ?)
す。

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/14(日) 23:36:28.09 ID:9Q00n5Cf0.net
>>776
社長の写真入りカレーを配るアパがどうしたって?

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 00:38:02.37 ID:XnjljdQv0.net
桜ノ宮西口に開店初日に泊まってきたので簡単にレポート。

・入口にお祝いの花が並べられていた。
・北側、西側にラブホが近接。桜ノ宮駅からはラブホ街を抜けていく形になる。
・都市型店舗にしては平面駐車場が広い印象。元駐車場付のラブホで敷地に余裕がある模様。
・エレベータは2基あるが、1基は1Fで待機する設定になっているようで、遊休状態でも動いてくれない。
 しかも閉まるボタンを押してもなかなか閉まらない設定で、イライラする。
・朝食会場は席数十分。□型テーブル連結で10人掛け×4、加えて外向きカウンター7席の計47席。相変わらず狭いのはご愛嬌。
・朝食は品数も多くて合格。ただし開店サービスの可能性もあり、今後も継続調査する必要がある。
・乾燥機が見たことのない新型だった。

それ以外は特筆すべき点はなく、基本的に東横の最新仕様だった。水色の壁は慣れないな。
スタッフは近隣店舗での勤務経験があるようで、ゴメンネするようなシーンはなかった。
むしろスタッフも多い分、スムーズだった。

大川周辺の桜はまだまだ残っている。
すぐ近くの造幣局ではちょうど桜の通り抜けをやっており、かなりの人出だった。
貨幣セットは朝早い段階で売り切れた模様。

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 04:54:12.16 ID:7DnJi0nM0.net
建物はラブホをリニューアルしたもの?

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 07:30:17.99 ID:lLsPSYnZ0.net
居抜きの東横ってあるのか?

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 07:48:19.64 ID:rqIXIE6M0.net
>>784
>>・エレベータは2基あるが、1基は1Fで待機する設定になっているようで、遊休状態でも動いてくれない。

ルームキーがカード式のところだと、エレベーターのボタンの下のセンサーにカードをかざさないと
エレベーターが稼働しないけど、そういうことじゃないの?

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 07:49:05.59 ID:gNZMLqDf0.net
>>785
建て直し

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 09:06:59.63 ID:FFL0SZkx0.net
>>784
エレベーター会社の一部プログラム設定ミスというか
設定不足があるかも知れないので報告した方が良いかも?あのエレベーターは英語トーキー流れるよね?
going downとか。

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 09:52:18.86 ID:VDt5qVoB0.net
英語が流れるようになってから全体的にトロくなってるから、閉めてるのに開けて強引に乗ってくる人が増えた。

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 11:01:11.12 ID:iZ6rHwYu0.net
本当に気の利いたホテルになると、チェックインの時間帯には必ず1基が1階に戻って扉を開けてたり
それ以外の時間帯は中間階で待機したり
朝の混雑しているときは2基とも同じ階に呼ばれて各階停車にならないように片方がすっ飛ばすなど
細かい制御を行なっているね

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 12:48:10.86 ID:FFL0SZkx0.net
>>785
グーグルのストリートビューでは建て直しで
建設中の最中、東横イングループの建設会社の名前も
見えますね。

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 16:32:10.46 ID:nRrPn/xF0.net
>>775
サービス自体はありがたいし嬉しいんだけどね
ヘアクリップも微妙なアイテムw
ボディミルクとヘアオイルは嬉しかったな
私も荷物軽くしたいからボディものは荷詰めのとき省きがちなので

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 19:37:32.95 ID:qTqskE7f0.net
>>786
岐阜は居抜きだったような

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 20:34:00.41 ID:YWZhxVJ70.net
エレベーターは連打すると2台目も動き出すよ

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 21:21:27.34 ID:WdcgVYPv0.net
>>795
隠しコマンド?
ほかに隠しコマンドは?
僕の知ってるもの。 エレベーターのメーカーでダメなものもあり。
階数ボタンを間違えて押したとき→間違ったボタンを長押しで取消。
エレベーター会社の設定
車いす用のボタン盤の開閉ボタン
車いすの出入り速度を考慮して開閉ボタンはゆっくり開閉する。
一般のボタン盤は通常の開閉速度
エレベーター会社のプログラム設定で車いす用操作盤は通常速度の場合もあります。

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 21:42:02.67 ID:3gHeUVnc0.net
https://twitter.com/Simon_Sin/status/1117462329325539328

これ東横インか?今月泊まったけど
こんな棒もらえなかったぞ
(deleted an unsolicited ad)

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 21:44:06.81 ID:WdcgVYPv0.net
>>797
東横インによっては連動しない
24Hコンセントがあるからじゃないか?

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 23:09:53.08 ID:XnjljdQv0.net
東横インでいらないもの
・レインシャワー
・絵画
・内観や麻衣子の本
・ワンポイントアドバイス、シーツの説明
・ティッシュ三角折りサービス

東横インで無くてもいいもの
・たのやく
・梅こぶ茶
・加湿器
・VOD
・ロビーパソコン

あってよかったもの
・ミネラルウォーター
・ウェルカムコーヒー
・無料氷
・個室空調
・個別Wifi

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/15(月) 23:33:39.40 ID:vYeOWXup0.net
> ・ワンポイントアドバイス

あのシーツの上に乗せてある、荷物の置き場所のやつか…
確かに毎回あれをどかすのウザいw
最初からデスクの上に置いとけよ

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 00:13:38.16 ID:GeTZ/D9h0.net
伝説の支配人、三輪康子について・・・。その後が判明
「激レアさんを連れてきた」に出演

2011年に東横インは退職し、
現在は「スーパーホテルのお客様相談室室長」という肩書になっている。

講演会などもやっているそうで、
クレーム評論家としても活躍されているそうです。
https://twitter.com/geki_rare/status/1117023227195219968
https://choco0824.com/miwa-yasuko-hoteru-keireki-8791
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2018/016447.html
【三輪康子の結婚(旦那・子供)は?】
結婚されてお子様もいらっしゃるとの情報もありますが、はっきりとはわかりません。
そりゃそうだ。グラサン・パンチパーマな人たちを怒らせたんじゃね・・・・
【年収は?】
・お客様相談室の室長
・講演会
・出版本
=年収1000万以上?
(deleted an unsolicited ad)

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 00:33:30.88 ID:GeTZ/D9h0.net
三輪康子さんが支配人だったころの東横INN新宿歌舞伎町

1 ホテルの周囲は周囲には十数のグラサン・パンチパーマな連中の事務所
2 部屋の利用客もほとんど893関係者、売春婦、薬物密売業者で一般の利用者0
3 朝食会場は893、チンピラ、風俗嬢、の集会場
4 最上階のフロアは893の常宿として長期滞在
5 ホテルで働いている従業員の方々も毎日恐怖に耐えながら業務
6 薬物常習者がうろつくことも・・・!
【三輪康子さんが支配人だったころのクレーム対応】
・朝食会場で行われていた893同士のカツアゲ現場に割り込んで、怒られて顔にツバを吐きかけられたが、
 そのツバを顔に塗り、極道が出ていくまでそこに居続けた
・極道マンションに呼び出されて行き、極道に囲まれたイスに座って文句を言われた
 ・駐車違反の車に張り紙し続け、怒り狂った極道は警察に止められた
・極道の客を見抜き、宿泊を断り続けた結果、3度も突き倒されて肋骨全てを骨折。
  結局、その極道は宿泊を諦めて逃げ帰った
・寿司屋でご馳走になりながら宿泊を頼まれるも断り続け、「これ以上俺につきまとうな!」
   と言われるまで追いかけて説明した
  ・刑務所で三輪康子さんの名前が出るほど極道に恨まれ、
   ホテル支配人にもかかわらず警護対象となった。

当時協力してくれた警察官は三輪康子さんのことを、「同志」と呼び、
所属が変わって、勤務先が変わった現在も、時折お菓子を持って現れるそうです。




『東横INN新宿歌舞伎町』に三輪康子さんはもういませんが、安心して宿泊できます。

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 01:52:44.25 ID:rxVC1NTF0.net
>>799
加湿器各部屋に置かなくなってきてるよね?
こないだフロントに借りに行ったら貸出在庫全部出てると言われ、仕方なくバスタオル絞ってかけた 
それでも朝にはカラカラだったな

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 02:31:57.09 ID:J2WJfJ5W0.net
レインシャワーあるとこあるの?

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 04:22:35.51 ID:KoIeKb9O0.net
新しく建てた所はあるんじゃない?

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 05:07:54.40 ID:J/AuwUOa0.net
>>803
時期による

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 05:08:12.27 ID:J/AuwUOa0.net
>>803
時期による

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 06:37:57.71 ID:1vDVHRcd0.net
冷たすぎて心臓止まりそうなアレか

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 07:14:43.46 ID:cBlESMxM0.net
>>806
そうなん?
12月2月4月と泊まったけど全部部屋にはおいてなかったから貸出品扱いになったのかと思った

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 08:04:26.95 ID:nHVOUOvQ0.net
毎回机の上を浚うのがめんどうだから最初から全部下に入れといてくれ

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 10:49:48.10 ID:gBl0Xfg/0.net
>>804
桜ノ宮西口は切替式であった。

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 11:37:05.18 ID:e5+/3dDC0.net
ティッシュペーパーはなんでアレなのかね?
フツーの奴のほうが仕入れコストやセッティングコスト安いだろうに。

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 12:22:16.23 ID:zSbt4FWw0.net
ホテルがあのサイズなのは、ゴミ減らしが狙いって聞いたことある

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 12:41:01.98 ID:EIx01kgG0.net
おまえらがオナニーで使いすぎるからだろ

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 13:00:31.79 ID:Wr81OApq0.net
あの大きさだとシーツまで飛んで次に泊まる人が
カリカリのベッドに寝ることになる

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 14:24:47.03 ID:Va+2h8Oh0.net
>>804
東横INNあべの天王寺&ホスピタルINN市大病院前と名乗って開店した247で初採用かと
開店当初はシングルの約半数が
「通院のため宿泊する人に使いやすい部屋」という謳い文句の「ホスピタルシングル」という名だった
このホスピタルINNは今ある獨協大学のとは無関係

疑問点として
・天井シャワーは当初ホスピタルシングル特有の設備だったのか?
・天井シャワーが標準装備になったのはいつから?
天王寺から約7ヶ月遅れて開店した252通天閣前では標準装備

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 16:57:54.80 ID:dpIyU0M40.net
>>804
大手町と東大門2は確認済み

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 18:24:02.76 ID:7H/Tsykn0.net
レインシャワーは秋川には付いてたからその前後にオープンした大阪のほうの店舗が初なのでは?
2015年秋以降に新規で建てられた東横は基本的にレインシャワーだと思われる。
正直いらないけど。空気清浄加湿機のほうがほしい。

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 18:35:40.06 ID:7H/Tsykn0.net
2015.7 大阪なんば日本橋 ←レインシャワーここから?
2015.9 東京秋川北口
2015.10 JR神戸駅北口
2016.6 東京八王子駅北口
2016.6 福山駅新幹線南口
2016.11 西武池袋線東久留米駅西口
2017.1 東京大手町A1
2017.1 新高岡駅新幹線南口
2017.2 さいたま岩槻駅前
2017.2 大阪船場2
2017.2 近鉄四日市駅北口
2017.3 対馬厳原
2017.4 東京駅八重洲北口
2017.6 群馬伊勢崎駅前
2017.7 新居浜駅前
2017.9 津駅西口



以降すべて。

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 18:52:20.68 ID:StUMX6ME0.net
そういえば五日市線の秋川は店番が再利用なんだったな
天井シャワーがあって困ることは思いつかないからどーでもいいと言えばどうでも良いが

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/16(火) 20:35:04.58 ID:dzv22SP60.net
桜ノ宮駅西口店の高層階の帝国ホテル側の
部屋からの眺めの夜景はそこそこ綺麗。
ラブホ街もだがちょっと歩いたらドンキがあるね。

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/17(水) 22:32:52.04 ID:idJCeRMI0.net
ECOプランの清掃 2日に一回
袋型シーツの交換 4日に一回
連泊のルームチェンジ 1週間に一回?

最後だけ周期があわない。ルームチェンジは8日に一回になっているのかな?
同一店舗の最長連泊記録が5泊の俺には関係ないが

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/17(水) 22:34:05.14 ID:idJCeRMI0.net
大阪府宿泊税の制度改正に伴い、2019年6月より、お一人様1泊7,000円を超える宿泊代金に対し宿泊税が課税されることとなりました。
公式HPの表示価格は宿泊税を含んでおりませんので、6月1日以降ご宿泊のお客様には宿泊税を別途ご負担いただく場合がございます。何卒ご了承ください。

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 03:35:09.52 ID:ILVWuY0X0.net
GW10連休に9連泊する予定
強制部屋チェンジは面倒だなー

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 08:00:13.63 ID:na0Mq+gM0.net
元号変わる日くらいちょっといいホテルに泊まりたい気がしないでもないけど混んでるね
皆さんそういうのあまり気になさらないですか

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 08:34:57.23 ID:7W4HGoid0.net
>>824
あれは法律で決まってるから?部屋チェンジ。

827 : :2019/04/18(木) 09:10:07.38 ID:kkNOZrom0.net
フロント嬢もチェンジしてもらいたい時がある倒横イン

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 10:13:53.40 ID:QKafbFyj0.net
GWといえばアパホテルが本領発揮してるね。
シングルで一泊25000って…。15000で東横INNなら二泊できますよ。無料朝食付。

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 14:21:38.27 ID:8MUZcqyi0.net
paypayで宿泊料払えれば良いんだけど、

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 18:04:26.41 ID:QigwwM1i0.net
>>829
20パーセント還元キャンペーンが終わったら導入されるんじゃね?

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 18:43:02.81 ID:GSbFj0S80.net
だ・か・ら
北見の姉ちゃんがよそうカレーのご飯が少ないんだよ!
ケチンボ

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 20:30:19.27 ID:oNsdfZC30.net
タダ飯会場に姉ちゃんがいるだけでもありがたいだろ

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 21:35:08.26 ID:B7NpSMN30.net
空きがあった→予約ボタン→諸々入力→確認

部屋を用意できません

この時が一番辛い

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 22:19:29.02 ID:U8yHtyAj0.net
わかる

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 22:57:16.79 ID:oL8UiSa80.net
>>833
あれ、レスポンスが悪いよな
最後の一部屋を自分が予約してもなかなか満室にならない

普通ああいうのはリアルで反映だろ

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/18(木) 23:23:32.04 ID:RN7HMkfF0.net
ノロマwww

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 06:05:38.45 ID:fXiD81170.net
前のシステムは即時反映だったけど今は1〜2分はかかるな
ヒヤヒヤするときがある

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 07:26:09.27 ID:F85Xp6b80.net
え、あれって予約ボタン押した時点でキープじゃないのか
ここでは失敗した例がないかも
ルートはふつうにそのあと最後の確認押すまで予約できないけど

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 07:29:59.11 ID:BkP7qAuz0.net
>>837
さらにその前は5分ぐらいタイムラグがあった。

改善→改悪のよくわからんパターン。

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 07:38:10.71 ID:lD011JCS0.net
>>833
確認画面あたりでめちゃ緊張が高まる。
稀に確保できることもあるが、炙れてしまうことのほうが多かった。
これもまた闘いなのだろう。

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 07:51:13.05 ID:P0oMdnI50.net
>>840
予約できなくて元の画面に戻っても、表示はまだ残1室とかになっている

リトライしてもやはり満室。

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 08:28:41.27 ID:iNiXlBHJ0.net
それはオマエが嫌われてるからだろ迷惑客
察しろ

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 09:15:03.10 ID:mHBerEsE0.net
会員ステータスが低いんじゃね?

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 09:50:09.50 ID:6Yn/uN9S0.net
>>841
F5キー(更新)で最新の情報に更新されてなかっただけでは?
バック画面だと古い情報になる。

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 10:31:49.77 ID:Ic4iAcN/0.net
予約できても空室1のままになってるよ。
数分すると消える。
そういう仕様だから。

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 10:47:05.65 ID:NETNW5IY0.net
電話したら?

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 12:00:33.22 ID:YiwgL6su0.net
予約はどれくらいの頻度でキャンセルする?

コンサートの日程決まると取り敢えず予約して
ハズレるとキャンセルするから50%くらいだわ

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 13:44:43.43 ID:P6s8IdH/0.net
同じ空室1でも予約できる時とできない時がある。
タッチの差と言うわけではなくて、何分たっても空室1だ。
これは運なのかな?

849 : :2019/04/19(金) 13:58:58.23 ID:SPaoWD2D0.net
予約システムにガチャを実装した倒横イン

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 14:43:12.31 ID:jigKgJgg0.net
848 ◆toyoko.3Fg←これはどういう意味?

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 14:46:07.06 ID:FZThxzfd0.net
>>850
トリップ

https://info.5ch.net/index.php/トリップ

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 16:04:40.77 ID:24h+QCy50.net
>>848
それは同日予約の変更確認画面でキープ入ってる時じゃない?ほぼ無理。

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 18:45:15.55 ID:mHBerEsE0.net
>>849
それ誰得www

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 18:55:43.59 ID:6Yn/uN9S0.net
マツダスタジアムのすぐ近くに東横インの予定があるのか。
http://news.rcc.jp/?i=2865#a

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 18:58:04.32 ID:jEC9XSwV0.net
>>848
東横インは予約管理サーバーが一か所にあって全店一括管理してるわけではなくて
各店に自店の予約管理サーバーがあって中央のサーバーに流してるそうだよ
空き室があっても予約できなかったり処理に時間が掛かるのはこのせい

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 19:00:35.91 ID:P0oMdnI50.net
1等:麻衣子と熱海に混浴温泉旅行(宿泊は東横INN熱海駅前)
2等:東京オリンピック期間に東横INN品川高輪口の南側最上階確保
3等:たのやく1年分自宅郵送
4等:東横イン靴下

ガチャ一回につき1P使用

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 19:08:11.44 ID:6Yn/uN9S0.net
東横インのりそなVISAのクレカがあるけど
SPGアメックスみたいに部屋のアップグレードなんてないよね?
たったらメリットないですね。

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 19:14:27.98 ID:P0oMdnI50.net
2019年10月1日〜2020年3月31日宿泊分まで
公式HPからのご予約で200円OFF、オンラインカード決済で200円OFF、最大400円OFF

ってことは2020年4月以降の割引は縮小するのかな
それとも例によって1年単位で延長が続くのかな

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 22:22:27.30 ID:6Yn/uN9S0.net
桜ノ宮西口に泊まったけど、東横インで有名な
小さなガラステーブルは無くて木のテーブルで使いやすかった。
今はガラステーブルあるの?部屋によっては割れて?テーブルが時の部屋もあったから。
眼鏡やスマホ置くのに利用してた。

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 22:24:35.78 ID:6Yn/uN9S0.net
>>859
×テーブルが時の
〇テーブルがない時の。

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 23:01:58.14 ID:W33S8c5o0.net
27日歌舞伎町満室であきらめてたが、さっきいきなり空室が5になったのでなんとか確保できた。

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/19(金) 23:37:00.45 ID:P0oMdnI50.net
歌舞伎町の支配人の話は明日まで
https://tver.jp/episode/56980440

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 01:47:05.81 ID:q/KjYskZ0.net
>>861
歌舞伎町、セントレア、成田とかはチャイナがまとめて押さえてるから空くときは結構空く

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 08:29:10.75 ID:Khc9hnTR0.net
名古屋の名駅南は自動チェックイン機なら並ばなくてチェックインできますか?

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 08:30:00.96 ID:y1iyh8aM0.net
>>855
リスク分散としてはいいね

ただバックアップどうしてんだろ?

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 10:14:25.82 ID:Hw8nGmT90.net
>>865
ときどき特定の店だけメンテナンス中で数十分間予約変更できなくなるからそのときやってるんじゃないか

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 12:21:01.30 ID:iBewWpmV0.net
広島市内6店舗態勢になるのか。

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 12:40:37.97 ID:Ez9rSXlY0.net
広島の球場近くに予定されている東横インの場所は
元々は日本通運の旧広島支店の場所で日本通運は隣に移転したから土地を東横インに売ったんでしょ。

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 14:43:48.44 ID:iBewWpmV0.net
建築主はそのまま日通だったりして?

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 15:43:42.34 ID:zfA0/qHa0.net
日通(の子会社)がオーナーで建物も建てて東横にまるごと貸してるんじゃないの?

東横のいつものパターン。

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 15:55:50.58 ID:lAIIYsQN0.net
東横もいくつか直で持ってたほうが良いよ。
間も無くアナウンスされるだろうけど、契約更新しない都心の東横出てくるね。
ライバルホテルが土地をゲット。ホテルから見える橋が綺麗だよね。あそこ。

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 17:12:40.88 ID:Tt0TLfiV0.net
GWの大阪は意外にまだ空きがあるな
桜の頃よりとりやすそう
まさか外人がこの時期は日本人がたくさん出かけるからって自重してるのか(んなわけないか)

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/20(土) 18:28:49.98 ID:ECglOxYN0.net
この時期なりの他にいいところがあるのでしょう
北に行けば平成最後と令和最初の桜も続けてみられるし

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 09:38:28.76 ID:6YWooCCGO.net
桜ノ宮。喫煙でもまだ快適。

大阪弁でフロントで怒鳴りちらしてるおっさんあり。かわいそう。

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 10:07:17.75 ID:ox+Bzppw0.net
責任者出てこい老害か。桜ノ宮で関西弁って、どこ住みだっての

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 10:26:01.24 ID:6YWooCCGO.net
さしあたり天満か西成か平野あたり。奥さんもいてすっぴんで花魁みたいな顔つきだったから、さしあたりお水か組の方。

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 10:50:37.06 ID:BRbjn9S90.net
>>871
それでいいんじゃ?
いつまでもこんなにホテル需要あるとも思えないし

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 15:01:59.41 ID:fBL9fSnR0.net
874
桜ノ宮で関西弁て?とは?
桜ノ宮はほぼ大阪市中心地やで
関西弁大阪弁でふつうやろ
他と間違えてるんちゃうか?

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 15:08:15.12 ID:fBL9fSnR0.net
×中心地 ○中央

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 15:38:12.32 ID:cU2R4bnm0.net
>>878
ホテルだから、なんで地元の人がいるの? って意味だったんだが

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 19:21:02.71 ID:dOuk/HT90.net
>>878
地元民はホテル泊まらないからそもそも用がないだろ?という話に聞こえたが。

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 19:31:40.98 ID:4R9uEzTE0.net
>>878
ホテルは昔からホテル近くの人が利用するご近所需要ってのが多いんだな
あと現在の大阪は狭い地域だけど摂津、河内、和泉が入り混じってて吉本などお笑いの影響で
大阪は全部河内弁だと思ってる人が多いけど大阪中央部は摂津弁や船場言葉で全然違う

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 19:54:15.36 ID:fBL9fSnR0.net
オレなんかは飲み会やら残業で終電無くなった時は、しょっちゅうビジホ泊まりやわ
大阪市内から岸和田までタク飛ばして家まで帰宅はメンドイからの〜

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 20:57:54.11 ID:lmbtr5x90.net
お前のライフスタイルにはまったく興味がないのだが

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 21:07:37.84 ID:RLUqjzA20.net
桜ノ宮ってまだ39期間だろ?
ふつうの客なら手加減しろよって思うわな
なんか歌舞伎町とかと同じ特有の事情なのか・・・

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 22:55:48.15 ID:yN3Q0JoM0.net
桜ノ宮は39期間が短い
普通は1ヶ月あるはずだろ

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/21(日) 23:30:00.11 ID:6YWooCCGO.net
桜ノ宮は目の前や周囲はラブホ街

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 08:22:37.91 ID:BGovO+jy0.net
>>874
ワケわからん絡み方だったな。
因縁つけられたーとかいって。

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 11:14:26.71 ID:aMczZyns0.net
888

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 14:42:38.29 ID:gXjngwyA0.net
ヤフオクの取引だってさ、関西人に売ったら
必ずなんらかのクレームしてくるw

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 15:36:52.97 ID:TyWZki5L0.net
アパホテル持ち帰り可能なアメニティー

1. 歯ブラシ、くし、ゴム類、綿棒、髭剃り、ボディタオル、紙コップ
2. お茶(粉)コーヒー(インスタント)ミルク(粉)
3. スペアのティッシュ
4. アパタウン(情報誌)
5. 使い捨てスリッパ
6. 公式予約でアパ社長カレー(レトルト)

東横INN持ち帰り可能なアメニティー

1. 歯ブラシ、くし(※)、髭剃り(※)
2. お茶2種類(粉)
3. スペアのボックスティッシュ(あれば)
4. たのやく(情報誌)
5. 東横INNホテルカード(※)、ちらし

(※)フロント、ロビーに置いてある

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 16:03:18.24 ID:zE/OXGW60.net
>>891
ちり紙を持ち帰るなよ
便所の紙と同じで部屋で使うために置いてあるんだろ

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 16:19:11.86 ID:BP7cOaGj0.net
>>892
持ち帰ってもまた補充されるから大丈夫。

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 17:13:33.73 ID:viEH60fB0.net
883
オレもお前には言うてへんわ ボケ

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 18:02:08.48 ID:/4rYAuKj0.net
アンカーの付け方も知らんアホは大人しくしとけ

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 18:22:13.71 ID:+LT1VG2W0.net
>>891
ボールペンはダメなんやなw
ところでソウルの東横インの冷蔵庫はサムスン製で
日本のよりひと回り大きくてドアポケットに1リットルのペットボトルも入る仕様で日本のより良いのが付いていた。
エレベーターのトーキーは韓国語が流れてわからないw

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 18:50:41.38 ID:Se1mVeh00.net
>>896
ボールペンはダメよ〜

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 19:23:50.04 ID:oCsFjDrR0.net
ボールペンとか歯ブラシとか、なんであんな安物持って帰りたいのかが理解できない
旅行してるのに、なんであんな安物で荷物を増やしたがるんだろ

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 20:05:23.23 ID:Se1mVeh00.net
安いホテルですから良いんです。
あなたのような脳内上級国民さんは決してお越しにならなくて良いですよ。

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 20:06:01.60 ID:gjEkvm9W0.net
ボールペンたまに持って帰ってたわ

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 20:20:48.25 ID:I+1FCB2g0.net
靴拭く紙
結局ゴミや

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 21:23:25.64 ID:MHk4L6ar0.net
>>898
帰国のときボールペン紛失orz
入国・帰国書類とか書くのに必要なのでボールペン持ち帰りました。
ソウルの東横インです。日本のより書きやすかった。

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 21:52:54.74 ID:p4BXMrVL0.net
ANAの国際線で入国カードを記入するのに、筆記具貸してくれとCAに言ったら、ANA印の青いボールペンもらえて嬉しかったな
関係ないけど

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/22(月) 23:42:14.42 ID:VJ4k+rIb0.net
2019年4月27日開業の富士河口湖大橋って、東横初のリゾート特化型だよな

石垣島や対馬厳原も一応はビジネス需要が見込まれるが、富士河口湖大橋は場所的にも完全にリゾートだ

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 01:18:51.95 ID:QIqJQ/FW0.net
>>904
この前泊まったときは出張の人ばかりだったぞ。

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 01:24:27.76 ID:rW5W2zpz0.net
橋のあたりじゃリゾート気分もあんまり無いでしょう
>>891
アパのゴムって何ですか?

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 04:39:00.77 ID:k8OzXC2V0.net
コンドーム常備はないだろうから 髪留めじゃないかな

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 07:06:29.69 ID:f+mWlOOZ0.net
>>907
もし、アパ社長の顔入りのコンドームなんてあったらそれはそれで嫌だな・・・

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 07:44:50.98 ID:OWnbAc6b0.net
歯ブラシはマイ歯ブラシ使っているよ

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 08:10:29.74 ID:LBkkPHVn0.net
麻衣歯ブラシだと?

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 12:45:52.75 ID:PoXJAW3g0.net
予約したのデビッドカードで支払って予約キャンセルしたけど入金されてない・・・
APAならキャンセルした瞬間返金されるのにクソだな

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 13:08:45.26 ID:/0a0Shyv0.net
APAだけ使ってろよ

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 13:26:33.53 ID:mMwmSmIp0.net
普通はV/Mのデビットの返金ってどこでも数日〜45日程度かかるもんだけど、

アパの決済システムが特殊なだけでは?

914 : :2019/04/23(火) 13:40:31.93 ID:F8W25vFr0.net
返金手数料で100%差し引く倒横イン

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 14:37:35.51 ID:OA05awdO0.net
>>913
クレジットでもデビットでもオーソリーと本処理があってこれを速やかに行えば返金が早い
アパはオーソリー取り消しを速やかに行ってるのでは
オーソリー取り消しを速やかに行えば客への返金が早いだけでなく加盟店の手数料発生もなくなって有利と聞いた

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 15:18:16.83 ID:f+mWlOOZ0.net
東横イン、「東横INN大邱東城路(テグトンソンロ)」を5月3日オープン。
1泊約3800円からの記念セール
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1181724.html

海外なのでサンキューゴメンネではないか。

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 19:09:01.10 ID:6gEz8xdV0.net
カムサハムニダキャンペーンとか無いのかな?

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 21:35:51.55 ID:TsLJ67Xv0.net
モルゲッソヨ

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 22:17:24.40 ID:HR8jRK510.net
すいすいチェックインを使えば、予約日、宿泊日にかかわらずクレカ決済日を制御できる
ポイント割増とかに使える

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/23(火) 22:21:20.31 ID:BNV93Rep0.net
チェックイン時間に遅れそうなときはすいすいチェックインで事前決済しとく。
現地決済で予約してすいすいチェックインにも変更可能なようだ。
クレカ明細見たら東横イン〇●●事前決済となってた。

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 02:34:37.18 ID:i1uZdjuY0.net
オーソリー・ヘップバーン

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 04:30:23.13 ID:GmFaiBDF0.net
中部国際空港2は5月31日までは満室で、
6月1日からは毎日空きになっているけど何故?

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 04:32:52.45 ID:GmFaiBDF0.net
間違えた。6月30日まで満室だった。

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/24(水) 19:35:14.71 ID:f9slx3m00.net
>>917
オプソヨ ミヤネヨ

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 00:11:22.81 ID:1KDJ51+o0.net
韓国出張でロッテシティホテル金浦に泊まってるが、アメニティにヒゲ剃りがないこと以外、東横完敗だな
https://i.imgur.com/rP0bl5b.jpg
かなり快適

そういえば錦糸町にもロッテホテルあるね
今度泊まってみるか

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 02:23:30.69 ID:LC4yys/G0.net
ロビーでキムチ食べ放題もいいよな

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 07:06:05.54 ID:ADe3aKgi0.net
>>925
ビジホと言えばこういうシックな空間であるべきだ・・・という考え方が間違っている。
男目線で作られたビジネス特化型の部屋。こんな薄暗い、陰気くさい部屋に泊まりたくない。

東横はパステルカラー基調で部屋も清潔で明るく快適。
レディースプランも充実。女性から絶大な支持を集めているのも頷ける

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 09:21:44.58 ID:GG3BWahS0.net
>>925
ジョボ

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 13:14:43.88 ID:OFE0Yyqx0.net
>>925
ダブルルーム?
東横の実質シングルの名前だけダブルとは違うね
値段はどうなのよ

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 13:20:20.08 ID:ir5yFTDn0.net
朝鮮財閥の回し者か
バカ丸出し

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 14:54:28.91 ID:BjdFrVSB0.net
クイーンエリザベスは1045室


 金沢港に姿を見せたのは、世界で最も有名な豪華客船とも言われるクイーン・エリザベス。名付け親はイギリスの女王・エリザベス2世です。
 2000人以上を収容できる船内の客室数はなんと1045室。総トン数およそ9万トン、全長は294メートルで、あの東京都庁を抜く大きさです。
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00220433/

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 15:05:37.12 ID:eJX276nN0.net
>>929
自演やめなよ

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 19:10:34.15 ID:skVDQVJ60.net
予約画面のwebクーポン入力欄が気になる

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 20:53:12.31 ID:ZK1T8P7n0.net
>>933
タダ券カードの番号入力したら
シングル分の値引

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 20:53:37.75 ID:Xtyu8bvH0.net
>>934
なるへそありがと

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/25(木) 21:22:27.13 ID:cO9XYQL40.net
>>925
韓国は最近までボロいビジネス旅館か外人向け高級ホテルの両極端しかなかったけど、東横の進出でビジホの競争が始まって出張環境が良くなったと知り合いの韓国人が言ってた

937 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 00:04:01.60 ID:ArxeJEYn0.net
>>925
大宮のパレスホテルと雰囲気が似てるね。
東横とは根本的にグレードが違う感じがする。

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 06:19:17.60 ID:uXpOBVk30.net
>>931
これニュース板の方にスレ立ってたが俺も1045室に反応してしまった。

客室が全て東横インのデフォの客室かと思ってしまったじゃないかw
豪華客船なのにw

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 07:18:23.67 ID:DGqeSfwN0.net
ツアー料金 395,000円

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 13:31:13.10 ID:nw/TwUcP0.net
送迎カーのナンバーも10-45

941 : :2019/04/26(金) 13:43:04.09 ID:dHdrBqjh0.net
1045を使ったサブリミナルによる広告を実質的している倒横イン

942 : :2019/04/26(金) 14:12:06.82 ID:dHdrBqjh0.net
実施している

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 15:06:21.24 ID:ILa36t8N0.net
連休中の値上げに抗議の意見が多かったのか連休中のWebクーポンやQRコード決済が始まる

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 19:14:45.46 ID:DGqeSfwN0.net
それよりPayPayの割引が無くなるまでに対応してくれ

おこめ券でも泊まれるのに、どうしてPayPayはダメなんだ

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 20:03:27.99 ID:CTgqxNNi0.net
paypay支払いのお客様は東横インsuperポイント付与の対象外となりそう。

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/26(金) 22:37:39.22 ID:fyCJoKSx0.net
PAYPAYの20パーセント還元はGWいっぱいの模様。

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 03:55:22.88 ID:/+ZTn/VM0.net
餌撒き宣伝に釣られ過ぎるのも何だかね・・・

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 09:48:35.49 ID:K8mXKnnz0.net
>>236
ああーこいつがいつもキャンセルする貧乏人か
って思われてるよw

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 10:33:01.78 ID:VMi9elzN0.net
キャンセル常習犯には数か月間予約お断りとか制裁加えてほしい
自分の身勝手で他人に迷惑かけてるという自覚ないのはヤバい

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 10:35:29.91 ID:gXRv7V9B0.net
鬱陶しいけどまあしょうがないから、せめてキャンセルは早めにして欲しいわ

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 13:05:47.47 ID:fypZViSB0.net
でも直前になって空き室が出たときはキャンセルした人に感謝したい

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 19:42:29.02 ID:sDMKCynL0.net
空室は天下の回りものだから、逆に自分のキャンセルで見ず知らずの人が感謝する日もあるのか。

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 20:00:09.07 ID:4EhxjRT50.net
人気店舗でも頻繁にチェックしてるとけっこうキャンセル出てゲットできることが多いな。

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 20:40:51.92 ID:tSaJHtfp0.net
次スレ開店
富士河口湖大橋も開店
 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |
東横イン86 新白河駅前
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1556363420/

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 21:08:43.61 ID:z5DPpPJ60.net
今までは、当座の現金収入欲しさに「現金支払い」に限り、割引キャンペーンやってたのに、
キャッシュレス(現金以外)で割引クーポンプレゼントって、どうしたんだ東横?

>>925
そのクラス(ロッテシティ、新羅ステイ等々)は、高級ビジネスホテル。そもそも東横とターゲット層が違う。

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 21:38:06.48 ID:RGAEswJ70.net
すいすいチェックインの方には300円引きとかやってほしい。
クレカで先払いだとキャンセルしづらくなるから。
できないことはないが締め日によっては返金処理が間に合わないので
いったん支払いとなる。

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 22:37:14.33 ID:OgDa94f90.net
そもそも「キャンセルしづらい」のを狙ってるからの割引だろ

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/27(土) 22:44:38.70 ID:ZrWPkT+80.net
会員でもキャンセルの回数が多い奴は、予約可能期間を短くさせよう

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 07:06:16.78 ID:+o961D0T0.net
https://i.imgur.com/ExPBRGl.jpg

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 07:16:15.22 ID:l0yLduC40.net
>>959
!!!!

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 08:07:47.23 ID:4nDzN6fu0.net
おめこ券で泊まろう

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 09:01:37.37 ID:xdprT3cX0.net
今泊まってるけどアメニティはないし風呂の使い方が全然分からん
40度のお湯出せないから熱湯と水交互に入れてお湯溜めた
新しいなのに何故こんな使いずらくしたのか

https://i.imgur.com/R1XOtht.jpg

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 09:24:36.29 ID:xYc4K+uL0.net
>>962
どこに泊まってるんや?

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 09:53:49.64 ID:l0yLduC40.net
これよくあるやつじゃん

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 09:54:26.17 ID:Qzu06Kti0.net
>>962
アメニティが無いとはこれいかに

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 09:58:18.94 ID:jpfnsKnJ0.net
>>962
ノブを左右に動かして温度調節するんだよ。
上下で水圧調整だw釣りか?吊られたか?w
アメニティはコストと環境保護を考慮してフロント付近のアメニティ置場から希望の物とガウン取ってから
部屋に向かうんだよ。
それ以上求めるなら高級ホテル泊まれw

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 10:00:03.36 ID:GjAmbpmm0.net
これの場合、一旦熱い方全開にして熱いの出てきたら戻す方法のやつだと思う
かなり戻すね

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 10:02:38.04 ID:s2vCXuqW0.net
>>959
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 10:05:27.06 ID:jpfnsKnJ0.net
>>962
僕の家と同じやつだな。ホームセンターで取り替えた。
熱かったら音量のボリューム調整のように少しずつ青色の方へ適温になるようにカランのノブをうごかす。

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 10:20:55.37 ID:Q6sNbfWI0.net
>>966>>969の通りだが
調節して適温を得てしばらく湯を出していると
熱湯と冷水を行ったり来たりするようになって困る
使いすぎ警告なのか?

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 10:36:42.46 ID:GjAmbpmm0.net
そういうときはタイミング悪く同じ水道管の通り道使ってる人がいて
水圧が変わるときとかに温度不安定いなったりするな
混んでる時期で同じような時間に使う人多いからかね
それかまあ故障かもしれんし

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 10:50:12.67 ID:FmRbSgvQ0.net
>>962
それは真ん中あたりに合わせるんだよ。
それでも熱い時がある。

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 11:00:18.72 ID:xYc4K+uL0.net
>>970
俺も同じ症状に毎日なってる
ぬるめで出るように調整すると温度に変動あるけど少し熱めで出せば変動しないかな

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 11:09:16.08 ID:jpfnsKnJ0.net
水官も熱水官も他の部屋と水道管共有だから
インターネットのベストエフォートのように
他の部屋の使用量多ければ不安定だな。

975 : :2019/04/28(日) 12:42:01.07 ID:Ma9NkTRG0.net
水道を使いすぎないように嫌がらせをする倒横イン

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 13:18:47.67 ID:1TCwr8Sb0.net
これはサーモスタットが付いていないタイプの混合水栓だね。

チョロチョロと吐水量少なめにしてると特に温度が安定しない。
ある程度ジャージャー出したほうがベター。

それでも>>971>>974のいう影響は避けがたいね。

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 13:49:00.22 ID:Q6sNbfWI0.net
>>971
>>974
そういう仕組みなのかよ!
たとえば急に熱くなった場合:どこかの部屋で便所の水を流したとか?
>>976
シャワーは遠慮なく出すか

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 14:01:25.86 ID:As2oDPJY0.net
>>977
最近のやつは、そんなことも知らないのかよ・・・

昔は風呂屋で隣のオッサンが出し始めたら、一気に温度が変わったりしたもんだ
最近のやつは優秀だよ

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 14:48:55.77 ID:jhnrFVFT0.net
自身2回目の朝カレーだったけど具無しのルーだけやったww@桜木町

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 15:05:18.46 ID:lVPQ+QKq0.net
小倉駅新幹線口に高層の東横インが建設されるよー

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 15:41:11.12 ID:srnkL6irO.net
レインシャワーってお湯出るの?

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 16:42:22.31 ID:taMLeu3a0.net
>>980
熊本駅前とどっちが高くなるかな?w

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 16:51:11.10 ID:Xyq9l6hx0.net
>>981
そりゃ出るでしょ。
切り替え前よりぬるくなる仕様だけど。

984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 16:56:18.92 ID:klssyBRq0.net
>>959
はい出禁

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 17:27:53.18 ID:bb9uTodR0.net
>>959
カメラで見られてるからやめなー

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 17:40:06.98 ID:As2oDPJY0.net
>>980
リーガロイヤルホテルのお株を奪う気だな

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 17:46:14.03 ID:As2oDPJY0.net
https://www.myliving.info/areanews/35850/
これか

19階建てってことは、熊本に次ぐ高さか
延べ面積8,317.11uってことは400室近くはあるな

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 18:01:12.92 ID:3TJ75skW0.net
富士河口湖大橋どうですか?
富士山見えますか

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 18:07:21.77 ID:taMLeu3a0.net
>>987
熊本駅前の東横インは高層27階建てだけどエレベーターは普通速度なんだな。
イライラする。小倉の東横インは高速エレベーター入れるかな?

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 18:41:08.89 ID:Bc7S5L3j0.net
>>988
行ったことないけど位置的には絶対見える。
ちゃんと見えると思う。

何年か前に河口湖から見た富士山。
https://i.imgur.com/F72APcV.jpg

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:03:33.18 ID:IIQeQ9Fx0.net
>>978
東横で湯を出している間に温度が変わるなんて体験をしたのはここ数年の事だ
少なくとも震災前には体験しなかった現象

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:11:12.85 ID:IIQeQ9Fx0.net
体験した店舗は覚えている限りだが
新大阪本館
梅田中津2
通天閣前
いずれもハンドルが>>962

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:29:06.49 ID:3qZuzJbp0.net
えっへへー

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:29:24.19 ID:3qZuzJbp0.net
もう少し

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:29:45.96 ID:3qZuzJbp0.net
埋めて

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:30:18.64 ID:3qZuzJbp0.net
しまう

997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:32:10.46 ID:3qZuzJbp0.net
そして

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:32:55.35 ID:3qZuzJbp0.net
かがやく

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:33:29.63 ID:3qZuzJbp0.net
ウルトラ

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:34:26.57 ID:3qZuzJbp0.net
ソウル

1001 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/04/28(日) 19:35:00.71 ID:3qZuzJbp0.net
Hey! 1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200