2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい39

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 00:22:13.61 ID:acZ4Dx4A0.net
ここはビジネスホテルで働く従業員が愚痴り合うスレです。
客は騒がずUターン(質問スレへ)をお願い致します。
従業員の皆さんも客は放置でお願いします。

NGワード推奨: 低脳、ボンクラ

【厳守】糞客やフロント面接に落ちたキチガイが現れても一切無視

前スレ
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1569158010/

ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1578923583/

ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1584266286/

2 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 00:25:41.11 ID:acZ4Dx4A0.net
保守

3 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 00:25:50.93 ID:acZ4Dx4A0.net
保守

4 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 02:26:10 ID:BXfhfWfe0.net
いちおつ

5 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 15:48:37.21 ID:a4emlWBo0.net
休業になった人はバイトしてるの?

6 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 10:50:32 ID:cJL1fv7r0.net
もし6500万
35年ローンとか組んでたら
恐ろしくてかなわんな。

7 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 10:58:37 ID:psQ2daRf0.net
一枚のマスクを一週間以上使ってるがもう底が尽きる
付けるマスクがない

8 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 11:13:55 ID:Sh0hSaml0.net
今すぐ食べられる雑草辞典と釣り道具買いに行かなきゃ

9 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 11:18:54.60 ID:ZmVAu2xg0.net
どう

10 :axcx:2020/04/15(水) 11:54:21 ID:Hr1ZDdnV0.net
出勤すればいつか感染する生命危機。
出勤拒否はいつか破綻する経済危機。


もう時間の問題だよこんなの。


https://youtu.be/xtFo-XrCy9o

https://youtu.be/BgyMwk6hgu4

11 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 12:23:39 ID:8xIFqnMl0.net
大型連休 JR予約90%減 過去最低
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586843206/
これは まいりました

12 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 13:00:45.34 ID:utZowjmq0.net
地元のホテルは満室らしくて忙しい
by コロナ0人県

13 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 13:11:42.54 ID:KpKFkXk60.net
リネンの交換、菌が付着してたらって考えると恐ろしくなる

14 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 13:16:07 ID:cJL1fv7r0.net
阪神大震災、東日本大震災越えたわ。自然災害はその時だけ極大ダメージだが。

コロナは範囲極大の終わりのないスリップダメージ。

15 :axcx:2020/04/15(水) 13:29:39.32 ID:Hr1ZDdnV0.net
・トヨタ、及び各自動車メーカー生産活動停止。

・清水建設、社員に感染者及び死亡者発生、都内及び近辺での生産活動停止。


人体で言えば、
巨大かつ重要な臓器2つが停止したってこと?

16 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 13:46:47.49 ID:URnoYXQE0.net
>>12
都会から岩手に疎開してる人多いのかなぁ

17 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 14:04:54.50 ID:IvjeqCVf0.net
鳥取は大丈夫だと思ってたのにと言って帰って行った客ならいたよ

18 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 14:36:29 ID:e+lh6+q00.net
そもそも五輪を契機に観光客を大幅増やそう、ただそれだと宿が足りない、民泊活用までやろうかって中でホテル建てまくったのに
今さら過剰供給とか後出しジャンケンもいいとこだよ

19 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 14:39:24 ID:4c1NcMOK0.net
>>7
アベノマスクまだ着てない地域?

20 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 15:05:43 ID:9dKIXWg00.net
また客が混じってるな
この業界勤めている人間なら供給過剰だったことは去年からわかっているだろ
このスレでも去年から散々言われていたし
過去スレ読み直してみたら判るが

21 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 15:11:33 ID:9dKIXWg00.net
民泊解禁させるためのデマだからね
なかには一昨年以前から供給過剰を気にしている人の記事もあったけどね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00071399-gendaibiz-bus_all

この人なんか以前から気にしていた一人だね
記事後半の方はちょっと違うなあと思うが
この業界全体で現場サイドで危機感持たれ始めたのははやり昨年からだね

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 15:31:41 ID:e+lh6+q00.net
これだから経営者視点で考えられん雑魚底辺な従業員は嫌なんだよ

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 16:22:52.66 ID:nDxCStx60.net
経営者=脳内お花畑

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 16:38:20.87 ID:9dKIXWg00.net
間違いなく客かスレの新参者だろう
まずは去年からの過去スレ読み直してほしいわ

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 17:44:12.23 ID:Hdvf/x/Z0.net
ホテル建てるのって数十億単位の話だしさすがに何も考えずに建ててる訳じゃないだろう

というか新築ホテルができても客は困らないし(むしろ嬉しい)ホテル多過ぎってここで愚痴ってるのは新築に潰されるレベルのボロホテルの経営者か従業員だと思うよ

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 18:05:06.56 ID:Hdvf/x/Z0.net
まぁ弊社なんですけど

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 18:10:16.06 ID:w4MtH5AM0.net
地方のビジホ
ガテンやヘルスのねーちゃんやビジネスマンが得意客
ボロくて100室あまり
コロナ前は年平均稼働は7割
ゴールデンウィーク過ぎたら客戻ってくるって社長は言うけど信じられない

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 18:15:38.17 ID:nDxCStx60.net
客はあっち行け

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 18:18:14.20 ID:9dKIXWg00.net
>>27
うちも社長はやたら楽観的にコロナ収まればまた儲かると思っているわ
支配人は解っていて、コロナ収まっても客は一昨年までのようには入らないと言ってるわ
支配人も嫌気差して辞めそう

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 18:37:51 ID:dJTC00NS0.net
>>29
支配人と一緒に独立して起業してみたら?
さすがに先見の明を持った二人でやれば未来も明るく大丈夫だろ。

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 19:40:34 ID:2ToxmPGt0.net
昨日から明らかに変なの着とるわ
明らかにホテル関係者では無いっぽいね

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 19:43:00 ID:nDxCStx60.net
京都のホテルの中には立地を犠牲にしたために、開業当初から全然客来なくてヤバイホテルもあるらしい

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 19:50:14 ID:sM5spw/20.net
BBH社員だけど、どうやら本社のある横浜が休館するみたい。

こりゃリアルに倒産ありえるな。

34 :宿なしさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 19:53:30 ID:UKsfGjUo0.net
>>29
常に現場にいる人のほうがわかるよね
うちの支配人も諦めてるけど、
社長を将軍様かのように扱いゴマをスリ、いい顔をしたいから、清掃やレストランの誰をクビ切るだのそんな話ばかり
売上上がらず自分の立場が危いからと、平気で簡単に人をクビにしようと言ってる人格を疑う

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 20:26:36.25 ID:3CwUObZD0.net
安い料金で、多くの団体利用を当てにしてたんだろうなあ

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 21:00:28 ID:9GMOcDfb0.net
なんか急に客入り出したんだけどうぜー
売り止めしたい
一人とか苦痛だから
利益もないくせに

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 02:59:02 ID:XtBJIlEa0.net
会社と揉めて転職成功した直後に新型きたもんな。
総務も各責任者もふんぞり返って指導はしない、自分でやらなきゃいけないことまで周りにやらせ仕事しないでワヤ。
そいつらの元で働くスタッフも質悪くなって、
お客様入れなきゃならないのに現場はあり得なかった。

だから自分が勤務してた系列店は1年半で人件費2000万オーバー!
業務改善申し出ても鼻で笑われたから辞めた。
現場はメタクソでクレーム多発に人件費で経営圧迫して倒れるかと予想してたのに新型で存続危機。

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 03:24:07 ID:9p3Ut1Ef0.net
あーうぜえなー
何時になってもかわるがわる行ったり来たりしやっがって
あともう少しの辛抱…

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 03:39:12 ID:9p3Ut1Ef0.net
また…
うざいんだけどマジで

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 06:18:10 ID:y17XtYoH0.net
コロナが流行る数か月前に転職したけど半ブラックな会社と超ホワイトな会社ってこうも違うのかと驚きながらだわ

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 07:56:26 ID:DknhHvD00.net
夜勤時の休憩4時間
年1定期昇給あり
有給休暇取得率2年連続100%
ただしボーナスは年1回

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 08:34:28 ID:njcIIGEW0.net
この時期になって戻ってくる帰国者、

体調不調になって家にいられずホテルに何泊か泊まりに来る感染者予備の人たち、
最近はこんなんばっか。
ホテルで集団感染が起きるのもそう遠くない。

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 08:55:06 ID:Mg3o5l6Y0.net
フロント前に消毒液置いてるけど、使用するのはほぼ100%マスクしている客だね
マスクしていない客はほぼ全員消毒液に見向きもしない

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 09:12:40 ID:y17XtYoH0.net
>>41
俺のとこも、通常は3時間の休憩がコロナの影響で実質1時間以上伸びた
支配人が基本9時出社だから流石に8:30時点で前に出てないと気まずいから一応出てるけど、昨日なんかは7:50分くらいまで誰もフロントに来なかったから裏で飯食いながらスマホいじってた

でもそもそもボーナスなんて労基法にその根拠は存在しない
慣習的に払ってるだけ

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 10:11:37.52 ID:YduX5xK10.net
>>19
阿倍野マスクってまじで給食の係みたいなマスクなの?

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 10:48:35.63 ID:TTR+wVqz0.net
アベノマスク
アベノバカカス

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 10:49:02.31 ID:XtBJIlEa0.net
>>43
始まりの頃は殆どが手に擦り込んでたけど、少なくなった。
黄ばんで薄汚れたマスクをする不衛生な人をよく見掛ける。
使用頻度と喫煙者か口の中汚れてるんだろう。

マスクないから自分は手作り
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010003-shueishaz-ent

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 11:05:59.42 ID:pBNLk3sv0.net
「6月に予約してるホテルが休業になったから他のホテルに振り替えしますか?」
と〇〇トラベルから電話きたから、どこのホテルに振り替えか聞いたら
「これから検討します」だと。
場所が大事なんだから、遠い系列店紹介されたら断るし、近隣の別ホテルだったら了承するかもだし検討しようがない。
こっちからキャンセルしてほしいということだったのかな?

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 11:08:33.41 ID:tUw4pS3d0.net
>>41
明けの日にまた夜勤とか無い?
だったら就職したいw

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 11:23:33.01 ID:YduX5xK10.net
次のホテル決まってるけどそこも値段下げてるしいつまで持つかなぁという

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 11:37:58.36 ID:+khg1JGr0.net
せっかく転職するのに何故このタイミングでホテルに行こうと思ったのか

52 :41:2020/04/16(Thu) 12:06:50 ID:DknhHvD00.net
>>49
明けの日は午前中上がりで、その夜の勤務はなし。
経験者だと23万円スタート+夜勤手当+残業(ほとんど無し)。

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 12:07:53 ID:Mg3o5l6Y0.net
>>31
経営者目線を装った客だから

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 13:10:17.87 ID:oAsKjFz50.net
>>48
最初は代替決めて電話してたが、電話掛けるとキャンセルってパターンがあまりに多くて、逆に代替想定の営業してる施設に迷惑がかかってしまうためだから諦めてくれ。悪くない施設はあてがわれると思う。今日は休業してる中の人より。

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 13:20:29 ID:pBNLk3sv0.net
>>54
代替想定の営業してる施設に迷惑がかかってしまう

とはどういうことです?休業するホテルが差額分払えば済むんじゃないの?
6月だからまだキャンセル料発生してないし、キャンセルして自分で他のホテル取り直しても
いいんだけど、詫びの一言もないからキャンセルしてあげなかった。
代替ホテルの案内の折り返しの電話もまだない。

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 13:41:35.70 ID:pBNLk3sv0.net
ホテルのホームページ見たら「休業してるホテルの予約者には近隣の当社ホテルをご案内します」と
書いてて、地下鉄で隣駅のホテルは営業続けるらしいのに何故そこを案内しないのか不思議。
〇〇トラベルがやってるから複雑になってるのかな。

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 14:30:21.99 ID:oAsKjFz50.net
>>55
代替想定してる施設は仮押さえした上で提案することがほとんど。そしたら、キャンセルでーす。って案件が多くて、結果的に手配とキャンセルのお金にならない連絡と操作と手間が増える。ということで迷惑がかかるわけです。

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 14:49:19.87 ID:M6OWjNui0.net
>>詫びの一言もないからキャンセルしてあげなかった。

解散。
以降、無視で。

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 14:51:11.76 ID:pBNLk3sv0.net
>>57
そうなんですね
6月だったらもう収まって営業始めることはないんでしょうかね
無期限休業だから軽症患者の受け入れホテルになったのかも
返事の電話来ないけどネットからキャンセルしてあげたほうがいいのかな
そもそもネットで予約したんだから、緊急ではない連絡はメールにしてほしかったわ

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 14:54:06.42 ID:pBNLk3sv0.net
>>58
〇〇トラベルの人は連絡しているだけで何も悪くはないのは分かっていますが
社会人として、お決まりの慣用句として「申し訳ありませんが」と一言いうべきだと思いますよ。

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 15:06:11.72 ID:P1tdI3Vg0.net
うちのお客様はフロント前のアルコール消毒するのはいいけど
マスクしてない&恐らく外からデリ連れてるで効果を疑う

まだなんとかフロントの人数は最低2名だから良心的な方か、うちは・・
喫煙所の3密怖い→部屋で隠れてこっそり→火事でた→一人で対応できない
→自衛できていなかったで叩かれた上、風評とかで仕事もなくなるのはさすがにきつい

62 :41:2020/04/16(Thu) 15:22:23 ID:aebO8wRD0.net
>>60
スレタイ5回読んだら出ていけ

63 :axcx:2020/04/16(Thu) 16:24:16 ID:hsaIvU5k0.net
コンビニのレジでやってるビニールの垂れガード、
フロントでやる予定のホテルある?

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 17:52:25 ID:UQb6jjT80.net
昨日支配人から予約が0では無い限り営業は続けると言われた。昨日時点で予約が入って無い日は休館日にする。休日が大幅に増えるが給料は9割保障にすると。あと今年の定期昇給とボーナスは無いと言われた。おかげて来月は14日休日になる。1割減でも給料保障されるだけマシかな

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 19:11:21.72 ID:wQL4J9Jh0.net
>>60
申し訳ありませんが、ガイジは出て行け

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 19:46:32.96 ID:SKZti0E10.net
うちじゃないけど近郊ホテルがコロナ患者受け入れることが発覚した
事前に近所のホテルに相談するなりして欲しかった。反対されるにきまってるから黙って決定したんだろうけど、何のために横の繋がりで組合作ったりしてるんだよ

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 19:48:46.56 ID:SKZti0E10.net
あと、客はとっととスレから出て行け
スレタイも読めねえゲェジかよ

68 :axcx:2020/04/16(Thu) 20:24:10 ID:hsaIvU5k0.net
受け入れたって感染しなきゃいいんだよ。

感染しなければ。

https://youtu.be/6P7zkVLbxWc

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 22:29:54 ID:u8ADHGFT0.net
汚客は出ていけよー><

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 01:08:55 ID:Mha7GlXe0.net
>>7ネットなら高くて翌日着ではないが売ってた

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 01:32:18 ID:cRTjNLtA0.net
うちは今日から3ヶ月休業だが100%保証、家でのんびりするよ

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 01:35:02 ID:80nB0Yea0.net
>>71
しつこい
くたばれ
塵になって消えろ

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 02:32:35.71 ID:CPUp1DF40.net
>>72
コラ!w
その人の収入だから何とも思わん。
ただ、人の雇用を守るしっかりした会社で羨ましく思う。

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 04:52:50 ID:Bpt8D/hW0.net
「政府は訪日客の誘致に約96億円を20年度補正予算案で確保し、V字回復を目指す。」

読売

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 07:32:07 ID:bgK1pORy0.net
石田純一さん泊まっていた那覇ハイアット
営業停止だってね

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 09:14:32 ID:cRTjNLtA0.net
>>72
夜勤ご苦労さん、大変だね

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 10:06:13 ID:bahmJE7P0.net
>>75
かわいそう
ホテルが

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 10:29:30 ID:+xL/z+e30.net
>>76
かわいそう
お前の会社

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 11:06:19.53 ID:nv5nvM2n0.net
>>74
土人はこなくていい!余計なことをするなよな

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 12:49:20 ID:1fzxBRZk0.net
休職入ってからは、体調がすこぶるいい。

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 13:34:03.94 ID:wKyQ6akl0.net
休める人いいなあ
うちは通常出勤ひとり夜勤賞与カットでおまけにご近所さんからコロナウイルスが拡散される欲張りセットや

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 14:50:11 ID:NxLGIXFP0.net
ずっと休みだけどバイトだから給料ゼロ
補償も何も無し
バイトだから生活かかってなくて困窮はしないけど毎日暇すぎ

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 15:15:21 ID:bgK1pORy0.net
安倍総理 「GWを含めて旅行しないでください」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587092303/
人の移動により、クラスターが各地で発生しています。

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 15:31:48 ID:trfZsCtT0.net
国から出る10万をまさかお前らも受け取る気じゃないだろうな?
あれは我々高額納税者が払った税金だ
お前らが受け取る資格など無い

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 15:53:45 ID:fuuPRawJ0.net
もらっても貯金するわ。

今回みたいなことがまた起きるだろう。

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 17:32:01 ID:+xL/z+e30.net
今日無駄に予約多いんだけど
他のホテルが休業してこっちに流れてる可能性もある
どちらにせよアホみたいな安値に群がる古事記とかこんな時期にほっつき歩いてるアホの相手をしたくないんだが

87 :宿なしさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 19:24:28.49 ID:bTXs7JMA0.net
>>82
バイトでも会社は休業手当出さなきゃいけないはずだよ

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 19:31:06.21 ID:gZ+FS0dd0.net
この時期に泊まりにくるアホーは遊びに来てんのか?
家で大人しくしてろ!!

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 20:08:27.14 ID:gZ+FS0dd0.net
腹立つ…

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 20:45:49.04 ID:gZ+FS0dd0.net
ビジネス利用や家庭環境的にならまだいいけど
この時期ほっつき歩いてるだけのバカは来るな!頭イカれてんのか!?
倫理観ねーのかよ!
利益ないレベルの金額で上客ぶるな!
フロントに一切余計な要求するな!
死ね!

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 20:54:27.84 ID:cuODuveG0.net
この状況で普段の半額とかにして少ない客をかき集めてるホテルはダメだな
隠れコロナが自己隔離に来てのちに感染発覚で
営業停止になるリスクが日に日に増えてるのに

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 20:57:54.16 ID:JVmJ5dj60.net
>>90
お前の書き込み腹立つわ
ホテルの従業員はそんな風に思ってるんだな?拡散しておく

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 21:01:41.96 ID:cuODuveG0.net
移動自粛で当分需要が落ち込むのは確定してるんだから
国や自治体が開けるホテルを指定して、それ以外は休業要請出して欲しいわ
数人の客の為に営業しなきゃいけないなんて無駄すぎる

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 21:03:17.64 ID:fJWfZdRS0.net
>>92
拡散するのは良いけどその前にスレの1を読んでくれ

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 21:06:05.64 ID:gZ+FS0dd0.net
>>91
同意
取って付けただけのとるに足らない利益は要らない
即日宿泊拒否して休館断行しろ

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 21:07:45.48 ID:fJWfZdRS0.net
フロントもメイクも、出勤時間早い奴ほど上からの評価低い

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 22:26:33.56 ID:BSs+Knjq0.net
一泊数千円でいっぱしのサービスを求めるアフォ客。

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 22:34:00 ID:lnea1n940.net
なんでこんなときにブレーカー落ちるんだよ
頼むからドライヤーと電子レンジ同時に使うなよ、案内に書いてあるやろ

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 23:04:29.44 ID:jAlELwgA0.net
近所のデカイ工事が止まるみたいで職人達全員引き上げ・・・稼働率3割だったのが5分になりそう

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 23:24:07.57 ID:DwbLqHY30.net
廃業まで秒読み
けど休業手当出ないならそれでいいかもと思えてきた

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 23:26:21.79 ID:/U8MpbOd0.net
頭の中お花畑の日勤死ね

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 05:49:37 ID:mrfJV+J50.net
>>90
禿同

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 07:50:22 ID:XvW20mAr0.net
倒産希望
工場勤務希望

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 09:14:16 ID:kxjZed1k0.net
>>97
そう書くと風俗嬢みたいだな
冗談はともかく、業務はキャンセル処理ばかりで暇になった

105 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 10:10:51.44 ID:Xu1NmzOr0.net
中国で「コロナ後、日本は行きたい国1位」に 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587171056/
行きたいところは北海道が1位

来るな

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 10:56:20 ID:M5+ctlXR0.net
中国人で賑わってた繁華街、いち早く営業自粛始めてまた最近営業始めたw
誰もいないw
タイミング間違ってるだろwっていうか
中国人戻らないかぎりもうダメだろうな

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 11:06:17 ID:MK75X9XW0.net
広島のホテルが客室を仕事場に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000056-minkei-l34
コロナで増えるテレワークに対応

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 11:30:52 ID:987jwyvb0.net
>>93
ほんとこれだよね
客の方へ自粛しろ言ったって空いてるんだから来ちゃうしホテル側も経営者サイドは従業員の安全よりも金のことしか考えてなくてぎりぎりまで空けてる
でもぶっちゃけ空けてることによるランニングコストの方が掛かるし、こんな状況で営業部に売上なんとかしろってがなる取締役もアフォだし、あーもーはらたつ

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 11:39:48 ID:VPXALGvp0.net
経営者の悪口いうとまた変なの来るぞ

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 12:05:34 ID:/gpnxn120.net
三密 シューキンペー
「集」集まらない
「近」近づいて話さない
「閉」閉ざされた場所に行かない

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 14:34:32.58 ID:VPXALGvp0.net
ドミトリーの営業を規制してほしい
それこそ三密だよ

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 15:54:33 ID:ruN81tCJ0.net
こんな状況の中でも泊まりに来るカップルいるんだな
しかも二人ともマスクしてないし

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 16:05:33 ID:sPYvf7kU0.net
>>105
ほんまシナ畜いらんよな!!

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 17:31:11 ID:ThsYYVU80.net
令和は絶望の始まり

令和は呪われし元号

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 23:05:30 ID:/gpnxn120.net
2m間隔を開けるようテープで印付けてるのにな。
2m間隔知らない、周り見えてないから並びに割り込みする客が毎日居て、
順番で対応してますので並んでお待ち下さいって言ったら苦情入れられた。

中国人とか台湾人とかに思われ物を投げ捨てるように渡され、
いらっしゃいませ・ありがとうございますもなく態度悪かったって。
同僚なんかOTAの口コミに口臭がメチャ酷いって悪口投稿されてさ。

スーパーやコンビニ、病院等でも印テープに並んでいると割り込みしてる人をよく見るもんな。
あのさ、テメーのために譲ってるんじゃないんだよ。

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 23:29:40 ID:/gpnxn120.net
何が中国人 台湾人 韓国人に間違われただ!?
昔、留学と6年間バッパーやって大嫌いになった国はあるが、何処の国の人だろうが差別意識はない。
旅行に日本とそのホテルを選んでくれたんだからウエルカムだ。

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 23:30:10 ID:/gpnxn120.net
ガァルル〜〜
ガァルル〜〜

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 23:40:17 ID:C55MuCy+0.net
何人切られるかねぇ

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 01:24:01 ID:jhpG2C1Y0.net
三蜜避けるために知的障害レベルの馬鹿は処分してもいいんじゃないか

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 08:00:30 ID:cl1ymbve0.net
そんなこと言ってると、危険分子とみなされ
真っ先に自分が処理されるぞ

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 08:41:04.19 ID:f+KVdpIB0.net
ゴールデンウィークに泊まりにくる家族連れが、家族で楽しめるところどっか無いですか?
と聞いてきたらどう答えれば良い?

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 08:41:19.28 ID:f+KVdpIB0.net
ちなみに東京

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 09:30:41 ID:YYgztfyt0.net
期待外れで文句言われたら困るから自分で調べてもらうのが無難

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 09:40:07 ID:jhpG2C1Y0.net
緊急事態宣言が出されており、お客様に外出に関連した情報を提供しないよう通達がありましたので…と言ってやれ

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 09:55:06.88 ID:J/cXSB2B0.net
安売りしまくってるお陰で各店舗に迷惑行為が横行している模様
バーカ

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 09:55:21.35 ID:kvf74EIB0.net
この時期に一人で7連泊とかするやつってなんなの?しかもやや遠い県外から。
家族にコロナ患者が出たとか?

127 :axcx:2020/04/19(日) 10:04:27 ID:x515shbb0.net
連日の感染者報道で、出勤したくないスタッフとか出だしてる店舗ある?


個人的には、
・毎日毎日次々感染と死亡のニュース&患者の動画とか見ると症状最悪でウンザリ。

・いきなり600人解雇のタクシー会社や業務停止の大手ゼネコン、仕事皆無の派遣なんか見ると
いつ自分の身に降りかかるかウンザリ。

...結局、誰かが感染して倒れて業務停止になるか、上の判断で休業になるか。
を待つしかない。

たけしが『ロシアンルーレットみたいなもんだ』とか言ってたらしいけど、
何か事が起きるまで外に出るしかないよね...

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 10:09:17 ID:J/cXSB2B0.net
仕事ないなら働くしかないだろ

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 10:10:35 ID:kvf74EIB0.net
>>122
ガスト、吉野家は営業してたからガスト、吉野家と答えたら?w
近所の焼き肉屋や中華料理屋やマッサージ屋は全て臨時休業だった
ケンタッキーは持ち帰りのみでイートインNGと言われた

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 10:26:03 ID:fqunL67b0.net
次行くところって自動チェックイン、自動釣り銭機があって部屋割りも自動らしい

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 10:48:10.33 ID:TrCd12E40.net
>>126
似たケースでうちに宿泊しようとしてたのは海外からの帰国者だった
PCR検査結果待ちで5日間空港に足止め
されたが陰性だったので解放。
その後の仕事先がうちのホテルから近いからってことで帰国後14日間達するまでの残り9日間泊めてくれって交渉された

当然断った

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 11:04:02 ID:3q2xGSUK0.net
相手から申告なければ泊めてたでしょ

133 :axcx:2020/04/19(日) 12:19:43 ID:x515shbb0.net
今日は日曜日だよね。
コロナ前でも日曜日はビジホにとってアレなわけだが...


みんな、

今日、

チェックイン何件?

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 12:22:57 ID:xDZChrGY0.net
5月からは賃金未払いのホテルがたくさん出てくるだろうな

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 12:30:37 ID:f+KVdpIB0.net
なんでそんな事聞いたかと言うと先週同じ事を家族連れに聞かれて、非常事態宣言出て外出自粛だからどこも開いてないですよ。と言ったら
「対応が悪い」「まるで俺たちが来たのがバカみたいじゃないか 調べるのがホテルだろ」と逆ギレされたから。

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 12:50:48 ID:YYgztfyt0.net
>>135
うちにはコンシェルジュはおりません。
で良いだろ

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 12:53:37 ID:Uay8Wx8C0.net
>>134
APAは大丈夫ですが

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 13:12:40 ID:omsieNf+0.net
>>135
バカみたい×
バカ◎

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 14:34:14.80 ID:f5JEldEl0.net
>>135
うぜぇ…自粛無視して出てくるバカはどうしようもねぇな
コロナで一家全滅すればいいのに

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 16:24:50.14 ID:RRFbQJRz0.net
十日ばかし前に新卒採用新人達が研修に来たけど、研修が終わったら自宅待機だって言ってた

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 17:02:46 ID:1Z5/A1mN0.net
>>135
そんなばかども、セブンイレブンとガストと吉野家、ローソンとでも答えとけよ
今ホテル遊びや観光で泊まるやつは相当なばかだよ。

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 18:36:40 ID:AgLwIvgR0.net
GWとか関係なしに大挙して来るんだろ。
全く歓迎されてないと知らずに

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 19:04:21.15 ID:xDZChrGY0.net
>>135
お前は悪くない
糞客すぎる

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 19:09:42.01 ID:iBmGNHP00.net
安全安心保証!って感じで、マスクしてないとうちの利用はお断りします〜みたいにならないだろうか…

駅員なんかうちら以上に、バカばっかりって思ってるだろうなぁ

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 19:10:05.33 ID:9IFymyH00.net
>>142
さりげなく自分のホテル自慢乙

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 20:53:59 ID:Q0MOldMd0.net
こんなときに泊まりに来るやつもそうだが、それ以上に、今までインバウンドで泊まり辛かったホテルが空いたからって一週間前にキャンセルして乗り換える客はもっと殺意沸くわ

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 21:02:23.53 ID:xDZChrGY0.net
他業種=緊急事態宣言により仕方なく営業自粛で自宅待機
観光、飲食店=客来ないから自宅待機
このご時世、転職先みつかるかな?

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 21:05:20.81 ID:omsieNf+0.net
どの道コロナ収束するまではまともな所は求人なんて出さないだろうし今は大人しくしておくのが吉だよな

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 02:16:25 ID:p4ZFT4Lq0.net
>>147
介護、運送、物流倉庫あたりでしょうね

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 08:06:02 ID:FTbLUxoM0.net
岩手県はホテルフル稼働って
聞いたがどうなの?

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 08:37:25 ID:LOFFcDcV0.net
横浜で開業する予定だった某ホテル、開業延期になってオープニングスタッフの内定を全員取り消した。

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 08:47:20 ID:39PolG6u0.net
広島に「無人ホテル」がオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000007-tssv-l34
無人であることから、感染のリスクが低いため、
問い合わせが増えているということです。

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 08:52:55 ID:NzeIGOyg0.net
かえって管理が行き届かず、クラスター発生源になるような気がする
自覚症状が出ない感染者もいるんだし、そいつらがウイルスをまき散らし、感染拡大と

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 08:54:03 ID:YXC292610.net
緊急事態宣言は延長される可能性大だな

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 09:27:25 ID:ZoVvLQai0.net
>>150
地元やけど盛岡市内は閑古鳥。
ただ、岩手の田舎のホテルの一部はガチで忙しいらしい。都会の避難民が長期滞在している噂。

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 09:30:25 ID:F7KZZvBo0.net
この時期に地方から出てきて都内のビジホに7連泊するやつとかなんなの?

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 09:51:25 ID:p4ZFT4Lq0.net
>>154
わたしもそう思います

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 09:53:25 ID:Nt6RpoHJ0.net
鹿児島のビジホだけど、得意さん・常連さんの予約全部吹き飛んでた
おかげで28日はチェックインゼロ、ステイ二匹のみの予定
その二匹も素泊まりの予定だから、当日のみレストラン開けず朝食提供無しの予定
今月、5連休になるヤツが3人出てしまったけど、シフト作成者曰く俺も来月は5連休が発生するかもねー、だって

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 11:13:15 ID:m9z1rtie0.net
有給消化が捗るな

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 12:08:22 ID:LOFFcDcV0.net
>>159
すでに100%消化した。

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 12:52:39.97 ID:m9z1rtie0.net
>>160
不満出ないの?
もしインフルとかで出勤停止になった時有給なかったら困らない?

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 13:23:13.86 ID:F7KZZvBo0.net
ホテルの部屋の絨毯にカレーこぼして絨毯を交換したから弁償してほしいと言われたが弁償させられますか?
ちなみに払わなかったらどうなりますか?

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 13:28:01.01 ID:OmnXYC610.net
県外の客には冷たい対応するの?

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 13:37:52.64 ID:FwgzfIYF0.net
>>161
8月末まで期限分が100%消化。
来年8月までの有給はまるまる残ってる。

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 14:20:11.68 ID:b0kc3MJF0.net
在宅ワークだと子供がいて集中出来ない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587357298/
貸しスペースが人気、利用者急増、満席に

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 16:00:10.19 ID:5kOWGf5h0.net
そしてコロナ感染の温床になると

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 18:23:52 ID:kZpTdgKf0.net
埼玉大宮て、さいたま新都心のアパホテルのとなりやないか

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 22:08:19 ID:qu9a6HNX0.net
>>165
時間貸ししてるホテルあるみたいだね

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 04:29:53 ID:3UI525NE0.net
値段下げたら明らかに客層が悪くなった。チンピラみたいなのとか、ドカタとか。

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 04:39:49.38 ID:7SXQoati0.net
安くした分駐車場で値上げしたらええやん
ドカタなら振込不可にしたり泊数や人数、会社名聞いて怪しかったらいま人数以上のグループは受付いませんとか
特に喫煙数がないとなれば諦める
ドカタなら

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 05:46:55.49 ID:/gXYzuEu0.net
ドカタドカタって言うけどインバウンドよりはるかにマシだと思うけどな

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 06:14:56 ID:iRoFvycz0.net
ドカタはドカタだよ。ドカタ以上でもなしいし、ドカタ以下でもない。ドカタはドカタよ。ドカタ来てみ?ドカタだらけになって部屋もめちゃくちゃに使うよドカタは。ドカタ、ドカタ、ドカタ。

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 06:23:27.75 ID:wvL4wgmV0.net
バカか

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 07:29:39.91 ID:EIuqi2JE0.net
ヵっぉ、ぉゃっょ
を思い出した

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 07:34:19.01 ID:KERq4V+X0.net
ドカタ以下か同等の俺らがわんわん言っても、目糞鼻糞を嗤う状態だと思うよ

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 08:22:39.40 ID:HxWPuxII0.net
神戸 「近くのホテルが感染者を泊めている。コロナの菌が外に出る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587422771/
対応拒んだ区役所職員を殴る 67歳の女を現行犯逮捕

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 11:47:32.24 ID:QKAS2Azp0.net
>>172
でも君が居るホテルや家、ガスや水道、道路なんかのインフラは君がバカにしてる土建屋さんが作ってくれたもんなんだよ

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 12:55:18 ID:iRoFvycz0.net
ドケンドケン言うちょるが確かにドケンからのドケンのおかげでドケンのドケンドケン流石にドケンな感じするわな。ドケンの家、ドケンのマンションからのドケン言いよるドケンドケン

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 13:02:56 ID:q0KsoxWo0.net
>>177
たかが作業員が「作った」?だと
バカか
作ったのは技術者達だよ

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 13:31:58 ID:6w+RD8Rf0.net
近所の大型建設現場がコロナ予防で止まってホテルから職人達が引き上げちゃった

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 13:39:09 ID:c4eHoJAs0.net
ドカタに親でも殺されたのかよ

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 13:53:18 ID:8Gh6zMEN0.net
適度に荒れてるな

とりあえず給付金はスグ手続きして貰えよ

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 14:16:57.34 ID:ATuMjPtU0.net
ビジホって退職金ないけど月給と賞与が多いみたいに言われてるけど実際のとこどうなの? 求人見るとわりとそういうの多いみたいだけど

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 16:14:15.60 ID:dvip7q3O0.net
月給22万(残業40h込み)
賞与年2回、合わせて30万
勤続5年でこれな

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 17:45:49 ID:oBJcdqlv0.net
JR九州、GW期間中の特急列車を全て運休
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587457881/

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 20:47:48.52 ID:w2HD4to10.net
次々きますね

徳島の阿波おどり中止 4日間全ては戦後初
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587466386/

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 21:08:15 ID:J1uQXP5h0.net
>>179
どうしようもないクズだな

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 06:05:20 ID:FfJrapu/0.net
やったー
今度の日曜から5/31までコロ休みだー

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 06:27:44.13 ID:LDNht7MU0.net
>>188
おめ

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 08:21:00.62 ID:g81H0p9t0.net
>>188
給料はどうなった?

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 08:22:15.34 ID:fC7Noqmw0.net
キチガイに触るな

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 08:54:03.09 ID:Sc8ckXbE0.net
>>189
あんがと

>>190
社員と契約、社保加入バイトには
6割出すって

メイク、レストラン、カフェのバイトには
救済金?で3万から5万出すとからしい

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 09:37:29 ID:7F15KnsX0.net
毎日決まった時間に起きる生活っていいものだ。

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 09:41:46 ID:kIlRQE5n0.net
コロナ要因で雇用調整助成金を活用すれば100%保証できるはずだけどな
一銭も負担したくないケチオーナーなら諦めるしかないが

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 10:03:52.71 ID:oRvZIhiD0.net
>>192
死ね

196 :宿なしさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 11:00:47.48 ID:rHxcGmxa0.net
>>194
その申請がめんどくさいから
やりたくないんだって言われたよ
従業員を使い捨てだと思ってんだろうな

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 11:44:56.81 ID:rroRjSS+0.net
>>194
助成額の1日8330円という上限があるので、
満額は助成されない。
満額もらえるとすれば会社側の持ち出し。

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 13:26:07.01 ID:yzzT8yGr0.net
>>188
暇すぎて仕事の方がまし

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 15:45:49.87 ID:Pg1jEMC10.net
うちもアルバイトを来月からシフトに入れない事になった
それなら副業でここ着ている人はまだ良いけど、ここしか来ていないバイトは生活もあるから、会社都合の退職にしてあげれば良いのにと思う。
もちろん先が見えない今の状態でアルバイトパートの保証は難しいのはわかる。でもそれならせめて解雇してあげてほしあた

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 16:37:45.09 ID:G3fy8eS40.net
「業務スーパー」でおなじみ神戸物産、3月の営業益40%増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587540550/

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 16:56:01 ID:+T7tM4b/0.net
>>199
末端のザコがわかったような口聞くな

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 16:56:36 ID:Pg1jEMC10.net
>>201
またお前か

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 16:57:34 ID:3kL9HOcs0.net
はいはい放置よろしく

204 :199:2020/04/22(水) 17:44:52.90 ID:p184WOGC0.net
でも該当の年配アルバイトも真面目に仕事やっていたとは思えない(社員になれなかった原意)から庇う気にもなれない

205 :axcx:2020/04/22(水) 18:13:56.82 ID:MVRMjmaD0.net
〜今後、潰れる業種・流行る業種〜

https://youtu.be/bON1QYqnbw8

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 18:17:02.73 ID:Fy/ZUUwh0.net
プリンスホテルが全国42施設休業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587545712/
東京と名古屋の五つのホテルを除く

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 18:29:28.89 ID:AMpXDVDA0.net
メイクの外国人達はどうしているだろうか。

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 18:48:39.04 ID:+dE3HWPs0.net
石破元幹事長 「さらなる現金給付が必要 一回では効かない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587545915/
感染収束まで時間を要する。さらなる給付措置が必要だ。
家賃が払えず暮らしていけないという方々は、1回では効かないと語った。

はじめて意見が一致した

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 19:44:27.80 ID:B0618vmB0.net
仮に来月いっぱいまで休業するとして給料8割補償だったら、お前らはやっぱり嬉しい?
金貰えて合法的に休めるとかめちゃくちゃ羨ましい
休業前は散々会社の批判してるくせに、休業になったらてのひら返して決断を褒めたたえてる知り合いを何人も見てきた、結局休みたいだけじゃんむかつくわ
しかし本社は会社全体で赤字なのに一切休ませる気のない模様、マジで働き損だわ

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 19:50:11.25 ID:p5HTewUo0.net
8割貰っても生活キツいし、
第一何処にも行けないから仕事させてもらってた方が個人的には嬉しい。
今は二連休でも自宅自粛でやる事なくて辛い。

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 19:57:06.12 ID:AOuI64/t0.net
ヒューイットでキチガイの汚い老人の後からエレベータ乗ろうとしたらなんで乗ってくるんやって喚いておりていった、階段で行け役立たずの社会の害のおいぼれ

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 20:35:22 ID:4MoASyOs0.net
お前ら保証とか貰って復帰した後も今まで通りぬくぬくと働けると思うな?

8割りでも足りないとな甘えてんじゃねえぞ?

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 20:37:36 ID:Gd8NSzF10.net
なんだ>>212コイツ

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 20:59:57 ID:3kL9HOcs0.net
>>213
いつもの奴だから放置で

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 22:05:34 ID:yvnCREmB0.net
うちは社員の家族が病院勤めなんだけど、その病院でコロナ発生してさ、あきらか危ないのに全員通常通り出勤してる
総支配人が家に居場所が無いからって休業とか時短勤務とか絶対したくないんだってさ
もうやだこんな会社
お客さんにも申し訳ない

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 00:47:51 ID:4qgGVq340.net
>>122東京タワーや東京駅やら建物、寺、神社など外からの観光可の所。街並みが東京らしい所。テイクアウトできる店や地域サイト教えてグルメ堪能。代々木公園や新宿御苑や葛西臨海公園、隅田川沿い、お台場、天王洲アイル辺りの川沿いは行ける状況かはしらない

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(木) 02:48:23.08 ID:uqKoFwrV0.net
八割りで生活苦しいというもはさすがに自分が頭悪いだけだろう

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(木) 06:26:27.65 ID:v8BUx0mr0.net
いや、実際のところ、コロナ前でもこの業界の賃金は低かっただろう。

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 07:06:23 ID:41WRhgFU0.net
>>216
パンフレット集めてきて置くのが一番
営業しているからネットで調べるか客にて電話させれば良い

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 07:55:17 ID:+efGP/hP0.net
企業はコロナ不況にどれだけの期間耐えられるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587590374/
大企業でも7カ月 預金が消滅する業種も

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 08:16:12 ID:FMk4narO0.net
1500万

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 08:27:49 ID:FMk4narO0.net
この間まで働いていた系列店は何故か人事が1人の人間に裁量権与えてしまい、案の定、業務はメタクソ。
開業1年半くらいで人件費1500万オーバー。
何回も人事に苦情伝えても開けてりゃ客入るから気にも止めてねえ。
国内外の経済が落ち込めば一気に傾くのに。
ソラ、見たかって感じ。

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(木) 09:21:21.22 ID:RHOdOvZl0.net
>>217
おまえは頭良いの?
頭良くてもビジネスホテル勤務なのか?

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 09:55:58 ID:my8a09Zk0.net
試算したけど、どこも行かず外食ゼロなら手取り13万になっても生活は維持できるよ。東京23区在住。

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:18:06 ID:FMk4narO0.net
平会社員やりながらホテルでバイト
平会社員月収16万ちょっと
ホテルバイト5万ちょっと
今まで併せて22万くらいだったのがホテルバイト収入失う

くも膜下出血で生還してほぼ回復した姉が居るが、
嫁ぎ先から看たくないと捨てられ再起不能
発達障害で二次障害障の弟
下半身不随で排泄機能がない猫8才

現在ワシの16万ちょっとで生活しています
預金800万
@北海道在住

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:20:57 ID:Tjh9S1Vj0.net
んーちょっと盛りすぎかな。

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:21:11 ID:pkrwUdky0.net
マジかえらいな
負けるな頑張れ

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:22:34 ID:K0H2TfpX0.net
ほぼ回復したんなら姉ちゃんも働け

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:26:32 ID:FMk4narO0.net
>>227
ありがとう。
世帯別にして社会保障受けてもらうしかない。
自分もいつの間にか年だけ取りました。
なんか色々と50前になってやっと気がついたよ。

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:36:43 ID:FMk4narO0.net
>>228
姉ちゃんは毎日幻が見えているから就労無理。

何かあった時が一番お金掛かるからね、皆。

231 :axcx:2020/04/23(木) 11:34:42.89 ID:Ayc6IKma0.net
・出勤、退勤は感染リスク
(今日は○○○人...今日は○○○人...のニュースを連日見ながら勤務)

・雇用と経済破綻のリスク
(出勤拒否はクビ宣告のリスク、感染者のニュースとは別に各業種からの大量解雇ニュースを見ながら生活)


結局、
先に解雇された従業員分の仕事も背負い、
外出中の感染は自衛しながら勤務を続け、
誰かが感染したら、接触した人間の検査と自宅待機、職場の消毒といった面倒な事態を迎えるまで日々を繰り返すしかない。

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(木) 16:48:32.75 ID:4qgGVq340.net
>>219まあそうだね、少しはお客が満足なればいいと思ったけど今都立公園もGW自粛決まったし情報提供のみがいいかもね

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 20:43:06 ID:KUXzVeRg0.net
TKP、純利益25%増 貸し会議室好調
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571144174/

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 21:04:01 ID:ncNodT240.net
【静岡】浜松5人死傷事故、統合失調症中国籍の妻になぜ運転をさせたのか同乗の夫書類送検も不起訴に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587614748/

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(木) 22:11:54.03 ID:lMAiKCEI0.net
とうとうホテルで軽症者の受け入れも開始するらしいな。こりゃ大変なことになってきたぞ

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 22:56:00 ID:/fAKZI2+0.net
ウチの自治体はすでに受け入れてるが、全員ホテルとなるとさらに使うホテル増えるだろうな
で、今は自治体職員とか自衛隊が内部で仕事するみたいだけど、たりなくなったらホテル従業員もかりだされるわな・・・

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 23:07:54 ID:eFesapiv0.net
ないない
素人が駆り出されるほど甘い感染病じゃない

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 23:57:11 ID:j3kXRpRb0.net
最近ずっと胸や脇腹が痛くて息苦しいんだが
さすがに命の危険を感じるようになってきた
俺は先に逝くかもしれん
遺書書いて部屋ではパンツ履くようにしておくは
じゃあの

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 00:14:52 ID:YZnfNvzY0.net
>>238
熱ないんでしょ?
コロナ鬱だよそれ

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 04:57:23 ID:ktraSK5+0.net
支那畜が作った武漢ウイルス舐めんな

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 05:10:07 ID:mJ95pRwT0.net
>>239
あんま適当な事言ったらあかんでぇ

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 07:35:21.90 ID:hiCYLe7s0.net
ホテルというなの隔離だよな

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 07:50:38.97 ID:qE0wTtMd0.net
インバウンドでスカスカのホテルもあるから、穴埋めとしてオーナーはほくほく顔なんじゃないかな

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 08:22:43 ID:YZnfNvzY0.net
ネットカフェ難民がきてくれたほうがいいな

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 09:16:21 ID:FQOV7mdR0.net
安いホテルは感染者用
高いホテルは石田純一みたいなアクティブ金持ち感染者用
もうホテルといえばコロナのイメージだから客寄り付かないね

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 12:00:23 ID:ZnKLxheV0.net
ホテルが宿泊拒否して許されるのは伝染病の患者だけなのにコロナの感染者を泊まらせようってなるの酷くね?
つーか今もしそれを理由に宿泊拒否したらマスコミに名指しで批判されるのかな?

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 12:01:27 ID:aOUtc9n80.net
やっぱり我が家が一番

軽症者のホテル受け入れで空き部屋残る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587693798/
自宅療養を選ぶ人多く

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 12:11:31 ID:mYuoWZdb0.net
前の会社辞めてクソみたいな業務、シフトから解放されたけど
幸せを噛みしめている

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 12:16:00 ID:zn+MTW6G0.net
行き場を失った奴らがゴールデンウィーク 予約入れてきてる。

250 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 13:15:01 ID:9LgonyP00.net
吉村知事 「アパホテルさん、ありがとうございます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587695406/
853室の宿泊施設提供を受け、医療従事者向けにも150室を確保

251 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 16:58:18.69 ID:rTe4APws0.net
ファーストキャビンが逝ったようだな

252 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 17:08:48.00 ID:T0HfdP5e0.net
最近増殖したドミトリーも逝くやろな

253 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 17:15:01.49 ID:zoUfz5eu0.net
カプセルホテルの中でも最弱

254 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 17:25:55.23 ID:kcI7SyEf0.net
破産手続き開始か

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 17:32:40.31 ID:kcI7SyEf0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358054

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 18:41:32 ID:9x/xvRiL0.net
>>246
ホテルといっても一棟借上げで感染者収容用にするため、一般予約はできないから宿泊拒否もクソもない
ホテルの建物を利用するだけで、使用時はそもそも「ホテル」ではない
コロナ感染してたら約款にあるように宿泊拒否(伝染病患者の宿泊拒否)できるけど、正直に申告する奴はいないだろうね

257 :axcx:2020/04/24(金) 18:59:55 ID:7LFX6dMU0.net
今更なんだが...

カード売上機器(CAT)の

・売上と承認後売上の違い
・返品と取り消しの区切り(○○時過ぎたら取り消し扱いにはなる、など)

ってわかります?

258 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 19:29:29 ID:Kl8AgTTO0.net
承認後はデビッドカード
売上は通常クレジットカード
区切りで初期設定のままなら日時が変わるはず

259 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 19:38:20 ID:U7ZZG9Yq0.net
承認売上はカードの与信が切れてる時じゃないの?
取消、返品は売上日にキャンセルなら取消、翌日以降なら返品。

260 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 19:41:43 ID:WvNyf3gn0.net
どんどん倒産していくね

261 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 19:44:28 ID:rtUxOmFI0.net
>>260
言うほどか?
これからだろ

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 20:32:21 ID:+st3p5U00.net
>>253
歌舞伎町510みたいな犯罪者たちが住むカプセルはどうなるんだろう?
マンスリーカプセル7万くらい。
あそこの客は住んでる奴(九割九分犯罪者)か刑事が99%で残り1%は観光または出張客。
やくざチンピラ犯罪者だらけ。

263 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 21:52:20.62 ID:9j/aUuV90.net
地方BHフロント勤務だけど、今日ミーティングで「全部署がお客様が何県から来たのか」という情報を全社員で共有しようという事になった。
つまり社員がコロナ感染を恐れ「○○○号室のお客様は東京から来たから要注意」というような事らしい。
これってどう思います?
俺は差別に繋がるし個人情報なので共有する必要は無いと反対したが押し切られた。

264 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 22:19:35.47 ID:4BLjevrx0.net
>>263
今の時期はしゃーない
コロナ持ちが現れたらどうなるのかはわかるだろ?

265 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 22:40:28.80 ID:Gakb3bVH0.net
>>260
潰れたとこはチャイナに乗っ取られていく

266 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 22:52:41 ID:P1m40Zrd0.net
>>257
基本的に当日の決済や決済の翌日の場合は売上
一方で承認後売上は、決済から数日経ってる場合
言い換えれば、連泊で、既に宿泊開始してから数日経ってるなら承認後売上から返品する
なので258も259も間違い
これはクレジットカードのオーソリ及び売上情報がカード開始に届くまでにタイムラグが発生するから

267 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 23:09:34 ID:QIkJ3v1w0.net
本当にチャイナをなんとかしないと日本は危ないよ

268 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 00:53:50 ID:Pt47ArXw0.net
承認後売上なんて使ったことねーわ。

269 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 02:20:56 ID:S7FP0Qfi0.net
ランニングコストに余裕のないホテルは
どんどん潰れていくんだろうな〜

270 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 02:30:49 ID:IC2nQY3G0.net
ところでどうしてビジネスホテル限定なの?
いわゆる普通のホテル民のスレってないよね?

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 02:33:58 ID:GLSqeQpF0.net
>>263
共有してどうするのかが不透明。
そこまでやるのなら、いっそ休館しちまえ!と個人的には思う。

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 04:59:37.92 ID:YlqrETKN0.net
中国人がどの部屋使ったかというのとベービースモだけは掃除の班長に伝えているけどその後はしらん
あと汚く利用した奴の翌日はアサインしないとかか
それは別問題か

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 06:58:37.66 ID:6M/Uriz+0.net
>>263
俺なら「コイツら、本物のバカだな」と思いつつその決定にはガン無視して仕事する
仮に東京から来てたとして、「東京出身」なのと「東京経由で来た」のと「東京に職場がある」というのは全部別物なのに十把一絡げに扱おうとしてるのには草生える
俺は鹿児島のBH勤務だけど、最初の陽性断定者はそもそもここ半年鹿児島には居なかった人間だった
ホント、全てがおかしくなってる

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 09:26:52 ID:kMJWT3Vb0.net
GWの沖縄路線に数万人の予約
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587769322/
玉城知事 「平常時でない。移動を慎め」

275 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 09:55:15.86 ID:1IjiwBOv0.net
>>263
このご時世、都道府県関係なく感染のリスクはあるからね

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 12:46:55.07 ID:XsOH75xF0.net
>>263
その対策自体はさておき
ゲストの居住地(都道府県)が個人情報云々って発想にまず違和感ある
もちろん内容によるけどホテルスタッフが必要なゲスト情報を把握・共有するのは通常のオペレーションだし

飛躍するけどIDなしでホテルに泊まれちゃう日本は世界的に見てレアな訳だけど、263さんは海外旅行でID提示を求められたら個人情報だと騒ぐの?

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 13:08:50.14 ID:6M/Uriz+0.net
>>276
騒ぎそうだけどなw
と言うかホテルに泊まるのに現金でも全く嫌な顔せず快く泊める日本のホテルは本当に異常だも思う
ID要らず、クレジットカード無くても普通に泊めるんだからレアなんてレベルじゃない

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 13:35:19 ID:XsOH75xF0.net
身分の分からない人物を泊める方が異常で無防備なんだから
そこで個人情報ガーとなるのはズレてるよねぇ

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 15:28:47 ID:Dgfm7fdI0.net
そろそろ資本があるとされている大手もヤバくなってきた感じかな?

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 17:03:30.48 ID:xkmFH+Ux0.net
ANA 594億円の最終赤字
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587369588/
日航 3千億円借り入れ検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587801466/

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 17:29:05 ID:xgDa0th/0.net
この時期、やはり引きこもり客多いですか?

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 18:45:37.57 ID:rKUPy62s0.net
ウチに関しては変わらないかな
今泊まりに来るのはほぼ顧客のみで、元々引き篭もり型もアクティブ派もそれぞれ以前と同じ行動してる感じ
困るのはアクティブ派で、今のところ3人感染してくれた

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 18:49:20.66 ID:8JWSMEh80.net
>>260
こういう時に強いのは住んでるやつが多数いるホテルだろ。
長期宿泊客や引きこもり客を敬遠するようなホテルはもう無理だよ。
引きこもりを警戒するようなだめホテルは絶対潰れる。
てかホテルで犯罪とか迷惑行為してないのに引きこもりってだけで警戒されたら二度と泊まらないと思うのが普通だから
吉原レディスビラ、歌舞伎町510は絶対潰れないよ。
住んでるやつが9割だから。
一泊5000のホテルならマンスリープラン30日13万にするとかさあ。
考えろよ。
頭使わないから潰れるんだよ。
昔17連泊し3日に一度清掃時だけ30分〜@時間外出を繰り返したホテルあったが最後まで対応普通によかったしああいうホテルは潰れない。隣の角部屋のやつもほとんど客室にいたし。
長期宿泊敬遠するようなクソホテルは潰れて当然。
歌舞伎町510行きゃ分かるよ。
9割住んでる奴で9割犯罪者客だが警察呼ばれてるの見たことない。
犯罪者だらけだけどよその安ホテルと違いスタッフや他客に迷惑かけるクソ客はいない。
変な事したらあそこに住むヤクザに何されるか分からないしな。
その代わりいかにもな奴ばかりだから客側からしたら緊張はする。

284 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 18:55:40.31 ID:8AlWm9Zg0.net
白人女にパスポートのコピーを取るから渡すように伝えたらキレられたことがあるわ

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 19:01:42.75 ID:xgDa0th/0.net
テメエらビジネスホテルマンも歌舞伎町510見習いやがれ。もう五年以上行ってないが客は絶対こいつ犯罪者だろってやつばかりなのにスタッフは客の事全く気にもしてねえぞ。
ま、本物の犯罪者に気に触るような行動したら何されるかわからないってのもあるのかもしれないが。
入れ墨入ってる奴滅茶苦茶多かったしサウナでヤクザが唾何度もマットに吐いてたがスタッフは完全放置。
テメエらビジネスホテルマンは住む客、引きこもり客に目付けすぎなんだよ。
これからは引きこもり客、住む客がホテル太客になる時代なんだよ。
東横インみたいなドカタが主な客のホテル以外は今まで通り、引きこもり客を不審に思ってたら100%潰れる。
これからは引きこもり客や住む客を大切にしろ!
コロナ流行前と今は全く違うんだよ。

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 19:07:39.59 ID:xgDa0th/0.net
>>282
引きこもりを大事にしな。
引きこもりはホテルの宝になる時代になるぜ。
4月12日から今までまたホテル何ヵ所か泊まり客10人以上見かけたがスーツ着た客二人しか見なかった。
まさかこの時期に東京に観光も考えにくいしな。
先週までいたホテルは6連泊したが隣の712号室の客もずーっと宿泊してたっぽいしそいつ、昼前に出掛けて二時とかに帰ってきてた。
これからはとにかく引きこもりを大切にしろ。
ひきこもりはホテルの宝だ。

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 19:11:34.38 ID:8ghb/7Bz0.net
確かに引きこもり客って大体OTA経由じゃなくて手数料もかからないし清掃も毎日しなくていい客が多いから助かる

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 20:09:01 ID:oowDu7M70.net
対前年比25%の危機的な状況時に、この期に及んでキャンセル料未払い履歴客に支払わないと泊めないと突っぱねて追い出した支配人
流石に疑問に感じてきた
アルバイト解雇、夜間の無人化(夜勤廃止)の話が進むこの状況でどうなのか

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 20:26:36 ID:Dgfm7fdI0.net
キャンセル料なんか払うべきだろ

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 20:33:08 ID:S7FP0Qfi0.net
「軽症者の医療先ホテルを急募したところ228施設が応じたことを明らかにした」

読売

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:00:17.83 ID:8JWSMEh80.net
>>290
軽症者やコロナ感染者の奴らは無料でホテルに泊まれるのか?

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:02:39.61 ID:pZzi7M+a0.net
ホテルといっても、軟禁状態だぞ
部屋から自由に出れさえしない

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:04:56.95 ID:rKUPy62s0.net
>>286
そんな事をあなたに命令される筋合いはないし
支配人でもない末端社員の自分に言われても

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:06:29.79 ID:8AlWm9Zg0.net
>>288
なんで疑問に感じるのか不思議でならない

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:12:47.19 ID:oowDu7M70.net
それは危機的な状況だから売上ないとまずいだろ
もうホテルのプライドも何もそんな事言ってられない

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:13:48 ID:hC8KA0FW0.net
>>295
だよな

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:44:17 ID:8AlWm9Zg0.net
危機的な状況で数千円のためにクソ客を泊めるのは嫌だなぁ
フロントもメイクもストレスや危機感でイライラしてるのに
さらに火種になりそうなことはして欲しくないわ

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 21:48:27 ID:wmhjdY0z0.net
東洋経済
https://str.toyokeizai.net/files/topics/12224_ext_01_0.jpg

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 22:35:05.60 ID:8ghb/7Bz0.net
>>288
金払わん奴とか客ですらない

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/25(土) 22:38:26.21 ID:9nfYcXH50.net
目先の売上に固執して、悪しき前例を作るのは良くないよね

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 01:13:35 ID:BZvb7rls0.net
>>291
そのようになりますね
その他、ネカフェ、スパ銭、サウナ、ビデボ難民はすでにホテルに泊まってますが、今後、
非常時ということで非正規で寮などを追い出された人たちの受け入れを検討してるとのことです。ホテル側からしたら、背に腹は
変えられませんなで、受け入れざるおえないでしょう

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 01:18:29 ID:qdLvwNh/0.net
禁煙の部屋でタバコ吸って知らん顔して出てくクソ客を懲らしめたいのだが、なんかうまい手ないんかな?

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 01:33:55 ID:BZvb7rls0.net
「日本橋の老舗ホテルかずさやは2020年7月にニューアルを目指していたが、今後の見通しがわからなくなり、借り入れ金30億円の返済のめどもたたなくなった」

NHK

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 02:36:54.17 ID:LfyYav/90.net
利益ないんだから安値で泊めてもムダ

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 02:38:30.06 ID:iiPG9VS50.net
皆さんのホテルは何か武漢ウイルス対策していますか?

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 02:55:49.33 ID:k91bP6So0.net
>>295
キャンセル料は売上じゃないわけ?

307 :axcx:2020/04/26(日) 03:19:24.02 ID:bSmJdraA0.net
>>266
ありがとうございます!

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 04:50:03.37 ID:BZvb7rls0.net
五輪に向けてという国のスローガンに従って投資したのに、「どうしてくれんだー」と
自治体の相談窓口に詰め寄ってくる経営者が多いらしいですよ

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 05:57:18.19 ID:7GXk+mPY0.net
>>301
ネカフェ難民の奴ら、無料でホテル泊まってるの?
一泊千数百円のドミトリーやカプセルまだ営業中の施設多数都内にありますが?
ビデボなんてカプセルやドミトリーより高いし。

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 06:43:29.04 ID:N422V6RN0.net
>>309
半月くらい前に難民たちの収容場所の対策として12億の予算をつけたと発表してましたよ。もうホテルに入居してる人たちもいるとテレビでやってましたから。今後、寮などを追い出された人たちも収容するかもしれないので、苦しいホテルとは利害が一致するのではないでそょうか

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 06:51:36.27 ID:Raa2gIN30.net
>>302
消臭うんちゃらで請求書送れよ
うちんとこ7日分請求したぞ、無視したら会社名が分かればそちらに送ってその後宿泊拒否、会社名わからなければ素直に宿泊拒否
>>309
ネット難民向けなら5000円以下の格安で提供できないか?ってきてたよ。当然対応しなかったけどね

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 07:23:45.20 ID:7GXk+mPY0.net
>>311
無料ではないってこと?
あんなやつら受け入れたら部屋のTVやらケトルやらいろいろ盗まれるし他客に迷惑かけるし最悪他客の部屋勝手に入って物盗むから受け入れない方がいいよ。
努力や覚悟って言葉と無縁な害虫たちなんだから。

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 07:31:15.69 ID:4N0MHWCC0.net
うちは部屋数の問題なのか、受け入れに関して調査すら来なかったわ

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 09:27:49.12 ID:N422V6RN0.net
>>312
経営が苦しかったらオーナーとしては受け入れざるおえないんじゃないかな〜
数ヶ月国がは借り上げてくれるんだから
まぁいちばん実入りで美味しいのはコロナ患者。何せ一棟まるごと年単位になるかもしれないんだからね。今後は外国人を含めた
経済弱者を受け入れる可能性もあるらしいよ

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 09:31:04.06 ID:I4mhJVHS0.net
>>311
曖昧に濁す必要ないから言うけど3500円で提供しろってきた
詳しくは
以下のリンクの内容見てみん

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikifukushi/netcafe-ukeire.html

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 09:38:47.13 ID:I4mhJVHS0.net
意外と協力なとこ多いな

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikifukushi/netcafe-ukeirelist.html

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 09:43:08 ID:N422V6RN0.net
それと休校で休職してる給食業者にコロナ患者がいるホテルに食事を納入するように
国から頼んでるらしい

ソースはきのうか一昨日の新聞

経済回さないかんからな〜
何でもありになってきた

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 12:13:28.92 ID:lnfU5RIn0.net
>>285
ほならそこ行けやww

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 13:47:58 ID:BF4fTT210.net
支配人は海外OTAのキャンセルポリシー破棄の全額返金制度に怒ってagodaは無期限で販売停止にしたわ
ExpediaとAirbnbにも怒り心頭だったようだが、この2つのサイトは予約時期を考慮していた。つまり予約日が3月半ば以降のケースは客側で社会情勢を解っていながら予約したと判断して、キャンセルポリシー通りとなる。
状況2サイトは支配人は渋々了承という感じだったが、agodaは許さないと今でも怒っている
確かに4月21日に新たに予約した客がキャンセルポリシー破棄して全額返金とかおかしい
国内OTAの判断は良い

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 16:36:00.68 ID:qxMqP1Hq0.net
テレワークか何だか知らんけど上司っぼいオバさんと部下とみられる男が先週ずっと来てたけど何してんだか

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 17:03:51.76 ID:aoRdPaLm0.net
30日をめどに非常事態宣言延長か判断

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 17:23:23.84 ID:urh3mp+t0.net
どうせ延長でしょ

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 17:34:20.55 ID:4N0MHWCC0.net
不要不急の外出控えないくずばかり
このままでは緊急事態宣言、または自粛要請はいつまでも続く
でもそんな糞どもでも旅行や遠出は殆んど控える
つまりホテルは旅行会社や観光施設等とともにいつまでも被害を受け続ける業界なんだよね

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 17:43:42.29 ID:7GXk+mPY0.net
>>323
だからこそ大切なのはホテルに住む、ホテルに引きこもり客だろ。
そういう奴らは一泊二泊じゃなく月に多数泊まるから一人客でも売上になる。
仮にコロナ終息しても旅行行く連中が今まで通りになると思うか?
これだけ不景気でまたいつコロナが流行するかわからないんだぞ。
これからは引きこもり客、住む客を大切にする時代。
6連泊とかしてほとんど引きこもる客を大事にしよう。

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 19:10:59 ID:N422V6RN0.net
>>323
公園で遊ぶ奴、サーファー、スーパーに家族で行く奴らがいる限り感染者は減らないだろうね

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 19:26:29.10 ID:Oj/2RvcG0.net
今日の少ない感染者数から、今後も数字を減らして発表していき、間違いなく宣言は解除される。
これで、いつものGWとなる!ほっと一安心!

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 20:34:35 ID:glB1nKE10.net
凄いぞ日本の民度 昨日に続き、大型連休初の日曜も渋滞なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587894860/
新幹線自由席0%を叩き出す

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 20:38:54 ID:4N0MHWCC0.net
どこが凄いんだよ
遠出は控えても近郊への外出は全く控えていない奴等ばかりだから感染収まらないんだろうが

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 20:46:33 ID:FEQ/mX5i0.net
みんな休業してないパチンコ屋や、川崎の河原ゴルフ練習場に集結したからな

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 00:55:59 ID:njpcoudK0.net
外出したら死刑に

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 01:42:13 ID:Rs9mBo4c0.net
今まで当たり前だと思ってたヒエラルキーが崩壊してるのは興味深い
目下節約しつつ堅実に生きている奴が有利になってる

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 03:30:54 ID:PNtRsRph0.net
しかしほとんどの人が連泊で泊まりに来るけど、何しに来るのかな

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 03:48:53.10 ID:r52zBxm90.net
理由はどうあれ気持ち悪いことに変わりはない

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 08:35:43 ID:qi8cRXmw0.net
>>332
何気にホテル自慢乙

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 08:39:49 ID:r52zBxm90.net
どこが自慢なんだ?

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 08:41:55 ID:0qCngK1C0.net
コロナ感染者の収容施設化したらどうなるねん
従業員が医者や看護師の召使いか?

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 08:43:57 ID:qyly3Qak0.net
>>332
安いからネカフェカプホから流れてくんじゃね

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 08:55:24 ID:uD4l155N0.net
>>337
確かに歌舞伎町510は数年前、一泊2500円で歌舞伎町区役所前カプセルホテルは昔は一泊2200円、歌舞伎町グリーンプラザは一泊2400円だった。
今、通常2万のホテルが9000になってるのだから安いビジネスホテルは三千数百とかで泊まれるホテルも多数あるだろ。
川崎ビッグも一泊3000だったがいつもいる奴が多数いたから住んでる奴多いんだろうな。
数年前の510や区役所前カプセルホテルと1000円位しか変わらないから流れてんだろうな。
ネカフェ難民の奴等はナイトパック1500円とかだから体育館か区が借りた安ホテルか。
しかし、歌舞伎町510に泊まってたどう見てもヤクザの客たちはどこに今、泊まってるんだろ?
ヤクザの客は普通のビジネスホテルやシティホテルなら宿泊拒否するだろ。
組事務所に寝泊まりしてんのかな?

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 08:56:10 ID:8vRlumi20.net
>>336
素人が手出ししても、クラスター化するだけだから、関わりたくとも関われない
その間自宅待機なり何等かの指示が経営サイドから出るだろうね
従業員の人件費分を含め、国が出すだろうけど、人件費分まるまる俺らに来るかは、経営者の性格によるだろうな
いくらかは抜かれる気はする どうせ訴訟や労基にに不服申し立てなんぞしないと高をくくられればね

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 09:02:16 ID:0qCngK1C0.net
>>339
どうだろう
感染と分かっていた上で看護師を通常勤務させた病院なんかあるぐらいだ

この国は竹槍訓練や隣組の戦時中から何ら体質変わっていないからな
経営者やその医者のモラルにもよるだろうけど、何らかの貢献を要求されてもおかしくはない

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 10:14:02 ID:kxgBgMsO0.net
軽症者収容ホテルは対応が遅いと思うし、殆ど活用もされずに終わると思うよ
全国的に陽性患者数は減って、退院患者が入院患者を上回っていて病院のベットは開きつつある
2月頃からこの対応を準備して3月から実施出来ていれば、緊急事態宣言までしなくて済んだかも
なんだけど、政府の対応が遅すぎた

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 10:24:22 ID:92aon8Na0.net
もう1泊、もう1泊ってもう2週間くらい泊まってる人いるけど、何しに来てるんだろ
マスクもせずに夜中もうろうろ出入りしてるけど

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 11:01:32.75 ID:UHS7toNZ0.net
宿泊費前払いできっちり貰ってる?
指名手配書に人相が似てない?

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 11:28:23 ID:/FC7kS020.net
キャンセルする奴等は自粛しているふりして、実際は条件の良いホテルに乗り替える事も多そうだね
証拠が掴めない以上はキャンセル料は絶対に免除せん

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 12:27:30 ID:qi8cRXmw0.net
>>344
キャンセル対策なら、返金不可プラン作成、通常のプランのキャンセルポリシー厳格化とか対策必要だと思う。
それによる予約の鈍化を心配するなら料金控え目にすれば済む話。
コロナの影響で夏場もかなり料金低くなってしまいそうだがね。

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 13:16:49 ID:uDw5fjmh0.net
コロナのせいで給料8000円減った
許さん

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 13:28:35 ID:1028p4PU0.net
うちはコロナの関係で特別プラン始めた
事前カード決済のみ、会員登録必須、返金一切不可、メール・電話問い合わせすら一切受け付けないけど通常タリフから更に10%も安い
融通きかないように見えるだろうけど、常連からしてみればまさに破格
泊まることが決まってるなら明らかにお得

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 13:39:44 ID:Xc6e2+9E0.net
WBFが逝ったぞ

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 13:56:52.91 ID:/FC7kS020.net
>>345
返金不可以外、キャンセルする客は何をしてもキャンセルするから
キャンセル料免除すれば好印象になって次に繋がるとか言われているが俺はそうは思えないね
少なくともうちみたいな条件の悪い所は、本命が空くまでの仮押さえでしかないからね
ポリシーに触れていたら堂々と取るべきだと考える

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 14:03:39 ID:KM21Kl/z0.net
マジでネカフェ、サウナ難民の奴等が大量に安いビジネスホテルに流れてるぞw
10時に荷物預けに行ったら私服で大きい破れかけの紙袋持った奴とかがチェックアウトの行列作ってたわ。
全員私服ww
スーツ着たビジネスマンは0人w
>>348
マジ?
あそこキレイだったよ。
ビジネスホテルの中じゃ綺麗でいいホテルだったのに勿体無いな。

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 14:16:13 ID:KM21Kl/z0.net
まさかあのWBFがくたばるとはな。
本当にすごいいいホテルだったのに。
東横インみたいにドカタの会社に営業したらよかったのに。
WBFは、ビジネスホテルにしては値段が強気で駅からも結構遠かったが観光客や出張客ばかりで引きこもりや住んでる客はいない感じだったしそういうホテルは仕方ないな。
そもそも浅草自体が観光客のためにあるような街じゃん。
同じ浅草でも吉原はホテルに住んでる出稼ぎ嬢や風俗店員多数泊まってるが浅草はWBF以外もヤバイんじゃないかな。
長期滞在や引きこもりはわざわざ都心でさえないのに料金が高い浅草を選ばないでしょう。
あんなとこ、銀座線通ってるが渋谷や銀座まで遠くて電車の便も良くないし。
選ぶなら新宿池袋とかを選ぶでしょう。
引きこもりや長期滞在客が少ない、いないホテルは今後どんどんくたばるよ。
マジでコロナが終わったとこで観光客の数が元通りになるかと言えば違うから。
皆、今後が不安なため旅行に行きづらくなる。
ホテルや観光スポットはコロナおわっても大打撃だろう。
いかに長期滞在や引きこもりを大切にするかが生き残る鍵。

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 14:55:29 ID:jTuovsAi0.net
WBF逝ったな。

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:02:58 ID:1028p4PU0.net
WBFが、コロナでWTFか
しかし他人事とは言えない
俺は去年コロナのコの字すら騒がれてなかった時期に転職(と言うより転社)したけど、その当時WBFも検討してた
結局は一部上場子会社のホテルにしたんだけどここに転職してたらエライ目に遭ってたわけだ

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:09:53 ID:qi8cRXmw0.net
作りすぎの話になってしまいがちだけど、そうしたらまた変なの湧いて来そうだ。

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:16:27 ID:1028p4PU0.net
>>350
>>351
旅客・宿泊・飲食は今後もキャッシュが確保出来ないところから容赦無く次々潰れていくからWBFが飛んだのも不思議ではないだろ
俺のとこはハブ駅から徒歩ウン十秒って超好立地のホテルなのに、ここ1ヶ月は毎日の売上が新入社員の月手取りにすら負けていて、助成金で従業員をギリギリ維持してる状態
けど、先日代表取締役名でリストラはしないから付いて来いって全社に通達来てた

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:37:25 ID:r52zBxm90.net
WBF逝ったね?

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:40:06.63 ID:eoemLVe20.net
WBFミナミの建てまくってのに大爆死したのかw
南無ー

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:48:41.45 ID:eoemLVe20.net
水物商売にたタカって経営者きどりしてたアホどもザマーーーーwwww

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:50:25.86 ID:eoemLVe20.net
ザッマアアアアアアア
座間あああああ
ああああああ

新宿古着屋ダイバクショウwwwww

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:52:10.07 ID:vBsSMMG60.net
コロナショック時に何処に在籍してるかで運命が変わる。

めぐり合わせに過ぎない。

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:54:58.98 ID:eoemLVe20.net
この間も原油の先物が大暴落して破産した奴がいたらしいなwww


メッシウッマ♪♪♪

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 15:59:47.90 ID:vpiMxW+M0.net
>>355
かっこいいじゃん

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 16:37:58 ID:KM21Kl/z0.net
これからの時代は死ぬ覚悟やリスクがないと生きるなんて無理なんだよ。
自殺覚悟くらいの気持ちで生きていかないと。
この状況だと東横インやROUTE INNクラスの最大手ビジネスホテルが倒産しても不思議ではないレベル。
プリンスやJR等鉄道系は親が鉄道だから強いから倒産はないだろうがホテルだけがシノギの企業はかなりきついぞ。
リッツ・カールトンやアマンみたいな金持ちしか泊まらない超高級なら大丈夫だろうがそれ以外はね。。。
一泊5000円で客3人しか泊まらなかったら売上15,000にしかならないんだから。
この前泊まったホテルなんてエレベーター前なのに客が降りてる様子なかった。
そこは汚いしサービスも悪いから潰れるのは時間の問題だろ。

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 18:10:07.35 ID:P0KcrIg00.net
WBF逝ったか
ワイの会社から転職した人がいたが気の毒だのう

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 18:20:41 ID:bQE7ZeBN0.net
そういえば浅草WBFの近くにまた新しいホテルつくってた気がするけどあれどうなるんだろうな
京都に新規オープンしたホテルも2000円台で投げ売りしてたし完全に中国人頼りだったんだな
リブマックス、ウィングは無事であってくれ

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 18:22:14 ID:ZFMgRFFx0.net
WBFって知らなくてググッた
地方では有名なん?

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 18:23:02 ID:ZFMgRFFx0.net
>>365
え、都内にもあるの?
全然知らなかった

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 19:10:59.41 ID:gFlJ+XJI0.net
WBF、民事再生法の適用じゃねーか
しかも既に経営再建のスポンサーが複数名乗りを上げていると

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 19:18:06.76 ID:yuqL15+60.net
回復すれば十分利益取れるとこだからな

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 19:23:17.45 ID:Pr2Hcz560.net
https://youtu.be/j96e-9YnNkA

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 19:35:43.28 ID:hn43VaU20.net
>>366
大学生時代にスキーバスツアー主催会社として起業して最近ホテルに進出、格安路線でイケイケドンドンで急拡大と少し前にテレビで見た記憶があるわ

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 20:27:32 ID:Kr/93soO0.net
>>368
だね。借金0にして再出発だ。
おそらく法の適用まで最低半年はかかると思う。

地元のWBFは8年目だったかな。
2年前にフロント、メイク、レストランにWBFから転職して来たのが何人も居て、
ビックリするくらい酷いレベルだったな。

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 21:36:40 ID:YLHKAGRc0.net
こんな時にあと2か月泊まりたいって言う客いるけど、何のために泊まるのかな

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 21:54:36.04 ID:KM21Kl/z0.net
>>373
もともとネカフェやカプセル難民なんだろ。
ネカフェやカプセルはだいたい住んでる客だらけだから。
山谷の安ホテルも住んでる客ばかりだったな。

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 22:16:04 ID:3x/S4YA/0.net
【韓国外交部】「日本の入国規制強化措置5月末まで延長に遺憾…持続的に解除要求」[4/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587986075/

【朗報】中国人の訪日意欲、依然トップ 「政府の安全宣言が出たら必ず日本に行く。待ってて!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587988487/

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 00:30:46 ID:1WsRPiV90.net
都心のレムが9000円だぜ?
アパホテルや東横インは3000くらいになってんじゃね?
そらカプセル難民やネカフェ難民が移って来るよ。
ネカフェは歌舞伎町コマ劇前が24時間パック出入り自由で2400円、歌舞伎町510が2500円だったはず。
ま、アパホテルや東横インみたいな最大手は倒産するとしてもかなり先だろうが個人経営のホテル(足利タウンホテルや小諸ロイヤルホテルなど)はヤバいだろうな。
一番いいのはホテル以外で莫大な売上がある西武鉄道のプリンスやJR系の鉄道ホテルやJALが親の日航ホテルやJALシティだわな。
そういうとこは親が莫大な売上あるからまず倒産しない。
とりあえず引きこもりや長期滞在を大切にしろよ。
ま、俺は最長6連泊までしかしないが。

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 05:43:39.65 ID:vW3eMmce0.net
>>375
ゴキブリなのに何が朗報だ?悲報だろ

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 06:42:27.48 ID:nvlP1bt50.net
大嫌いです。
来ないで下さい。

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 14:09:09 ID:4aIE6mYA0.net
>>376
先日から謎の上から目線のこいつはなんなの?
宿なしで困ってる自称「お客様」?

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 14:12:38 ID:0ePoFZOH0.net
どちらにしても客は放置で
ちなみに経営者気取りでホテル増えすぎの件で反論してくるのもこいつだから

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 14:30:20 ID:4aIE6mYA0.net
>先週までいたホテルは6連泊したが
>6連泊とかしてほとんど引きこもる客を大事にしよう。
>とりあえず引きこもりや長期滞在を大切にしろよ。ま、俺は最長6連泊までしかしないが。

6連泊ホームレスくんとでも呼ぶかw

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 15:41:40.49 ID:i2/150oE0.net
今、中国人がアメリカやヨーロッパに行ったら
リンチが待ってるだろうから、ますます日本に集中するだろな

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 16:04:52 ID:UNg6xXEn0.net
これから間違いなく

ホテル倒産ラッシュくるな

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 16:30:14 ID:i3Jtt+Hc0.net
賃貸のホテルはキツイやろな

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 17:37:17 ID:4bm6DxHi0.net
就業者の減少の多くは非正規従業員が占め、製造業で15万人、宿泊・飲食サービス業で7万人、教育・学習支援業で9万人減った。
非正規全体では26万人減

わーい、なかまがたくさんいてもうなにもこわくないー

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 18:09:14.97 ID:7eto0a0w0.net
BBH所属だけど、そろそろ次の仕事を考えるか。

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 18:25:07.31 ID:v9UZi+oO0.net
>>382
欧米は武漢ウイルスを隠蔽し拡散させた支那畜と臭菌平に激怒してるってのに日本人ときたら誰も支那に怒らない。不思議でならんわ。

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 18:38:34 ID:TjrSY76B0.net
ファーストキャビン倒産
今朝来た新聞の片隅に書いていた

高いカプホの

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 19:29:22.11 ID:/I5x8A3i0.net
>>388
今更情報

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 19:30:35.36 ID:4bm6DxHi0.net
>>388
旧聞、情報遅すぎだな・・・4 日前くらい前の話だろ・・・

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 19:42:23.20 ID:25mjkQss0.net
>>388
昨日の昼ごろのネタ

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 19:55:21.13 ID:lcLvr3860.net
>>386
お前に行き場なんてねーわ

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 19:56:35.64 ID:fDl4d8e60.net
昨日はWBF、ファーストキャビンは4日くらい前の話だろ

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 19:58:52.51 ID:fDl4d8e60.net
>>387
今、1番怒りを覚えるのは不要不急の外出止めず、パチンコ屋や商店街やホームセンター等近郊へ外出しまくる奴等だね
こいつらの行動が直らないといつまでも緊急事態宣言は終わらない
となると観光業界はいつまでもこの状況続く

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 20:17:58 ID:B+E4JfnB0.net
ドカタさんへ
食べるとこない?とか飲食店情報教えるから自分で問い合わせして営業時間きいてくれよ
それとマスクしっかりとつけてこいよ、お前の受注元にマスクしてーねぞ危機管理なってないだろってクレーム入れんぞ

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 20:58:54.19 ID:F2lwrDEp0.net
>>387
国策として「アベノマスク」を配布したり
そのマスクが届いたらカビ生えてたり
東京の緑のオバサンがわけのわからんカタカナ言葉を連発したり
大阪府知事がパチンコ屋に激おことか
国内に燃料が豊富だから

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 21:03:17.22 ID:F2lwrDEp0.net
>>394
「シュウキンペー(集近閉)を避ける」はやむを得ず外出する場合の注意点なのに
これを外出して良い条件だと曲解しているからな
つまり行先としてシュウキンペーを避ければ外出を自粛していることになるというトンデモ解釈

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 21:33:29 ID:S7o8f0hu0.net
>>397
キチガイ痴呆安倍がキチガイ痴呆雌豚昭恵の参拝は密閉じゃないから無問題キリッって言ってたじゃん

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 21:43:51 ID:sXtx2M5i0.net
>>396
東京のおばさんの下りワロw

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 22:02:21 ID:Daz5ILHJ0.net
店やコンビニの場所ぐらいスマホで自分で調べられないのかね
若い人のほうが自分で調べる傾向にあるからその点ではあまり手間かからないけど、そういうやつに限ってなんでも自分でなんとかしようとするのでロクに説明聞かずに余計なことして後から質問とかしてくるからそれはそれでくそ

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 22:22:22 ID:S4ateje+0.net
>>387
日本は中国とアメリカに板挟みにされているからな

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 22:43:43 ID:XfHm45Ge0.net
>>387
中国に怒ってない人なんていますか?
もし収まったとしても中国の皆様ウェルカムみたいな雰囲気にはもうならないも思うよ

403 :axcx:2020/04/28(火) 23:02:58 ID:Qx2bCt7J0.net
>>387
中国つうか、
日本政府に対しても
『いやぁ...参りますよ。給付金も間に合いませんし、
お店開いても来客はないし、外出するな、お金は渡せない。では...(飲食店経営)』
とか。

家族含めて死ぬかどうかだぜ?
座して泣きながら心中しますってか。

怒りを忘れ、牙を抜かれ、
エサを与えられなくて困ってる座敷イヌとしか思えん。
怒りも訴えもなく、半泣きでインタビュー受けてて唖然としたわ...
もうお前死んでいいよ、とか思った。

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 02:17:45 ID:tLAX43vV0.net
「民間ホテルを借り上げ、感染車の子供を一時保護する。身の回りの世話が必要な障害者や高年齢者の滞在も可能にする」

読売から抜粋

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 05:12:09.06 ID:y5jCKWwD0.net
>>402
自分の周りでもチャイナに怒ってる人見たことないし必ずウエルカムになるよ
だって今の日本人は目先の金に飛びつく守銭奴ばっかりだもんw

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 08:39:15 ID:spvEDg5L0.net
>>405
指導者層はそうだろうな

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 08:45:50 ID:EI3MYj/q0.net
ホテルで幽霊見たことある人いますか?

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 08:54:29 ID:TUwP27lN0.net
>>405
表に出さないだけだろ

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 09:46:43.25 ID:/D+T4/D10.net
幽霊見たことある人いる?そもそも幽霊って何?

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 10:17:05 ID:6qliBLTu0.net
チャイナやWHOには腹が立つがそれ以上に今は不要不急の外出止めない日本人が許せない
こいつらのせいでいつまでも緊急事態宣言続きそうだし
そうなると宿泊業界は死亡だぜ

411 :axcx:2020/04/29(水) 10:35:42 ID:8pDOmtN+0.net
>>410
政府はその意見狙い。


感染危険だから外出しないでね、
でもお金は渡しません。
頑張りましょう。

期限も外出期限も給付金も曖昧。

外出する奴、オープンする奴と
それを厳しく咎める奴。
(下の人間同士で罵り合いをして下さい。
私達は責任持たず介入せず、上から見てます。
感染拡大したら『政府は外出しないでと勧告しましたよね?』と言いますね。)

なるべくリスク負わずお金掛けず、
イライラは上に向けずアナタ方同士でやって下さい。

『外出する奴はイライラするから命令しろ』
なら、私達はあくまでも国民からの依頼として苦労せず強い権力を持ち、統制国家になります。

国の思うがままコース。

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 12:29:24 ID:ZAU+8x6C0.net
コロナのせいで先が全く見えなくなった
死にたい

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 12:36:07 ID:EI3MYj/q0.net
本当にどうなるんだ
政府は国民を見殺しにする気か?
麻生とか国民をゴミとしか思っていないだろうな

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 12:50:31 ID:RwKPQttG0.net
中国人客は比較的扱い易い。
なんだかんだ言っても東洋人。

最悪なのはフィリピン人とイスラエル人。
この2国は金にがめついし、要求も多い。

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 13:56:36.69 ID:6qliBLTu0.net
俺はマレーシア人が苦手
要求多い

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 14:22:41 ID:EWC4FIth0.net
タイ人は穏やかだし、無理難題を言ってこないので好きです。

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 14:53:40 ID:+pvuYQDv0.net
一番厄介なのはやっぱ日本人だな
ホームという事もありお客様意識炸裂のクレーマー多数

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 16:22:52 ID:zQAFbNwB0.net
ついに、休館だわ。
まあ少しゆっくりしよう。

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 16:44:22 ID:TLyZGjgw0.net
とうとう、うちのホテルに他のホテルから送客があった
チェックインが2件しかないらしく、うちに引き受けてもらった方が赤字幅が小さくなるそうで、
公式サイトでは緊急事態宣言を受けての措置って書き方だけどそりゃコストカットのためだわな
しかし1か月以上休業するようで、本当に宿泊業界は滅多打ちだな

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 16:50:45 ID:bF+jVYxw0.net
うちは多分休業はしないだろうなぁ
たった数人の宿泊顧客の為にレストラン1か所とロビー等を開けてるから経費で赤字だ

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 17:51:06 ID:goGgIjjS0.net
>>415
マレーシアは程度低いのわかるな。ま、全体的に東南アジアはロクな奴いないけど。
あと日本人女性見る目が異常で館内で事件起こさなきゃいいがと思うことがよくある。

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 18:25:11 ID:j/YAmgm90.net
>>413
誰が政治家でも一緒だろ。
俺は平成生まれ20代だからか全く政治に興味がない。
人は死ぬ時は死ぬんだよ。
それに今20代でも50年くらいしたら老衰で死ぬんだから早いか遅いかの違いだけだろ。

423 :axcx:2020/04/29(水) 18:55:53 ID:E3AsSAOu0.net
>>422
政治家
「素晴らしい!
誰が政治家でも同じですし、政策内容に興味なんか持ってはダメです。
我々に任せて、ずっとそのままでいて下さい。」

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 20:59:03 ID:Mgw3EWkf0.net
こんな状況でも出勤する事が善だと信じて疑わないうちの老害
フロント担当じゃなくて管理だし毎日出勤する必要ないから在宅勤務にしてくれと言っても聞く耳持たん

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 21:17:42 ID:YY/yULZ10.net
こんな時でも毎日通って来るような客もそうだよね
ウロつく→運動になる→健康→コロナ予防 と信じてるらしい

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 23:32:18.43 ID:MCSt9hNx0.net
>>422
((( ;゚Д゚)))

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 23:34:41.29 ID:XjEZpDoN0.net
終わった

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 02:26:42.05 ID:JObG/13a0.net
WBFが死んだのになんでうちはまだ生きてるんだ?

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 04:23:15 ID:+Z6mwRuu0.net
来てほしいなら声かけろボケ

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 05:07:39.24 ID:SYLcCZO30.net
今いる顧客ら早く全員アウトしてくれないかなぁ
そしたら完全休業で赤字が減るのに

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 05:55:23.92 ID:6V7B4iUk0.net
呼吸困難と倦怠感がずっと続いてるんだが言えねぇ
病院に言っても治療してもらえないだろう
死ぬのを待つしかないのか

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 06:01:49.65 ID:6V7B4iUk0.net
頭痛いしぼーっとしてきた
こっから体調急変して倒れるのかな

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 06:03:14.67 ID:6V7B4iUk0.net
従業員から陽性者でたら休業になっちゃうねぇ

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 06:05:56.03 ID:6V7B4iUk0.net
今日家に帰れたら身辺整理しとこう…

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 06:11:59.86 ID:6V7B4iUk0.net
爪先が痺れてきた

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 07:01:22.79 ID:4BgtVV/80.net
大丈夫?救急車呼びなよ

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 07:38:23.41 ID:IAp+Y2r90.net
この辛く苦しい自粛も
5月6日までの辛抱だぞ。

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 07:54:37.56 ID:NbMG7LLD0.net
マホロバマインズ三浦 コロナクル船客受け入れて従業員無事感染
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1582096589/

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 08:11:44.25 ID:EiGNP12x0.net
ノーショウ対策で今後
現地精算の2ヶ月以上前の予約
現地精算の4泊以上の予約
以上に当てはまる場合、チェックイン日の2日前以降に電話確認することになったよ
予約ガッツリ減ってすかすかな今ならすぐ終わりそうだが、もし客戻ってきたらかなり面倒だね

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 08:13:36.13 ID:2AT78/Au0.net
>>437
と、思うだろ?

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 09:02:13 ID:NEpAYLua0.net
>>439
今仕事が量的に少ないから、遊ばせないよう経営側が仕事を作っただけじゃない?
世間が普通の状態に戻ったら、そこまでやれないでしょ

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 09:19:56 ID:LQqizINs0.net
>>439
早い予約
長期連泊
いかにも信用できない予約だからでないのか?
でも満室近かったら必要なのかも知れないが、今のガラガラな状態なら意味無さそうだね
今の状態ならノーショウになってから連絡すれば良さそうなものだが
確かに上からの暇潰し対策かもね

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 10:24:08 ID:Y1gjv4yk0.net
緊急事態宣言延長内々定だな

生きる能力の無い企業、自然淘汰に巻き込まれる企業が死んでいくな
ザマァwww

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 10:28:28 ID:zfJeiMyx0.net
今月は1千万の赤字らしい…

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 11:24:21.92 ID:ioYIDTA10.net
>>368
この状況下でスポンサーになるほど余力があるのかな?

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 12:01:44 ID:Y1gjv4yk0.net
>>445
今が当に業界の大底だと投資する企業がいても不思議じゃない
負債額も165億だしコロナ収束後の業績拡大を睨んで名乗りをあげるところもあるだろ

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 12:43:57 ID:jDi5ZAu50.net
>>445
「コロナ倒産」で負債160億 WBFホテル&リゾーツ(大阪)が民事再生 帝国データバンク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00010001-teikokudb-bus_all

>なお、複数の企業から再建支援の表明を受けており、今後、具体的な支援内容の検討・協議を行い、スポンサー企業を選定することが予定されている。

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 13:23:50 ID:NbWC/NGZ0.net
間違いなくこれからリストラが始まる

弾かれる奴は今から職探ししといたほうがいい

俺は大丈夫←これが一番危ない

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 13:30:04 ID:kfEGIWr00.net
大企業だって何があるかわからん状況なのに

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 13:35:42 ID:HoC2fQjv0.net
この時期に未経験でもできる求人なんてろくなのがないぞ。

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 13:46:23 ID:0sMxqDIl0.net
明日は我が身

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 14:54:28 ID:oCf4u07n0.net
>>423
じじいばばあならまだしも20代の若いやつで政治に興味あるようなやつは東大卒レベルのエリートか変な奴だけだろ。
誰が政治家でも一緒。
>>439 まじ?今はどこのホテルもそれしてる?
チェックイン二日前にホテルに来館し代金支払いに来た客は電話免除だよね?
チェックイン二日前に代金支払い可能なの?
6連泊とかしてる客ってどう思われる?
しかも月に18泊とかするやつ。

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 15:13:20 ID:hv7MzY6g0.net
ホテル 旅館は半分は潰れると思うよ。

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 15:14:16 ID:NPPlO3lo0.net
とにかく、今、お金を貯めましょう
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許料にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。
(deleted an unsolicited ad)

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 15:54:18.27 ID:XJhQPABe0.net
>>448
すでに出来る奴から退職し始めている
オレは無理だ〜〜っ!

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 16:03:04.66 ID:oCf4u07n0.net
さっきホテルのエレベーター乗ろうとしたらいかにもな奴(ヤクザの見た目。半袖で腕に墨入ってた)がエレベーターから降りてきたが犯罪者、チンピラ、ヤクザの客って居るの?
ドキッとしたわ!
歌舞伎町のホテルなら分かるがこんなヤクザとかいなそうな町のホテルにあんなのいるとは。
ヤクザになりきってる意気がっただけのやつかな?

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 16:09:39 ID:HbMXLJK20.net
>>450
今の時期に新たにスタッフ募集してるビジホはかなりヤバいよねw

458 :axcx:2020/04/30(Thu) 16:45:21 ID:Gyvv1wiz0.net
>>452
政治家
「えぇ。ですから、あなたの意見に肯定しているじゃないですか。」

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 16:47:19 ID:dPNgJenQ0.net
>>402
SARSだって中国発祥だけど、日本はあの時は無傷だったけど、世界的には大騒ぎ
それでも10年経ったらどうなってました?

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 16:52:06 ID:a6gMcY9V0.net
北東北のビジホだけど半グレみたいなのはたまに来るよ
夏フェスで来るバンド関係者とかは入れ墨これみよがしにチラつかせてくるしな
ヤクザかもと思ってもお断りしますなんてとてもじゃないけど言えないわ

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 17:23:07.32 ID:dPNgJenQ0.net
韓国なんて現在進行形で敵性国家だったのに、韓国人旅行客や団体客にはウエルカムで尻尾振ってたのがこの業界だよ
情けない話しだけどね、水でも撒いて追い払えば良かったのに

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 17:52:32.10 ID:Y1gjv4yk0.net
最初、本社取締役から「夜勤を二人で回せ。残業も月5時間まで」という通達が来た時には「はぁ?頭沸いてんじゃねーの?!現場見ろや!」って思ってた
けど、実際には稼働率5%未満、最早平日ですら22時頃から翌朝7時までに外線はおろか内線すら鳴らず
先日、ホテル会議もあったけど他社も同じ感じで、まだ休業してないだけうちはマシ
緊急事態宣言も延長されるみたいだし、コロナで非正規と正社員とでクッキリと差が出るな

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 20:09:51.22 ID:j/RmZKac0.net
>>452
6連泊君スレタイ読めよ

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 22:05:11 ID:KPC0T8vE0.net
>>461
チョン君
それは対馬限定で、大半は中国人旅行客の大幅減少だろ

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(木) 22:34:02.61 ID:EiGNP12x0.net
去年も韓国人の減少もあったが、去年からの売上の落ち込みはホテル増えすぎが1番の要因だから
日韓関係や香港動乱は大きな要因じゃなかったね

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/30(Thu) 23:53:09 ID:LnqA74jQ0.net
今日で朝バイト終わった。

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 01:58:17 ID:s2euDkd10.net
>>464
安部も中国人の来訪を歓迎するとは言ったけど朝鮮に来てほしいとは言ってないw

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 03:02:03.71 ID:U0MLPtLB0.net
働いていたホテルの全館休業と解雇キタ━!

会社は放漫経営。内部を私物化する責任者。
転職して3ヶ月経つけど、思い出しては悔しい。
ま、枕高くして寝ようっと。

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 05:18:40.10 ID:4drFTaSI0.net
マスクするとメガネ曇るからヤダ

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 05:52:58.91 ID:4P8c8JfW0.net
チャイナはリスクでしかない。武漢ウイルスはもとより結核菌、性病、南京虫等の感染症や衛生上のリスク。ロビーや部屋、食事会場での騒音や食べ残しの多さによる無駄。あんな奴らを受け入れるとかうちから言わせると狂気でしかない。

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 07:57:43 ID:0pH0F/dU0.net
そういえばうちは5年間で南京虫の発生一度もない。

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 08:04:50 ID:5CQpsQ2r0.net
>>468
You、ホテル名出しちゃいなyo!

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 08:17:55.06 ID:Z48YmCOP0.net
>>472
び…BBH

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 08:33:42 ID:AhqBQ7jC0.net
び、、ビキニのボインエッチ

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 11:33:37 ID:iVMdMUq80.net
築地&豊洲 大量倒産危機 客足9割減で廃業も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588300240/
日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 11:45:39 ID:XilVnCPD0.net
支那畜さえ地球上にいなければこんなことには

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 12:25:40 ID:AUVbdYpn0.net
支那蓄より今は不要不急の外出止めない日本人だね
特にマスクしていないで外出する奴は殺意すら沸いてしまうくらい許せない
こいつらが日本の経済殺しているんだなと

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 12:56:02 ID:e+QKM2X50.net
極論だけど、条例でマスクしてないと罰金とかしないと俺はマスク無しでも平気で外出する
俺さえコロナに感染しなければ他人がどうなろうが知ったこっちゃない
マスクだってタダで手に入るわけじゃねーんだから
職場ではマスク着用義務化になってて、尚且つマスクは会社支給だから会社命令として着けてるけどね
あと、時折マスク付け忘れてフロント立ってるけど何も言われたこと無いし

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 13:30:20 ID:gQKpsKN40.net
>俺さえコロナに感染しなければ他人がどうなろうが知ったこっちゃない

「俺」が感染していなければ他人はどうにもならないし
他人を気にしなければ「俺」が感染し得るんだけどw
言ってる事無茶苦茶だなぁ

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 13:46:32 ID:zfWL8oM40.net
>>479
どうした?疲れてるのか?

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 13:47:19 ID:sgZm5Qe30.net
>>479
とりあえず放置でよろしく

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 14:08:46 ID:e+QKM2X50.net
>>479
マスク付けてようが付けていまいが感染する人するししてない人はしていない
仮に感染してたとしても無症状ってケースもあるし、無症状なら仕事にも平然と出られる

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 15:42:09 ID:ktldseuY0.net
>>482
だから「俺さえ感染しなければ」なんて無理なんだから
自分が言った事と矛盾するやん

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 15:44:44 ID:x1sXwVXY0.net
>>475
築地や黒門市場(大阪)はほとんどが中国観光客だったからなぁ

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 16:02:44 ID:biVof39a0.net
黒門のステーキ串くそ高かったな

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 16:51:41.81 ID:dLO2OLqp0.net
なぜか連勤続きでイラッとする

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 16:52:15.63 ID:dLO2OLqp0.net
移転したばかりなのになw

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 16:54:10.88 ID:9xug9QRy0.net
幹部?大変だね
自宅待機1か月まだかな♪

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 17:14:53.00 ID:EIDb+Tn60.net
1泊10万以上のホテルは客0

当たり前だけど

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 17:22:32.68 ID:7BOW8AEe0.net
0なんて所あるの?
そういう所ほどしぶとい顧客がいて
彼ら数人の為に休業出来ないという状況かと思ってと
1泊10万もしないけどウチはそうだ

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 17:46:50.04 ID:sgZm5Qe30.net
>>483
放置で

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 19:53:31 ID:x80nTpuB0.net
「コロナ対応医師らにホテル宿泊場所、無償提供広がる」

新聞から抜粋

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 20:41:51 ID:YQ5tO+3f0.net
>>478
ほんと着用を義務付けるなら支給するか
手軽に(いつ店に行っても確実に在庫があり貧乏人でも金銭面で無理せず)買える状態にしろってこった
マスクについては安心でしかも実際に安全な物をな
たとえマスク自体は清潔でも
外箱に書いてある文字が簡体字交じりだったり
「飛ぶナメクジを除去します」なんて日本語が書かれた胡散臭いマスクを口に当てるのは嫌だ

494 :axcx:2020/05/01(金) 21:15:21 ID:TusLEcGz0.net
>>477
経済破壊してるのは政府だよ。

自粛してね、
お金は渡さないけどね、
でも頑張りましょうね、
あ、自粛延長しますね、
外出てる人がいたら批判してあげてね、
下で争っててね、
上は責任持ちたくないし...。

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/01(金) 22:23:58.95 ID:U0MLPtLB0.net
>>472
ええ、倒産した時にw
傾いて悪い面が浮き彫りになってやっと気付いたらしい。

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 02:40:21.41 ID:5+nQ7sfQ0.net
近所の建設中だったホテル工事止まってて草

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 04:13:50.42 ID:O3H4/B8F0.net
GW期間中だからじゃないの?それとも無期限延期?

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 04:19:49.74 ID:G9LorQNH0.net
>>473
BBHホテルなんてあるんだ。知らんかった。
このスレッドでたびたびその単語が出てたけど、
ババアホテル=アパホテルを揶揄してんのかと思ってたw

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 05:07:57 ID:r+c93I3r0.net
値段下げたら長期で泊まりに来る人ばかりになって、ガラも悪くなってきたわ
10人くらいしか泊まってないのに外線よりも内線のほうが多く鳴るわ

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 06:28:50.72 ID:y4lQWRSP0.net
内線電話を排したリブマは進んでいるな

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 07:01:49.03 ID:Ld/BOppm0.net
>>493
建築板から転載

819 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2020/05/01(金) 00:36:58.92 ID:???
所謂スーパーゼネコン様の下請けしてるが先々週にマスクの所有数調査をされて、「手に入らない人は支給されるのかな?さすが大手!」と思ってたら沢山ある人は寄付お願いします。って逆に取られた。そして先週から現場止まった。なんだこれ。

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 09:33:29 ID:O3H4/B8F0.net
https://i.imgur.com/qnoVLBO.jpg
偉そうやな予約してるくせに
嫌なら予約すんなや

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 09:44:23 ID:WnfDtPuF0.net
>>494
んだな。今の日本は馬鹿が政治をやっていると誰かも言ってただなや。

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 09:58:27 ID:90jabZJx0.net
こうして星野リゾートは国民から村八分にされたのであった

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 09:59:27 ID:90jabZJx0.net
国民の本質は大昔の閉鎖的な村文化と何も変わってない

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 12:16:50 ID:T3+p/ccp0.net
キャンセル料免除はホテル次第
あくまで契約上は支払わなければ行けないもの
そいつのやっていることは、契約書にサインしたあとに、契約書の記載内容にクレーム付けているのと同じ

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 12:19:39 ID:E7NlJxb40.net
なんもやってないだろ
イメージ悪い言ってるだけで

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 13:18:30.45 ID:GUdtpFkR0.net
何だかうちのホテル、コロナ前の日本政府のやり方とよく似てるわ
中国人の爆買いの金に目論んで受け入れちゃったからこうなってるのに、
長期でマスクもせずにウロウロして口塞がずに咳までしてる客を、永遠と延泊してる怪しい客を
長く泊まってるくれてる大事な客だって喜んで受け入れようとしてるし
この際早く潰れてほしいわ

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 13:30:12.13 ID:uZDe+4K20.net
現場に出てない経営者は従業員や客が危険に晒されようとどうでも良く、それよりはした金を集める事しか考えてないんだろうの
でもそのはした金に頼らざるを得ないような状態なら既にヤバいと思うんだが

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 15:25:53 ID:bXRY9YpM0.net
法律がどうの差別的だとかなんちゃらと批判されようがチャイナは絶対に入れなかったホテルや一見お断りや紹介制のホテルが偉かったし逆にホテルとしての日本人からの信用が高まった

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 15:36:26.92 ID:T3+p/ccp0.net
街中のホテルは3月は対前年比40%、4月は30%
それぞれ超えていたら、大健闘の部類だろうね

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 15:42:39.13 ID:edf2TfK90.net
なぜか、キャンセルはこのご時世当たり前なのはわかっているが、一週間前後の時期のキャンセルだけは許せないくらいに腹が立つ
この時期のキャンセルだけはどう考えても自粛ではなく、絶対に他のホテルにへの予約だよね

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 16:19:26 ID:1jCvX2h00.net
この時期に連泊で来るのって、東京、神奈川、大阪の人ばかりな気がするわ

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 16:45:57 ID:mk53EyFF0.net
>>511
地域によるんじゃない?
うちは前年比10%を超える日が滅多にない感じ
今いる客さえ追い出せれば赤字が減るんだが

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 16:57:48.36 ID:hUoQ01ny0.net
>>510
旅館業法読んでる?

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 17:42:54 ID:kM2L3m180.net
ヤバい、ウチのホテルマスク売り始めるかもw

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 18:09:24 ID:IPxcXhUn0.net
>>513
わーっ 特定汚染地域じゃ無いか
そこらは感染率が特に高い地域だぞ
発症していなくても抗体検査では既に一割ほどは感染済みらしい
十人いれば1人は感染者済みの人だから宿泊皆はまとめて同じ階にして朝食バイキングは
お断りしないとばら撒くぞ

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 18:39:05.93 ID:43Rg/ZCm0.net
>>517
え、今だにブッフェやってるの?!

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 18:41:20.35 ID:edf2TfK90.net
札幌の外れにあるうちは3月は対前年比24%、4月は17%
札駅エリアはそこそこ健闘してるらしいよ
今までインバウンドのせいでなかなか予約が取りづらかった駅前のホテルがメチャ安くなって日本人客も札駅エリアに流れているようだ
普通にしていればうちみたいな外れのエリアからは逃げてしまうのは当然
策を打てなかった上は無能

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 18:48:55.48 ID:z8vTENKt0.net
地方はそれでもそれだけに留まってるんだなあ

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 19:06:57.21 ID:RiihrvS20.net
>>511
同感
>>516
俺のところも

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 19:12:37.75 ID:opbDAZOI0.net
>>515
皆でやれば怖くないでホテル同士結束すればよかったな

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 19:37:06.23 ID:/EwKubOa0.net
怪しげなマスクの移動販売車 天神橋筋商店街に現る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588413761/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200502-01838646-tospoweb-000-view.jpg

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 20:44:45.20 ID:L7MiVOU+0.net
>>511
そのpercentageまでいくのはそれこそ、元々立地等に優れていて、コロナ騒動でガラガラになったのに乗じて他のホテルから乗り替えて着た客が集まったホテルだろう。
殆んどのホテルはそれより10%は低いはず。

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 23:26:41.51 ID:ABh6DZ/g0.net
実家がパチ屋のやつが居て休業反対の署名してくれないかと言ってきた。
県議会に送るとかなんとか。

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 00:08:50 ID:AMsFFs4q0.net
先月は1300万くらいの赤字だわ

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 00:10:36 ID:b29n+KOr0.net
>>526
うちもそんな感じ

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 00:28:14 ID:gVkOMq9r0.net
何をしても文句を言う輩はいるんだな

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 04:26:30.07 ID:GJKE2ZhV0.net
くそ暇な上に連勤…
気が狂う

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 04:54:48.52 ID:b29n+KOr0.net
忙しくて連勤よりマシじゃん

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 05:13:10.27 ID:n2Gi8IEC0.net
>>526
たったの!?

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 05:28:27.92 ID:uPjjjKea0.net
1500万前後赤字のところ続出だな

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 09:53:23 ID:xpvXyAkF0.net
バフェット氏 「航空株すべて売却」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588463637/
コロナ収束しても乗客数は戻らない

売却したのはデルタ、アメリカン航空、ユナイテッド航空、サウスウエスト航空の4社。

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 10:17:20 ID:N7fnI3NJ0.net
>>526
その2倍

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 11:42:35.12 ID:NW81zqsW0.net
ホテルの第二駐車場で子供がボール遊びしとるんやけどホテルに電話してもいいの?

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 12:07:49.15 ID:GJKE2ZhV0.net
不愉快な出来事大杉

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 12:29:00 ID:Mr+FYJJX0.net
休業中だからべつにええやんか

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 13:15:18.39 ID:AuQYWEFl0.net
>>532
そんなに少ない所は一部だと思う

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 13:36:05 ID:k+ZUNsc40.net
>>532
規模無視して金額だけ比べる意味あるの。

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 14:00:59 ID:qkabG9gR0.net
料理下げたら、若いカップルがラブホ代わりに使って一日中セックスしてるわ

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 14:11:05 ID:+S7j4KEM0.net
関西のホテル、開発ラッシュ裏目に コロナ倒産を警戒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588475401/
関西のホテル需要が大幅に落ち込んでいる

稼働率は3割を下回り過去最低となった。大型連休中の新規予約を停止したホテルもある。
インバウンドを見込み開発が相次いだ反動もあり、経営環境が急速に悪化している。

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:37:24 ID:TKkOl6FA0.net
3月に職場が一時休業になりホテル業は
もうヤバイと思って4月末で辞めた。

3月、4月と就活してなんとか正社員で決まった
景気に左右される職種でもなく、年収も少し増えた。

自粛解除されてもすぐに旅行するとも思えないし
このままズルズルいても転職のタイミング難しく
なるだけかと思って思い切って退職した。

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:37:26 ID:3vyaabY+0.net
>>541
ワイの会社も倒産やろなぁ
上の人間は危機感ないし呑気なもんやで

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:39:13 ID:T6q9uex10.net
支那畜に頼りすぎるからや!支那畜に媚びなんか売って恥を知れ恥を!

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:42:50 ID:7WcHedWW0.net
媚もなにも関係ない
日本人ばかりのホテルだって、日本人が他に乗り替えられて大苦戦だろ

こういう時はやはり立地が1番物を言うな
選択肢が広く選び放題になるとやはり立地の良い所に集まる
立地が悪いホテルは自粛客だけでなく、旅行続行客からも他に乗り替えられて終わりだね
4月は対前年比9割減のホテルとかもあるんでは?

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:43:02 ID:MvQBI9RJ0.net
>>542
同じく
来週から別職種の新しい会社で働く
非正規だけど給料は同じくらい

ホテル業はしばらく浮上できないんではないかと怖くて
求人少なくなって争奪戦になる前に決心した

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:43:21 ID:e3UsM6A50.net
>>542
この時期に転職成功するとは凄い
おめ!

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 15:51:11 ID:AMsFFs4q0.net
うちのホテル今までインバウンドをほとんど取ってなかったけど、
コロナが終息したらもっと中国人を受け入れるって言いだしてるわ
何としてでも金を集めたいやり方だからな

549 :542:2020/05/03(日) 16:06:43.69 ID:VdPrcv9M0.net
>>546

仲間だね!おめでとう㊗️
ほんとホテル業は先が見えなさすぎて
私は40半ばで学歴も無いから
求人争奪戦になる前に探したよ。
今は早く動いたもん勝ちかもしれないね。

>>547
ありがとう!
短期間で片っ端からエントリー、面接して
10社目くらいで採用決まりました。

550 :axcx:2020/05/03(日) 16:54:45.52 ID:fZrbk1sj0.net
この時期に転職成功は凄いよね。

地元求人誌とかペラっペラだよ?
全国どこもだろうけど、駅行く時に手に取ってみて欲しい。
チラシレベルの薄さでビビった。

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 17:55:16 ID:/PDcTQYK0.net
求人誌って懐かしい
今だにあるんだ

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 18:02:09 ID:rFjJamsF0.net
タウンワークとかでしょう。

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 18:47:12 ID:rFjJamsF0.net
正社員と非正規の壁って薄いようで分厚い。
非正規職は雇用の調整弁。

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 19:13:58 ID:EiXt/Kcc0.net
コロナの間くらい非正規でもいいからしのげよ

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/03(日) 23:11:01 ID:1tB8r/P30.net
まだ人手不足の会社はあるぞ
コロナでも仕事の量は普段と変わらん

選り好みしてたら見付かるわけない

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 00:08:10.21 ID:KipzD/rj0.net
>>553
社員が出勤で非正規が自宅待機の今は
非正規で良かったと思ってるわ

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 07:47:13.05 ID:aW2muJN30.net
ワタミ コロナで中国の全7店舗撤退
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200206_01.html

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 09:13:19 ID:dCoVx1h+0.net
>>554
ホテルはダメだよ、人が少ないからって、従業員の質を下げて対応をずさんにしたらリピートは望めないぞ
今は皆、ネットの予約サイトの口込みレビューを熱心に読むから、そこで悪い評価書かれたら終わりだ

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 10:04:13 ID:mcHprdwL0.net
チェックアウトをキーボックス返却方式にして、スタッフとの接点をチェックイン時のみに制限したうちは高齢者には好かれないだろうね
コンシェルジュ置くような高級ホテルじゃないから対面の接客より、客を待たせないという利便性を優先した結果なんだが

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 10:17:34.92 ID:1Kmsfvwd0.net
ホテル会や同業の知人友人から情報回ってくる。
横つながりは重要。

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 13:30:53 ID:qEjxrnje0.net
うちのホテルは酷いわ
フロントも清掃も直営のホテル
今月からアルバイトは給与の補償もされず、極端に出番少なくなる

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 13:35:04 ID:qEjxrnje0.net
でも清掃のアルバイトはビル管理である本社のマンション清掃の手伝い行くことになって、僅かなベッドメイクと併せたら、出勤日数数日減るだけで済みそう。
フロントのアルバイトは、今後は夜勤廃止、日勤も社員優先で入ることになったから殆んど出番無し。給与の補償も無し
メイクとフロントのアルバイトにここまで差を付けるのか
フロントのアルバイトは飼い殺し、実質的な解雇だよ

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 13:57:37.15 ID:m9foY59W0.net
>>561
それうちの2ヶ月前の状況なんだが

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 14:14:04.59 ID:qEjxrnje0.net
>>563
2ヶ月前からとはずいぶんシビアな会社だね
うちは数ヶ月我慢してくれた方なのか
でも同じアルバイトなのにフロントとメイクで完全に明暗別けた理由を教えてくれないんだよね

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 14:41:02.22 ID:o/jjCkBy0.net
だから清掃はマンションの仕事があるからだろw
お前はマンションの受付でもやるのかw

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 15:07:47 ID:qEjxrnje0.net
マンション清掃なら俺らにも出来る
メイクたちもマンション清掃なんてやったことないわけで条件一緒のはずなのになぜメイク優先?と突っ込んでも熟考した結果としか答えがない

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 15:58:23.22 ID:XCK8yW/70.net
ヒント
ベッドメイキングは替えが簡単には利かない。会社として確保しておきたい

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 16:02:29.62 ID:2yvcmYGq0.net
うちはフロントとベッドメイクならベッドメイクの方が応募来るけどな

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 16:58:05 ID:aV8EdOpK0.net
給付金10万で終わるんかな

追加で欲しいんやけど

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 17:06:33 ID:m9foY59W0.net
>>564
2月後半辺りから既にキャンセルが相次いでいたからね
シビアも何も、業務がなくしかも自粛を要されているのだから致し方ない
なぜ担当によって勤務に差があるかって?それは君も説明している通りだしwそこはそういうものだから仕方ない
アルバイトに保証がないのも然り

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/04(月) 20:08:03.89 ID:XCK8yW/70.net
それは従業員全員助けれるなら助けるだろうね。
それが無理な場合どうするか?ってなるのはどこの会社も当然。

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 01:38:20 ID:aNlJVSd/0.net
>>569

「極論とされたベーシックインカムや富裕税も今後は検討すべきだ」

英フィナンシャルタイムズ

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 02:19:16.40 ID:grNILs7z0.net
給料があまり減らなかった場合給付金10万円貰い得だよなぁ

何に使おうかなw

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 02:28:59.60 ID:owAsyRcy0.net
国債で賄われた給付金も最終的に国民が返済するんだよね。国家破綻寸前まで増えた借金。食い逃げできるのは老人と外国人だけで若い世代と子ども達には地獄の未来が待ち構えている。

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 08:56:39.61 ID:sNThSh740.net
しばらく通ってなかった道を通ったら建設中のホテル多すぎて笑えない
狂ってる

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 09:00:26.19 ID:4gBfrZsd0.net
>>575
また経営者気取りの変なの来るからそこそこにしておくが、数年前からの計画であり、建設中まで着たら後戻りはできないだろうね
当時から既に将来の供給過剰を危惧する意見もあったのになぁ
去年の売上落ち始めた頃まで業界内で殆んど深刻に考えた人は居なかったと思う

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 10:34:24.00 ID:oQ3Brt+N0.net
わが社こそ古いホテルを蹴散らし収益を上げるぞと意気込んでいたのに
蹴散らされてしまったでござる の様相という事か

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 11:51:04.36 ID:lSbxW7Q80.net
新しいというだけでは既存の古いホテルを蹴散らすほどのパワーは生まれず、誤算だったわけね
そうこうしている射ちにコロナに襲われたってこと

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 12:12:51.01 ID:sDoELQeH0.net
三週遅れくらい遅れてるのに社をあげたり脱サラして参入してきたかと思うと哀れすぎる

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 12:49:26 ID:CoLq9NgP0.net
経営手腕よりも、運転資金調達能力で運命が決まる。

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 13:28:13 ID:WlsLi0iY0.net
緊急事態宣言延長を受けて5月末での閉館が決定!失業保険すぐ出るけど、再就職なんて無理やーーー!!

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 13:56:48 ID:fmx6rSMI0.net
いいなぁ
失業保険受けながら当面ゆっくり出来るじゃない

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 13:57:21 ID:fmx6rSMI0.net
すぐに働きたいならスーパーや物流は引く手数多だよ

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 14:29:26.07 ID:RfBlzvOZ0.net
>>581
お疲れさまでした

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 14:33:17.47 ID:iiYq7DS80.net
今日も暇だろうな

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 14:53:47 ID:CoLq9NgP0.net
>>581
半年失業給付で耐えれば、持ちこたえたホテルが募集始めるからそれを狙うのだ。

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 15:08:03 ID:8B0vJYMT0.net
ホテルに固執する必要あるまい

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 15:13:04 ID:2U+qrwvQ0.net
>>581
5月末までの閉館なら退職させる必要あるのかな
全員退職したの?

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 15:15:15 ID:6CRuk+Re0.net
金が持たないから5月末で閉館やろ

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 15:16:03 ID:2U+qrwvQ0.net
>>589
あぁすまん
5月末「での」閉館か
すまんすまん

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 16:56:35 ID:Xv9YBpU/0.net
ウチも6月を待たずに白旗を揚げそうな雰囲気になってきた・・・

椎間板ヘルニアなりかけでギックリ腰にもすぐなる50男が今すぐできる仕事あるかね・・・5キロくらいまでなら持てるけど

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 17:00:59 ID:iLya1ZN20.net
ドイツ  観光業界の3社に2社が倒産の危機に直面
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588665173/

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 17:06:09 ID:MZgk3tAy0.net
夏までもたないか

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 17:11:09 ID:31TNdW650.net
イライラしすぎて
ストレスたまって
頭の痛い奴は事件起こしてる
これから京アニみたいな事件が
また出るはず

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 17:31:51.89 ID:6QifMJgU0.net
>>591
営業経験あるとか、英語できるとかなら見込みあるんじゃないの

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:06:21.47 ID:XTMd4f1P0.net
>>595
今どき言葉が話せるだけなんてなんのアドバンテージにもならないよ?
ってホテル業なら分かるでしょ?

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:10:49.16 ID:qVenyBOg0.net
>>581
ど、どこのホテル?

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:34:28.54 ID:gfH17yCd0.net
>>596
TOEIC900ぐらいあると履歴書でハッタリ効くよ。上位3%だから。

時間あるし勉強するといいよ。

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:43:27.04 ID:5eQOshZu0.net
>>598
例えば貿易業の経験があってかつ語学も堪能、とかならプラスになるけど
単に英語出来ます〜ってだけで一目置かれるのはそれなりの底辺の職種だよ

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:44:52.24 ID:5eQOshZu0.net
しかも「勉強するといいよ」って
出来ない決め付けなのはなんで?

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:54:52.50 ID:Q250kIg30.net
>>599
まさに宿泊業のことですね。

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:58:31.76 ID:2U+qrwvQ0.net
小さいホテルなら英語できるだけで重宝されて上に行きやすくなるかもな

大きいホテルで使い捨ての駒にされるよりマシかもしれん

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 18:59:17.73 ID:5eQOshZu0.net
>>601
そう、ホテルや飲食店など

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 19:07:32.75 ID:Q250kIg30.net
人の金動かす仕事は実入りはよかったが、心を病んだ。

ホテルでのんびりやって、趣味に時間使う方がいいわ。

生き残れればなw

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 19:12:35.93 ID:5eQOshZu0.net
>>604
良い環境みたいでいいね
自分は嫌な客相手心を病みそう
と自宅待機になってつくづく思う

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 19:16:30.41 ID:kcQlb9lR0.net
中部地方の観光地ビジホ勤務だけど来月末日まで休館しているが今日金曜日に全員出社するようにと連絡があった。多分解雇通告だと思う。俺は独り者だからまだいいけど家族持ちは大変だ

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 20:14:45 ID:KAFbBJiF0.net
お邪魔して申し訳ないです

テレワーク用でシングルルーム1日2500円で月ぎめ契約とか個人でもできそうですか?またルームサービスもあればなお     

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 20:40:51 ID:DgMoDd5D0.net
5年前までカプセルホテル暮らしをしてて今月こらまたホテル暮らしをし始めた男だが、
同じエリアの同じチェーンのホテルにそれぞれ違う名前違う住所電話番号で宿泊したらバレますか?
ちなみに5年前は新宿区役所前カプセルホテルやグリーンプラザ歌舞伎町等のカプセルホテルに毎回違う名前存在しない住所(群馬県高崎市広川○×番地等)違う電話番号で一年以上泊まったがなにもなかった。
これがビジネスホテルの場合はどうなる?

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 20:42:51 ID:DgMoDd5D0.net
ちなみに長期滞在者の場合。

610 :axcx:2020/05/05(火) 21:00:15 ID:VMQuzp6p0.net
ちなみにスレタイ

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 21:30:26.65 ID:mZcgqk/f0.net
>>606
続報お待ちしております。

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 21:36:48.04 ID:4gBfrZsd0.net
>>607
そのホテルに聞いた方が良い

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 21:56:28.91 ID:TM0w87qv0.net
>>608
はい、バレて大変なことになります

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 21:56:31.16 ID:ovbiDUOO0.net
昨日、ほぼ2週間ぶりに稼働率5%超えた状態でバッチ入れた
しかし5/10は休業
主要都市の系列ホテルは既に休業決めてるからうちはまだ持った方
本社からも、「うち、やべーよ」って社長訓示出てて笑えない
「お金が無い」「(という理由で)聖域である成長投資すら凍結するという俄かには信じがたい話」とかとか
まここ数年で無意味な首都圏進出してたから諸々のコストも減価償却費も重くのしかかってるしやべー

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 22:38:05 ID:DgMoDd5D0.net
>>613
何故バレる?
しかも客これだけいない時期だよ?
長期滞在者はありがたくない?
五年前は山谷の同じホテル(一泊3000ちょっと)にナカムラだのヤマダだの毎回違う名前で泊まり夜勤のやつが「今回はナカムラか」と俺がフロント立ち去る際小声で呟いてたから名前何個も使ってるとわかってたはずだが何もなかったよ。

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 22:45:31 ID:DgMoDd5D0.net
>>613
その時は大嶋の嶋も下、点4つじゃなく山へんに島と間違えて書いたり等名前の漢字も間違えてる。ノートPC借りた時がありその際、身分証必要と言われ実は宿泊名前うそ書いちゃってましたと言って身分証見せても大丈夫だった
最初一軒目4泊し、更に近くの同じチェーン(距離にして歩いて五分以内)に泊まってるが(一泊目)何もないよ?

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:09:20 ID:4gBfrZsd0.net
どうでも良いけどスレ1読んでくれ
そして質問はそのホテルに直接聞くのが良い

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:10:38 ID:FBfR3h5p0.net
ぶっちゃけ野郎の個人情報なんて
誰も興味ない


女みたく価値あると思ってるのか?

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:21:46 ID:qVenyBOg0.net
>>614
働いていたホテルと全く同じ状況です。
不況が来ると思ったからパッと転職して正解だった。
そこは最近逝ったWBFよりも債務あるんじゃないかな。
各系列の支配人がコロコロ変わるホテルでもあった。

日本国内の新型が収束して経済復活するまで持ちこたえられるかなんだよね。
元々日本人利用客はインバウンドの5倍くらいある。
インバウンドはこれまでのようにはならないと思うけど、
この状況を乗り越えたらまた忙しくなると思うな。

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:22:29 ID:DgMoDd5D0.net
>>618
だろ?同じ地域同じチェーンでも施設名(例えば東横イン歌舞伎町区役所通りと東横イン新宿区役所通りがあったとしてそこに1ヶ月違う名前でいようがそれは異なるホテルなわけだから)違えば距離500m未満でもばれるわけないよな。
なにか気付かれてもあれ?この前までこいつあっちのホテルにも泊まってたやつだよなと思われるだけでしょ。
支配人なんてホテルごとに違うわけだし。

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:28:33 ID:oHHKvXtm0.net
>>607
2500円?タイとかならあるんじゃね?

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:31:08 ID:DgMoDd5D0.net
てか顔とかまで共有するなら同じチェーンだけじゃなくても新宿なら新宿の全てのホテルで新宿のホテル泊まった客の顔共有してるでしょ。
実際ホテルロビーでほかのホテル(違うチェーン)の社員と会話してるの見たことあるし。
そりゃ何か問題行動したら(クレーム、物壊す、部屋汚す、社員にクダまく、物盗む、デリ呼ぶ等。その他犯罪)写真出回るかもしれないが普通に迷惑かけることなく滞在してたら顔なんか共有されないだろ。
一階の自販機にドリンク買いに行く時もわざとフロントがいなそうな時目掛けて行ってるし。

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:32:01 ID:oHHKvXtm0.net
>>615
6連泊君みたいな奴迷惑でしかないよ
通常の10倍価格でもお断り

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:32:39 ID:mBi0bDJP0.net
>>615
顔でわかるわ。
あとね、一応、偽名で宿泊するのは違法ですよ。

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:33:03 ID:oHHKvXtm0.net
てか質問しておいて噛みつくってなんなの?

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:33:43 ID:qVenyBOg0.net
>>620
あのさ、お前さんみたいに偽名客が室内で病死または自●したら身元不明のままなんだよ。

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:39:26.44 ID:DgMoDd5D0.net
>>624
なぜ?問題行動してなくても顔、出回るの?
偽名と判明したら通報まではされないね?
デリ呼んだとかならまだしも。
毎回違う名前で山谷の某ホテル泊まっても通報されなかったんだから。
フロントも明らかに気づいてたし住所も毎回岐阜県岐阜市高野○○番地とか存在しない住所書いたが通報はマジで一度もされなかった。
ちなみに今滞在中のホテルは足利のホテル高雄みたいな小さなホテルじゃなく47都道府県にある大手ビジネスホテルだよ?
なぜ顔が出回るのか理解不能。

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:43:53.80 ID:DgMoDd5D0.net
>>624
つかさあ、、、そこまで顔共有するなら新宿のビジネスホテル泊まって同じチェーンの池袋や渋谷のビジネスホテル泊まっても偽名とわかるよな?
ホテルマンだってそこまで暇してないだろ。
どうやって顔で分かるんだよ?この客いない時期に長期滞在者なんてありがたくて仕方ねぇだろ。

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/05(火) 23:52:39.95 ID:ubWOa4220.net
>>628
しつこいよ!
あんたみたいなキチガイ迷惑でしかないっつーの

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 00:04:42.90 ID:SN7KkMBC0.net
>>629
顔なんてわからないだろ!
何が顔でバレるだよ。
今日も夜帰って来た時フロントに笑顔でお帰りなさいませと言われた。
それなら新宿だけじゃなく同じチェーンなら池袋渋谷品川だのどこ泊まろうがバレるだろうけどそんなの一回もなかったんだから。
それに1ヶ月まるまる同じチェーンで30泊してくれる客失えば稼働率もそれだけ下がるわけだから仮にバレても問題行動しなきゃお咎めはないだろ。
1ヶ月まるまる泊まるそいつ失えば売上かなり損するわけだから指名手配になってたり、ホテルで犯罪を犯したり等の問題行動起こさなきゃ通報まではされないだろ?

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 00:36:02 ID:52x/PAAo0.net
特徴的なブサイクでキモい面してんだろ

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 00:47:39 ID:nQJ3b8cp0.net
>>630
だから何で質問したの??

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:10:50 ID:IJ/C85lu0.net
こいつは高級ホテルスレをルームサービスに1万使う自慢で荒らした妄想野郎だからスルーしようぜ

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:13:34 ID:PphR30jz0.net
いつもの荒らしをかまうとは
みんなヒマなんだな

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:18:40 ID:QLCOo7VB0.net
>>630
迷惑な客だな

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:27:49 ID:SN7KkMBC0.net
>>626
足ついてても首吊れるが高級ホテルだろうがタオルかけだろうが蛇口だろうがドアノブだろうが吊ろうとしたらよほど体重軽くなきゃ壊れるから普通に未遂になるから(笑)
その場合損害賠償沙汰になるから賠償払わなきゃ何処のホテルも日本中泊まれなくなるわな。
問題行動を遥かに超す行動なわけだから。
やるんなら人が歩かない夜中3時頃に近くのフェンスや階段に縄持参で行って吊らんと体重支えきれなくて未遂に終わる。フェンスや階段は頑丈。
>>633
>>634
は?違いますが?
住民票は埼玉にある50代の会社員(課長)のオヤジですが?
妻と喧嘩したからホテル暮らししてんだよ。

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:34:55 ID:UQBNDk530.net
>>636
フロントの女に連絡先渡したらどーだの毎回妄想書き込みがバレてないとでも思ってんのかよ爺さん

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:37:36 ID:QLCOo7VB0.net
50代で課長という無能

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:40:27.07 ID:SN7KkMBC0.net
>>635 指名手配犯や借金から逃げてる奴等やホテルで犯罪犯さなきゃ偽名でも問題ねーんだよ
フロントにクダまく、クレーム言う、物盗む壊す、禁煙室で喫煙、デリヘル呼ぶ、無断で人泊まらせる、騒ぐ、フロントに頻繁に話しかけるとかしなきゃ迷惑じゃねぇんだよ。
一人客で大人しくて清掃いらなくてフロントとほとんど顔合わせない、礼儀正しい、チェックインアウト時は節度を持ってフロントに対応してくる、1日外出しても一回のみの客とか楽でしょうがねぇだろ。
それでいて部屋でもTV全くつけず24時間シャワーや用便流す時以外は咳くしゃみすらしない程静かなんだから。
こんな客に1ヶ月まるまる泊まられるホテル羨ましくて仕方ねーだろ。
それでいて18年前に上智大卒(俺の出た大学より頭いい大学だが)のばか姉が勝手に履歴書ジャニーズ事務所に郵送し、
書類選考のみ通過し手越祐也、八乙女光、玉森裕太と同じ日にオーディション受けて落選したまあまあイケメンな歌舞伎町有名店(エアーグループ)元ホストの俺に泊まられるなんて喜んでるフロントや客も中にはいただろうよ。
眼鏡外せば藤原竜也に似てると言われるな。 
あの三人とオーディション同じ日じゃなきゃ今頃ニュースやキスマイやHey! Say! JUMPのメンバーだったかもしれないんだぞ。

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:47:23.93 ID:yBj1uqQK0.net
50代で課長とかギャグかな

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:47:34.03 ID:RRYi7Joe0.net
ジャニーズに応募する30代か

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:49:17.72 ID:tY2/VLlQ0.net
妄想ニートだろうがw

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:49:58.36 ID:tY2/VLlQ0.net
何れにしろスレチだ消えろ

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:57:23.12 ID:SN7KkMBC0.net
>>637
平成生まれがジジイか。
じゃあ20代はジジイなんだな。
http://imepic.jp/20200506/063820

30過ぎた親父が連絡先渡したら引かれるはずだが20代なら大して引かれないだろ。
それでいて俺は身長も164cmと低くカッコいいより可愛い系の顔なのでコンビニでビール買うとき20回に一回は身分証見せろと言われるよ。
言うのは大体中年のジジイだから店長クラスのやつなんだろな。
大学時代エアーグループ某店でチビなのに最高売上総売170のイケメンを不細工だなんて口が裂けてもする発言じゃねーぞ。ま、それ以外は月給2万なんて月もあったが。
エアーグループの連中9割ジャニーズにいてもおかしくないレベルで普通レベルじゃ採用されねーし5秒で帰される。
手越は俺より全然年上だがオーディション当日見た時はこいつにはどんな事しても勝てないなと思う今まで見た中で一番の美男だった。
こいつは絶対受かると思ってたら翌年バレーボールの中継に普通に出てた。
八乙女も普通に実物幼いながらもかなりのイケメンだったが手越には到底及ばないな。
玉森は当時はそんなイケメンという感じではなくあの時本当に居たのか?って感じだった。

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 02:01:19.12 ID:SN7KkMBC0.net
東京都心地震で揺れてます。
>>641
手越がオーディション受けた日は今年か?(笑)
18年前の冬だろうが。
歌舞伎町エアーグループに絶対フロント姫様たちは行かないでほしい。
フロント姫様が風俗嬢になるとか絶対ヤダ!!
普通の女子大生でもホストのために風俗やって月150とか売上に貢献してる客いたからな。

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 02:24:02 ID:UTRkyPL00.net
会社の規模にもよるけど50代で課長って有り得ない話でもないだろ
世の中取締役はおろか執行役員、もしくは部長や次長にすらなれず定年退職するヤツなんていくらでもいるんだし

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 02:35:57 ID:RRYi7Joe0.net
18年前に20代だった50代はあり得ないけどね

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 03:20:15 ID:SN7KkMBC0.net
>>647
50すぎで平成生まれなんか有り得ねぇんだよ
今はやや有名サイト管理人しててやや有名だからピザ勝手に頼まれる、嫌がらせ電話などだけじゃなくホスラブや爆サイで滅茶苦茶叩かれる有名人だよ。更に近所のゴキブリばばあから嫌がらせで家いれねーよ
四月の月収は60でトホホだよ泣

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 03:28:28 ID:/o2H1d8I0.net
50代で平成生まれで18年前にジャニーズ応募って
自分の設定くらい把握しとけよ

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 09:11:48 ID:+waaFXDH0.net
今月収入減だけど休み多くてたすかるー
客もいないやることもないのにホテルに缶詰めにされたら病むわ
連休なにしようかな

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 10:05:55.58 ID:C/zc1c3G0.net
50代で課長を馬鹿にしてる奴多いけどその年代で平の奴が何人いると思ってるんだ

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 10:16:01 ID:N7QJ66RO0.net
そうだね
零細企業で、父ちゃん社長で母ちゃん専務なんて掃いて捨てるほどあるし
何歳代で課長なんてあまり意味ないな

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 11:20:23.40 ID:nVGDhq9s0.net
企業規模によるけど、大卒で50代課長はすごい無能感あるが高卒で課長なら超有能

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 13:36:59.52 ID:C/zc1c3G0.net
早ければ30代って言われてるけどここの人で課長クラス以上の人いんの?

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 15:45:39.76 ID:vdThUt1+0.net
身の回りでも解雇ラッシュがとうとう始まった

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 15:48:39.91 ID:s4EDFLiL0.net
役職の話は別でやれよ

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 16:26:01 ID:NTD31ytr0.net
米 経済活動再開でさらに数万人死者出る可能性、トランプ氏認める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588747831/
だが国を再開させなければならない

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 17:09:00 ID:Sws8sLth0.net
うちは誰も役職者を肩書で呼ばない。
本社のトップですら○○さん。

ポジションなりの責任と指揮系統以上の意味は薄い。

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 17:14:17 ID:s1kC3xVa0.net
県外ナンバーの車が泊まってるからどうなん?感染防止として対策しているの?とかプロ市民?の餌食になったうち
とうとう駐車場だけでも締めるかもな
一応、宿泊者以外の駐車場の立ち入りを禁止ですがどうやってナンバー確認しましたか?って聞いたら無言でガチャ切りされたわ
おまいらのとこもある?

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 17:23:46 ID:Jd2iyPKh0.net
>>658
上層部が踏ん反り返ってるような会社って長く持ってるイメージ無いなぁ
銀行なんてその最たる例
どんな会社だって従業員がいないと仕事は回らない
それを如実に語ってるのが近年の人手不足倒産だし、
バカ塚家具みたいに幹部ですら社長に歯向かえない会社も続かない
逆に従業員重視の会社ってむしろ業績良いように思う

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 17:31:20 ID:C/zc1c3G0.net
>>659
大変だな
うちは駐車場スカスカだからないわ

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 18:54:01 ID:M6saroDe0.net
>>659
宿泊者以外の立ち入り禁止とは実際どんなシステムで管理してるのかな?
いずれにしてもその宿泊者が県外客だったらどうなのか?って問題でもあるよね

その通報が明らかな嫌がらせだという事なら、ハイハイ聞いて流せば良いんじゃない?
ウチも今回に限らず暇人の嫌がらせに遭う事あるけど、気に病んでも仕方ないので軽く流して治らなければ警察

663 :axcx:2020/05/06(水) 19:41:59 ID:Sri2w1UD0.net
持ち回りで休業か休みの分け合いさせりゃいいのに、
少人数残して休業させるから、

休業した奴は全く稼げず暇を持て余し、
残された奴は24時間張り付き状態で疲弊と憔悴。

休んでる奴は身体が鈍り、仕事勘を失い、
残された奴は働くことが嫌になるほど追い詰められる。

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 22:00:38 ID:iP2EvbSa0.net
基本的なことなんだけどレストランなどの飲食代
の領収書のただし書きを宿泊代としてと発行するのはいけないんだよね、私のホテルそれやってて少し罪悪感があって

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 22:25:07 ID:CfOzfBSw0.net
だからコロナでその◯代で課長なら〜っていう価値観が崩されてきてるんだよw
また一からやり直し
群雄割拠の戦国時代!

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(木) 00:14:58.00 ID:Jy7yq9t90.net
>>664
何を言ってるのか知らんがやり方次第では可能だぞ
ただホテルによっては朝食会場で払う必要があるから部屋代との合算が不可なので「いけない」というだけであって、付帯プランとしてなら何の問題も無い
ビジホならフロントで朝食代貰うから合算の領収書として出し直しで対応ってするところもあるだろ

667 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 00:55:53 ID:+SJ+mdAK0.net
大手ビジホ勤務の方に質問します。
近隣の同じ系列のホテルにどれくらいのペースで応援行かされてますか?
私は数ヶ月に一回くらい

668 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 04:29:39 ID:1gReIIWG0.net
金額下げたらゴミみたいな奴多くなった。地元のヤンキーカップルが来たり。

669 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 04:57:16 ID:rVxyS/uE0.net
>>667
数カ月以上の期間の配置換えとしてはあるけど
1日のみ?というのはないです
日ごとの過不足はバイトで調整します

670 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 06:35:33 ID:I/X7dU7r0.net
今の時期に毎回6連泊し、毎回ほとんど引きこもってても(六連泊中、外出は4時間くらい)
何もないよね?
特に今の時期テレワークプランなんてのもあるくらいだしほとんど引きこもってても目立たないでしょ?
実際ホテル客室で仕事してるやつもいるだろ。

671 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 06:54:06 ID:Z6TmW89Q0.net
死ね

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 06:59:57 ID:I/X7dU7r0.net
>>671
死なねぇ。
毎回6連泊とかするやつは有り難すぎて仕方ねぇ。

673 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 07:07:54 ID:Bg7ijyRj0.net
>>668
当然の成りゆきだよね。ディスカウントスーパーの客がみすぼらしいゴミみたいな連中ばかりなのと同じ。

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 07:19:33 ID:gerhHKvU0.net
>>670みたいなのがゴミの代表

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(木) 07:43:58.50 ID:66c89QcD0.net
給付金うちの自治体6月らしいけど
他のとこはいつ給付?

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(木) 07:54:44.45 ID:hmZoWLuE0.net
米エアビー、25%の人員削減へ コロナで旅行需要激減
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588754061/

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 16:34:37 ID:EL8mjFyD0.net
LINEでミーティングあった
代取曰く、現状進んでるホテルリニューアルや新規オープンは凍結させたとしても従業員生活活が最優先、
賞与は保証出来ないけど、人財には惜しみ無く金を使う、と
リニューアルオープン予定だったホテルについては婚礼分野で提携してた業者が破綻したから計画は頓挫しちゃったけど、従業員レベルでは心配させたくない

やっぱり巨大資本がバックにあるホテルは違うな

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 17:03:08 ID:bDtZE1SG0.net
>>670
6連泊くんしつこい!

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 17:06:26 ID:aQGS38WV0.net
ヴィラフォンテーヌとかの不動産大手系、鉄道系とかの正社員は首切られる心配は要らないだろうな。

680 :axcx:2020/05/07(Thu) 17:17:15 ID:jOEKr2La0.net
軽症者受け入れホテル火事 放火か 宇都宮

2020年5月6日 19:27日テレNEWS24

5日夜、新型コロナウイルスの軽症患者を受け入れている宇都宮市のホテルで火事がありました。警察は、放火の可能性もあるとみて調べています。

警察によりますと、5日午後11時40分ごろ、宇都宮市の「ホテル丸治」の屋外にある通路で絨毯(じゅうたん)や廃材などのゴミが燃えているのをホテルの従業員が見つけました。従業員が消火器で火を消しましたが、およそ0.25平方メートルが焼けたということです。

このホテルは、新型コロナウイルスに感染した軽症患者を受け入れるために111室を確保していて、5日から受け入れを始めていました。5日は4人の軽症患者が宿泊していましたが、患者らにけがはありませんでした。

現場は外から自由に出入りできる場所で、警察は、放火の可能性もあるとみて失火との両面で捜査を進めています。

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 18:54:28 ID:0XKMy8NA0.net
ボーナスあるところ羨ましい

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 19:22:11 ID:uzhkDlvy0.net
月給18万円(基本給16万円)、賞与年4ヶ月(64万円)

賞与込みでも年収280万円なのに、賞与カットされたら年収216万円だわ。。33歳男でこれは泣ける。

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 19:41:30 ID:utatKzf10.net
こうなってみると年収中のボーナス比率高いのも良し悪しだな。

ボーナス年4ヶ月って羨ましくもあるけど、経営側の裁量で簡単に下げられる給与ってはっきりわかる。

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(木) 21:23:10.83 ID:g915xuP80.net
自分。平均的に月30万。お手当込み
ボーナス450パーセント。
ボーナスは出そう。
しかし、42歳。。

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(木) 21:35:43.67 ID:EL8mjFyD0.net
俺のとこ、色々手当いっぱい付いてるけど、他のホテルにいた時と比べて手取りほぼ一緒
要は典型的な手当給料
本人名義で賃貸に住むと家賃手当が一律3万が正社員全員に払われるけど前のとこはMAX4万出てた
今は手取り17万くらいだけど田舎暮らしでパチンコも競馬もやらないから半分は貯金に回る
ただコロナで今年の賞与は無いだろなぁ
ま、賞与が無くても生活に困窮しない家計にしてるからダメージは僅少だけどノーダメージとはいかない

686 :宿なしさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(木) 23:53:17.58 ID:Jwxg0yTJ0.net
休業手当貰って休んでる人いる?
補償払う余裕もない所が多いのかな?

687 :542:2020/05/08(金) 00:31:04.62 ID:lj4Dhfm70.net
>>686
3月は2週間もらえた
4月は補償無しなので辞めた
5月からまた休業補償でたみたいけど
社員は有給消化と交代で出勤してる

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 00:53:54.17 ID:vCBbf3Cs0.net
>>686
補償なんて国から100%でるんだが…

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 01:04:56.12 ID:xU8m0+D60.net
>>677
新規出店とか事業計画狂うと銀行の心証良くないよね。こういう事態だから大目にみるのかな?

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 01:49:11.32 ID:UXRSKWGz0.net
>>686
緊急事態宣言以降ずっと休業補償で休み
幹部のみ週一程度で出勤してる

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 03:05:36.20 ID:Lfoqigc80.net
>>686
ワイだな
残業は月に5時間迄、日勤夜勤全部人数絞る代わりに休業だけど助成金で標準月額分は保証

>>689
既に数百億円規模のコミットメントラインは要請してるみたい
ただうちは親会社については国が潰さない(つか潰せない)から何も心配してない
むしろアクティビストの方が怖いかな
流石に当面は何も言ってこないだろうけど

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 03:23:33 ID:rSzhelvj0.net
補償が国から100パーセント出るってマジ?
うちの会社は6割しか出ないから残りは社長が出してくれてるんでありがたく思えって言われたんだけどw

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 03:25:48 ID:HbbAu8/r0.net
>>695
連休から休館に入って、次いつ始まるかは未定。
給料は6割くれるとのこと。

働かないのがこんなに楽だとは。

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 03:43:32.49 ID:RHT6I9pf0.net
>>692
1日当たり8,330円の上限があるはずだから
>>688は元々の日給がそれ以下って事なのかね…?

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 03:50:28.44 ID:0Xw5v64v0.net
>>693
死ねニート

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 04:51:16.82 ID:xU8m0+D60.net
>>691
うちと一緒か。潰せないんだよね。

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 07:05:13 ID:7oVw3UOV0.net
親会社がどこであろうとビジホ部門を外部に分割譲渡や清算はあるだろうし、そもそも潰れない企業、国が潰せない企業なんかないよ
会社更生、民事再生、いくらでもある
東電、日航、シャープ、東芝、いくらでも例があるじゃない

698 :axcx:2020/05/08(金) 07:31:29.78 ID:MySAjUpx0.net
>>688
マジで?休業補償ウチ60%。
どこ情報?

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 07:40:22.64 ID:rETkd64Z0.net
>>698
60%部分は国から事業者に100%補償されてるという意味だろ。

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 10:28:24.83 ID:5GuG+c0t0.net
雇用調整助成金についてはこの記事が詳しい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200503-00176665/

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 10:48:16.82 ID:lj4Dhfm70.net
1日当たり8,330円の上限だけど逆算していくと
給料で40万円クラスの人が貰える金額だね。
6割補償なら手元にくる金額は4割ほどだから
休業補償あっても貰える給料は普段の半額以下になるよ

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 10:55:21.31 ID:0Xw5v64v0.net
当たり前だろ
お気楽ニートかよ

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 12:14:02 ID:9ulhYvcf0.net
>>701
そんなに減るんですか?
私は支配人から月1万くらいしか減らないと言われた

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 12:30:29 ID:/Lwv2mGI0.net
うちはちょっとでもホテルが負担しないといけないとわかった時点で助成金の話は消えた

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 13:02:35.03 ID:5GuG+c0t0.net
>>701
今ニュースで上限引き上げる方向と流れてる。

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 13:25:55 ID:lj4Dhfm70.net
>>703
パートしてたホテルはこんな感じだった。
だから会社負担を一切しないとこんな感じになるのかも
社員は給料補償されていたからお給料に変化ないみたい。

ホテルはビジホだけど全国区で上場してる規模だよ

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 13:32:38.13 ID:k3WioCtO0.net
>>701
そもそもそれは会社が負担しない所の場合でしょ?
助成金と合わせて元の給料100%補償される場合は
何が何割でいくら引かれる云々考える必要はない

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 13:34:48.35 ID:k3WioCtO0.net
>>706
え、パート?
なら仕方ないんじゃない

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 16:28:34 ID:lj4Dhfm70.net
>>708
そう
だから休業補償でも会社や正社員、パートで
違うから6割補償と言われる所では
手取りが少なくなるのでは?と

助成金も中小企業しか出ないとか
会社からそんな説明受けたから
たぶん遠回しに辞めて欲しいって事だと思って
早くに辞めた

ちなみに日給約11000円×22日が
休業補償で5760円で計算されてた。
そこから社会保険引かれたら悲惨な金額になった
この仕事好きだったのに残念過ぎる

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 16:41:55.74 ID:6GntEfmy0.net
てか転職したのにいつまでこのスレにしがみ付くの?

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 16:58:51.57 ID:ZlxhcXpn0.net
別にかまわんだろ。
この仕事が好きだったって言ってんじゃん。

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 17:12:53 ID:puHcrR2L0.net
二丁目近くのハッテン場ホテルいつ潰れるか楽しみや

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 17:27:34.93 ID:kO0u3O9g0.net
>>700
正解。

時間あるんだから少しは勉強しよう。会社任せじゃなくてさ。

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 17:45:01 ID:r3WQLXdF0.net
休業手当6割超えた分は国が負担するって言ってるのに
残り4割出し惜しみするような会社は先がないかな?

715 :宿なしさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 18:07:36 ID:Ae9CbWVq0.net
>>714
ケチな会社ってのもあるかも

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 19:01:04 ID:g7qJfak+0.net
ケチじゃなくてそれすら出せないんじゃ・・・

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 19:47:48.75 ID:iqcXXpYa0.net
ブラック企業改めダークネス企業はコロナ休業に有給を当て嵌めようとすらしてるもんな
休業補償すら出し渋る暗黒企業がいても不思議ではない

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 19:54:57.81 ID:iqcXXpYa0.net
実際、フロントスタッフなんて好きでやってるか転職するのが面倒だからなーなーで続けるかじゃないと働き続けれんだろ
40後半のチーフマネージャーで年収500届かないくらいって言ってたし、支配人ですら満期退職で退職金200万らしい
総支配人や取締役になればもうちょいマシだけど支配人以上は社内政治
マイホームがギリギリって言ってたけど全国転勤あるからマイホーム持っても意味ないって

719 :axcx:2020/05/08(金) 19:55:21.04 ID:MySAjUpx0.net
>>709
>たぶん遠回しに辞めて欲しいって事だと思って
早くに辞めた

幹部
「(...え、いや...経営状況、つうかコロナ騒動による収益減が最たる理由なわけで、
スタッフ側に責任はないしある程度補償するし、
騒動収まったらまた馴染みのメンバーで再開する予定だった...
..辞める必要ないのに...)」

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 22:32:20 ID:vCBbf3Cs0.net
休業補償出さないのは経理が無能なとこでしょ。書類くそ難しいんだよ。

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 23:30:48 ID:/Lwv2mGI0.net
>>720
できるなら経理に助言なりしてやれよ

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/08(金) 23:39:20 ID:/Lwv2mGI0.net
>>720
もしかしてあんたは経理か
フロントの立場で愚痴ってると思ったわ

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 01:01:38 ID:MyFN3Ay70.net
>>722
横だけど何でそう思ったの?
ホテルにはフロント以外にも様々なポジションがあるにも関わらず

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 01:38:54 ID:ZjlhMsCZ0.net
A.経理だから
…だろうね。

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 03:08:53 ID:GkotWoMV0.net
自分は外国人て接する仕事がしたかったけど
こんな事になってほんと仕事がつらないしストレスしかたまらない

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 06:04:33 ID:Z74WRQQy0.net
おはよー

727 :axcx:2020/05/09(土) 06:36:46 ID:xcm9H/Cg0.net
おう、お早う。
早速だが休業だ。

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 06:52:54 ID:fW7hcM6F0.net
真っ当な会社なら助成金の書類も手間は相当かかるだろうけど用意できるんだろうな
うちはかなりのブラックだから給付金も助成金も従業員に払わず自分の懐に入れようとしてるのがバレバレ笑

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 10:46:25.21 ID:Fms/L+5/0.net
>>712
ホテルにみなさんを呼び込み悦びを味わいたいのですねわかりますん

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 13:30:12.75 ID:H+kaEUkq0.net
今更休業って遅くない?

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 14:15:51.46 ID:XUE0/2ZY0.net
今思う事
春節時は中国人客に怯え、その波が去りほぼ欧米人客のみとなった時は安心して接客していたけど
彼らこそ強力なウイルス持ってたかも知れなかったんだな

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 14:26:32.11 ID:bMqFd+O40.net
まあ弱毒の中国コロナに早めに掛かっておくのが一番の勝ち組だったな

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 14:30:58.08 ID:c5hOCtRl0.net
はい?

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 15:06:51 ID:kkKeM2ec0.net
フロントのパートだったけど、連休前に休館で休業。パートも6割は休業手当でる。
休館にならない店もパートはほとんどシフト入れてもらえず今月末で退職が続出。社員を何日か有休使ってパートを入れてる店もあり。
来月から再開になっても、シフト入れないなら辞めて失業保険申請して3か月まつほうがマシなんだろうか悩む。

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 15:10:07 ID:C/K/A7Fu0.net
うちのホテルは休業補償出してるんだから働きにこいよ、勤怠つけるなよっていうけど法的にどうなんだろ?

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 15:58:02.34 ID:1ihBp8TI0.net
中国 殺人から24年間逃走した男、警察に出頭
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588997231/
二十四年前に甘粛省で人を殺害し、全国を逃げ続けていた男(48)が
今月に入って出頭した。携帯電話を持っていなかったことから、
健康QRコードを提示できず、ホテルや小売店などを利用できなくなった。

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 16:04:32.23 ID:g7SZ6RJh0.net
>>731
支那畜が元凶であることに違いはない。数年毎に流行する感染症はアフリカを除けば全て支那が発生源だ。インフルエンザもかつてのスペイン風邪さえも支那畜が撒き散らしたものだぞ。

738 :axcx:2020/05/09(土) 16:17:29 ID:xcm9H/Cg0.net
>>735
そりゃ違法なんだろうけど、
もう有事みたいなもんだからなぁ...
 

・人数減らされて、安全安心な環境下だったパートでさえ時給変わらずに社員並みの業務と大変さを味わうことに。
(不平不満、フザケンナ視点)

・企業が次々に倒れていく就業困難な恐慌レベルの不況の中で、多くのスタッフが休業を強いられる中、食い扶持を維持確保できるスタッフとして働く場所がある。
(感謝、助かって良かった視点)

・休業だからと職場を維持できるスタッフ達が長期待機してしまい、最終的に職場の経営破綻、戻る場所が無くなってしまった。
...となるくらいなら、非常事態として定期的に職場に向かい維持に努める。
(休みとか給料とかレベルではなく、自分の人生、居場所を失うかどうかの瀬戸際だと考える視点)


切り口でどうとでも捉えられる。

身体的、精神的にキツイ時は、
『高齢者の過酷な転職活動』とか『コロナで失業しました』とか『派遣の雇い止め』とか、
ノンフィクション系のYou Tube見ると凄いシャキシャキとスーツ着て仕事鞄持って職場に向かえる。
向かう場所がないキツさは2008年の投資銀行破綻(リーマン)で味わったから、
逆に奮起できる。

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 16:43:10 ID:QTKvnkaX0.net
「せっかく他のホテルも安いからキャンセルして他泊まる」と答える奴最近多くてムカつく
コロナのせいで新規予約は9割以上昨年より落ちているけど、既存の予約済の客のキャンセルは、自粛よりもむしろ他のホテルへの乗り換えの方が多いぞ

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 17:12:43 ID:NTH6dwvY0.net
>>739
望むところだわ
どうしても断れない顧客以外はどんどんキャンセルしてくれるのが有難い
さらに言えば顧客も去ってくれたら休業出来て経費分浮く

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 21:23:02 ID:nEKr8E6S0.net
アパホテル 「シングル1泊2500円にするから来て
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589023693/
コロナキャンペーン 6/30まで

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 22:35:58 ID:IhmmvpNh0.net
>>741
暇だから行ってみるか

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 00:27:30.93 ID:gL7uRY6/0.net
これを機に問題あるパートのババアみんな辞めてもらいたい

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 00:56:26 ID:zxoJYHOr0.net
休業できるホテルが羨ましい

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 01:02:01.71 ID:t3w/hmlq0.net
>>743
同じこと思う

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 05:38:48 ID:cshYM/TF0.net
>>743
うちの熟パートは支配人の愛人なので無理ですわw

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 07:01:42 ID:9rYKoim80.net
>>734
ただのパートなんだから他探せば?
しばらく不景気だよ

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 07:30:48 ID:IjmM/K0C0.net
てかフロントにパートがいるホテルがあるんだ

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 07:37:36 ID:ReZwsl4U0.net
>>741
ラブホより安い
そういえばアパは低級芸能人の不倫でなを売っていたな

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 07:46:56.02 ID:ReZwsl4U0.net
>>737
支那チョンは何でも食べるからな
今回の発生はコウモリの赤ちゃんの踊り食いからだったとか

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 08:49:21 ID:9FlG8uR20.net
新しい勤務先でイライラパないんだけど

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 09:33:54 ID:hGDbXoFp0.net
>>748
当たり前だろ
シティホテルならともかく、ビジネスホテルはコンビニやスーパーと同じ

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 09:53:21.59 ID:ibF968yD0.net
>>751
ホテル?別職種?

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 10:00:42.51 ID:wKqw8HSW0.net
契約社員とは簡単に休めないバイト(パート)です。

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 10:18:12.15 ID:lR9S6bHI0.net
2月3月は、ちょっとでも熱あれば休めって言われてた。

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 13:57:07 ID:4QHs34hL0.net
https://youtu.be/uirl_bTWOJ0

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 14:46:33 ID:BrdJEhn+0.net
755宿無しさん@お宿いっぱい?2019/09/03(火) 07:34:07.71ID:L0I1WVGe0
ちなみに引きこもってるのばれても初めて宿泊するホテルで12連泊くらいなら何も無いでしょ?
1ヶ月以上いるわけじゃないんだし

17宿無しさん@お宿いっぱい?2019/09/23(月) 19:19:54.59ID:ATmHEM3D0
三日に一度は清掃に入る代わりにそれ以外はずっと引きこもってたらさすがに引きこもってるとバレますか?
ほとんど引きこもってるのバレてもお咎め無いでしょ??

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 16:32:26 ID:7NyYso+m0.net
てかフロントが全員社員なんてホテルあんの?
インチャージがバイトは普通あり得ないけど

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:02:49.55 ID:U0DDiwKV0.net
基本、ビジホフロントはコンビニ店員と同じと考えてほしいね

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:15:38.15 ID:mCcj5NHG0.net
休業になってから2週間経過。
そろそろ暇で暇で仕方なくなっきた。

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:17:57.51 ID:+eXYgm4b0.net
【新型コロナ:中韓】中国が舒蘭市を一部閉鎖、韓国は感染者が新たに34人[5/10] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589091767/

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:27:21 ID:QRfOA+vq0.net
>>758
俺のとこは、パートのおばちゃん二人以外は全員正社員
そのおばちゃんも、片方はシンママ、もう片方も自営業だからという理由でパートの方がいいそうで
あと、インチャージが契約社員というのはあった
契約社員3人で夜勤、みたいな
契約社員をバイトと見做すならという話になるのかな

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:44:39 ID:IID+/b7+0.net
>>758
うちはそうだしそれが当然だと思ってた

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:48:05 ID:IID+/b7+0.net
レストランカフェにはパートもいるし
客室や清掃は大半がパート

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/10(日) 18:59:26 ID:V+GeXCn50.net
コロナ収束しそうじゃん

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 00:08:18 ID:VOVjN6vK0.net
今月で終わるよコロナなんて
手洗いマスクして土足文化ない清潔な民族なんだから。

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 02:55:38 ID:D5tT/fSC0.net
メイドを業務委託で使ってるホテルってある?

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 03:00:17 ID:jRBf4r0q0.net
メイドってどんな?
客室の清掃ならうちは外注

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 03:06:22 ID:D5tT/fSC0.net
客室清掃のこと、外注ってさ外注先に制服の指示とか業務の指示をするの? スタッフに直接指示することもあるの?

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 03:18:48 ID:jRBf4r0q0.net
制服はこちらで用意するし
指導や注意はもちろんスタッフへ直接するよ

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 03:44:10 ID:jRBf4r0q0.net
あ、メイドって清掃方法から何から完全お任せのやつか
小さな宿だと効率的で良いと思う反面
細かい注文やダメ出しをし辛そうだね、確かに

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 07:39:15 ID:9hPZ4E6E0.net
一計を案じた

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 07:50:31 ID:e1empA9z0.net
何を企てたの?

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 08:22:44 ID:GYqPNn9Y0.net
偽装請負とかビジホじゃいっぱいありそうだな
もちろんビジホのスタッフもそんなこと理解していないだろうけど

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 08:48:16 ID:7RDw9DwA0.net
火計

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 12:44:10 ID:kK+PVL9X0.net
背水の陣

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 20:25:40 ID:91dRrFgg0.net
漁夫の利

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 21:49:13 ID:XAib9IxD0.net
マイステイズ潰れそうやん

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 03:48:33.83 ID:RGOGiQPj0.net
まじで?

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 04:14:03.91 ID:QDdJtEt10.net
あそこは潰れないよ。ソフトバンクグループの投資会社が運営してるから。逆に潰れそうなところをこれから買い取ると思うよ。

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 07:12:15.62 ID:xCcVz/G20.net
ソフトバンクが潰れてもおかしくないだろうに

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 07:26:10.48 ID:a/SBDaEa0.net
通信会社(子会社)としてのソフトバンクは順調だけど、ソフバン(親)は厳しい決算だったね
投資会社はどこも押しなべて苦戦してるから、収益の上がりにくいビジホチェーンは買わないだろうな

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 13:57:04 ID:mdodt3yQ0.net
コロナで追い込まれたホテル業界
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588598930/
投資にのめり込んだ不動産会社に波及も

784 :axcx:2020/05/12(火) 15:08:08 ID:6YBN24Jt0.net
アパホテル、
シングル3000円切ってる店舗とかない?

一ヶ月前は安泰だの拡張路線維持だの言ってなかったっけ。

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 15:54:33.54 ID:lgVwj2O+0.net
ソフトバンクグループが潰れるわけないじゃない笑
経済 勉強してから書き込めよ だからホテルマンは馬鹿でつぶしがきかないんだよなあ

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 15:55:40.80 ID:lgVwj2O+0.net
ソフトバンクグループが潰れるわけないじゃない笑
経済を勉強しなさい アリババの株価はいくらでソフトバンクグループはいくら持ってるか知ってから書き込みなさい。

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 15:56:51.95 ID:lgVwj2O+0.net
だからホテルマンってつぶしがきかないんだよね。経済の勉強してないならサラリーマンになれない。

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 16:01:42.61 ID:D8GuGo9C0.net
>>787
そういうあなたはホテルマンじゃないの?

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 16:16:10 ID:wd14SITX0.net
近所のほぼ完成で建設が止まってるホテル
写真撮ってる奴がいるなーと思ったら車にワンルームマンションの不動産屋みたいなこと書いてあって草

もうマンションにするんかw

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 16:25:41 ID:6tio+dKo0.net
>>789
親会社なんじゃね

791 :axcx:2020/05/12(火) 16:42:12 ID:6YBN24Jt0.net
https://youtu.be/XRntv7AyQLo

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 17:50:03 ID:ifb7TTlA0.net
>>781
その「……だろうに」って言い方やめとけw

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 19:15:54.31 ID:rRGfVKPq0.net
>>788
こいつは 無視しろと前から言ってるだろうが
経営者気取りで拡張路線を無理やり正当化しようとしているのもこいつだから
放置よろ

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 19:27:40.59 ID:63BnWGPh0.net
どの業界にだって変な経歴を持ってるヤツの一人や二人はいるって
俺が見てきただけでも、
・新卒で金融(外務員、FP2級取得)→ビジホ転職(TOEIC890取得)→うち
・中3で英検1級取得、大学在学中にTOEIC910取得、建築系卒、新卒と一度目の転職ではブラック企業に逝った→うち
・国公立大看護系卒、看護師資格保有、在学中にTOEFL110取得→そのまま大学病院→うち
九州にメインに展開してる一介のホテルチェーンだけどなんでそんなハイスペックで?!って思う

つかソフバンGのことなんて経済知らんでも適当にニュース見聞きしてて有価証券報告書読めればいいだけの話
経済について理解してても箸にも棒にもかからない俺みたいな雑魚だっているんだし

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 00:22:01.94 ID:PPcDe6pV0.net
株式会社

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 00:31:20.46 ID:PPcDe6pV0.net
市内のホテル半分休業中。
そのせいか稼働率5%前後だったのが連日二桁台。
二桁台といっても15〜18部屋
一泊素泊まり3000円〜ね。
まぁ、系列全体で毎月3千万の赤字だからこのままだと倒産するだろう。

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 08:05:34 ID:N6R/o+pF0.net
絶好調だった訪日客依存にほころび 大阪はホテル売却の動きも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589128949/

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 08:20:29 ID:Umqr9P5B0.net
すでに支那による日本のホテルの買い叩きが始まってるよ

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 09:56:28.69 ID:S9TAT0la0.net
6月には最低5割くらいの稼働は欲しいな

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 12:46:34.80 ID:/pCWhqCT0.net
まぁ無理でしょうな

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 13:10:24.97 ID:2X16D16P0.net
観光関連は宣言解除後も最も最後まで影響を受けると予想される業種らしいよ
但し、解除すると直ぐに人が集まっちゃいそうだからその後も無理やり自粛要請継続しそうなカラオケ、接待型飲食店、スポーツジム、ライブハウス等を除く

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 14:09:24.84 ID:W/x/pY9q0.net
ジタバタするなよ♪
世紀末が来るぜ♪

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 14:23:19 ID:6g0yq6It0.net
今日も問題の本質を見てない老害の空虚な理想論が事務所に響く。鬱陶しい。
コロナでこういう老害が悉く○ねば良かったのに

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 15:26:36 ID:waGufQtr0.net
ビジホスタッフの振りをした基地外がいらしたか

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 15:53:44 ID:hW+1KpZq0.net
>>798
その日本のホテルに誰が泊まると思って買い叩くんだ?
向こうの旅行代理店が自社の日本ツアー客を泊めるのか?

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 16:08:00.98 ID:N6R/o+pF0.net
カジノ ラスベガス・サンズ 日本参入断念 コロナ影響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589353024/
世界中で施設が閉鎖に追い込まれる

オメ

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 16:40:29.68 ID:UiMa4GBH0.net
ギャンブル系は全部潰れてくれ

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 18:35:35.75 ID:kf0k5H8y0.net
飲食だの無駄な娯楽とかはとっとと潰れてもっとメーカーや研究施設とかが発展すれば良いのに

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 21:35:27 ID:f3osz5Z30.net
パソコンとかもともと無駄な娯楽でしかなかったし、無駄がなければメーカーや
研究施設の発展はあり得ないよ?

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 23:38:33 ID:X/rKjETX0.net
コロナここまでか・・
またクソみたいな職場にいかなければならないのか

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 03:06:03 ID:9CeaEMFP0.net
>>805
平和ボケの日本人はチャイナに対して欧米と足並み揃えて損害賠償請求や資産没収の強行手段に出ない。それがヒント。

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 03:49:36 ID:ITvRHS9P0.net
国会議員の中には中国共産党のスパイとか、金で買収された奴とか、ハニートラップでハメられた奴が多いだろうからな

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 04:03:44 ID:ukbCJVsw0.net
>>810
どこ?
東京だけどぼちぼち収束の雰囲気に持ち込まれてる感じで不安
まだまだ家でダラダラしていたい…

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 06:32:14.48 ID:9CeaEMFP0.net
2フロアーは勿論のこと、味方を後ろから撃つと評判の自民党議員なんかは秘書が「先生止めて下さいビデオに撮られますから」制止したにも関わらず「撮られたっていいじゃないか」と自らハニトラに飛び込んだとか飛び込まなかったとか。

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 06:51:15.54 ID:/h9e+hCD0.net
立憲民主なんてほとんど中国共産党の支部みたいなもーだろ

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 07:10:17 ID:MXSB/URw0.net
もういいからジジイ黙れよ

817 :axcx:2020/05/14(Thu) 07:18:25 ID:VLXXr+Qh0.net
>>798
...経営戦略が全く見えないこのご時世とこの業界で、
ホテルなんか買い叩いてどーすんのw

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 07:37:54 ID:BebHUIfL0.net
>>817
別にホテル買って商売するのが目的じゃないだろう

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 08:25:09 ID:EaL8AH2M0.net
中国、韓国で第2波懸念強まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589365639/
この二国は永遠に入国禁止でいいよ

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 08:55:40 ID:HQlYpFJC0.net
じゃあお前ホテル辞めろよ
今後ホテルと外国人は切り離せなくなる

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 09:05:02.75 ID:EDq597Ba0.net
今年ボーナスはやっぱり無しっぽい夏頃支払いも多いのにやばい

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 09:22:42.71 ID:dE+AUw1c0.net
バブル崩壊後にボーナスを当てにして生活している奴が悪い

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 09:41:54 ID:SBUmil1o0.net
外国人はしばらく戻らないだろう
もう腹をくくるしかない
日本人は近いうちに客足はある程度は戻りそうだが、これだけ選びたい放題になれば直ぐ掌返して他に行くだろう
うちは夜勤廃止で深夜早朝は無人化の方向で話進んでいる

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 10:02:28 ID:BebHUIfL0.net
>>820
中国人が来ないと経営が成り立たないようなホテルはさっさと潰れてしまえばいい

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:16:20 ID:DfVh3y9m0.net
今まで外国人に儲けさせてもらったところはもういいだろ
潰れてくれ
日本人を邪険に扱った罰だわ

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:25:09 ID:vKOQQeDL0.net
何処が邪険にあつかったになる?外国人にだけ安くしたとか?

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:30:59 ID:G2AU7+Ls0.net
レッドプラネットは7月再開らしいから、
中国からの観光客もそのあたりから復活なのかな。

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:31:29 ID:MocoQfvV0.net
外国人の団体を優先したとか?

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:35:49 ID:vKOQQeDL0.net
外国人を理由に空室あるのに日本人断ったなら違法
満室なら邪険でも何でもない
とにかく邪険と思った理由を知りたいね

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:45:45 ID:de0fClWp0.net
お代官様〜勘弁してくんろ〜
もうシナチクもキムチも入れませんから〜スンミダ〜スンミダ〜

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 11:56:36.27 ID:hgtRR8iW0.net
>>815
自民の中枢がいちばん中共のしもべになってる
二階派

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 12:02:23.42 ID:VSrKew3h0.net
出勤すんの嫌だわ

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 13:35:50 ID:3Zka9I3p0.net
>>822
そうかもしれませんが、ここ五年ボーナス出なかったことはなかったからボーナスの時期はローンの支払いをおおめにしていたんだ

834 :axcx:2020/05/14(Thu) 14:07:17 ID:VLXXr+Qh0.net
>>818
だから何すんだよ。

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 17:03:44 ID:hfHvWOC50.net
警察は月に何回くらいホテルに訪問して来ますか?

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 17:22:48 ID:bvrP8bgu0.net
>>833
そりゃアベノミクスがある程度効果が出始めていて色んな企業が潤っていたからだろ
ボーナスをアテにした家計なんて褒められたもんじゃない
俺はボーナスは全額貯金してきてたからコロナで手取り減っても多少は痒いが生活水準を下げなくていいから気楽

>>835
その時期によるよなぁ

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 17:37:05 ID:vKOQQeDL0.net
はいはい
放置よろ

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 17:44:30 ID:6C43h3Co0.net
倒産して欲しかったww

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 17:45:23 ID:9uXEW5y00.net
ゲリのミクス

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 18:02:26 ID:H6KzCZWE0.net
>>833
とにかく今手元にないお金をあてにする人の神経が自分にも分からない
そんなギリギリの生活不安じゃない?ってか実際今困っちゃってる訳でしょ?

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 18:21:21 ID:EDq597Ba0.net
>>840
私が入社してからボーナス出なかったことなかったんだよ。しかもボーナス入るつきは返済額増やしたから余計困るんだ、貯金もほとんどないし

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 18:25:10 ID:lqs0pJ5h0.net
‪休業者対象、雇用保険に特例 賃金の8割直接給付:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59055060T10C20A5EA1000/‬

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 18:44:30.30 ID:VSTrboO30.net
>>841
だからそれが「現在手元にない金をあてにする」という事です
貧乏なら貧乏なりにある金で暮らす、買えない物を欲しがらない
こんな当たり前の事が理解出来ないかね?

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 18:54:36.00 ID:EDq597Ba0.net
>>843
いや田舎だから車は必要だししょうがなかったんだ

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 18:56:39.19 ID:VSTrboO30.net
だから身の丈に合わない車を欲しがるなよって話

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 19:00:47.67 ID:bvrP8bgu0.net
>>843
この底辺スレのゴミ雑魚共にマネーリテラシーがあると思うか?
俺の上司にも一人、常日頃はスーパーの半額品わ買い込んで節約節約、
浮いた金で服買いまくったりアイドルの遠征に逝ったりしてその代金はポイント貯まるからってカード切りまくってる女いるけど、流石に最近は金を使い控えてるみたい
典型的な「黙ってたら美人」だからプライド捨ててパパ活すりゃカードの返済なんて簡単に出来るとは思うけどそもそもコロナでパパ活も閑古鳥らしいねえ
あと職場近所の公園で最近夜同級生らしきヤツと乳繰り合ってるJKがチラホラいてる
あんなの、さっさとコロナで死ねばいい

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 19:24:16 ID:EDq597Ba0.net
>>845
車は趣味みたいな物だから結構無理して買ってしまったけど今は少し後悔してる

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 19:26:18 ID:EDq597Ba0.net
>>846
仕事のストレスを買い物で発散してた所あったからな今後は気をつけます

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 19:26:18 ID:SBUmil1o0.net
新手の荒らしか

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 19:28:14 ID:WvRYvkAQ0.net
>>844
コロナ騒動で、似たような状況に落ちってる人が多いから
正直にローンを組んだ先に相談する事から始めたら?
ここで聞いたところで何の解決もできないと思うよ

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 20:57:37.87 ID:dgdkTwX+0.net
>>848
「金は大してかからないけどストレスは発散出来る」方法を早く見つけた方がいい
それが一般的にはランニングだったりサイクリングだったりするんだよね
それに、コロナやリーマンショックを気にして俺みたく貯金し過ぎるのも逆に良くないということは自戒の意味で言っておく
手取り17万円程度なのに毎月6万前後貯金してるのは逆にアホだと思う

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 21:42:20 ID:rdcU0y2x0.net
貯金の何がアホなんだ?

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 21:51:46 ID:NhHT5QZA0.net
貯金は正義
精神的余裕を生む

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 23:31:44 ID:af6eXpUF0.net
>>852
風俗始め、キャバ競馬パチンコ等々博打は全て未経験
車無しで自転車移動、マイホーム無しで賃貸、独身
あるのはしがない資格のみ
その代わり貯金はある、ってこと
むしろちゃんと勉強して、理論立てて馬やパチンコのこと理解してる人の方が尊敬する

>>853
必要以上の貯金は無意味
確かに精神的余裕には繋がるけど活用されてない金は死に金に等しい
株とふるさと納税の時にガッと使う以外は、単なる数字の羅列だよあんなの

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 00:18:46 ID:p/XoWfnm0.net
>>854
それは単にあなたが趣味なし恋愛なし目的も目標もなしの詰まらない人生を送ってるって事であり、貯金は関係ないでしょ?
むしろそれでお金すらなかったら本当に人生詰んでる

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 03:58:05.81 ID:UtgMVYV90.net
ノーショー出たとき、キャンセル料から旅行会社に手数料って払わなきゃいけないのかな?

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 04:07:58.39 ID:qSVEEOnG0.net
>>856
管理画面からその予約を取消してさらにキャンセル料貰ってたけど確かによく考えたらキャンセル料貰うなら予約を取消したら駄目なのかもしれない

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 06:25:30 ID:wgInodm70.net
>>831
二階が糞なのは間違いないし、自民党議員も糞が多いのは確かだ
それでも立憲民主よりはマシだと思う
立憲民主はキチガイばっかりだし
特に福山とか

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 07:29:42 ID:TCyxdDLa0.net
福山って在日2世で本名は陳哲郎チンチョルランだからな
官報には昭和50年8月に帰化で出てるよ

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 07:35:18 ID:47q9CUn20.net
立憲民主は反日党

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 07:49:17 ID:IFVDU9ZM0.net
また基地外が手を変えてのご来店か
やれやれ

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:07:11 ID:GvznME5J0.net
15宿無しさん@お宿いっぱい?2018/01/05(金) 08:35:14.28ID:ObYv6+OW0
どんなへんな客が居ますか?
部屋汚くしてもあまり外出しなくてもそこまでフロントからの印象悪くならないですよね?
あと、要注意人物扱いになる客はどんなやつ?
また、偽名、嘘住所で宿泊してもバレないよね?

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:08:18 ID:fnHXzaR90.net
>>860
立憲民主というよりも一見民主とか一見共産党じゃねw

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:12:54 ID:uAgz6DCg0.net
貯金の話してるのはいつもの荒しだから放置で

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:17:10 ID:lWzgzGE00.net
尾身氏への態度は酷かったな
福山哲郎は正真正銘のキチガイだ

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:18:05 ID:lWzgzGE00.net
>>859
蓮舫は二重国籍だしな

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:36:01.12 ID:iicCWK4Y0.net
休業保証とかまじずるいんだけど
金貰って休めるなんて最高じゃん
出勤なんかしたくねーわ

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:36:56.80 ID:iicCWK4Y0.net
もう永遠に休んでいたい
仕事から解放されたい

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 09:10:55.03 ID:7dMEvQdQ0.net
お客様は便器を妊娠させるおつもりですか?

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 10:14:56.40 ID:L13Y+lXv0.net
>>865
だって日本人じゃないんだもの
容姿や言動もアチラさんそのものじゃん

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 11:06:51.50 ID:ZItoCm1w0.net
移民法
北方領土に3000億つけて献上
IRで中国から賄賂もらってたのが自民議員
習近平を国賓扱い
マスクや防護服を中国に献上する二階

売国は自民なんだよなあ

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 11:10:04.54 ID:3sSFWufY0.net
だからといって、立憲民主に任せるわけにはいかない

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 11:24:00.67 ID:3sSFWufY0.net
二階を野党が責めないってことは、野党の連中も殆どが中共にマネトラ、ハニトラで買収されてんだろよ
本来なら、野党が二階みたいな奴を辞職に追い込まないといけないのに、それをせずに桜とかモリカケばっかりやってたんだから

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 12:13:19 ID:uAgz6DCg0.net
旧民主党系も共産党もあり得ないわ
でもここでは止めてくれ関係ない

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 13:05:00 ID:1FaPmxoq0.net
>>872お前納税額足んないぞ
もっと自民につぎ込んで死ねよ
今が日本始まって以来の最悪な政権だろ
こんなんでもマシとかいう奴がいるから
まだまだ増税が続くよ

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 14:58:45 ID:vpYdc3Gv0.net
>>862
6連泊くん前から同じ質問繰り返してるのか
精神障害者っぽいな

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 15:13:46 ID:qSVEEOnG0.net
政治の話されてもわからないナリ

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 17:21:39.61 ID:7sk4F36g0.net
4月の外国人新規入国者、大幅減1256人 昨年は268万人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589442551/
減ったねえ

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 17:27:51.34 ID:odrimF0Q0.net
11時チェックアウトなのに寝坊しチェックアウト11時28分になり、延長料金払った方がいいか聞いたらあからさまに嫌な顔されていりませんと言われた。一応謝罪はしました。
これは要注意客認定される?

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 17:44:17.24 ID:HH7gaMXt0.net
普通は「支払います」と言うんだよ
「払った方がいいか聞く」って変でしょ?
ハナから払わなくて良いと言われる前提なんだろうから
実際請求したら憤慨されるのが目に見えてる
ウチではこれだけで出禁にする事は出来ないものの
そんなルーズで図々しい客は迷惑

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 17:44:50.93 ID:Pqk1+iRa0.net
>>875
お前が死ねよ、カス
テレビしか観てない情弱丸出しだな、お前
羽鳥のモーニングショーとひるおびがお前の情報源だろ?w

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 18:16:07.75 ID:yTRAOSRu0.net
>>880
客は放置で

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:18:04 ID:v3WxY9kU0.net
拘束時間長いくせに休憩もろくにとれないこの業界
うんこすぎて辞めたい
すべて爆発すればいいのに

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:20:13 ID:v3WxY9kU0.net
こんな稼働低いんだから休業しろよ赤字なんだからよ
とっとと閉めろヴォケ

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:26:24 ID:7dMEvQdQ0.net
うんこすぎて全て爆発すればいいのに

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:45:12.12 ID:yTRAOSRu0.net
>>883
でも、それが今のあんたの価値だし今いる場所が一番相応しい場所なんだから仕方ないやん。嫌なんなら自分の価値を高めて望み通りの一律の会社なりに認めてもらうしかないんじゃないの。

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:46:37.59 ID:yTRAOSRu0.net
すまん、一流な。

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 21:38:02.02 ID:YC/SAhLV0.net
数ヶ月先に台湾や東南アジアから予約入ってるが正気か?
来るなよ

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 21:43:31.91 ID:kQweYw8F0.net
中国人「やっぱうちらの方がいいか?そうだよな!」

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 22:23:57 ID:MRCKSAxA0.net
>>888
来れないから安心していい。

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 00:18:46.95 ID:bVcs4Uxs0.net
>>888
予約を受け付けていながら予約が入ると懸念するのはおかしい
うちは新規予約は受け付けてないよ

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 02:55:48 ID:p5EAGmBP0.net
>>888
台湾より日本の方が汚染されてるんだが

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 04:41:02 ID:BQeMytEW0.net
当社はチャイナ及び東南アジアからの予約は一切受け付けておりません

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 04:51:07 ID:KCdI3lR50.net
中国人受け入れたら近隣から苦情が来そうだ

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 04:52:07 ID:BPtequZ00.net
中国みたいなキチガイ国家とは国交断絶でいいんだが

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 05:38:49 ID:orQEphMA0.net
入国制限、閉めるのは易いが開くのは難しいな。

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 06:03:31.95 ID:SF8fLbNT0.net
チャイニーズは歩く病原体なんだからスタッフや近隣住民の安心安全の為にも今後とも絶対に受け付けてはいけない

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 08:00:18.58 ID:rk1/odeL0.net
大丈夫
来いと言っても来ないなら
888は嘘だから

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 08:31:58 ID:2VOsBjuc0.net
台湾を中国や朝鮮なんかと一緒にしない方がいい

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:29:46 ID:EauBPWpB0.net
>>892
タイワンは国ではなく島
同じ土俵に立ってすらない

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:38:51 ID:ev8hOaGO0.net
>>900
馬鹿?

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:53:49 ID:mUvrRjND0.net
最近流れがおかしいと思ったら馬鹿なネトウヨが入り込んだのなw
そのビジホ終わったなww

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:56:49 ID:b6jrsf3U0.net
と、馬鹿パヨクが申しております。

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:59:59 ID:b6jrsf3U0.net
立憲民主を支持してる在日の可能性もあるがw

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 10:07:06 ID:b6jrsf3U0.net
朝鮮の血が入ってる奴はすぐに発狂するから、すぐにバレるんだよなw
気質が立憲民主の福山哲郎とまるで同じだから、隠しようがないw

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 10:24:36 ID:b6jrsf3U0.net
>>902
お前みたいな馬鹿のことをデュープスという

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 10:26:42 ID:N31M2FZv0.net
>>892
わざわざ来日してジャップからコロナをうつされ国へ持ち帰るなんて正気の沙汰じゃないな

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 10:32:59 ID:rk1/odeL0.net
荒らしているのはミンス支持の左翼
どちらにしてもここでは止めてくれ

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 10:33:58 ID:rk1/odeL0.net
貯金の話から完全にスレ荒し目的だから

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 13:27:44 ID:KJJhVn9I0.net
>>905
陳哲郎チンチョルランは支那系朝鮮人だから火病は風土病みたいなもん

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 16:52:40.98 ID:lM258jQk0.net
政府が武漢への直行便を認可したから来月から支那のビジネス客が大挙して入国してくるぞ!日本の入国条件はザルだから武漢肺炎が爆発的に増えるはず。黒幕は当然、観光業協会会長の2階だ。

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:03:43.94 ID:lM258jQk0.net
認可と書いたが認可間近の間違いだよん。

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:04:56.83 ID:pv/Gj2Tm0.net
ネトウヨ出てけよ
死ね

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:10:31.83 ID:UskffZHP0.net
安倍政権バンザイ

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:10:58.59 ID:0zB3enr40.net
なぜ左翼は関係ないところに政治ネタ持ち出すのか
だから嫌われるんだろうが

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:14:39.29 ID:Q4M4do/B0.net
>>913
お前はチョンかシナチクかw寄生虫がw

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:28:14 ID:kwc97ptq0.net
>>913
お前が死ね
在日チョン

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 17:33:00 ID:kwc97ptq0.net
馬鹿パヨクの好きなメディア

朝(鮮)日(報)新聞
毎日新聞(反日新聞)
テレビ朝日
TBS

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 18:33:51 ID:JAu8uppY0.net
先に持ち込んだのはネトウヨだろw

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 18:42:38 ID:0zB3enr40.net
ここでは止めてくれ他でやってくれ左翼よ

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 18:43:04 ID:0zB3enr40.net
>>918
お前も挑発すんな

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 19:04:50.11 ID:voVvQX5B0.net
パヨクなんて情弱の団塊世代だけかと思っていたが、現役世代でもいるんだな

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 19:36:23.04 ID:0zB3enr40.net
>>922
放置頼むわ

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 19:50:25.95 ID:yX7CVqQw0.net
ロイヤルオークホテルが30年間下水道無断使用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589582990/
大津市は15日、ロイヤルオークリゾートに対し、
時効分を除く過去5年間の約1億3千万円を請求したと発表した。

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 19:55:10.18 ID:Tr3D4ihe0.net
キモイネトウヨが自演丸出しw

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 20:24:02 ID:1M0i6Ias0.net
>>924
このタイミングでよくもまあ
とどめ差しにきたな。自業自得だけど。

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 21:57:03.89 ID:il3UpOjz0.net
そういえば下水道代ちょろまかしたのがバレた山の上ホテルも
そろそろ再開だったはずだが、どうなるのだろうか

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 22:27:45 ID:gOSFq4yW0.net
>>825
質問に答えてくれ?
邪険だと思った理由は?

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 22:32:24 ID:yX7CVqQw0.net
安倍政権、中国・韓国との往来容認へ 陰性証明書を発行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589634252/

中国製検査キットの正確率5% インドが注文取消し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588491729/

中国の陰性証明書w

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 15:33:23.24 ID:BZwp15aZ0.net
>>881
全財産納税したか?ランサーズくん

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 16:28:32.56 ID:UHA/xoi70.net
>>930
さっさと死ねよ、馬鹿パヨク

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 17:36:18 ID:xz7ej4Sw0.net
キ●ガイてこんなにも丸わかりなんだなw

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 17:53:17 ID:pjPnYk0/0.net
立憲民主はキチガイ集団

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 18:08:21 ID:M2bpwkiG0.net
>>933
嵐は放置でよろ

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 18:16:30 ID:OdFOkJKC0.net
長崎ハウステンボス 「助けて!開園しても赤字なの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589670019/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/d/0daf8_1509_80687d8b_da6c7740.jpg
私が助けてあげましょう

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 19:57:04 ID:QPQI+M2a0.net
中国共産党のスパイが5chで必死に反日工作(左翼活動)してるわけか
今どきパヨク発言してる奴なんて、中共スパイと在日チョンと馬鹿な団塊ジジババくらいだもんな

937 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 20:06:06 ID:BZwp15aZ0.net
ビジホ勤務じゃないのが一人
なんでこうも熱くジミン宣伝してんだろうね
うちはヒマでおかげで仕事中でも5chする事が
できるけど朝食作るコックとかはずっと自宅待機だし
まだ何も言われてないがボーナスは
絶望的だな

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 20:06:48.62 ID:kTpYpLw/0.net
いいから死ね
消えろ

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 20:20:56.72 ID:M2bpwkiG0.net
次スレには
政治的ネタは厳禁、左翼の挑発にも放置
を加えてほしい

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 20:32:47.33 ID:QPQI+M2a0.net
>>937
断っておくが、別に自民を評価してるわけじゃないからな。
今の安倍政権は糞だと思っている。
ただ、野党はもっと糞なんだよな。
特にキチガイ集団の立憲民主。
アイツらが習近平の国賓に抗議しないのは何故だと思う?
マスクを送るように指示した二階に抗議しないのは何故だと思う?

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 20:44:00.21 ID:QPQI+M2a0.net
まぁ、>>937みたいな馬鹿パヨクには分からないだろうなぁ

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 21:00:43.67 ID:QPQI+M2a0.net
>>937
おい、豚パヨク
パヨク発言はネットだけにしとけよw
リアル社会でパヨク発言なんかしてたら、チャンコロかチョンと間違われるからなw

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 21:04:31 ID:QPQI+M2a0.net
5chは中共の工作員だらけだな
中国共産党はキチガイの集まり

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 21:14:54 ID:yMbnbg1R0.net
なにせ臭菌平が率いる支那狂産党ですから

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 21:29:15.40 ID:kTpYpLw/0.net
コロナでキ●ガイがビジホに転職してしまったな

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 21:34:14.65 ID:QPQI+M2a0.net
>>945
キチガイ馬鹿パヨクがどうしたって?

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 22:30:29.86 ID:VQmgMtYU0.net
>>945
コロナじゃねーんだよ
武漢肺炎 チャイナウイルスなんだよ

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 22:52:28 ID:QPQI+M2a0.net
中国共産党は全世界の敵
武漢ウイルス(人工ウイルス)ばら撒き
情報隠蔽で全世界に損害を与えた
チベット・ウイグル人弾圧
生きた人間の臓器狩り&臓器売買で金儲け
胎児を食べる鬼畜民族
殆ど毎日、尖閣諸島に侵入

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:03:10 ID:QPQI+M2a0.net
孔子学院でせっせとスパイ育成
南京大虐殺の捏造
天安門で自国民を大量虐殺

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:04:45 ID:QPQI+M2a0.net
習近平率いる中国共産党は21世紀に蘇ったナチス・ドイツ

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:12:23 ID:QPQI+M2a0.net
中共スパイに牛耳られたテレビ局と新聞社は絶対に中国を非難しない
マスゴミも野党も習近平の国賓に反対しない
なぜか野党は二階に抗議しない

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:34:09 ID:duw27qon0.net
ビジネスホテルに関係ねえ話すんじゃねえボケが
くだらねえ雑魚野郎

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:36:10 ID:QPQI+M2a0.net
>>952
はいはい、中共スパイお疲れさん

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:36:21 ID:i3MHiZgC0.net
チョッパリと支那畜が集まると碌なことがない

ホテルマン以外は土に還れ

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:40:18 ID:5AVV5I550.net
皆の所は稼働率は戻ってきたかい?

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:40:50 ID:QPQI+M2a0.net
>>952
5chでパヨク活動したら、中共からいくら貰えるんだ?
沖縄で基地反対のデモに参加したら中共から日当2万円貰えるという話は本当か?

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:47:39 ID:jbf0PTCt0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1589726763/

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:56:50 ID:3n53I21J0.net
うんこ食おう

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 23:58:33 ID:EA8Q+0rc0.net
おしっこ飲もう

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 05:46:13.37 ID:aoUBNJEq0.net
>>952
関係あるだろ、馬鹿

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 11:02:52 ID:sKa3TcHW0.net
やっと増えて来た、良い事だな

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 11:11:38 ID:+6GqRysU0.net
マジか
自粛解除したのに全然変わらん

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 11:18:33 ID:5zh+4W/x0.net
>>961
良くない
暇であれ

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 12:18:57 ID:l6XSLCnG0.net
中国共産党の残虐70年史(抜粋)

・チベット族弾圧:チベット族120万人を大量虐殺。民族浄化。
・大躍進政策:失策により、自国民3,600万人を餓死させた。
・文化大革命:自国民2,000万人を大量虐殺。
・天安門事件:一般市民1万人を、戦車で次々に轢き殺した。

(現在進行形の蛮行)
・ウイグル人弾圧:100万人超のウイグル人を強制収容所に収監中。、暴行・拷問・集団洗脳。民族浄化。
・臓器狩り&臓器売買:生きたウイグル人や囚人(法輪功学習者)から臓器を強制摘出し、臓器ビジネスで金儲け。

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 13:35:41 ID:IF44p2Oy0.net
元に戻るにはもう少し時間がかかるだろうね

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 21:37:39.96 ID:2L5+gEJS0.net
>>955
全く戻ってません
6月も稼働率が5%切っているので私はすべて休みになりました

967 :宿なしさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 21:53:20.82 ID:4Ilb+bnQ0.net
>>966
休業手当出る?

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 21:56:17.22 ID:2L5+gEJS0.net
>>967
はい給与は基本給の8割ですがでます

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 22:12:40.42 ID:OZsyWvXN0.net
>>955
戻る訳ない
来月からも暇であれ
出勤したくない

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 23:15:57 ID:qzRa79en0.net
ホテルの壁掛け鏡外してしまったが割れはない。これは賠償請求されますか?

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 23:41:56 ID:SIyNjskw0.net
五大商社のトップのインタビュー記事読んで絶望したよ
コロナが収束しても、当面は需要は戻らない
特日についても、下手すりゃ吹き飛ぶ
俺のとこでも7月や9月には現状で30%超える日があるけど、通常なら70%超えててもおかしくないはずのタイミング

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 00:14:24 ID:g0/a2Wff0.net
>>970だけど東横インやスーパーホテルのような47都道府県に展開してる大手チェーンホテルです。

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 00:47:21 ID:YLYopBtZ0.net
世界が壊れた・・・

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 06:33:39 ID:0iapST1t0.net
パヨクは学校で習った歴史とテレビの報道がすべて。
昭和で思考停止した情弱ボンクラ。
常に現実から目を逸らしている。

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 08:23:15.72 ID:3kmZbEez0.net
銀座のクラブ悲鳴 「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589842210/
大半が潰れて、ホステス難民が続出

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 08:36:17.45 ID:snacOaDz0.net
札幌だけど札駅エリアのホテルは対前年比4月も30%は越えているところ多いみたい
うちらすすきのエリアは15%前後だというのに
5月は昨年特需あったこともあり10%越えれるかどうかだわ

やっぱり選び放題になっているから、日本人もすすきのエリアキャンセルして札駅エリアに予約取り直ししている奴も多いみたい

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 10:24:53.50 ID:TstI/Ehv0.net
これでホテル淘汰されたら東京五輪後も安泰では?

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 12:41:31 ID:1GwKQE7S0.net
>>976
道内のホテル・温泉街やばいよ。
国内の経済が回復しないとどうにもなりません。
A市ですが、こちらは先日まで駅周辺5%程度ですよ。
更に進むと5%以下という状況。
休業している所がチラホラあって流れてくるのと、通常販売価格の約1/3で予約取ってるから10%〜に回復して来ました。

ええ、値崩れ×12〜18室w

フン、こんなホテルはさっさと倒産して欲しい。

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 16:53:47 ID:jW9YYr6G0.net
>>972
正直に申告しろ

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 19:09:59 ID:7Bx11qFH0.net
中国共産党の糞歴史を晒したら、馬鹿パヨクが急かに大人しくなったなw
馬鹿パヨクの正体は五毛党だったんじゃねぇのか?w

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 19:57:42 ID:Bn38DdCt0.net
オリンピック来年やるっても、その前におもてなし産業が総共倒れなんだから
五輪客なんてさばけないのに、野宿して自炊でもさせる気なんか

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 20:00:28 ID:vTHX9T9G0.net
「ホテルの一部を児童相談所とし借り上げ出張所として感染者の子どもの受け入れ態勢を整える」

ソース新聞

おいおいおい
ガキは勘弁してくれ

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 20:15:58.62 ID:PaJWnkq90.net
>>980
二度と来るなゴミ

984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 20:28:04 ID:9+j10JdF0.net
>>983
馬鹿パヨク死ねよw

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 20:28:55 ID:9+j10JdF0.net
>>983
お前、五毛党だな?w

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 20:38:26 ID:9+j10JdF0.net
>>983
中国共産党の糞工作員は失せろ
二度と来るな、チャンコロ

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 21:47:09 ID:9+j10JdF0.net
>>983
武漢ウイルスは武漢ウイルス研究所から流出した人工ウイルスで間違いないんだよな?
東京オリンピック妨害が中国共産党の狙いだったのか?

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:28:32 ID:1GwKQE7S0.net
すれ違い

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:28:47 ID:1GwKQE7S0.net
スレ違い

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:29:18 ID:1GwKQE7S0.net
Afternoon Tea

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:29:57 ID:1GwKQE7S0.net
埋め作業

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:30:05 ID:1GwKQE7S0.net
埋め

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:30:16 ID:1GwKQE7S0.net
埋め

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:30:27 ID:1GwKQE7S0.net
埋め

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:30:47 ID:1GwKQE7S0.net
紆余曲折

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:31:23 ID:1GwKQE7S0.net
ごきげんよう

997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:31:41 ID:1GwKQE7S0.net
みしみし

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:32:35 ID:1GwKQE7S0.net
落日迫る山あいの

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:32:50 ID:1GwKQE7S0.net
ウキャ

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/19(火) 23:33:45 ID:1GwKQE7S0.net
ワンタウゼンGETォォォォォォ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200