2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ponta】ルートインホテルズ 22店舗目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/01(水) 22:08:53.69 ID:GadBj7g10.net
【公式HP】http://www.route-inn.co.jp

【まぐろや】ルートインホテルズ 21店舗目【羽生】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1606867349
【まぐろや】ルートインホテルズ 20店舗目【羽生】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1588445228
【Ponta】ルートインホテルズ 19店舗目【羽生】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1576947837
【Ponta】ルートインホテルズ 18店舗目【羽生】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1558877034
【Ponta】ルートインホテルズ 17店舗目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1540387957
【Ponta】ルートインホテルズ 16店舗目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1520166139

2 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/01(水) 22:11:38.61 ID:GadBj7g10.net
【Ponta】ルートインホテルズ 15店舗目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1499170861
【Ponta】ルートインホテルズ 14店舗目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1468031302
【Ponta】ルートインホテルズ 13店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1453344809
【Ponta】ルートインホテルズ 12店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434982855
【Ponta】ルートインホテルズ 11店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1412422955
【Ponta】ルートインホテルズ 10店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1392213997
【Ponta】ルートインホテルズ 9店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1356530324
ルートインってどうよ 8店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1330177278
ルートインってどうよ 7店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284293812
ルートインってどうなるんだ? 6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1265121646
ルートインってどうなるんだ? 5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247669424
ルートインってどうなんだ 再建4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1242353471
ルートインってどうなんだ その4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1241884714
ルートインってどうなんだ3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1175429139
ルートインってどうなんだ2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1142789713
ルートインってどうなんだ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1062590518

3 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/02(木) 16:53:38.18 ID:4xOOZudF0.net
>>1

4 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/05(日) 09:42:12.56 ID:wZaW7tbp0.net
1985
上田駅前ロイヤル
1987
第1長野
1988
上田
1989
第2長野
1991
千曲更埴
1993
コート上山田、長野別館
1994
コート篠ノ井、コート小諸、コート富士吉田、コート柏崎
1995
コート韮崎、コート甲府石和、コート松本インター
1996
上諏訪、島田吉田インター、コート甲府、コート南アルプス、コート軽井沢、コート南松本
1997
各務原、美濃加茂、津、飯田、河口湖、高崎駅西口、妙高新井、コート相模湖上野原、コート山梨
1998
糸魚川、富山駅前、結城、コート伊那
1999
裾野インター、伊勢崎、中野
2000
島田駅前、那覇、岐阜県庁南、五反田、千葉

5 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/05(日) 09:48:41.86 ID:wZaW7tbp0.net
2001
コート藤岡、北松戸駅前、コート安曇野豊科駅南、札幌白石、上尾、秩父、諏訪I、伊賀上野
2002
長泉沼津インター第2、新白河駅東、秋田土崎、那覇泉崎、可児、青森駅前、上越、四日市
米沢駅東、御殿場、鶴岡I、長泉沼津I第1
2003
東京東陽町、博多駅南、帯広駅前、日立多賀、掛川I、多治見I、長岡駅前
グランティア羽生SPA RESORT、札幌北四条、大垣I、長岡駅前、熊本駅前
グランティア小牧、浜松駅東、名古屋東別院、松江、天童
2004
グランティア福山SPA RESORT、常滑駅前、中津川I、福井大和田、新居浜
大館、Gサロマ湖、名護、大阪本町、本八戸駅前
2005
長岡I、新潟県庁南、燕三条駅前、網走駅前、本庄駅南、三沢、門司港、御前崎、横手I、旭川駅前
西那須野、真岡、松阪駅東、行橋、菊川I、深谷駅前、塩尻北I、品川大井町、東京阿佐ヶ谷
G秋田SR、G函館駅前、A東京池袋、A大阪心斎橋、A京都、A岡山、A広島駅前、A博多天神、A熊本城前
2006
熊本大津駅前、佐野藤岡I、豊川I、北見大通西、亀山I、中津駅前、大分駅前、輪島、美川I
金沢駅前、山形駅前、会津若松、知立、酒田、若宮I、鈴鹿、新発田I
2008
盛岡南I、一関I、敦賀駅前、古河駅前、弘前駅前、七尾駅東、宇都宮、大曲駅前
西条、仙台長町I、岩田I、塩尻、防府駅前、十和田、仙台泉インター、弘前城東
仙台多賀城、名古屋栄、八代、御殿場駅南、一宮駅前、水戸県庁前、恵那、第2亀山I
千歳駅前、延岡駅前、久居I、青森中央I、岐阜羽島駅前、宮崎、相模原、彦根
G函館五稜郭、AH仙台青葉通り

6 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/05(日) 09:51:21.77 ID:wZaW7tbp0.net
2009
名張、鶴岡駅前、いわき泉駅前、東室蘭駅前、花巻、渋川、伊那I、駒ケ根I
足利駅前、石巻、由利本荘、第2那須野、半田亀崎、関
2010
豊田陣中、札幌中央、名古屋今池駅前、新潟西I、魚津、丸亀、名取
2011
薩摩川内
2013
仙台大和I、宮古
2014
多賀城駅東、橋本、登米、気仙沼、釜石、小野、豊田朝日ヶ丘、欧州、南四日市
2015
ひたちなか、浜松ディーラー通り、石巻中央、安中、伊勢原、矢板、佐伯駅前、海老名駅前、富山I、鴻巣
2016
旭川駅前、上田駅前、清水I、名取岩沼I、伊勢、大船渡、日田駅前、伊勢崎I、富士、鯖江、北見駅前
2017
宇部、東近江八日市駅前、熊谷、東広島西条駅前、鹿嶋、和泉、柳川駅前、高岡駅前、東京蒲田、阿南、豊橋駅前
2018
宇都宮ゆいの杜、甲賀水口、浅草橋、高石羽衣駅前、木更津、仙台東、高松屋島、東陽町、室蘭、奈良
石岡、加西北条
2019
新城、山口湯田温泉、古河駅前、常滑駅前、千葉浜野、上山田温泉、山形南、武生I、倉敷水島、益田、鹿沼I
G太田駅前、香取佐原駅前、柏南、矢巾岩手医大病院、大阪東岸和田駅前、神栖、浜田駅前、山梨中央
2020
桜井駅前、千葉NT中央駅前、新富士駅南、信濃大町駅前、G宮島、三原駅前、津山駅前、二本松、市原、G東海、丹波篠山、栗東
米子、高浜、平塚、松山、和歌山、紀の川

7 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/05(日) 10:33:27.90 ID:wZaW7tbp0.net
2018
宇都宮ゆいの杜、甲賀水口、Grand浅草橋、大阪高石、木更津、仙台東、高松屋島、Grand室蘭、グランヴィリオ奈良、石岡、加西
2019
新城、山口湯田温泉、土浦、千葉浜野、山形南、武生I、倉敷水島、益田、鹿沼I
G大田駅前、香取佐原駅前、柏南、矢巾、大阪岸和田、山梨中央
2020
桜井駅前、千葉ニュータウン中央駅前、新富士駅南、信濃大町駅前、三原駅前
二本松、グランヴィリオ宮島、市原、津山駅前、グランティア東海Spa & Relaxation
草津栗東
2021
野田、米子

8 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/05(日) 11:08:12.82 ID:jfuZGnfFO.net
2014年の途中から今の建家になったんだな

9 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/06(月) 10:40:10.28 ID:YTDSmhNn0.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

10 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/06(月) 17:46:40.00 ID:4YZXalfF0.net
結局、十勝幕別黄色ブドウ球菌の原因はなに?

11 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/07(火) 17:03:45.89 ID:F7BQIxmW0.net
羽生の話題ばっかりという文句は許しません
フラッグシップ羽生が話題の中心となります
のでご理解ご協力賜りますようお願い致します

12 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/07(火) 18:07:40.88 ID:iIY3HrrP0.net
まぐろや早期再開希望

13 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/08(水) 00:19:49.40 ID:3JvXG3Mq0.net
別府湾泊まってみたいけど、キャンペーン価格でも飲み放題込みで20000円かあ

14 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/09(木) 10:48:59.07 ID:F3yN1L930.net
最初は高めに設定して、徐々に値段を下げて適正な値段を調べる手法

15 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/09(木) 12:30:22.62 ID:mx/1XYx50.net
>>11
なにマウントしてんのコイツ?
コロナで酸素吸っとけ。そしたら黙るだろ。

16 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/09(木) 14:58:00.49 ID:VVkRa0gm0.net
だから文句いうなら羽生以外の話題出せっての

17 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/10(金) 10:51:10.08 ID:PcVid78P0.net
>>13
海側は2万程度じゃ済まん
その周辺ならホテル豊の国が健康ランド付きで値段も雰囲気も羽生っぽくて良いぞ

18 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/11(土) 16:12:03.17 ID:WBzWQ2x90.net
2014
多賀城駅東、橋本、登米、気仙沼、釜石、小野、豊田朝日ヶ丘、奥州、南四日市
2015
ひたちなか、浜松ディーラー通り、石巻中央、安中、伊勢原、矢板、佐伯駅前、海老名駅前、富山I、鴻巣
2016
旭川駅前、上田駅前、清水I、名取岩沼I、伊勢、大船渡、日田駅前、伊勢崎I、富士、鯖江、Grand北見駅前
2017
宇部、東近江八日市駅前、熊谷、東広島西条駅前、鹿嶋、和泉、柳川駅前、高岡駅前、東京蒲田、阿南、豊橋駅前
2018
宇都宮ゆいの杜、甲賀水口、Grand浅草橋、大阪高石、木更津、仙台東、高松屋島、Grand室蘭、グランヴィリオ奈良、石岡、加西
2019
新城、山口湯田温泉、土浦、千葉浜野、山形南、武生I、倉敷水島、益田、鹿沼I
G大田駅前、香取佐原駅前、柏南、矢巾、大阪岸和田、山梨中央
2020
桜井駅前、千葉ニュータウン中央駅前、新富士駅南、信濃大町駅前、三原駅前
二本松、グランヴィリオ宮島、市原、津山駅前、グランティア東海Spa & Relaxation
草津栗東
2021
野田、米子、グランヴィリオ別府湾

19 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/14(火) 21:13:53.88 ID:9j59s81c0.net
家族deファミ割プランが安すぎて月2回使ってる

20 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/16(木) 10:33:05.71 ID:+eP38Z8H0.net
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

21 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/22(水) 22:14:01.73 ID:t+ac5ja80.net
ブロッコリーの胡麻和えくっそ甘くて草

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/23(木) 01:16:21.59 ID:7rTnqHwc0.net
お好みで醤油掛けていい感じに加減する訳よ

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/23(木) 17:38:03.32 ID:4Ctxp2mL0.net
夜鳴きそば

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/23(木) 23:56:37.11 ID:Cm2iu8Ox0.net
ドーミーで、ご麺なさいをもらって
ルートインで食べる鬼畜なのか

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/24(金) 05:38:30.09 ID:jr13vml80.net
ドーミーて店舗数少ないよね

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/24(金) 10:57:34.45 ID:fkPW9zl40.net
ドーミーインは朝メシや駐車場代で金ドンドン盛ってくるから、ドーミーイン1泊の金でルートイン2泊できる事がある

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/24(金) 20:10:50.54 ID:GW1VcIDz0.net
ドーミーインって大浴場と夜鳴きそばとご当地の朝食は良いけど高い

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/24(金) 21:26:27.64 ID:A6zfLXwL0.net
やっぱり羽生が関東圏ではコスパはいいよね!

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 07:17:52.22 ID:5dwlfY430.net
間違いないね、駅から近いのも良い

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 07:21:53.86 ID:VSYOnTL00.net
以上自作自演でした

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 12:14:24.26 ID:tHrR7DSg0.net

こういう奴ってどこにでもいるよな。

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 12:56:10.06 ID:JwLVFvSy0.net
>>31
おまえみたいなやつよりはマシ

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 13:16:07.15 ID:04Oa9fKZ0.net
>>17
豊の国は閉館したんじゃなかったか?

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 14:06:18.61 ID:tHrR7DSg0.net
>>32
いやお前みたいな木っ端と一緒にするなよ。
人として失礼極まりないぞ。

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/25(土) 18:10:47.05 ID:usqi49mQ0.net
以上自作自演でした

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/26(日) 04:23:31.79 ID:ORdJryR50.net
ルートイン浅草橋に宿泊中。
観光地だから閑散としてるよ

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/26(日) 04:44:56.76 ID:rzXNWU1O0.net
浅草橋て観光地かな?
シモジマしかないイメージだが

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/26(日) 13:04:45.63 ID:ve+EfU+t0.net
浅草橋より五反田の方がいい

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/26(日) 17:02:46.38 ID:Mrs9p/PK0.net
>>38
あれ?ルートイン五反田ってまだあるの?

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/26(日) 21:53:25.25 ID:C9GCAApU0.net
>>38
当ホテルは2020年5月31日をもって営業を終了致しました。
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/tokyo/index_hotel_id_51/

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/27(月) 14:11:32.01 ID:FsaN4LMs0.net
浅草橋は稼働率低く、大浴場・朝食会場ともに快適だったよ。

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/27(月) 22:40:55.17 ID:PynnMCzG0.net
ルートインは女子中学生や女子高生の団体にかち合う率がわりと高い

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/28(火) 13:05:02.97 ID:TvE83Snw0.net
今でこそだが中国人さまのご団体もよくいたよな
いかに出くわさないか、に苦心した

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/28(火) 13:23:51.01 ID:zKIz7Y+N0.net
もう彼らはいない

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/28(火) 18:34:13.69 ID:X6nVUXLp0.net
民度の低い連中がいないおかげで、
狭い大浴場も快適に使えるワイ

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/28(火) 18:59:29.08 ID:mLuGm2QN0.net
そろそろパネヒーの出番だな!

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/28(火) 21:12:58.77 ID:7EJB3lsD0.net
花茶屋やまぐろやで酒も飲めるようになるだろうし、羽生も全開で本領発揮だな!

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/28(火) 21:30:01.97 ID:StFKLGn30.net
露天風呂の岩は未だに割れたまま?

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/29(水) 00:03:12.79 ID:PY87jbi50.net
でもGo toトラベルの話題は全く出ないし、このまま消滅しそう。
何兆円もの予算はどうなるんだろう?

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/29(水) 00:14:03.09 ID:Gu8W/MGg0.net
予算とか言ったって、べつに金が有り余ってる訳じゃない

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/29(水) 08:00:26.61 ID:1TYh+dia0.net
いや、使ってないから余っているはず。
Go toトラベルの枠で地方の何かの補助金を支出してるのかまでは都民の俺はわからんけど。
違うことに使うには国会承認が必要じゃん。
そもそも国会すら開催されてない。
国、県、都などの行政予算は使い切りの繰越なしだからそのまま国庫に返還される。

52 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/29(水) 09:17:10.01 ID:xoNamreu0.net
1兆円補正予算としてGo toトラベルの予算があるけど六月末で期限が切れている。
だからもう使えません。
国庫に返納になります。

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/29(水) 09:17:35.68 ID:dBq5YaNRO.net
ドーミーも何回か泊まった事あるけどやっぱりビジネスホテルという軸をぶらさず向上に努めてる感あるルートが一番落ち着く。

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/29(水) 09:23:07.04 ID:pTqxdtp90.net
ルートは駅前が少ないからね

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 01:59:48.46 ID:Jm52Md8a0.net
休みくれ死にたい

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 07:10:28.56 ID:aBHCkjou0.net
それを人は鬱だと言うのだよキミ

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 07:30:04.90 ID:ASjEvFPV0.net
めっちゃPonta貯まって草
長期出張様々やで

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 07:43:52.10 ID:r37+HFmZO.net
クレジット機能つけて支払ってると1割返ってくるから凄い事になるよな
シングル7000円を15泊もしたら1万円もの金が手に入るし

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 11:56:27.70 ID:nZ/1JJ9i0.net
Wi-Fi繋がりにくい部屋になったんだがrouteinn-free-bizってやつがビンビンなんでパスワード教えてくれんか?

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 12:20:17.13 ID:ZNak+qui0.net
フロントに聞け

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 12:20:45.95 ID:ZNak+qui0.net
あともうチェックアウトしろ

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 19:33:21.02 ID:2ztd6HFM0.net
2000円くらいでホテルルーターを買うと良いぞ

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 22:05:22.53 ID:QOMAMIR00.net
明日からついにまぐろや再開だな

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 23:27:50.19 ID:wBP/aFY20.net
食事券の有効期限までに再開して良かった。

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 23:40:51.84 ID:+mCDxnMu0.net
えだまめとバターコーンと海鮮サラダ
鮪竜田揚げと鮪ユッケ、鮪ハラス塩焼き
白子ポン酢とネギトロ巻きでフィニッシュ!

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 23:48:21.45 ID:JHwI1QcM0.net
鮪ユッケじゃなく馬刺しユッケ、ハラスじゃなくカマ塩焼きだった…
罰としてまぐろや三種盛りも食うわ

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/09/30(木) 23:52:17.12 ID:Jy645JUb0.net
シメに本マグロユッケ丼を部屋に持ち帰るのも手だ

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/01(金) 00:26:08.58 ID:uVgoT1fC0.net
インバウンド無くなって、朝食の質が下がりまくりだな。
そりゃあ経営がきつく仕方がないのだけど

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/01(金) 06:13:58.75 ID:uUss37oi0.net
品数が減ったし質が落ちたよね

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/01(金) 07:37:34.92 ID:TN69MV/bO.net
ちょっとしたフロントへの相談とかの対応力や親身さは大手チェーン系のほうが良いよな。
大手だと顧客トラブルこそ凋落の元と分かって徹底させてるからそこは真面目な気がする
シティホテルや上級ビジホみたいなとこのほうが表面は気取ってるくせに相談持ちかけると幼稚な対応するスタッフ多いと思う。

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/01(金) 07:39:06.25 ID:prvO6zs20.net
それな

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/01(金) 16:21:16.48 ID:A8P1M19X0.net
フロントへの相談って何か気になるけど
どうせゴネてる声のでかさで得する
クレーマー注意って引き継ぎされる奴だろ

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/02(土) 07:40:22.99 ID:nzyQhnJ7O.net
経験者は語る

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/02(土) 11:17:17.99 ID:rZTnUNRy0.net
ホントにゴネてる場合もあるけど
対応に失敗して苦情に火を付けてしまった場合もあるから一概にクレーマー扱いをすべきじゃないんでは?

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/02(土) 14:46:34.26 ID:1nVbaa8l0.net
お前はクレーマーだけどなw

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/02(土) 20:14:38.14 ID:RhbjcQEM0.net
>>69
ドーミーも質が落ちた

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/03(日) 03:30:29.89 ID:EvgHNXM00.net
東室蘭に止宿中。
工場夜景がきれい。

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/03(日) 10:13:19.40 ID:cFrKh2QC0.net
>>61
病院指定のホテルだから1ヶ月ここから動けん
週一部屋移動はあるが

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/03(日) 17:00:01.24 ID:fkpMJr8V0.net
>>77
工場夜景なら駅前のルートイン一択だな

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/03(日) 17:11:26.86 ID:wr/JwL9Q0.net
制限解除でマッタリ朝食も終わりか・・・

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/03(日) 17:59:20.23 ID:8QX6lrP10.net
大浴場とかも混むのかな
辛い

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 01:24:54.51 ID:KHsF7rqA0.net
からい?

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 05:48:41.86 ID:gpgnKogi0.net
>>82
胎児から人生やり直せよ

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 08:42:03.00 ID:OGboa7VR0.net
マジか、朝食の質落ちたのか、、、
予約しちまったよ

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 12:20:59.69 ID:SequOEWP0.net
朝食の内容3日ローテだから1ヶ月ホテル暮らしにはなかなか辛いな
routeinn-free-bizっての使えるか聞いてみたけど基本的にrouteinn-freeを使用いただいてますって言われたから特に追及せず引き下がったわ
まあ遅いWi-Fiでなんとか頑張るわ😭

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 20:23:36.48 ID:vupzFEDx0.net
bizは社内用システム用なんじゃない?

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 22:08:51.28 ID:6FjqOEaD0.net
>>85
1ヶ月ホテル暮らしって、工場の生産設備の立ち上げか何か?

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 22:29:50.42 ID:inhZdwFD0.net
コロナ患者じゃね

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/04(月) 23:33:12.28 ID:VJFSYP8f0.net
隔離ホテルは一棟借上だろうし、部屋で個食じゃないの?当然朝食会場もやらないでしょ。
数週間とかの連泊はザラにいるよ。

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/06(水) 06:36:03.53 ID:YnTEtYS50.net
また16時間勤務か…

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/06(水) 23:01:42.60 ID:40t2j5Lg0.net
で、8時間残業な

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/07(木) 19:16:38.00 ID:B33Xvqnk0.net
>>86
なるほど
最上階の上客用かと思ってたわ

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/07(木) 23:22:12.57 ID:emCnbp4r0.net
首都圏のルートイン、地震大丈夫?

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/07(木) 23:53:40.16 ID:vT5prCIy0.net
アタクシは現在兵庫県のルートイン、関東地震有ったらしいね

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/10(日) 13:13:45.13 ID:vs8ytMTc0.net
大浴場貸し切りしてたらメチャ揺れた
後でスタッフのねぇちゃんがEV止まったからと巡回声掛けしてたな

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/10(日) 18:17:17.98 ID:wsfWf2xL0.net
非常階段が解放されるんだっけ?

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/11(月) 21:40:31.00 ID:JJrhVW3p0.net
久しぶりに更新キタ
https://www.route-inn.co.jp/open_plan/detail.php?newly_opened_hotel_id=101

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/11(月) 23:26:59.46 ID:GGJBUgKD0.net
明日からパネヒー稼働か?

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/12(火) 04:05:35.07 ID:VbTY16Pi0.net
年内に羽生に癒されに行きたいもんだ

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/12(火) 05:47:51.31 ID:8mQdXcKg0.net
>>99
来いよ、まだ割と空いてて快適だぜ

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/12(火) 07:26:55.47 ID:5k75LM9gO.net
国道へ出るファミマの交差点あたりでよくパトカーが違反取り締まりやってんだよなあそこ

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/12(火) 08:57:28.34 ID:MpCUGrhy0.net
>>97
相変わらず高知県無いな

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/12(火) 11:18:18.71 ID:yMABOM/20.net
高知のビジホって飽和状態な感じ

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/12(火) 16:32:35.27 ID:5k75LM9gO.net
高知は南国市にあるサザンシティホテルが地味にしっかりしたローカルビジホって感じで良かったな

105 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/13(水) 13:38:06.98 ID:4vg9r21H0.net
>>104
あぁ、なんか記憶にある
道挟んで向かいに焼き肉屋があったような。
ベッドは寝心地よかった。結婚式場みたいなところだったからかな?
あそこら辺りでよいのでルートイン来て欲しい

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/13(水) 13:48:10.58 ID:HlbZCPny0.net
あそこら辺なら香南市の黒潮ホテル一択だな
大浴場の無いホテルなど泊まる気がしない

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/13(水) 16:43:44.15 ID:lirn5dkOO.net
>>105
むしろ郊外に孤高の王者のごとく建立されてこそルートイン
高知市街から国道で真っ直ぐ抜けて高知空港との中間位置あたりに立ちそう

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/13(水) 21:06:14.46 ID:zpXMWZxP0.net
おまぇが入る大浴場など後塵を拝したくない

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/14(木) 05:57:33.22 ID:WFYPw6lH0.net
仕事が終わって運転中夕闇の中ルートインのネオンが遠くに見えるとホッとする俺がいる
愛想笑いの受付お姉さんとの会話も心地良い

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/14(木) 06:52:48.46 ID:Sv2LgeE90.net
リアル愛想笑いは間違いないな(´・ω・` )

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/14(木) 07:48:34.46 ID:KMq+h2pZ0.net
四国て1度も行ったことないな、この先も行くことが有るのだろうか

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/14(木) 08:38:39.89 ID:tenaYQ9hO.net
観光で行く気なけりゃ行かないでしょ
俺は好きだから車でわざわざ行って3県のルートインは制覇してるけど。個人的には愛媛の西条店が好きかな

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 01:23:35.37 ID:1mAMZ1Mv0.net
お話して金にならないおじさんの話ほどつまらない事はないよね

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 05:56:53.27 ID:dLZKdZH10.net
>>113
いいから風呂に入ってこい

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 06:32:43.24 ID:MypaByDa0.net
予約状況見ると制限解除になってもあまり客増えてないね
まぁ観光地近くはそこそこ予約入ってるけど

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 07:22:17.97 ID:2C2jZhsLO.net
観光地でもなんでもない町のルート最上階を予約して車で向かい3時チェックインしてから良い景色だな〜って夕方の景色を眺めるのがルートイニスターの楽しみ

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 07:43:14.45 ID:si4wyW6x0.net
未だに日帰り出張。
みんな軽く考えているけど社内で感染者が出たら今でもほぼ事務所閉鎖だぞ!

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 09:17:19.63 ID:OBlLhyKF0.net
なら日帰り出張も止めろよ

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 12:44:15.24 ID:MypaByDa0.net
>>118
無職脳だな

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 14:51:12.03 ID:CWuHHeiB0.net
医療関係者目線だが

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 16:16:55.40 ID:BYAuOZ430.net
>>116
札幌北口みたく窓の向こうが隣のビルの非常階段だった場合、ルートイニスターはどう楽しむんだ?

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 18:32:18.04 ID:ATLhL5mQ0.net
>>121
文章よく読めや繊細チンピラ

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 20:47:16.84 ID:CH+Xm6AW0.net
鳥栖、いつもはhdmi使えたのに昨日はhdmi使えない部屋だった
hdmiは使えるようにしてそれをHPに書いておくと少しは売りになるかも知れん
多くのホテルがhdmiを解放しないのはvodに金落とさせるためだろうけど、vodの売り上げってそんなに大きなもんかね

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/15(金) 23:40:13.21 ID:o+CXb18I0.net
>>121
俺は一生懸命働く向かいのOL見ながらオ◯ニーして楽しんだ

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 01:41:19.82 ID:tXGnI0+L0.net
双眼鏡持っていって色々眺める

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 06:57:52.97 ID:NHKztGDT0.net
一番高いルートインはどこだ

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 06:59:38.16 ID:7DoXNPm9O.net
>>121
ルートイニストは基本的に車を使うんで移動可能な範囲で一番居心地良さそうなとこを選ぶんだ(駐車場の広さ、醸し出す郊外立地感、建家の階数、部屋の向きや景色等)

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 07:37:29.16 ID:Vxs9AdyZ0.net
んで、結論は何処が一番だった?

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 08:08:38.26 ID:OgOZuz7E0.net
グランディア系列だな
首都圏では羽生一択

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 09:52:11.09 ID:7DoXNPm9O.net
俺はグランド旭川の17階が一番良かった
岐阜羽島、愛媛西条あたりも良かった。

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 10:12:07.81 ID:Vxs9AdyZ0.net
羽生行ってみたいけど、羽生付近にまったく用がないな

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 12:37:52.19 ID:2gM6+Z4L0.net
近くのグランディア系列に泊まれば羽生と変わらないですよ!
ただ羽生は2棟だからデカい。
それに洗い場のずらっと並んだパネヒーは見物。

133 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 16:41:44.08 ID:5AvCvPYm0.net
来月十勝幕別行くぜ
浴室入口に置いてる4〜5年程直っていない(踏むといきなり水が強く飛び出す)給水器が今年こそは直ってるか楽しみ

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 17:28:12.56 ID:evJvASmJ0.net
>>131
羽生に行くこと自体が用事なんだよ

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 17:39:09.19 ID:YWk1HTQy0.net
羽生の朝風呂の後、濡れたロッカーキーをフロントのお姉さんに返す時「ウェッ!」と思われるのが嫌なので念入りに拭いて、良く乾燥させてから返すよな

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 17:50:07.52 ID:7DoXNPm9O.net
今日は羽生のスシローとベルクとヤオコーとベイシアに行ったけどルートは眺めただけで返ってきたよ
山と同じで見るだけというのも良き

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 17:56:29.14 ID:NHKztGDT0.net
ルートイン雲海みれるとこある?

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 18:40:06.68 ID:py7nJSHF0.net
雲海は無いけど黒霧島なら置いてるよ

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 19:22:35.33 ID:f5Z8/xY+0.net
>>134
三県境見るには良いよ

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/16(土) 19:32:56.33 ID:mFi65yaH0.net
以前は土休日限定だったイガ饅頭が毎日置いてるのが嬉しい

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/17(日) 07:01:00.67 ID:+Qt2ZB4G0.net
早くお姉さんに会いたいなぁ(´Д`)ハァ…

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/17(日) 22:23:55.38 ID:3nFNjNXy0.net
羽生がナンバーワンだろ
スパ銭と変わらないレベルで源泉掛け流しとか最高じゃん
まぐろ屋もあるし

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/17(日) 22:38:34.81 ID:3nfour450.net
バカ、なぜかイキる

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/17(日) 22:47:10.46 ID:kgBEufyK0.net
羽生の施設に十勝幕別の風呂が最強

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/17(日) 23:35:16.06 ID:QWKOQMlI0.net
>>142
花茶屋の方が生ビール安いからそっちで飲んでる人も多いよね。
ホテル内に居酒屋が2件あるみたいで。

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/18(月) 00:59:11.08 ID:Ji+hebPC0.net
グランティア系では飛騨高山が鬼門なんだよな
特にいく用事もないし、中途半端に遠いし、風呂も大した事ないし

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/18(月) 07:51:52.09 ID:vE7MSy1j0.net
そうなの?
羽生レベルと思って飛騨高山の観光で利用しようかと思ってた。

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/18(月) 18:51:16.82 ID:kI1BaLFn0.net
来年だけど、うちの近所にグランディア出来るみたい
良い温泉沸いてるでー
これは期待できは

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/18(月) 18:51:51.22 ID:kI1BaLFn0.net
これは期待できるかも

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/18(月) 19:47:09.03 ID:bEcA9uTA0.net
なになにグランディアて温泉じゃないと名乗っちゃダメなの?

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/18(月) 20:56:39.48 ID:Bt9cuIAN0.net
>>140
いが饅頭美味しいよね

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 07:26:31.04 ID:5lQ9KEVp0.net
バイク駐輪させてくれて助かります

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 07:29:35.59 ID:ljybkhgL0.net
近々値上げすると聞いたのだが
ガセ?

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 11:10:46.39 ID:9fRXmNiR0.net
かつてルートインで使わずに自宅へ持ち帰った紙スリッパが
今になってビジホに泊まるときに活躍している

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 11:29:11.48 ID:IHGrXPLe0.net
持って帰ってたけど、結局使わないんで全部捨てた

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 11:48:23.18 ID:A7vOtqfu0.net
飛行機乗るときいいんだけどな

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 14:41:49.99 ID:rvI02dLb0.net
薄っぺらい安物の時は携帯に便利だったが、分厚いやつになってから旅行用携帯スリッパでもいいかなと思うようになったわ

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/19(火) 19:26:05.85 ID:hZshEqUq0.net
東洋一薄っぺらい人間

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/20(水) 23:10:35.71 ID:53SGGnbl0.net
毎日同じ魚で飽き飽きしとるんやけどなんなん
メルルーサばっかやん

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/21(木) 07:26:02.12 ID:VXn3Z9CVO.net
ルートの魚はサバ味噌があればOK

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/21(木) 12:04:43.03 ID:xgU2jr6B0.net
メルルーサめっちゃ美味いやん

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/21(木) 13:51:43.70 ID:9Z1b7+2b0.net
カッチカチのサバよりメルルーサの方が好き
サバも西京漬けとかなら美味いけど、単やる焼きサバは美味くない

それより、マスクしてるとマスク内でサバ臭がキツくなるからサバを減らしてるんじゃないの?

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/21(木) 19:30:51.96 ID:S8Pmi5e00.net
深谷さー

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 00:00:55.30 ID:BOulcl0n0.net
メルルーサ1ヶ月続いても同じこと言えるんか?

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 04:36:05.91 ID:jP8ptfS10.net
言えるね

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 05:27:07.30 ID:yei4q7CZ0.net
蓮根の挟み揚げなら一生食える

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 05:29:59.68 ID:weSb8qRF0.net
スクランブルエッグの日は当たりだと思ってる

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 09:26:44.09 ID:0Af3UkbR0.net
具入りオムレツとハムがある日は一日中気分が良い

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 10:45:51.66 ID:4YnmagLYO.net
そのままでもソースでも醤油でも何でもいけるレンコン挽き肉はさみ揚げが最強

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 10:53:08.12 ID:J5Jl7YIl0.net
蓮根はさみ揚げって、食べるとなんか屁が臭くなる

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 11:43:14.71 ID:gWdL6e8k0.net
もともとだろ

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 12:20:14.08 ID:DcCIVYhg0.net
鶏肉のオーブン焼きみたいなのは最近見ない

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 14:18:21.44 ID:ZDPBHjzl0.net
春巻うまい

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 14:56:05.83 ID:jW5+zT/k0.net
酢がないんだよな、酢が

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 16:22:35.89 ID:weSb8qRF0.net
朝からそんなに堪能するなよw

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 22:01:39.36 ID:OiHygMGP0.net
ウインナーは炒めてたら当たり
茹でたやつが乾いて黒ずんでるヤツは大外れ

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 22:59:59.75 ID:hIpNlleq0.net
みなさんルートに通算で何泊くらいしてるの?
ちなみに俺はこの前フロントで聞いたら15年位で1300泊してた。

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 23:08:10.17 ID:BOulcl0n0.net
卵の当たりはゆでか温泉やなー

>>172
そんなよさげなもんこの1ヶ月1回も見たことないな

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/23(土) 23:13:41.78 ID:gpf/lclf0.net
お茶がボタン式になってから不味くなった
ポットのほうじ茶復活希望

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 01:07:21.91 ID:LdI3IQWC0.net
あったらテンションあがるもの

ゆで卵
温泉卵
ブロッコリー

以上!www

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 01:21:34.25 ID:hkE33iFb0.net
ブロッコリーでテンション上がるかぁ?

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 01:54:18.51 ID:nfeZDF7Q0.net
テンション下がるもの

大根と乾燥油揚げの味噌汁
玉葱と乾燥油揚げの味噌汁

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 09:49:48.66 ID:LdI3IQWC0.net
>>181
筋トレ中だからブロッコリーあったらハイテンションなるで
ブロッコリーだけの皿作ってるわ
冷蔵庫のブロッコリーの消費が抑えられてラッキー

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 11:47:56.47 ID:xIXw4Lty0.net
カウンター席が埋まってるとテンション下がる

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 19:30:33.81 ID:T6oh+N820.net
朝食会場はこれから仕事組とこれからレジャー組とがいるから
レジャー組は何というかラッシュアワーの電車の反対側をみる眼で見てしまう

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 20:49:21.63 ID:a0lDdnvk0.net
レジャーでルートインに泊まるレベルの客の視線なんて気にならんわ

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 20:55:56.26 ID:W2GGqEd90.net
ブロッコリー旨いよね

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 22:55:56.06 ID:T6oh+N820.net
>>186
そーゆー突っ込みはあると思った

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 23:19:00.97 ID:LdI3IQWC0.net
明日で長かったルートイン暮らしともお別れか
自炊できないのは辛かった…
次は4ヶ月後か
また頼むぜルートイン!

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 23:20:10.88 ID:LdI3IQWC0.net
ところでシーツにちょっとコーヒーこぼしたんだが大丈夫だよな?

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/24(日) 23:40:57.33 ID:0WJTqahw0.net
毎日リースに出してるだろう

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/25(月) 01:54:23.57 ID:MyYh/h3P0.net
下痢便ちょっと付いちゃったら やっぱりフロントに言った方が良いよね?

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/25(月) 05:54:29.80 ID:3RA4+dLs0.net
浴室の換金ファンが五月蠅いから寝る時は止める俺

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/25(月) 05:54:52.18 ID:3RA4+dLs0.net
訂正 換気

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/25(月) 09:28:32.77 ID:9yNgczgS0.net
パネヒー来たーーーー

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/25(月) 23:16:11.42 ID:9DMdCPP30.net
>>192
このホモ野郎が

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/27(水) 07:38:19.23 ID:9AKKjdTyO.net
岐阜羽島の最上階から遠くに見える名古屋市街とそこからやってくる新幹線と大きく開けたのどかな濃尾平野をボーッと眺めながら日の入りを待つの楽しかった

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 05:01:15.18 ID:N+Yflcpv0.net
羽生の高層階からベルクを見ながらビール飲むの最高

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 06:08:37.36 ID:RM0RCHvt0.net
ベルクなんて埼玉にごろごろしてるが珍しいか?

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 07:56:08.74 ID:TtAZrfvVO.net
>>199
夜に煌々とかつ優しくポウッ輝いてる店へ夕飯を買いに来る人の出入りを穏やかに眺めるあの時間が好きだったりする
羽生に限らずルートはロードサイドの潰れた施設買収してくパターン増えたからそういう店舗多いね。

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 12:06:21.25 ID:tjMoZF1T0.net
学会の会館を眺めながらだと酒が不味くなる

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 20:05:06.48 ID:5EJkkTi20.net
街の流れを眺めながらビール飲むの好きなんよーー

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 22:24:41.30 ID:UIyaGY1T0.net
お前らルートインに泊まって昼夜何を食ってるの?

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 23:03:30.37 ID:8zh5r3nh0.net
昼は花茶屋夜はまぐろや

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/28(木) 23:52:12.88 ID:aNokv1vT0.net
夜はまぐろやです

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 01:21:35.66 ID:R7/TG+e40.net
そう言えば、大抵の健康ランド付きホテルは
「チェックイン時刻前に到着したときはチェックインまで健康ランドでお寛ぎ下さい」
ってのが多いけど、羽生に限らずグランティアやグランヴィリオの場合はどうなんだろう

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 03:16:58.44 ID:PuuHGeQM0.net
俺は向かいの居酒屋

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 05:21:39.58 ID:AISDf5240.net
花茶屋のツブ貝の刺身大好きなんよー

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 05:51:21.15 ID:5hgPjbza0.net
LAWSONのPontaカード使ってるんだけど破損しそう
ルートインでも交換して貰える?

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 07:40:42.55 ID:FDYFDj940.net
>>206
それってチェックイン当日の早朝から華の湯だけ入れるかってやつ?
華の湯は宿泊者はルームキーとロッカーキーを交換するからどうなんだろうね。

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 08:02:21.19 ID:dm6BBX990.net
>>202
広島?

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 09:19:17.72 ID:1P/mY6iGO.net
チェックインの受付だけは3時前でも済ませられる店舗とそれもNGのとこ別れるのは何で

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 11:36:16.61 ID:i1VgBs0Q0.net
>>209
そもそもポンタカードは電話でしか交換出来ないと思う

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 13:35:37.10 ID:4POa278n0.net
ルートインほ15場からチェックインです。
その前はあくまでもサービスと考えないと。
どこそこの店はやってくれた、なんて15時チェックインのホテルに行ってクレイマーになるなよ。

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 17:18:48.72 ID:FZeQXrDj0.net
「宿泊宴会のお客様、チェックイン前に華の湯 ゆご利用の場合500円割引いたします」と書いてる

つまりチェックイン前に華のゆは無理って事か

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 17:24:22.67 ID:t4R6HfzB0.net
万葉とか駿河健康ランドとか
「チェックイン前に到着した場合は、時間までおゆっくり風呂をお楽しみ下さい」
って事を書いてるけどな
まあ、もてなしに対する考え方の違いだろうから無理なら無理でいいいんだけど

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 18:53:36.14 ID:KiARBBwk0.net
>>216
500円の割引をしてくれるのに駄目なのか?
他社を引き合いに出してルートインを叩くのはお門違い。
東横インは朝食無料なのにルートインの朝食は有料と言うのと同じ。

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 19:14:22.31 ID:wC6LbS9/0.net
べつに叩いてないよ
叩いたか?
「ああダメなのね」ってだけなのに何でそんなにカリカリしてんだ?

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 19:14:45.22 ID:WtzGZku10.net
万葉とか駿河健康ランドとか
「チェックイン前に到着した場合は、時間までおゆっくり風呂をお楽しみ下さい」
って事を書いてるけどな
まあ、もてなしに対する考え方の違いだろうから無理なら無理でいいいんだけど

クレーマーの考え方。
最後の一文が捨て台詞だな。

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 19:20:00.73 ID:RWONQc090.net
>>219
自由に思った事を書き込んだだけなのになんでそんなに必死にホテルの肩持ってるんだ?
従業員さん?

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 19:22:37.60 ID:LF279vbX0.net
他所はやってるから、ルートインもやれ
とは一言も言ってないぞ?

ああそうなのか
としか言ってないのにクレーマー扱いとかホテルサイドの言い分凄いな

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 19:49:45.33 ID:ziP4L/ae0.net
ルーティンワークが増えそうな書き込みは即否定

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 19:56:17.98 ID:UoWA+Wfc0.net
他所はやってますが、ルートインはやってないのか。まあ仕方がない

それだけの話なのになんでクレーマーなんだよ

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 20:02:35.85 ID:FDYFDj940.net
クレーマーはすぐに従業員と決めつけて粘着する
これマメな!

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 20:37:36.69 ID:qd+RtV1Y0.net
ルートインが事業再生ADR発動した時、このスレは酷い潰しと埋め立て食らったのは事実だからな

客の意見や都合の悪い感想を潰すスタイルは未だに変わらないんだろうな

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 21:44:54.48 ID:ETO+oW8f0.net
羽生は昼過ぎに着いたら
「お部屋のご用意が出来るまで華の湯をご利用ください」って言われたぞ
他のルートは知らんけど

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 21:48:43.68 ID:lrKH7O3h0.net
でも、それをオフィシャルに堂々と書いてあれば良いんだけど、現場の独自判断だとしたら実際問題として15時チェックインなのに13時頃とかにどのツラ下げて行くのよってのはあるよな

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/29(金) 22:11:44.46 ID:2042Ay3B0.net
ベルクで酒とツマミ買って
時間まで駐車場にブルーシート敷いて飲み食いしようぜ

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/30(土) 00:53:15.98 ID:ceD5NFmm0.net
>>228
駐車場代を払えよ

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/30(土) 01:20:00.93 ID:B0M0F8yS0.net
なら学会の前で飲もうか

231 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/30(土) 12:36:27.52 ID:dDavOUl00.net
フロントに僕の気になるお姉さんはいるかなぁ

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 00:42:34.01 ID:LlM38RSe0.net
フロント前で立ち飲み おすすめ。

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 08:12:34.35 ID:b6mhAWyL0.net
フロントのお姉さんにすすめられたねぎで一杯やってきたよ。あたりだった。

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 10:25:38.10 ID:0FbrM0IK0.net
ルートインの毛布って洗ってないのか?
抜け毛付いてて使おうとは思わなかった

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 11:19:29.35 ID:xyH4r9TV0.net
ねぎって串焼亭の事?
どこ店か分からないけど、そのねぎならオレも好き
きっとフロントのお姉さんも彼氏とねぎで一杯引っ掛けたあと、ホテルではヌキなんだろうな

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 12:31:45.42 ID:efOb0d9n0.net
借りた毛布にファンデーションがついていた。

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 12:44:20.96 ID:adfcFHAr0.net
しっかり気持ち良いことしてるよ

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 18:16:07.41 ID:1RiOdisX0.net
20190816
【ホテル】「ドーミーイン」が満足度1位、出張族・家族連れに選ばれるワケ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565953433/l50

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 19:17:19.68 ID:I3onuaT00.net
ドーミーインってちょこちょこ潰れてるな
確かに温泉が広かったり、ご当地感のある朝食があったり、夜鳴きそばがあったり満足感あるけど高いんだよな

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 21:35:18.89 ID:GS9UeXts0.net
とゆーか店舗数が少なすぎて行く機会がない

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/10/31(日) 22:02:32.29 ID:gE05ZfVu0.net
潰れてると言うか一棟貸しのリース物件が多いんだろ?
ホテルなんて古くなったら客取られるから、ぼったくったらとっとと撤収なんだな

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/01(月) 12:51:25.16 ID:wWAIkAzdO.net
ドミは建家の作りが同じとこ存在しないからな。アパなんかも変幻自在の有り合わせ
ルートは甲信越あたりにある昔々の古〜いとこは買い取ったんだろうなってのあるが、あとは建設当時の自社規格に乗っ取った建物(看板で時代が分かる)

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/01(月) 20:13:30.98 ID:O33QeeiE0.net
どこも同じ安心感はあるな
よく眠れる

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/02(火) 01:33:32.12 ID:X3TPK7UN0.net
スーパーホテルは統一感あるね

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/02(火) 12:09:03.81 ID:t/To+Y590.net
東横なんてどこ泊まっても同じでつまんない

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 07:48:33.89 ID:s9y6UfyJ0.net
家族旅行でグランディアでない普通のルートインに泊まったら家族での旅行なのにあれはないわ。って言われた。
朝食ビュッフェ、大浴場なのに贅沢な奴。

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 08:45:04.93 ID:E3AJMZyw0.net
知るかよ

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 10:13:19.98 ID:oJVzkYqF0.net
>>246
貧困かよ

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 12:47:50.43 ID:F9AayDsa0.net
家族でなら部屋狭いだろうに
夫婦だけでならラブホよりいいけど

250 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 15:05:33.59 ID:5lk+uEgV0.net
食堂にはチビッコ食器、お風呂にはチビッコ椅子とかも置いてるのに、何で家族連れがダメなんだよ
自分の価値観だけで宿泊基準を判断するなよ

251 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 15:30:02.06 ID:3D0d7fHO0.net
価値観とか言ってしまうと何でもありになってしまう

252 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 15:59:19.51 ID:PsdexwzH0.net
宿泊スタイルなんて何でもアリでしょ
むしろ何でダメなのかが疑問だよ

253 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 16:01:06.46 ID:PsdexwzH0.net
>>251
むしろ聞きたい
何で家族連れはダメなの?

254 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 16:01:57.39 ID:PsdexwzH0.net
自分の価値観で何でもダメにするなよ

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 17:08:29.42 ID:3D0d7fHO0.net
>>253
いや金を払う人が納得してればいいんじゃないの?

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 19:35:56.00 ID:Bl5bzucX0.net
ダメとかダメじゃないとか人の評価なんて気にすることない

257 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 20:32:09.97 ID:i75+9sK20.net
結局、何でダメなのか全く返事もなく逃げちゃった

258 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 20:56:24.26 ID:Jo39vgo10.net
家族連れが妬ましい独り者の虚勢だろうよ

259 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/04(木) 21:09:25.56 ID:3D0d7fHO0.net
>>256
じゃあ、口コミ投稿とか見ないのか?

260 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/05(金) 05:55:34.70 ID:12Ej4o/f0.net
>>259
自分の目を養うんだ

261 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/05(金) 08:38:26.86 ID:9UCQ/mHr0.net
家族連れはうるさいバカ家族が多いんだよ
どこでも我が家のように騒ぐ

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/05(金) 09:50:55.15 ID:LJ/vae6Y0.net
我が家のようにお寛ぎ下さい。

263 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/05(金) 11:52:40.27 ID:vR72Nq1e0.net
グランディアなら家族でもいいかな。
ビジホのルートインは家族ではなるべく泊まりたくはないな。

264 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/05(金) 14:34:26.15 ID:7UFwRMtwO.net
ルートは一人でコンフォートツインやデラックスツインに泊まるのが楽しいのに

265 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/07(日) 18:53:54.30 ID:mhRL/k5t0.net
210124
【観光】窮地のホテル「五輪が頼り」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611495177/l50

210928
【ホテル】ホテルの原価はいくら? アメニティー、清掃費用 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631948682/l50

266 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/09(火) 15:06:23.23 ID:Q6ZNWbGz0.net
出張族が減ってここも過疎化したな

267 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/09(火) 16:13:55.85 ID:w/7pvObM0.net
せっかくのパネヒーが

268 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/10(水) 13:51:43.36 ID:RBLEi3BW0.net
別府湾最高

269 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/12(金) 01:00:45.39 ID:GIZ5hYba0.net
ドーミーインスレが荒れまくっている
こっちのスレは書き込みが少ないけど、まったりして良いね

270 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/12(金) 02:48:51.52 ID:I4rstYhX0.net
ちんちん美味しいって?

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/12(金) 08:34:22.90 ID:CxYdL4Nc0.net
先日、グランティア小松に泊まった
フロントのおばさん、丁寧で良心的でよかった
部屋は古いけど、そこまで古いと感じなかった
ベッドは敷き布団のようにairweave敷かれていた
全体的には難なく良かったです

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/12(金) 09:07:00.54 ID:ZgkNGFDm0.net
アナルを拡張して、女子中学生にチンチンしごかれながらアナルフィストされたいな

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/12(金) 10:25:41.47 ID:bUKFmEXw0.net
ディルドは入れてたけど本物の初体験が生掘り種付けだった
リスクのことを考えてそれ以降セーフだけど忘れられない
シャワー浴びてるときに種が出てきたのが1番興奮した

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/13(土) 23:46:21.61 ID:BH2mp5S90.net
>>269
お前のせいやぞ

275 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/14(日) 05:43:40.69 ID:IMjmlI4x0.net
>>270

https://i.imgur.com/rEJVXWa.jpg

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/16(火) 16:53:42.38 ID:fxa/zLoK0.net
これはわざとやな

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/17(水) 07:49:24.84 ID:dpq8Hce80.net
ほんと気持ち悪い

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/17(水) 20:29:31.14 ID:bsKinOcv0.net
ドコモのポインコもポン太みたいに制服着たぬいぐるみが置かれるようになったな

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/17(水) 23:24:24.29 .net
ドコモのインポが美味しいね

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/18(木) 20:29:27.48 ID:HEVaHlox0.net
ラジオドラマ、なんとなく全話聴いてる
酒飲みながら聴くのには良い

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/20(土) 00:58:32.39 ID:v3GTkdgN0.net
今日羽生に泊まろうと思ったら予約取れねえでやんの
どんだけ人気なんだよ

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/20(土) 03:02:39.85 ID:qn2ninun0.net
ウホッ!!!

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/20(土) 06:45:53.71 ID:ieqnOrcA0.net
基幹店だからな羽生は

284 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/20(土) 07:04:38.49 ID:0moWE7UR0.net
まぐろ屋やってんの?

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 12:45:04.95 ID:EH7W/6pN0.net
2月にオープンした新富士駅前に行ってみるわ
3泊4日で予約してるから楽しみ

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 13:19:59.08 ID:+/2z4BvB0.net
駅前?
駅南じゃね?
クルマで前通った時見たけど、ホント何も無い所にポツンと建ってる感じ

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 13:35:28.94 ID:eZhhoIut0.net
ルートイン新富士駅南だったわ
何もないのか
晩飯どうしようかな
ルートインのレストランはボリュームが足らないんだよなぁ

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 14:51:47.51 ID:HBKzkCNL0.net
なんでホテルは最後にインつけるの

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 15:18:48.27 ID:ogpYlkVj0.net
innという英単語を調べてみよ

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 17:38:13.06 ID:yikvo3zO0.net
>>287
車でバイパス走ってる時に見ただけだから何も無く見えたけど
ゆっくり探せばきっと色々あるはずw

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 20:01:30.62 ID:fv9H0ZIB0.net
きのう、いわき泊、土曜でかなり混雑
朝飯のうどんがうまかったけど7時過ぎからかなり並んでた

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 22:56:08.04 ID:2+SzJWOm0.net
男なら朝食入場は8時半

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/21(日) 23:14:12.99 ID:uzVXP8rD0.net
それはなかなかのマッチョだな

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 09:02:12.73 ID:lWzEHvLX0.net
何の用事もないのに泊まるのって俺だけ?

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 10:45:45.82 ID:v+t7q+LS0.net
わしも大浴場入りたくて何の用事もなくて連泊して
朝早くからスーツ姿で朝食摂ってるリーマン見ながら社畜乙と思い、一眠りして11時過ぎに買い物に出かけたら駐車場には自分の車しかなかった

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 12:47:45.71 ID:kILItsUJO.net
新富士南は最寄りのコンビニがバイパスの向かいで信号も横断歩道も無いし、車でも信号で折り返してルートに戻るにはまた折り返さないといけないしで割と不便。道広いわりにあとは近くになにもない
周りの店や車での使い勝手なら富士にもうひとつある中央公園店のほうが良いかも

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 12:50:42.01 ID:4KkyDhz30.net
無職が言うなよ

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 12:53:19.78 ID:3JQx6+Km0.net
1度だけ用事も無いのに泊まってみた
近くのスーパー銭湯のサウナ入ってホテル横の居酒屋でビール飲んで
泊まって朝飯食べて帰路400キロ走って帰ってきた

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 16:19:58.25 ID:zItBGWFK0.net
羽生は割と行く
直近の泊まれるかけ流し温泉宿だからな

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 17:47:32.59 ID:7uakKhWS0.net
ここの従業員はワイの事好きやろ

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 18:55:04.23 ID:FileL0JM0.net
>>300
ウホッ

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 19:13:44.17 ID:4KkyDhz30.net
埼玉で仕事がある時は羽生一択

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 19:24:56.58 ID:mEVo81ER0.net
羽生のロビーに置いてあるヤマハエレクトーンHS-8
朝、お姉さんがマイウェイを弾いていた。
30年ちょい前の機種で、中学生の時エレクトーン習ってたから懐かしい。弾かせてほしい。

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 20:42:51.99 ID:2OPJhb8S0.net
>>303
椅子がまだソファーだった頃はエレクトーン弾いている人いたよね。

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/22(月) 23:58:38.93 ID:BCnkRVwa0.net
>>300
もしかしてだけど〜♪

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/23(火) 11:13:23.89 ID:RCIYlzEx0.net
>>290
ありがとう
グーグルマップで見るとローソンがあるね
マクドナルドは歩ける距離じゃない
まぁ適当に探してみるよ

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/23(火) 21:33:49.85 ID:O9sYyqCa0.net
ルートイン金沢駅前ってなんで臨時休館なの?

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/23(火) 21:47:44.82 ID:WfXZYkfV0.net
>>307
コロナ患者収容施設

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/23(火) 22:07:24.77 ID:O9sYyqCa0.net
>>308
マジッすか(~_~;)

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/23(火) 23:35:05.02 ID:WfXZYkfV0.net
結構コロナ患者収容施設になったルートイン他にあるぞ

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/23(火) 23:55:13.92 ID:7+AhRCdk0.net
羽生ってどこにあるの?なんでこんなに人気あるの?

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 01:13:11.52 ID:5qf8G70m0.net
山陰に行くことになったんだけど
ルートインめっちゃ充実してるんだな

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 01:21:41.50 ID:2D3suU8l0.net
>>311
駅近なのに風呂や館内施設充実で一日中楽しめる
駐車場広い
スーパーも隣接

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 05:10:49.39 ID:1+Vg9c7s0.net
羽生の良いところ。
都心から電車で一時間、駐車場もデカくて300台位停めれる。
ホテルにスーパー銭湯隣接。
マンガ部屋あるし居酒屋などの食事処が2件。
床屋、マッサージ店、お土産販売もある。
眼の前がスーパー。

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 07:06:16.84 ID:VnTuh5A60.net
羽生は12時以降なら先にチェックインだけしてスパ銭を利用出来るのも素晴らしい。荷物もフロントで預かってくれる。

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 07:24:22.00 ID:EoSEptURO.net
塩尻北とか岐阜羽島とか隔離施設になってる

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 08:34:44.95 ID:mRQZ2izl0.net
>>311
バレバレのクソ自演、恥ずかしくないのか?

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 09:20:34.71 ID:jhVHrc/u0.net
要するに、だ

羽生万歳!!

って事だろ

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 10:46:54.24 ID:E1+v0TCT0.net
>>317
誰が自演してんだ?
また従業員とか言うのか?
場の空気を壊すなら消えてくれ。

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 10:51:23.23 ID:5qf8G70m0.net
米子は一駅ズレてるのか
う〜ん、0番ねずみ男ホームから乗りたいからスイッチバックだな

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 12:51:26.46 ID:Ch4NNFU40.net
>>319

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 20:28:35.40 ID:tyhHCu7L0.net
このスレでよく上がる羽生はグランティアというファミリー向けのブランドらしいが、
朝食会場とか大浴場とか、廊下とかで子供がうるさいと嫌だな

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 22:45:40.15 ID:1+Vg9c7s0.net
羽生は8割はビジネスマンや土方だよ。
残りの2割は冠婚葬祭かな。
夏休みとか週末はわからないけど。

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 22:46:07.77 ID:recja8Yx0.net
ファッ!?ルートイングランディア羽生には羽生温泉の源泉かけ流しがあってレストランが二軒も併設されててリラクゼーションルームがあってエステを受けられてカラオケ麻雀ルームも完備13000冊の漫画コーナーまであるってマジなのですか!?

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 23:52:08.08 ID:VnTuh5A60.net
でも羽生で観光するところがない

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/24(水) 23:58:12.98 ID:8UkeG4kk0.net
ルートインに限らず、なんてことない地方の中小都市のビジネスホテルが満室とかになってることが多いけどそんなに需要あるの?

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 00:59:07.13 ID:oO1ynquh0.net
羽生大正製薬とアドテスが近くにあるからな。
アドテスのマイクロバスが毎朝来るよね。
アドテスってアドバンテストのことね。

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 07:20:14.56 ID:7dXKL+ad0.net
輪島に行くよ

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 07:38:13.79 ID:QIlMv+C0O.net
羽生って山からも遠い平野のど真ん中なのになんで温泉出るんだろ
郊外にも日帰り温泉あるし

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 07:59:27.81 ID:YIloGzUD0.net
埼玉や東京は掘れば
ほぼ温泉が出るらしい。
どこの施設も茶褐色の湯だけど。

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 16:06:32.53 ID:eDxZ0oiE0.net
>>330
今のうちにさやの湯に対して全身全霊全力で謝罪しろ!

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 18:01:21.81 ID:eDxZ0oiE0.net
小松に興味持ったが露天無いのか…

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 20:21:23.18 ID:qTEGlqNe0.net
Gotoトラベル再開した太宰府に泊まろうかな
羽生と同じグランディアだから

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 22:28:35.37 ID:RW/cTx450.net
太宰府は風呂はつまらないぞ
俺が行ったときは下水の臭いで洗い場の周りが臭かった
pH9.7掛け流しとか絶対嘘だろうって位浴感になんの特徴も無いし

今はくみ上げポンプがぶっ壊れて脇田温泉から湯を運んでるらしいだけど直ったのかな?

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 22:39:30.32 ID:y8TvFAWr0.net
グランディアなら秋田だっけ?
お湯が真っ黒な!

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 23:04:00.67 ID:HyZ6nzVs0.net
杉戸にも出るから羽生にも出るよ

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/25(木) 23:13:52.63 ID:WZNqSP3k0.net
関東平野は掘れば黒いけどな。
副産物のガスが大変なだけ。

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/26(金) 14:42:48.17 ID:qVSg4PNI0.net
>>325
そもそも埼玉が観光向けじゃない

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/26(金) 15:32:41.14 ID:oh5Be9/G0.net
羽生に泊まること自体が観光なんだよ

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/26(金) 16:19:31.84 ID:vxSMNRg70.net
午後に羽生にチェックイン。
とんぼが飛んでいる露天風呂で寛ぎながらサ活に励む。
夕方軽く部屋で仕事をする。
18時を過ぎたらマグロ屋に行って夕食。
またサ活に励む。
その後マンガ部屋に行ってキングダムを一巻から読む。
最後に11時頃から最後は露天風呂でマッタリする。
オナニーして就寝。
翌朝にパネヒーが作動しているのを確認して朝風呂の修行。
そして朝食を取る。
元気モリモリで営業に出る。
これだな!

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/26(金) 17:13:24.38 ID:wQyboscX0.net
>>337
だからさやの湯に対して死を盛って償えって

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/26(金) 18:09:41.22 ID:g8P1grvr0.net
忍城に行くときに羽生に泊まったな。

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/26(金) 21:48:03.47 ID:7Sg5iQfP0.net
杉戸の雅楽の湯か羽生の華の湯か熊谷の花湯スパリゾート
家から車で40分くらいだけど泊まれる羽生がよい

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 00:37:05.78 ID:6dbokOFN0.net
熊谷の花湯は館内が凄いよね。
スパ銭の域を越えてるわ!

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 09:28:38.44 ID:PrhUONdW0.net
サカツてなにんご?

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 12:04:29.80 ID:17X4wHG/0.net
>>345
サウナで出会いを求める活動のことだよ

cock meets ass

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 12:18:30.37 ID:YC4H/wvS0.net
>>345
サウナ活動
略してサ活

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 19:55:17.61 ID:6fpA5Qmp0.net
新富士駅南に来てるけどめちゃくちゃ広い
その代わり5階までしかないけど
周りは何もない

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 21:35:55.74 ID:6dbokOFN0.net
何が広いんだ?
駐車場か?

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/27(土) 22:10:19.04 ID:ToXEnnXg0.net
結論

新富士駅南は周りに何も無い

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 03:04:56.63 ID:U7QP0UAO0.net
富士山の裾野が広いんずら

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 06:14:10.39 ID:2mqGgNOA0.net
>>349
駐車場も広いけど建物が横に広い
5階までしかないけどめちゃくちゃ部屋がある
大浴場も広いよ
湯船に浸かってる人にシャワーが掛からない構造になってる

>>350
ローソンとマクドナルドしかない
食事は済ませてからホテルに向かった方が良いね
国道1号も交通量が多くて食事するために車で移動しようとは思わない

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 13:30:35.71 ID:inot9pHV0.net
姫路よ おい! 風呂ぬるいんは夏でも嫌や俺は

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 15:50:53.23 ID:ZpSXgIkCO.net
新富士駅南は静岡方面に用がある場合Uターンしなきゃならんのがめんどいな

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 18:36:20.99 ID:2mqGgNOA0.net
とても右折出来る交通量じゃないね

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 19:52:33.03 ID:Q+mSb+Ze0.net
湯田温泉が気になる
ちょっと温泉街から外れてるけどな

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 21:16:32.75 ID:Cz2duSCF0.net
二本松モバイル一泊8kだったけど
風呂は広いし、朝飯も品数いろいろあってまあ満足。

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 21:57:06.45 ID:GqMqCrgN0.net
>>356
妖星の湯田か…

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/29(月) 06:51:17.59 ID:F7aV79xw0.net
新富士駅南の朝食は豪華ですわ

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/29(月) 10:42:41.95 ID:ZPhTcvhS0.net
仕事で神栖と鹿嶋に泊まったら
どっちも周囲に何もなくて泣いたよ

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/29(月) 12:22:41.49 ID:jH7/oEASO.net
チェックインしてから夜に車で出掛けるとほぼ確実にめっちゃ遠いとこに駐車するハメになるからなるべく出掛けたくないんだよな
徒歩5分以内の飯屋か、前もって飯買っておいて部屋飯か、ルート内の飯屋かって感じ。
東京でずっと生きてきた同僚とか夜中に徒歩で何時間も平気で歩いてくからビビるわ

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/29(月) 12:45:36.53 ID:LdsmkWYg0.net
東京は電車が発達してるから車持って無い奴沢山いるからな
徒歩は慣れてる

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/30(火) 05:10:59.83 ID:+KWi00dn0.net
>>361
わかるw
それか出前な
普段泊まってるルートインの前にドミノピザが出来てめちゃくちゃ助かってるよ
お持ち帰りしたら半額だからね

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/30(火) 07:51:53.08 ID:MdKWLm6zO.net
東京生まれの人って普段運動してなくて体力も無く運動苦手な人でも徒歩だけはプロの散歩ニストみたいなスピードだからビビる

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/30(火) 08:25:44.51 ID:c4KE+uhw0.net
>>356
露天風呂、サウナ、水風呂あり
隣にコンビニあり
但し、交通アクセスは悪い

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/30(火) 20:15:58.01 ID:OsbTcPjq0.net
湯田温泉はスーパーホテルの立地が最高なんだよな

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/01(水) 18:57:51.70 ID:xTfyxu560.net
>>362
徒歩5分圏内に駅2つ、バス停4つある。
飲んだ帰りにタクシーで三千円とか払う時もたまにあるけど車を所有することを考えるとな。
近隣の駐車場代は5万円オーバーだし。

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/01(水) 19:14:27.80 ID:LhPLM6/+0.net
今年9月茨城県古河のルートイン泊まった
その前は2018年か2019年の足利2
ルートイン楽しいなあ

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/02(木) 06:06:42.28 ID:Hz99YQmR0.net
今年も年越しルート決定・・・
フロントのおネーサンから
あけましておめでとうございます
聞いて朝食バイキングで蒲鉾を食う俺

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/02(木) 07:53:52.83 ID:gTDL3uqcO.net
冬のルートは最上階が寒いんだよな。コンフォートルームなのに部屋入った瞬間がコンフォートじゃない
まあ太平洋側地域での話だから寒冷地や雪国のルートなら防寒設備しっかりしててそんなこと無いんだろうけど。

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/02(木) 08:17:49.09 ID:/4/bOPnF0.net
>>369
それええな
一月末まで有休使い切って会社辞めるから時間だけはある!!!

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/02(木) 18:47:34.57 ID:Iwora+mu0.net
以前年越しで泊まったルートは元旦の朝お雑煮と栗きんとんに煮昆布やなますが出たな

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/02(木) 19:38:37.77 ID:NsqnCrRl0.net
最寄り調べたら10000越えとんか

まぁそらふっかけるわな

少し考えよう

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/02(木) 20:26:33.95 ID:oyIos4FU0.net
コロナ患者受け入れになってるルートインの前を通ってみた
誰も泊まってない、完全な無人だ
そりゃそーだよな、この県ずっと0〜3人くらいだから。県が全部屋借り上げてくれるんだから良いよな

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/03(金) 02:14:29.32 ID:gEOTu8aX0.net
一棟借り上げならウハウハだな。

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/03(金) 08:24:19.41 ID:CBskfK9qO.net
幹線国道沿いか駅前で部屋数が多いとか条件良いルートを借り上げてるなやっぱ

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/03(金) 22:53:51.37 ID:kBeBiI9o0.net
羽生のパネヒーは稼働してるの?

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 00:46:56.83 ID:ZCANIbi50.net
https://us-fbcloud.net/picpost/data/378/378402-619471563ebbd.n.jpg
https://us-fbcloud.net/picpost/data/378/378402-619471585f2dd.n.jpg
https://us-fbcloud.net/picpost/data/378/378402-6194715821f79.n.jpg
https://us-fbcloud.net/picpost/data/378/378402-61947157240c4.n.jpg

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 16:36:05.89 ID:dJTy9XJD0.net
羽生は満室だなあ
埼玉県民割もあるし、土曜だから仕方が無いか

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 17:48:23.58 ID:x0raCdjF0.net
羽生平日でも宿泊客が凄い。
県民割の威力ですね!

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 17:58:54.10 ID:QRprf+iU0.net
勃起してんじゃん。しごいて出せり

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 20:20:11.90 ID:oaVTGY6p0.net
公式サイトの時間限定10%割ってコロナ以前からやってたっけ?

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 22:32:49.61 ID:rSQ1qPzv0.net
やってたよ

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/04(土) 23:23:11.70 ID:5kU81zK60.net
羽生の花茶屋閉まってるんだけど、この時期に休むって…

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 00:14:38.21 ID:CfNZzSTR0.net
2日までは団体の貸し切り営業って書いてるが
オレはいつもまぐろやだから気にしない

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 01:48:41.51 ID:xCb7BoBH0.net
まぐろ男

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 12:59:15.03 ID:QHdf68oR0.net
大晦日は15時前には到着してる
フロントで寛いでたらお姉さんから声かけられてチェックインする
ゆっくりしたいからね

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 13:50:37.36 ID:rLr4sQpFO.net
ルートチェックインは駐車場の一番近いとこをゲットしての15時前待機が定番だよな

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 14:12:55.03 ID:SAJb+6iv0.net
>>387
浮浪者と勘違いされての声掛け

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 18:20:20.65 ID:u3hPCTem0.net
>>389
常連だからちゃんと名前で呼ばれるよw

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 19:15:35.59 ID:GVqJMWAy0.net
佐賀、鳥栖はタワー式だから位置取りとか関係ない

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 22:16:24.77 ID:SAJb+6iv0.net
>>390
そうか、失礼した(。-人-。)

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 22:27:06.60 ID:Y78KGjLZ0.net
名取、土曜泊まあまあ混んでる、
空港、イオンモール、駅近、
急な雨降りでホテルの若鳥と生ビールで満足

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/05(日) 23:19:57.85 ID:Q9HiHuJm0.net
>>388
で、夜に酒飲みに行く時にも駐車場のポールポジションをキープ出来るように、わざわさ折り畳み自転車を買ったけど、折り畳み自転車でも飲酒運転になると知ったのでお蔵入りだわw

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/06(月) 05:08:39.72 ID:wA4nqdje0.net
ルートインはコンビニで買ってきたストロングゼロを飲むのが楽しいんだよ

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/06(月) 13:20:49.82 ID:SefFUr/uO.net
>>395
全く同感
俺はワインを買うけれど
客室でテレビを観ながら
おつまみとワインを楽しむのが良い

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/07(火) 00:04:48.36 ID:nGWKTMDU0.net
>>395
その通り

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/07(火) 02:37:17.49 ID:FCyqMdgt0.net
家から持参する。スーパーで買ったやつ

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/07(火) 17:09:38.97 ID:VMbe00PQ0.net
久しぶりのルートイン。
やっぱこのかったいマットレスいいなぁ…

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/07(火) 19:30:18.91 ID:MblHVJWt0.net
>>399
躰が覚えてるんじゃろ?

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/09(木) 12:06:05.22 ID:QRlvUyfI0.net
勃起してるよ

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/10(金) 12:12:06.11 ID:XXjyEsuE0.net
>>396
次の日仕事ではいのか?ワイン開けるとはなかなかマッチョだな

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/10(金) 15:06:08.65 ID:fcoWeCVA0.net
ハーフボトルとか知らないのか?

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/10(金) 15:55:38.57 ID:XXjyEsuE0.net
はーふぼとる?

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/10(金) 20:39:42.49 ID:Tls2YgTz0.net
以前ホタテのフライうまかったけど
先週食べたらモチのフライでエッ、チョット微妙やった

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/10(金) 23:09:16.29 ID:YlZ3ooar0.net
神奈川再発エリア、
急に客の質低下。
部屋着ダメと書いてあるのに着て来ちゃう、スリッパで。
食事食べ方汚いし直ぐこぼす、もち拭かない。彼ら基本咳込んでるから近づきたくない。

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 00:08:01.82 ID:eB8slVE40.net
福岡の県民割が周辺県に拡大されたんで太宰府予約した
温泉入ってそのまま浴衣で夕飯が食えるのはいいな

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 03:16:48.41 ID:4KTE5tBr0.net
まあ温泉と言えるものでは無いけどな

ところで自他共に認めるルートインマニアの我ら今年の年越しも当然ルートインだよな!

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 05:40:00.61 ID:bLZAnY+l0.net
>>408
取り敢えず早く寝ろよ

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 07:39:15.78 ID:cP35zISV0.net
さて、仕事行くか。

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 08:04:31.63 ID:JvRkJZj50.net
行く前に一回オナニーくらいはしていけよ

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 08:17:05.01 ID:zVRh3wOI0.net
客の質低下は中華東南アジア系が居ないだけマシかとw

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 12:28:12.54 ID:HSuNaYRU0.net
日本人だろうが外国人だろうが関係ない。
この間県民割であろう団体が複数部屋取って飲んで帰ってきたら部屋で二次会してたぞ。
0時過ぎまで騒いでたら怒鳴り散らかそうと思ってたら他の部屋からクレーム入ったみたいでフロントのオッさんがきてたわ。

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 13:02:10.87 ID:tC2sxmJn0.net
>>413
トラブル避けるために必ずフロント通したほうが良い

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 13:35:03.16 ID:iQXVA7Xg0.net
ぶっ込み入れろ

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 14:40:16.22 ID:CzEaTimy0.net
>>408
毎年年越しはぼっちでルートインだよ

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 15:38:19.61 ID:H/iLPthG0.net
>>413
俺は和に入れてもらってどんちゃん騒ぎするタイプ。
沖縄ゆんたく大好き

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 17:39:58.78 ID:JoDodoWf0.net
>>417
和?

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 17:49:44.71 ID:8Srl1Rbf0.net
Grand室蘭宿泊中。
駐車場が広いと思ったら、かつての学校の
グランドの跡地にたったそうです。

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 19:29:09.05 ID:KKGSp/D1O.net
グラムロは住宅地の中にあるよな
景色や入りやすさはヒガムロのほうが良い

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/11(土) 22:41:33.74 ID:bLZAnY+l0.net
北海道に出張は羨ましいな

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 00:29:02.62 ID:OTGGLFmR0.net
東室蘭はコンビナートの夜景と、ピーッと郷愁を誘う汽笛を鳴らしつつポイントをガチャガチャ鳴らして通過する貨物列車を眺めながら入る風呂が良いんだよな
グランドは飲み屋街に近いが、やはり駅前かいいな

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 11:16:15.18 ID:2dybfSqdO.net
>>402
ルートインで2泊するとき
初日に1500mlのペットボトルの赤ワインを買って
2日に掛けて飲んでる
これローソンでしか売ってないんだな

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 11:17:13.64 ID:2dybfSqdO.net
>>403-404
ハーフボトルは満足いかない・・・

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 12:08:33.01 ID:PwHMdxl00.net
質より量か。
俺なら白ワイン、ウイスキー、
日本酒、芋焼酎を少量で揃えるな。
合計では同じくらいになるだろうけど。

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 12:41:29.28 ID:iAyGbZ4b0.net
俺は檸檬堂パック買いして泊まる

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 14:18:00.62 ID:ptMY9D8V0.net
朝食会場でパンをリュックにゴソゴソするネカフェ風多いな

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 21:15:17.62 ID:+xVezw6m0.net
それ日本人じゃないだろ

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 21:31:48.41 ID:1XBdvZ9w0.net
週末、駅近のルートに泊まるけど
駐車場いつもパンパンやね、朝飯も割と並ぶ感じ、

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 21:58:05.14 ID:+W//+y3z0.net
>>427
そんな奴見たことないぞ

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 21:58:24.58 ID:dR9k+bkn0.net
>>425
よく泊ってたルートインは支配人とも顔なじみだったので1杯だけお酌してくれてたけど支配人変わったので最近はいかない
最近の俺はスーパーホテルのウエルカムドリンクで色んなタダ酒をしこたま飲む
近所のスーパーの半額総菜食いながら1時間くらいタダ酒飲んでる

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 22:23:31.56 ID:Ds8PMbKa0.net
>>429
朝飯の列、俺はパン派だから前の爺追い越したら怒ってやんの「順番だぞ」と。
吹いたわ。

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 22:59:58.77 ID:zwggBcwI0.net
仕事じゃなくて年末年始をビジホで過ごす人って一体何やるの?
観光地にあるリゾートホテルとか温泉地の高級旅館なら分かるけど

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 23:10:02.79 ID:piU4QcXR0.net

ホテルで仕事してんだろ?

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 23:11:11.29 ID:piU4QcXR0.net
あ、ごめん
仕事以外でか、わからん

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/12(日) 23:23:23.42 ID:V04J8wN00.net
年越しオナニーをする予定です

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 01:40:42.19 ID:0iFtPtou0.net
>>433
年始の朝食にお節を出すところがある。

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 01:44:06.61 ID:7o4m4IX60.net
かまぼこと栗きんとん程度でおせち料理と言われてもな

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 04:30:02.25 ID:q2dsDj9n0.net
元日の品川大井町はお雑煮と重箱だったかな。

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 06:45:53.53 ID:c7uTjbzZ0.net
いつも思うのだけどビュッフェっていちいち並ばなければならないの?
好きなものを取ろうと思っても列に割り込みするみたいで気もひけるし

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 07:31:15.33 ID:5oLxQd860.net
ルートのビュッフェは横移動方式だから列がある時は後ろに並ぶのが最低限のマナーだろうな

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 07:37:16.06 ID:jqo/AwgJ0.net
自分が目の前に割り込まれたら気分悪くならないか?
自分がされて嫌なことは他人にもしない。

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 07:39:05.86 ID:YNKf8UqiO.net
本来バイキングにそんなルール無いんだけどね、順路なんて書かれても無いし
だから開始と同時に後ろから最前列に割り込み「そんなルール無いですよ」とみんなの逆回りで「はいはい、僕が取るのでどいてくださいね」と正面衝突で好き放題取っても問題は無い

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 07:48:25.25 ID:vGgYY16L0.net
>>436
シャンプーに「汁」混ぜるなよ

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 07:53:53.89 ID:p/hNTXZS0.net
>>443
リアルファイトが始まるw

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 07:58:54.38 ID:Um5ApNP90.net
ブラックホークダウンて映画を知ってるか?
皆並んでます
知ってる
ここが先頭です
知ってる

これが言えれば割り込んで大丈夫

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 08:19:57.20 ID:p/hNTXZS0.net
空いているスペースに進むだけで
その段階で行列の概念はないな。
最初にご飯と味噌汁持ってきてもいいわけだし。

今、人がいるところに行きたいなら並ぶ。

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 11:53:54.41 ID:BvXZET2P0.net
>>442
ブッフェスタイルの会食慣れしてないのか知らんがいくらお前がアホ面下げて並ぶの大好きだからってそんなもん他人に求めんなよ

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 16:53:31.69 ID:Kns2dyZV0.net
>>448
お前の育ちがよくわかるわw

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 17:13:14.04 ID:Qek7ITsS0.net
>>449
ブッフェなんて取り敢えず並んでる料理を一通り回ってから自分の取りたいものを取っていくのが常識だけどな
無意味に並ぶのなんて場慣れしてない日本人くらいじゃないの?

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 17:33:45.98 ID:xbTgZpbC0.net
ビュッフェと日本の朝食バイキングを比較されてもねぇ。

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 18:09:34.74 ID:BJ5mErnL0.net
トレイ 前菜 肉 魚 サラダ 漬物 味噌汁 ご飯 ドリンク パン

と、並んでた場合誰か前菜取ってたら、
ご飯のお代わりするのにトレイの方から並ぶことになってしまうね。

丸亀製麺は会計待ちの列だから、並ばないとだめよ。

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 18:22:22.03 ID:ohkrv45U0.net
>>448
お前がブュッフェやバイキングスタイルの店やホテルに入ったことも利用したこともないのはわかったよ。

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 18:23:24.03 ID:ohkrv45U0.net
>>451
何が違うんだ?

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 18:49:00.75 ID:/dLrBdcS0.net
今から休業するところって
貸し切りになるのかな?
感染症患者療養施設で?

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 19:18:48.92 ID:Um5ApNP90.net
これから休業?
この感染者数で?なに県か知らんが1日の感染者数によるのでは

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 19:46:23.50 ID:xY1NPfHqO.net
>>453
ビュッフェとバイキングは同じ意味

バイキングは和製英語

帝国ホテル東京の専務取締役
総料理長の村上信夫先生が発祥

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 20:50:06.10 ID:UrqLw9i30.net
>>457
うんちくおじさん

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/13(月) 22:18:19.95 ID:JT7ndWb30.net
>>455
スタッフ募集掛けても応募ゼロらしい。
ゴーツー始まったらパンクするぞ。

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 00:18:20.53 ID:m736hrWZ0.net
>>453
お前が、だろw
というかビジホの朝食しか知らんだろお前

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 05:29:22.66 ID:LWKTpNbm0.net
野田なんかオープン一年で休業じゃない


462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 07:27:19.71 ID:fiG9YCQlO.net
だからお待たせしましたおはようございま〜す、と同時に最前列に駆け込んで「本物のバイキングには並ぶルールなどありませんよ」って華麗にトレイを取れば良い
逆走蛇行なんでもありでオカズに体当たりして「今あなた並んでるだけですよね?なら取る意思がある私が優先です、モラルがあるならどきましょうか」って言うのもあり

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 08:30:52.86 ID:oEqKqONv0.net
俺は別に並ばんな
一度トレイ持って出されてる料理1巡してからまっすぐ取る料理んとこ行くわ

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 08:35:15.21 ID:BzLvPz5a0.net
でもだいたい皆が取る玉子料理、ソーセージベーコンなんかが最初にあるから自然に並ぶことになるな

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 08:36:46.23 ID:BzLvPz5a0.net
おかわりいく時は料理直行で並ばないけどな

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 10:06:35.90 ID:+0S1eKdaO.net
ルートインで
朝食ビュッフェでカレーが当たったときは嬉しい
パンに漬けて食べるのが美味しい
どこかで食べたことがある味なんだな
それが解らない

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 11:43:53.46 ID:OZwfrnME0.net
並んでメシ取るのって、朝から配給とか被災者とか焼け出された人の救援物資みたいな感じになるから並ばない
と言うか並ばなくても良い時間帯を選んで行く

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 12:41:13.35 ID:sdN8U2/40.net
最初からヨーグルトとか食後系目指して列追い越すとよく爺婆に怒られる。
確かにオマイラの通り自由なはずだ。

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 14:26:46.41 ID:JS+3g3Af0.net
>>466
給食じゃね?

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 15:39:59.64 ID:Rklwm5U70.net
必要も無いところで無意味に並ぶのって適応障害の類いだよなw

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 16:56:48.33 ID:Wc+smuEv0.net
どうでもいいことで勝ち誇ってるおまえもな

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 18:49:36.93 ID:ym7gRwk40.net
>>470
お前は発達障害の様だな

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 19:14:50.71 ID:BzLvPz5a0.net
朝から品の無いそんな奴を視界にいれるのも嫌だな、これから仕事なのに
並んだところでいくらの時間ロスじゃないだろ

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 20:18:50.71 ID:Cb7VaSSa0.net
立派なコーヒーディスペンサーいいんだけど渋滞酷い。朝はポットコーヒーでいい。

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 21:34:57.11 ID:C35H9e5u0.net
KYは休日のレジャー客だけでええわ。
朝のミッションに追われてる連中は部を弁えてるだろ。
食いしん坊は8:00すぎからにしろ。

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 22:33:29.70 ID:efmX2orB0.net
チェックインの時にポンタカードの提示を忘れて軽く凹んだ

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/14(火) 23:11:42.77 ID:p/kuRKSF0.net
>>475
日本語で

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 11:45:31.10 ID:XGTro+LD0.net
>>476
大体言ってくれるんだけどたまに言ってくれないと忘れるよな。

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 15:23:44.48 ID:pBJN55rW0.net
ある程度人が並んでるトコ(ご飯など)に反対方向から「次、俺ね」って感じで入ってくる人、たまーにいるけど「あっ…キ◯ガイか」とあきらめるね

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 16:51:19.19 ID:dSlyWCT3O.net
ポンタは後からでもポイント付けられるから言ったほうが良いよ

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 19:28:43.49 ID:ODiasM170.net
栃木鹿沼インタ-も新しいのに閉まってる・・・でも数台の車が止ってるのは関係者かな

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 19:52:29.78 ID:IZ3EcWzP0.net
>>481
えーっ、鹿沼の前よく通るんだけど、あれ閉まってたのか

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 23:25:37.54 ID:QTePgH8b0.net
>>478、480
ローソンじゃ忘れないけどチェックインと県民割の手続きに一杯一杯で忘れてた
あとになって気がついてフロント見たら後付けはできませんて書いてあったから言わなかったけど勇気出して言うべきだったな

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/15(水) 23:39:21.57 ID:OYiXgIif0.net
ポンタカード出せばサインだけで済むから一番最初に出すけどな

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/16(木) 07:33:52.96 ID:UvqVPqUJ0.net
朝0615にポール取りに行ったら早くも6人が。
流石神奈川再発

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/16(木) 14:59:41.04 ID:Y57h0oTg0.net
>>484
ごもっともとしか言いようがない

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/16(木) 20:32:11.66 ID:JJAt1qDg0.net
スムーズチェックインということができるみたいだな
今度やってみるわ

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 06:07:32.74 ID:mgLnuMTS0.net
この時間大浴場貸し切りラッキー。

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 07:56:19.28 ID:pZn5wnFe0.net
この時間は結構大浴場人いるけどな
8時半くらいなら空いてる

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 08:26:33.83 ID:IVK7bIkpO.net
>>489
現場作業が08:00から始まるところがほとんど
08:30に空いてるのは当たり前

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 09:02:08.65 ID:pZn5wnFe0.net
なんなら今から風呂入りに行く

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 09:04:38.09 ID:ZnzxnwLx0.net
ふと思ったんだが
東横INN、スーパーホテル、APAなんかはアプリ有るのにルートインはアプリ無いんだな。

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 18:33:05.47 ID:sXcbtXU60.net
公式サイトで出てくる10%割引のポップアップは出るのと出ないホテルがあるけど、予約が少ないホテルが出て多いホテルは出ないのかな?

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 19:14:20.47 ID:UPaY2i/00.net
この前、矢板予約できんかったから、
新白河に行ったけど風呂、朝飯結構混んでたわ

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/17(金) 19:44:36.63 ID:wz54Zfky0.net
>>490
こっちは神奈川県再発なんで混んでるんだ

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/18(土) 04:55:57.98 ID:AeDxdzG80.net
>>422
わかります。工場夜景とか見るなら
圧倒的にルートイン東室蘭駅前ですね。
GRAND室蘭は、大浴場が1Fなので
景色は全然でしたし。

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/18(土) 07:02:25.11 ID:c6hfKS5JO.net
室蘭に関してはグランドというより増設の第2棟って感じ

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/18(土) 07:31:20.92 ID:vdOUbP7J0.net
あまり降らない室蘭ても積もったな。
出かけるのが面倒くさくなる

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 09:40:59.53 ID:X6LUtIVo0.net
那覇泊港、ご飯を自動で盛り付ける機械があった
お茶碗を台に載せてボタンを押すだけ
するとご飯が出てくる
小盛り、中盛り、大盛りとボタンが3つ有って選択できる
ジャーは置いていなかった
他のルートも置いているのかなあ

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 09:42:23.41 ID:X6LUtIVo0.net
>>493
那覇泊港はポップアップが出てきた

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 15:14:51.82 ID:PM3BLihKO.net
出てくるってドリンクバーみたいに白米がドバドバ落ちてくんの?

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 16:08:49.50 ID:rNKCVEA50.net
ルートインは焼きたてのパリッとしてバターの豊かな香りがするクロワッサンが最高

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 16:10:59.57 ID:PM3BLihKO.net
俺は四角のナッツ入ってるやつと粒々入ってるやつ

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 17:45:39.33 ID:AUcdSTbo0.net
>>501
そんな訳ないと

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 19:00:03.79 ID:V43pyAqe0.net
鳥栖にもご飯ふんわり盛り付け器というのが導入されていた

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 19:28:30.10 ID:BMH3JnyB0.net
自分の立ち寄るルートインにはないけど定食屋とかではたまに見かけますよ。
あまり見た目の良いものではありませんが…
ルートインのB級米にはいいかもしれません。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/08/news097.html

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/19(日) 21:06:05.43 ID:gXPQzYm50.net
>>499
ほかのホテルで見たけど気持ちい良く、こんもり盛る、
でもご飯なくなったら、入れ替えたいへんそうやった

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 00:01:01.01 ID:Tw8L4f6b0.net
>>506
B級米って根拠は?
営業妨害でロムとって通報するよ

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 01:19:52.84 ID:7A+mHSRf0.net
>>508
米のランクなんか興味ないが、どこのルートインで食べても業務用の所謂B級だと思うよ。
噛みついてくるんならどうぞお好きに。

なんならあのどこで食べても変わらない炊き具合なんか、よくマニュアル化できてるんじゃない?

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 02:16:21.82 ID:IRktIwLQ0.net
羽生のルートインは蓮田産の彩のかがやきを使用してますって書いてあった
彩のかがやきと彩のきずなは埼玉の安くて美味しい二大ブランド米よ

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 06:30:27.92 ID:FWEY0QfOO.net
東北米独特のさっぱりした水分の少ない米好きなんだよな俺

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 09:31:20.73 ID:oEAONzZ30.net
四国中央のルートインって、スーパーホテルに喧嘩を売っているとしか思えない。

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 10:44:21.69 ID:LEUVKjct0.net
イブの日安いな

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 12:59:12.44 ID:j4dyXAZY0.net
>>512
なんで?立地?

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 15:22:15.77 ID:mRYsX7BKO.net
コンビナートと言えば
山口県周南市の
徳山コンビナートだね
徳山駅近くのルートイン泊まったことはあるけれど
コンビナート見えたかどうかは記憶に無い

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 21:39:47.28 ID:N6pG13fC0.net
「ホテル瀬戸大橋」は水島コンビナートの夜景が素晴らしいぞ
瀬戸大橋スパリゾートも併設してるから羽生好きの皆様にもオススメするわ

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 21:49:47.55 ID:zBwzOtET0.net
バカじゃね

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 21:55:07.17 ID:I4MhRW9p0.net
羽生に夜景は求めてないでしょ

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/20(月) 23:07:48.00 ID:KPKp+u1i0.net
羽生からの景色と言えば
横の扇屋か裏の創価学会

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/21(火) 06:21:39.64 ID:A3X2y5oiO.net
目の前のベルクも良いぞ

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/21(火) 15:53:00.97 ID:LalH37UG0.net
夜遅くにベルクに行くと弁当や惣菜が半額で買える

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/21(火) 21:10:13.90 ID:qrmvYDxY0.net
カツ丼やすくて美味い

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/21(火) 22:00:51.59 ID:Zx21C1c80.net
安過ぎだよな

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/21(火) 22:04:43.47 ID:UyoDpFxN0.net
海老名混みすぎ。
神奈川県再発で。

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/22(水) 06:38:47.62 ID:GyvsyneJ0.net
松山は、スーパーホテル、ネストホテルとスマイルホテルに喧嘩を売っているとしか思えない。
ネストの対面みたい。

徳島空港も赤ネオンの地元ビジネスホテルに喧嘩を売っているとしか思えない。
徳島県板野郡松茂町中喜来にできるみたい。

>>514
道挟んだところにできるみたいだな。
スーパーHより食事が便利だよな。

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/22(水) 08:05:06.97 ID:d8wUQZ4s0.net
近くに競合するホテルがあるだけで喧嘩売ってると思うなんてどんな思考してるんだ?

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/22(水) 08:13:40.56 ID:GyvsyneJ0.net
>>526
ルートはその地域後発だから。

四国中央は、たぶんスーパーHから客が移ってくる悪寒

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/22(水) 08:58:39.96 ID:y3lUNYVW0.net
喧嘩売ってると考えるかもしれないが、意外と相互発展するかもしれん

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/22(水) 09:05:11.42 ID:s4Zz6+Xe0.net
>>527
壬生川は無風

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/22(水) 09:50:03.01 ID:ooVN0EZlO.net
バッティングしてでも価値あるって判断だろうしな。
工業地帯なら新しいビジホはいくらあっても良いだろし

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 00:46:11.98 ID:4BOo6B+PO.net
山口県防府市
ビジネスホテルが競合してる
スーパーホテル・APAホテル・α1
ルートインが無いんだな・・・
周りにはMAZDAの防府工場がある

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 06:19:04.28 ID:HgPegdzP0.net
何言ってんだ。防府駅の目の前にデカデカとあるだろうが。釣りか?

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 08:06:41.01 ID:JiZ8ayuj0.net
>>531
反対側にあるで

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 12:54:45.58 ID:ncGtxRhH0.net
今夜も県民割で1200円。
ありがたや〜

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 12:54:58.02 ID:ncGtxRhH0.net
@海老名

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 13:29:59.10 ID:4BOo6B+PO.net
>>532-533
俺ボケてた・・・
防府駅の南(イオン側)にあった
デカデカと・・・
無いのは東横インだな・・・
山口県防府市は良いところばっかりある
そもそも山口県が良いんだな

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 13:46:27.84 ID:Flc3F9IR0.net
>>536
マツダに加え航空自衛隊もあるしな。なんやかんやでホテルは恵まれてる。競争あるから結構安いし。

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 15:10:07.25 ID:4BOo6B+PO.net
>>537
観光だと
防府天満宮などがある

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 17:06:02.60 ID:W0tyqS380.net
グランディア秩父てやっぱり湯の華付き?

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 19:20:25.98 ID:C2qxsZgE0.net
朝食で食べた鮭、
今、喉掛りから開放された。
キツイ一日だった

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 20:20:29.08 ID:clhb9yye0.net
仕事終わってソッコーオナニー。
いっぱい出たよ。

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/23(木) 20:25:01.97 ID:/UeShg8v0.net
ご飯飲み込んで取るのが定石

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/24(金) 01:34:16.84 ID:06Ormi9c0.net
>>542
それって凄い罪悪感だよな ちゃんと良く噛んで食べなさい。って言われて育って来て

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/24(金) 10:51:30.36 ID:fa3PbnEH0.net
>>541
まさか、シャンプーディスペンサーに注入してないよな?

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/24(金) 19:19:56.81 ID:PounBZHc0.net
年末29日、松阪予約できんかった。
年末年始も混み混みの感じかなー

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/24(金) 19:36:11.44 ID:WjFbs77D0.net
喫煙部屋を禁煙部屋として客を泊めさせるらしい


https://www.ecodesign-labo.jp/interview/routeinn_ota/

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/24(金) 21:37:03.75 ID:55v9T/qa0.net
禁煙対応て事らしいけどね
タバコ吸わない人には眼がさえて眠れんのよ

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 03:17:26.71 ID:7TWZpY8u0.net
年末は羽生デート(*´ω`*)

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 08:02:44.62 ID:8Pcpb/4e0.net
>>548
行田に来い

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 12:27:18.51 ID:5+QjuH1f0.net
俺も羽生いくよ。
パネヒー堪らないよな!

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 12:58:13.33 ID:7TWZpY8u0.net
>>549
ハナホテルか?
良さそうだけど駅から遠いんだよな。
そのうち行ってみようと思ってる。

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 13:56:50.26 ID:5+QjuH1f0.net
ハナホテル行田は50インチのネットテレビだからユーチューブが見れる

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 14:12:24.55 ID:ubDZ0DLg0.net
>>551
葬迎あるよ。

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 14:14:17.98 ID:xmRkKNyQ0.net
>>553
葬るなwww

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 14:25:09.44 ID:7TWZpY8u0.net
送迎ありなら助かるね(^ω^ )
マジで次の遠征候補にするよ
ありがとな!

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 14:54:05.54 ID:eLcHy91/0.net
何と言う無言の帰宅

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/25(土) 21:00:18.68 ID:qtf3nya90.net
矢板、年明け予約したら10%くらい料金アップしてた
値上げがじわじわ来てる感じ

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 02:31:27.91 ID:EVOTidRl0.net
ハナホテルは大型テレビでYouTubeと有料会員ならアマプラなども見られる
ただ仕事の合間に映画を見てしまう

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 09:43:39.55 ID:Xu41KXhR0.net
前にハナホテル泊まった時に隣からギシアンが聞こえてきて
声をオカズにしてずっとオナニーをしてた時ある。
壁一枚隣での見知らぬ人のセックスって興奮する。

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 11:26:15.26 ID:TS1iqqA00.net
>>559
ハプバー行ったら生で見れるぞ

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 12:10:33.54 ID:t2pMteP+0.net
>>559
性慾あるけど立たない。
そういうときどうする?

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 12:40:15.05 ID:Xu41KXhR0.net
>>560
池袋辺りにあれば行きたいです。

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 14:03:43.20 ID:Wg7O0qBv0.net
ルートインの公式で10%割の出るタイミングっていつなの?
5日前に予約時にいつまでたっても出てこないから、7000円で
ポチッタのだが、今見ると割引表示が出て6300円になってる。
セコいのは分かるが、どういう仕組みなんだろ?

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 14:14:03.28 ID:+QA21OTv0.net
HPを開いてしばらくウダウダやってると出てくるんじゃね

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 15:25:53.03 ID:OJGOsIK90.net
>>563
>>564
俺も時間延ばし作戦したけど
出ないときは本当に出ない。

閲覧件数、時期を総合的に
判断しながらなんだろうね

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 16:23:11.83 ID:2Hwy+y2LO.net
富士公園東で綺麗な冬富士を眺めてエエな!ってなったが、地味に浜松西インターからも山あいからチョコンと突き出た富士山が見えてエエな!ってなった。

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 16:53:49.78 ID:LKnlUJ9T0.net
>>563
JAFからだといつも割引なるよ

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/26(日) 20:29:03.93 ID:k+0I+Gw30.net
>>563
IP変えるのが手っ取り早い

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/27(月) 11:42:28.84 ID:QDLARL4C0.net
Pontaアプリ超絶超弩級クソ無能!死ね!地獄へ堕ちろ!

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/27(月) 12:46:38.42 ID:nKcO+OO90.net
わからないのか?ここが地獄だ

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/27(月) 13:44:51.76 ID:x8RtnqEn0.net
従業員も連泊客も総出で雪掻き中。
昼は弁当の差し入れが。

https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/shiga/index_hotel_id_570/

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/27(月) 14:29:52.75 ID:wKUsou6O0.net
>>546
前に禁煙ルームでタバコ臭い部屋あったわ!
勘弁してほしい

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 03:53:35.62 ID:/x3q+WZ70.net
オゾンの脱臭能力は強いけど、壁紙とかに付着したタバコのヤニみたいな臭いの発生源までは処理出来ないからね
それより別府の値段高すぎる

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 06:49:18.03 ID:Tdh+LG4C0.net
いよいよ明日はルートインで年越しだよ
楽しみだぜ
15時前に行ってロビーでゆっくりするよ
大浴場に入ってからストロングゼロ飲むのが最高なんだよな
で、酔いながらWOWOWを視聴する
大晦日の晩飯はドミノピザにするわ

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 08:31:44.96 ID:vRoDXOlo0.net
しっかりオナニーしろ

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 08:39:35.74 ID:Tdh+LG4C0.net
酔いながらオナニーするかもな

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 09:57:26.09 ID:hjA2STPp0.net
絨毯の精子のシミが取れなくて
@精巣係

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 14:23:37.01 ID:K/13cgat0.net
それも贅沢な年越しやな

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/30(木) 22:53:55.23 ID:eGtdh/uE0.net
ストロングゼロは翌朝キツい

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 04:55:07.45 ID:nDkP4LBC0.net
日本酒の熱燗が翌朝残らなくてステキ

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 05:30:52.97 ID:WQOgDgqB0.net
ワンカップは館内の自販機に置いてないな

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 06:00:42.96 ID:BSZhKeoL0.net
檸檬堂がええよ

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 12:33:57.79 ID:qCGEhEmH0.net
早めに到着してロビーで休憩しとこかな

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 14:21:24.38 ID:nQcrRN1vO.net
飲んだぶん水を飲める酔っぱらいは少ないからな

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 14:56:19.31 ID:bzl60yFp0.net
気になるお姉さんがいてめっちゃテンション上がる!

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 16:22:16.75 ID:pScvtioL0.net
性交出来たら良いな!

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/12/31(金) 21:36:03.37 ID:JBiZxojh0.net
オナニーしたらたくさん出ちゃいました

588 : :2022/01/01(土) 07:05:17.05 ID:/a++MaOV0.net
おはようございます
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
朝食におはぎと蒲鉾が出てました

>>586
モテない俺には雑談以上は難しいな

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/01(土) 15:20:33.61 ID:sxasT36F0.net
神奈川再発は今日も盛況
チェックイン列は外まで伸びた

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/01(土) 15:53:34.93 ID:brr2cSD70.net
外の駐車場まで並んでいる

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/01(土) 19:08:40.29 ID:gwy64EN/0.net
いつも泊まってるルートインのロビーのWi-FiがWi-Fi5になってた

>>590
元旦に何の用事やろねw

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/01(土) 21:32:25.10 ID:3+eDqRNN0.net
明朝の羽生はマイナス6度だってよ
オレ達のパネヒーちゃん頑張れ!

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/01(土) 22:18:30.94 ID:GRIBV6eY0.net
羽生のパネヒーって赤いランプが点灯してるだけで音も何もしないから動いているかわからないんだよね。
明日は久しぶりの早朝の修行になりそうだね!

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/02(日) 05:39:48.90 ID:0alUqeE3O.net
実は埼玉東部、茨城西部あたり羽生付近は冬の晴天率が日本一の地域
だから冷える

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/02(日) 22:09:48.99 ID:komKFdgl0.net
先日北海道の某ルートに宿泊したんだが、
室内のwifiが入りにくかったんでフロントに相談したら
廊下を挟んだ向かいの部屋を変えてくれた。
たかだかそれだけなのに、入りやすい、入りにくいがあるんだな。

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 01:54:35.10 ID:v/SXOT2a0.net
ルートインは羽生、本庄、七尾、青森、長岡インターに泊まったことがあるが仕事で行ったのは青森と本庄だけ

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 02:09:14.01 ID:rnW8VL4/0.net
>>595
土方さん「に」だろうが!

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 02:25:06.81 ID:eEZEwZ0D0.net
ホテルルーターの貸し出ししてやればいいのに、ドーミーインでは貸してくれる
そんなに高くないから買ってカバンに入れとくのもいいな

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 06:27:41.71 ID:oBi8ysAa0.net
>>595
アクセスポイントの場所によるぞ。
壁は遮蔽物なのでそれだけで電波は減衰する。
なので、ビジホによっては各部屋にアクセスポイントを置いてたりする。

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 09:56:38.15 ID:xvLgaaL00.net
関東の休業が切ない。開業したばっかりのところが次々と。

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 10:08:49.65 ID:rfOQeBI90.net
コロナでテレワークが増えて出張も減ったしインバウンド客も当分盛り返す気配無し
この業界先細りだね
羽生みたいな付加価値が無いと地方都市の店舗は厳しいかもね

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/03(月) 13:19:45.83 ID:GwjVHgHy0.net
ルート海老名、
神奈川再発割予算到達

終了〜

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/05(水) 17:20:28.95 ID:cE6wrWsW0.net
1月1日に更新キタ
https://www.route-inn.co.jp/open_plan/detail.php?newly_opened_hotel_id=101

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/05(水) 17:55:04.87 ID:9aHhQHKG0.net
横浜の馬車道ルートインって実際どんな感じ?眺望は?

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/05(水) 18:23:14.57 ID:dNYF8xZG0.net
米子が苦戦してるのか?
同価格帯ホテル多いのかな

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/05(水) 19:44:50.58 ID:Z31IGQqA0.net
真庭、井原、三次って中国地方の内陸を攻めてるな
それより唐津に来てくれ

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/05(水) 22:03:14.56 ID:QWr2g6qE0.net
唐津より新鳥栖欲しいな

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 01:17:43.00 ID:27OFIWOw0.net
新鳥栖周辺にはホテルないな
バイパスまで行くと飯屋はあるけど

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 08:01:08.76 ID:kPaZNDYn0.net
AZが新鳥栖前で土地探してる

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 12:32:39.75 ID:p/r9X1xH0.net
AZは駐車場無料のロードサイドに建つ傾向があるからありかもな

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 13:58:44.45 ID:TwXxtoKZ0.net
間違えたα1だった

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 18:29:50.33 ID:5lMVLqEE0.net
>>595
お願いですからのかをのどちらかを、にに変えてください。

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 19:50:00.40 ID:AY3o9MxS0.net
>>612

普通に通じるんだが
不自由な人なのかな?

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/06(木) 20:01:39.70 ID:fxcpDpC+0.net
>>609
その情報ってどこかで見られる?

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/07(金) 00:29:32.78 ID:lOrp5fHm0.net
>>613
いや普通に通じない。
読解力の無い人間が何となく文章として態をなしているように見えてるだけだ。
文章として起こしてみれば明確だ

・廊下を挟んだ向かいの部屋を変えてくれた。
・廊下を挟んだ向かいに部屋を変えてくれた。
・廊下を挟んだ向かいの部屋に変えてくれた。

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/07(金) 00:41:01.54 ID:UOYFL6/W0.net
>>612
にに変えてください、ってのはどういう意味なの?

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/07(金) 02:05:54.48 ID:QQanw44u0.net
>>616
あんたバカ?

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/07(金) 10:49:04.10 ID:7yqrmDnA0.net
>>612
一番わかりにくい。

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/07(金) 21:14:09.89 ID:NWUMdhXU0.net
神奈川再発、県内みんな混んでる?

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/07(金) 23:01:58.13 ID:q2jE8K8x0.net
>>619
べつにそんなこと心配しないでいいよ

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/08(土) 14:20:36.42 ID:wHKK9kZ70.net
グランティア東海行った人いる?

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/08(土) 15:54:30.20 ID:JEFSBq7w0.net
はい

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/08(土) 16:04:21.27 ID:jQ78eN5A0.net
東海の風呂は羽生に比べたら大したことないよね。
2Fはなかなか良いけど。

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/08(土) 19:34:34.98 ID:s8UGsISU0.net
>>623
kwsk

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/08(土) 20:00:01.53 ID:3/HiS/cPO.net
>>607-608
九州新幹線の新鳥栖駅じゃないけれど
鹿児島線の鳥栖駅前なら
ルートインがある

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/10(月) 12:17:45.98 ID:ZUpnuwj60.net
>>499
ドーミーイン川崎も那覇泊港と
同じ機械が置いてあった

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/10(月) 16:12:58.56 ID:Y1uqKNXV0.net
髭剃りがSchick3枚刃だった。
珍しい

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/10(月) 19:40:48.45 ID:KcKtmCk40.net
オミクロン流行ってるけど明日避密の旅で太宰府行ってくる
空いてるといいけど、空き過ぎたらバイキングの質が落ちる気がするからそれは不安だ
太宰府駅から歩いて行けるのがいいね

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/10(月) 20:54:08.62 ID:ayj20KNP0.net
>>628
バイキングの質の方が心配

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/10(月) 21:01:49.76 ID:Y1uqKNXV0.net
>>629
バイキングはもういいわ
弁当部屋で食いたい

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/10(月) 21:33:15.12 ID:/2hZcCun0.net
浅草橋ゆったりしていい感じ
バイキングは外来利用もあり?
朝風呂まあまあ混んでた。

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/11(火) 13:47:10.48 ID:ZlaTETho0.net
華の湯のスパがあるルートインに泊まりたいけど
秋田と羽生と東海しか分からん

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/11(火) 13:53:07.58 ID:gpr4tt1gO.net
数日遊びに行くくらいなら今の時期の秋田も良いなあ

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/11(火) 13:53:25.35 ID:20wxeDTi0.net
>>632
秋田の羽後はビミョーだ

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/11(火) 17:33:57.19 ID:3pPYdxu10.net
結局は羽生なんだよな

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 09:49:50.89 ID:ZjH/ym0K0.net
四月からエリア担当が変わって茨城県と静岡県と言う変則的な担当になりそう。
羽生ともオサラバだな

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 10:10:21.17 ID:ggVuQOCJ0.net
飛ばされるのか


638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 11:23:17.22 ID:4cHLqSLn0.net
羽生と駿河健康ランドと富嶽温泉花の湯に交互に泊まれるなら最後じゃん

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 11:23:36.67 ID:4cHLqSLn0.net
最後じゃなく最高じゃんだ

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 11:52:51.06 ID:Ao3YqAq+0.net
2022年初宿泊記念カキコ

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 12:14:27.75 ID:toPzl3JX0.net
おいおい、コロナ宿泊施設になってるルートイン。3月末まで延長になってるな。

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 12:25:00.70 ID:LxyKqWhtO.net
静岡県なら富士公園のルート泊まって延々夕方の富士山眺めていたい

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 12:42:05.20 ID:f75Qr7Ri0.net
このスレで「周囲に何も無い」と認定された新富士だっけ?に泊まれるなら羨ましい

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 12:48:34.60 ID:ggVuQOCJ0.net
ルート札幌白石
みんなで雪掻き。
千歳線重症で東京明日帰ることにした

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 12:49:14.56 ID:LxyKqWhtO.net
新富士駅南は国道沿いだから僻地では無い、というか盛んに車行き交ってるくらいなんだけどバイパス道路だから歩きで出かける立地じゃないんだよな
道路の横断もできんし

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 12:59:59.20 ID:3iDDya2a0.net
>>638
スルケンは静岡では常宿になるだろうな。

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 20:15:32.28 ID:2n+Y6OJt0.net
スルケンいいよね

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 21:14:42.68 ID:s6aicNP60.net
グランヴィア太宰府、グーグルマップで太宰府駅から徒歩18分とあったから、歩いて行ったけど、
歩道のない見通しの悪い街灯のない道だから暗くなったらタクシー使わないとダメだな

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/12(水) 21:32:04.12 ID:UlaK6m030.net
いくら羽生でもスルケンには勝てない。
コロナでちょっと落ち着いてしまったけど前は凄かった。
2食付きで一泊七千円でホテルに泊まれてあれは有り得ない。

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 00:00:24.61 ID:8IzidTI+0.net
自分は羽生の方が好きだけどな

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 00:46:29.64 ID:6KdL/mcq0.net
関東圏では羽生なのは異論はないよ。
最高だよね!

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 07:30:08.57 ID:yye82quPO.net
羽生の西向き最上階から山梨、長野、新潟、群馬、栃木の冬山を一望するのが気持ち良いんだよ

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 10:08:53.05 ID:8IzidTI+0.net
このスレ見てからスルケンが気になって仕方がなくて、本州北部からドライブがてら行ってきたのよw
スルケンはスルケンで良かったけど風呂が少し年季入っているのと凄く混雑していて落ち着かなかったw
で、俺、彼女共にやはり羽生の方が良いという結果になりましたとさ
静岡も旅行できて楽しかった
教えてくれてありがとう

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 11:07:58.76 ID:zangPM0f0.net
スルケンはお風呂甲子園でも優勝してるからな。
あそこは別格。

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 11:08:44.48 ID:4GLbmBoG0.net
このまえ泊まった部屋は窓がすりガラスで外が見られなくてガッカリだった
こんなのルートインで初めてだ。

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 15:04:29.43 ID:BU6JyLWE0.net
>>655
近隣の家か施設からクレームがあったんだろうな

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 15:56:05.17 ID:yye82quPO.net
14階建てのルートに泊まれるとテンション上がる。必ず禁煙コンフォートエリア選ぶ(最上階)

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 18:13:05.61 ID:49geMmM30.net
訳あり部屋が大好きなんだ

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 22:29:09.54 ID:ho2o1/0y0.net
すすきののルートはシングルだとすりガラスだよな

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/13(木) 23:07:09.25 ID:8IzidTI+0.net
景色見れないのは痛いね

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 00:01:16.01 ID:ZYcbvXff0.net
みんな景色なんて見ているの?
俺は昼間もカーテンしてるから全く興味ないけど。

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 04:00:53.06 ID:eyxdDsV30.net
ここ見てまたスルケンに行ってみたくなった
今度は海側の部屋に泊まりたい

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 05:26:20.10 ID:TSw2Rsjw0.net
しかし、なんで料理台を囲むように並ぶかな。ピンポイントで取りたいときいちいち割り込んで取るのがかったるい。

各料理ごとに並ぶようにして欲しい。

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 07:46:32.55 ID:Eu7XyE83O.net
日本人は陳列されてるとバカみたいに何でもかんでも並ぼうとするからな。スーパーの陳列棚すら並ぶアホとかいるし
渋滞防止のために食堂の中央にデカい円卓を数個置いて並べるとかどちらが前後か分からないようにしたりすれば良いのに。
大規模のバイキングとかはそのタイプ多いし

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 08:16:06.77 ID:64vBefObO.net
>>648
グランティア太宰府のweb見ると
西鉄太宰府駅からの送迎バスがあるけれど
今は新型コロナ感染拡大で
曜日限定で運行してるようだ

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 09:04:01.00 ID:pQPFR8QB0.net
高級リゾートホテルのバイキングは確かに並んでなく料理ごとだけど、レストランの広さが段違いだから

ルートインの広さで料理ごとに並んでたらカオスになる

667 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 10:25:00.59 ID:Eu7XyE83O.net
数ヶ月同じルートに泊まってた時あるけどスティーブジョブズ似の外人とチビデブ作業着のオッチャンの二人だけはガン無視で散らばってたな。

668 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 10:52:36.32 ID:qS4rpvVw0.net
高級ホテルバイキングはお盆トレーがないからせいぜい2皿持って席戻る。
オムライスなんかはロープ張って区分けしてるな。

669 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/14(金) 12:57:35.66 ID:RENlArWk0.net
>>665
太宰府駅からの送迎バスが16時台で終わるから使いにくいね

670 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/15(土) 05:45:16.46 ID:nzI242iw0.net
>>661
景色見ながらビール飲むのが楽しみ

671 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/15(土) 15:38:59.26 ID:Waue6V7c0.net
>>661
リゾートなら景色は楽しむこともあるが
ビジホはその利用目的からも利便性最優先
仕事で連泊するなら効率的な私物配置考えるし
テキトーな相手連れ込むときは行為優先だしでカーテンは閉めっぱなしだね
階層もできるだけ便利なフロアか低層階を希望してる

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/15(土) 20:10:50.55 ID:WnsDgsTB0.net
前に泊まった旭川の安いビジホの訳ありプランは
窓を開けると壁、テレビは故障中で置いてなかった
夜着いて早朝出たから問題なかったけど

673 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/15(土) 22:19:32.60 ID:bbUKZNZn0.net
テレビ故障中はワケアリ過ぎるでしょ
もっもと最近はテレビは、ホテルでみてないけど

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/16(日) 07:54:04.66 ID:lqhKGwxmO.net
テレビじたいお爺ちゃんしか見ない代物になってるからねえ。
wifiが浸透してスマホがミニタブレットとしての性能持ってからはパソコンすら持ってない奴多いくらいだし

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/16(日) 08:05:45.95 ID:7+6/w3h60.net
故障と言うことににしてNHK受信料払ってないのかもな

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/16(日) 12:14:08.69 ID:Nvd0BFUT0.net
ルートではないが3連泊で初日にウォシュレットが壊れれて
部屋を代えてもらったことがある

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/16(日) 14:30:13.98 ID:a7xrqOkv0.net
ウォシュレットで肛門刺激しないと便が出なくなった

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/18(火) 16:31:24.52 ID:CiqyOo85O.net
そういやレンタルPCすら無くなったよなルート
ネットやるだけならスマホで同じレベルの事できるから意味が無くなったし。

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/18(火) 19:01:34.25 ID:ajHILU9h0.net
挽きたてコーヒー飲めるのは地味に嬉しい

680 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/19(水) 01:49:01.24 ID:s/rmXgyh0.net
羽生のルートインの華の湯
2泊3日の滞在で何度も入っていたら腰痛が治ったよ

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/19(水) 10:23:15.86 ID:BQ/NS4AvO.net
>>678
ルートインとα1と東横インで
レンタルパソコン利用した
東横インで利用したとき
パソコンの調子が悪かったので
フロント嬢を呼んで直してもらった

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/19(水) 11:00:58.98 ID:iBqWjXKp0.net
羽生って女風呂にはパネヒー無いんだってね。
設置してあげて下さい。
寒くて洗い場に居られないってさ!

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/19(水) 12:36:20.90 ID:O4Up5BUQ0.net
>>682
フロントに言えよ役立たず!

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/19(水) 15:41:05.14 ID:w/OgJ+XVO.net
5階幅広タイプ嫌い
14階縦長タイプ好き

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/20(木) 12:19:26.49 ID:5XElcn1t0.net
パネヒーないと羽生の冬は修行

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/21(金) 09:20:46.03 ID:7aip6js30.net
おばさん達可哀想だな

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/22(土) 15:35:05.41 ID:xRZYtzmF0.net
>>678
レンタルpcは、2020年前後のパソコンが更新されるタイミングで
多くのホテルでレンタルサービスが終了したはずです。

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/22(土) 18:25:01.81 ID:Rqj6YoiPO.net
今は個人PCからデータ移動できない企業多いしネットだけならスマホで良いしでほぼ不要だしな
新しい店舗は有線LANも無いし

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/22(土) 20:11:19.82 ID:5YTOn/mw0.net
>>687
客との契約先はホテルではなかっただろ。
これだけスマホが普及すれば。

ロビーのパソコン(10分100円)も撤去されているところ多い。

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/22(土) 21:30:00.57 ID:+a8zyx8N0.net
だからエロ動画を見れなくなった。

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 00:23:38.13 ID:zm92pNXW0.net
立派なコーヒーマシンいいけど、動作遅くて朝大渋滞。
ピッチャーでいいよ。

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 07:43:36.11 ID:uqT2JpTP0.net
そこはこだわっていいと思う。

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 08:59:54.29 ID:QU1h1E7BO.net
直挽きだからめっちゃ濃いんだよな。飲んだ後のカフェインの効きがはんぱなく感じる

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 11:37:21.99 ID:DeQn3aoc0.net
人間ドック朝、ブラック飲んで行ったら突き返された

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 12:46:49.02 ID:44uWrg310.net
ミルク入れないからだぞ

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 16:43:10.40 ID:DeQn3aoc0.net
バリウム笑

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 18:43:09.96 ID:YUeDUSyp0.net
麦茶と水しか飲まんな

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 19:08:07.71 ID:gKizln9/0.net
>>694
ドーミー常駐の変態に頼めば
浣腸してくれるぞ、拡張付きで。

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/23(日) 19:43:04.19 ID:DeQn3aoc0.net
>>698
リモコンお掃除ロボ凄いよな
最後は肛門から排出とか

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/26(水) 21:04:31.65 ID:K//SlY+s0.net
ビジホも隔離施設としてウハウハの所もあるんだな

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/27(木) 06:18:41.80 ID:FzpPnrXp0.net
網走ルートイン
2月なのに流氷でやや強気の価格設定

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/27(木) 07:14:47.15 ID:qiBnO5spO.net
そういや網走は第2ホテルも建設予定あるんだよな。
かなり前からだけど目処立ってるのか

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/27(木) 20:34:13.73 ID:D/qdY4GV0.net
流氷と刑務所以外何かあんの?
知床行く時に泊まるのかな

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/27(木) 20:37:09.55 ID:ABK+tKg30.net
有数の観光地だからな
観光地ということは観光客だけでなくそれに携わるあらゆる人がいるわけで

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/28(金) 08:01:18.28 ID:udBnaH7kO.net
北見はともかく網走は市というよりほぼ町レベルだしなあ

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/28(金) 12:32:00.03 ID:qDFB9MFS0.net
網走に行った時につくしヶ丘という地名があり、網走にもニュータウンみたいな住宅街があるんだと驚嘆した

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/28(金) 12:54:02.83 ID:udBnaH7kO.net
網走は下の国道走ったら民家すらほぼ無くて街どこ?って感じだが崖上の高台に集落あるんだよな

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/28(金) 13:23:28.95 ID:BTXUmJCV0.net
どうでもいいよ

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/29(土) 11:33:50.05 ID:sDwNdB2N0.net
前に網走に行った時、まだルートインの良さを知らず東横インに泊まった
新函館北斗にも作ってほしい

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/29(土) 12:15:12.23 ID:peIGrlSwO.net
新幹線駅は郊外の僻地に建ってるから土地は全然余裕ありそうだな

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/29(土) 14:07:02.13 ID:I5ViJllf0.net
名護ルートイン泊まった。
リゾートから日常に戻った。
定宿の横浜馬車道と同じであった
ゆがふでもよかったわ

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/01/31(月) 20:54:41.09 ID:Cza4FTg10.net
普段予約してるルートが隔離施設になってる
東横もアパも駄目だわ
依怙贔屓無い様均等に振り分けてんだろうな

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/01(火) 09:02:19.48 ID:G3aMf7MA0.net
>>712
隔離に協力すると、免税やら協力金やらで宿側大幅黒字案件らしいな。

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/01(火) 20:36:40.59 ID:/DBQqeWp0.net
隔離施設のルート、予定では2月一杯だったのに3月一杯に延長になってる

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/01(火) 21:32:31.16 ID:lFxSlJLs0.net
郊外の街道沿いにあるルートなんか管理し易くて隔離施設としては最適だろうな

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/01(火) 23:45:35.85 ID:zRUC8sZL0.net
そろそろコロナ病棟勤務になるのでまたお世話になります。
よろしくね😃✌

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/01(火) 23:46:47.67 ID:zRUC8sZL0.net
>>616
向かいに部屋を変えてくれた

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 07:32:59.80 ID:6XbMrir3O.net
>>715
だからか俺が車で行きやすくてお気に入りだったルートが軒並み隔離施設になっててショボン

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 07:39:54.03 ID:kpmARcB50.net
羽生は隔離施設にならないの?

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 08:12:40.78 ID:KelhWcyD0.net
羽生は連絡通路などを不自然に封鎖することになる見た目の悪さを含めイメージ的に風呂だけ客も逃げてしまうデメリットが大きいと考えられる
すぐ側に駅やスーパーホームセンターが隣接してて田舎町としては人の行き来がかなり多い場所というのもネック

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 18:35:19.28 ID:mivunLzC0.net
わからないよな更にコロナ蔓延したら羽生も隔離施設になりえる

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 19:25:12.65 ID:pmQruZ4E0.net
自宅療養になるだけかなと思う

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 19:28:52.03 ID:H1zFOUoq0.net
隔離施設に入居してる人は個室に閉じ込められてるんだろうな
大浴場とバイキングを楽しめないならルートインにする意味はない

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 20:21:32.64 ID:IbFf8Vlg0.net
なんで隔離療養なのに楽しむ要素が必要なのよ
シャワートイレテレビベッドつきの快適個室で飲食無料スマホ使用自由初回入所時のみ飲食持ち込み自由療養ってだけでとんでもなく贅沢だよ

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 20:22:18.11 ID:IbFf8Vlg0.net
あ、それでわかった
羽生はシャワー無し部屋が多すぎでしょ
隔離療養施設にするには無理がある

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 20:32:10.16 ID:uliFEPEC0.net
食事が出来ないくらい喉が痛くて若くても高熱が出る人もいるんだから

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 20:55:53.64 ID:mivunLzC0.net
>>724
三食冷えた不味い仕出し弁当とペットボトルのお茶だぞ

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 21:06:47.92 ID:IbFf8Vlg0.net
>>727
知ってるよ入ってたからね
美味い不味いは好みの問題だがたしかにコンビニ弁当よりはマシかな程度だね
でも医療費(問診)食費宿泊費無料でそれに文句言うとかありえんだろ

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 21:29:37.71 ID:a/zjljPR0.net
ルートインより安いビジネスホテルだけじゃ部屋数が足りんのかな
公費で確保してるんだから安くて部屋数の多いホテルが好ましいだろうけど

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/02(水) 21:46:30.40 ID:7ikBaxhl0.net
コロナ患者は大浴場には入れないよ
だからグランディア系はコロナ施設にはならんな

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/03(木) 06:13:02.51 ID:MPsIQ9PP0.net
知り合いは濃厚接触者隔離中ずっとルートでウマ娘やってたみたいだ

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/03(木) 21:53:27.92 ID:TIoQKWdW0.net
窓の向こうが隣のビルの壁だったりしたら
コロナより鬱になりそうで心配だな

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/03(木) 23:22:15.24 ID:PlQnQv/M0.net
羽生のまぐろやで酒飲む時、いちいちワクチン証明書と免許証持っていかなきゃダメなの?
失くしたら大変じゃん…
そんなのチェックインの時にフロントで確認して欲しいわ

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/04(金) 01:48:15.33 ID:SjsvmWoC0.net
接種証明書はスマホのアプリが便利よ

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/04(金) 06:02:59.95 ID:kk0czPgj0.net
マグロや徹底し過ぎ
仕切りが凄すぎ

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/04(金) 18:17:40.37 ID:p2fhKN+T0.net
どこにでもあるのかは知らないけれど、結構頻繁に見る四角くて硬めのパン、
あれ、どこで売ってるんだろう?

日常的に食いたいんだ。

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/04(金) 19:06:14.55 ID:qqWI5jKs0.net
>>735
お前が無関心過ぎ。
俺は安心してる。オミが主流になってから同席者も安心してない。

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 01:37:07.47 ID:weKSMaRA0.net
函館駅前ルートイン
温泉熱すぎた、、

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 02:03:03.22 ID:CefkanqE0.net
>>738
函館の温泉自体がアツいからね。

函館駅前は、グランディアなのに安く、
サービスも良いので私もよく利用します。

ホテル向かいのラーメンしなのも美味しいですし。

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 08:56:50.11 ID:2kE2CpDw0.net
今日もお気に入りのお姉さんいるかなぁ
お姉さん…お姉さん…お姉さぁーん、どぴゅっ(;´Д`)ハァハァ…

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 13:00:24.60 ID:Mkqzlkyg0.net
羽生は砂風呂があってドクターフィッシュがあった頃が最強だったな。

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 16:56:35.66 ID:weKSMaRA0.net
羽生にそんなときあったの?

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 16:58:04.14 ID:weKSMaRA0.net
>>739
泉質は好きだけど、長湯はつらいね
でも、函館行ったらまた泊まります
眺めもいいし

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 20:14:33.02 ID:RbmTkRAi0.net
駅前ロータリーに向かってチンチン出せるしな

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 20:20:06.75 ID:CefkanqE0.net
>>743
下の方は曇り止めで見えにくいですが、
函館港や函館山が見えるのはポイント高いです。

ルートイングランディア五稜郭の大浴場は
そこまで眺めが良くなかったので。

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 20:21:45.01 ID:uuhNd5AE0.net
gotoやってた時のグランド北見のbikura受付の対応

4人客「はいどうぞ!」
オレ一人客「1時間お待ちいただいてますが良いですか?」
3人客「はいどうぞ」
オレ以外の一人客「1時間お待ちいただいてますが良いですか?」

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 20:23:45.11 ID:uuhNd5AE0.net
マジで北見しねや

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 20:38:40.25 ID:+FjRjW6t0.net
福岡避蜜の旅が一時中止になってしまった
柳川に泊まりたかったが

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/05(土) 21:14:09.35 ID:Mkqzlkyg0.net
>>742
東日本大震災の前だね。
震災で砂風呂はクローズになった。
水飲み機がある奥の方のガラス貼りの部屋が砂風呂だった。

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/06(日) 00:10:11.24 ID:49NjHNLh0.net
>>749
なるほど、そういやそんな部屋ありますね
華の湯に砂風呂があったとは

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/06(日) 05:47:29.34 ID:fA7x3nxd0.net
皆さんもお気に入りのお姉さんいます?

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/06(日) 05:47:44.78 ID:fA7x3nxd0.net
皆さんもお気に入りのお姉さんいます?

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/07(月) 22:34:53.71 ID:rprB3MXi0.net
大分県佐伯店に、乃木坂にいてもおかしくないような子がいる。

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 00:39:14.71 ID:HJ/JarJs0.net
微妙なレベルってことか

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 05:51:40.22 ID:Hrgd739t0.net
大分?
中国、関西、東海が行動範囲の俺には遠すぎる

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 07:27:43.94 ID:9jkcrySZO.net
可愛い子の例えが世間知らずのオッサンって感じで良いね

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 17:03:52.25 ID:7+Ph9GXq0.net
>>727
おーええやんなんぼなん?

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 19:07:23.23 ID:ghKBzGdV0.net
>>727
最悪じゃん
俺んとこはビックマックラッキー

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 19:29:20.92 ID:zFcecMW+0.net
>>727
コロナ隔離では電子レンジも使えなさそうだし最悪だな

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 19:30:45.45 ID:ghKBzGdV0.net
>>759
レンチンなんかないって

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 22:12:07.84 ID:TnSlcjW20.net
ルーインの朝飯が食いたい

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/08(火) 23:09:04.57 ID:ZLwLAuRm0.net
それほど食べたいと思う物ないな。

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 00:59:15.28 ID:5HC0UfAg0.net
オバサンがせっせと温めて大皿に乗せただけの朝食

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 05:04:50.13 ID:Y1KCr9y70.net
南四日市のカレーコロッケは美味しい

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 06:27:45.68 ID:buZn6mje0.net
相変わらずコメは固い。マットレスくらい固い。
メシ食ってくるわ。

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 09:24:55.14 ID:lICrr2CB0.net
決算みたけど上方修正?
どーしたんだ、

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 13:46:24.31 ID:pIA1xcfe0.net
ホテル療養に貸し出したところは大幅黒字だろうしそのおかげやろ適当

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 14:24:09.66 ID:8ZRqnVC80.net
大手居酒屋も補助金で黒字
そんなんばっか

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/09(水) 19:52:44.69 ID:XqfnPb8h0.net
>>501
初めて使ったけどご飯が冷たかった

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/11(金) 08:29:54.47 ID:otYt0LFn0.net
>>762
いももち食っておちつけよ

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/12(土) 07:37:41.29 ID:viGJFWz/0.net
シモンズで寝違えたわ

パチもん?

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/12(土) 07:54:13.74 ID:CPFebXvU0.net
そりゃおまえ自分で咥える練習しててら寝違えるやろ

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/12(土) 12:37:01.73 ID:8jgkGjULO.net
熊本県八代市
ホテルルートイン八代で
チェックイン当初の客室が3階で割り当てられたが
上層階にしてくださいとお願いすると
上から3番目の階の客室にしてもらった

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/12(土) 14:03:32.88 ID:iZHFAwfK0.net
相手に伝わるように書けない小学生かね

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/12(土) 14:46:44.28 ID:viGJFWz/0.net
大浴場でたっしょんやってしまった

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/12(土) 23:12:37.99 ID:rHCasPTo0.net
>>775
オマエは人として失格

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 01:08:25.39 ID:M0cRgvwE0.net
湯舟の中でか…

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 04:41:43.95 ID:CFgZCdaA0.net
最低限、椅子に座ってシャワー浴びながらするべき

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 08:03:02.49 ID:o/4KvMnU0.net
やっぱりみんなしてるんだ!

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 08:07:44.25 ID:SBMsRllH0.net
風呂小便はクセになりやすい
寒いところだけでなく暖かいところでも尿意を催すようになるようで
高齢化後の頻尿や尿漏れが酷くなる原因だと考えられるらしい
睡眠時の尿漏れや寝小便が抑止出来なくなる老人がそうなのかもな

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 12:09:03.05 ID:t1tIjRvf0.net
>>778
良かった俺はセーフか

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 12:09:50.50 ID:t1tIjRvf0.net
>>780
ようで
らしい
かもな

推論ばっかでワロタ

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 16:28:34.95 ID:ROJI3nN30.net
推論じゃなくて受け売りよ
雑談とかニュース系とかの板やツイッターとか見てると間違いなくその場でググってるだけなのにまるで既に身についてる知識かのように書くやついるだろ?
あんなのが嫌でこういう書き方になった
すまん

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/13(日) 23:15:36.92 ID:NmRL5qn10.net
今JRのポイント半額で新幹線に乗れるから秋田に行こうとしたけどルートイングランディアいまいちみたいなんで青森に行くことにした

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/14(月) 13:23:02.15 ID:9FNIQ2Me0.net
>>780
無人の露天ならお立ち台から気持ちよく放尿。

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/14(月) 16:44:49.63 ID:sWFs16lR0.net
>>784
青森まで行って放尿ですか?
いいデツネ

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/19(土) 10:40:14.00 ID:DT3utE8L0.net
札幌北四条は、駅から離れているだけで格安。
他の札幌市内ホテルと1000円以上価格が違うのがありがたい。

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/20(日) 19:48:49.50 ID:pha1Mr/S0.net
明日からコロナ患者の世話するのでホテル暮らしになります
ルートインのみなさんよろしくね😃✌

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/27(日) 11:46:14.30 ID:c4ZzdMMb0.net
なんか寂れたなぁルートスレ

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/27(日) 17:56:31.47 ID:TtZTC+AG0.net
県民割がしばらく休止中だから泊まれない

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/27(日) 21:52:35.74 ID:HPVtTUdq0.net
羽生の出張者からのレスが無くなったよね。

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 01:53:57.90 ID:6exSeus40.net
最近ルートイン泊まってない
スパついてる地元のホテルに泊まったけどルートインより安くてよかったわ

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 02:20:06.72 ID:crXWSBQt0.net
ルートイン37連泊の一週間目
今日は部屋移動なのだ
新しい部屋ではサクサクWi-Fiが繋がるといいのだ

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 06:48:21.35 ID:pzFllqU90.net
羽生押しさん病気なのかな?
ちょっと書き込み無くなって心配だわ
こんなに過疎ったの珍しくね?

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 08:01:45.11 ID:RBI+uotQO.net
ルーターが各フロアにあるけどだいたい配置箇所決まってるから角部屋近いと遅いよ

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 08:31:05.68 ID:Y8Fw/aOh0.net
鴻巣がコロナ療養で盛況すぎて悲しい
はよ返ってこんかな
あんな場所だけど実は周囲の企業などに重宝されておりました

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 20:05:47.40 ID:8h9NcbvY0.net
ホテルルーター買った方がいいよ

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/02/28(月) 21:04:06.39 ID:K0UHAkfO0.net
コロナ施設で6月30日まで臨時休業だと

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/01(火) 00:42:07.28 ID:spsVawHz0.net
羽生の出張族はみんな自粛中なのか?

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/01(火) 06:42:12.71 ID:J8JeJWKW0.net
羽生族はリストラされたかもなw

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/01(火) 06:46:52.45 ID:t0OIfLuw0.net
オマエラ羽生君大好きだな

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/01(火) 20:04:54.41 ID:gU6z+ihO0.net
いやマジであれだけ毎日羽生押ししてた書き込みが全く無くなったんだぜ?
何かあったんだろうな

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/01(火) 22:13:42.50 ID:3KqkGIvm0.net
社内(施設)の人間

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/02(水) 01:22:09.74 ID:OOwpYJGk0.net
自演ド…w

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/02(水) 06:51:15.14 ID:tN20oZb30.net
中の人自演だろうな
何処か他のルートに飛ばされたんじゃね?

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/02(水) 19:22:25.74 ID:eM44V7hS0.net
いや朝風呂のことなんて中の人はわからないだろう

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/02(水) 19:34:51.99 ID:sTuj+eqV0.net
グランヴィア太宰府は使い捨てスリッパで館内を歩かなきゃならんけど、他のグランヴィアもそうなんかな

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/03(木) 00:46:17.65 ID:mnqfwPOY0.net
>>807
羽生

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/03(木) 01:15:39.12 ID:Wcn9P6mG0.net
羽生とまぐろやはセットだろ?
でも、まぐろやにいちいち免許証とワクチン接種証明を持っていくのが面倒、と言うか無くしたら大変なので持って行きたくない
オレは用も無いのに羽生に泊まりに行くけど、面倒くさいのはゴメンなんで当分行かないよ

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/03(木) 08:21:01.60 ID:qSHlSd0C0.net
>>809
免許証ケースか財布にカードケースで入れておけば良いだけでは…

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/03(木) 12:56:58.71 ID:KeBN8DUE0.net
ワクチン証明はスマホアプリで提示できないか?
自治体によって対応してないのかな
接種証明書という名前だけど

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 13:40:11.48 ID:X3IPfpGs0.net
羽生のまぐろやは面倒臭い。
部屋まで証明書を取りに行かされる。

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 16:05:26.56 ID:C8zwiksq0.net
>>812
じゃあどういう対応ならより良いと思う?

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 17:23:47.98 ID:xt4+6mct0.net
>>813
顔で判断。
イケメンは利用可。
ブサは部屋食。

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 17:29:19.67 ID:FdlgxV1+0.net
>>813
あらかじめフロントで提示しておいて、提示してある旨をフロントに確認すれば良いのでは?
どうせまぐろやで部屋付けの時は最初の注文時どっかにに確認してるんだし
そうすれば余計な物を風呂に持っていく手間や無くした時の心配が省ける

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 19:45:58.38 ID:vSRf28R+0.net
フロント提示想定

フロント「滞在中まぐろ屋をご利用になりますか?」
(全ての客に接種証明提示が必要であると誤解されてルートインは証明が無いと宿泊できないという誤解につながるのを防ぐためこの質問になる)

客「いまのところ予定はありません」
フロント「もしご利用の際は接種証明のご提示が必要となりますのでご利用予定があれば今のうちに確認をさせていただければと」
客「利用するときでもいいですか?」
フロント「はい、ご利用いただくときでもこちらにご提示いただくかお店の方でご提示いただくかしていただければ問題ありません」

というような展開になることが多々あると思うので
店で提示が1番手間が少ないと思われる
フロントの仕事が無駄に増えて
むしろ客も現地提示より少し手間じゃないか?

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 21:18:45.86 ID:7h7K8Jti0.net
風呂に免許証まで持っていきたくないんだよ

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/05(土) 21:34:53.78 ID:vSRf28R+0.net
つ【貴重品ロッカー】

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 02:56:46.12 ID:ubF/eaKf0.net
楽天モバイルより遅いWi-Fiをどうにかしろゴミが

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 03:52:13.68 ID:PsVXXV340.net
有線LANあるんだからこういうの買ったらいい
https://sakidori.co/article/28944

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 06:25:18.52 ID:8Q9MaFnb0.net
ビジホに月1回泊まる金を通信無制限に回せばいいだけやん

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 06:40:31.24 ID:WL5ahqdj0.net
アパホテルが療養者の食事代中抜きしてたのバレて評判がた落ちだかルートもやってるのかな?
濃厚接触でルート入ってた知り合いの話しだと行政補助の一食1000円以上とは全く思えないレベルの仕出し弁当だったと言ってたよ

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 07:03:48.84 ID:8Q9MaFnb0.net
どこでもやっとることをなぜアパだけ叩かれるのか謎よな
人件費輸送費管理費手数料うんぬん引くわけだし
その弁当の値段だって弁当屋の設定次第でしょ?
じゃあ弁当屋でなくキャバクラの無駄に高いフード注文すれば抜いたことにはならないの?っていうね

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 07:04:25.32 ID:8Q9MaFnb0.net
あ、これ炎上しとる様なスレに書いてくるか

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 07:12:01.75 ID:WL5ahqdj0.net
アパが叩かれた理由のひとつが症状が弱くても喉の痛みがある人達に社内製造の辛みが強いアパカレーを何も考えずに出した事だってさ
ルートも療養患者に上田カレーは出さないと思えけど

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 07:21:06.50 ID:8Q9MaFnb0.net
ええー?
俺アパじゃなくてルートインで療養してたけど
食事については体調を考慮し無理に食べないで下さい
問題がある場合は申し出てください
だったぞ?
「喉が痛いけど完食させられました」
ならわかるけど
「喉痛いんでカレー無理なんすけど」で済む話じゃん?
わけわからん
アパ叩きしたいやつが騒いでるだけだろこれ

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 08:10:53.92 ID:zqlAtcGB0.net
アパホテルは批判に対して公式に謝罪してるから何かしらの問題があったのは事実だと思うよ
補助金で外部委託の食事にしないでコストのかからない内製のアパカレーを出して中抜きしたのが問題なんじゃないのかな?

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 08:47:17.80 ID:ubF/eaKf0.net
飯食ってる最中ひたすらしゃべり続けるガキ
注意しないどころか一緒にしゃべり続ける親
注意しないスタッフ
地獄

>>823
アパがやったと認めてるのになぜ周りが擁護したがるのか理解できん

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 08:50:56.06 ID:8Q9MaFnb0.net
え、
じゃあルートインがいくらもらってどういう弁当出してるか知ってる?

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 11:05:17.75 ID:ubF/eaKf0.net
知らないよ
でもアパはやったと認めてる
アパがやってることとルートインがやってるかどうか分からないことは関係がない

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 13:35:13.16 ID:8Q9MaFnb0.net
わからないわけないじゃん
ホテルに支払われる食事代がそんなに差があるわけないだろ
差をつけたら問題が出るのわかりきってるからね
そのうえであるルートインでは画像のような食事
これが終始続く
これを見て1000円近くすることもあると言うのは大嘘かただの世間知らず

このくらい当然なんだから
アパが認めたからってなんなの?て話なのよ

https://i.imgur.com/eBY16Qf.jpg
https://i.imgur.com/aJZe9Yi.jpg
https://i.imgur.com/VEU68nD.jpg
https://i.imgur.com/cv12ivG.jpg

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 13:42:56.69 ID:0GVL4kAw0.net
羽生の話題になるとレスが伸びる

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 15:05:07.07 ID:FPZj/80D0.net
ほぼ施設担当の書込み

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 18:32:08.24 ID:GRwMTW7c0.net
飯の準備や配膳経費、ゴミの処分費とかは部屋の買い上げ賃に含まれてるだろ

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 21:29:17.31 ID:s8SmKiek0.net
問題は最大食費1500円で余れば返さなくてはいけないんだよね
返したくないからコッペパンと牛乳で1500円と主張したいんだろうけど
昼弁当買う奴ならわかると思うけど、弁当代1500円も使ってたら糖尿病になるわ!

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/06(日) 23:21:34.88 ID:axWXovPX0.net
値段なんて業者との交渉次第でしょ
交渉っていうと買う側が安く買うためにと思いがちだが
正確には双方が納得いくようにするためのものだからね
高く買うためにする交渉もあるって事
あとは分かるな?

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/07(月) 06:46:28.85 ID:0i2ESGq/0.net
帽子婆のホテルは業者に発注しないで社内で済ましたから弁当屋から密告されたんだろうな

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/07(月) 08:36:44.50 ID:Li7oVGVs0.net
>>831
会話のキャッチボール成り立ってなくて草

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/07(月) 09:35:16.56 ID:vNJMfx3s0.net
公共事業の中抜きを指摘し始めたらあれもこれも出てきて大変なことになる
それをまるでアパだけがみたいにやってるのってものすごい闇があるよな

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/07(月) 23:59:07.94 ID:Li7oVGVs0.net
アパしか自白してないから仕方ないだろ
頑張って追及してくれとしか言えん

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/07(月) 23:59:48.88 ID:Li7oVGVs0.net
むしろなんでアパは自白したんだ

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/08(火) 16:12:50.93 ID:B3n6iRzQ0.net
>>831
お前早死にするぞ

野菜、魚とかのタンパク質取れよ

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/08(火) 18:11:26.78 ID:D/cq0XL80.net
>>842
ルートイン療養中の弁当だよ
2週間近くずっとこんな感じだった
全部写真とったけど全部これらのマイナーチェンジよw

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/08(火) 21:31:39.11 ID:B3n6iRzQ0.net
>>839
写真、とても1500円には見えないな。
600円じゃないか?

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/08(火) 21:35:27.02 ID:LBwdfzgz0.net
まあ業者が1500円て言えば1500円になるんよ
キャバクラでポテチ注文したら2000円くらい取られるだろ?あれと一緒

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/08(火) 21:42:39.55 ID:B3n6iRzQ0.net
>>845
お菓子2000円は大衆店

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/08(火) 21:45:52.05 ID:LBwdfzgz0.net
突然のマウント

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/09(水) 06:30:33.18 ID:2qoJbA9p0.net
コロナの隔離施設に使ってたホテルはなんか体臭がキツそうだな
まぁ消毒と消臭をするだろうけどね

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/09(水) 21:12:02.60 ID:H6R75Qc70.net
マルチギフト券付きのプランって実施してる所が毎月変わってんのかな

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/11(金) 14:22:21.14 ID:FuNyBk750.net
たまにアナルうがいしてるんだがすぐ水が冷たくなってケツが冷た痛くなるのがつらい(;つД`)

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/11(金) 15:02:28.34 ID:UrTH9jLY0.net
なんやそのパワーワード

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/12(土) 00:22:01.36 ID:57vhfki50.net
>>851
構うな!

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 02:07:40.08 ID:3ypj5Aqr0.net
>>848
そこを見越してか東横はコロナ貸から戻ったら39プランやってる

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 03:35:46.44 ID:DnL84bNn0.net
確かにホテルじゃなくて病院みたいに思えてくるからマイナスイメージ

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 09:53:42.84 ID:+vqaJScQ0.net
でもアパホテルは隔離施設たくさんあるよな。
それで黒字だし。

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 10:23:53.96 ID:v5IAYqD10.net
>>854
そのイメージ(風評被害)を嫌がって手を挙げない所が多い中で
手を挙げて提供してくれたところは好待遇になってあたりまえなんだよな
それに気づいて後から手を挙げても時すでにお寿司

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 12:13:55.94 ID:hi0UWRUz0.net
自治体に安く借り上げられたから弁当中抜きしないと割に合わないかもな

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 14:06:52.87 ID:FoGuAqGq0.net
弁当中抜きって
仕入れたものを高く売るなんて商売の基本中の基本なのになんで中抜き(不正)扱いなん?

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 14:11:07.11 ID:xQDZ5H8j0.net
またバカのひとか

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 14:26:39.31 ID:FoGuAqGq0.net
バカって言うだけで済まさないで説明してみ?
じゃあ弁当屋は原価で提供しなくちゃいけないの?
利益乗せたら中抜きになるの?
それ仕入れて配膳するホテルはその経費分も取ったらダメなの
経費はいいんだっていうならその中抜きにならない経費分は誰が何を根拠に出した数字で
それを他の公共事業でも守られてるの?

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 14:29:26.20 ID:xQDZ5H8j0.net
驚いた、真性だよ
怖い怖い

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 14:31:59.09 ID:FoGuAqGq0.net
説明できないなら引っ込んでなよ

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 14:47:10.92 ID:+vqaJScQ0.net
>>857
無知な人
一日一万円で借り上げだよ。
食事は別で

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 18:08:48.24 ID:LqP9lCZn0.net
アパ「中抜きしましたごめんなさい」

馬鹿「中抜きぢゃない!中抜きぢゃないんだああああああ!!!!」

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 18:10:14.26 ID:LqP9lCZn0.net
ちなみに諸経費は別に出てるよっ♪

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 19:00:09.76 ID:/hhiWN860.net
>>864
中抜きの何が悪いの?って話だろ

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 19:48:21.11 ID:Aqb/YSLz0.net
たしか療養中は大浴場とか入れないんだよね
ルートのシングルに缶詰めもキツいな

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 20:36:19.31 ID:jF0yar770.net
療養ルートは館内の自動販売機も使えないからビールも買えないんだよなぁ

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 20:46:33.80 ID:LqP9lCZn0.net
>>866
違うぞ
なんでアパだけ叩かれるんだって話だぞ
ちな>>823

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 20:47:58.12 ID:LqP9lCZn0.net
ID:FoGuAqGq0は中抜きぢゃない!派だな

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 21:12:24.33 ID:GFzBB8Cf0.net
中抜き(利益乗せ)
がなんで
中抜き(不正)
になるんだよという話だわな
アパの場合はゴチャゴチャする前にサクッとあやまったれってとこだろ
こういったいちゃもんつけてくるやつは反論すると大喜びでそれを火種にするからな

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/13(日) 23:36:30.98 ID:DnKrgP/10.net
>>868
Uberで頼むんだよ

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/14(月) 00:30:18.92 ID:Sxe9Bzdh0.net
大体アパの問題になってる弁当て1000円近くするカツカレーの話だろ?
それをなぜかレトルトカレーの値段で語ってたりするからものすごい悪意を感じるわ

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/14(月) 01:46:08.61 ID:OA8xN0Le0.net
アパの話はアパでしてくれんかのう

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/15(火) 22:15:36.50 ID:KyXfD6YB0.net
本部関係者が必死なんだよ

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/18(金) 20:06:42.63 ID:byV9YXjS0.net
goto再開したら湯田行きたいな

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/20(日) 22:24:41.83 ID:QqRtQFJU0.net
なぜか2月20日からスレを読み込んでも更新されなかった
なんだったの、、

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/21(月) 01:00:45.69 ID:f5dlZugy0.net
それは君のやり方の
問題でしょ

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/21(月) 01:39:36.99 ID:Sbg0CiVe0.net
静かだったのに…

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/22(火) 23:04:09.08 ID:mDbp1sTT0.net
時々、エレベータからクソ遠い一番奥の部屋に泊まることがあるけど
それは上座を配分されたと解釈すれば良いのか?

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 01:36:40.06 ID:GxbvURNf0.net
人の行き来が少ないから静かで良くないか?

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 06:31:44.10 ID:YNXOsZP20.net
俺の解釈でも上階の一番奥は上座だと思う

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 06:44:14.14 ID:QUm/MNw00.net
別にチェックイン順かフロントの気分じゃね?

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 13:00:51.28 ID:UC+1Qe4Q0.net
予約するときにエレベーターの近くにしてくれ
と書けばいいだけじゃん

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 13:21:18.22 ID:lWOgy+sl0.net
上座にしてくれって書いたらどうなるかな

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 14:46:03.02 ID:0h1ZTsZW0.net
奥の部屋は少し広かったりする

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 16:16:52.50 ID:NDogqBri0.net
奥の部屋を割り振る何か決め事があるとすればクレーマーの常連は優先させるんじゃない?
廊下の音がうるさいとかしょーもないこと言ってくるようなめんどくさい客

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 19:25:56.28 ID:pAlO6HTx0.net
>>881
禿同。
ついでに団体客のいないフロア、外国人客(チャイね)のいない
フロアにしてくれとオーダーしてる。

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/23(水) 19:58:20.61 ID:ED+z6TTL0.net
人によってはエレベータから遠いと文句垂れるんだろうな

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/24(木) 07:00:09.70 ID:HGYXis/f0.net
やたら横に長いルートもあるからね
まじでエレベーターまで遠い
まあ、そんなに困らないけど

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/24(木) 07:08:36.44 ID:asivVWFa0.net
「遠い(30歩)」

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/24(木) 12:08:44.66 ID:+X47haMQ0.net
チェックインで入室
部屋から大浴場へ行く
部屋から朝食を食べに行く
チェックアウトで退室

わずか3往復すら難儀なら家から出るなよ

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/24(木) 23:13:14.50 ID:25GJb6xG0.net
ワンフロア借り切るなら上座下座の概念は簡単に出来るが
バラバラに部屋が割り振られたら、幹事はどこが上座か判断するのに難儀するだろうな
鍵渡されても部屋番号でどこが上座なのか分かんないし

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/24(木) 23:19:30.03 ID:25GJb6xG0.net
8階のエレベーター前の部屋
6階のいちばん奥

この場合どっちが上座なんだろうと真剣に悩んだ
結論としては上層階の方が上座だろうと判断した

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/25(金) 06:13:55.14 ID:eMrHybqc0.net
いやいやエレベーター前や横は一般的に騒音があるから宿泊料安いビジホが多い上客向けでは無いだろ

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/25(金) 06:53:35.81 ID:2E7Ynqrs0.net
そもそも上座下座の気遣いが必要なほど差がある社交で安ビジホ使うなよって話だけどそれは置いといて
上座下座じゃなくて部屋のグレードに差をつければ良いだけでしょ
スイートとか無い場合は偉い人は1人でもツインその隣は偉い人のお付や幹事など

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/25(金) 13:32:17.41 ID:rNuQ5PaY0.net
コンフォートって知ってる?

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/25(金) 18:06:57.67 ID:fAQ2sYZS0.net
例え話なんだから分かりやすくしただけだよ?それくらい理解して欲しかった

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 00:48:12.97 ID:Wx7AGwXg0.net
話題ないからって食いつきすぎ

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 07:25:14.78 ID:t7dhbDA90.net
先週磐田ルートに泊まったんだが別館のエレベーターが7階ボタンが点かなくて6階で止まってしまった
一度扉を開け閉めすると何故か7階ボタン復活したので良かったが事情知らない客が6階で降りて非常階段で上り下りするので五月蠅かったわ

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 08:53:54.07 ID:ClLwwD0e0.net
>>900
内線でフロントにそう伝えたらいいんじゃね?

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 11:08:56.37 ID:aPL0RqZG0.net
羽生の夕食バイキング食べでみたい

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 17:06:07.33 ID:TeWOPOVG0.net
羽生って土禁なんだな

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 21:34:11.34 ID:4Ro8So7F0.net
どっから土禁?

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 22:44:00.69 ID:EC6x+zt50.net
玄関口以外館内ほぼ全て
入口から入るとロビーがすぐ段差のある玄関になってるのでまず靴をスリッパに履き替えて靴をロッカーに入れるところからはじまる

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 22:44:21.00 ID:EC6x+zt50.net
旅館みたいな感じやね

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 22:58:25.70 ID:4Ro8So7F0.net
めぞん一刻みたいだなw

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/26(土) 23:20:21.07 ID:PtFnqEiV0.net
やっぱり羽生は特別なんやね。
GWに行きたいな。

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/27(日) 01:47:31.65 ID:LPxvlN3O0.net
太宰府もそんな感じ
グランヴィアは全部そうなのかな

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/27(日) 08:15:44.27 ID:Ro7C2nM70.net
特別と言うより旅館(和式)寄りというだけでしょう
旅館は入口で靴を脱ぐのが普通だしね
90年代まではビジホやシティホテルも玄関で靴を脱ぐところが割と多く見られた

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/27(日) 12:51:02.43 ID:+2hjikMU0.net
秋田や青島も靴脱ぐ
館内で華の湯と繋がっている所は靴脱ぐ所が何ヶ所かあるけど、幕別は靴のまま

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/27(日) 21:18:51.04 ID:mVem64510.net
東京住みだけど近場ならやっぱ羽生?

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/03/29(火) 11:50:01.67 ID:ZMPp24UfJ
桜井早く開けろよ〜
奈良は鹿しか感染しとらんだろ。

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/02(土) 17:28:45.57 ID:YxK1GLvG0.net
1985
上田駅前ロイヤル
1987
第1長野
1988
上田
1989
第2長野
1991
千曲更埴
1993
コート上山田、長野別館
1994
コート篠ノ井、コート小諸、コート富士吉田、コート柏崎
1995
コート韮崎、コート甲府石和、コート松本インター
1996
上諏訪、島田吉田インター、コート甲府、コート南アルプス、コート軽井沢、コート南松本
1997
各務原、美濃加茂、津、飯田、河口湖、高崎駅西口、妙高新井、コート相模湖上野原、コート山梨
1998
糸魚川、富山駅前、結城、コート伊那
1999
裾野インター、伊勢崎、中野

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/03(日) 05:33:12.65 ID:yWc4JZyKO.net
>>909
>太宰府もそんな感じ
>グランヴィアは全部そうなのかな

JR西日本:グランヴィア
ルートイン:グランティア

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/03(日) 11:15:47.49 ID:sOUrxTlU0.net
なんだ?どん兵衛の関西風みたいなもんか

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/03(日) 19:19:05.36 ID:ISWseDD50.net
>>916
混同してた
グランヴィリオというブランドもあるな

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/03(日) 19:19:22.13 ID:ISWseDD50.net
>>915
の間違い

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/03(日) 21:29:20.00 ID:XBpfuhEh0.net
何にしても羽生が基幹店なんだよな

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/04(月) 00:43:13.75 ID:oKDDpQmp0.net
おれは基盤店が好き

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/04(月) 12:39:28.82 ID:/cFBLXsQO.net
>>917
>グランヴィリオというブランドもあるな

ルートインのブランド

グランティアの宿泊プランって
和室に限って
一泊二食付きのプランがあるね
夕食は部屋食かな・・・
洋室でも
一泊二食付きのプランを設定してほしいね

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/06(水) 13:17:25.00 ID:qG+1xg6e0.net
バイクユーザーに優しいから好き

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/06(水) 23:15:06.27 ID:CJZBJ0BB0.net
大浴場での洗車も出来るしな

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/07(木) 05:42:33.91 ID:J792CT5D0.net
ヘ〜、そりゃ良いサービスや

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/07(木) 14:36:08.46 ID:AZByv7In0.net
通常プラン 6200円
かながわ割適用プラン 9200円

なんでこーなるかな

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/07(木) 15:49:30.45 ID:xDNX/ZVp0.net
津山高すぎる。会社の枠を超えるからもう少し下げてくれよ

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/08(金) 12:05:57.61 ID:Y0SgvH/V0.net
会社の枠が少なすぎるんじゃね?笑笑

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/08(金) 13:10:17.42 ID:whyWPW6t0.net
5chで愚痴ってる程度だもんな

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/08(金) 18:51:49.17 ID:yfn1UffL0.net
【ルートイン】療養ホテル飲食店に時短協力金 「案内は誤り」埼玉県が返還要請
https://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/040/208000c
ルートイン鴻巣とルートイン熊谷の直営レストラン

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/08(金) 20:23:08.65 ID:Ixf3tsjO0.net
ものすごい穏便にことが運んでる普通の取引ミスみたいなものなのにニュースになるんだ

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/09(土) 07:51:24.75 ID:H6GrZsaa0.net
ルートイン思いッキしブラックじゃん

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/09(土) 08:11:28.69 ID:T7NsF/Sb0.net
>>931
労働環境詳しい人かな?具体的な情報頂戴

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/09(土) 11:05:57.83 ID:BxphuuBv0.net
>>932
不正受給じゃないの?
知らんけど

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/09(土) 11:46:21.35 ID:T7NsF/Sb0.net
ブラックて一般的なブラック企業のことを指してた訳じゃないのか
ていうか受給に関しては行政側の説明ミスで
そのミスをホテル側に伝えて穏便に返納されてるのにどのあたりがブラックなの

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/09(土) 15:12:02.71 ID:X8Qaul3k0.net
勘違いが恥ずかしいのは分かるがマジレスは笑うから止めろ

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/09(土) 15:16:33.61 ID:1evGcs1q0.net
ブーメランじゃね?内容読まずにブラック(クロ)て書いちゃったんだろ

937 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/10(日) 18:47:11.47 ID:rxrfTZno0.net
福岡避密の旅再開したから脇田温泉か門司港かどっちか行きたいな
門司港は夜景がいいし、脇田温泉は行ったことないから未経験のワクワクがある

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/10(日) 20:45:03.89 ID:Ykgc57+o0.net
羽生で7階に泊まってる
今まで低層階ばかりで、上がこんなに眺めがいいとは知らなかった
駅がキレイに見える

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/11(月) 00:11:08.36 ID:iSZiDw0s0.net
ようやく上客と認められたようだな

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/11(月) 01:43:31.40 ID:kQnxb6Zn0.net
部屋のタイプで階層が分かれてるんじゃなかったか

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/11(月) 02:45:35.92 ID:lJ1uUnn80.net
>>938
予約の時点なら部屋の階指定出来るよ

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/11(月) 08:57:23.84 ID:2xs+hkgG0.net
コンフォートなのに2階って

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/11(月) 11:50:02.99 ID:RNVD6Z9j0.net
>>939
羽生の上客は2部屋しかない広い部屋を案内される。

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/11(月) 16:44:16.86 ID:tjIHwhzX0.net
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくる公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/12(火) 00:26:17.51 ID:9WvtD4nT0.net
県民割で半額+クーポンで羽生最高っす

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/12(火) 05:00:28 ID:GErlSdBo0.net
埼玉県は県民割やっているんだ!

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/12(火) 06:33:36.27 ID:cxF8i0P00.net
かながわも5k引き、2kcp最高
よし、朝飯食うか

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/15(金) 03:13:42.96 ID:rCFEy+M+0.net
またコロナ患者増えつつあるから先でも早めに予約とっておいた方が良いぞ

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/15(金) 08:12:41.55 ID:7ClltHrY0.net
今月中に予算到達かと予想

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/17(日) 09:23:34.58 ID:gThha57l0.net
今夕(日)は県民割で羽生で浸かる〜前回ココに泊したのは1ン年前かw

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/17(日) 21:55:45.56 ID:X/RER+dc0.net
羽生予約取れないじゃん

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/18(月) 12:27:43.63 ID:ipaRvgK70.net
なんで?満室?

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/18(月) 12:44:40.41 ID:iVF+olL70.net
札幌白石、さっぽろ割受付スタート
実質負担1000円
ポチポチ止まらん

https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/hokkaido/index_hotel_id_53/

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/18(月) 20:43:59.09 ID:KnVXHOq/0.net
シークレットプラン、タイムセールっていつの時間帯が多いのかな

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/19(火) 05:02:27.80 ID:Pk6Qin970.net
冬のさっぽろ割はかならずエレベーター前とか、朝飯最終シフトなど冷遇された

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/19(火) 20:01:33 ID:ZuI5Bj1R0.net
羽生まぐろやでまぐろ5g50円だったか喰ったけど
解凍してんじゃねって食感を感じた〜個人の感想ですw

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/19(火) 20:25:05 ID:A6inmeX90.net
埼玉で冷凍じゃないマグロを出すお店を教えてください

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/20(水) 00:47:34.24 ID:X2mL3Ym60.net
羽生でマグロを頼んだこと一度もないや
まぐろや、なのにね
華の舞だっけ、いつも座敷でちびちび飲んでる

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/20(水) 06:36:50.22 ID:3ZTtjTvV0.net
県民割で羽生安いらしいな。
食事券付きのプランあったよな。

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/20(水) 06:42:18.87 ID:3ZTtjTvV0.net
羽生のHP確認してきた
当ホテル内居酒屋でも使える!【3000円】お食事券付プラン♪ 10600 円

このプランに5千円の補助が付いて2千円のクーポンも付く。

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/20(水) 12:39:47.16 ID:U2o3hwmJ0.net
>>960
じゃらんの3000円cpにさいたま5000cpで8000円引きに。
で、地域cp2000もらって負担額0円に。

ありがたや〜

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/20(水) 23:50:51.46 ID:uJ/lJd3k0.net
表記が良く無かったな〜解凍してんじゃねって食感は
解凍の仕方がアレでドリップ出てしまった風味って感じ

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/21(木) 00:58:03 ID:JxUwFpz+0.net
>>962
わざわざ回答ご苦労さまでした

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/21(木) 11:26:18.29 ID:8tDwAKeS0.net
ググッたらマグロの流通の実態を知ってしまい
なんとかフォローしてみたって感じが

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/21(木) 17:59:50 ID:fscIMG3R0.net
てめえら税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だのマッチポンプが白々しくて利権貪り尽くしてて気持ち悪いよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/22(金) 20:19:41 ID:HdEUuAkV0.net
>>951
連休中を検索しても県民割はアレだぞw

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 07:13:31.01 ID:aZWhsV8K0.net
天然温泉の割には浴槽に「温泉垢」無い不思議

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 09:53:39 ID:uuNpIqwc0.net
>>967

毎日、湯を抜いて清掃しているらしいよ。

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 14:20:07 ID:+qa77ozv0.net
1985
上田駅前ロイヤル
1987
第1長野
1988
上田
1989
第2長野
1991
千曲更埴
1993
C上山田、長野別館
1994
C篠ノ井、C小諸、C富士吉田、C柏崎
1995
C韮崎、C甲府石和、C松本IC
1996
上諏訪、島田吉田IC、C甲府、C南アルプス、C軽井沢、C南松本
1997
各務原、美濃加茂、津、飯田、河口湖、高崎駅西口、妙高新井、C相模湖上野原、C山梨
1998
糸魚川、富山駅前、結城、C伊那
1999
裾野IC、伊勢崎、中野
2000
島田駅前、G那覇、岐阜県庁南、五反田、千葉
2001
C藤岡、北松戸駅前、C安曇野豊科駅南、G石垣、札幌白石、上尾、秩父、諏訪IC、伊賀上野
2002
長泉沼津IC第2、新白河駅東、秋田土崎、那覇泉崎、可児、青森駅前、上越、四日市
米沢駅東、御殿場、鶴岡IC、長泉沼津IC第1
2003
東京東陽町、博多駅南、帯広駅前、日立多賀、掛川IC、多治見IC、長岡駅前、G羽生SPA RESORT、札幌北四条、大垣IC、長岡駅前、熊本駅前
G小牧、浜松駅東、名古屋東別院、松江、天童
2004
G福山SPA RESORT、常滑駅前、中津川I、福井大和田、新居浜、大館、Gサロマ湖、名護、大阪本町、本八戸駅前、十勝幕別温泉GV

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 14:20:54 ID:+qa77ozv0.net
2005
長岡IC、新潟県庁南、燕三条駅前、網走駅前、本庄駅南、三沢、門司港、御前崎、横手I、旭川駅前、西那須野、真岡、松阪駅東、行橋、菊川IC
深谷駅前、塩尻北IC、品川大井町、東京阿佐ヶ谷、G秋田SPA RESORT、G函館駅前
A東京池袋、A大阪心斎橋、A京都、A岡山、A広島駅前、A博多天神、A熊本城前、姫路キャッスルGV
2006
熊本大津駅前、佐野藤岡IC、豊川IC、北見大通西、亀山IC、中津駅前、大分駅前、輪島、美川I、金沢駅前、山形駅前、会津若松、知立
酒田、若宮IC、鈴鹿、新発田IC
2007
G小松エアポート、G若松、G大宰府、Gあおしま太陽閣
2008
盛岡南IC、一関IC、敦賀駅前、古河駅前、弘前駅前、七尾駅東、宇都宮、大曲駅前、西条、仙台長町IC、岩田IC、塩尻、防府駅前、十和田、仙台泉IC、弘前城東
仙台多賀城、名古屋栄、八代、御殿場駅南、一宮駅前、水戸県庁前、恵那、第2亀山IC、千歳駅前、延岡駅前、久居IC、青森中央IC、岐阜羽島駅前
宮崎、相模原、彦根、G函館五稜郭、AH仙台青葉通り
2009
名張、鶴岡駅前、いわき泉駅前、東室蘭駅前、花巻、渋川、伊那I、駒ケ根IC、足利駅前、石巻、由利本荘、第2那須野、半田亀崎、関
2010
豊田陣中、札幌中央、名古屋今池駅前、新潟西IC、魚津、丸亀、名取
2011
薩摩川内
2013
仙台大和IC、宮古
2014
多賀城駅東、橋本、登米、気仙沼、釜石、小野、豊田朝日ヶ丘、奥州、南四日市
2015
ひたちなか、浜松ディーラー通り、石巻中央、安中、伊勢原、矢板、佐伯駅前、海老名駅前、富山IC、鴻巣

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 14:21:26 ID:+qa77ozv0.net
2016
旭川駅前、上田駅前、清水I、名取岩沼I、伊勢、大船渡、日田駅前、伊勢崎I、富士、鯖江、北見駅前
2017
宇部、東近江八日市駅前、熊谷、東広島西条駅前、鹿嶋、和泉、柳川駅前、高岡駅前、東京蒲田、阿南、豊橋駅前
2018
宇都宮ゆいの杜、甲賀水口、浅草橋、高石羽衣駅前、木更津、仙台東、高松屋島、東陽町、室蘭、GV奈良、石岡、加西北条
2019
新城、山口湯田温泉、古河駅前、常滑駅前、千葉浜野、上山田温泉、山形南、武生IC、倉敷水島、益田、鹿沼IC
G太田駅前、香取佐原駅前、柏南、矢巾岩手医大病院、大阪東岸和田駅前、神栖、浜田駅前、山梨中央
2020
桜井駅前、千葉NT中央駅前、新富士駅南、信濃大町駅前、G宮島、三原駅前、津山駅前、二本松、市原、GV東海、丹波篠山、栗東
米子、高浜、平塚、松山、和歌山、紀の川


G…グランティア、GV…グランヴィリオ、C…コート、AH…アークホテル

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 14:40:53.54 ID:+qa77ozv0.net
2019
新城、山口湯田温泉、千葉浜野、山形南大学病院前、武生IC、倉敷水島、益田、鹿沼IC、G太田駅前、香取佐原駅前、柏南
矢巾岩手医大病院、大阪東岸和田駅前、神栖、浜田駅前、山梨中央
2020
桜井駅前、千葉NT中央駅前、新富士駅南、信濃大町駅前、GV宮島、三原駅前、津山駅前、二本松、市原
G東海Spa & Relaxation、草津栗東
2021
野田、米子、GV別府湾
-------------------------
2022
見附IC、徳山東IC、四国中央、GV宇奈月温泉、松山、銚子駅西、紀ノ川
2023
三次駅前、西舞鶴駅前、岐南、平塚駅前、G中野小布施、桑名、尾張瀬戸駅前、沼田、亀岡駅前、徳島空港

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/23(土) 18:07:01.87 ID:FuEgEDER0.net
羽生に27日泊まる
ほぼ無料やん

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/24(日) 08:46:20 ID:HYRSkT7h0.net
そして訳あり部屋にぶち込まれ

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/26(火) 22:05:39 ID:emAlIV2m0.net
斜里町のニュース、社長が記者会見するホテル、ルートイン斜里駅前じゃないかな!⁉

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/27(水) 02:38:21 ID:rucf1W2U0.net
そーなんだ

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/27(水) 13:09:44 ID:uTrFNQiV0.net
嘘つき!
ホテル知床じゃねえか!

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/28(木) 00:17:49 ID:gQnVxUUs0.net
てきとーな情報ゆーなよ
まあ、どーでもいい情報だけどなw

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/28(木) 00:37:53 ID:sa6DpxTP0.net
>>977
"うそつき!" は、言い過ぎ全世界的に見ても

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/28(木) 01:07:17 ID:ru+wGpbS0.net
斜里、取材特需でこの1週間満室だw

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/28(木) 23:10:25.06 ID:o3M00g6v0.net
ほら吹き!!!

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/29(金) 08:15:12 ID:E3ylGTVA0.net
いや、おまえらもどーでもいい情報だと思ってるだろ、そこが満室だろうがなかろうが

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/29(金) 11:02:58 ID:JPFsCFBZ0.net
>>982
うん。どーでもいい。

984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/29(金) 11:37:38 ID:yeYG1pTu0.net
どーでもよくない理由がわからない

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/29(金) 18:59:30 ID:E3ylGTVA0.net
それよりコロナ施設ルートは一応休業6月末までとなってるけど8月末になるかもだってよ

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/04/29(金) 19:16:08 ID:BfkUnzGw0.net
今月は羽生で計4泊した~シングル低層3F・4Fでしたw

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/01(日) 14:20:44 ID:mhNqsXfE0.net
神栖に宿泊中 工業地帯の夜景が綺麗やな

需要、稼働率が良すぎて料金は高め

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/02(月) 10:21:40 ID:oC35h5Js0.net
連休期間は工場の定修だからな
早く5/9〜の県民割クポーンを出せw

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/02(月) 17:26:28.02 ID:cGS4taoJ0.net
青森も秋田も高い

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/03(火) 18:00:01 ID:hhN6qG+A0.net
伊勢と天理のルートインは2階建てが6棟くらい並んでる形式なので
移動距離が長いのが難点

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/04(水) 07:22:16.72 ID:X2F4+aH90.net
バイキングの海苔が岡田海苔じゃなかったんだが。東広島西条

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/04(水) 17:26:19.27 ID:ysnLL6uU0.net
GoToなにがしだのと税金泥棒して地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を殲滅しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/04(水) 21:40:57.17 ID:pKyBRmu50.net
次スレのご案内

【Ponta】ルートインホテルズ 23店舗目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1651667810/

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/05(木) 15:58:43.35 ID:D2pMmVir0.net
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/05(木) 19:06:10.79 ID:febE+Vlr0.net
海老名に入庫。
今日は空いてるな

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/06(金) 17:48:55 ID:Nb1GzvGv0.net


997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/07(土) 09:00:10 ID:VNWA7VKO0.net


998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/07(土) 10:01:22 ID:iFKLaEB/0.net


999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/07(土) 10:30:50 ID:E/dMGjtu0.net


1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/07(土) 10:31:00 ID:E/dMGjtu0.net


1001 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/05/07(土) 10:31:14 ID:E/dMGjtu0.net
10000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200