2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大江戸温泉物語 4泊目

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 09:59:13 ID:NdwstSqd0.net
今日も犯罪者気違い馬鹿アホが現れたか

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 10:15:35 ID:2qIlLjgn0.net
>>24
>>9に言えよ。特徴のない泉質の温泉に喧嘩売ってるぞw

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 10:43:38 ID:NdwstSqd0.net
>>25
お前がキチガイ馬鹿アホなんだから他の人に言うわけないだろヴォケ

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 10:45:50 ID:FseOEwBZ0.net
だからバカだと言ってるんだよ。ドロドロの特徴のある温泉がいいと思ってるんだろw
まあこんな貧乏人が泊る貧困ターゲのスレだから住民も底辺しかいねーわなw

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 10:52:36 ID:NdwstSqd0.net
また新しいチン毛野郎が現れたのかと思ったらID変えただけか偉そうな講釈垂れてるわりにはビビりだなw

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 10:53:40 ID:FseOEwBZ0.net
ワイをバカにするのはどうでもいいしいくらでも相手いてやるけど、温泉をバカにするアホは許せない。それだけ

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 11:01:53 ID:TH1l9+S00.net
1乙も出来なくてなりすまして嘘ついてこの馬鹿何したいのケチつけるならこのスレに来なきゃいいのにな

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 11:08:41 ID:FseOEwBZ0.net
お前もこなきゃいいじゃんwここはアホ同士が言い争いスレですよw

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 11:19:37 ID:KAs0MLCd0.net
いま何度も見た剣客商売を見ているが
箱根の宿に泊まって、湯に入ったシーン。
あの時代はどの宿も源泉掛け流しか

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 12:31:49 ID:vDYLBlBo0.net
>>1
1乙。ありがとう。

狙ってる日付けのプランが1部屋しか空きがない。もう少し様子見でねばるけど、ドキドキする。

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 12:53:55.68 ID:VawKhjIW0.net
急に1乙しだしたなw俺が立てたんだから感謝しろよカスどもw

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 14:56:49.40 ID:b0IGGHlw0.net
1はそんな事言わないだろオマエがキチガイ馬鹿なのはバレバレ

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 15:00:08.24 ID:VawKhjIW0.net
1はそんなこと言わないって・・どんだけドリーマーなんだよ
俺がたててない証拠でもあるの?俺何度もたててやってるよw

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 15:07:02.74 ID:VawKhjIW0.net
>夏のキャンペーン中だぞ皆泊まりに行け

これを乙乙ありがたがるバカw
俺だって言ってるのにw

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/07(日) 17:47:45 ID:qKiqBB0w0.net
>>34
スレ建てってわりと手間だからね。
しかも過去ログのURL貼り付けるのとかスマホだとさらに。

カス呼ばわりぐらいで建て子してくれるなら御の字よ。県民割のクーポンくらいありがたいよ。

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/08(月) 00:42:25.88 ID:psWNAXvS0.net
建てるのはええんやけど、このIP(?)ではできまへんって出るとどうにもならんw
タイミングがあえばかな。

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/08(月) 01:09:41.66 ID:NpRAGKhy0.net
>>34
俺が立てたんだけどなID追えばお前じゃないことは明らかだしな

>>6で嘘ついてるのIDで分かるだろ本当に馬鹿なんだな

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/08(月) 01:31:43.90 ID:psWNAXvS0.net
>>40
35 宿無しさん@お宿いっぱい? sage ▼ New! 2022/08/07(日) 14:56:49.40 ID:b0IGGHlw0
1はそんな事言わないだろオマエがキチガイ馬鹿なのはバレバレ

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/08(月) 11:36:09 ID:KiOcvK7h0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/08(月) 18:19:52 ID:G70ZTVf10.net
なんだまたバカが暴れてるのか

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/09(火) 10:37:25.29 ID:0naz6FVe0.net
また手袋の人かw

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋=泉質か馬鹿が居着いちゃったな

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ほんとだな
この犯罪者死んでほしい

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
そもそも大江戸ごときで温泉語るなよなー
貧乏人には沸かし湯がお似合いだ

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
右手用と左手用の手袋は解決したのか?

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
9月からは九州フェアか?
それにしても岸田は駄目だなあ。

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
いいふろ会員が新しくなるけど、個人的には改悪としか思えないな
ケチくさくなった

https://www.ooedoonsen.jp/iifuro/renewal/

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 02:48:17.86 ID:c2fmkHvG0.net
そらな釣った魚にってやつ

52 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 06:37:41.66 ID:qHu32EAh0.net
>>48
意識してなかったが、あれ共用だね。
大江戸に限らず強く思う事ある。
コロナ前みたく手袋なくて素手でトング持ったり、ドリンクついだりするようにしても気にしない。
それよりお喋り禁止にして欲しいし、その方が手袋より断然コロナ感染対策になる。

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 07:55:15.75 ID:lD4KRsFX0.net
月末予約した。
楽しみだ。

来月からはどうなるんかね? 全国割もいいけど、冬までは(近隣)県民割延長してほしいな。

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 08:59:00.21 ID:80+qa2Zh0.net
この状態でわざわざ延長なんてしないんじゃない?
静かにフェードアウトすると思う

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 10:17:47.51 ID:iO8dp6MN0.net
ブロックを一県拡げるだけで延長で、今日政府が発表でいいや。
直前発表で大丈夫なのは何故かJTBだけだしね。
関東ブロックには福島追加

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 10:33:16.97 ID:VHhHgc7A0.net
【東海アマ】 『安倍は殺される』 ⇒ 7年後的中
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1658991468/l50
https://o.5ch.net/1z46s.png

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/12(金) 11:56:27.74 ID:lD4KRsFX0.net
>>54
宿泊・外食・観光業が虫の息だからな。
議員への突き上げがあるんじゃないの?
と、期待してる。

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
飲み放題つけて伝票わたさなかったらただですか?

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
もう散々安いんだからセコイ事するなよ

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
コロナなんとか抑えろよ。県民割が全然つかねーじゃねーかw

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
伝票てなに?
部屋番号でチェックアウト時精算でしょ

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ホテルによる。伝票で管理してるホテルもある

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
そんなことも知らなかったのかよ

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ヒキニートが理解できるわけなかろう?

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
適当な部屋番号伝えてアルコール注文

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>65
たいていは最初は鍵を見せるんじゃないかな

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
また手袋が訳分かんない事言ってるのか

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>61
伝票の所は
バイキングの入口でこれを貰う

https://i.imgur.com/fcZnLCV.jpg

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>68
特定しますたw

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
新光に初めて行ってきたけど、まぁよかったよ
ほうとう鍋は小さいなと思ったが、全部食べたら腹いっぱいになった
モツ煮は味が濃い目だった 信玄餅もあったし
部屋は綺麗だったし 温泉と庭園もよかった
ウェルカムコーヒーとかがないのがやや残念かな

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
先週あたりから通常プランが飲み放題プランより高い。
ビア単品注文すると600円弱だっけ?

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/15(月) 18:45:10.15 ID:TB/QDJ1P0.net
飲み放題なのにアルコール1滴も飲まないのバレたら差額請求されますか?

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/15(月) 18:48:03.35 ID:mLlt3EuH0.net
心の中で感謝されます

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/15(月) 18:50:10.91 ID:M71qOEWT0.net
左手用の手袋右手につけてるバカ死ね

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/15(月) 19:04:33.35 ID:OidFfMp70.net
>>74
何鏡見て叫んでんだよ

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/15(月) 19:19:03.94 ID:daHGsf8w0.net
手袋=泉質=スレ立て成り済まし嘘つき野郎だぞ

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>74
またお前か犯罪者

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ここって伝票渡しても加算されないことあるよね。
2回行って1回くらいはアルコール料金プラスされていない

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>76
手袋=泉質=スレ立て成り済まし嘘つき=酒ごまかし野郎

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ぉーえろおんせん

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/16(火) 14:37:19.16 ID:KnOCFKEi0.net
うん、ここは愉快とか伊東と違ってソロはほぼとってないから、食堂で陰キャな
ソロと出会うこともなく快適。こういう底辺宿の常連のジジババや底辺子連れ家族のガキどもが
ギャーギャー騒ぐのはどこのフドコ行っても一緒だからそこは我慢できる

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
そうだな
1人客じゃなくても1人で行動してる時点で犯罪者と同じだよな
そんなクズは全員死んでほしい

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ソロの奴はビジホ行けってばよ。ルートインとか駅前で大浴場あって朝飯出るやん。それで我慢しろって

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>81
むしろ普通にソロで泊まれると思ってるけど?
塩原、鬼怒川観光、御苑、伊香保、汐美、鹿教湯、新光
城崎 ニュー岡部は使ったことがある
他も鳴子とか結局とまんなかったけど検索した時は普通に出てたし
ソロ絶対だめとか言うとこってあるか?

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸温泉物語 浦安万華郷

【重要】本日8月16日(火)は臨時休館いたします。(8月16日9:00時点)
緊急メンテナンスのための臨時休業に関するお知らせ
いつも大江戸温泉物語 浦安万華郷をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2022年8月15日(月)夜、館内の焼肉店から小火が発生した影響により、緊急メンテナンスのため以下の通り臨時休業させていただきます。

https://urayasu.ooedoonsen.jp/news/15852

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>85
https://twitter.com/t_mas2/status/1559177075054899200

https://twitter.com/taaaaa08082/status/1559186693369999361
(deleted an unsolicited ad)

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>82が死んで

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>87
あ?なんやてこら?
喧嘩うっとるんか?
リアルでくるか?コラ

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>87
バカぼっち乙w
リアルじゃ1人で何もできないからこんな所だけイキれるんだな
恥ずかしい奴

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸使う奴ってぼんとバカばっかだな
社会の底辺って感じ

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>88にアミサコ

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>89にアミサコ

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
こんな底辺ターゲの宿に何を言ってるの?

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ここって新アプリ、もうリリースしたの?

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/17(水) 10:38:59.65 ID:rJzzydr70.net
>>84
危ない81(82、83)相手にマジに反応しても

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
いちも洋室ツインだけどあの匂いがするの多いよね
ウッスラだけど
あの匂いって中々消えない

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸温泉物語 9月29日より大阪とホテルを結ぶ【往復直行バス】運行再開!
https://ryohi.guide/allride/post/29153/
往路は大阪梅田駅→JR天王寺駅→ホテルレオマの森(香川県丸亀市)
復路はホテルレオマの森→大阪梅田駅→JR天王寺駅

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/18(木) 15:22:45.67 ID:RJQbE1kV0.net
愉快バスとどっちが愉快??

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/18(木) 17:11:00.30 ID:hmvBEYzU0.net
逆に俺は一人でこういうとこ利用してる人のが割り切った使い方してるんだろうからいいと思うけどね。

子連れはまぁお金が大変なんだろうな(裕福じゃないんだろうな)って憐れ見ちゃうし、ジジババなんかが連れだって来てたら「その年になってもこんなとこ来なくちゃならないのかよ・・・」って可哀そうに思う。

友達と遊ぶ時くらい金使いたいだろ、俺の友人(40代)「年収880万あるw」って自慢してきたこのお盆に突然体空いたらしく「どっか行かない?」言ってきたのはいいが、予算聞いたら「3万w」だってよ馬鹿だろ、お盆に3万なんて航空券(予約取れる取れないはおいといて)なら片道レベルだし、交通費食費込みで3万てどんだけ貧乏旅行なんだよって呆れたわ。

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/18(木) 19:47:57.94 ID:cmM4jUg90.net
>>99

それ言ったん?
で、結局どうした?

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
2~3泊する老人って一昔前に流行った別荘代わり?
世の中が別荘みたいに効率悪いもんないから安宿思考に移行してきたんだとおもうよ
絶対的に安上がりだし死んだ後の後始末もなし

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
2~3泊程度、フツーにリーマンでもする。今はなぜか祝日が
日にちではなく金曜や月曜にもってきて3連休にするのが当たり前だし

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
塩原のワシの別荘じゃ

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
別荘では手袋をはめるのじゃ

105 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
このスレで金でマウントとかかわいそうな人

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
別荘が投げ売りなのわかる
全く昭和の遺物
飯自分で作るしかないし鍵
開けて入ったら暑さでムッとするし
草だらけの庭は自分で草刈りか金かけて頼まないと
それに比べたら
いくら安宿とて入ったら涼しくて天国黙ってても飯あるし
一番安上がりな別荘!

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
伊豆とか熱海とかのマンション型の別荘ってどうなの??
老人ホームみたいになってんのかな??
異常に安いんだよな

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
俺も探してたけど
毎月の管理費修繕費以外に
温泉使用料とか生活管理費何やかんやで
月に5万以上取られて
購入時に名義書換料とか色々あって
結構取られるよ

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
やっぱ住んでもないのに維持費確実にかかるんだなwwwww
金持ちの道楽だな

クルーザーとか自家用ジェットとかもそうだよな
本体だけで億単位するけど数か月分の維持費で本体がもう一つ買えちゃうじゃんみたいなwww

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ちょっとケースは違うかもしれんけど、
某大阪の限界ニュータウンはほぼ空き家ばっかりなんだけど
いくら騒音出してもOKとか、すぐ近くの町に住んで仕事するときにそこに行くとか
あと農地があるんで家庭菜園したいとかで、けっこう引き合いがあるって言ってたな。まあ別荘って感じでもないけどw

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
限界ニュータウンって
もしかして購入したら
水道分担金とか道路維持費とか取る所のか?
京都府なのに大阪と名乗ったりする
僻地だろ老後大変だぞ

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
茨木台ニュータウンとかいうところか???
なんかコンビニも商店も病院もないな
食料は自給自足で生活用品はアマゾンで宅配で病気したら救急車タクシー代わりに使って
いいかもね

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
定年後にマレーシア移住とかはどう?wwwwww
これもやっぱ貧乏人の発想なんだよな
生活費が安いとかって言われてたが今はどうなんだろ?
そんで本当に死にそうな年齢になったら日本に帰って来るんだぜwwww

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/20(土) 06:38:55.11 ID:kU5fPWSA0.net
>>114
へーそんな選択もあるんだ知らなかった、良いかも
東南アジアなら日本人馬鹿にしないし
物価安いし今は円安だけど
死ぬまでに異国で暮らす経験って中々出来ないからね
でも、、
死ぬ頃日本に帰って来ても行く場所無さそう
墓場直行か?

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/20(土) 12:34:09.38 ID:sOfWfARg0.net
まあ東南アジア移住しても
日本人が日本人らしく暮らすには凄い金掛かるよ
安いの地価ぐらいで車買ったら関税で日本の3倍とかだし
食べ物も日本食に拘ったら当然日本より何倍も金掛かるし
定期的に年に何回も帰国したらもういくらあっても足りないよな
大江戸温泉に365日宿泊した方が安く付くかも

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/20(土) 13:36:53.45 ID:L0Y5OEa60.net
新塩原惜しい
11/15じゃ行けない。
11/16だったらな

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/21(日) 15:01:23.67 ID:4rJBjTIt0.net
来週行くけど、来月からの県民割延長報道を心待ちにしてる。来月平日3000円になったら、毎週予約するわ。

>>113
 もう円安でそういうプランは成立しなさそう。むしろ九州や四国のほうが現実的かもね。

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
平日3000で40%より現在の5000の2000のがいいや。

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
2000円だと月1だなぁ。
3000円だと食費にも振れるから週1イケる。

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/23(火) 10:57:14.97 ID:SwVWk5Ry0.net
いや、宿泊費の割引が4割らしい全国割だと栃木県の場合トントンになる。
それなら地域クーポンより宿泊費5000円引きの方が微妙に良い感じする。

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/24(水) 00:08:46.92 ID:rx7L92Zt0.net
手袋右と左がどうのって話あったけど
さっき掃除してて凄い事思いついた
右手用の手袋を裏返しにしたら左手用に出来るだろ??
発想の転換ってってかさ
さっき手袋外側と内側洗って再利用しようとか考えたんだけど
内側ってどうしても乾くの遅いし
乾く前に細菌が発生して不衛生だなどうしよう?って考えてたんだけど
じゃあ外側だけ乾かして次使うときは裏返せば衛生的って気付いて
しかも右用と左用逆にできるって気付いちゃったんだ

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/24(水) 00:13:21.97 ID:rx7L92Zt0.net
キムヨジョンが売りぬん売りぬんとか必死で叫んでるの見てそういう事かって感じで閃いたよw

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
そもそも右手用の手袋なんてないだろアホ

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/24(水) 12:04:50.36 ID:68ibwXbN0.net
>>120
そのとおりなんだけど。定額だと土日に集中しちゃうんじゃない?
平日に分散のためにクーポン傾斜みたいだから、今回はそれに乗りたいって話。

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/24(水) 16:02:36.65 ID:WJHP8p2C0.net
>>124
どうなんだろ?
私は平日休みだから平日泊。
てか今、大江戸にいるw
一例で同じプラン比較で一泊平日11000円で、土曜日13400円とする。
ブロック割が5000円クーポン引きで、地域クーポンは2000円で共通。
全国割が40%引きで、地域クーポンが3000と1000の違いでる。

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>121
そろそろ飽きた

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/25(木) 09:41:02.23 ID:BnzvEfhg0.net
>>125
いいね。
うちは週明けだわ。

当地だと単身平日9500円、休日12000円くらい。県民割平日2750、休日4000円。全国割平日2700円、休日6200円か。

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/25(木) 09:50:16.53 ID:BnzvEfhg0.net
3人だと平日18600円、休日29400円。
県民割 平日3300円、休日8700円。
全国割 平日2160円、休日14640円。
総じて県民割延長か。

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
今朝、栃木県の大江戸チェックアウト後に入口出迎え担当の男性に来月の県民割について尋ねた。
まだそういう話はきてないですねえ、だって。
帰宅してネット繋いだら大臣が延長決めたニュース。
しかしまたJTB優先しそう

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>129
 はやっ。
 早速予約だね。

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/25(木) 18:19:58.97 ID:PrdI7erx0.net
食材が高くなって明らかに料理トーンダウンしてるね。

珍安でみた鹿教湯も伊東園みたいなちっちゃいまぐろ。
真鯛を使わず、いずみ鯛(鯛という名前ではあるが鯛ではない外来魚。)。
かに・いくらはなし。

それにしても動画で何度も「しかきょう」とかいって、編集ずさんだよなw

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
鬼怒川御苑予約しましたが、カニの質は例年どんな感じですか?

133 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
まぁ普通
ごま(かにビルの卵)がついてないやつを選ぶと身入りが悪いのでついてるの選べ気持ち悪いけど

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
御苑のカニは大皿から、小皿で配る方式に変わってた
大きなやつなら爪と後ろの方に身がたくさんあるけど、小さい奴は・・・
ジンギスカンがなぜか、ラムのちゃんちゃん焼き(鮭じゃないんかい)になってた・・・
夕食のサラダに、キャベツやブロッコリー、コーンなどの生野菜がなくなってた
アイスは、ハーゲンダッツの表示が大きく書かれて、6種類あった

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
カニはメンドイから毎回スルー。
ライブキッチンのステーキは二切れづつなのもメンドイ。
その為にお皿スペース要、てか手は2つだから2皿しか持てない。

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ステーキは2人前とか言えば
まとめて一皿にしてくれるよ

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
休暇村17000円だったけど
和牛ステーキ分厚かったわ
しかし休暇村も結構高いね
大江戸と大して変わらないのに、

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
国民宿舎と休暇村の間でも値段差あるね
休暇村は全体的に強気なイメージ

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>137
どこの休暇村?
うさぎの島なんか食事は大江戸より劣ってたからなあ

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>139
そうそう強気なのよ
黙ってても客来るし的な
地消地産の正直食材感は否めないけど最近はぐっと質と品数が落ちてる感あり

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
裏磐梯だったけど

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
まあ休暇村は一人4000円オフクーポンがあるんだから、たいして値段はかわらないよ。

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>136
初宿泊時に担当してた人は一皿にまとめてくれたけど、以後はお皿も全部持って行って下さいと言われた。
我々が食べてるフロアにいる片付け担当に片付け任せたいのは理解出来た。
ライブキッチン内に使用済皿残されても大変だしね。

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>143
裏磐梯は普通に一人2000円のクーポン券だった

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>143
ライブキッチンで焼いてるのを
皿にまとめてくれないか?
わざわざ皿に盛ってるのをまとめるなんて
初めて聞いた

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>143
焼いてるの纏めて入れてくれるだろw

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
既に二切れづつ盛られたお皿が多数用意されていて、鉄板ではまだ次の焼いてない時に新たに焼いて2人前をひとつの皿にまとめて下さいとは言い難いな。

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/28(日) 10:05:03.89 ID:uyJoRjXE0.net
大体が
皿に分けて盛る時点で一人前はこれだけです
でしょ
二皿取るの中々勇気いるわ
知らんぷりでソッと取る人いるみいだけど
それを
一皿に二皿分を入れて!
とはかなりの図々しさ

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/28(日) 11:26:41.43 ID:ualF+Ohs0.net
2皿とるのは別に普通

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/28(日) 11:37:33.02 ID:aMoQ65rJ0.net
スタッフに勇気を持って頼めない人は
一皿づつ取ればいいんじゃない

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
月一位は行きたくなる大江戸ってある?

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
塩原は行きたい

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
勇気とか要らんでしょ? っつーか、別府は向こうから、そう言ってくるけどな。1回に3皿頼む。

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>154
関東人には理解できない

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
お、自己レスか?

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>153
さっしたれや

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/29(月) 13:04:35.36 ID:3LT8QvO+0.net
3皿持って行っていいよとか言われても
両手で2皿しか持てないよね?
どうやって持つの?
2往復するの?
なんでそんな面倒なことしてまで肉食べたいの?

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/29(月) 13:11:43.08 ID:DpBFdLsk0.net
>>157
お前おぼんの使い方知らないのか?
本当に日本人なのか?

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/29(月) 13:24:23.56 ID:QrSTcWVd0.net
>>157
ママに聞けば

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/29(月) 14:05:33.12 ID:8KlVj3nF0.net
手袋氏

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/29(月) 15:09:20.57 ID:fPqd1Ke40.net
>>157
男なら真ん中に杖があるやんやん

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>157
いや、3皿分を1皿に盛ってくれるの意味。
今日は混んでるからか、言ってこなかった。

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋泉質の馬鹿なんて相手にするな

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
怒らせると怖い

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>157
え?お前バカなの?
両手に1皿ずつで合計2皿
肘を曲げたところに1皿ずつで合計4皿
あと頭に1皿のっければ
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋泉質ホラ吹きは粘着質だからな

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
塩原ってもっと凄い兵器あるよね

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>157
そこに肉があるから

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
皿に一人分づつ分けてあるのに食い意地はってて醜い行為
ま旅の恥はかき捨て!
知らないとこではどう思われてもお構い無し
これが日本人の裏の顔

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/30(火) 15:12:42.43 ID:EW2Q2+AR0.net
今回も楽しかった〜。
自宅でのんびりとは違う楽しさがあるな。
クーポンはガソリン代で日常生活分が補えた感じ。

次は10日後くらいかな。

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/30(火) 16:09:52.89 ID:D5sRCf450.net
>>169
1皿ずつ分けてなくても阿呆みたいに持ってくやついるからどっちにしろ同じ
もしダメならお一人様1皿って書いとけば良いだけ

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/30(火) 16:10:16.64 ID:D5sRCf450.net
と言うことで瀬波温泉に来ています

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/30(火) 16:36:56.25 ID:67gJf7vR0.net
>>171
家族5人だったら5人全員で並ばなければいけないの?
5人で1人3皿だったら5x3往復しなければいけないの?
両手で1皿ずつはありなの?

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
並んでる場合は1人につき1人分がマナーだよ
気の弱いコックは3人分とか盛ってくれるかもしれないけど
後ろに並んでる人はいつまで経っても回ってこないし
やっと自分の番だと思ったら丁度全部なくなって今から焼きますので10分程お待ちくださいとか超ショックだよね
限られた時間制限でみんなやりくりしてるのにずるいよ

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>173
残さなくて、自分も相手も嫌な気持ちになんないなら好きにすればいいんじゃね?
さて飯食いに行ってくるわ

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
いろんなパターンがあるから、ケース・バイ・ケースだろ? 混んでるとき、混んでないとき、単身やメンバーの構成でも変わるし。みんながリピーターってわけでもないし、コロナ禍で発生したマナーもあるし。

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
なお、オレのお気に入りは、カレーの横にあるナンにステーキ挟んでサラダの野菜載せてサウザンアイランドかけてでバーガーにして食べる方法。旨い。

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
俺はウンコをつけて食べるのが大好き

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
とりあえず汐美荘は別にステーキは自由に持っていってくださいスタンスだったわ

https://i.imgur.com/2lowKKr.jpg

https://i.imgur.com/k1MyCbm.jpg

https://i.imgur.com/c4rK83E.jpg

あと風呂場に饅頭いいわとか言うでっかいコンクリーションあったけど中にどんな化石が入ってるんだろうと思うとワクワクするわ、結構でかいよね

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>178
悪いんだけどそういうのは湯快リゾートスレでやってくれ

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
愉快ってウンコ食べる客いるの?

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>179
ウナギ?おいしそう
血糖値上がるの嫌だから御飯抜きでウナギだけどんぶりいっぱい取るのはありなのかな?

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>182
わっぱ飯だからうなぎだけ取ることはできないけどそもそも飯の層めっちゃ薄いので問題なし
食べなかったけど逆に海鮮ちらしは桶から好きなだけ取る方式だったから上の具だけ持ってく人がいた
でもホテルも承知だったみたいで上の具だけ補充されてたw

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>181
小学生みたいな客がずっとうんこの話してるよ
説明するのがめんどくさいから湯快スレ見てこい

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>183
そんなに事してる人見たことないわ障害ありそうな幼児くらい?
でも君ならやれそうだよ

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>185
おはよーこれから朝食だけど
別にやろうと思えばやれるけど、わざわざ刺身が別にあるのに上だけ持ってこようとは思わんなw
ステーキはそれしかないしスタッフがいっぱい食べてねって言うんだからどんどん食っても問題ないだろ

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/5yVMqWY.jpg

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>187
汐見荘いいよね!
何度か行ってるけど大江戸で一番のお気に入り。
部屋からの眺めいいし、浜乗っけ丼もうまい。
ただ、男風呂が浜辺から丸見えなのと、裏からじゃないと浜辺に行けないのが残念

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
裏からって大した距離じゃないだろ100歳の老いぼれかよそんな考えで良く旅行に行くな理解不能だわ
あの距離残念だと思うなら旅行なんて行かないと思うけどな

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
まんじゅう岩にどんな化石が入ってるかと思うとワクワクする

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
まんじゅう岩って掘削していいの?

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/31(水) 16:13:18.51 ID:1iPV+Ivx0.net
御苑、露天も夕朝で男女入れ替え希望

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/08/31(水) 20:59:01.47 ID:fBt12AIQ0.net
食べ過ぎ、飲み過ぎ
1昨夜からの寝不足と疲労も加わりクタクタネムネム
大江戸最高なんだが、食事関係でひとつ不便挙げればアルコール提供終了時刻=食事終了時刻にさして欲しい。

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
おまんじゅう遊びさせてくれる人ってどうやって探すの???

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ストレス貯まってくると大江戸行きたくなる
今なら東山グランドなんかいいかもな

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
世界はストレスであふれてる

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>191
いいふろ会員の所見たら
ゴールド会員とか出たわそっか今日から変わるんだっけ

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
こっちもウンコスレかい

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
秋のバイキングはウンコあるのかな

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ねーよアホ

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
iPhoneでいい風呂にログインしたら
こうなるのは俺だけか?

https://i.imgur.com/OyYmsca.jpg

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
アドレスの ぁあ って何だよ

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸温泉って温泉の中でウンコする客がいるって本当ですか?
最悪ですね

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>202
普通にフォントサイズの変更だろ
i

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ゲェジか?

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
うんこ、うんこって、まだ肛門期かよ。
うんこドリルとか小学生にベストセラーだからそんなもんだけどな。

そもそもウンコって、消化したあとの排出物だから、微生物が行う発酵って、それぞれのウンコだけどな。とすると、パン、しょう油、ミソ、酒、酢、納豆、ヨーグルト、チーズ、キムチ、アンバサなんかはみんなうんこまみれなんだけど、食わないの?

あー、うんこうんこ書くと、確かに楽しいかも。オレは来週いく大江戸温泉で楽しむわ。今月からちょっと値上がりしたね。

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
うんこ、うんこって、まだ肛門期かよ。
うんこドリルとか小学生にベストセラーだからそんなもんだけどな。

そもそもウンコって、消化したあとの排出物だから、微生物が行う発酵って、それぞれのウンコだけどな。とすると、パン、しょう油、ミソ、酒、酢、納豆、ヨーグルト、チーズ、キムチ、アンバサなんかはみんなうんこまみれなんだけど、食わないの?

あー、うんこうんこ書くと、確かに楽しいかも。オレは来週いく大江戸温泉で楽しむわ。今月からちょっと値上がりしたね。

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
うんこ、うんこって、まだ肛門期かよ。
うんこドリルとか小学生にベストセラーだからそんなもんだけどな。

そもそもウンコって、消化したあとの排出物だから、微生物が行う発酵って、それぞれのウンコだけどな。とすると、パン、しょう油、ミソ、酒、酢、納豆、ヨーグルト、チーズ、キムチ、アンバサなんかはみんなうんこまみれなんだけど、食わないの?

あー、うんこうんこ書くと、確かに楽しいかも。オレは来週いく大江戸温泉で楽しむわ。今月からちょっと値上がりしたね。

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
まさかの3連投。ごめんなさい。

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/03(土) 16:09:42.02 ID:fUiSUSh30.net
おまえ手袋泉質ホラ吹きだろ

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ウンコウンコウンコソレッ

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/04(日) 12:11:34.11 ID:Q0N6Rsze0.net
ラウンジで沢山飲んだり食べたりするのは諸刃の剣
夕食が

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
霧降高原ホテルの周りに出没するヒル
暑い時期は怖くて散策できないんだけど涼しくなってきたからそろそろいいかな
トレッキングにちょうどいいコースあり

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
石和温泉なう

https://i.imgur.com/uCYgHkg.jpg

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
誕生日割引って1000円しかならないの?
昔半額とかじゃなかった?

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
前年度までは5000円引きだったよ
まぁ渋くなったよな

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>216
それしか使わない古事記が多かったんじゃね?
まあ、県民割とか今あるし

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
県民割り
奮発して25000に泊まったとして20000じゃオトク感少なし
やっぱ10000チョッとくらいの宿がうま味有り

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
GOTOで中堅〜廉価に恩恵なかったみたいだからね。県民割は廉価帯対策もあるから、大江戸温泉もがんばって欲しい。
回復率7割以下みたいだから。

今月は来週とあと1-2回は行く。家族で楽しみにしてる。

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
県民割は場所によっては、5000円の宿が2500円引きでさらに2000円分の商品券もつくから
実質500円で泊れる。ウマーw

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
5000円の宿なんかに泊まって惨めにならない?

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
惨めって・・それビジホに泊まってる奴をディスってるの?

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
10000チョッとくらいの宿に泊まるようなバカにだけは言われたくないよなw

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
GOTOのときは、俺も普段なら絶対泊まらないような有馬温泉行って満喫できたから感謝w
まあ有馬は大阪人の俺から言わせれば大阪からすぐ行けるってけでそこまでありがたがるほどではないかな

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
観光業支えるのが主眼だから、5000円の宿でも惨めにはならんよ、むしろ感染のリスクとってんだから胸張って泊まるべき。

10月に全国割始まったら、積極的に安宿泊まるわ。地元の大江戸は月2回くらいに抑えて。

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/07(水) 14:03:07.81 ID:VC9xQ6qr0.net
ビジホだと一泊5000円未満なんて沢山ある。
朝食のみ付き、もしくは素泊まりだから温泉宿の1人あたり1万円ぐらいのと比べて特別安いとは思わない。
だから岸田政権下で予定している新ゴーツーや全国割は菅政権時とは違った分断生む。
菅政権時は高価な宿に人が集まって、中小宿がイマイチだった。
岸田政権ではそれ是正したルールにするの明らかにしたが、一泊5000円以下の宿だと地域クーポン制限することを示していたから今度は中堅宿に恩恵あって、一番零細クラスの宿にはキャンペーンが逆効果になるのがみえる

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>4
草津温泉に大江戸温泉物語が出店してほしい
群馬県は今のところ伊香保温泉しかないからね

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
今週も鬼怒川にいる。
伊香保あるんだ?
鬼怒川と比べてどう?

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
伊香保の大江戸は規模がめっちゃ小さいから
温泉もしょぼい、飯は創作系や(自分の行った時は)カニもあったし良いけど、そもそも規模が小さいから種類は少なめ

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/07(水) 20:12:16.64 ID:xAJ/LnPn0.net
伊香保は石段街から奥の紅葉の名所にあるんじゃなかったか

231 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
昨日、鬼怒川観光に栃テレが撮影に来ていた。
昨日の番組で放映したのか、後日なのかは解らない。

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
鬼怒川観光って大江戸だとあの辺で一番老朽化がキツイ

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
古い施設はその表現で完全ネガティブなまの扱いになってしまうのが日本なんだよな。
古ければ古い程価値が高くなる英国化は無理なんだろうか

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/08(木) 20:10:32.99 ID:XhvVDmAB0.net
>>230
紅葉の名所の河鹿橋の登り口(車道)に有るだけで、特に名所じゃない

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/08(木) 22:18:27.11 ID:tSdBfHOj0.net
>>233
お前が言ってるのは廃墟と古民家の違いのようなもの。
イギリスとか古い家を大事に使う文化はきちんとメンテナンスするからね
個人でも自分の家をフツーにDIYで買ったときより価値が上がったりする
日本はなんでもかんでも使いっぱなしで使えなくなったらポイのスクラップ&ビルドが基本だから。
きちんと金かけてメンテナンスされてるからこそ古い寺は価値がある

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 01:52:05.29 ID:3eMgBDwi0.net
なに言ってんだコイツ

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 02:25:58.17 ID:2mfJsiTe0.net
地震国日本と地震がない国イギリスと比較するって発想がなんかなあ馬鹿草だよなあw草

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 02:31:25.30 ID:Lg6hxovl0.net
手袋氏はしつこいので注意

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 03:38:07.07 ID:cjyIxtDX0.net
>>233
カビとコケの差

235が言うようにメンテの問題もある
が日本だって1000年だの経ってる古い建物の価値は勿論あるし、それは100年だってそう

名古屋だったかは忘れたが愛知の方にフランクロイドライトの帝国ホテルの残骸が移されてるし、良いモノの価値は日本だろうと高い。

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 06:28:04.85 ID:9kSxBMPd0.net
>>235
コイツは手袋泉質ホラ吹きだから馬鹿だぞ

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 07:12:45.80 ID:EQ3q/9Uh0.net
日本は木造だけど西洋は石が主体だしそりゃ長持ちするわ
地震台風大国日本も石造りならいいけど高くつくし
ジメジメ日本、湿度高いから木造りが最適

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 08:58:41.85 ID:9tBK+2ec0.net
大江戸も伊東園も特別な安さを感じなくなったな。

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋も洗えば何度でも使えるよね
そうすれば右手用の手袋が足りなくなったりって問題も解決するよね
何でも使い捨てる文化は良くないよね

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/09(金) 12:25:11.67 ID:xWlp9Twx0.net
分かったから犯罪者はさっさと死ねよ

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
学校だったら上履き履くところなんだけど
ホテルってどうなってんだっけ? 最近記憶が…

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>245
ホテルはスリッパに履き替えだよ
右足用と左足用があるから間違えないように
片足分しか見つからなくても手袋じゃないんだから片足スリッパとか恥ずかしいからやめとけよ
馬鹿

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
なるほどフロントでスリッパに履き替えるわけやな

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/10(土) 00:32:05.81 ID:Fj4qdafo0.net
コンドームもちゃんと洗えば何度でも使えるよね
使い捨ては良くないよね
日本の悪い文化だね

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/10(土) 01:43:43.85 ID:8mXvUuaE0.net
>>241
それ「家(個人宅)」の話だろ?

二階建てくらいの一軒家で石造りなんてアフリカかよ、欧米だって木造主体だろそんなもん

最近は薄く削った木を重ねて作った木造ビルなんてのあるらしいが、日本のビルだって基本石だろうがバカなの

250 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>249
うわー
コンクリを石って言ってる人居るよー

251 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
頭の悪い犯罪者だな

252 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸って言うだけあって石で出来てるの?
といっても土台だけか
ピラミッドとか?

253 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸=石?
どういう頭してるんだ?
大江戸だから電話はないし飲み水は井戸水
電気ないから灯篭で油に火をともすとかそういうの見たいよね?

254 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
また手袋泉質の犯罪者が暴れてるのか

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>253
お前は黙ってろよ

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
粘着手袋怖いよ

257 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
江戸は上水道あっただろw井戸水は塩辛くて飲めない

258 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
しつこい癖に無知で言ってる事嘘ばっかりで
指摘すると逆ギレして更に嘘並べて恥の上塗りして見苦しいよ

259 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 13:49:10.75 ID:A7KpfOzU0.net
素手解禁でお喋り禁止にした方が感染対策としては効果あると思うの

260 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 14:16:05.26 ID:ArjDjVGK0.net
>>250
ニューヨーク行った事ないんだろ?

あそこで価値あるビル石積みだと思ってんの?

お前の欧米は石積みのお城ですか?頭の中お花畑なんじゃない?

261 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 14:16:05.96 ID:yavfrowt0.net
大阪府民割再開で箕面がまた阿鼻叫喚の地獄絵図に・・・

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 14:17:56.30 ID:kNcxXma70.net
みのーはそこまで安くないからなあ・・5000円+2000円でそこまで来るか?
ケチな大阪人なら一番コスパいい5000円の宿狙うだろ。しかも食事券付とか

263 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 14:35:22.69 ID:yavfrowt0.net
前回の期間中に実際行ったんだよ
冗談抜きでチェックインとか食堂とかすし詰めだったわ

264 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 14:53:01.02 ID:kNcxXma70.net
前回は、さすがに何年も外出や旅行控えろの反動だろ・・それくらい理解しろよw

265 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/11(日) 23:01:18.46 ID:z+PcuTt80.net
そっか今日は911の日だね
石で作った110階の建物でほんの数分で崩壊しちゃったんだよな
石積の建物っていくら金掛けてメンテしてもやっぱり駄目だね

266 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
鉄筋コンクリートだけど?
いつからあの建物が石積みになったんだ?
そもそも木造なら110階とか立てている側から倒壊するし

267 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
別府清風に来た。
先月とメニューもマイナーチェンジしてるな。
一得一失あり、みたいな? 大分の郷土食からB級グルメがワンストップで食べられるのは、幸せでしかない。

そして、インジェクション肉バーガー(自作)がうまい、うまいよ。今回はみんなの税金&ポイントでほぼ9割賄えたよ。ありがとう。

268 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸で石造りってどこなの?

269 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/14(水) 04:39:25.54 ID:hX3MFl830.net
そんな事言ってるとまた馬鹿手袋出てくるぞ

270 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
やべぇ
夕食前だというにまた呑みすぎ、食い過ぎた。
我慢すればもっといいもの出る夕食沢山食べれて、アルコールも呑み放題なのに

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
すまん
テスト

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
特定日はアルコール無料だからな

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
チラ裏速報
晩飯いまさっき食べ終わった。
呑み放題でビール2杯と梅酒2杯。
健康考え野菜含めてバランスよくなんて、ここでは完全に放棄してステーキ、天ぷら、唐揚げのザンギのライブキッチンもの腹一杯喰うパターン。
夕方ビール控えてれば、飲兵衛でない私でももう一杯は余裕いけたんだが2杯でもう沢山状態。

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/15(木) 05:50:53.18 ID:+bzqSnhd0.net
食事終わってもそのまま長い時間居残り、マスク外したままお喋り三昧の2人組パターンが見受けられる。
家族や4人組とか大勢のが寧ろ食事終われば撤収する。
マスク外す食事中は飛沫意識した声で会話望まれる。
食事後に最悪お喋り居残りするならマスクして欲しい。

275 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
食事が粗末になってない?
伊東園と見まがうホテルあるよね

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/15(木) 14:53:04.90 ID:p1f2C1DF0.net
鬼怒川、7月は5000円台、8月は約6000円で泊まれたけど、ぼったくり価格になってるな

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/15(木) 15:09:35.50 ID:0eZ5FHcP0.net
ぼったくりの意味知ってるか?

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/15(木) 17:52:24.38 ID:uZl9Cyr60.net
>>225だけど。
第7波が収束して、お客が戻ってきたんだろうね。プランが軒並み値上がりしてるか安いのが埋まってる。

大江戸ちゃん、よく頑張りました。
REITだけど、決算報告書みるのが楽しみよ。

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>274
君が出ていけば解決

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
普通にマスクなしのお喋り禁止すればいいだけ。

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>280
お前が死ねば全部解決するだろ

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
俺は衣服なしのおさわり自由がいいな

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
じゃあ大浴場では触り放題だね!

284 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/16(金) 10:10:21.44 ID:+lgOpBpy0.net
>>280
お前の大江戸利用を制限した方が早いだろ
他のお客さんもそうだし大江戸にとっても利益しかない

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/16(金) 10:40:31.03 ID:UEaZIsx70.net
このスレから手袋が出てけば全部解決
ほんと粘着キモイ

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/16(金) 12:58:13.38 ID:tAx4qpkW0.net
大江戸、世の中のコロナ対策アンチが1匹うるね。
反ワクに通じる匂い

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/16(金) 14:22:01.98 ID:T6s1XIAS0.net
いつもの犯罪者のことか

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/16(金) 15:51:01.10 ID:/ixAVQEK0.net
反ワクの匂いのコロナ対策アンチ=手袋くん=285、284、281、279



289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/16(金) 16:31:12.84 ID:b1jOdreX0.net
俺はインフルエンザワクチンすら打たないから当然打ってないけど
ワクチン打ってないからこそマスクなしでベラベラしゃべってる人間どっか行けよとは思うね
どうせそいつらは「ワクチン打ったからへーきへーき」とでも思ってつば飛ばしてるんだろうけど

話したいのはわかるからどっかよそいって話せよって思った@鰻屋

だから旅館の食堂で話さず部屋戻れて普通の感覚じゃね

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/17(土) 02:29:05.58 ID:YkxXp5l60.net
最初の緊急事態宣言時から今日まで満員電車の中でさえ2秒の沈黙ない間隔でずっとお喋りし続けてるのに頻繁に出くわす

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>289
他の人はコロナ感染時の重症化リスク回避のために接種時のリスクがあるワクチンを打った
なんもしてないお前のために他が何か配慮する必要があると思ってたら大間違いだぞ

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
日本では他人にうつさないように皆さんマスクをしてくださいって考え方なのよね😏

スーパーで他人にうつさないようにご配慮くださいってアナウンスしてるし、✈では皆さまの安心のためマスクの着用をお願いしておりますなんて言ってるよね😤

うつされたくない人だけマスクすればいいのに、変なの😔

https://twitter.com/so240955/status/1570925224060948480?s=46&t=7Qtq9tNtaba_u3VgFwzAHw
(deleted an unsolicited ad)

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>291
わかってねーなー

「俺のために」じゃなく「皆のために」でしょ??????

自分以外の人間に、もし自分が罹っていたらと仮定して最低限「他人に移さないように」するための配慮で合って

そこに俺以外の人間がいないとでも???従業員は罹って当然てか?ホント馬鹿だね。
ワクチン打ったからって罹るんだからかんけーねーだろ、メシ食うとこで話すんじゃねーよ馬鹿ってだけ
話したいなら車の中でもマスクつけてでもやりゃいいだけだろあーほ

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>293
みんなのためにって言ってるけど
だったらお前もみんなのためにワクチン打てよ
別に俺は飯の場所でぐちゃぐちゃしゃべんねーけど
別に喋ってる奴がいればいたらで何とも思わん
それが不愉快だったら自分たちがどっか行けばすむだけの話だろ

なんで自分はワクチン打ちません
お前ら部屋行って喋りなさいなんだよ

自分はしないけど相手にはしろとか草

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
よし もっと争えコロナ脳vsハンワク
北の国で万歳どびゅーしーのがまんじる!

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
時期がきたらワクチン4回目摂取。
マスク着用。
プライベート空間以外での不要不急のお喋り禁止。

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋の左右も分からないくせに生意気だなこの馬鹿

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
石積み泉質手袋

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
露天風呂でお喋り婆さんが声かけてきたわ
タオル口に当てて一言二言返してさっさと切り上げ
湯船でも仲間同士で喋ってる婆さん自覚ないわ

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/20(火) 14:42:35.60 ID:2MhcSAjt0.net
年寄りはやたらと外出したがる
なんでもベタベタ触る
ぺちゃくちゃ喋るのが大好き
マスクは嫌い

高齢者増え過ぎた場合は年齢高い順に勝手に自滅するプログラムが遺伝子に組み込まれてる
本当に良く出来てる

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>300
長生きするようになったら次は不老長寿目指せばいいだけ

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
べちゃくちゃ喋り一番多いのは10代後半から20代前半なのコロナ下で痛感。
特に一番なのは夫婦でも恋人でもない男女2人組。
シーンとしている満員電車内でも29分42秒乗車してたら42分31秒はどたてらかが喋っている。

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
はどたてらかが

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋ネタ(真面目に
北関東某宿ラウンジにある手袋が子供用かと思える小さいのになってた。
先週までは普通サイズ。
たまたま自分が取ったやつだけかと思い、おかわり毎に別のとこから新たに手袋出したがやはり同じ小さいサイズ。
自分じゃ指を半分だけ無理やり入れて使ったが、それでも破ける感じだった。

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/21(水) 21:32:25.17 ID:MZ9PWoWG0.net
>>304
それ右手用と左手用逆に付けただろ?
いるんんだよ左右逆なのに小さいだの騒ぐ人

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
あれなんなんだろ。
在庫切れして小サイズのみ在庫溜まっていたのかな?

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/22(木) 14:37:18.84 ID:gdrc9+lc0.net
>>304じゃない食事会場で手袋は二箱あって片方には子供用と書いてあった。
おそらく304のは子供用かも。
週1泊で泊まり続けてたら、今朝お顔の肌がスベスベになっててビクリ。
乳液とか顔には化粧水関係とか何もつける生活してないんでやはり温泉効果しか考えられない。
朝のスタッフにまるで高校卒業したてと言っても通じる子がいたね。

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸に限らず何処でもそうだが朝食のヨーグルトに付随してくるフルーツには大概汁の中にある。
あれ無い方がいいんだが。
出来るだけ汁切ってすくうんだが、ヨーグルト入れるとフルーツの汁でグチョグチョに。

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
もともとグチョグチョだろ

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/23(金) 14:57:17.54 ID:ztKR7vIz0.net
あのフルーツは缶詰をぶちまけただけだから、そりゃ汁付きだよ
缶詰のフルーツに文句垂れるなカス

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/23(金) 15:48:58.87 ID:qLvChkZk0.net
>>310
てめえが死ねや大罪人

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/24(土) 02:34:14.36 ID:BXXBrcke0.net
鍋物すくうのによく使う穴の開いたやつも用意されてればいいね

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/24(土) 11:11:19.32 ID:zxufrIuU0.net
朝にのっけ丼食べたらもう何も食べれなくなるんで止めたわ

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
のっけ丼、フレンチトースト、オムレツで腹いっぱいになるわ

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
朝カラのんけ食うとか

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
そもそも夕ごはん食べすぎて朝食べられない

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
夕飯から約10時間半、あと深夜に目が覚めてしまいそのまま朝に。
腹がすくほどまでにはならないが、ギリギリ腹一杯食べれる状態に。
あとほんのチョイ食べときたいところで今は止めて、ヨーグルトで終わり。
数時間後の帰路に微妙にお腹空いて、ファミマでコーヒーと菓子パン1個もしくはコーヒーのみ腹に入る、、
帰宅後の夕食はいつもの半分

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/25(日) 15:35:06.34 ID:NxQgKMt60.net
クロワッサンがイマイチ

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
クロワッサンとか何入ってっかわかんないの危険だな
バター高いからって発がんマーガリンにされても外食は原材料表示義務とかないもんなあ

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
山下家良かったで。

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/27(火) 18:29:11.47 ID:y7MpgH930.net
おれはながやまを推しておく

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
なんでここってアプリ廃止にしたんだ?
時代に逆行しちゃって

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/28(水) 08:06:23.21 ID:6Rk+t5Xl0.net
夜中仕事した明けの夜にニュー塩原でコンサート。諦めていたけど、やはり観たい。
宿泊予約入れて、チケット購入しちゃおうか心揺れる。
居眠り運転いけないが、普段のその日も仕事明け昼間に地元で運転して買い物等して夜まで普通に起きているんだけど。
コンサート開催日が1日ずれてたらとっくに予約いれていた。

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/28(水) 10:29:41.58 ID:v3RPHz/80.net
>>323
群馬の人間だけど夜勤明けでそのまま行って泊まることあるよ

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
先週子供向け手袋だった所が元のフリーサイズに戻ってた。

群馬県から近いとこに宿泊?

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋問題は切実だね

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/29(木) 07:39:38.44 ID:awRIl7Em0.net
温泉のバルブの設定説明書のとおりやってない
間違えてるかもしれないと思う人↓

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/29(木) 07:40:12.81 ID:awRIl7Em0.net
うっすい水みたいな温泉だなあここ
もっととろっとした濃厚なやつないの?

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/09/29(木) 13:49:48.71 ID:+amwQ//a0.net
>>325
いや、ニュー塩原w
観光ホテルか御苑の方が近いし、そっちにも泊まるけど

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
うっすい水みたいな温泉だなここ匂いもない
学校のプールみたいだ
水道水沸かしてんのか?

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>323のコンサートだけど、当日宿泊した場合に夜のコンサートと夕食の時間帯が被ってるの気付いた。

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
週明けに県民割最後の利用をするつもり。
中旬からは県外客に頑張ってもらおう。

>>331
朝食だけのプランにしたら?

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
4時に朝風呂するの楽しみだったのにね
どうして最近できなくなったのかしら?
コロナの原因ってケチが発端なのかしら
ばぶるばぶるばぶるバブル期には無かったわよ楽しかったわよコロナなんて

なにこれ汚い布団ね
勝手に布団に触らないでちょうだい 無断で敷かないでくださる?

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
夕食は温泉以上に楽しみだしねえ。
気合いいれて運転しても1回目コンサートには間に合わないかな。
つうか危険運転はいかん。

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
朝食のみプランないね

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/02(日) 10:17:17.21 ID:ECvmOqqm0.net
もう朝はデザート飲料以外はのっけ丼だけでいい
その方が経費掛かるか・・・

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
電車で行けば間に合う。
朝無理すればコンサート2回共に観れる。

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/04(火) 08:10:26.55 ID:J9VN1e+I0.net
>>1

無限硬さフランスパン直腸破裂

無限硬さ直腸破裂

無限硬さ運用できない

無限硬さ持った壁は大爆発する

密室宇宙は作れない

∞(無限)の時間があるならば
この宇宙は
∞(無限)個となりの宇宙と合体する

宇宙は無限に
つづいてる

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ながやまと山下屋でどっちにするか2年悩んでる

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
連泊して両方行ったらええねん
どっちが良かったか教えてや
参考にするさかいに

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/04(火) 15:23:06.66 ID:HRjLMlNQ0.net
山下家に一票

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/05(水) 08:59:42.83 ID:LkMxRrSl0.net
10年は考えたほうが

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
湯船に入りまくると風呂上がり苦しい
気絶するように寝てしまう もったいねえな

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
オイ!
温泉のカランやシャワーに特化したソムリエいねがー?

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
紅葉シーズンと旅行支援が重なったからか10月末は結構値上げしてるね

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
そんな中ニュー塩原のぼっち部屋8000円は助かるわw

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/09(日) 14:04:14.81 ID:H24dDUbv0.net
全国割適用きたな

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
箕面、全国割専用のプランじゃないとダメってあるけど、
10日以前の予約は、取り直ししなくて、備考欄に、全国割適用希望って記入したらOKってなってるけど、どのプランでもいいのかな?

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/09(日) 22:32:20.30 ID:IiztHhk/0.net
公式の全国割のページから出るプランなら何でも適用かと

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/10(月) 02:56:41.23 ID:E/xhrfPh0.net
売店閉まってる暗い誰も居ない
コンビニ2kmくらいある外雨振ってる お腹すいた
泣くなよバイキングちゃんと食わなかったのか いつでも食えると思ってたもんな ひどいな
どうすっかな 俺が買っておいたカップラーメンでもくうか?そうか
車から取ってくるからな 待ってろ

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/10(月) 02:57:27.03 ID:E/xhrfPh0.net
ホテル瑞鳳

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/10(月) 06:27:07.64 ID:p6Zglf2F0.net
おまえ手袋泉質だろ

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
伊勢志摩受付終了

【全国旅行支援】おいでよ!みえ旅キャンペーン 【重要なお知らせ 2022.10.8】 当社直接販売での新規受付については、停止となっております。

予算到達みたい

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
既存予約も手続きしないと対象外になるの?

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/10(月) 09:05:51.23 ID:w+9mOlyY0.net
>>354
既に予約した人勝ち組。

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/10(月) 09:28:58.58 ID:mlszTPky0.net
既存予約は変更届が必要みたいなことHPに書いてあった

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
手袋氏がまた暴れてるの?

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
全国割明日からスタートだけど、
専用のプラン高いですよね。

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
公式から昨日、安いプラン予約してみた。
箕面

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
え!?大江戸は専用プランのみ???

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
違うよ

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/10(月) 23:30:21.24 ID:MGRpmCzr0.net
公式ならステイナビさえ通せば大丈夫
OTAはそれぞれのサイトの指示に従え

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
じゃらん既存予約適用された
今度のはクーポン使い所が心配。
コンビニとドラッグストアばかりか?

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
県民割の大阪いらっしゃいはコンビニ使えなかったけど、京都は使えた。
県によって違うみたい。

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
何故か関東は予約ほぼ全滅状態で朝は空室あったけど今はもう無いな

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
リンカーン落ちてるから消してるだけかと

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/11(火) 22:11:53.99 ID:wi0jzI5H0.net
東日本は関東ほぼ全滅東北宮城割引終了全国割で予約出来るのは東山だけだな

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/11(火) 23:28:13.90 ID:HZGN9nrP0.net
塩原で純烈見るまでは死ねない!!!

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
見た瞬間にポックリ

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/12(水) 19:15:26.18 ID:4YtzQVz10.net
予約取ろうと思ったら☓ばかり(泣)
と思ったら予約システムに障害発生してるんやね

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/12(水) 19:17:06.73 ID:XoFw/ELX0.net
全国割というか毎日空室なし、



というか残質が×表示でなく―表示になってる

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/12(水) 21:31:55.30 ID:86s1HtdO0.net
大手サイトコントローラーが死んでるみたいだから取り下げるだけっぽい

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
大江戸の中でも予約できる宿とできないところの差は何?

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
たとえば?

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
例えば長野だったら木曽路は予約できるのに鹿教湯はできないとか

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
岡部の愛しき君へのバラード
これ聞くために通ってる

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
よくわからんけど公式には新規の予約は停止してる

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ホテルマン
ロビーに居座ってないで
聞かれたら大浴場まで案内しろよ運動しろ
ムリに喋んなくていいから

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
公式以外も予約中止

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
クラブツーリズム

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/14(金) 08:16:02.67 ID:ubmMHWue0.net
全国旅行支援プランで表示される価格は、割引前のものなのか割引後のものなのかわからん    

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
空室表示されないのは12/20迄で、21日からは表示されてる。
栃木県の2宿だけ見てるけど

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
それって終わってるじゃん
延長に期待するアルネ

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
特定の部屋だけだよ>ダブルとシングル
しかもキャンセル直後にも復活反映されず。
ある日迄はそれなりに残質表示沢山あったのに、突然2ヶ月以上残室ゼロ

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/15(土) 18:42:32.04 ID:7oFn5aO60.net
TLリンカーンのせい

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/15(土) 18:55:54.09 ID:I40cqu+R0.net
先月までの県民割はごく特定のOTAとステイナビだけだったので
ある程度行きたいいときに割引使えたが
今回のは弱小な旅行会社まで中抜きできるので
予算に対してあまりエンドユーザーが恩恵受けられない
ホテルも割引分上乗せしてて普段からの値段知ってるやつは
割高に感じるだろうし
はっきり言って税金の無駄遣いやん

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ほんとに12月20日までないな。

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
どうせ延長される今のうちに予約、予約さつさと予約
延長なければキャンセルするだけ

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
予約したくても空室表示されないからやりようがない。
和室、和洋室はあるけど。

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>388
静岡など自治体によっては予約開始日決まっているからね
先走っても意味がない

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>390
そういう自治体じゃないとこをガンガン予約したらええやん

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
しゃぼ〜〜ん しゃぼ〜〜ん しゃぼ〜ん
きっちっじょおっじ!
たろ〜ぅ たろ〜ぅ たろ〜ぅ
いっのっ(

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/20(木) 05:50:27.44 ID:bFqPBTC00.net
高級宿と言えば宮城の光陽グランドホテルだ
金の延べ棒のANA大江戸温泉など足元にも及ばんぞ!なぜならば…

質問の例
光陽グランドホテル様
そちらのホテルにある大量の美術品は一体なんなのですか?
メイドインジャパンのレプリカですか?
本物ですか?
作成者は誰ですか?
どこから持ってきたのですか?
そこに置いてよいものですか?
いくらしますか?
海外の美術館にあったものではないですか?

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 01:14:24.14 ID:lTlYqaHa0.net
情弱の俺死ねよ本当に
思い込みで旅行会社のサイトでしか全国割りの予約できないと思っていたわ
さっき公式でも予約できるってのを知った
しかも公式の方がいくらか安いんだな
一泊あたり500円ぐらい違う

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 07:02:54.73 ID:RDA9gujR0.net
そういくらか安いんだけど、、
例えばじゃらんならクーポン使えば1000円引きになるし
ポイントの付与は200円位でしょぼいけど
さらに時期によっては事前決済で10%の還元があったりするしで実質2000円引きぐらいになる
楽天トラベルだとPayPay登録すれば例えば10,000円位の場合だと1200円分位の還元がある
だからどうしても絶対公式がお得と言うわけではないのでそこはうまく使い分けて欲しい
特に大江戸は特典がしょぼくなりすぎたから困る

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 07:28:44.15 ID:lTlYqaHa0.net
>>395

>楽天トラベルだとPayPay登録すれば例えば10,000円位の場合だと1200円分位の還元がある

楽天トラベルで予約したのにこれも知らんかった・・・

まぁいいかw
教えてくれてありがとう

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 08:15:56.41 ID:ONREHwEv0.net
じゃらんはお得だけどもはや宿代が繁忙期価格なんで
事前決済とかクーポン使っても、あんまりお得感ないのが無念

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 12:31:18.33 ID:dHG6y96G0.net
>>397
すまん楽天トラベルじゃなくてYahoo!トラベル

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 12:53:43.40 ID:+j3svQbs0.net
チョンバンクのヤフーなど利用しねえよ

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 14:44:59.21 ID:B50Mw78C0.net
公式のバースデー特典の5000円引き
無くなったのは残念

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/23(日) 12:39:16.09 ID:9SBeUNut0.net
バスタオルに付いていた
大江戸のマークタグが無くなった

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/23(日) 16:22:34.03 ID:FOUbJClz0.net
バスタオルのタグが無くなったのか?
そんなんじゃもうこの宿には泊まれないな
二度と泊まらんわ
絶対許せない

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/23(日) 23:59:09.73 ID:PXLAWgwH0.net
>>402
なんで?

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 04:48:55.36 ID:B9XIlpIk0.net
記念品として家で使うんだろ

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 05:32:05.11 ID:Icr4zNkG0.net
なんで家に持って帰るんだよアホ

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 07:53:31.66 ID:YiEg68gm0.net
絨毯床に温泉の熱湯ホースでばらまけ そこらじゅうに一日熱湯まけ ばかたれ掃除しろ
汚えんだよおまえんちの宿

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 07:55:07.67 ID:YiEg68gm0.net
絨毯はジーパンと同じだろ
専門家に洗い方聞け 不潔なホテルめ

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 08:21:33.97 ID:CfzzrefX0.net
>>404
そんな発想ができるってことはお前常習犯だな
このバスタオル泥棒め

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 11:46:56.00 ID:REaDSq2y0.net
>>404
このバスタオル泥棒が
けしからん

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 13:33:25.57 ID:AyX5T0RD0.net
浴衣はいいのか

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 17:37:30.59 ID:REaDSq2y0.net
浴衣とか歯ブラシは消耗品だからまだいいけど
バスタオル盗む奴は死刑でいいよ

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 20:07:26.39 ID:dHgn+B0P0.net
間違えて持ち帰った浴衣返さなきゃ

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 20:11:52.31 ID:JxIAoyPm0.net
間違っても電子ケトル持って帰るなよ
さすがに捕まるからな

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/24(月) 23:06:19.25 ID:gg/nmHow0.net
しょんべんくさいケトルはいらん

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/25(火) 08:41:23.73 ID:XHPJDVLm0.net
マスクもせずに料理をよそいながら会話するクズ客は出禁にしてくれ
食欲なくなったし会話してたあたりの料理はスルーしたわ
従業員に注意されてたけどバイキングではもはや当たり前の光景なのかな?

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/25(火) 11:11:13.96 ID:qrPsusWt0.net
つうかマスク外してる食事中は不要不急のお喋り禁止にしてよい。
必要な伝達はオケ。
食後はマスクしてからのお喋りはよし

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/25(火) 18:23:10.70 ID:3/QvCzN10.net
もう面倒だから話したいなら筆談にしろよ。声出すのは禁止

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/25(火) 18:45:49.01 ID:DHTcB7+r0.net
>>416
お盆に直接おかず盛り付ける猛者がいた。
まさにワンプレート

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/25(火) 19:10:05.05 ID:BVD8e4780.net
大江戸温泉物語としてはコロナ対策は徹底してると思うが、どうしてもルールを守らない客が来てしまう
因みにそのクズ客は見た目、歩き方からしてチンピラ風のDQNって感じだった
あまり強くは言えんだろうな

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/26(水) 07:18:16.97 ID:E7i5Kw5P0.net
底辺の宿に行ってる自覚を持て
いやなら高級宿に行け

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/26(水) 07:23:09.60 ID:jHCAgqRS0.net
大江戸は相変わらずお一人様に対しては厳しい
クーポンなければ全然安くないし

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/26(水) 21:41:43.21 ID:EKGCrSrN0.net
ひとりOKの部屋はビジホレベルの運転手部屋だしな

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/27(木) 00:26:56.77 ID:7Md86G2u0.net
クポンの追加ないのかな?せっかくJTB安くてもどこも品切れやんw

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/27(木) 07:00:15.41 ID:GTpYpsk20.net
>>421
全然そう思わない。
>>419
お喋りに関しては、この場ではもっと自粛して欲しいと思える人は老若男女関係なくいる印象。
小さな子供は仕方ない。
マスク、検温は何処でもそうだがルーティン化してるけどお喋りに関しては実質野放し。
黙食をマスク着用と同レベルで求めれば良い。
必要な事務的発言までは規制しない。
お喋り禁止でなく、する時はマスク着用徹底。

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/27(木) 08:44:17.65 ID:2seHC5gj0.net
クーポン結局スーパーで消費した
宿の土産物コーナーは品揃えが悪すぎた

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/27(木) 23:46:01.26 ID:OkTv/MER0.net
11月からながやまでカニ食べほキター。これは嬉しい

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/29(土) 08:35:47.30 ID:Ph3+qU+i0.net
カニはムクのめんどくてな。
スーパーでパック詰めであるように身だけであるなら食べたいが、それだと宿の手間と前半客で直ぐ完売しちゃうから駄目だろうなw

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/30(日) 03:51:55.16 ID:7X2BO5WO0.net
むくのが面倒なら缶詰のバラけてるやつを食えばええやん

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 01:12:30.74 ID:KQ/OitHQ0.net
カニの食べ放題は絶対殻付きで出してくるな
そして会合のはずが全員黙々と殻剥いてるっていうシュールな姿は今も昔も変わらずだね

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 02:26:31.03 ID:LU8QGMnU0.net
428の抜けた書き込み

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 04:50:49.53 ID:Q+p0h3M50.net
ピーナッツも殻抜きのもあるけど殻付きのが売られてるのはなぜだと思う?
殻があったほうが断然うまいと思う。

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 06:42:35.57 ID:tyszQCkT0.net
>>428
何言ってんだこのバカ
頭が悪いなら余計な発言すんなボケ
これだからアホは困る
親の顔が見てみたいよ

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 07:59:37.08 ID:BQ4Zo0iu0.net
一番いいのはカニ道楽みたいな斜めにカットしてくれて
食うだけのやつ

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 14:31:43.85 ID:+hKFRhP00.net
カニ水揚げ6割減
何処から調達してんだよ。
原価しりてー

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 15:19:09.20 ID:F/x4vflL0.net
カニの仕入れ先なんてロシア以外ありえるの???
ああ北方領土から仕入れてるんだっけ
ご丁寧にロシアから輸入手続きやって業者は関税まで払ってロシア産って表記してるけど北方領土産だよねw

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 18:04:40.56 ID:15tDksAq0.net
>>435
北朝鮮、中国

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/31(月) 19:15:02.25 ID:lR6x4ipV0.net
>>436
違うだろ
ベトナムとインドネシア

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/01(火) 01:25:21.22 ID:GBe7Dkx50.net
熱帯地方でかに捕れるんか?w

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/01(火) 01:27:00.13 ID:BS3YvKsR0.net
沢蟹とか聞いた事もないカニはいるだろw

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/01(火) 01:40:50.60 ID:GBe7Dkx50.net
ソムタムでも作るんかよw

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/01(火) 07:05:33.52 ID:J++ao+yF0.net
死骸取引ルートがあるらしい

442 :名無し:2022/11/01(火) 21:40:20.19 ID:RjVLnAdt0.net
>>1

「福丸君:
 無限の硬さを持ったフランスパンが直腸破裂させる

 無限の硬さ持った壁運用できない

 結界は無くなる

 魔法陣宇宙魔法陣は原子で出来ている

 魔法陣宇宙魔法陣=原子

 魔法陣宇宙魔法陣は大爆発する

 結界は無くなる」

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 06:55:10.15 ID:LEMDlNd+0.net
来週末に鬼怒川観光を予約してんだけど、いまHP見たらラウンジのビールが無くなってる!
ビール目当てで決めたのに改悪するなんて酷くない?

全国旅行支援が始まって客が増えたからって急に中止にするのは良くないと思います

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 07:09:46.36 ID:j6nfJfVo0.net
>>443
常に情報収集を怠ったお前がアホなだけ
未来永劫同じサービスが続くと思うのは情弱だけ

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 07:59:30.79 ID:X6ARbhYR0.net
>>444
アホはてめえだろ死にやがれキチガイ犯罪者

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 08:50:51.30 ID:IGcERmt30.net
これが大江戸の利用者の知的レベルです

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 09:48:08.80 ID:6xKjtNBU0.net
大江戸ユーザーの問題点は自分が底辺だと思ってない所だな

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 10:03:50.20 ID:5Fm/Nyov0.net
大江戸は底辺だけど、愉快や伊東には勝ってるという変なマウントがあるんだよな
目糞鼻くそ、五十歩百歩ということわざ知らんのかw

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 10:34:07.12 ID:uadp0KOg0.net
ID:X6ARbhYR0

今日の池沼

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 12:28:19.09 ID:d4fS4uBC0.net
ビールがなければハイボール飲めばいいじゃない

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 16:58:04.92 ID:ow9bg7H20.net
ビールがないことを知った僕は固唾たんまり飲みました

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 18:21:59.04 ID:jJnaOROJ0.net
まぁでもラウンジのアルコールフリーって
本来ちょこっとだけ飲むもんなんだけど
大江戸の客層だと単なる飲み放題と勘違いしてるよね

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/05(土) 19:27:18.30 ID:/KUHgdHh0.net
食事前に飲んでベロベロになってるよな

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/06(日) 11:54:18.60 ID:zuESw4V20.net
オールフリーでも置いておけばアホは気がつかないよ

455 :名無し:2022/11/06(日) 21:55:59.15 ID:M+NCm/9I0.net
★日能研★YTnet★SAPIX★【2022の4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665923016/

157 名無し 2022/11/06(日) 21:51:46.81 ID:5UD5HKmo0
>>142

「全宇宙 全銀河 裁判所」は
神作譲を
絞首刑判決にする。

結界の中で
「神作譲は人を拷問死させた事件」が
「コンクリート詰め殺人事件」だ。

「結界が大爆発」すれば
「魔法陣宇宙の魔法陣が大爆発」すれば
「神作譲は絞首刑判決」
が確定する。

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/09(水) 21:02:01.26 ID:pWt34FdI0.net
>>443
先週木曜日にはあったけど、その後なくなったのか?
ビールもメーカーが値上げしたしね。
各業界メーカーは自社生社員の給料、福利厚生、年金等は守る施策でいってるし。

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/10(木) 05:04:37.89 ID:Zt4PPIQx0.net
大江戸霧降高原の露天風呂で昨日の月食見たわ
最高でした空が近い
で次の日中禅寺湖展望台まで登ったらそこで撮影隊が
ドラマか映画だねアレ
凄いスタッフ20人?
たががワンシーンにあんなに沢山の人が関わってるとは驚き
派手な女優と男が車にのってて準備の長いこと
まってられないから引き上げてきたけど有意義な旅行
でしたよ
帰りにユニクロで6000円のダウンをゲット



https://i.imgur.com/cudFwQA.jpg

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/13(日) 10:37:02.16 ID:bc03u+cI0.net
全国割期間中に鬼怒川予約取ろうと思ったらシングルルーム殆ど空室無し。
ツインは僅かにあり、和室は沢山残室あった。

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/13(日) 18:34:04.15 ID:4a6vXSIp0.net
とりあえずさっき鬼怒川とったわ
ツインばっかりだねまぁでも仕方なし

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/14(月) 02:12:47.69 ID:n6hWqPkA0.net
私もツイン取ろうかな

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/14(月) 18:45:41.54 ID:1DxgG87h0.net
大浴場、
俺の列だけ
シャワー弱い

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/14(月) 21:50:38.93 ID:SwMfasLB0.net
徹夜仕事明け強行で行く明日楽しみだ。
美人の美声さんに初めて逢える。
その時間帯は眠気と疲労のピークなんだけどw

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/15(火) 00:57:42.90 ID:1MH+peBi0.net
手袋しつこいよマジ氏ねよ

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/15(火) 05:50:14.41 ID:bbBonZPJ0.net
???

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/15(火) 18:43:07.55 ID:1dhYFXJq0.net
今週も食べ過ぎた。
腹十分目に抑えるつもりで行ったが、抑えりれたかどうか微妙な塩梅。
ただアルコール呑まなかった分、今回は体調ヨシ

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/15(火) 21:16:58.65 ID:1dhYFXJq0.net
でもって続報
面影みなと

イイワ

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/15(火) 21:37:51.06 ID:yyttLU8c0.net
また手袋泉質の馬鹿が現れたのか

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 23:24:01.42 ID:D4/T2t7p0.net
紅白出場させて欲しいね。
発表された顔ぶれ見ると特にそう思う

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/18(金) 07:18:36.55 ID:+m/+4IX40.net
食事の最終時間帯選ぶと実質30分になるの是正出来ないか。
チェックイン時に20時から選んだ場合、20〜閉店21時まで指定される。
しかし20時20分頃に30分が最終オーダーになります。
料理下げますのでと催促してくる。
かなり後方テーブル指定されて最初の料理ドリンク用意して、やっと食べ始めるまで10分以上かかってしまったりするし。
仮に18〜21時内数パターンから選択するんなら21を最終オーダーに。
20時半なら最終入場指定を19時半コースにするとか

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/18(金) 07:35:31.84 ID:zUUQ2UOE0.net
大浴場
何で俺だけで
シャワー圧弱い

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/18(金) 22:35:28.17 ID:hszdvPa10.net
強いと毛が抜けるでしょ

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/20(日) 09:20:11.69 ID:g3yi/Gms0.net
>>471
確かに三十路のとたんに薄くなってきた
おれも年か

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/20(日) 14:15:34.94 ID:wWRDdst00.net
圧はどうでもいいけど、一回レバーを倒したらどれくらい出るかはあまり気にしないよね?
あの湯の量をケチることでけっこうコストダウンになるらしいけど
苦情も来るだろうからけっこう長めに出すよね

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/20(日) 20:30:37.02 ID:SFmz0trl0.net
泉質は重要だよね

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/20(日) 21:06:36.16 ID:yybD+nwi0.net
特徴無いぞと言うと怒りだす手袋泉質

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/21(月) 12:07:15.93 ID:VwmyiPqv0.net
海鮮丼コーナー渋滞。
特に若いお姉さんノンビリし過ぎ。
1回事に何にしようかしらと言わんばかりにまず立ちすくむ。
最初の1品に手を運ぶもわざとスローモーションにしてるかのような腕の動きがゆっくり。
やっと一品分終わった、また立ちすくむ。
そしてまたスローモーションで食材を取る作業。

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/22(火) 08:04:56.94 ID:D9JWaBgT0.net
海鮮コーナー、後ろから煽るキモ豚いたからワザとゆっくり盛り付けてやったわ

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/22(火) 09:55:22.98 ID:VEXs8oSw0.net
あれマグロとかトロロとか切らしてる時間帯あるんだよな。
やっと自分の順番きた時に品切れ。
とりあえず欲しいもののっけて次の人に譲り、マグロトロロ補充待ちだが、また行列並び直しw

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/22(火) 12:21:42.86 ID:VJjP5DKt0.net
残り少ないときはかわいそうだから
全部ねこそぎとって新しいのを譲ることにしてるよ
誰でも新しい惣菜のほうがいいよね

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/22(火) 12:37:36.67 ID:OfS8It7r0.net
並ぶ料理をぐちゃぐちゃにするやつなんなん。止めて欲しいわ

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/22(火) 19:24:15.41 ID:cu3X/pIs0.net
マスクしてないガキが、デザートコーナーやアイスコーナーを覗き込んで「ママ、あれ食べたい」とか「自分で取る~っ」とか叫んで唾かけまくるの、勘弁してほしい
マスクしてないガキを、ビュッフェ台の前まで連れてくるな

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 04:32:38.97 ID:1amghxV+0.net
料理つまみ食いするな爺さん
不味かったら戻してやんの

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 08:37:26.13 ID:xZPEeF7R0.net
塩原で、ノーマスクで鼻ほじって、鼻血たらしながらビュッフェに並ぶガキがいた
よくみりゃ親も鼻マスク
親が親だから、ガキもガキ

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 09:55:05.07 ID:QTyuC3i+0.net
>>481
そんなん全然序の口
アゴマスクのアホがくしゃみしながらフツーに食い物物色してるし
ぶっへでバイキンやコロナ気にしてたら食えんよ。バイキングだけにな

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 10:37:02.68 ID:wfXTEXgN0.net
料理をベロベロ舐めて味見していくアホもいるしな

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 11:17:20.01 ID:r1JjrgDT0.net
料理台で食事してる奴とかいて、盛り付けぐちゃぐちゃ。最悪だよ。
隣の料理と混ぜてオリジナルメニューとかある意味怖いわ

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 14:53:43.15 ID:4FhGYWND0.net
ビュッフェは何をどういう手順で食べるのがいいか、未だに悩む。
結論出ない。

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 15:06:20.07 ID:1qImLeNe0.net
ママに教えてもらいなよ

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 15:48:29.01 ID:4FhGYWND0.net
あと続報。
スーパードライなくなった情報は嘘確定。
あるよ

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 16:22:07.85 ID:UOzY4Od10.net
大江戸もすっかり伊東園化してきたな

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 19:32:11.91 ID:+r1rMS4Z0.net
もうお腹いっぱい

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 06:52:30.74 ID:KFtLQ+eT0.net
コロナ期間50回位は1~2泊旅行してるけど1度も感染しなかったわ
自家用車だし行くとこ空気のいい山間部選ぶからコロナ菌はいないわ
食事時だけ注意してたけど


493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 09:07:00.35 ID:lqEerLWK0.net
感染しても無症状かもしんないよ

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 11:56:39.75 ID:aGYxWFg10.net
安定のフレンチトースト美味いわ

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 15:23:26.38 ID:Sr66UWaw0.net
山間部にコロナウイルスはいないと思ってるアホ発見

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 15:51:14.12 ID:/BrmXWhQ0.net
御苑なう
湯めぐりしてくるー

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 21:49:37.88 ID:OJx5/L8G0.net
https://i.imgur.com/wsjvQil.jpg

https://i.imgur.com/CY13Uks.jpg

https://i.imgur.com/iYMMqRH.jpg

https://i.imgur.com/IoYyS6n.jpg

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 08:48:44.18 ID:UXb37obY0.net
そこらじゅうに貼るな
認知症か?

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 09:02:01.04 ID:1hhpZTnp0.net
>>496
私と入れ替わりですね。
もしかしたら帰り際の午後にロビーですれ違ったかも?

道の駅で買ったものをトイレ入口に置いてきちゃったよ

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 11:48:35.94 ID:uFRet6OF0.net
>>498
二ヶ所しか貼って無いけど?
認知症か?


>>499
すれ違ってるかも知れませんねw
自分も帰りがけに確認しましたけどスーパードライは普通に置いてありましたね
ただおつまみがミックスナッツじゃなくて干しぶどう?になってたのは残念
お風呂は観光ホテルの方が全然いいんだけど食事は自分は御苑の方が好みなんですよね、、、

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 14:07:00.30 ID:UXb37obY0.net
>>500
やっぱ認知症や
ここと
湯快
GOTO

デコが広がり過ぎたか

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 15:51:57.24 ID:Kk5o+Z8b0.net
GOTOって何?
そんなスレ使った覚えないんだ

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 22:47:07.16 ID:O27Rp9AV0.net
5と10の付く日

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 02:28:25.40 ID:iOZ2mMHp0.net
観光ホテルから湯巡り手形で御苑来る人いるんだろうか?
あと御苑露天風呂は部屋番号毎とか案出して、時間交代制にした方が良いぐらいに狭い。

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 04:45:33.37 ID:djNy97bW0.net
>>498
適当すぎる汚い盛り方
もう少し美味しそうに盛らないと

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 09:09:55.52 ID:l3rPQtHj0.net
デコが広がり過ぎて
元々少ない脳みそがさらに後退して
ダチョウレベルの脳みそになり
盛り付け方より食う事しか頭に浮かばないんだろ

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 09:39:18.23 ID:R+PJ5vKN0.net
>>505
適当すぎるアンカーの付け方
もう少し考えて書き込まないと

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 09:41:36.10 ID:R+PJ5vKN0.net
>>506
めっちゃ混んでるから盛り付けなんて考えてる暇ないわ
流れに乗って適当にあーこれうまそうっていうの持ってくるだけ
わざわざ大江戸スレまで粘着ありがとw
妬みが心地いいわw

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 12:17:06.09 ID:qqhYeSRN0.net
>>508
泉質はどうでした?

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 12:54:48.78 ID:vQUqlCsK0.net
ウンコの臭いがした

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 17:30:28.72 ID:2sWRv8GL0.net
ウォシュレットで肛門刺激しないと便がでなくなった

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 20:09:39.44 ID:XFP5QAbp0.net
メスお兄さんにけつあな開発してもらえ

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/27(日) 04:57:09.71 ID:tP+1ZVLz0.net
泉質に特徴はありましたか

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/27(日) 09:09:08.64 ID:2JzSQNFJ0.net
鬼怒川って特徴がないのが特徴だと思ってる
火傷は滝って言うだけあって肌に優しいそんだけ
でも別に嫌いじゃないよ

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/27(日) 10:29:07.94 ID:EMiSkKeE0.net
泉質はどうかってのは手袋泉質への嫌味だろアイツ泉質に特徴無いよって言うと発狂するから

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/27(日) 12:08:54.44 ID:+1ejNmKu0.net
本人がそう説明するならそうなの確定(笑)

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/27(日) 21:25:31.31 ID:wkCkz3lN0.net
愉快スレでも泉質がどうのって粘着質にネチネチ荒らしてた

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 02:52:22.63 ID:P5yKIg7G0.net
10 宿無しさん@お宿いっぱい? 2022/08/06(土) 23:07:32.56 ID:Cj1W2Pb60
貧乏人ほど、湯の特徴ガーとかいうよねw

12 宿無しさん@お宿いっぱい? 2022/08/06(土) 23:23:07.63 ID:0jcRq7yX0
>>10
いや、温泉である限り泉質は重要

13 宿無しさん@お宿いっぱい? 2022/08/06(土) 23:25:38.95 ID:Cj1W2Pb60
>>12
特徴=泉質なの?

俺は特徴を求める(レア?)なのは貧乏性だなって思っただけ

14 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2022/08/06(土) 23:30:34.30 ID:WJY8CoFC0
>>13
お湯の特徴って泉質だろ逆にキミの言ってる特徴って何よ

43 宿無しさん@お宿いっぱい? 2022/08/08(月) 18:19:52.04 ID:G70ZTVf10
なんだまたバカが暴れてるのか

44 宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] 2022/08/09(火) 10:37:25.29 ID:0naz6FVe0
また手袋の人かw

45 宿無しさん@お宿いっぱい? 2022/08/09(火) 13:49:02.32 ID:byfR8+w30
手袋=泉質か馬鹿が居着いちゃったな

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 06:26:37.14 ID:hQi2Ncox0.net
長く湯治できないからどちらかというと温冷浴重要
というわけで水風呂大事

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 12:02:11.71 ID:G4omjwxE0.net
水風呂なんてなくても水シャワーで十分効果あるよ
そもそも水風呂ってサウナーが頭までつかってたりで
水が濁っててきたねーんだよな

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 12:54:13.76 ID:uawGFDA00.net
デコハゲ=手袋泉質

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 14:11:35.75 ID:luX09g5o0.net
>>521
はあ?おまえの中では別に誰と同一人物にしてもいいけど
おまえの中だけにしておいてね、基地外

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 20:40:45.98 ID:uIdnEMEG0.net
ヨーロッパの石積みの建物いいよね

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 23:14:37.16 ID:UI4V2bhu0.net
>>522
お前が手袋泉質かよ

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/28(月) 23:19:17.40 ID:qacSqvbz0.net
デコハゲかも

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/29(火) 05:51:45.45 ID:uYPengXv0.net
オイラはタンロンだよ

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/29(火) 11:40:51.92 ID:l+K3aGWo0.net
ぶっちゃけ手袋の裏表も泉質もどうでもいいわ
よっぽど特徴がなければどこも大して変わらん
草津の万代みたいに入ると肌がピリピリするとか
伊香保の黄金みたいに鉄臭いとか
万座の底がまったく見えなくて溺れそうになるとか
相間川の泥水?とかそういうのならまだ評価もできるけど
ゆったりできてめし喰美味けりゃ結局どこだっていいわ


手袋だの泉質なのにこだわってるうちはまだまだ素人

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/29(火) 12:12:01.98 ID:ZCccfLlC0.net
だからさ特徴無いよって言うと怒る馬鹿がいるんだよそれが手袋泉質の嘘つき野郎なんだけどな

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/29(火) 13:59:59.71 ID:B2yhAPAN0.net
そうなんだけど、それをなんで俺と同一人物とか言う奴がいるのか意味がわからん
もしかしたらそいつがその手袋野郎なのかもしれんが

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/03(土) 12:12:41.62 ID:DCkub4Nz0.net
雪後雲予報が出たり消えたりの来週。
出来れば再来週まで天気持ってくれたら、年内あと3回大江戸行ける。

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/03(土) 13:41:43.02 ID:zpkIALBS0.net
スタッドレスはけよw

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/03(土) 20:24:10.54 ID:NIOG90mh0.net
スタッドレスなら絶対に滑らないと思ってるアホ発見

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/03(土) 20:30:09.87 ID:E/SaeUqi0.net
普通はスパイクとチェーン併用だよね
雪の中走った事ない人は何も知らないな
あとスリップしそうになったらアクセル強く踏んで路面の凍結溶かして摩擦増やすのが重要

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/03(土) 21:28:54.18 ID:/bkjmNgM0.net
>>532
絶対にすべらないなんて一言も言ってないが
勝手に言葉を捻じ曲げる阿呆発見
スタッドレス履いてこの時期の雪で滑るやつは運転がへたくそだろ乾燥路面と同じ感じでスピード出してんじゃね?

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/03(土) 22:32:19.22 ID:WfC3uwr90.net
松本人志「すべらんなぁー(しーん)」

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/04(日) 19:36:47.16 ID:mhGlItHK0.net
別府清風に久しぶりに行ってくるわ。
さっさと予算上限で売り切れたおかげで、今回の全国割は2回しか使えなかった。

久しぶりの地元B級グルメとステーキ楽しみだわ。

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/04(日) 23:55:27.41 ID:rf8ajFpx0.net
滑るのはデコハゲの頭だけにしとけよ

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 10:57:23.02 ID:aF/+8Aar0.net
あほのデコハゲは伊藤園に閉じ込めておけ

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 14:38:34.06 ID:s/l1Bg0/0.net
伊藤園じゃなくて湯快だろ

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 14:44:38.82 ID:SIFfqUZa0.net
まぁ3カ所とも行くからな
むしろ愉快が1番少ない、デコハゲだけど

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 14:45:20.70 ID:SIFfqUZa0.net
>>538
褒め言葉サンキューw

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 15:02:35.18 ID:aF/+8Aar0.net
湯快からも嫌われてバカにされてる

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 11:48:34.23 ID:04cBV9YB0.net
大阪住みのワイからしたら湯快リゾートと大江戸はよく利用するが
伊東園はあんま行かないよな

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 14:22:46.52 ID:D4XOEqmW0.net
デコハゲは食事の写真をあちこちに貼りまくったのが終わりの始まり

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 14:35:35.25 ID:3ppg9d9H0.net
デコハゲだけど今回気違いが文句言ってるやつは貼ったのは2カ所だけで他はなりすまし(おそらく気違いが)が貼ってるからね
基本的には大江戸の飯は大江戸、伊東園の飯は伊東園にしか貼ってない、もちろん比較の話とか出れば別だけど
数が多く見えるのはそんだけ温泉泊ってるから
月に平均2〜3回

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 15:20:16.54 ID:TKno12AX0.net
バカデコハゲだから
同じ画像貼るんだろ

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 17:31:47.70 ID:3ppg9d9H0.net
妬みが気持ちいいw

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 17:42:21.98 ID:BDMIWJJ10.net
デコハゲドM

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 07:10:40.56 ID:Wi67uPda0.net
認知症のデコハゲにかまわない方が良いよ
嫌われてるのわからないから
つけあがるだけ

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 07:46:49.24 ID:Zfa9VUHc0.net
デコハゲ叩かれる意味がわからん

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 09:45:11.89 ID:qkXbopxM0.net
泉質の事でワケわからなくキレてたから気違い認定されたからだろ
スレ立てたとか嘘もついてたしな

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 09:45:55.89 ID:Kc6lgsIL0.net
結局 デコハゲ=泉質手袋なのか?

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 11:19:35.86 ID:qmXr6el00.net
デコハゲだけど違うよ、なんか気違いが同一人物にさせたいみたいだけどw

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 17:43:00.49 ID:GRXVeips0.net
湯快スレのテンプレに変人まとめあるけどデコハゲが1番ヤバいやつだと思ってた

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 19:13:36.40 ID:ec2/s7dN0.net
まぁ実在するのは俺だけだからなw

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 19:48:13.09 ID:SPd/0YiP0.net
再報告
鬼怒川観光
スーパードライやはり有り。
スナック類は切らし時間帯長し。
しかしあれ飲み食いしちゃうと、せっかくの夕食に悪影響という諸刃の剣。

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 20:32:53.71 ID:ec2/s7dN0.net
鬼怒川ナッツじゃなくてレーズンになってしまったのが悔やまれる

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/07(水) 21:21:00.99 ID:Zfa9VUHc0.net
白髪のおっさんとか実在しないのかよw

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 07:29:51.80 ID:r/howsOl0.net
デコハゲは顔もキモいからな

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 09:59:23.46 ID:dlwKOjEz0.net
朝食二部制後半にして、最初のっけ丼。
ライブキッチンのラーメンが夕食に回り、朝はオムレツになってた。
のっけ丼食べた後のオムレツ楽しみに向かったら、看板も外されてて終了ですだってw
早いよ〜

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 12:08:23.67 ID:Qz832L7q0.net
>>560
ざまーバーカ

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 12:09:11.44 ID:qyDifbLb0.net
デコハゲの人気に嫉妬

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 12:57:38.39 ID:DG4cS/2e0.net
>>560
朝食は第1部に限るぞ
以前鬼怒川御苑で朝牛タン焼きなんてのが出ててめっちゃうまいわー食いまくるわ
と思ってたら2回位補充された後は生姜焼きになったw
まぁ食いまくったけど

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 18:13:22.77 ID:qpNgRlRc0.net
>>563
夕食も朝食も1部しか勝たん
マナー悪いのがさんざん肉とか全部とりつくしたり。見た目も食欲もなくなるほど
ぐちゃぐちゃにするからな。まあ俺はドリアとかグラタンの上の部分だけこそげて持っていくけど

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 18:51:08.15 ID:DG4cS/2e0.net
>>564
大江戸は、でも補充はしっかりする方じゃない?
伊東だったら入れ替え制でもない限り2部は1部の居残り客やら補充おろそかでまるで食物がないっていうのはあるけど

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/11(日) 11:18:07.60 ID:Myr1zgWV0.net
無重力マッサージ機
無料のとこも有料にして、前施設100円にしてくれた方が。
>565
補充はやってくれてると思う。
どうしても欲しいのが切らしてたらお願いする。
ただどうしても間に合わないケースあるのは仕方ない。
タイミング善し悪しは運か。
PKの成否は技術力、精神力が重要で運の割合低し。

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 07:02:16.17 ID:A9SBvcsg0.net
夕食会場入場時に凄いおじさん目にした。

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 07:57:20.56 ID:DeisJ8i80.net
それ手袋泉質氏だろ

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 08:02:50.60 ID:YZk+HT/J0.net
まだ何も言ってないだろw
お前そんなにその手袋が好きなのかよ

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 09:12:58.16 ID:bYNcl/Ni0.net
デコハゲか

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 11:41:15.52 ID:vAVHAOJb0.net
手袋が好きなんじゃなくて手袋の左右が分からないんだろ馬鹿だから

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 12:16:24.78 ID:KB0+sb7b0.net
手袋もわからんのに泉質語るのか…かた腹痛いわ

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 13:53:33.37 ID:gorP/UP40.net
夫婦ぽい男性と女性が各々食事券1枚づつ入口に出す。
担当者がお二人様ですか?
男性客:1人だよ!
でもって担当者がいつも通りの手順で席案内示すと、男性客は席方向に向かうと同時に振り返って、女性客に指差しながら
“こんなババア知らねえよ!!!1人だ!”と強い口調で吐き捨てた。
こんな態度でこんな事言う人いるんだ?とびっくりした。
大概の人なら違います、別ですとか答えないか?

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 14:11:48.99 ID:VdaMOOAM0.net
夫婦ぽい男性と女性が各々食事券1枚づつ入口に出す。
担当者がお二人様ですか?
男性客:1人だよ!
でもって担当者がいつも通りの手順で席案内示すと、男性客は席方向に向かうと同時に振り返って、女性客に指差しながら
“こんなババア知らねえよ!!!1人だ!”と強い口調で吐き捨てた。
こんな態度でこんな事言う人いるんだ?とびっくりした。
大概の人なら違います、別ですとか答えないか?

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 14:43:17.10 ID:wE0xCBXq0.net
判る、大切なことだから!2回言ったんだね

まぁお約束は置いといて女性の方もこんなおっさん知らねーって思うんだろうけど
スタッフはタイミングが一緒だったから勘違いしちゃったのかもね
で男の方が俺が先なのに!!ってプチ切れたのかもね
まあ、ただのクソ野郎だけどw

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 16:52:18.82 ID:AlJighip0.net
さて飯に備えてちょっくら風呂入ってくるin鬼怒川御苑

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 18:56:00.70 ID:7YZRNH6J0.net
https://i.imgur.com/w4Qhpyu.jpg

https://i.imgur.com/7bj8VJ1.jpg

美味かった

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 21:14:51.57 ID:DeisJ8i80.net
出た手袋泉質デコハゲ

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 21:27:43.71 ID:yuDTmoCA0.net
デコハゲだけど手袋泉質じゃないぞw
お前手袋泉質好きだなw何かって言うと手袋泉質って頭がちょっとおかしい人?

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 21:54:28.45 ID:gmlDFZ4w0.net
https://i.imgur.com/aplYZvo.jpg

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 22:08:16.62 ID:bZW1l/Qp0.net
お!誰だか知らんが無断で私の写真をありがとうございますw

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 07:09:06.74 ID:1OL/G2gG0.net
ラベンダー露天風呂〜アイヌラジオ体操、気持ちいいね。
来年は九州フェアでもやるのかな?
宿スタッフよりAKBにでも入った方が良さそうな娘さんもいる。
露天が狭いのが難点。

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 08:14:40.86 ID:1zsbPaui0.net
ラジオ体操ついつい参加するぞーって思って寝て朝風呂入って少し休むと飯の時間になってて忘れてるw
なんか昨日ラーメンコーナーで「トング無いのトング!」
「ちゃんと用意しとけよ!」って外国のスタッフの人に荒い口調で言ってる人いたけどレンゲだと思う
スタッフの人ちょっとおろおろしてかわいそうだった
ほんとにトングが欲しいんだったらそれこそラーメンコーナーって言う話じゃねーし

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 09:58:57.86 ID:1OL/G2gG0.net
いま御苑にダイヤルバス表記のバス停まって、出発。
ダイヤルバスってなんだろ?
ニュー塩原もいいけど、アクセスと天候考えたら御苑が私的には東横綱だわ。

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 13:02:58.56 ID:RaL4j5Dm0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東武ダイヤルバス
なんか旅館の協同組合?が運営してる電話で呼び出すバスらしい

コスパ的には塩原も捨てがたいんだけど+ 1時間の距離と五十里ダムのあたりが冬場は凍るので
なんだかんだ天候が安定してればノーマルタイヤで行ける鬼怒川は便利だよね
まぁ自分はギリスタッドレスが必要な感じだからつけるけど

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 18:40:50.66 ID:9vpxkvUf0.net
デコハゲ綺麗に輝いてるわね

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 21:54:35.81 ID:DE9LVRfy0.net
いつも大江戸温泉物語をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「大江戸温泉物語 日光霧降」は、2023年4月10日【TAOYA日光霧降】としてリブランドし、リニューアルオープンいたします。

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 22:09:58.32 ID:Tr8Sc7Tx0.net
5ヶ月もリニューアル工事するからテコ入れするかと思ったが、値段高くなりそうだな

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 22:57:35.86 ID:x1eyEncu0.net
このはげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/16(金) 06:27:44.18 ID:ul62kpZy0.net
御苑露店案。
男女ふたつの露店共に男性のみの時間帯と女性のみの時間帯に分ける。
15〜19時はふたつ共に男性みたいに。

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/16(金) 08:36:49.05 ID:Buk9LVQG0.net
なんのためにw

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/16(金) 12:16:26.47 ID:K+BDXd640.net
何かの拍子に滑って挿入してしまう可能性あるから

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/18(日) 14:23:35.05 ID:gKVzklFE0.net
全国支援を利用し尽くして関西から別府清風へ行って来た。
小倉往復はフェリー和洋個室、小倉から特急往復と宿はパック旅行
一人あたり21000円&クーポン9000円の実質12000円
制度は継続するが割引が4割から2割に変更されるので遠くへの旅行は最後かな
湯は噂通り温泉感ゼロ、高層階からの海側景色は絶景
最上階の食堂は今まで行った10軒程の大江戸の中で最大級の圧倒的な広さ
リフォームされててとても綺麗で動線も良く、景色も良しで申し分なし

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/21(水) 15:41:40.74 ID:Ajew5kYQ0.net
夕食2回に1回強の割合で食べ過ぎ飲み過ぎ主要因で深夜〜体調悪くなり朝食どころでなくなる。
薬飲んで、無理矢理なんとか会場行くも辛いの我慢しながらヨーグルト&フルーツ、コーヒーだけ少し胃に入れる作業で終了。
もうこの失敗繰り返さないと思っても
だ〜け〜ど
次回からは絶対バランス考えるわ

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/21(水) 19:35:15.44 ID:/LNjD2/O0.net
アルコール飲み放題だけど二杯に抑えた。
唐揚げ等いつもの脂物抑え気味で中華や鍋物野菜系多目、
スイーツはやはり沢山。
腹十三分目に抑えたわ。
いつもより酔い度激低、気持ち悪さ低。

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/21(水) 22:18:03.99 ID:+tzmezY40.net
これまで
唐揚げをビールで流し込む

最近は
野菜、魚、煮物の順にしたら
体調良くなった

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/22(木) 05:57:43.40 ID:pO+jW0Sq0.net
売店が小学生の団体で込み合ってた。
お菓子とか持って行列。
無邪気で可愛いね。

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/22(木) 11:49:37.64 ID:aXnB9I5N0.net
>>597
おやつは300円までだからな

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/22(木) 11:56:44.27 ID:7q5I/VSF0.net
唐揚げ、フライ物が堪えて後悔する
天ぷらは少しマシかもだが、意外にカレーはいける
やはりスパイスが効果的なんだろう

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/22(木) 12:33:22.21 ID:tIaBvbne0.net
>>597
修学旅行引率先生の地域クーポン着服が後を絶たない。

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/22(木) 19:14:16.18 ID:pO+jW0Sq0.net
今夜〜明朝ャパイ予感。
大食い大会じゃないのに
アルコールもまわってる。

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/22(木) 22:50:58.12 ID:/wjxzpvo0.net
もう北関東はノーマルタイヤだと危険ぽい
ここんとこかなり冷え込んで来てるからいつ雪になるかわからんし
鬼怒川辺りなら土日大丈夫だろうか?

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 05:25:50.87 ID:dLsOBghS0.net
期末テストやばかたた

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 05:49:05.37 ID:mEbvQPPC0.net
>>602
鬼怒川温泉滞在中だが今朝首都圏に帰るのは大丈夫そう。
気温低いから昨日からの雨が凍結してる可能性には注意するが。
年末に向けては更に天気予報チェック要だね。
とりあえず明日は雪予報

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 06:16:49.25 ID:xzvQ0MW/0.net
>>605
情報ありがとーです
かなりヤバそう
スタッドレスに変えてきます

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 06:43:13.98 ID:V6HIsn6a0.net
>>577
鳥獣戯画さんは伊東園LOVEじゃないの?w

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 06:56:43.55 ID:mEbvQPPC0.net
今ラジオ体操終わって宿前見たけど、ドライ路面だわ。
土曜日は3〜6時が乾雪で、その後曇はれ。
日曜日も晴。
鬼怒川温泉来まくってる印象では鬼怒川温泉から南は大丈夫とみた。
鬼怒川温泉以北は以前から雪があり、危なかった。
まあスタッドレスあるなら着用一択

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 07:24:46.55 ID:xJW7RfUc0.net
>>606
ぼっちなので伊東園が多いと言うだけで
実は酒が飲めないのでご飯メインの大江戸の方がどちらかといえば好きなのです
でも愉快もリブリゾもゆとりろも好きだよ

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 07:27:29.29 ID:xJW7RfUc0.net
>>607
アイヌ語ラジオ体操1階やってみたいんだけどついつい逃す、、、
もらえるミネラルウォーターって北海道のやつなの?
雪が降り始める時期になっても当日の天気が悪くなければ鬼怒川は結構大丈夫って言う印象があって
川治温泉の手前ぐらいから急に路面状態は悪くなるよね

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 07:46:02.30 ID:Ln8rx/wY0.net
週末の汐美荘に凸。
既に羽越線がヤバいけど。
先ずは大宮まで。

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 13:06:37.92 ID:eYQiSVq20.net
先週火曜日のもみじラインも日光側からinしたけど、最初はドライろみ

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 13:09:59.39 ID:eYQiSVq20.net
途中で送信しちゃった。
最初はドライ路面で雪は皆無。
塩原側になると段々左右景色に雪増えていき、路面もやばいところ出てきてゆっくり走って塩原温泉まで到達。

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 16:16:49.76 ID:IxAGrpCD0.net
朝6時からの露天風呂に20分弱前に行って待っていた。
すると約10分以上前なのにジジイが本日は終了しましただかなんだか忘れたが、その看板の横突破して露天風呂の方へ向かった。
1分後に露天風呂入り口に彼がいるのか?と私は見に行ったら、なんと丁度浴衣脱いで風呂入りに行く姿が見えた。
露天風呂開業準備に来たお母さんが怒っていた。
まだだと言ってるのに勝手に入って行っちゃったと呆れていた。
そもそもルール守って手前の看板前に立っていた私とかいたのに入っていくとは。
準備していたスタッフのお母さんは、マナーないジジイに怒り呆れ口調で、私にもう仕方ないからもう入っていいですよと言ってくれた。

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 16:59:25.45 ID:howeqox70.net
>>613
お母さんまで読んだ
だれのお母さん?
時間の書き方が小学生だな

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 17:59:05.43 ID:GKkY4uDV0.net
強行突破すげえなw

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/23(金) 18:16:12.97 ID:u7Y2PS6C0.net
普通の風呂は5時からだから認知症のじじいだと気にせず入っていっちゃうんじゃねw

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/24(土) 09:53:19.00 ID:6CThUIQ/0.net
まだだって注意されたんでしょ?
脱衣場で裸になって風呂場に出るとこの扉に鍵かかってたら面白いね

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/24(土) 11:28:22.70 ID:TXeXnNMn0.net
>>616
どこの普通だよバカ

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/24(土) 12:53:27.72 ID:Lm8I9htj0.net
大江戸行ったんでしょ?
露天、内風呂分かれてる場合や複数ある場合5時スタートのやつと6時スタートの奴があるのが普通だと思ってたんだけど
全部6時スタートのお風呂とかの宿あるの?

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/25(日) 06:40:18.93 ID:fixU3M8I0.net
私が多く泊まってるとこは5時と6時。
2番目に多いニュー塩原は忘れた。
あそこ大人の迷子さん毎回見かける。
エレベーター前で迷ってる人いたら教えてあげる

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/25(日) 08:30:16.46 ID:TbI+x6eP0.net
>>620
塩原は湯泉郷だけ遅いような気がする
>>618
あんまり大江戸行ったことない人なの?
とりあえず恥ずかしいからバカって言う前にちょっと考えた方がいいと思うよ、来年はバカか治るといいねw

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/25(日) 08:32:25.12 ID:TbI+x6eP0.net
塩原はエレベーターから出た後のあの看板がちょっと悪いんだよなw
ぱっと見岩風呂がすぐ近くにないような感じがしちゃう

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/26(月) 10:09:44.44 ID:RYBRL7Rz0.net
塩原はビールをグラスで出してくれたらなあ。
もう春まで行けないが、風呂と飯喰いに電車で行きたくなるかも。
餃子とか喰って、スイーツ胃に運び、ハーゲンダッツ?のお気に入りでしめる。
鬼怒川温泉はもしかしたら1月2月でも直前天気予報が晴なら雪の心配なく出撃できちゃったりするかも?

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/26(月) 11:07:43.14 ID:tKLNWzcC0.net
雪の心配なくても凍るぞ、鬼怒川

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/26(月) 11:49:51.19 ID:RYBRL7Rz0.net
今市市内までなら晴の日は凍結無しで行けるか。
そこから電車。

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/29(木) 02:25:25.88 ID:w80ziP4m0.net
道フェアはいつまで?

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/29(木) 08:04:47.99 ID:C3L1l7rQ0.net
童貞フェラ?

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/29(木) 15:26:31.96 ID:9SkasFXB0.net
滑った(笑)

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/30(金) 10:49:06.92 ID:4WXKJhWe0.net
瀬波から生還
ドカ雪キツかった。

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 21:36:09.06 ID:U6BkdZzK0.net
一番好きな霧降が4月まで休館だわ
北関東の大江戸で他に行きたいとこなし

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/06(金) 01:43:51.32 ID:TBnzenD60.net
>>630
ニュー塩原楽しいやん

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/06(金) 08:58:07.56 ID:WiqQTCOB0.net
日光霧降はTAOYA化したら更に高くなるだろうな

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/06(金) 13:30:55.13 ID:9RM5O1Hj0.net
【東京都教育委員会】 ファイザーの執行役員を起用
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662167092/l50
https://o.5ch.net/208q0.png

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/06(金) 17:43:26.10 ID:MkBBYoot0.net
>>632
ニュー塩原しょっぱいじゃん

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/06(金) 23:06:44.58 ID:TBnzenD60.net
そりゃ塩だからな

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/07(土) 01:44:00.01 ID:Vki1omvd0.net
>>636
上手い!
確かに塩だからその通りじゃん
635だけど塩を意識して言ったわけじゃないのに返しがはまってる
実はいいとこついてたんだよね

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/07(土) 02:56:55.48 ID:8VIHR95F0.net
自画自賛かよそれともレス番おかしいのか更新しろよ

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/07(土) 08:16:31.16 ID:qKpYHD650.net
そいつレス番間違えてたのか…
日光霧降のレスに対してしょっぱいとか言ってるから頭おかしい奴だと思ってたわ

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/11(水) 21:21:51.64 ID:a21kh9di0.net
TAOYA日光霧降予約できるようになったが結構値上げする

https://go-ooedoonsen.reservation.jp/ja/hotels/taoya-nikkokirifuri/plans?checkin_date=20230512&checkout_date=20230513&adults=3&child1=0&child2=0&child3=0&child4=0&child5=0&children=0&rooms=1&room_id&plan_id&dayuseFlg=0&sort=2&pa=&ra=&clubno=&token=

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/11(水) 21:23:15.57 ID:a21kh9di0.net
貼り間違えたわ

https://go-ooedoonsen.reservation.jp/ja/hotels/taoya-nikkokirifuri

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 13:59:07.97 ID:kXOWoqwz0.net
>>640
高すぎだな

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/17(火) 14:29:12.11 ID:FFgcEbTc0.net
塩原いいんだが、楽しいという表現はどこから発想したのか?

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/19(木) 17:12:36.91 ID:kA3+RFPX0.net
>>606>>608
石和に伊東園進出

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/19(木) 21:59:01.29 ID:psuIErQP0.net
>>630
草津温泉に大江戸温泉物語が進出してほしい

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 05:52:12.90 ID:pflHATyy0.net
草津に進出したって湯畑まで歩いて行けるとこは無理だろうから需要は無いな

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 07:20:27.19 ID:z7Qm3qy10.net
伊香保温泉までならいいけど草津は遠いよ
それに今は雪でノーマルでは無理だよ

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 12:31:41.86 ID:7cHYopjB0.net
蟹ガ安くなったのか2月から食べ放題に追加するところあるね

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 13:29:24.70 ID:SujohNEm0.net
>>645
草津バスターミナルから宿までの送迎バスを運行すれば無理ではない
実際にライバルの伊東園ホテル草津が同様のことをしている

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 13:35:08.70 ID:SujohNEm0.net
>>639
日光霧降で味をしめたら今度は秋保温泉の岩沼屋をリニューアルしてTAOYA化しそう

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 16:17:42.52 ID:XrbQV4WI0.net
岩沼屋はバイキングに変更になるよ

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 16:23:50.18 ID:OLPViURr0.net
4月からは食事会場もゆるゆるになるのか?
だとしたらもう行かない

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 17:28:02.28 ID:z7Qm3qy10.net
霧降のツインが54000円ってスゴイ高い
今までは大江戸価格でツイン二人で25000円位だったよね
いや~もう高過ぎて好きな宿だったけど他探すわ

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 18:10:46.04 ID:SujohNEm0.net
>>652
大江戸温泉物語版星野リゾートといった感じか?

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 18:19:20.31 ID:z7Qm3qy10.net
>>653
>>639でリニューアル後が載ってるけど部屋事態は大して変わりないよ
ツイン一部屋54000円って何かの間違い?

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/20(金) 21:28:30.44 ID:z7Qm3qy10.net
やはり間違い
スタンダードツインで
19040円~です
にしても高くなってる

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/21(土) 00:51:49.38 ID:dcy3LrhD0.net
インバウンド需要も見越したんだろうね
日光霧降好きだったけど旅行支援なしでは行きにくい

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/21(土) 06:21:14.08 ID:y2bbZEJP0.net
これからの霧降は夫婦二人で酒代入ると何やかや5万だわ
年金暮らしで月二回の安宿旅行だから月一回にするか
他にするかだね
伊東園なら三回いけるし

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/22(日) 12:55:42.25 ID:Nh9c0BGg0.net
大江戸温泉からのメールが迷惑メールに入るようになった

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/22(日) 22:41:29.26 ID:DsjyFsUb0.net
タオヤ霧降だけどオールインクルーシブって事は飲み物も入っての価格?
飲み放題になるわけだね

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/22(日) 22:51:53.53 ID:fXe+QJ8O0.net
>>656
今までも外国人チラホラ見かけてたけどこれからは増えるよね
ドイツ人設計のホテルだし
外人にも違和感なく泊まれるはず

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 01:53:06.40 ID:2CTvKg1I0.net
ほとんどはシナ人じゃね

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 05:24:41.13 ID:sdRTpYPe0.net
いや白人ね
欧米仕様に出来てるビアノのあるロビーてまったりとビール呑んで姿がやっぱり様になってる
日本人と一緒だったり
下から歩いて来た精悍な若者達とかね

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 10:10:14.07 ID:fnTowWVS0.net
ビアノって何だビアホールみたいなもんか

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 10:50:26.17 ID:tqH6Pbd70.net
霧降で白人なんか見たことないし
シナ人朝鮮人はそこらじゅうの大江戸で掃いて棄てるほど見たけどね
そもそも霧降にピアノなんかあったのかよ

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 12:15:29.37 ID:PgXVtwnR0.net
キミ間違ってるよ彼が言ってるのはピアノじゃないよビアノだよ

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 13:11:52.17 ID:sdRTpYPe0.net
>>665
君しつこいね
間違いとわかってるくせに揚げ足取りが趣味か

667 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 21:01:13.39 ID:CTWEnz4c0.net
キミしつこいって一回の書き込みでストーカー扱いしてるよ

668 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/23(月) 21:02:06.09 ID:c3TO5IyB0.net
白味あっさり

669 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 02:45:09.61 ID:OHlnZVt90.net
粘着手袋氏はしつこいぞ

670 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 06:05:07.19 ID:do5zeM+70.net
>>665
ボッチ?だろうな~

671 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 06:20:28.91 ID:26zz4ADk0.net
というかビアノの方が手袋じゃないか言葉遣いが

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 08:59:09.14 ID:PFwO2dNF0.net
奴だな

673 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 12:15:38.75 ID:/Fjsz6Ad0.net
因みに霧降にピアノあったよ。
普段は自動演奏してた。

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 12:18:42.23 ID:N/sf+LiB0.net
ビアのだろ
ビアガーデンとかのさ

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 14:47:29.73 ID:do5zeM+70.net
まだ言ってるよw

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 16:27:25.83 ID:KC9qLv2O0.net
>>674
お前ビアノ知らないの?
バカなんだな

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/24(火) 18:36:40.65 ID:R+1D1DsC0.net
ビアノってヴァーチャルピアノかブラウザピアノのことだろ?
別にピアノと大きく離れてないやん、こだわるとこか?

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/26(木) 20:09:48.51 ID:tLQ/j/sm0.net
結局ピアノって何だったの?
泉質とか石積みのコンクリートとか手袋の右左ぐらいどうでもいい話だった???
詳しい方解説お願いします

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/26(木) 20:40:25.80 ID:JsdZ2I5J0.net
>>214
大江戸温泉物語のライバルの伊東園ホテルがホテル君佳を今年の春頃にリオープンさせる予定

680 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/26(木) 22:40:55.07 ID:Im99XbGO0.net
知ってる

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/27(金) 07:58:52.00 ID:NQNuexbI0.net
岡部は金目鯛のデカイ舟盛りやらなくなって
小さい刺身盛合せの舟盛になってから魅力がなくなった

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/27(金) 12:26:22.38 ID:TgEBexMM0.net
>>681
日曜日に4年ぶりに行ったらマジでそうだった。楽しみにしてたのにな

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/27(金) 14:03:51.52 ID:jdN1oV9S0.net
舟盛りをかかえて運んでた北斗みたいなおばさんは失業かな?
たいした料理はなかったけど伊東園よりはマシだった
もう安かろう悪かろうの時代じゃないしな
普通のお宿に普通に泊まることにしてるわ

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/29(日) 08:54:04.74 ID:PG3GaH+60.net
今日は肉の日だね

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/29(日) 16:16:24.65 ID:8nn5kSVG0.net
じゃあ晩飯は肉食いまくるか🍖

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/29(日) 16:18:38.41 ID:8nn5kSVG0.net
鬼怒川御苑にまた来てしまった。
ゆめぐりで観光ホテル来たけど、マッサージチェアが全滅だw3台あったはずなのに2台になっててしかも1台が故障
残りも使ってみると揉む機能が死んでて全然マッサージにならないw

あとビールはスーパードライがちゃんとありました(お約束で確認)

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/31(火) 13:03:38.32 ID:822hFGNz0.net
石和は伊東園迎撃体制オケ

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/01(水) 09:48:45.51 ID:Mv6wf0J60.net
御苑は広い露店風呂出来たらいいんだけでな。
今のはいくらなんでも狭すぎる。
といって内風呂の方は単なる広い大浴場で、お湯は温泉なの?って感じ。

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/01(水) 19:54:56.86 ID:nc1PcuAi0.net
百花の湯はまだ許せるけど、月光の湯は酷いよね
四角いだけで面白くないし景色が見える窓際の方はやたら浅い

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/02(木) 05:31:00.38 ID:3l6ZqUJ90.net
あの露店風呂、設計し直せばは広く出来る。
洗い場を角端っこにして浴場部拡張。

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/02(木) 07:00:11.57 ID:ACl3kMqb0.net
>>688
だからゆめぐりがあるんじゃね

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/02(木) 07:03:37.12 ID:+bZwp8io0.net
光熱費高等でタオヤが増えそうだw

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/02(木) 22:55:24.31 ID:fwy9C5bz0.net
ここは飲み放題プランって無いんですか?

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/02(木) 22:59:18.55 ID:OhdWGafJ0.net
>>693
ホテルによってはあるよ。

https://nagayama.ooedoonsen.jp/news/14866

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/03(金) 01:30:59.59 ID:wqZuWna+0.net
別料金なら大江戸のどこでもやってんじゃん

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/03(金) 09:32:27.31 ID:6ERxGOcx0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/03(金) 10:13:57.90 ID:PRgPi2kG0.net
そのピンク設定いいな。
鬼怒川と塩原でもやってくれたらな

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/03(金) 12:31:03.80 ID:jjjY5mVq0.net
>>693
石和はワイン飲み放題とかはプランである

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 01:41:20.48 ID:EQIeTt1o0.net
大江戸はホテルキレイだし飯も力入れてるから好きなんだけど
2人だと割高なのがね。4人のほうがそりゃ宿にとっても1部屋は変わらんしね
それに比べれば同じようなビジモデルの伊東園とかは良心的だが最近調子のってすげー高いな

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 02:25:02.50 ID:BGAtAix/0.net
じゃあ4人で行けば?

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 02:29:19.84 ID:z+zdJtMz0.net
>>700
ワイと嫁と2人がちょうどいいんだよ。
どっちかの親でも入れば連れてってもええがどっちも死滅したし

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 07:29:31.09 ID:OQSBtsrI0.net
妊法影分身すればイイだろ
少子化にも貢献できるし

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 18:11:04.17 ID:t0atngpl0.net
お祖父ちゃんが万引しちゃって、一旦帰るわ。
@水葉亭

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 21:10:40.89 ID:n1xVRqfX0.net
旅の思い出まで盗んじゃうとはとんでもねぇ爺だな

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/04(土) 21:38:29.43 ID:3ptiafAG0.net
冥土のみやげにって手が出てしまったんだろうね・・あの世で達者でなw

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/05(日) 11:28:27.37 ID:CdK/REV10.net
>>703
ローゼンでツマミと酒を。。
ちゃんと留守番してろと言ったのに

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/07(火) 12:48:51.57 ID:aUvCicL30.net
ナビダイヤルやめて欲しいなぁ 待ち時間も料金発生するから、問い合わせやバスの予約するだけで、
500円以上電話代かかってしまうわ

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/07(火) 17:34:29.17 ID:7PsACZQS0.net
>>707
公式のアクセスにカーナビででは○○○で検索して下さいって電話番号かいてあるから、そこにかければつながるよ。

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/07(火) 19:33:58.71 ID:aUvCicL30.net
>>708
おお、ありがとう その番号にかけてみます

で、全国旅行支援のバナーから入って、プランの説明の折りたたまれていてみえない箇所に、

■ご案内■
・本プランはDM・折込チラシなどの割引対象外のプランです。
 ※「いいふろ手形」と「お誕生日クーポン」はご利用いただけます。
  全国旅行支援及び土曜日・ホテルの定める特定日、TOPシーズンはご利用いただけません。

と書かれてるけど、これって全国旅行支援使えないってこと? 旅行支援のプランになってるはずなのに・・・

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/07(火) 19:38:03.67 ID:aUvCicL30.net
「いいふろ手形」と「お誕生日クーポン」と、全国旅行支援の併用ができないってことか わかりにくいな

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/07(火) 22:52:48.67 ID:49tGy3Oj0.net
おそらくそう
少なくとも自分の時は全国旅行支援を使った場合は手形の割引は使えないって言われた

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/09(木) 06:33:00.89 ID:S6s6iHVg0.net
御苑の某プランというか部屋が今年は大幅値上げか

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/14(火) 00:13:01.89 ID:FccMbBpK0.net
岩沼屋もTAOYA化するんだな
ローンスターの方針か?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000338.000018653.html

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/14(火) 00:16:18.56 ID:FccMbBpK0.net
あと関係ないと思うけど、かもしか荘は3月から施設メンテナンスで休館になるんだね
https://kamoshika.ooedoonsen.jp/news/16525

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/14(火) 11:34:47.20 ID:FptTEvIZ0.net
あそこもTAOYAになるんじゃないの
建物は公共上がりで上等だし食いもんだけ良くしたら
中々のもんだから

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/15(水) 10:12:30.29 ID:kExbbj/L0.net
>>713
>>649

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/15(水) 13:49:45.14 ID:K9tUSkGE0.net
味をしめる前にTAOYA化しちゃたね

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/15(水) 14:44:10.24 ID:WgaLMz4D0.net
最近飯の劣化が激しい
伊東園レベルまっしぐら
TAOYAにするしかないw

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/16(木) 19:40:21.78 ID:tL38bJtZ0.net
https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y2/Y313622/Y313622AK0.jpg
大江戸もカツオが洩れなくついてくるスタイルになるのかww
3月から更に劣化を覚悟したほうがよさそうだな

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 00:51:07.06 ID:6WEvyZnC0.net
温泉の屁のようなニオイはあまりよろこばれないようだ

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 04:25:32.61 ID:EfDj8qF+0.net
霧降TAOYAの価格表見たら
スタンダードツインが43008円だって、この調子で他も値上がりしてくわけだわ

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 07:28:43.70 ID:etV0hS2d0.net
TAOYAブランドとか笑ったわ
星野リゾートに対抗させてるのなら
コンセプトから間違ってる気がするけどね
伊東園レベルからスタートしておいて
不況の真っ只中に、今さらナニがしたいのか意味不明
集客どころか客離れするわ

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 11:23:30.37 ID:H/WOVXa90.net
最近 卵が不足気味だから スクランブルエッグ 温泉卵 フレンチトーストが亡くならんか心配してる

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 11:51:27.89 ID:fJyrARZ/0.net
>>719
岡部はもうこのスタイルでしょ
器の形は違うけど 船の形だっけ

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 12:40:33.87 ID:b9xkG1cI0.net
朗報、ベア6000要求。
ありがたい

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 14:59:21.03 ID:KCZib2QV0.net
TAOYAは外すよ。大江戸温泉にそこまでの価値を世間は抱いていないし、星のや等が上級ブランドを立ち上げた時とあまりのに経済環境が違い過ぎる。
宿も日光は体育館みたいで趣きもないしね。

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 15:18:57.58 ID:fJyrARZ/0.net
飯が劣化しすぎだろ
このままだと伊東園まっしぐらだw

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 17:42:38.90 ID:H/WOVXa90.net
春メニューは冬よりしょぼくなりそうな気配しかない

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 17:50:36.98 ID:fJyrARZ/0.net
TAOYAソロ(日光)32,592円
大江戸ソロ(あたみ)13,285円

どうしてこうなった?

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 19:08:41.06 ID:EfDj8qF+0.net
霧降リニューアル後の画像見たけど大した変化なし
んで価格を倍にするとは思い上がりも大概にしろ
もう行かないよ

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 20:29:12.70 ID:1iKE4k7M0.net
>>707

ホテル名で検索

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 21:13:11.11 ID:8lZeLaQR0.net
>>728
そりゃな、秋は食欲の秋なんていうけど本当に魚や野菜が美味いのは冬だよ

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 07:49:33.81 ID:sY9nBvvg0.net
>>729
TAOYAはソロは来るなてことだろうww

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 07:55:03.80 ID:py2RIjYg0.net
>>727
最近、食材買い負けるケース増えたよな。資金大丈夫かな

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 13:35:55.08 ID:sY9nBvvg0.net
>>721-722
日光はTAOYAにして客単価上げて物件の価値をあげてから
自前リートに売却して益出し
これがローンスターの作戦だろう
リートに売却してない金になりそうな所はTAOYA化していくのだろう

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 14:40:04.43 ID:fvKOAgaK0.net
光熱費上がってる今二人でも赤字だから来なくていいってTVで発言してるホテル旅館があるんだから一人なんて来るんじゃねえって事だろ

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 16:05:48.57 ID:O0ko7aIz0.net
蟹食べ放題とか言ってる割に一度に細い脚2本とか怒りを通り越してもう笑えて来たよ

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 16:13:40.20 ID:sY9nBvvg0.net
https://pbs.twimg.com/media/FnebysdagAAMYuD.jpg
ええやんw

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 16:21:51.77 ID:O0ko7aIz0.net
これですこれですwww
食事会場でどんだけウォーキングさせる気なんやろってw

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 16:24:00.16 ID:sY9nBvvg0.net
いい運動になってええやん
最初から最後まで居座ればいいしw
ワシはカルパッチョ白子のフリット及び刺身食いまくったで

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 16:25:16.96 ID:sY9nBvvg0.net
3月のメヌー見たけどだいぶ劣化したな
鶏の胸肉なんて食いたくねーよw

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 09:38:40.64 ID:W7I+VruZ0.net
星のやと違って、大江戸=安いファミリー向け宿 が世間のイメージだからね。星のやは安いイメージが元々なかったから上級グレードを作りやすかったけど大江戸は無理。
自分達で安行くファミリー向けイメージを作ってきたのに、赤字になったらそれやめたいって世間はそんなに甘くないし、一度付いたイメージは変えるのはほぼ無理だと思うよ。

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 09:52:33.75 ID:W7I+VruZ0.net
やるなら大江戸の場合は逆が良かった。ユニクロみたいに下のグレードのGUを作ってユニクロブランドを上げる作戦。
高いグレードは名前が通ってるほう、下のブランドは新規のブランド名にする。
タオヤ なんて周知するだけで難しい。

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 13:40:19.33 ID:ZDZFccvB0.net
大江戸の下なんてゴミクズ以下のイメージしかないのに誰が泊まるんだよアホ

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 14:28:45.15 ID:MCo1Ve/o0.net
>>744
読解力ないなあ笑 中卒? 下のグレードを今と同じ価格にして、大江戸ブランドを上げる という意味で書いたのに。わざわざ ユニクロの例を書いたのに中卒にはわからないみたいだ。

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 14:44:16.41 ID:w0ihiN1i0.net
>>743
以前長崎雲仙の「ゆやど雲仙新湯」がセカンドブランドとして「ワンプライスホテル@新湯」ってネーミングで安いプランを提供してたことがあったなあ
いつのまにか立ち消えになってしまったが

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 14:48:16.73 ID:S7nGad820.net
星野でいうOMO3みたいの作って、それ以外は大江戸ブランドのまま値上げするってことか

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 15:16:51.65 ID:IWQ32AIg0.net
>>745
唐突に差別用語を連発しだすあたりでお前の育ちの悪さがよく分かるな
親の顔が見てみたいよ

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 17:28:17.01 ID:qGp3BvnQ0.net
色んなところが刺身の舟盛りやめて小鉢の盛合せに
なってくんだけど辞めてくれ

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 18:08:30.43 ID:XzX2VIDC0.net
大江戸の箱なんで老朽化が激しいのに
また家主が替えて値上げなんて誰も寄り付かないからやってみ
大江戸の客が2万越えの宿なんかにいかないわw

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 19:33:04.01 ID:gXAzxtZC0.net
>>750
その通り。。もう 湯快リゾートや伊東園や大江戸がやってる『潰れたホテルを買い取って…』のビジネスモデルが時代遅れなんだよね。今さら潰れる大きなホテルもないし、伊東園とかおおるりとかはじめてからもう20年は経つわけでビジネスモデルとしてはオワコンだと思う。星のややオリックスリゾートとか金のあるところは中古で始めたけど今は新築に切り替えてるしね。唯一、ダボハゼみたいに中古を買い取っていた新参者のソフトバンク系のマイステイズ・亀の井系も五兆円の赤字でおとなしくなるだろうし、大江戸は育ててくれたファミリーや年金層を大切にすべきだったと思う。
あの価格では行けなくなるし、タコが自分の足を食べてるしか思えない。

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 23:06:29.93 ID:XzX2VIDC0.net
和歌山白浜の400億かけたバブルの遺産ホテル川久だって今は2万~でも泊まれるというのに
この前見たけど凄いお城だったよ

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/20(月) 00:43:35.54 ID:S9D+cKVm0.net
>>752
泊まれてないじゃん

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/23(木) 15:00:04.06 ID:jaIoVQUJ0.net
鬼怒川御苑には10回くらい行ってるけど、初めてニュー塩原行ってきた
細身のカニと小さいイチゴたくさん食べて、観劇も見れて大満足やったよ
送迎バスは10人くらいしか乗らなかったので、人少ないかと思ったけど、御苑よりたくさん来てた

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/23(木) 17:18:45.68 ID:jxODkj8Y0.net
オールインクルーシヴwwwww

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/23(木) 19:44:25.97 ID:VAOGoLcf0.net
ニュー塩原の西館は古すぎ

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 08:28:25.92 ID:zEg2PJsv0.net
昨年より値上げ幅が、、

御苑

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 13:16:31.65 ID:u3uJzt6w0.net
コロナ前から元々赤字で運営してて、リートに高い家賃払って、そこに原材料・エネルギー値上げ 厳しいんだろうね大江戸。

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 20:07:30.30 ID:2FebO2+V0.net
食事内容がガクッと下がった、なのに価格がってんだからなー
今の大江戸の食事は伊東園並みでしょ

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 20:39:57.07 ID:Uqqvbw8O0.net
伊藤園もがくっと下がってるから差は縮まらないw

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 20:47:49.67 ID:UU5M91pX0.net
舟盛りやめたのはなんで?

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 07:00:00.75 ID:ytAwWD530.net
船が沈んだから

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:02:20.92 ID:7tQvVVOd0.net
徴用工が帰ったから

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:30:45.47 ID:tgP2Ry9T0.net
>>761
物価高だからな
光熱費も縛上がりしとるし
3月からもっと劣化するみたいだ
俺は2月に続いて3月も宿泊する予定だから劣化度合い見てくる

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:38:24.46 ID:YNYwM/JH0.net
>>761
うらむなら知床のあのアホ社長をうらめよ
元陶芸家だぞ?

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:48:42.88 ID:tgP2Ry9T0.net
さすがに今以上に劣化したら
飲み放題ついてる伊東園でええかー
てなるよなぁw

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 09:31:46.94 ID:tgP2Ry9T0.net
https://www.youtube.com/watch?v=m5QJ5rVPpvw
ビンチョウとカツオだけど伊東園でも舟盛りあるところはあるし
内容的に悪くない
大江戸凌駕してる部分もある

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 11:22:20.56 ID:IPZblBsz0.net
ついに破綻するのかな
廃墟がまた増えるね
鬼怒川みたいになるのか

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 11:47:26.06 ID:tgP2Ry9T0.net
リートのかぼちゃの馬車運用させてどうするんだろうか?

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 11:47:41.69 ID:tgP2Ry9T0.net
リートに

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 12:50:08.58 ID:7tQvVVOd0.net
春食事 高級な物出してとは言わんけど品数は減らさんで欲しいなー
ニラックスで食べた方がましとか勘弁だなw

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 00:15:08.93 ID:jSU4dvzu0.net
大江戸よりは伊東園の方がやばい物件ばかりだな
鬼怒川グリーンパレスは廃墟になったし

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 05:31:03.69 ID:q+5K9Pxx0.net
まず大江戸が少しはマシなのを先にとって残りのクズから伊東園がマシなのを選らんだんだから

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 07:29:58.99 ID:IuTAcspT0.net
そもそもの半壊物件に
大江戸は手を入れ補修し修繕を継続
伊東園はそのまま利用し修繕は皆無
の違いでしょ
提供するサービスも接客もハナからスタンスが違ったが
今じゃほとんど同レベルってことじゃね?

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 08:02:17.53 ID:9B1Z4g9M0.net
それは違うだろ・・・そもそもこういうビジネスモデルを最初に確立したのが伊東園でありパイオニア
それを見てこれは儲かるとマネしたのが大江戸。
伊東園は程度は良さそうだけど利権が複雑で面倒なのをあえて仕入れてると思うけど
大江戸が参入してきたときにはもっとホテルがバンバン潰れてた時代だろうね

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 08:48:40.00 ID:V/+Wzt9k0.net
お台場もこれから江戸情緒は来年オープンの万葉倶楽部の先客万来にやってもらいますと東京都に追い出され、前のファンドに持ち家を取り上げられてREITに売り飛ばされて金を持っていかれあげく赤字ならいらんと残りは転売され、コロナ、資源高 ちょっとピンチな大江戸さんだよね。ここで踏ん張れば第二の創業、ダメなら分解されて今のファンドに売り飛ばされるか かな。

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 08:53:45.45 ID:9B1Z4g9M0.net
>>776
伊東園と兄弟船だった不愉快リゾートは経営権をとっくに売り飛ばしたし
案外、お古旅館を買い上げて布団しきっぱバイキン提供のホテルは供給過剰で競争激化なのかね
伊東園だけはあんだけホテル持ってるからスケールメリットがあってしぶとくゴキブリみたいに生き残るだろうけど

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 07:32:49.62 ID:ReORAwvJ0.net
熱海界隈水葉亭だけ食事の内容そんなに落ちてないな
キンメはお造りが3月以降も継続とか
岡部熱海はかなり劣化したのにずるい!!

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 07:40:17.43 ID:ReORAwvJ0.net
水葉亭
https://suiyotei.ooedoonsen.jp/restaurant/
岡部
https://ito.ooedoonsen.jp/restaurant/
あたみ
https://atami.ooedoonsen.jp/restaurant/

3月以降は概ね劣化か

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 09:51:03.57 ID:uIqZy9210.net
>>777
伊東園はじじばば固定客がいるんだよなあ苦笑 一度泊まってみたけど料理はほんとひどいのに飲み放題が魅力なのか、じじばばで混んでた。
最近は少し大きなホテルはどこもバイキングと個出しの二本立てで攻勢かけてるし劣化したら客離れ起きるね。
他に同価格でいくらでもあるし。

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 11:25:58.78 ID:vKuy8Svd0.net

じじいの感想でした

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 02:26:52.76 ID:FwH6K3ci0.net
ジャリ兄ちゃん姉ちゃん固定客がいた場合はいいのか???

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 06:42:02.76 ID:NyxmV3br0.net
>>780
伊東園は7800円均一だった時代から、平日はガラガラだったからジジババには人気あるよな
バスもたまに無料になるしでファンも多いだろう。愉快もハガキで無料バスとかやってたし

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 07:52:28.51 ID:zsl3139q0.net
呑助には飲み放題と言うワードは最強だからな
酒飲まない自分にとっては3千円くらいの差なら大江戸選ぶわ。
3月に東山の伊東と大江戸行くけどw

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 21:27:03.67 ID:+j6Gsfju0.net
大江戸とか伊東園行くならワイはダイワホテルだな。ホテルは新品だし飯も美味い
ただ唯一困るのはどういう飯が出るかあまり情報が無い。飯は不満ないからもっと情報発信しろよ・・・
最近はビジホですら朝食に力入れてるのに

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 21:36:02.28 ID:uOmGtRof0.net
大江戸高くなったな。
もう行けない。

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 23:06:55.21 ID:AfLkjKmF0.net
さようなら

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 03:33:01.03 ID:o1t/tWys0.net
刺青OKだけど見せるなよってことか

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 12:15:28.71 ID:FxQqXRJW0.net
築30年以上経つばあさんホテルに化粧して以前は1発(一泊)7800円だったのを1発3万になりましたよー言われてもねぇ。元がばあさんだからなあ。。

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 18:51:36.77 ID:hMZEXMYU0.net
あたみってもう日帰り入浴やっとるんだな
やけに人が多いと思った

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 19:39:54.59 ID:htv6ZIot0.net
春メニューのレポよろしく

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 19:43:14.25 ID:hMZEXMYU0.net
あたみの春メニューか
カツオのタタキはなかなか旨かったよ
しらすのピザも(2月メヌーのピザもまだ残ってた)

朝飯は何故か2月より良くなってる感じ
のっけ丼の種類も増えてた

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 21:04:55.07 ID:8vwJ4HMD0.net
刺青入ってても入浴していいけどシール買って貼れよって事な
刺青入ってないのにシール買っていきがるシャバ僧出没しそうだな
シールで売上増やす作戦か

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 11:30:45.90 ID:1iElqyyW0.net
ニュー塩原の某プラン
昨年より25〜30%値上がりしてるかな

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 12:10:19.71 ID:p9q0CHuT0.net
様子見だね。全国割終わって、客が減れば値下げせざるおえないのがこの商売だから。客が来なくても人件費と光熱費がかかるから痛いところ。

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 14:15:20.11 ID:wHvXwdOP0.net
支援終わって客が離れたら慌てて下げるだろ
タオヤとかなw

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 14:30:50.71 ID:u7iSFWZP0.net
ほんで苦渋の決断で刺青公認にしたんかよ

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 14:51:22.01 ID:Gl3+CrY50.net
客側も全国割で何年も安い金額に慣れてしまっていたから値上げ感が半端ないね。
しばらくはみんな旅行はいかないだろうから下げざるおえないと思うよ。
今だけ強気笑

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 14:52:27.23 ID:Gl3+CrY50.net
刺青はおそらく白人インバウンド対策だろう。やつらタトウー大好きだし。

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 16:38:09.53 ID:6Nxeamg70.net
普通の経営者なら客が来なかったら値下げするだろうが
旅館業の経営者はキチガイしかいないから頑なに値下げしないでそのまま倒産なんて当たり前だぞ

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 17:07:48.25 ID:Q0CKv+nq0.net
踏ん張っても、しがみついても、資金が切れたら
イヤでも淘汰されるしかない
格安ホテルのサバイバルレースが始まってんじゃね?
さて、どこが生き残るか乞うご期待w

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 18:07:43.75 ID:6uBUV+F+0.net
>>800
あのさ、大江戸の話ししてんの。そんなどうでもいい一般論はいらん。大江戸はオーナー企業ではない。

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 18:46:46.82 ID:baSKGC+o0.net
5日グランドのシングル空いてたから行ってくるわ。

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 22:28:43.55 ID:QkHAM2N30.net
和彫りじゃシールで隠せないだろうからなワンポイントのタトゥー対策だろうな

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/03(金) 22:31:27.00 ID:ljz9InVu0.net
上半身いっぱいに入れ墨ある客おったわ前
あんなもん死刑にしたらええねん

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 06:21:48.92 ID:lKb3Pd030.net
値上げ感でなくて値が上がってる。

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 08:45:18.97 ID:xehzmJMH0.net
熱海温泉あたみ
https://www.youtube.com/watch?v=q_avzve19Zw
ホテル水葉亭
https://www.youtube.com/watch?v=gLYzDsH3EjY

サトル最強

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 09:30:02.56 ID:WrqnglWN0.net
>>806
値上げ感とは値上げしたなあという実感を感じること。だから実際の値上げのことを指す。

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 11:21:14.53 ID:OD3d5+kE0.net
イトラーで今度初めて大江戸あたみ行くんだけど、飲み放題付きなんだけど
伊東園みたいにセルフじゃなくてしかも紙コップってマジ?

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 11:37:09.33 ID:xehzmJMH0.net
>>809
70分しかないのにカウンター注文式だよ
飲み放題の客で結構並ぶ
紙コップ?

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 12:19:01.06 ID:xehzmJMH0.net
大江戸あたみだったら高い飲み放題つけないで
リージョンペイで近くのイオンで買うけどなw

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 13:43:32.56 ID:OD3d5+kE0.net
>>810
マジで?
キャンセルするわ

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 19:34:05.97 ID:nvqGySdT0.net
かもしか荘もTAOYAになるって
新しいパンフ貰ったけど どこも値段アップしてるわ

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 21:50:23.19 ID:vjZe/zbx0.net
REITから買い取ったからそうなるかと思ってたが一気に増やして大丈夫か?

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 15:04:00.90 ID:ugCr8Qnv0.net
郵便時代のメルモンテ日光霧降が、値段が高くて客が来なくて大赤字なのを値段を下げて客が入るようにしたのにまた上げるってわけわからない。施設もボロになり、プラネタリウムやプールも通年でやってないのになあ。

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 16:44:35.77 ID:ReNehRqq0.net
大江戸の終わりの始まり
すでに魅力も感じなくなったから二度と利用しない
普通のお宿で地物食材の旨い料理と温泉に戻ります

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:09:12.65 ID:c2gPnaY60.net
>>816
お前一人いかなくても大江戸は痛くも痒くもない

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:12:30.18 ID:YqSWO7WU0.net
>>816
お前が行かないおかげで、俺が予約取れるってことか
ラッキー!ありがとな、じゃーなw

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:12:56.57 ID:ANg+4q5C0.net
確定申告終わったしまだ行ってない大江戸行こうかな
ぼっちで…

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 20:02:39.84 ID:fMRhMbgu0.net
タオヤ霧降高原がスタンダードで19040円だわ
大江戸の時って12000円位?だっけ
7000円位上がったって事だけど、、
どうだろう、それでも行く価値があるかだよね

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 20:50:00.73 ID:aX5u+Euv0.net
https://m.youtube.com/watch?v=VTgRf3GXeb4
こんなことってあるのかね

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 20:56:11.09 ID:aX5u+Euv0.net
https://m.youtube.com/watch?v=FGwLz1quY7I
トラブルより歩く速度がなぜか遅いしカメラがカクカクして見づらいのが気になる

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 17:32:09.45 ID:NCAhfJIU0.net
御苑にこんないい部屋あったんだなw
わいが泊った時は、一人なのに大部屋で、エアコンが全然効かなくて寒くてまいったなぁ

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 20:11:06.40 ID:nOuwHS1Y0.net
>>823
御苑はもうコロナ落ち着いちゃったからソロだとあの角のツインか独房部屋のシングルしかないんだけど
コロナ全盛期は、ソロでも和室に普通に泊まれて
しかもあの動画よりもいい部屋だった
ただ、飾ってあるのが、日本画の幸薄そうな美人画で絶対これ夜中に目が光るやつやん、、、
怖くて、反対側向いて寝た思い出

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/10(金) 06:49:53.30 ID:1SU9hQND0.net
御苑の記憶は畳の上にそぐわないエメラルドグリーンのテーブルセットがポツンとあるだけのイメージ
なんとも言えない虚無感
一回だけでもういいわ

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/10(金) 19:01:25.37 ID:KCJTrXIf0.net
あたみの食事会場の直ぐ隣が客室になっててビックリしたで
並んでる所に客室から出てきたからバツが悪そうだった
館内マップ見ると結構独特な作りよな

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 06:27:14.16 ID:q2bbqK960.net
4月からカニ食べほーのホテルが無駄に増えるな。石川県の某ホテルで消費するつもりが
余ってしまったんだろうな?でも4月からの全国支援はワクチン未接種には厳しい
各地自治体がやってる無料PCR検査がほぼ3月で終わりやんw

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 09:45:45.18 ID:7a/5He5e0.net
鬼怒川なんて支援あるのに稼働5割だしな
伊東園スタイルの食事飲み放題も増えそうだなw

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 10:59:12.88 ID:jXdeKU+g0.net
なんか高くなったなあ

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 11:38:37.58 ID:M5VgMZ010.net
大江戸って食事時間何分?

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 12:24:46.05 ID:w/l412fD0.net
夕食90分朝食60分

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 14:23:06.97 ID:3witfEm60.net
>>828
増えないだろうw
東山だってロビーサービスするより、夕食だけ飲み放題にしたほうがいいから移行するだけだし
そのうちひっそり廃止すらしそうだ

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 10:04:24.01 ID:hcGA4MPK0.net
「最近、食材調達で買い負けるケースが~」

どういう意味?

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 13:19:59.44 ID:jopa+FB40.net
単なる漫画の見すぎだと思うよ
大江戸程度の食材で負けるもクソも無い

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 14:27:27.51 ID:WduJqkg60.net
食材を買い負けるってのは、魚やらでチャンコロどもが参入して日本で獲れた魚を買いあさってるんだよ
漁師や漁港は高く売れるならどこの国かは関係ないそれが資本主義。これは魚の需要がそこまでない時代に
日本が世界にやってきたこと。つまりこれがどんどん進めば私たち日本人が食べられる魚がどんどん減る
そうなれば大江戸温泉やらホテルに卸される魚も種類も量も減るから食えなくなるってことだよ

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 15:17:13.86 ID:9jfz+yxE0.net
今90分になったんだ、俺が行った時は無制限だったが

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 15:26:04.92 ID:KIUyYb580.net
夕食はテーブル毎にチェックしてるみたいで5分前に声がけされたな

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 15:57:17.77 ID:vs+A+KHp0.net
貧乏臭え宿だな苦笑

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 18:02:30.33 ID:KxnjIUnm0.net
>>838
なんでそんな貧乏臭え宿のスレにわざわざ来てんだよアホ

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 19:02:58.04 ID:jy13VuYJ0.net
夕食なう。
今流行りなの?
やんちゃ連中がありえないデカ盛りして写メSNS。
で、食べることなく全部残し。
酷い

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 19:43:16.52 ID:GYK6mzpg0.net
>>840
来世は被捕食者のイワシになるよそいつら

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 19:51:21.80 ID:ymstHgGM0.net
例年夏や冬休み期間中よりも酷くなるのが春休みorz...

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 08:51:28.45 ID:6vqaLlCH0.net
>>841
イワシがもったいない
微生物だろ

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 09:29:08.38 ID:vZ6DcZr10.net
>>840
サトルちゃんに注意する暇があれば
こういうの賠償求めればいいのになw

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 11:25:35.01 ID:fKH5s1AU0.net
中華系食べ放題の店は盛り付けた物残した場合は罰金って注意書きあるけどそんな感じかね

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/15(水) 04:28:35.06 ID:Uv9oBZkS0.net
ワクチン接種拒否して出歩かないで

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/15(水) 12:12:44.98 ID:cETBAZOa0.net
>>846
ワクチン未接種だけど出歩いてるよ
コロナ全盛のときもフツーに外食しまくってたし

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/15(水) 19:16:32.54 ID:EzH8cAuV0.net
>>847
お前いつも揚げ足取るよな。毎日つまらないんだろうねぇ。

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/15(水) 21:10:28.72 ID:XRk/jMQl0.net
>>848
いつも?何言ってんだこのバカ
自分以外が全員敵に見えるかわいそうな病気なんだな

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 00:26:06.52 ID:wVe+V3Eq0.net
>>849
これだよ
文章から滲み出る性格ってあるし当たってるんじゃね

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 00:31:20.33 ID:uw944FNr0.net
こういう奴の遊びのために医療逼迫して超過死亡数増えたとかキツい年寄りの犠牲はともかく若いのも病院たらい回しにされたり
なんで意気揚々とゴミみたいな発言してんだよバァァァカがよ

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 05:43:02.71 ID:dk5N56YH0.net
>>851
今は医療ひっ迫してねーだろカスw

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 06:04:57.05 ID:sF8E+IXQ0.net
>>849
日本語理解できないの? 君が書いた揚げ足を取る文のこと指摘したのにまわりが敵に見えるとか意味不明なんだけど苦笑 揚げ足取るような文を書く人間てさみしいよね。

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 08:04:18.74 ID:otmZkewO0.net
まぁ、まぁ
東山きてんだけど
さっき、朝、バイキングに並んでたら
チビデブの運転手が「こんなんじゃぁ食う時間ねーよ。ふざけんなよこっちはもうすぐ出発なんだよ。どうしてくれるんだよくえねーじゃねーか」
とか、案内のおばちゃんに順番飛ばして絡んできて草
しかも、結構な時間文句言ってるし

とゆうか、お前が連れ連れて回る予定の中国人団体客はスペースが確保されて、並ばないで食ってるんだから、お前も一緒にそこに混じってくればいいんじゃないかなぁ思ってた

しかもこいつ、運転手だろ、自分で金出してないだろw
そんなに食べたいなら30分前に並ぶか、仕事優先して、パンでもかじってるよとか思うんだけど、、、
ついぼそっと大人げなく「じゃぁ食わなきゃいいのにって」
つぶやいちゃったらこっちに絡んできたw

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 08:26:51.33 ID:NJgwxJgx0.net
>>852
コロナ全盛の時に何の価値もない虫ケラがちょろちょろしてたと聞いたらそりゃ胸糞も悪くなるわ

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 08:34:14.86 ID:xs+k9VOv0.net
寒いッ寒いッ♪
湯の国寒いッ♪

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 09:41:15.37 ID:pCJwF9oL0.net
>>852
誰が今の話なんかしてんだよアホなのか?
日本語が理解できないなら自分の国に帰れ糞害人

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 22:34:31.98 ID:D8nSnlas0.net
>>857
じゃーいつ医療ひっ迫したか言ってごらん?どうせ正確な時期なんて覚えてねーだろカスw

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 06:16:30.29 ID:uzorXvbk0.net
>>858
大江戸の話しをするスレだよ。どっか行って下さい。

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 07:35:13.58 ID:Tyrflj0y0.net
コロナバカはどのスレでも迷惑をかけてるな
正直言って死んで欲しい

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 12:06:19.49 ID:hP6tj4J60.net
>>859
っ 全国支援
コロナのときにアホほど旅行したがるよね

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 12:22:34.90 ID:DaeQJZMG0.net
>>861
旅行支援なら旅行の話しろよバカ
くだらない言い訳する暇があるなら義務教育やり直せ

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 12:27:17.35 ID:hP6tj4J60.net
>>862
んじゃースレチ相手してるカスも叩けよボケ
無視できねーバカがいるからスレチで埋まるんだろクズ

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 06:23:38.63 ID:TGB+xL5A0.net
コロナが怖くて外食や旅行や風俗なんて行けるかい
オミクロンになったら誰も毒チンなんて打ってないよな?

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 08:39:08.34 ID:h7hVdq2s0.net
>>854
運転手の分も飯あんのか?
普通ないだろ

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 09:35:03.34 ID:TGB+xL5A0.net
昔の旅館なら、ウテシと客が顔合わさないように飯は質素ながらもホテル側が別腹で用意したり
風呂は客が使う時間を避けたりとホテルもウテシも気を使ったもんだけどね
今はそーいーのはないのかな?昔はウテシが暇持て余してるバスガを食ったりそれなりにいい思いはしてるよなw

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 12:55:38.74 ID:8HxSh12N0.net
>>866
今はないよ。ツアー客と時間ずらして同じバイキング。
アルコール一杯くらいはサービスするけどね。
今はアルコール検査もうるさいから風呂入って寝るだけだね。

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 12:56:34.48 ID:5Saof7Jo0.net
>>865
あるから、文句言ってたんじゃない?
団体客は18時ごろついてて8時半にはもういなかったから。
逆に、飯をホテルで食わないと運転手さんは時間無いかもw
だからといって怒鳴っていいって言う話じゃないんだけどさ


一応帰りにフロントでお話ししたらホテルから謝罪された
ホテルの所為では無いんだけど

バスにはアカツキ観光って書いてあったけど
どうやら調べたら、千葉にあるバスを派遣する会社みたいね

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 13:04:25.49 ID:fnk61yg00.net
>>868
いや、そのドライバーはただ 寝坊しただけ。
たまにある。

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 14:58:38.85 ID:G+e6HYfr0.net
そういうドラ部屋も今はボッチ部屋として売り出されてるよな・・・
布団収納する部屋も窓無しのわけありで予約できたりする

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 15:20:51.13 ID:+yNlHEDy0.net
ナウ、食事90分じゃねぇーじゃねーか嘘つき野郎w

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 18:26:00.68 ID:LD2GpMrp0.net
ニュー塩原はボッチ部屋が多いから予約しやすくていい。

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 20:29:12.21 ID:X5tqV1Uk0.net
>>871
どういうことだ?
先日泊まった東山は90分だったけど

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 20:29:51.86 ID:X5tqV1Uk0.net
>>872
塩原は大所帯だけあって、飯もいいから俺も好きだわ

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 09:39:45.74 ID:jokA5wh40.net
>>873
無制限だったぞ、にしても晩飯伊東園並みでがっかりした。
朝はまあまあ

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 18:50:08.88 ID:cD6+Lkz10.net
酷すぎる晩飯ワロタ

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 18:57:59.18 ID:xqa0da970.net
飯の様子はどうですか?

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 19:27:26.68 ID:cD6+Lkz10.net
伊東園以下です

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 20:41:01.69 ID:bE2FE/Ds0.net
https://i.imgur.com/4y2R0Of.jpg
大江戸 東山


https://i.imgur.com/edSRgUt.jpg
伊東園 東山

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 21:48:24.84 ID:GOcib+Mp0.net
前に書いてあったけどかもしか荘taoya化のニュースリリースででたね

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/21(火) 18:58:52.39 ID:K5yJ9H1L0.net
そうか
大江戸もうあかんか

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/21(火) 21:07:39.07 ID:xT0/8uBa0.net
一気にTAOYA化してそんなに需要あるのか?とはおもう。
日光霧降の結果見てからでも遅くないだろうに…

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/21(火) 22:42:17.97 ID:9fgVJXgY0.net
久しぶりに大江戸行ったら飯こんなにつまらなかったっけ?ってなった
ホテルチェーンがどうとかでなくもうこの国全体が貧しくておしまいなんだろうね

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 01:03:50.36 ID:Ma/daBHZ0.net
>>883
日本は良い国だよ

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 06:36:33.10 ID:Z0yqGOrY0.net
>>883
そしたらもっといいホテル行けばいいんじゃね
ホテルチェーンがどうとかじゃなくて、お前が単に貧しくて終わってるだけだろ

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 11:57:03.33 ID:Q5HBWSLY0.net
昔からいるよね。日本は狭すぎるって文句垂れてて
実は文句垂れてる奴の家と心が狭いだけだったというオチ

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 11:59:04.67 ID:NfXeVxsd0.net
つまらない飯しか出ないようなチェーンホテルしか行けない底辺が
つまらない飯がでたことで日本も落ちぶれたと結論を出す時点で
頭悪いの丸出しだな

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 12:00:52.57 ID:r0Ycs+5Y0.net
久しぶりに大戸屋行ったら値段は上がってるのに
飯のレベルは下がっててこれは客減ってもやむなしと思うよな

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 19:39:25.33 ID:gWFkjZGi0.net
>>884
他の国知らないのに何言ってんの
それって思考停止じゃない?
そういうだらしないのじゃなくてもっと良い国にしていこうっていうのじゃないと貧しくなる一方だと思う

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 19:47:11.83 ID:gWFkjZGi0.net
>>888
分かる?他のホテルと比べてとかじゃないんだよ
前出来てたことが出来なくなっていくことに勝手だけど衰退の実感とか危機感が出てくるんだよな

年寄りに媚びて慰めるような惨めったらしいメディアの自国上げとか
逆に情熱のない若い世代の勝ち馬乗りや長いものに巻かれろ思想とか
上も下も日本やばいやん
その辺の途上国のスラムみたいに子供がワイワイいるような国だったらやべえ奴らだらけでもなんとかなると思えるけど
この年寄りだらけの国ではね!いい国だよとか思考停止されたら怖いね!
スレチだからもうやめとくけど

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 20:43:55.34 ID:Z0yqGOrY0.net
お前みたいなのがこんなところでくだらないことが言える時点で、とってもいい国なんだぜ

戦争で当事国になってたり、独裁者がいる国で、こんなこと言えねーだろ

そこそこの人間がそこそこ飢えずにいられるだけでとってもいい国なんだぜ

旅行しようとか、ホテルに泊まった飯がまずいとか言えるのがとっても良い国の証拠なんだぜ

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 20:47:18.31 ID:yGh8246T0.net
>>891
それはヨソが悪すぎるだけだろアホ

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 21:44:25.94 ID:y56SUClA0.net
>>890
なに熱くなってるの?大戸屋を知らんのかw

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/22(水) 23:01:43.63 ID:j+yY5n7v0.net
つまんねー

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/23(木) 01:42:36.02 ID:cO6KJKvR0.net
>>889
お前がな

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/23(木) 05:47:31.18 ID:q1UPLryR0.net
>872
それに比べたら鬼怒川は落ちるね

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/23(木) 10:16:04.31 ID:4iMt4c5j0.net
>>892
ほんじゃ、日本よりいい国あげてくれよw
お前は文句ばっかだな

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/23(木) 10:58:55.61 ID:mingvbCm0.net
>>897
だからなんで毎回他と比べたがるんだ?
お前は何かと比較しないと評価できないバカなのかよ

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 02:36:24.64 ID:aAG5M1Qd0.net
比べ始めたの俺じゃないけど。
馬鹿が日本ガー日本ガー終わり終わり言ってるから
なんで周りにあるもので、満足できねんだろうなぁと思っただけだわ

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 12:19:20.37 ID:Oot3YRc00.net
どうしてこうも比べたがる
一番になりたがる
そうさ僕らはナンバーワンにならなくてもいい
親には素敵なヒキニート

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/25(土) 04:05:19.55 ID:V2+yM7KP0.net
つまんねー

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/25(土) 23:07:31.15 ID:7e987iHQ0.net
大江戸カニ食べほーが4月からいろんなところで開催されるのはいいけど
これ完全に、石川県の某ホテルのカニだよね・・どんだけ客が来なかったんだよw

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 05:17:07.57 ID:pxIw7mlf0.net
クーポン含めても千円しか安くないのにバカ客殺到で絶賛ぼったくり中
当分行く事ないね

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 08:33:22.82 ID:6FazStfx0.net
2月月次
https://oom-reit.com/file/news-dcefc80c9a9fa45ada63c98def674e0877c4deee.pdf
ほっといても客来るからなウハウハ状態や
もっと値上げくるだろう

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 13:34:47.86 ID:GyElJtAI0.net
だな、
俺等給料上がらないしな

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 14:38:19.36 ID:a7pi+SBS0.net
スタッフは忙し貧乏か

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 14:43:05.40 ID:GyElJtAI0.net
貧乏暇なし

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 22:53:35.52 ID:EFzAuMdR0.net
貧乏人は旅行なんてしないだろう・・w

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 23:32:11.41 ID:GyElJtAI0.net
各地でバイトしながら色んな土地を、、

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/27(月) 23:09:54.14 ID:JCqwW26m0.net
石川大江戸泊まる予定だったけど
すぐ隣の湯快リゾートのほうが5000円も安かったんでそっちにしたわ(^‐^)

1000とか1500円ならわかるけど5000円はアホすぎでしょw
カニ食べ放題以外、そこまで愉快と差があるわけでもないのに

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 00:25:48.79 ID:ay3oVk9j0.net
石川で隣に湯快がある所ってあるか?
山下家、ながやまどちらも少し離れてるぞ
あわら位の距離が隣と言うんだよ
あっちの方にも書いて貧乏人は大変だな

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 05:33:19.32 ID:d6aGx6Hs0.net
>>911
アスペは死んでろよ

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 07:45:12.73 ID:8q/0lVrp0.net
>>912
かまってちゃんもおんなじだからw

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 07:47:09.97 ID:HTptlj7E0.net
春だなw

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 09:46:16.10 ID:ReP/ppBT0.net
あっちで
ボコボコにされてる

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 09:59:35.55 ID:QyczOhj60.net
うわあ

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 11:34:07.38 ID:f5F+9wAY0.net
山下家、ながやま両方泊まったけど飲まない私は安いながやまで充分楽しめました。カニは紅よりトゲの方が旨味が有って美味しかったけど2本ずつ渡されるのには萎えたw

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 13:19:17.13 ID:TMfYntu10.net
ながやまは露天風呂を修理して欲しい
浴槽のコンクリートがボロボロで痛い
山下家も探せば日により安く泊まれるけど
残ってるのは喫煙ルームか不便な一番奥の建屋なんだよ

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 20:52:48.93 ID:S5pq/8Ys0.net
アホだな。その不便な部屋を誰も欲しがらなから安いんだろカスw贅沢言うな
貧乏人が泊れるだけでもありがたいと思え屑

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 22:05:29.54 ID:F0v75CJB0.net
そうだそうだ!
貧乏人は全員犯罪者だから死ねばいいんだ!!

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/28(火) 22:56:35.08 ID:Ab27hv6r0.net
>>919
なんだ常用部屋をけなされて
病気再発か
まあ貧乏人御用達専用しか泊まれない方の意見ですね

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/30(木) 20:47:58.20 ID:tnWd8nfD0.net
もうビニール手袋つけなくてもよくなったんだな
体温や消毒のチェックもしなくなったし、またコロナ流行りだしそう

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/30(木) 22:12:40.36 ID:PUoTRc0y0.net
>>922
マスクもほぼなし。したければどうぞ状態

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/31(金) 01:44:50.80 ID:0SJarTtr0.net
18日に某伊東園ホテル行った時はマスク率9割にビニール手袋の設置があってもはや強制的でしたが大江戸温泉は緩和されてるんですね

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/31(金) 05:28:53.08 ID:8axSRyAw0.net
>>922
いつの話してるんだよバカ

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/31(金) 12:56:31.05 ID:Fk6MxPD+0.net
外国人マスク手袋しろや

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/31(金) 13:54:57.05 ID:krOeQqcg0.net
日本語わかりませ〜ん

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/31(金) 16:33:10.69 ID:LcmOq8vE0.net
2月までは強制手袋だけど数日前行ったときは任意になってたわw

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/01(土) 22:22:54.04 ID:nyf4Q0gT0.net
4月に江戸の串本行くけど大阪から遠いな。白浜にホテル買収してくれんか?みなべでもいいけど
串本って本当に何もないな。空海が作ったとかいう岩(?)だけだし。伊豆でいうところの下田みたいなほど寂しい観光地や

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/02(日) 11:16:57.86 ID:69SVdFZY0.net
その一年後、四端ラリーを成し遂げた929は回想する
「あのなんにもない岬の、本州最南端の碑が全ての始まりだったんだ」と

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/02(日) 11:18:07.36 ID:zV3UOlxv0.net
>>929
串本いうたらEDオンあるやんか
串本EDオン最強や

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/02(日) 14:20:21.78 ID:FVrEzgr00.net
ついた

https://i.imgur.com/CcRYDNG.jpg

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/02(日) 15:11:01.43 ID:zV3UOlxv0.net
>>932
晩飯の画像頼むで
載せてくれたらお礼にニュー岡部の飯画像imgurで上げてあげる

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/02(日) 15:59:27.15 ID:FVrEzgr00.net
晩飯は今からこれに乗って
捕まえに行くわ

https://i.imgur.com/20Smc2b.jpg

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/02(日) 17:26:24.53 ID:gPmrN+JV0.net
イサキは獲れたの?

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/04(火) 11:16:54.17 ID:5Ts/oP3m0.net
過疎ってるなここ。

937 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/07(金) 13:52:22.29 ID:Rm2U4Fv80.net
大幅値上げ
OTAプラン除外

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/07(金) 19:09:52.59 ID:F4B0wd6m0.net
たおやかに… 縛上げwwww

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/07(金) 21:43:46.41 ID:o37ED+Kx0.net
大江戸プレミアムとかTAOYAばっか増やして客単価上げることしか考えてないな

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 08:18:31.23 ID:5tG0kpY20.net
親光結構いいわ

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:17:08.83 ID:Z//SpsAR0.net
悶々ok?

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:18:55.53 ID:Z//SpsAR0.net
水葉亭と、土肥マリンだったらどっちがオススメ?

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:45:45.49 ID:G7lYrTjJ0.net


944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:45:56.06 ID:G7lYrTjJ0.net
年頃

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:46:05.55 ID:G7lYrTjJ0.net


946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:46:15.88 ID:G7lYrTjJ0.net
心配

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:46:25.47 ID:G7lYrTjJ0.net
同意

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:46:56.37 ID:G7lYrTjJ0.net
公式化

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:47:06.69 ID:G7lYrTjJ0.net
論破

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:47:18.98 ID:G7lYrTjJ0.net


951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:47:27.85 ID:G7lYrTjJ0.net
流石

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:47:36.09 ID:G7lYrTjJ0.net
擁護

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:47:50.99 ID:G7lYrTjJ0.net
一応

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:48:04.98 ID:G7lYrTjJ0.net


955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:48:14.21 ID:G7lYrTjJ0.net
最近

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:48:27.83 ID:G7lYrTjJ0.net


957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:48:41.12 ID:G7lYrTjJ0.net


958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:48:49.97 ID:G7lYrTjJ0.net
明確

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:48:59.23 ID:G7lYrTjJ0.net
名前

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:49:10.16 ID:G7lYrTjJ0.net


961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:49:18.97 ID:G7lYrTjJ0.net
明確

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:49:27.86 ID:G7lYrTjJ0.net
今度

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:49:38.98 ID:G7lYrTjJ0.net
消費

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:49:51.77 ID:G7lYrTjJ0.net


965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:50:50.30 ID:G7lYrTjJ0.net
対応可能

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:51:11.50 ID:G7lYrTjJ0.net
バイオ

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:51:21.03 ID:G7lYrTjJ0.net
異様

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:51:36.56 ID:G7lYrTjJ0.net


969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:51:44.92 ID:G7lYrTjJ0.net
潜在的

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:52:17.53 ID:G7lYrTjJ0.net
運動

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:52:29.16 ID:G7lYrTjJ0.net
普通

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:52:50.22 ID:G7lYrTjJ0.net


973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:52:58.55 ID:G7lYrTjJ0.net


974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:53:07.38 ID:G7lYrTjJ0.net
エスカレート

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:53:19.96 ID:G7lYrTjJ0.net
支援

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:53:30.48 ID:G7lYrTjJ0.net


977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:53:39.21 ID:G7lYrTjJ0.net
描写

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:53:48.99 ID:G7lYrTjJ0.net
基礎情報

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:53:59.97 ID:G7lYrTjJ0.net


980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:54:08.57 ID:G7lYrTjJ0.net


981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:54:19.39 ID:G7lYrTjJ0.net
指紋

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:54:28.83 ID:G7lYrTjJ0.net
採取

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:54:37.49 ID:G7lYrTjJ0.net


984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:54:48.33 ID:G7lYrTjJ0.net
些細

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:54:57.65 ID:G7lYrTjJ0.net


986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:55:07.53 ID:G7lYrTjJ0.net
発展

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:55:17.23 ID:G7lYrTjJ0.net


988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:55:25.89 ID:G7lYrTjJ0.net


989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:55:37.12 ID:G7lYrTjJ0.net
美徳

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:55:47.54 ID:G7lYrTjJ0.net


991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:55:57.99 ID:G7lYrTjJ0.net


992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:56:07.48 ID:G7lYrTjJ0.net


993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:56:17.48 ID:G7lYrTjJ0.net


994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:56:27.89 ID:G7lYrTjJ0.net
告発

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:56:38.23 ID:G7lYrTjJ0.net


996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:56:51.47 ID:G7lYrTjJ0.net


997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:57:04.25 ID:G7lYrTjJ0.net
絶対

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:57:14.99 ID:G7lYrTjJ0.net
ポスター

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:57:30.43 ID:G7lYrTjJ0.net
対応

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 12:57:40.67 ID:G7lYrTjJ0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200