2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊東園ホテルグループ 44泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/28(水) 23:46:14.33 ID:fe9ETjrf0.net
前スレ
伊東園ホテルグループ 43泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1661094392/

伊東園ホテルグループ
https://www.itoenhotel.com/
ホテル一覧
https://www.itoenhotel.com/hotellist/
料金、予約
https://www.itoenhotel.com/reserve/
全国旅行支援2023
https://www.itoenhotel.com/special/zenkokuryokoushien02/

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/04(水) 16:15:58.57 ID:aEKWBF6D0.net
やっぱり大野屋が好き。

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/04(水) 17:10:09.32 ID:nZHBO1o20.net
>>27
この金額で予約したら、現地フロントでキッカリ99万請求するんかね?
怖くて試せない…

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/04(水) 21:12:43.92 ID:K8UR2kRM0.net
>>26
ここが
https://www.kendobousai-gunma.jp/photo/snow/snow224.jpg
ここみたい
https://www.google.co.jp/maps/@36.8104899,138.9862587,3a,75y,344.98h,89.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3G_5ses7ua5HfXjcxqT2pA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/04(水) 21:13:18.20 ID:K8UR2kRM0.net
あ、湯元の話か
失礼した

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/04(水) 21:23:54.16 ID:ef3EEzl/0.net
湯の陣は送迎やめちゃってるから
路線バスにのるか、湯檜曽から徒歩だ

徒歩だと遭難しそうw

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/04(水) 23:22:55.88 ID:V1eg2jrI0.net
LINEお友達ウィークの熱海は客を箱のデカい大野屋とニューフジヤと熱海館に寄せるのか?

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 15:34:17.30 ID:8xDMvIRJ0.net
https://i.imgur.com/l5L8nUI.jpg

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 15:34:33.06 ID:8xDMvIRJ0.net
ここは何処でしょう?

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 18:27:42.55 ID:ONZjRUuE0.net
何処でもいいよ

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 20:10:48.05 ID:FplVulLq0.net
先月もらったお年玉クーポンを使おうと思ったら
行く予定のホテルは対象じゃなかったw

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 20:21:51.10 ID:6czEteXG0.net
チェックアウトの時にもらえるクーポン使っても、またクーポン貰える?

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 20:30:29.33 ID:FplVulLq0.net
>>38
物が残っていれば貰える
ないときはくれないw

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 20:54:50.06 ID:6czEteXG0.net
>>39
いい加減やなw
基本貰えるってことか ありがと クーポンあるしまた利用しようかな

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 20:56:50.35 ID:U6BkdZzK0.net
>>34
どうでもいいけど少しは風情のある画像にしてね

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/05(木) 22:22:41.01 .net
>>36
ええ返しやw

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/06(金) 15:15:09.95 ID:nbsluV8D0.net
湯元への送迎なぅ。
上越線 浦佐以北は動いているのと
雪は止み、道路は除雪できてるから
浦佐までたどり着けない人がキャンセルあったとさ。
高崎から新幹線約五千円だよw
家族連れはきついね。

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/07(土) 08:14:15.62 ID:lN+QopXy0.net
各所の伊東園に泊まっているけども
コカ・コーラのノーマルとゼロの両方を
ドリンクバー提供しているのを湯元で初めてみた。

どちらか一方が通常。
湯元は同じマシンが2台あって、片方はノーマルのコーラ
片方はコーラゼロになってる。
珍しい。

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/07(土) 08:21:13.33 ID:lN+QopXy0.net
百聞は一見にしかず。
https://i.imgur.com/a8waqWF.jpg

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/07(土) 10:08:16.61 ID:G6Glg73J0.net
きっと寒冷地あるある。
シャワーの湯温があがらん。

両方室内の洗い場ね。
屋外のガラスに面した側の洗い場の列と
それに直角に配置された洗い場の列があってな。

ガラスに面したほうは湯温をMAXにしてもヌルい。
もう一方はちゃんとあたたまる。

配管ルートのせいなんだろうけど
湯元の大浴場がこうなってた。

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/08(日) 06:05:25.90 ID:z/pBda4S0.net
長岡ナウ
特別室広すぎてワロタ

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/08(日) 18:50:23.17 ID:jvOpBv9l0.net
>>46
窓側は追加設置っぽいので、配管は屋外の壁面を這わせてんだろうな
外配管の断熱や防寒が弱いんかな

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/08(日) 21:40:00.83 ID:G5njUjjJ0.net
支那の奴らきだすんか?今年は2月に下田行こうと思ってんのに

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 03:23:37.44 ID:l/4nYbEs0.net
>>49
中国人は金満だから伊東園にはこないわ
大江戸にはウヨウヨいたよね

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 06:44:02.80 ID:eQzrgmnb0.net
伊東園めちゃ来るよコロナ前凄かったから
温泉卵食えないからゆで卵に変わってたし

52 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 07:59:42.36 ID:amHaTS7B0.net
伊東園で、外国人客あったこと無いなあ。
従業員ではいたけれど。

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 11:03:13.26 ID:lhaq7C+w0.net
全く来ないと凄く来るコレイカニ?

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 11:17:37.90 .net
伊東園って基本、外人お断りじゃなかったっけ?
従業員も中国人ツアーも
個人旅行は排除してないだろうけど

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 12:31:02.38 ID:JWmY0uFJ0.net
先月の鬼怒川ロイヤルで右腕に入墨の人がいてドン引きした

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 13:30:04.29 ID:/9PK+Y4n0.net
昨日、鬼怒川ロイヤルで褌した中年がいて驚いた。

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/09(月) 18:37:37.13 ID:qb26JUnU0.net
従業員に外国人は割とおるね

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 00:09:34.91 ID:EKyAsXS10.net
稲取は大型バスNGだから中国人団体来ないよ

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 06:10:39.67 ID:JwavbZNw0.net
外国から来てあの料理じゃ日本人としても気が引けるよ
恥ずかしいから来なくて正解

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 10:06:31.25 ID:A3pGDoak0.net
鬼怒川ロイヤルホテルとニューさくら、どちらがおすすめですか?

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 17:37:45.95 ID:2oS14xXJ0.net
ロイヤルだよ

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 19:29:57.85 ID:lj0/9pi80.net
最近、さくらを取ろうとしても喫煙室しか開いてないからスルーしてるわ

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 19:35:07.24 ID:gLYWJmZr0.net
>>62
確かに連泊狙っとったけど
モタモタしてる間に旅割トチギじゃらん終わってたわw

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:02:54.85 ID:vU6rdH0Z0.net
来月にもみぢか一柳閣あたり行こうかな、と思ってたけど、楽天トラベルで旅行割やってなかった(まだ開始前?)から長野方面物色中。
浅間の湯ってどうなんだろう?ウォシュレット付いてるだろうか?

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:04:32.57 ID:KmCbUcXl0.net
>>64
楽天で栃木のクーポンあるじゃん

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:16:09.18 ID:vU6rdH0Z0.net
>>65
お、ありがとう
昨日はダメだったんだけど、復活したみたいだ

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:21:39.31 ID:EKyAsXS10.net
公式以外とった事ないけど、楽天トラベルとかの利点は?

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:23:20.31 ID:lj0/9pi80.net
>>67
手続きが面倒な地区の場合代理店を通すと代わりにやってくれる
割引枠が別々なので、公式で埋まっていても開いていることがある

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:29:17.92 ID:C8xBK3bQ0.net
>>67
公式で予約して、ステイナビに登録して

ってのが面倒かな

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 21:29:25.41 ID:vU6rdH0Z0.net
>>65
いや、今見たら栃木県のクーポンは「ご好評につき、終了しました」になってる・・・

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/10(火) 23:17:00.70 ID:e9djDD1+0.net
第一回目の割り当てが完売しただけだから
時期に追加があるよ

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/11(水) 00:33:57.00 ID:Hv0UwXR60.net
>>67
旅行支援以外だと
俺は仕事の立替え払いや水道光熱費あと電話代とか楽天カード払いにしてるからポイントあっという間に貯まるんだ
仕事の立替えだけで月に70万位カード使うから伊東園1泊分の宿泊費直ぐ貯まる

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/11(水) 12:55:24.38 ID:bFWbEpO20.net
そーいや鬼怒川ロイヤルとさくら。
紅ズワイとか食べ放題のプランどうでした?
連泊ウィークでいこうかと。

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/11(水) 16:56:33.22 ID:pvuqKozU0.net
カニ食べ放題は制限時間的に厳しい。普通のバイキングでもあっという間だからな

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 07:02:27.60 ID:vUgzIBXS0.net
制限時間がたりないと感じるくらいは満足できるのですね。ありがとう!
本ずわいの時は優先で食事して3回お替りしたかな。

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 13:49:29.26 ID:N2c5m0Dy0.net
初めて一人で利用したいです。千葉県民です。おすすめの宿を教えて下さいませ。

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 15:07:07.53 ID:kMOtuWVL0.net
>>76
滋賀の彦根ビューホテル
カニが食えるよん

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 15:14:03.96 ID:TyJNmjjw0.net
>>76
千葉からなら熱海の大野屋かニューフジヤホテル言ってみなさい
気に入ると思うよw

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 17:06:09.57 ID:y8z1mqEy0.net
三島から下田行く経路で楽なのは、ループ過ぎて国道414でそのまま下田か、河津町の下佐ケ野で県道14に入り国道135に出て海沿い走って下田のどっちが楽かな?
Googleマップでは常に後者が推奨されるんだけど。

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 18:23:31.06 ID:FhTASAvm0.net
>>76
おれも千葉県民だけど、それだけの情報じゃ、オススメのしようがない。
車で行くのか、電車で行くのか、雪国でもいいのか、海が見たいのか等々。

1つだけ言えるのは、伊東園の風呂と飯だけを目的に行くのではなく、行き帰りの道中になんらかの観光を入れた方がいいよ。その方が、宿がハズレた時のダメージが小さくなる。
逆にいうと、伊東園行くならそのくらいの覚悟は必要。

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 18:38:05.26 ID:GCIkTos+0.net
な、南国ホテル。。。県独自の補助も追加するみたいだし

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 18:44:08.59 ID:GCIkTos+0.net
広大な風呂
鬼怒川ロイヤル
ニューさくら
大野屋

しょっぱい風呂
ウオミサキホテル

雪見露天
湯元

地酒豊富(3種以上)
鬼怒川ロイヤル
奥久慈館
湯元

あと特徴あるのはどこだったかな。

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 18:49:11.44 ID:+ld64ySq0.net
>>81
南国は、最近お一人様に厳しいなあ…

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 19:15:18.66 ID:vUgzIBXS0.net
>>83
今見た。
一人枠がほぼ埋まっている、、、だと?!

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 19:26:24.46 ID:8JGBSs7c0.net
皆様アドバイスありがとうございます。
電車を使って行こうと思っております。食事を期待してました。
来月皆様の候補の宿をいくつか行ってみたいと思います。

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 20:16:28.73 ID:y0cAD7lm0.net
そもそも伊東園に飯の期待するなよ

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 20:22:54.18 ID:vUgzIBXS0.net
フェアのぶりしゃぶは旨かった。
寿司は。。。作り置きのシャリが固くなりがちだから期待するなw

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 20:29:39.53 ID:FhTASAvm0.net
飯期待なら、奥久慈と塩原は×。

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 20:34:44.39 ID:PO7yfb720.net
伊東園の飯は、ビールさえ飲めれば満足、量さえ食えれば満足ってタイプじゃないと厳しい
フェアのメニューはまあまあ食えるけど、それ以外は社食給食病院食レベルの覚悟が必要だろう
宿に期待する余地があるとすれば、昭和レトロな熱海のリゾート系か伊東松川館あたりか?

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 20:35:40.18 ID:AUIDArM80.net
サトルちゃんはつぎどこのホテルに行くんだろうか

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 20:41:57.69 ID:Ov9bIQsY0.net
会社の福利厚生で社食使った宴会だと思えばまあまあ良いレベル

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 21:00:41.07 ID:kzU0ps5w0.net
ニューもみぢなら食事はマシだが電車じゃキツイか?

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 21:01:17.11 ID:OLDzcsKZ0.net
チューハイサーバーの操作に迷うお年寄りに結構教えたな。もう30人位教えてるわw

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 21:06:55.13 ID:vUgzIBXS0.net
>>93
さすがベテランイトラー
スタッフの負担を減らすイケメン!

俺もドリンクバーで迷っているお父さんに教えたよ
伊東園のドリンクバーのボタン配置、他所でなかなか見ない。

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 21:08:20.67 ID:4U2mIiid0.net
チューハイサーバーは初見殺しだな

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 21:09:26.29 ID:UpJHwSnK0.net
>>88
今まさに奥久慈の飯食った
君の言う通り期待出来るものじゃなかったよ
ただ八溝山頂上からの連山の眺めに満足
明日は袋田の滝を見る予定

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 21:10:51.29 ID:vUgzIBXS0.net
奥久慈館ならシャモカレー食べたね。
近所でシャモの親子丼でも食っとけ。

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/12(木) 22:48:44.93 ID:L1979MGm0.net
>>77
既に売却済

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 00:41:57.72 ID:70yeRFAQ0.net
チューハイサーバーの操作を一発で分かるお年寄りはまずいないだろうね。後ろで待っているとイライラして教えたくなる

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 00:57:57.12 ID:TOaJ9IB90.net
チューハイサーバーは初見殺しなんだよ
焼酎、ウイスキー、炭酸水の3つボタンがあれば十分なのに無駄にややこしくしてる

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 01:16:44.82 .net
ん?普通に教え合わない??
コップがない時とかきょろきょろしてると、おばちゃんが「あたしこっちから取ったわよ」とか言ってくるし

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 11:10:38.49 ID:TScRpmZX0.net
>>101
あるある(笑)

熱海館で台湾(日本語話者)からのおじさんに生ビールサーバーの操作教えたら
えらい喜ばれた上に機械にもえらい感激してた

ほっこりした

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 12:14:50.53 ID:eIdL0b1T0.net
サーバーといい伊東園あるあるだな

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/13(金) 19:09:20.65 ID:jB6eN72+0.net
>>102
伊東園外交だね
人間中身は一緒だよ
案外言葉は通じなくても心は笑顔があればオッケー
この前滝の前でフランス人夫婦にシャッター頼まれて笑顔でオッケーしましたわ
メルシー言われてフランス人だと分かったけど
白人だからって気後れすることなんて全くないね
心は一緒

105 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/14(土) 10:32:47.57 ID:LymKwfTU0.net
先日泊まった時、ドリンクサーバーの電源入ってなくて従業員呼んだわ

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/14(土) 10:53:07.84 ID:FUxGFSaw0.net
初めての伊東園、月末に行きたいな。

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/14(土) 23:57:26.84 ID:D27C7Bar0.net
チューハイサーバーにボタンを押そうとした小学生見つけてあわてて止めたわ 別のところにいた両親がスミマセンと頭下げたけど、まぁジュースと間違えやすいよな

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 03:13:30.44 ID:X9RoEzAc0.net
このスレも別の伊東園スレができてからだいぶ過疎ってきたな。
乗っ取られて落ち目になったもんだな。

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 03:15:04.52 .net
どっちが本スレなん?

そこまで伊東園だけ泊まる訳じゃないから、泊まるときだけ覗きに来るけど

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 03:41:29.75 ID:T+EyA2Kc0.net
あっちは連投クン

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 03:44:40.22 .net
そうなんか
向こうは変なの居るなと思うてた

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 06:54:38.32 ID:XFel1tTX0.net
あっちは連投基地外の天寿全うスレだから、、、、残り少ないんだと
皆んなにレスしてくれるようだ

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 07:11:26.60 ID:7hiGL0Oc0.net
あっちのスレは熱海伊東中心だよ
こっちは北関東が多いからこっちのが好きだな

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 08:06:07.19 ID:dQJxpurs0.net
連投くんちゃんとレスしてくれるのであっちのスレも楽しいよ

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 08:36:18.70 ID:p8eEBIkB0.net
こっちも連投無くてもスレ伸びてるしイトラー増殖中なのは実感するよ

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 08:56:09.96 ID:PDFKUa7v0.net
神奈川民だけど北関東はサマータイヤだから冬に行けない
みんな冬タイヤに履き替えてるの?

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 08:58:05.68 ID:7QFGAIg20.net
電車とバスで旅情を味わえ

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:05:11.58 ID:HO+fa7u40.net
>>116
もうフォーシーズンでも履いとけ

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:12:22.07 ID:p8eEBIkB0.net
自分はいつも公共交通機関で行ってるわ
冬の北関東にも何度か行った
伊東園は車でしか辿り着けないような辺鄙な場所に無いのがいいね

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:14:12.71 ID:Oy9vUj/l0.net
>>119
伊東園ホテル湯元「駅から送迎してます。」

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:17:55.67 ID:N6dKWQvG0.net
老神山楽荘「…」

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:23:01.24 ID:Oy9vUj/l0.net
まあ、片手で数えるくらいだよね

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:26:23.22 ID:p8eEBIkB0.net
>>120
駅やバスターナルからの送迎あれば問題ないよ
草津もバスターミナルから距離あるから送迎バス必須だし

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:31:23.00 ID:Oy9vUj/l0.net
>>123
バスか送迎があるならOK

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:42:50.27 ID:GQaPE3+40.net
ドカ雪の送迎バスは運転手の腕がピンキリで怖いから自分の車でスタッドレス履いて行く

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 10:49:11.16 ID:XX5BIcmj0.net
>>119
四万温泉のことも忘れないで!

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 13:14:06.65 ID:6H5aGttv0.net
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
https://o.5ch.net/20b49.png

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/01/15(日) 13:37:18.21 .net
>>116
わいも神奈川やけどスタッドレス履いてる
でも、冬に降雪するような場所は行かないようにしとる

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200