2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊東園ホテルグループ 44泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/28(水) 23:46:14.33 ID:fe9ETjrf0.net
前スレ
伊東園ホテルグループ 43泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1661094392/

伊東園ホテルグループ
https://www.itoenhotel.com/
ホテル一覧
https://www.itoenhotel.com/hotellist/
料金、予約
https://www.itoenhotel.com/reserve/
全国旅行支援2023
https://www.itoenhotel.com/special/zenkokuryokoushien02/

566 :!id:ignore:2023/02/17(金) 15:09:36.00 ID:iD5USqvk0.net
玉子が不足する国になるとはなあ
たまげたぜ

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 18:35:59.73 ID:gHZescAP0.net
ステーキ肉の劣化が酷いな
以前は霜降りとか普通だったのに最近はスジが噛みきれない赤身

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 18:57:08.81 ID:fJyrARZ/0.net
リゾート系のライヴキッチンのステーキええで
加工やけども

569 :!id:ignore:2023/02/17(金) 19:02:39.70 ID:iD5USqvk0.net
大江戸のインジェクションもやわこくてええな

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 19:22:15.32 ID:NSw4rF/h0.net
湯の陣来てるけどブリフェアってセット売りなのなw
刺身食いたいのに強制的に米を食わされる

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 19:24:41.05 ID:UMz5RglM0.net
ブリキュアセットと読んだ俺は手遅れ。

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/17(金) 19:25:09.34 ID:fJyrARZ/0.net
ええなー
あのブリなら10皿は食いたいはー

573 :!id:ignore:2023/02/17(金) 19:33:17.19 ID:iD5USqvk0.net
わいも
ブリキュアセットやっとるんかええなわいも並ぶで思うた

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 07:53:59.54 ID:py2RIjYg0.net
>>565
ニューフジの四畳半ツインの景色、50年変わってない

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 08:16:15.07 ID:sY9nBvvg0.net
独房だからな
連発ウィーク和室10畳と値段が変わらないってのも不思議な話だ

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/18(土) 20:30:03.72 ID:7jB5h4s80.net
湯の陣から帰宅
売り(のはず)の離れの野天風呂と貸切風呂は老朽化で使用休止だから注意な
特別室のデカい窓からの景色はやっぱり良いな

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/19(日) 23:10:33.72 ID:XzX2VIDC0.net
>>576
特別室なら良かったね
価格は一緒だよね?

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/20(月) 14:11:18.73 ID:ubL7vIao0.net
という事は土肥の露天みたいに湯の陣の野天と貸切も
もう二度と入れなくなるのでしょうか

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/20(月) 18:31:01.26 ID:QSn0bv3p0.net
繁盛すれば直すかも。

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/20(月) 20:52:49.88 ID:QTQcDwYp0.net
使えない設備があるならその分の値段下げろって話だわ

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/20(月) 22:08:26.96 ID:mWChiq1t3
>>580
ゲーセン、いつも二、三人しかいないから不要でしょ!

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 08:31:10.56 ID:rmIZXHb90.net
https://youtu.be/h-kQw4JqCHE

https://youtu.be/Eze6-eHmtJg

https://youtu.be/hGsNLE45uWE


スピッツ 空も飛べるはず

スピッツ チェリー

スピッツ 涙がキラリ☆

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 08:45:40.99 ID:Bv5kCxhc0.net
>>564
宿ごとにニワトリを飼育すれば問題解決

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 09:10:23.06 ID:Tc1oAjG30.net
屋外プールなんてどこも酷い有様じゃん
あと3年も経てば殆ど使えなくなるんじゃ...
まともなのクリスタルビューくらい?

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 12:02:13.29 ID:pFbK8ha/0.net
クーポンが完全電子化されてから、どこのホテルも土産売り場がスマホ操作できない老人で大混雑。 まぁそうなるわな

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 12:05:42.27 ID:Abxe8PhP0.net
リージョンペイなら今でもQRコードの紙がクーポンとして使える
紙対応店は少ないがホテル内の売店なら紙で使える所の方が多いけど
そういう情報もお年寄りには伝わらないよな

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 14:17:07.00 ID:Tspr/MDj0.net
伊藤園グループのホテルは初めて泊まりましたが、まぁ、安かろう悪かろうという評判にしてはまずまず良いと思います。
特に温泉大浴場付きでビジネス旅館並みの宿泊料金は大変コスパに優れていると思います。
フロントのサービスは噂通りあまり良くありません。
特に「館内ではマスクの着用お願いします」との要らん文言、これ言われたホテルはどこも低評価加えさせて頂いているので悪しからず。

588 :!id:ignore:2023/02/22(水) 14:19:15.99 ID:XS83J+w10.net
この手のマジキチ貧乏人相手にしなきゃならんとか地獄やな

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 16:27:06.35 ID:Bvk0ToGJ0.net
>>587
バカじゃねーの

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 17:34:03.46 ID:zR6rgpl/0.net
旅行支援受ける為のガイドラインなんだから、仕方ないじゃない
マスク緩和になるけど、現時点ではまだなってないんだからホテルに文句を言うのはお門違い

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/22(水) 18:16:03.89 ID:5eit7is50.net
ウオミサキ風呂の改修終わったようやし
ウオミサキ行ってくるか

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 18:46:55.06 ID:SxYXewvR0.net
サトルが大仁ホテルの動画をアップしてる

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 18:54:46.27 ID:PIIQ1XRG0.net
自分もウオミサキ行ってくる。
食事はショボいけど露天風呂は熱海の伊東園で1番好き。
客層も。

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 19:02:25.47 ID:pQm7yeuU0.net
スキーやらないんだけど、来週山楽荘行ってくる
本館と別館で温泉が違うらしくて楽しみ。
それにしても、

地産地消をテーマにした今回のグルメフェアは赤身のまわりにある脂肪もほど良くさっぱりした味が特徴の上州牛ときめ細かく柔らかい肉質と甘みのある脂肪のやまと豚を使ったお料理をご用意致しております。
フェアメニューはこちら
・ビーフシチュー
・牛煮
・とんかつ
・ローストポーク
※仕入れ状況により内容が異なる場合がございます。

ビーフシチューやローストポークなんて普段から出してるだろうから、「仕入れ状況により」輸入肉使ってたりしないのかな・・・
まあ、俺の舌じゃ区別つかないから、それでもいいんだけど。

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/24(金) 20:41:52.01 ID:Uqqvbw8O0.net
山楽は普段はローストポークなんてないから、それでも頑張ってる方なんだぜw

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 01:24:38.20 ID:FY5D6UHF0.net
最近フェアをやっていないホテル増えたな 特に日光エリア

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 06:58:47.52 ID:cF2Cls7N0.net
あっちの派生スレ病的臭プンプン
こっちから追い出されるのも無理ない

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 07:48:00.40 ID:MJuiCeXl0.net
>>596
追加料金のフェアに注力してるな
だから部屋があいてるんだろう。

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:17:48.94 ID:qnlxOZ4r0.net
この詐欺師にだまされて数百万失った
https://imgur.com/rc09TBD.jpg

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:32:47.51 ID:c9HOUchy0.net
投資系詐欺なんて、騙される奴が悪い
儲かる話があれば、1人でやるに決まってんだろ
俺は1人でやって損したw

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 08:57:32.90 ID:tgP2Ry9T0.net
>>596
5月末までグレードアッププランがあるからやらんのだろうな
日光エリアてデフォの内容が他のホテルズよりいいからなぁ

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 19:16:01.52 ID:YlYU1elP0.net
久しぶりに別館にいるけど食事の味が格段に良くなった、別注の金目も今までと全然ちがう
デブにお礼しようと思ったらいねぇー(笑)

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 19:23:13.37 ID:tgP2Ry9T0.net
>>602
どんなラインナップや?
画像みせてや

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 19:27:41.06 ID:rMymmUqq0.net
どちらの別館にいるのかしら。泊まりたくなりました。

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/25(土) 23:58:48.81 ID:SBOk9RCW0.net
ここだけの話、油屋旅館の離れから温泉が出る
浴槽を洗って温泉を入れたら客室露天風呂のできあがり

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 02:00:38.20 ID:HAmctZwi0.net
ウナギの白焼き
レポ頼む

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 05:38:43.60 ID:SsK27KJW0.net
>>603
品はたいしたことない、味が数段よくなった。
別注の金目は明らかに今までと違うし味も五味屋クラスだった。

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 06:24:44.51 ID:HTjiHY1Z0.net
別注の金目って、業務用の真空パックを湯煎して出してんのじゃないの?
厨房で生からこしらえてるんかい?

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 06:37:05.28 ID:QEGIDze00.net
>>605
客室風呂の蛇口から源泉出るホテルは他にもあるけど
公式サイトでは敢えて告知してないっぽい
自分も某宿で新鮮な源泉入れまくって客室風呂堪能してきたよ

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 07:27:46.28 ID:1l9o/8CM0.net
>>608
これでしょ。宮城産の金目鯛。
https://www.itoenhotel.com/kinme/
しかし、4尾セット8400円、2尾セット4400円、どちらも伊東園3000円引き券が付いてきて、実質4尾セットは1350/尾、2尾セットは700円/尾という謎の値段設定。

おそらくこれが同じ物だろうから、まあお得ではある。
https://item.rakuten.co.jp/mafoods-marumi/km-0016/

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 09:22:45.87 ID:MJ5oOBeE0.net
>>606
どこだよ

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 15:01:55.36 ID:S3Z7otGo0.net
>>610
( ゚Å゚)ホゥ 勉強になった
稲取泊まった時にヨイショしてみるかな?
本場のものは鮮度と味が最高ですねーって。
どんな反応くるか

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 15:07:56.28 .net
>>610
3000円分の優待ついてるならええな
1尾700円の価値あるかって言われると微妙やけどw

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 15:59:47.52 ID:mxap0dFE0.net
>>613
温めるだけで済むんだからその値段で納得しておこうよw

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 16:35:01.66 ID:NBVnhdtT0.net
4匹セットなら割引券2枚欲しいよな

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 16:43:07.91 ID:mxap0dFE0.net
>>615
リンク先をよく読むんだ
両方とも 1500円の宿泊優待券が2枚だ

倍したら4回泊まりに行かないといけない予感。
しかも有効期限がこのリンクだとわからないぞw

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 17:03:21.27 ID:b7sXmWB+0.net
普通に泊まっても1000円割引券貰えるからな

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/26(日) 17:17:13.10 ID:mxap0dFE0.net
>>617
最近、宿でもらう優待券ってエリアが決まってるのばっかり。
通販のはどこでも使えるやつだと思いたいw

それも含めて実は情報がたりない。

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 14:44:49.98 ID:eczRnRVY0.net
連泊ウィーク利用するので1000円割引いらんよ

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 14:47:23.77 ID:uaWZ6X9g0.net
公式サイトで3月13日よりマスク着用ルール変更 バイキングのビニール手袋ももういいと思う。

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 15:01:50.18 ID:ZdzsP1x20.net
他人が触ったものは気持ち悪いからビニール袋があったほうがいい

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 15:36:38.24 ID:2/Mf+oQr0.net
伊東園じゃないけど手袋は去年の時点でやめてたホテルあったな
他人が触ったとか他人のツバが気になるならバイキングは利用しない方がいいよ

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 15:58:04.80 ID:nHkGyRPs0.net
その前に90分に戻せや、マスク無しなら2度と行かない

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 17:07:46.65 ID:F4i1JeIl0.net
70分制限は食材高騰で無理だろう。90分に戻るとしたら、値上げか繁忙期料金導入とセット。

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 17:47:52.35 ID:/2OQn2zg0.net
せめて90分制に戻してラストオーダーを70分制限にしてくれ

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 19:53:05.32 ID:0MGESpjY0.net
2万出すから120分にして

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 20:16:26.33 ID:2/Mf+oQr0.net
2万出すなら伊東園に拘る必要ないじゃん
アルコール類別オーダーでも2万円以内に収まるホテルがいくらでもあるだろ

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 20:41:43.65 ID:yIt/IUyf0.net
別注料理みたく30分1500円とか頼む

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 20:59:59.49 ID:vAUnritW0.net
従業員だって早く帰りたいだろう

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 21:21:45.31 ID:BQxpz/dd0.net
そもそも従業員を早く帰らせるのが目的じゃねえし

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/27(月) 21:31:18.32 ID:7ssXOmJ+0.net
>>627
別オーダーは時間かかりすぎて全然飲めない

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 07:11:26.56 ID:W8/XLZs40.net
マスク無しするなら危険だから50分でええやろ

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 10:40:42.31 ID:a4ZD+Xkg0.net
>>625
70分までは補充してもらって、残り20分は会場に居させて欲しい。

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 11:06:12.46 ID:QApvQuSl0.net
>>631
アルコール類別料金の飲み放題やってるホテルがあるよ
酒飲み放題の人はカード付けて識別できるようになってる

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 12:32:39.33 ID:pR/+vEUj0.net
>>627
何で他のホテル? 
伊東園でいいじゃん
2万なんて全然払える

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 12:39:51.24 ID:QApvQuSl0.net
伊東園が2万円プラン設定するとしたら別注料理付きかお膳料理くらいだろう
基本的にサービス均一化でコスト抑えるのが経営方針だから

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 12:58:22.65 ID:KQibNWq30.net
ピンサロサービス併設かデリヘルOKプラン作って欲しい
伊東園入ると外に出る気にならんし、正々堂々と嬢呼びたいよ

638 :fusianasan:2023/02/28(火) 18:00:37.57 ID:GUsCc1oM0.net
嬢を一泊借りれば良いんやで

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 18:28:09.66 ID:t+Z7V68A0.net
俺はお世辞にも金持ちじゃないんで、
ヘアトニックとかアフターシェーブとかドバドバ使うのは伊東園泊まった時だけだw

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 19:39:50.95 ID:JhS59lom0.net
うっかり持ち帰った浴衣、今度こそ返さなきゃ

641 :!id:ignore:2023/02/28(火) 19:41:52.12 ID:PMW73WGZ0.net
流石にくたくたの浴衣持ち帰りとか考えなかったw

家でも伊東園気分味わってるんか?

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:22:55.87 ID:QTixvn5m0.net
浴衣一枚持ってきたつもりが二枚だったどうしよう
ってのはあるよな

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:29:34.55 ID:beX0glbj0.net
カバンに入れなければ持ち帰られないとおもうのだが

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:32:06.85 ID:/E0QqFcO0.net
チェックイン時には2枚持ってきて、翌朝の朝食会場には新しい浴衣着ていく、というのはよくやる。

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:37:24.06 ID:eTZh38qH0.net
無いわ

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:37:36.38 ID:AgTNS7Gv0.net
俺はそんな恥ずかしい事はやらない主義だが
70分制でコスト削ってる限りはやっちゃうかも

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:39:13.36 ID:G21TIN5T0.net
かっぱらうなら浴衣より作務衣だ

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/02/28(火) 20:46:41.71 ID:NO94etR30.net
まあでも、伊東園も客の損を考えずに感染防止目的で70分制を続けるなら

客も伊東園の損を考えずに感染防止目的に協力して浴衣をドンドン交換して使うべきだな

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 06:31:12.46 ID:r/JDQkH70.net
体洗うタオル毎回持ち帰ってるから山ほどあるわ
ホテルによっては洗面所用も置いてあるので。
薄いから早く乾くので台所に最適

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 07:35:02.62 ID:9kM+gnLl0.net
一晩寝汗が付いたヨレヨレシワシワ浴衣で朝食会場には来ないで欲しいです。特に夏場。
替えの浴衣はあっても良い。

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 08:24:17.01 ID:2P4UtA820.net
浴衣なんか1度も着たことないわ

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 08:45:30.89 ID:FqEuPhOG0.net
浴衣は動きづらいから湯上りの汗取り用に着るだけだわ
いつも館内用のTシャツとルームパンツ持って行く
伊東園も予算あれば上下セパレートの館内着や作務衣に切り替えてほしいところ

653 :!id:ignore:2023/03/01(水) 09:12:07.24 ID:epoLr+Cf0.net
>>650
え?それ普通だろ
温泉旅館なんて
逆に柔軟剤の臭いとかの方が臭いよ

654 :!id:ignore:2023/03/01(水) 09:12:40.86 ID:epoLr+Cf0.net
>>649
なんか申し訳ないから一つだけ持ちかえってる
洗面所のは未開封で置いとく

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 13:26:31.33 ID:cTt4B03Z0.net
伊東の本館はCATV引いてるんだな。
MXやTVK映ってトンキンにいた頃思い出して懐かしかった。
グンマー県民なんで

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 16:24:33.66 ID:U4DwK5fA0.net
本来なら浴衣の下は何も付けないんだよな。

657 :!id:ignore:2023/03/01(水) 16:32:28.61 ID:06PFANRJ0.net
わいは伝統的スタイルで真っ裸やで
食事処でも浴衣の下は真っ裸

たまに若いママさんもブラ付けて無くて乳首見えるとき有るな
わいの亀さんもコンニチワて御挨拶しとるで

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 22:00:35.55 ID:3jPsK+9y0.net
朝食で浴衣着てるのは確かに少ないな
サトルちゃんは朝食後に風呂行く時は浴衣になる

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 22:33:13.86 ID:80m4saDi0.net
朝食後すぐ出発する場合はもう着替えてるよね。
おれは朝食後、また風呂入ってからチェックアウトするから、浴衣で朝食だな。

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/01(水) 23:07:19.55 .net
わいも食った後にもう一風呂入る
そこで全身綺麗にして服を着て出る

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 09:09:37.60 ID:8eo7Mb100.net
小田原城、芦ノ湖、大涌谷に行って2泊予定しています
箱根、湯河原、熱海、伊豆長岡
何処で泊まるのがおすすめ?

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 13:43:57.03 ID:YhHSu2BD0.net
3月になって石和温泉のホテル君佳が開業したから新たな情報が出てこないかな?

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 15:15:27.34 ID:zNJUfAVe0.net
石和の次の新しいところがもう決まってるの?

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 17:18:29.38 ID:hMZEXMYU0.net
>>661
湯河原の四季彩と湯本伊東園でええんちゃう

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 18:32:44.95 ID:/5aYw4NK0.net
>>654
俺もユニバスの未開封はそのままにしとく

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/02(木) 19:04:57.65 ID:hMZEXMYU0.net
>>649
ワシは無地のはいらんなぁ
伊東園リゾートロゴ入は持ち帰ることにしてるけど

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200