2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊東園ホテルグループ 44泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/28(水) 23:46:14.33 ID:fe9ETjrf0.net
前スレ
伊東園ホテルグループ 43泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1661094392/

伊東園ホテルグループ
https://www.itoenhotel.com/
ホテル一覧
https://www.itoenhotel.com/hotellist/
料金、予約
https://www.itoenhotel.com/reserve/
全国旅行支援2023
https://www.itoenhotel.com/special/zenkokuryokoushien02/

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 08:53:22.78 ID:BTOKaGz70.net
番外編

おおるり(普通のプランじゃなくて、海鮮プラン)
通常だと、うなぎと焼き物とカニがない
https://i.imgur.com/ukTnPnJ.jpg

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 08:54:27.65 ID:BTOKaGz70.net
>>701
大野屋いいよねw

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 08:58:25.80 ID:xehzmJMH0.net
大野屋はシングルよりツインがいいんだっけ?
ツインは高砂になるんだっけか

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 09:03:12.96 ID:xehzmJMH0.net
>>699
鳥獣戯画さんでしたか
このポーチはどのくらい使ってるんです?

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 09:48:45.93 ID:HHFJwmEW0.net
>>699
パイプのけむりは?

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 09:58:59.38 ID:xehzmJMH0.net
>>687
水葉亭の次はアタミシーズンホテルらしい

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 10:11:46.77 ID:OD3d5+kE0.net
スレ違いもハナ肇

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 10:30:59.80 ID:BTOKaGz70.net
>>706
利用したことないんだよね、、、
今度使ってみる

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 10:33:15.80 ID:BTOKaGz70.net
>>705
3、4年位しか使ってないかな、、、
私、カバンを持ち歩かない人なので、必要なものはポッケに入れとくんだけど、浴衣になるとさすがになんかポーチが欲しい、必要なのよ、、、

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 11:05:53.18 ID:sJoFZmvI0.net
>>704
ローマ風呂、あんなに広いのに皆給湯口に固まる不思議

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 12:11:01.77 ID:G4VzRCbL0.net
鳥獣戯画さんは連投バカの人?

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 13:39:11.23 .net
>>699
行ってるなあ

大江戸やっぱりええね

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 13:42:16.56 ID:xehzmJMH0.net
大江戸のは劣化前のだろう
いまはもっと劣化してる

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 13:51:59.02 .net
まあ大江戸と言ってもいろいろ有るからね
全部同じでもないし

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 15:48:34.29 ID:s6T8y6zS0.net
>>712
連投バカは言い出したら聞く耳持たない迷惑もの
自爆で頭の悪さ大披露で人気落ち、最近はここに出張。
そこ行くと鳥獣さんは分別ある人で別者

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 16:47:29.57 ID:vNJs7VHx0.net
>>710
ポーチの中、アレ入ってる?

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 19:11:39.05 ID:OCU0Ro7o0.net
>>714
大江戸は1月末だね

明日、伊香保グランド
中旬に、東山の伊東と大江戸行くから劣化してるかどうか見てくるw

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 19:12:18.55 ID:OCU0Ro7o0.net
>>717
パンシロン入ってるよ!アレは必要だよねw

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/04(土) 19:26:06.24 ID:xehzmJMH0.net
>>718
鳥獣戯画さんはアクティブですね
また画像頼みます

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 02:19:21.18 ID:aXMcvv050.net
>>719
アルピタンだろ!

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 14:35:38.37 ID:hD6HfK+L0.net
湯船のお湯何度口に入ったことか。
俺は伊東園で鍛えてるからレジオネラ菌に負けない。

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 16:34:39.11 ID:yoMnyAyI0.net
伊東園白樺湖にきた。
道路は湖周辺までは雪はない。

白樺湖は凍っている。
送迎前に駅付近で飲み物とか調達しようと思ったら、
デイリーヤマザキが日曜休業でやんの。
ホテルから歩いてローソン行ったよ。
1キロ位ね。

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 17:38:37.79 ID:ZopzeeMR0.net
白樺湖いいよね
あれで、お風呂がもうちょっと広ければいいんだけど
打たせ湯もあるし、、、

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 17:41:06.22 ID:ZopzeeMR0.net
>>721
アルピタンってなんぞ?と思って調べたら

アルピタン
そう言うのもあるのか!

自分は酒、梅酒ぐらいしか飲まないので、パンシロンなんですよ、、、

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 18:08:41.69 ID:yoMnyAyI0.net
洗い場の数と同じ人数しか湯船に入れなさそうよね

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 19:31:43.90 ID:ytMP3Oml0.net
>>709
ダイワハウスの
ホテル&リゾーツ DAIWA ROYAL HOTELもいいよ

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/05(日) 20:46:22.42 ID:ZopzeeMR0.net
さて、さて、伊香保グランドにw
前回泊まった時は、シングルでシングルベッドだったけど、今回はダブルベッドだw

群馬のフェアは基本しょぼいんだけど、今回もやっぱり
トンカツ 普段のとんかつです
ローストポーク まぁまぁおいしいです
ビーフシチュー いつものビーフシチューです
牛煮 いわゆる牛丼の具でも、割とおいしいw

天ぷらがとり天とキス天なのは高評価
とり天と唐揚げとタンドリーチキンで和洋印制覇してるけど、ちょっとうれしくない、、、
刺身はどう見ても新鮮じゃないので取りませんでした
なにげにピリ辛シナチクとチャーシューがあって、それぞれでもおいしいんですけど和えてみたらイケる!
あとビンボくさいんですけど、パングラタン旨い
やっぱ伊東園はお酒を飲む前提なので、劣化したと言われる大江戸に比べてやっぱり飯の質は負けるね
まぁ仕方ないんですけど、、、、、
https://i.imgur.com/DO1iFp1.jpg
https://i.imgur.com/T1Ya2Un.jpg
https://i.imgur.com/NExIrCs.jpg

729 :fusianasan:2023/03/06(月) 12:24:56.80 ID:ncIfQRsO0.net
奇遇だな
俺も来週グランドのWに泊まるよ

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 12:27:45.13 ID:umCtLDqr0.net
白樺湖散歩中
いい天気だなー
https://i.imgur.com/XsFKin1.jpg

凍ってるから当然営業していないボート屋

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 14:44:50.57 ID:iKCrK5F90.net
池の平ホテルおるか?

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 14:51:07.51 ID:umCtLDqr0.net
前を通って白樺湖一周してきたよ。
池の平ホテルの付属の建物でいろいろやってるのね。
ローソンも敷地の中。
子供がスキーやれるエリアも外から見えたよ。
平日だから10人くらいしかいなかったけど。

白樺湖一周徒歩で約60分だ。

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 16:27:09.20 ID:iKCrK5F90.net
なるほど
鳥獣戯画さん、お疲れ様でした

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 17:24:08.53 ID:eufgK0qr0.net
念のため。白樺湖は鳥獣戯画さんとは別人
伊香保と書いてるから気づいているとは思う。

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 17:45:17.61 ID:iKCrK5F90.net
伊香保が鳥獣戯画さんでしたか
こりゃ失礼

キンダユウにでも行くかなw

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 18:42:19.79 ID:eufgK0qr0.net
長野県串揚げフェア
私のイチオシはアスパラ。
こんなに長いまま、自宅どころか近所でも見かけん。
昨日から合わせて10本以上食べてる。
https://i.imgur.com/zW9nh7F.jpg

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 18:55:51.53 ID:iKCrK5F90.net
>>736
お通じ良くなりそうw

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 18:58:29.17 ID:iKCrK5F90.net
牡蠣と有頭海老はあかんの?

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 19:01:33.71 ID:eufgK0qr0.net
豚ヒレと合わせて4種類美味しいよ。
アスパラを長いまま食べる機会が個人的に少ないだけ。

串揚げ屋に行くとあるけどね。
一本200円超えたりとかする。
串かつ■中で280円だった。

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 19:33:56.19 ID:iu94VBCA0.net
>>736
おしっこ臭くなるよ

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 19:35:31.45 ID:nKwk5BL10.net
>>736
これは良いアスパラw

742 :!id:ignore:2023/03/06(月) 19:45:21.84 ID:KLfuWPI60.net
>>736
ええなあ
俺の行く伊東園が悪いのかもしれないが、
大抵とり天とカボチャだけ、ひどいところはとり天だけだったり
草津な

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 19:58:59.53 ID:RiHjzK310.net
とり天ならまだいい。
場所によってはチクワ天だぞ。

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 20:21:30.12 ID:Z9FstmM30.net
鬼怒川エリア何かフェアやってくれよ フェアの無いバイキングは物足りない

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 20:26:39.16 ID:IdJIw/Bb0.net
今君佳にいます。
他の伊東園とは、大分違います。
いい所もあれば、?もあり。

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 20:48:14.04 ID:eufgK0qr0.net
君佳かぁ。
うどんの代わりにほうとうありそう。

近所にはぶどう園だが季節じゃないな。
石和温泉北口の北甲斐道(ほっかいどう)という食堂の
特選丼おすすめ。馬肉入り。
車で無ければ駅の国産ワイン有料試飲とかとか。

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 21:56:08.35 ID:j2tcb5KK0.net
甲府盆地はこれから桃の花でピンクに染まるから見頃
逆にそれしかない

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/06(月) 23:42:13.26 ID:EiebxZC50.net
石和温泉と言えば槌やのシュークリーム

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 08:47:27.14 ID:yuV7IUfx0.net
ホテル君佳オープンから人気でよかったな
2名1室で検索したら5/7以降しか空室無し、土曜日は全て×

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 13:30:38.56 ID:ZPC9Qs3K0.net
2泊目の13時頃に浴衣着てロビーウロウロすんのが好き。
「あの人もうチェックインしてるんかしら?」
羨望の目で見られる優越感がたまらない

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 13:39:49.11 ID:+py98D4n0.net
>>750
59 宿無しさん@お宿いっぱい?[] 2023/02/09(木) 16:10:52.71 ID:W6tPytBo0
幕張ってセントラル宿泊者がイーストやウエストの風呂使っても大丈夫?
スリッパと浴衣で1階通ったらそんな恰好してるの自分だけで恥ずかしかった

77 宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 2023/02/10(金) 08:13:04.02 ID:wgdP9g5D0
朝食会場浴衣禁止で大正解。
本当にみっともない
ロビー階も浴衣で来るのはやめてほしい。

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 13:59:28.69 ID:EVdWvl5s0.net
ビジネスホテルだと、朝食会場での部屋着禁止をうたっているところおおいね。

753 :!id:ignore:2023/03/07(火) 14:01:23.30 ID:8k4NBF400.net
わいは浴衣の下はなんも付けてないんやで
これがええねん

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 14:19:01.22 ID:OihyeaEJ0.net
>>745
せっかく君佳に来たことをわざわざ書き込むなら
いいところと悪いところをレポートしてくれよw

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 14:56:50.84 ID:gvH5PKrz0.net
>>750
俺も大江戸で13時から風呂に入りに行くついでに
ロビーでうろうろするのが好き
チェックイン町の人からの眼差しが心地よいw

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 15:18:17.51 ID:YqSWO7WU0.net
俺、そういう人見て、あぁ観光地きてんのに、観光をしないでホテルぶらぶらするしか、時間潰す手段がないんだろうなーって思ってた
大抵、そういうのぼっちだし
自分もぼっちだけど、観光してから絶対行くわ
自分もそう思われたくないからって、ずっとそう思ってたわ

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 15:36:56.40 ID:gvH5PKrz0.net
13時にはロビーに居てチェックインまで待ち続けてるのも大概やけどなw
ワシは温泉を純粋に楽しみたいんや

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 16:40:02.07 ID:ZPC9Qs3K0.net
>>756
午前中に観光済ませてくるんだよ
ボッチだと観光は午前中に終わるんだわ

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 16:49:25.86 ID:zoY4vQT00.net
貸切風呂に入るときはスクール水着を着用してます

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:18:18.41 ID:YqSWO7WU0.net
>>758
ボッチでも全然時間足りないけどw
しかも優越感とか言ってるけど、アーリーチェックインできるわけじゃなくて実際には単に前泊してるだけじゃん
周りも連泊してるぐらいしか思ってねーと思うよ
自意識過剰すぎ

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:20:19.05 ID:YqSWO7WU0.net
>>757
でも伊東園って10時から14時ぐらいまで風呂入れない所多くね?結局うろうろしてるだけじゃん

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:23:28.70 ID:YqSWO7WU0.net
やっぱり13時〜14時ぐらいにちょっと早めに行って、車停めたら(早いほうが近場の駐車場に止めやすいから)
15時過ぎまでホテルの周りを歩くっていうのがいいよね
湯の陣みたいになんにもないところはだめだけどさ

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 18:59:58.68 ID:5GFEtu2H0.net
ゆ、湯の陣は商店街があるよ
シャッター街だったけどorz
つーか歩道が狭すぎて逆に危険だから徒歩やめとけw
まあ、交通量もほぼないけどね

駅からホテルまで歩いても10台も車来ない。

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 19:00:24.82 ID:gvH5PKrz0.net
>>761
ニューフジヤは大浴場12時からやってたりするよ
連発ウィークで利用した
空いてて快適

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 19:03:18.78 ID:5GFEtu2H0.net
そして、週に一度はがっつり清掃はいるから
日中時間帯の使用不可時間が長い。

例のお湯入れ替えしてなかった事件の対策関連だね。
通常は伊東園みたいに毎週やっとく。

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 19:03:19.29 ID:gvH5PKrz0.net
大江戸は13時からの所が多いけど
日帰りも13時からやってると混んでたりする

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 19:12:04.13 ID:1QDVkVbw0.net
>>764
そう言う稀な例を当たり前のように言われてもw

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 20:17:16.43 ID:RvghvEmA0.net
貸切風呂といえば、予約時にラスイチが女子大生っぽいグループが予約してたんで、
その前を予約した俺は湯船に射精しておいた

769 :!id:ignore:2023/03/07(火) 20:18:47.58 ID:8k4NBF400.net
逆なら良かったのに残念やな

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 20:50:27.06 ID:j2g1ykYE0.net
>>768
伊東園と警視庁に通報した

771 :!id:ignore:2023/03/07(火) 20:52:52.68 ID:8k4NBF400.net
女子大生の特濃ダシの風呂に入りたいで

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 21:00:25.00 ID:YqSWO7WU0.net
その前に相当婆の出汁が効いていると思うんだけど

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 21:00:38.43 ID:5B+Wfz0m0.net
>>770
>警視庁に通報した
東京に伊東園は無いぞ

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 21:05:37.69 ID:j2g1ykYE0.net
>>771
入れ替え制のところ
朝5時にジジイが集結しとるやろ

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 21:05:39.87 ID:J+IKlHRU0.net
今どき「通報した」だけでも恥ずかしいのにな

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/07(火) 23:48:18.65 ID:WGluzyAZ0.net
ID:YqSWO7WU0は新手の連投バカ?それともイチャモン粘着ジジイ?

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 06:16:14.49 ID:TWTKYL1Y0.net
>>773
無くても管轄の警察に連絡いくだろうよ

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 06:28:55.71 ID:vSKNBCAO0.net
恥の上塗りってヤツ

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 07:43:45.45 ID:TWTKYL1Y0.net
といいつつ震えてそう

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 08:01:10.84 ID:4OAnj5b80.net
771って何書いてあったの?

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 08:22:12.07 ID:qtAapwcb0.net
>>780
レスぐらい見返せよ

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 08:48:20.87 ID:SKrk8JRi0.net
13時頃に浴衣でロビーをうろつくために浴衣をパクってんだろ
ひでぇなあ

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 09:00:30.94 ID:8Z3uiYt/0.net
クソみたいな話まだ続くんか?

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 11:05:04.12 ID:BrUNIjsR0.net
投稿から自分の価値観に置き換えるいつもの奴かよ

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 12:31:55.44 ID:U0tPEFbg0.net
>>782
連泊中日はフロントチェックイン行列の前を浴衣着てドヤ顔で闊歩するオレw

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 12:52:43.92 ID:mKES3JTq0.net
カラオケとか12時から使えるので、
連泊じゃなくてもいるっちゃいるが
着替えてるのは連泊者だけだなw

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 12:57:35.19 ID:g/PSjMzU0.net
盗んだ浴衣で歌いだすー♪

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 12:59:12.41 ID:MuhsauZf0.net
チェックインで並んでる客にも連泊予約者がいるから誰も気にしてないだろ

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 13:09:51.45 ID:oJcj8kr60.net
前回持ちかえった浴衣を着流して、ダイナミックチェックイン!

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 13:35:53.09 ID:qo5MYlIu0.net
テンプレ化されてる>>2の内容と違和感ねえな

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 14:28:51.72 ID:U0tPEFbg0.net
熱海温泉街を伊東園浴衣で歩くの恥ずかしく。イトラー丸出し

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 15:05:38.20 ID:0L9igp4d0.net
伊東ならいいかしら

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 15:07:53.41 ID:TI6zW6pd0.net
サトルちゃん
大江戸温泉で従業員に撮影を注意されて落ち込んでいたから
当分の間、伊東園オンリーだよ。
次はウオミサキホテル希望。

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 20:57:43.67 ID:1IpuUHUz0.net
熱海シーズンだねきっと

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/08(水) 22:13:22.05 ID:DSn/c6gt0.net
さとるちゃん愛されてるね。
またシーズンホテル楽しみにしてるよ。

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 03:27:28.38 ID:elXXUatP0.net
まず、フロントスタッフの接客がいまいち。
ただ説明すればいいというのではない。
笑顔もゼロ、「ごゆっくりどうぞ」「お気をつけて行ってらっしゃいませ」そのくらいのお見送りのことば、今どきビジネスホテルでも言ってもらえます。
必要最低限の接客という印象。
そして部屋の壁があまりにも薄い。
そのせいで廊下を歩く人の声が丸聞こえでした。
向かいの部屋の人が部屋のドアを開けっぱなしで喋っていたときもあり、非常に厄介。
夜中、他の部屋から複数の若い男性の盛り上がっているような声も聞こえ、安眠などできるか。
部屋のユニットバスから異臭。学校のトイレのような匂いがします。
清掃をしているときにこの異臭に気づかないのでしょうか。気づかないとしたらそのスタッフは異常ですし、気づいていて放置なのだとしたら古い旅館だからこのくらいの異臭は仕方ないという考えなのでしょうか。
2度と利用したくありません。

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 07:06:14.03 ID:A70MPYJ20.net
またお前か

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 07:12:52.46 ID:5FfvhM5F0.net
安いところで文句言うな

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 07:49:35.29 ID:jLbfKD550.net
安いホテル利用してるくせに細かいクレームいつヤツ大嫌い。
だったら高級ホテルに行けよ。
サービスは金がかかるものなんだよ

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 08:04:17.57 ID:LXdiEvzH0.net
>>587>>796

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/09(木) 11:11:30.09 ID:Iyx4yS5g0.net
まあサービスって無料って意味じゃないしねw

802 :!id:ignore:2023/03/09(木) 11:12:54.74 ID:3S77RWsl0.net
ほんそれ

伊東園じゃないけど沖縄の安いビジホでも「エアコンのフィルターがカビだらけでした」とか書いてるバカがいる
これ、結構見るんだよなあ、フィルターにケチ付けてるやつ
エアコンカバーまで開けてみてるとかマジであたおか

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200