2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

タイ国鉄道総合スレ

1 :名無しの車窓から:2022/03/03(木) 23:32:11.35 ID:0/yPsYX+.net
ありありで語りましょう。

127 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
オホーツクって名前のまま観光特急になるんか

128 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>126
訪タイ出来ない乞食の拾ってきた画像貼り付けw
>>127
訪タして乗る事もも出来ないお前にはどうでもええことだろw

129 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>126
>>127
このスレはどうでもええ爺の独り言スレだからスレ違い
タイの鉄道総合スレへどうぞ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556199954/

130 :名無しの車窓から:2022/08/25(木) 11:58:31.46 ID:wmtlX8OM.net
日本帰国時72時間前陰性証明が不要になるようだな。

131 :名無しの車窓から:2022/08/25(木) 12:19:47.33 ID:/OBLBAzz.net
陰性証明がいらなくなればタイに行きやすくなる。

132 :名無しの車窓から:2022/08/30(火) 16:56:20.25 ID:/08eRnPo.net
シルバーウイークに訪タイしないのか?

133 :名無しの車窓から:2022/08/30(火) 18:14:36.48 ID:CBhDS6oY.net
いないだろうなw

134 :名無しの車窓から:2022/08/30(火) 18:15:20.03 ID:mA1xwnEY.net
シルバーウィークは、まだ雨季。
訪タイは11月からが乾季で涼しくていい。

135 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>134
11月から訪タイするのですか?

136 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
訪タイするわけないでしょw

137 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>135
タイ・バンコクのベストシーズンは、11月〜2月。
この時期は雨が少ない上、涼しい。

飛行機のサーチャージもバカ高いので、11月に拘らないでいい。

138 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>137
訪タイも出来ないのに飛行機のサーチャージなど関係ないでしょw

139 :名無しの車窓から:2022/08/31(水) 22:59:30.63 ID:MEyJog2G.net
>>138
サーチャージが万円単位なら、日本国内の鉄道を利用する方がマシ。
今年は鉄道150年で、割安なきっぷが色々と出るし。

140 :名無しの車窓から:2022/09/03(土) 16:57:00.30 ID:W64zDGFy.net
以前は帰国の陰性証明が面倒って言い訳してたけど
今度はサーチャージだぜwww

141 :名無しの車窓から:2022/09/03(土) 16:57:00.92 ID:W64zDGFy.net
以前は帰国の陰性証明が面倒って言い訳してたけど
今度はサーチャージだぜwww

142 :名無しの車窓から:2022/09/03(土) 17:15:11.79 ID:/IP4hiEG.net
他の言い訳けは今年は鉄道150年。

143 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
雨季もだなw

144 :名無しの車窓から:2022/09/04(日) 10:55:03.78 ID:Fr3mc6bo.net
口実が多いねえw

145 :名無しの車窓から:2022/09/04(日) 19:27:56.67 ID:Xp/05/qn.net
>>140-144
ではお前は訪タイしてるの?

146 :名無しの車窓から:2022/09/04(日) 19:28:19.58 ID:He2qX2fk.net
言い訳が多数あっていいねえw

147 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
訪タイ中ですけど。

148 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
証拠は?w

149 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
証拠って?

150 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
訪タイしてる証拠だよ。
>>147のように言うならいくらでも言えるがなw

151 :[TH]:[ここ壊れてます] .net
これでは駄目かな。

152 :名無しの車窓から:2022/09/06(火) 13:10:38.47 ID:FSjOQhnw.net
ダメw

153 :[TH]:[ここ壊れてます] .net
ダメでもかまいませんよ

ここの訪タイ出来ない奴らにはどうでもいいことだけど
今朝はテレビでタイが譲り受けたキハ183系の特集をやっていた
バンコク ⇔ チャチュンサオ間で利用するようだな
車両の日本語は消さないで残すとも言ってた

154 :名無しの車窓から:2022/09/07(水) 13:36:30.88 ID:v6zFR8L4.net
>>153
ミャンマーのキハ40やキハ38なども日本語表示は残っている。
別に驚くことでもない。

155 :名無しの車窓から:2022/09/07(水) 15:28:47.40 ID:ZanBqfgM.net
>>154
部外者だけど訪タイも出来なのが登場してきて、別に驚くことでもないだって
>>153はTVでの放送内容を伝えてるだけで
別に驚いて書いたのではないと思う
キミはリアル訪タイ者の書き込みに嫉妬でもしたの?
それにここはタイスレ、ミャンマースレではないです。

156 :名無しの車窓から:2022/09/08(木) 11:19:16.00 ID:xCk3ERHO.net
タイ国鉄 JR北海道から譲渡「キハ183系」を試運転 観光列車に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013806371000.html


新型コロナウイルスの感染拡大前は、タイでは北海道観光が人気だったことから、タイにいながら、北海道の旅の雰囲気を味わってもらおうと残されたということです。

試運転はバンコクから隣の県までのおよそ70キロの区間で行われ、沿線では待ち受けた人たちや鉄道ファンが新たに整備された車両が走行する様子を写真に収めていました。

子どもと列車を見に来た女性は「公開されるのを心待ちにしていました。日本で列車に乗ったことはありませんが、タイで乗ることができるので楽しみにしています」と話していました。

タイ国鉄は今後、残りの車両の整備を進め、将来的にはバンコクと観光地アユタヤなどを結ぶ観光列車として運行する計画です。

157 :名無しの車窓から:2022/09/08(木) 11:37:40.13 ID:tobxt/zy.net
SCRДMBLE化まだ?  09/08 11時37壺

158 :名無しの車窓から:2022/09/09(金) 08:02:43.81 ID:vrjBzRPD.net
Scramβle化まだ?  09/09 08時02壺

159 :名無しの車窓から:2022/09/09(金) 22:20:24.25 ID:HdLJXbOf.net
キハ183は10月から運行開始予定でこれとは別にキハ40系列も20両タイに行く可能性があるらしい

160 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
SCRДMBLE化まだ?  09/10 02時17壺

161 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
SKRAMBLE化まだ?  09/10 22時41壺

162 :名無しの車窓から:2022/09/12(月) 12:48:05.87 ID:4XOc7fwv.net
スクランブルイヒ、約束な  09/12 12時48壺

163 :名無しの車窓から:2022/09/14(水) 01:03:03.46 ID:cSiilNd0.net
Scramblε化しろや  09/14 01時03壺

164 :名無しの車窓から:2022/09/14(水) 14:23:59.88 ID:1b/CU0qa.net
>>156
キハ183系がどのように使われようが
訪タイも出来ないお前らにはどうでもええことだろw

165 :名無しの車窓から:2022/09/14(水) 17:34:30.51 ID:BY6fYiCo.net
>>159
40系列も20両タイに行く可能性があっても
訪タイも出来ないお前らにはどうでもええことだろw

166 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
ここにはタイへ行く人なんていないから。

167 :名無しの車窓から:2022/09/17(土) 20:38:45.15 ID:UrLxISfd.net
北海道183 動き始めた

168 :名無しの車窓から:2022/09/22(木) 11:41:32.16 ID:qITOxfju.net
タイ行きは航空券高いから、今回は韓国で我慢した

169 :名無しの車窓から:2022/09/25(日) 13:34:17.29 ID:qGwkrhCv.net
バンコクは大雨で冠水して、台風が来た九州や静岡並みになってるな。

170 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
test

171 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>167
>北海道183 動き始めた
訪タイ出来ないキミにはどうでもええことでしょw
>>169
>バンコクは大雨で冠水して
冠水してるのはバンコクの一部だけだよw

172 :名無しの車窓から:2022/10/02(日) 15:54:12.92 ID:QNk9Fixy.net
>>169
実際に現地で確認したのかい?

173 :名無しの車窓から:2022/10/04(火) 12:12:36.22 ID:Sor1ylIC.net
パクリネタじゃないのかw

174 :名無しの車窓から:2022/10/04(火) 14:54:56.77 ID:4lEj/Q3s.net
バンコクが大雨で冠水だなんてガセだからなw

175 :名無しの車窓から:2022/10/05(水) 00:49:49.86 ID:942dCLFp.net
タイ、外国人旅行者に一律300バーツ(約1100円)の入国料を徴収することを決めた。
10月の閣議で承認されれば、2023年4月1日から実施する。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64746960Z20C22A9FFJ000/

176 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>175
訪タイも出来ないキミにはどうでもええことでしょw

177 :名無しの車窓から:2022/10/07(金) 21:23:53.96 ID:qYxvsAd7.net
>>176
そんなことキミにはどうでもいいことでしょ

178 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>177
悔しかったのですねww

179 :名無しの車窓から:2022/10/08(土) 20:18:28.70 ID:bdsOmpg8.net
>>177
気分でも害したのかw

180 :名無しの車窓から:2022/10/10(月) 10:59:27.14 ID:Wr2Dv5l5.net
図星のようだねw

181 :名無しの車窓から:2022/10/10(月) 15:46:59.47 ID:Mb3yGH1X.net
同意

182 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
年末年始にタイへ行く人はいるのかな?

183 :名無しの車窓から:2022/10/11(火) 10:18:17.19 ID:hMupjSJK.net
今年も残り少なくなってしまったな。

184 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
約2ヵ月半になったな

185 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
サンフラワートレインに乗ってみたいな。

186 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>185
簡単でしょ、行って乗ればいいんじゃないのw

187 :名無しの車窓から:2022/10/11(火) 18:27:35.71 ID:w485CrM5.net
雨気早く終わらないかな。

188 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
もうそろそろじゃないのか?

189 :名無しの車窓から:2022/10/13(木) 17:41:05.27 ID:35P4WZ9c.net
>>185
訪タイして乗るの難しいですか?

190 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>189
LCCでも高いから、行く気が失せる。
テルメのお姉さんもバカ高くなってそう。

191 :名無しの車窓から:2022/10/14(金) 18:09:03.69 ID:VX9iZEE4.net
>>190
LCCとテルメ、特に高いとわ思わんけどなw

192 :名無しの車窓から:2022/10/15(土) 10:44:53.46 ID:P9uhM0v7.net
>>190
キミはこの程度の上昇で行く気が失せるんだww

193 :名無しの車窓から:2022/10/15(土) 15:23:27.41 ID:tzuaYy+H.net
>>192
ではキミが行けば

194 ::2022/10/15(土) 18:56:29.15 ID:mLH0+/CE.net
>>193
タイ滞在中だけどw

195 :名無しの車窓から:2022/10/15(土) 21:54:00.18 ID:tzuaYy+H.net
>>194
まな板の上のタイにw

196 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
?????

197 :名無しの車窓から:2022/10/16(日) 09:57:46.17 ID:SO98hy9Q.net
>>195
アライ ナ?

198 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>195
どうしたのですか?

199 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>195
気分でも悪くなりましたか?

200 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>197
新井奈々さん?w

201 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>197
アライ ナ?

202 :名無しの車窓から:2022/10/17(月) 12:02:43.41 ID:KBfoM8He.net
>>200
アライ ナ?

203 :名無しの車窓から:2022/10/18(火) 00:23:35.93 ID:w7myIZAy.net
年末からの訪タイを予約した人はいますか。

204 :名無しの車窓から:2022/10/18(火) 09:50:20.16 ID:kC+OzpZu.net
どうだろうねえ?

205 :名無しの車窓から:[ここ壊れてます] .net
>>201
荒井奈緒子w

206 :名無しの車窓から:2022/10/19(水) 00:39:05.46 .net
ここは乞食が多いようだからなw

207 :名無しの車窓から:2022/10/19(水) 09:58:34.00 .net
タイへは気軽に行けるのになw

208 :名無しの車窓から:2022/10/19(水) 15:53:00.44 .net
不思議だね、なんで訪タイ出来ないのだろうか?

209 :名無しの車窓から:2022/10/20(木) 10:12:57.50 ID:uBuLidxR.net
こいつら訪タイは困難なのかw

210 :名無しの車窓から:2022/10/20(木) 11:12:42.73 ID:EgLwVPjs.net
規制が緩くなっても
ここの連中には厳しく困難なんじゃねw

211 :名無しの車窓から:2022/10/23(日) 00:51:17.20 ID:ApySbSp/.net
訪タイ出来ないほど貧しいのですか?

212 :名無しの車窓から:2022/10/23(日) 10:48:19.72 ID:oXkWUEet.net
惨めな奴等ばかりのようだなw

213 :名無しの車窓から:2022/10/23(日) 12:30:32.81 ID:5V89uJOV.net
タイへ行くなんてハードル高くないよな。

214 :名無しの車窓から:2022/10/24(月) 10:29:21.29 ID:QI71UMG+.net
訪タイしない理由を探してるのだろうw

215 :名無しの車窓から:2022/10/24(月) 11:47:09.64 ID:w6YEVTaJ.net
ゴミ拾いのように探し回ってるのか?

216 :名無しの車窓から:2022/10/24(月) 16:52:32.84 ID:r92rE2kM.net
廃品回収業さんww

217 :名無しの車窓から:2022/10/24(月) 18:05:41.73 ID:I6dPekvv.net
儲かりますか?

218 :名無しの車窓から:2022/10/25(火) 04:12:19.22 ID:bvsp9ndY.net
1バーツ約4円か。25年前に暴落する前の水準に戻ったな。
バンコクの物価はそこから数倍上がっている。
タイ国鉄の値段だけは上がってないけどw

219 :名無しの車窓から:2022/10/25(火) 11:16:17.39 ID:qoHPyfus.net
>>218
この程度で訪タイ出来ない哀れな奴だねWW

220 :名無しの車窓から:2022/10/27(木) 11:17:37.68 ID:/BKyLgFT.net
しょぼいw

221 :名無しの車窓から:2022/10/27(木) 15:41:15.67 ID:8iwd6gi8.net
くすぶりくんww

222 :名無しの車窓から:2022/10/27(木) 17:18:36.18 ID:T+aHErjE.net
チンケだよな

223 :名無しの車窓から:2022/10/28(金) 18:17:41.75 ID:+DEzcDD0.net
貧民なの?

224 :名無しの車窓から:2022/10/28(金) 19:36:41.10 ID:zBRMF1GD.net
貧しいんだねw

225 :名無しの車窓から:2022/10/29(土) 18:42:04.62 ID:GnDZja8Q.net
そのようだなw

226 :名無しの車窓から:2022/10/29(土) 20:39:34.51 ID:Z0Ro4Vqy.net
訪タイ費用も捻出出来ないのかww

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200