2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない質問スレッド@新型感染症板

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:32:11 ID:vLD6eGIu.net
あの洗面所の白い天井が小さな黒い斑点で3ぶんの2覆われています。
黒かびだと思うのですが、においはありません。
かびだとすると、そこから胞子が始終飛んでいるので
いつ病気になるかびくびくです。

ときどきアルコールはかけますが、黒いのは変わりません。

カビとり剤使おうと思いますが天井なので
垂れて目に入らないかと心配で使えません。

病気の原因になりますか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:56:45 ID:183yTjjS.net
しつもん!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:28:59 ID:OjaehXeW.net
マスクを保存する際に使おうと思っているのですが、
シリカゲル(乾燥剤)とエージレス(脱酸素剤)は、どちらがより効果的なのでしょうか?
また、これら2種類混用は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:33:57 ID:zqseIE+K.net
空き巣らしい
http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:11:29 ID:uzZobLUZ.net
多剤耐性アシネトバクターのスレってないの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:29:44 ID:RCwgqMxV.net
中世の一時期、ヨーロッパで流行した「イギリス汗」って病気について、詳しい人とかいないかな。
感染すると、発症後一日で死亡するくらい激烈な感染症だったらしいが、中世以降ぱったり流行が
なくなって幻の病気になってるとか。
ぐぐっても「イギリス汗」ではほとんど引っかからないぜ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:57:06.33 ID:+qDP38Ib.net
test

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:55:18.01 ID:99fOGRyv.net
旧型インフルエンザにかかって
熱がさがって2日たったら出社可能なんだけど自分の平熱知らんのだけど
今37.1度だけど
これは普通?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:12:06.57 ID:EiZRX6+E.net
t

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:59:14.92 ID:9rgOjZeV.net
http://vvv1941.at.webry.info/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:42:43.97 ID:SvRaaMzP.net
EBウイルスに感染しました。(詳細→http://ebkansen.michikusa.jp/

肝臓が悪いらしく、病院外で3週間ぐらい安静にしています。

気になっていることは、
@肝臓の数値が低くなる方法はないか?
Aすい臓が破裂するとどうなるのか?
B安静中、セックスやオナニーしてもよいか?

何かわかる人、お願いします。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:56:27.78 ID:fSXeD9hc.net
今年みたいにワクチンの型が違った場合に
新しい型でワクチンをさっさと作れないのは何で?

大量じゃなくても10万ぐらいだったら作れないの?
高くても買う人いるだろうに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:31:34.89 ID:+v/EgO+5.net
家族が多剤体制緑膿菌?と言うのに感染?してしまいました
自分で少し調べて見たのですが、専門家の人向けっぽいサイトばかりでよくわかりませんでした

この病気って治らないんでしょうか?
病院の個室代金+諸経費で月に50万弱かかるので、とても困ってます…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:40:09.36 ID:yk4ezOjk.net
看不?日???

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:17:13.36 ID:7af3ghVd.net
ヨウレン菌について教えてくださいませんか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:14:44.96 ID:zKnigiH0.net
>> blog livedoor tdxbangfire
>> この彫師に要注意:【多喜】Taki
>> 刺青 タトゥー 感染症 感染経路 HIV エイズ C型肝炎 危険 病気 彫り師
>> 病気に感染、危険な彫師! 【彫師名:多喜 [ Taki ](関西人)】
>> 〜【(彫り師) 【多喜】 【Taki】 について色々(最低最悪)】〜

こんなの見つけたけど
刺青とかタトゥーとかボディピアスとかって結構怖いのかな?
エイズとか肝炎とかの感染症ってあるのかね?
若者の間で流行ってるから余計心配になるね。    

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:09:42.27 ID:uI8Dcgh7.net
質問です

木曜日にインフルエンザの予防接種をしたのだけど、
今日の明け方から刺された場所を中心に10cmくらい赤く腫れてシコリがあって熱を持っています
自己免疫疾患だから少し過剰反応しているのだろうけど、
検索したらこんな時は湿布をする・しないの二つの意見があって混乱中です
医師からは「腫れることもあるけど3日〜4日で治まる」としか言われていませんが、
日常生活に支障が出そうなほど動かすのが辛いです

どうしたら少しでも早く改善されるか、教えてください

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:17:04.95 ID:cauJTBnG.net
このニュース貼るのにふさわしいスレあるだろうか?

SARS類似の新種ウイルス感染、サウジで5人死亡
http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201305020238.html

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:53:09.22 ID:my/CsXcs.net
質問です
一度インフルエンザのような症状が出たので近くの病院を受診したのですが、
検査ではインフルエンザではない、けど一度目の検査では分からないが後になって反応が出るかもしれないから、明日も熱があるようなら来て と言われました
次の日、私は薬を飲んだ事もあってか症状もマシになり熱もありませんでしたが、
症状の出る2日前に普段は別居している父と共に外出していて、父は私の一日後にインフルエンザだと診断されたようでした
私ももう一度検査を受けた方が良いでしょうか? 

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 21:51:28.91 ID:pp+Oih6b.net
肺炎で入院してる時にインフルエンザに感染した場合、どの程度危険な状態なのでしょうか
二日前までインフルエンザに感染してた母親がお見舞いに来る
という返信を最後に知り合いからの連絡が無くて…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 06:59:32.27 ID:39DGKfNw.net
http://r2.upup.be/oKduAR9Hfz

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 11:20:40.26 ID:7AIVeKWK.net
喫煙者は肺が弱くなりますか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 18:34:32.52 ID:ljdp16gJ.net
■コロナ 看護師 ■

誹謗中傷 名誉毀損
皆さんで通報をお願いします


http://hissi.org/read.php/baby/20200217/U081L0ZnR1I.html

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:07:35 ID:OjT+OyqQ.net
日本は現在コロナウイルスの検査を少ししかしていないけど、実際の感染者数は
推定でどのくらいだと思いますか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:16:27 ID:U2s6v+EO.net
>>165
岡部氏のシミュレーションに基づくなら首都圏だけで云十万人から云百万人は罹患してる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:36:06 ID:OjT+OyqQ.net
>>166
そうですか。かなり多いですね。
多くても公表されている人数の100倍くらいかなと思っていました。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:37:34 ID:bUdoQDIk.net
今、NHKに出てた尾身茂・地域医療機能推進機構理事長さんが、
少し論調が怖いこと言ってた
新型コロナは手ごわいウイルスだと言ってた
怖い危険なウイルスである事実をオブラートに包んで
もし、この1〜2週間に感染の連鎖を断ち切れなかったらアウトブレイクして、医療崩壊だと言ってた。

この1〜2週間 が正念場だ

引きこもれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 04:58:19 ID:O5QxZaBp.net
肺炎球菌ワクチンって効かないの?
肺炎の予防接種みたいなやつ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 05:33:34.03 ID:FgH7L9CT.net
これは、たたりじゃ!
コウモリ、ヘビ、ネズミ他が
人間に対する、たたりとしか思えない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 10:11:00 ID:43KdTTkP.net
原因不明の熱が続いてたが、ようやく下がった

解熱したらもう感染力はないんだろうか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 12:11:16 ID:Q8CNMvQi.net
北海道知事のマスク、どこのでしょう?
立体タイプなんだけど、何箇所かプリーツ入ってしっかりしてる作りのやつ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 18:42:19 ID:LgACcalk.net
チョコレートとかバタークリームみたいなスイーツにウイルスが付着していた場合、
何日くらい感染力がありますか?
やはり、3、4日〜9日くらいでしょうか?

具体的にはコストコで売っているイタリア製のティラミスなんですが、イタリアということで
ハイリスクなんですが賞味期限が1ヶ月程度あるので日にちを置けば大丈夫かと・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 13:26:51.26 ID:e6ryWcj3.net
厚労省が出してる情報の中で
「大多数の人々が感染することによって、感染の連鎖が断ち切られ、感染していない人を保護する仕組み」と
あるのですが(集団免疫の獲得)

色々調べても予防接種的なものの例しか見つけられず
どうにも理解できないのですが
わかりやすく説明してもらえないでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:05:08 ID:ERvGL6K3.net
>>174
素人的にその文章で納得したけど
周りがみんな抗体持てばウイルスは消えるから新しい感染が起きない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:03:10 ID:bvJMOgjo.net
>>169
それは細菌だからウイルスには効かないんじゃ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:03:52 ID:e6ryWcj3.net
>>175
みんなが抗体持つ時って
論ずるに値しない位、最悪な状況になっている気がするんですけど
そうじゃない段階で、その効果が得られる事もあるんですかね、、、

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:11:13 ID:ERvGL6K3.net
>>177
最悪かどうかは大多数が感染してみなきゃわからない事なのでわかりませんね
ただ、ウイルスを繁殖して放射する人が減れば自然と感染も減っていきますから
当たり前の現象として素人である私でも理解出来ましたね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:36:13 ID:NnViQ+ix.net
素朴な疑問なんだけど、ツイッターとか見てるとやたら満員電車がー満員電車がーって言ってる人いるじゃん
個人的には満員電車は定期的にドア開くし大半がマスクしてじっとしてるから、飲食店とかライブハウスとかのが危険な気がするんだけど
実際どうなんだろう?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 01:23:24 ID:7PydAkpH.net
自分も一寸疑問を感じたんで書き込み
北海道は今後雪解けシーズンを迎えるのだけれど、
雪の中に落下したウイルスっつうのは
通常言われるところの凹凸面半日ほどで感染能力を失う計算で
良いのかな?
曇り空の比もあるだろうし、深々と降る雪の中紫外線にやられることもなく
雪の中に良い感じに冷凍保存されるウイルスもある…っつうことは
ないのかな?
雪解けシーズンには除雪機で雪山を豪快に崩すこともあるし、
広くまき散らす訳だけれども、この辺気にした方が良いのではないかと
一寸気になった。・・・と言うか、大丈夫だよな?
人力でやると疲れるし仕事がはかどらないのだけれど・・・。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:50:33.73 ID:Bo6fkNs4.net
今回のコロナウイルスは熱に強いのでしょうか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 22:41:52 ID:ua5kPds2.net
コロナ対策でマスクって無症状の人がつけてても意味ある?
インフルは飛沫感染と接触感染だから感染者がマスクすることに意味はある
コロナは空気感染するから無症状でもマスクつけろと言う人もいるけどウイルスってマスクの網目より大分小さいから通過するよね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:21:23 ID:MlOlcGYN.net
>>142
業者にたのめや
ないならゴーグルしろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 16:24:17 ID:lbndBo7c.net
厚生省のサイトによると食べ物から感染はしないという事だけど
日常的にそれが一番感染しやすい行為に思えるが、例えば寿司にウイルスが付いていたのを食べても感染しないの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:48:39 ID:P4kBF3JA.net
最近スレに単発で書き込んで、それ以降一切見ないってこと繰り返してるんだけど、
もし俺のコメにアンチコメ書いてる人がいても、そのコメ本人の俺に届いてないから、
ただただそいつ無駄に労力使ってる馬鹿なんだなぁと気づき始めた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:34:21 ID:g568m5sm.net
感染率が3パーセントで死亡者が少ないから死亡率はインフルエンザより
低い。だから新型コロナは大したことない、と言っている人がいるけど、
じゃ何でインフルエンザの患者で病院がいっぱいにならないんだ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:37:23 ID:oC/peNPZ.net
嗅覚異常はコロナの可能性はありますか?
味覚異常はなし、熱は36.0プラスマイナス2℃です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:21:50 ID:zUL1SJbR.net
微熱の目安って平熱+1度以上って本当なんですか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 15:55:22 ID:Wp1BHlp9.net
親戚宅にてなぜか防護服発見
スリーエムの4520
マイクロガード1500

感染症にダイレクトに使えるものではなさそうだけど、使い道ある?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:07:46 ID:oi/vUjWc.net
加湿器もうしまってもいい?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 09:15:18 ID:RQkgm0CN.net
>>182
新品マスクなら静電気の効果で
昔の電子式空気清浄機みたいに
ウイルスが多少吸着するらしいょ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:12:42 ID:g38C3qz+.net
今年の12月に流行りだしたらCOVID-20なるのですか?
それとも名前はガラッと変わるのかな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:10:47 ID:WgCsvebi.net
>>184
食べ物にウィルス付着するような環境で作られたものなら、その他の雑菌も付着してる環境で作られたものと考えられるので
コロナ蔓延する前に食中毒菌が蔓延してる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:19:49 ID:WgCsvebi.net
>>186
新型コロナは指定感染症になってるから、特定の病院しか受け入れができない
新型コロナで病院がいっぱいってのは、その指定病院が一杯ってことで普通の病院は通常営業orがら空き
インフルエンザはどこの病院でも受け入れ可能だから一杯にならない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:21:50 ID:WgCsvebi.net
>>187
可能性はあるがそうでない可能性もある
鼻炎やストレス、単なる風邪でも味覚異常臭覚異常は出てくる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:23:43 ID:WgCsvebi.net
>>189
家族が何らかの感染症になったときのために取っておこう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:24:08 ID:WgCsvebi.net
>>190
好きにせえや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:50:51.57 ID:MvCeHijGL
>>193
ドン引きなんだが、いやあああああ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:54:04 ID:UELQNPGJ.net
咳喘息持ちなんですが、これは重症化リスクに入りますか?
先程から微熱と喉の痛みが出て戦々恐々としてます
同居両親の重症化リスクが高いのと、自分も親も自営業で休業が収入に直結しますので出来れば早めに受診するなりPCRを受けるなりしたいんです
重症化リスクが高い場合は早めに受診ができるんですよね?
どちらにせよしばらく症状がひかなければ相談センターに連絡しようとは思ってますが……

200 :電磁波ビーム肺攻撃で咳誘発、似非検査でコロナ認定:2020/08/07(金) 21:26:13.88 ID:CRNz0Yp/2
■ 「啓蒙のための医師団」 / Pressekonferenz Berlin 7.5 2020

https://www.dailymotion.com/embed/video/x7ul0zq

  Heiko Schöning 医師「コロナ感染回避対策が過剰であることを公然と批判します。我々が体験している”対策”はウィルス
抑制に対する適切な処置とは無関係である。
ではここで抑制されているのは何(誰)なのか。これはペストではなく、今年のコロナウィルスであるSARS COV-2は、季節ごと
のインフルエンザウィルスとほぼ同じで、それは本来良いニュースであるが、悪いニュースは皆がパニックを体験していること。

201 :電磁波ビーム肺攻撃で咳誘発、似非検査でコロナ認定:2020/08/07(金) 23:20:31.35 ID:CRNz0Yp/2
>>200
  このコロナパニックは“演出“であり、詐欺のトリックである。我々は世界中に敷かれたマフィア的犯罪の最中にいることを
これ以上見逃してはならない。証拠に挙げられるのは、Bhakdi教授、Wodarg医師、そして私自身の証言インタビュー動画である。
私はこのパニック騒動の4ヶ月前には予告をしていました。インターネットまでがコロナによる「外出規制」に引っかかる前に
その証拠動画を見てください。

  その他の重要な証拠はウェブサイトwww.aerzte-fuer-aufklaerung.de そして5月8日に30万部刷られる新聞記事にも公表しま
した。これは連邦国において最大の発行部数だと聞いています。ここで我々はさらなる原稿を発行していき、それは我々の
ウェブサイトでPDFで無料ダウンロードできます。また我々のパートナーとして意志を共にする競技団体のそれぞれのウェブ
サイトでもです。

202 :電磁波ビーム肺攻撃で咳誘発、似非検査でコロナ認定:2020/08/08(土) 00:23:08.68 ID:79mAEu+2d
>>201
  最終的に明確に警告しておかねばならないのは、残念なことに現在計画されているワクチンの中には何が含まれているのか、
安全だと言う確証がないということです。それに関しては非常に重要な形跡と証拠があり、それは我々のウェブサイトでも
公表してあります。

6年前に遡り、WHOによる予防接種キャンペーンがケニアで執行され、そのアンプルの中には秘密裏に、繰り返していますが、
秘密裏に妊娠に関連するホルモンが混入されていました。と言う事は、このワクチンとともに不妊のための薬剤が投与されたと
言うことです。学術的な証拠は医学論文としてPDFで入手できます。その他さらなる承認、複数の医師と20人以上の司教の証言
もあります。どうかこれを真剣に受け取ってください。そして今一度警告したいのはワクチンには何が入っているのかわから
ないと言うことです。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:21:12.52 ID:d/INrKHmt
喫煙者は肺が弱くなりますか?
https://www.dentaltools.jp/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:54:15.16 ID:zNU1yxjN.net
感染してある程度症状などが出た場合は、解熱剤や抗生物質を飲めばいいの?
事前に用意出来る薬があれば用意しておきたいんだけど実際のところどうなんでしょうか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:50:01.91 ID:/uO1X9zt.net
なんでただの風邪で騒いでるの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:31:07.37 ID:kj1omOPJ.net
寒すぎるから銭湯とか行きたいんだけど銭湯はアウトなの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:58:12.48 ID:D7vEIqIW.net
セーフだよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:24:30.67 ID:viprVoLL.net
最高だよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:00:41.19 ID:pyg+EBP6.net
コロナ脳嫌い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:30:19.96 ID:jUY/vHIl.net
質問です。

飲み会が高リスクとよく聞きます。たしかに酔うと声がでかくなり飛沫とばしまくりで会話になるし、
マスク外しちゃうし、他の客グループからと呼気を共有しまくってるから、そりゃハイリスクだよな、とは思います。
でも、飲み会って、ずっと何かを飲んでるじゃないですか。
つまり、喉の表面から見たら、実質的に、うがいをし続けてるようなもんじゃないですか?
もしかすると、酒に強い人、つまり開始からお開きまでずーっとビールやチューハイ飲み続けてるような人は
感染しにくくて、お酒に弱くてあまり飲まない人や、チビチビ飲む系の人こそ、感染しやすいってことはないですか?
よく、同じ飲み会に参加してても感染した人とそうじゃない人がいる、きっと体質の違いだとか言いますが、
実は休みなく飲み続けてた人と、会話ばかりしてた人の差、ということはありえないでしょうか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:52:43.49 ID:9ThS56Lo.net

君は鼻で呼吸できない人なんか? クリリンかよw
長々と感染者が残した汚染空気に接触すりゃウィルス付着不可避だろうが
マスクやシールドを馬鹿みたいにやってる奴いるけど全くの無意味よ
服から髪から穴とという穴を消毒しなきゃならん防げないレベルじゃんか
ま、よっぽど不潔でひ弱でなきゃ死なんのが事実だがね
コロナ迫害ビジネスで美味い汁据える奴らに情報操作されて利権の家畜にされてんだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:51:29.19 ID:UhWtXWwS.net
2、3日前から咽が飲み込む時だけ痛いんですが、コロナですか?
その他症状はありません

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:25:45.91 ID:QgwZX9HW.net
万が一感染した場合会社から行動履歴の提出求められるんだけど嘘付いても大丈夫かな
保健所での行動履歴は本当の事言うけど会社に連絡はいかないよね?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 03:50:36.44 ID:FEk38NoS.net
コロナの人で味覚や嗅覚が無くなると
強い臭いを嗅いでもむせないの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:58:36.20 ID:WdJSK/He.net
4日前くらいに下痢になって、原因は2か月前に冷凍したご飯のせいかと思ってたんだけど
今日になっても下痢がでたんで(我慢できる程度の下痢)
もしかして?と思ってコロナで調べたら下痢の症状がでることもあると知って
心配になってます。
同じ職場の人が二人コロナに感染したけど、まったく関わることもなかったし
手洗いうがいもちゃんとしてた
こんなんでも検査した方がいのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:37:10.35 ID:nXfLCAWB.net
コロナで一家全員感染者の場合ってマスクとかアルコールスプレーとかの対策は必要なんかね?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 17:54:21.59 ID:qGay31iA.net
ヒト以外の哺乳類が新型コロナウイルスに感染して、発症したことはありますか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:18:25.88 ID:XGeITq/r.net
陽性出たら保健所に連絡されるけど、陽性出たら入力する同居家族の情報とかしなくちゃならなくて入力したけど
子供の学校とか幼稚園とかにも保健所から濃厚接触者ですと連絡がいくのかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 13:14:03.63 ID:y0Ve8dhk.net
【芸能】伊原剛志 弟がコロナ感染も家族は大丈夫で「免疫力によるんだなぁというのが私の感想」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673150102/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:59:44.13 ID:dUYqDNJ/.net
関東で「マシン」が猛威、コロナ超える死亡率、重篤な障害、厚労省は緊急ワクチン接種呼びかけ [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684219888/

総レス数 220
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200