2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●■▲新型インフルエンザの初期症状

1 : :2009/05/19(火) 21:15:51 ID:eJrYGW0b.net
マスクに厭き厭き、秋田犬
肩がコリコリ、コリー犬
体がダルダル、ダルメシアン
悪寒がブルブル、ブルドッグ
どさっと倒れて、土佐犬だ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:35:22 ID:tS26qpYK.net
>>179
何らかの薬(抗生剤とか解熱剤)貰ってないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:38:49 ID:LQGEQsCK.net
>>180
肺にくると死ぬぞ


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:04:35 ID:RHSpgtaE.net
>>180
救急逝ってよし
シルバーウィークとかふざけた連休中で休日診療所も無いなら仕方ないよ


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:56:04 ID:kMWT8a2x.net
>>179-180
2ちゃんなんか繋いでいる場合じゃないよ
友人知人を動員して電話かけて市町村のインフル窓口を探してもらいなよ
休診やってる所に連絡してもらって指示をまって

若い子だとすぐ肺が真っ白になっちゃって死んじゃうかもしれないよ
さっさと救急だっつの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:27:20 ID:jv6u6VMj.net
頭ガンガン肺痛い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:04:07 ID:aQClJh/3.net
今日、朝起きたらちょっとだるくて、昨日の飲み会だったから二日酔いだろうと
思ってたが、午後になってもちょいダルだったから夕方(17時)熱測ったら37.1℃
食欲は普通にある。食後に葛根湯飲んだ。さっき計ったら37.2℃。

喉は痛くない。頭痛もしない。昼間少しくしゃみでたけど今出てない。
5時間経っても38℃以上上がらないからインフルじゃないよね?
明日仕事だしなぁ・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:24:47 ID:lddGNLYC.net
名古屋うぜー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:10:07 ID:nc5kuju8.net
微熱がここ3日続いていて、吐き気、鼻水グジュグジュ、咳ガホガホ、喉痛くて(腫れてる感有り)タンも出るんですが、新型インフルエンザなのでしょうか?バファリンが効きません…
一人暮らしの貧乏学生でお金が無く病院へ行けない為学校休んで一人家から出ずにいますが、すごく不安です…
筋肉痛や関節痛は無いのですが…

ここ2週間で空港へ行き、ディズニーシー、ランド、シルバーウィーク真っ只中の渋谷、金曜日の六本木等人が多い場所にいたので本当に不安です…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:02:14 ID:L2P8/Sd0.net
昨日の日中はくしゃみとせきが止まらなすぎてティッシュ箱1個使い切る勢いでした…
しかも微熱と頭痛と吐き気。

病院行った方がいいですか?
ここ数日間、距離の近い友達が何人も感染しているので不安です。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:46:45 ID:eqrF0zYc.net
>>190
発症(高熱)してから24時間後じゃないと検査しても引っかからないよ
つまり抗生物質程度しかもらえないの
またきてねーと言われるよw

とりあえずかかりつけに電話して指示をあおぐ

動ける間にマスクして自分用の寝床を作る(家族とは別にする)
ポカリ、水、のどごしの良いものを用意する、用意してもらう

風邪だったとしても、病院いってインフルを拾う人もいるからw
気をつけれ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:06:32 ID:xuo9bCTK.net
先日、朝から徐々に鼻水(水状態)と、午後からは発熱あり。
体温計がなかったので、普通にご飯食べた。
(むしろ多くの量を美味しくいただけた)
寝て翌日、スッキリ。

それから1週間。
本日、全く同じ症状が。
体温計が見つかったので、計ったら37.7。
症状は、鼻水と発熱だけ。

38°までなら、普通に食事ができる(むしろ美味しくいただける)人なので、
判断に困る。。。

193 :187:2009/09/24(木) 23:16:55 ID:XgcIIU5x.net
本日朝の時点では、ちょっと違和感が残っていたものの、
会社から帰って葛根湯⇒夕食で現時点で、もう違和感なくなりました。
ちょっとした疲れだったのかな。お騒がせしました〜

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:58:49 ID:10tfmo/Q.net
喉の痛み、頭痛、関節痛、熱は38度。
さっき病院行ってきたがインフルエンザじゃないと言われた。
白血球が普通より多いからだって。インフルエンザなら逆に減るって言ってた。本当?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:52:43 ID:E5EGpBP1.net
炎症が起きると白血球が増加するんじゃない?
抗生剤と解熱剤飲めば治るよ。たぶん。。。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:46:16 ID:CQ4QuWqO.net
>>194
素人でも分かるんだけど、外敵が体内に侵入したら
炎症反応が起こるはずだから白血球は絶対増えるはず。
ヤブ医者どこの話じゃないね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:51:10 ID:SV55mFwB.net
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:30:56 ID:Gdf8s6F3.net
熱ないなら秋花粉もありえるよ


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:51:19 ID:A04RcN3D.net
>>195-196
基本的な勘違いをしています。
白血球数は、体内に細菌などが入り込んだ場合には増加して、
ウィルスの場合には減少します。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:31:45 ID:CQ4QuWqO.net
>>199
そうなのか。勉強になったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:11:11 ID:t/T5F6uX.net
一昨日から咳が止まらず、頭が痛かった。
昨日、鎮痛剤を飲んでも頭痛は治らず、体温を測ったら38.3度。
内科で診察したけど、陽性反応は出なかった。

でも、症状はインフルエンザそのもので・・・
今日も熱は39度近くある。解熱剤を飲んでも、37.5℃程度。
今まで38度越えの高熱が出るときは、インフルエンザの時だったので
今回は、検査が誤診で、インフルエンザじゃないかと思っています。

解熱剤飲んでも、熱って平熱(36.7℃)に戻らないものなのでしょうか?
てか、これインフルの可能性大ですか?
一人暮らしなので、聞くような相手が周りにいなくて;;

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:34:46 ID:ltnenxAj.net
>>201
熱が上がってるときに飲んだって平熱になるわけないよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:52:54 ID:CQ4QuWqO.net
>>201
熱は体の防御反応だからむやみに下げると治りが遅くなったり、
子供は脳症起こすとか言われてるから、むやみに解熱はだめと聞いたが。
医者の処方通り飲んでる?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:43:39 ID:6JtBF+nE.net
おととい。
のどが腫れて声が嗄れる。
きのう。
咳こむ。セフィム系抗生剤を朝昼夜。ロキソニンも。
きょう。
咳止まらない。熱はない。
新型ならもう間に合わないよね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:52:25 ID:t/T5F6uX.net
>>202
そう言うものなのか。

>>203
指示通り飲んでいるよ。
飲みすぎは良くないのか・・・知らなかった。


安心した。ありがとう、頑張って治すわ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:20:15 ID:7F5b5Hvt.net
>>204
素人判断は良くないんだけど
自分の場合は喉に炎症を起こす(ウィルスがつく)と
喉はもちろんのこと間接も痛くなるし熱もあがるよ(微熱、酷い時は38度ぐらい)
必ず5日分ぐらい抗生物質を処方されて
薬を飲まないと黄色のきちゃない鼻水などがひかないし熱も下がらなくなっちゃう

以上、ようれん菌の仕業ですたw
インフルじゃなくても罹りやすいウィルスやら細菌があるね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:48:57 ID:31m4rCVj.net
>206
ありがとう。多分私も溶連菌だと思います。
痰がからんで悪い咳が出て気持ち悪かったけど、抗生剤を
飲んでいたら、夜になって楽になってきました。
新型は、肺に入ったら死ぬと聞いていたので、>206のお蔭で
気持ちが楽になりました。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:49:46 ID:2OWAR4OV.net
>>201
発熱してから24時間経たないと検査してもでないよ
しかも新型はでずらいから
んで48時間以内にタミフルかリレンザだから

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:02:10 ID:nxhrA2Tb.net
最近学校で流行っててインフルになりそうな環境だったから
熱計ってみたんだけどさっき37.2くらいあった。
喉とか咳や鼻水、頭痛とかなにもない。
ただ体のあちこちが痛い気がする。
体もなんだか熱いし。
今は36.9辺りなんだけど明日病院行った方がいいかな?
喘息持ちだから怖い…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:39:23 ID:6n9KqCgM.net
>>209 最寄の発熱センターに電話して相談しては?

211 ::2009/09/27(日) 21:50:05 ID:Jfbm6YKF.net
>>209

全く同じ症状です。

今、どのような症状ですか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:55:11 ID:QPaabtOe.net
土曜、一番近い同僚が調子悪く、病院行ったらインフルA陽性→即早退自宅謹慎
昨日、こんどは俺が朝から鼻水&くしゃみ、倦怠感、熱は平熱〜微熱程度。

職場から検査してハッキリするまで来るなって言われちまったので、
病院で検査しに行ったら、熱が無いからで門前払い、
検査キット少ないんだから勘弁してくれ的な扱いで終了。

今のとこ鼻水&ダルい程度で、熱が上がる気配なし。
このままじゃ職場に戻れんorz
明日また病院行くけど、ちゃんと話聞いてくれるかな?
インフルか否かで1週間の日程変わってきちゃうからホント困る。

こんな俺はインフルの可能性高い?
詳しい人教えて下さい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:10:51 ID:ifPGIzFV.net
>>212
俺も昨日からインフルエンザっぽい症状出て今熱は36度くらい。熱ないと病院行っても見てもらえないのか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:26:54 ID:lLM4icIy.net
行けば見てもらえる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:26:07 ID:ifPGIzFV.net
>>213
自己レス。病院行った時は熱も37度くらいで検査も出ないから普通の風邪かもってことで薬もらって帰ってきたけどさっき計ってみたら38度越えた。確定かな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:10:09 ID:pglSzwC+.net
>>212
行ったの内科でしょ?
耳鼻科行ってみ?
インフルじゃなくても、鼻水、くしゃみに対応した薬くれるよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:00:02 ID:OSUnmGEu.net
先週の木曜日 友達3人が家にやってくる(滞在時間は1時間ぐらい)
       1人が「風邪ひいた。体温計かして」→38度越える
       この時点で、自分は少し喉に違和感
金曜日 更に喉に違和感。友達が病院に行き、インフルだと判明
    たまに吐き気、咳
土曜日 咳、鼻水、たまーに吐き気
日曜日 上記と同じ
月曜日 上記と同じ(吐き気はあまり感じなくなる)

・ずっと平熱
・だるさ、関節痛はなし。自分で家事もする
・食欲旺盛

こんな感じなんですが、すごく身近なところにインフル感染者がいたので
家にこもっています。でも、どうなんでしょう?
病院に行くのも迷ってるぐらいなんですが…。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:13:42 ID:q0Qq3Pih.net
>>212
病院に電話してみたら?
インフル発症の人と農耕接触して今こんな症状なんですが検査してくれますか、って。
その程度の症状でも陽性で照る人はいるからねぇ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:19:36 ID:RZOS2lCS.net
>>217
自分も昨日からノドに違和感&軽い咳があるけど
熱はないし関節痛もないから普通に生活してる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:15:03 ID:Sqcez+2Y.net
家族や友人や同僚が発症した(=濃厚接触)際の最低限の注意事項
●24時間は外出を控えて経過観察(登校・登園・出社禁止)しましょう。
●24時間経過したら、マスクを着用して外出(登校・登園・出勤)しましょう。
●症状が出なくても、感染限の人が解熱後48時間経過するまではマスクを着用しましょう。

221 :212:2009/09/29(火) 01:19:19 ID:gPfSs62o.net
みなさんありがとう
かかりつけ言って事情を話したら検査してくれたよ

陰性でただの鼻かぜらしい。
よかった、明日から職場復帰できるぞー!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:59:00 ID:8DMWfTtO.net
今日、大学で1人インフル感染者が。
感染者と同じ研究室の人と今日遊んだのですが、
なんだかちょっと喉に違和感と、倦怠感があります
あと頭痛が・・・頭痛は関係なさそうですがちょっと心配です

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:03:36 ID:sGW1ibL4.net


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:56:15 ID:3TRp5Frd.net
>>222
頭痛出た人多いみたいだから気をつけて

225 :222:2009/09/30(水) 14:02:10 ID:7jzePo/b.net
>>224
そうなんですか!気をつけます
ありがとうございます

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:28:07 ID:KvmpXTPJ.net
>>208

昨夜から、微熱(37度代)、倦怠感、頭痛、めまいがあります。
今起きてここ見たのですが、

発熱してから24時間経たないと検査してもでないって

本当ですか?
先週の金曜海外から帰国しました。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:41:55 ID:umbqx/QC.net


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:17:29 ID:E491pquN.net
頭と右肩らへんが痛い
軽く鼻水あり。
熱ははかってないから分からないけど
ちょっとダルいけど熱っぽくない

ずっと一緒にいた友達が
昨日、インフル感染確定したばかりなので
ちょっと心配だ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:47:49 ID:wtJwTPX0.net
今朝インフルエンザと診断されました
一昨日喉が痛くてだるいな〜と思ったら37度
昨日の日中も37度で風邪薬で対応
インフルエンザ相談所に電話したら可能性は低いと言われたが夜中に38・5度になり今朝病院へ
私は熱と喉の痛みと筋肉痛がありました
発熱後、14時間で検査出来るみたいですよ
先生に言われました。もう少し早く来たらタミフルの効き方が違う…との事

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:21:43 ID:76GlWL1/.net
熱はないが喉が凄く痛い!毎日手洗いうがいしてても喉が痛くなった!
これからが始まりなの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:29:16 ID:JgcJBnmT.net
>>226
渡航歴あるなら検査してもらえそうだが。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:06:19 ID:hw7DXFWZ.net
今39.1あって頭痛以外の書かれてる症状があるんですけど確定ですかね?
葛根湯でお昼位は37.4まで下がったんですが…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:46:27 ID:OsKLJFB5.net


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:49:10 ID:vtcP2jSL.net
昨日から席と喉の痛みと鼻水が。
あまりに眠れなくて熱はかったら、1回目37.4/1時間後37.9

今日休みだから病院行こうか迷ってる。
一人暮らしだから周り誰もいなくて不安です。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:41:22 ID:x9x5T6cC.net
新型インフルエンザの次に違う何かの流行が予想されてる

気になる事を聞いたので報告しておきます。
新型インフルエンザのワクチンは足りるのか?との内容の質問をしたのですが、
それに対する返答が「そんな物を作ってる場合じゃない」でした。
正直、自分も状況が理解できません。
新型インフルエンザ自体の変異が早い事、
新型インフルエンザの次に違う何かの流行が予想されてる事くらいでしょうか…
社内である病名が噂されてますが、あくまで噂なので伏せておきます。
提供できる情報が少なく、不安にさせる点が多いでしょうが、
今はきちんとした予防が必要な時です、どうかご理解下さい。

http://chiraurasouko.blogspot.com/2009/10/blog-post_11.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:27:50 ID:nuMzT7s8.net
私も咳、くしゃみ、鼻水がひどくて・・・
一度病院に行ったら、風邪の薬を処方してもらって、熱が出だしたらすぐきてね
と言われその夜熱が38度一応出たので翌朝もう一度病院に行きました。
その時は熱は35度8分と平熱だったんだけど、念のため検査をしてもらったら・・・・
A型インフルエンザでした。
熱が微熱でも行った方が良いと思います。
インフルエンザの薬を処方してもらったら、風邪に似た症状は改善されて来たので・・・
病院に行ったら少しでも安心しますよ♪

237 :ぬーん:2009/10/12(月) 06:16:02 ID:WikPmr6u.net
>>235
肝心なとこを教えてくださいよww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:02:33 ID:ldQpOyB1.net
>>236
微熱で行ったら、検査もしてくれないでしょ。
というか、もっと症状が重い患者が来てるから、
軽い症状だったら、家で待機した方が、世の為と思わないか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:35:52 ID:jDUNELQ7.net
同意

240 :https://mokorikomo.2ch.net/:2009/10/13(火) 05:33:02 ID:snHJdJTQ.net
埼玉県 39歳

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:06 ID:RgmmaiiA.net
短パン

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:36:03 ID://aewpD8.net
★人類存亡の危機!!★
★新型インフルエンザに麻黄湯が効きます!!
麻黄湯が救世主となります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://free2.k-free.net/index.html

★タミフル耐性菌のため、新型インフルエンザにかかったときに
タミフルを処方されても効かないケースや、
タミフル処方後にインフルエンザ脳症を起こして
亡くなるケースが増えています。
マスクをしていても完全に新型インフルエンザから逃れられるわけではありません。
麻黄湯を常備して、新型インフルエンザに備えましょう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://free2.k-free.net/index.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:44:12 ID:yhx0X7CZ.net
昨日の昼、元気で遊んでいたのですが、夜頃から喉に痛みを感じ始めました。
次の朝(今朝)起きてみると喉の痛みは治らず、鼻水・鼻づまりがひどくなりました。
現在、風邪薬などを飲んでいますが、昼熱を測ってみると36,7度と熱は大丈夫だったので安心したのですが、先ほど熱を測ると37,6度と熱が上がっていました。
だんだん不安になってきたので、現在流行している新型インフルエンザかもしれないと思ったので、こちらで聞いてみようと思いました。
明日、病院のほうへ電話してみようと思ってます。
新型について何点か質問があるのですが、
・朝熱はありますか?
・直接病院へは行かないほうが良さそうですか?
よろしくお願いします。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:33:46 ID:g0UpDvx5.net
インフル患者、新たに64万人 厚労省「念のための受診はやめて」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091016AT1G1601K16102009.html

11日までの1週間にインフルエンザに感染して医療機関を受診した患者数が前週に比べて倍増し、
全国平均で流行発生の注意報レベルを超えたことが16日、分かった。
ほとんどが新型とみられ、全国の推計患者数は前週の約33万人から約64万人に増加した。
厚生労働省は「流行拡大地域で医療機関への受診が殺到している」として「事前の電話相談や
念のための受診は避けてほしい」と注意喚起した。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:53:54 ID:Bc5iHOTy.net
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
新型インフルエンザの最新情報動画です

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:54:36 ID:t9z3Q0ua.net
たんぱん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:24 ID:K4FNbySm.net
体験談ですが、自分は軽い寒気と鼻水、くしゃみ、咳でした。
子どもは、くしゃみ、鼻水、咳。

熱は翌日の朝にいきなり39度でした。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:57:09 ID:vuS/bsPr.net
喉の違和感があった次の日の朝に、寒気と咳が出て熱は37.5。
熱が出た日に行なった簡易検査は陰性。
次の日も熱が引かず別の病院で簡易検査→A型診断。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:11:33 ID:SWFLHafT.net
短パン

250 :名無し:2009/10/25(日) 08:48:10 ID:Gdxu0vwf.net
昨日も頭痛かった
今日も痛い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:02:37 ID:iIdTNpA2.net
いつも土曜日は夜更かしするのに、
昨日はメシ食ったら21時ごろ強烈な眠さが・・・
夜更かししたいんで、頑張ってたけど、22時ごろ限界で寝た。
熱は無かったと思うが、ほてり感はあった。

なんか、体がここで休まないとまずい事になるぞ
という警告だったのかな
幸い、日曜の今日は何とも無し

252 :ふるー:2009/10/25(日) 11:33:29 ID:f3nZRkB6.net
子供が風邪を引くのは当たり前です。
インフルエンザにかかるのも当たり前です。
たくさんの軽い病気をしながら、子供は免疫力を体に蓄え、成長していくのです。
風邪もひかず、インフルエンザにもかからずに成長しようとするのは、
不可能なことなのです。
インフルエンザウイルスに感染したとしても、
普段から外で元気に遊びまわっているような子供であれば、4〜5日で回復するでしょう。
そして、インフルエンザ・ウイルスへの抗体を体内に作っていくのです。
お子さんがインフルエンザにかかってしまっても、
たくさんのお友達と元気に遊びまわっていたからこそで、
当たり前のことだと思った方がいいでしょう。
 『インフルエンザワクチンは打たないで』より抜粋

興味を持った方は一度読んでみてください


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:19:39 ID:TbLqz8w5.net
ふるーはスルーして下さい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:00:17 ID:OP9tee69.net
あえてスルーしないで書いてみる。
新型インフルエンザは実験によって作られたものだとすれば、自然にできたものと違うわけでやはり人為的なワクチンは必要不可欠かと。


255 :名無し:2009/10/26(月) 21:35:48 ID:Ht7jETTp.net
マスク高い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:33:51 ID:YwvO3hol.net
短パン

257 :名無し@いたづらはいやづら:2009/10/27(火) 17:35:51 ID:7OK5ARFD.net
インフルエンザやべーな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:10:42 ID:MbwioDYJ.net
子供2人と親2人、みんな熱が出る1日〜2日前から咳がしつこく出てた。
普通インフルじゃ前症状ってないよね。
それと、うちの地域だけ異様に感染力強くて症状重い。
強毒化したのか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:47:11 ID:uM2mmC+9.net
>>258 前症状は、あるよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:51:38 ID:C6M5eSsK.net
前症状は、普通にあるよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:05:42 ID:1EecxiA6.net
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
1 名前: 鈴木秀明/整形外科 投稿日: 08/04/16 20:49
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/1-100
削除理由・詳細・その他:
現在千葉県社会保険事務局,千葉県検察に連絡を取っています.
当スレッドの開設者はこれまで3回にわたり千葉県検察に当医療法人を訴える
訴状を提出しましたが,いずれも却下されています.それにもかかわらず今回は
2チャンネルを利用して住所氏名を頻回に出した上で営業の妨害をはかっていま
す.なおかつ実在する医学会の名前を挙げた上でその団体そのものを偽物とう
たっています.これらは純粋に医療を受けることを希望する患者さん達に
大きな誤解と失望を与える行為であり,医療全体に対するテロ行為とも呼ぶ
べき行為で決して許されるべき者ではないと考えます.

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:10:53 ID:Icr2iElk.net
ある。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:27:27 ID:TK4+SPLm.net
あると思います(・∀・)

264 : ◆cw3VTlO9YU :2009/11/01(日) 14:31:33 ID:dm7wylWb.net
病院に逝く金がない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:43:56 ID:naRl3Jdg.net
生きててもつまらないし未練は無いけど一応マスクと体温計と冷えピタシートを持ち歩いてるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:27:53 ID:xwmz07+w.net
今朝からおなかの調子が悪くて病院行ったら
新型インフルの簡易検査?(棒を鼻につっこむやつ)されました。
陽性でリレンザもらったんだけど、症状といったら
下痢くらいで、熱も全然ないし・・・
平熱は36.5℃くらいなんですけど、今35.1℃くらいに
なってます。
検査結果取り違えとか考えられますかね?


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:52:39 ID:fAjgVwev.net
短パン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:39:53 ID:MNtULdW1.net
>>266
おなかの調子が悪くて、熱も無いのに
インフル検査ってされるものなのか?
あんた、デマ書いてるじゃないだろうな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:10:12 ID:0W+MeL0Z.net
>>268
同居してる姉が前日からインフルで高熱出てるということを
話したら念のためにと検査されました。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:01:18 ID:Pl/ml/U4.net
さっき保育園から電話があって、3歳娘が昼寝から覚めた時に38.3℃あったらしい。
他に症状はなく、普段通り元気だとのこと。

これで熱がもっと上がったり、咳・鼻水・くしゃみが出てきたりしたらインフルを
疑うことになり、gkbrしながら迎えに行く準備をしています。

今すぐ医者に受診しても、症状的にもインフルに該当しないし、
あまり早く簡易キットで検査しても正しい結果が出ないだろうから
熱をはじめとする症状が悪化しないことを祈りつつ、
自宅で経過を見るしかないですよね。

271 :sage:2009/11/06(金) 16:07:28 ID:ngoYBt1D.net
自分もそうだったけどやっぱり皆さん最初は37℃程度の微熱なんですね。
私の場合鼻水が凄かったけど、一貫して喉の痛みとか咳は殆ど無いです。
(今はタミフルで高熱が下がった所)
お医者さんが不思議がってましたが…
あとから頭痛と筋肉痛は出てきたけど、胃腸も元気だし、最初はちょっとした風邪と見分けがつきませんねえ…。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:09:06 ID:ngoYBt1D.net
sage間違いました…(恥

273 :名無しさん@いたづらはいやづら:2009/11/07(土) 02:06:55 ID:8iC4eyQL.net
???

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:23:39 ID:YKmnHSbT.net
肺がじんわり痛い。
熱ない、飯食ってる、酒飲んでる、タバコは吸いすぎなくらい。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:27:10 ID:57fxfNxZ.net
昨日の夕方発熱して37.6度
今朝はもう引いてます
平熱は35度台なので、それでもそれなりにしんどかったのですが、普通に動けました
また今日の夕方発熱するんでしょうか
病院に行くべきか判断に困ります

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:32:26 ID:UiphsP+g.net
37℃台の微熱が2日間ほど続き一気に40℃近く上昇して死亡する事例が多発していますよ

ウィルス増殖抑制効果のある漢方薬を早めに服用しましょう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:40:11 ID:l50oaXdd.net
>>276
隔離先スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1255826117


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:36:15 ID:iKhMN3Rs.net
ただの風邪かもしれないけど書きこんでおこうかな
自分は、昨日から体の倦怠感が少しとのどの痛みが少し、あとおなかがゆるい
熱はなかった
で、今日も今起きたんだけど(大学生です)まだ続いてる
やっぱり病院に行ったほうがいいですかね?ただの風邪だったとしたら症状が
重い人に迷惑かな?とおもって・・・
ちなみに、新型感染した人が周りにいます;;

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:57:34 ID:UiphsP+g.net
ただの風邪でいちいち病院行くな
大学生にもなって恥ずかしくないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:08:03 ID:dmkxLcRl.net
ほとんど前触れなく38度熱が出ました。
前日ちょっと寒気がしたのと、ちょっと喉がイガイガしたくらいです。
熱以外症状はほとんどなしです。
接客業なので病院行かずにしれっと職場に行くのはまずいかなとも思うんですが、症状的には大丈夫かなと思ったり。
万が一を考えるべきですかね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:27:42 ID:XoZ7zzmL.net
>>280
私は喉が痛いだけで熱はないから市販の薬飲んで放置してたらいきなり38.6℃の熱が出たよ。

病状的には自分でも歩けるし悪寒もないから余裕なんだけど接客やってるから念のため検査しに行ったらインフルだった。

38度台の熱なら一応検査して貰った方がいいと思う


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:32:48 ID:aT7x2NUs.net
子供が昨日の昼に38.4℃の熱を出して早退したけど、インフルエンザを疑うなら検査は翌日がいいと
言われて、発熱から21時間程たった午前中に簡易検査をしてもらい、結果陰性でした。
朝には熱は36.8℃まで下がり、ずっと同じ微熱状態が今もあります。
昨夜はずっと熱が引かずに、最高39.1℃で、咳と喉の赤み、鼻水などの症状。
でも、陰性と出たので普通の風邪薬と熱が出た時の為に解熱剤が処方されました。
風邪では滅多な事で熱を出さない子供なので、親としては疑いは捨てきれずですが、
このまま熱が出なければ登校もしていいらしい、、、
周りはかなり流行っていて、新型か季節性とばかり思っていたので少々拍子抜けです。

総レス数 522
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200