2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●■▲新型インフルエンザの初期症状

1 : :2009/05/19(火) 21:15:51 ID:eJrYGW0b.net
マスクに厭き厭き、秋田犬
肩がコリコリ、コリー犬
体がダルダル、ダルメシアン
悪寒がブルブル、ブルドッグ
どさっと倒れて、土佐犬だ

237 :ぬーん:2009/10/12(月) 06:16:02 ID:WikPmr6u.net
>>235
肝心なとこを教えてくださいよww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:02:33 ID:ldQpOyB1.net
>>236
微熱で行ったら、検査もしてくれないでしょ。
というか、もっと症状が重い患者が来てるから、
軽い症状だったら、家で待機した方が、世の為と思わないか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:35:52 ID:jDUNELQ7.net
同意

240 :https://mokorikomo.2ch.net/:2009/10/13(火) 05:33:02 ID:snHJdJTQ.net
埼玉県 39歳

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:06 ID:RgmmaiiA.net
短パン

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:36:03 ID://aewpD8.net
★人類存亡の危機!!★
★新型インフルエンザに麻黄湯が効きます!!
麻黄湯が救世主となります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://free2.k-free.net/index.html

★タミフル耐性菌のため、新型インフルエンザにかかったときに
タミフルを処方されても効かないケースや、
タミフル処方後にインフルエンザ脳症を起こして
亡くなるケースが増えています。
マスクをしていても完全に新型インフルエンザから逃れられるわけではありません。
麻黄湯を常備して、新型インフルエンザに備えましょう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://free2.k-free.net/index.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:44:12 ID:yhx0X7CZ.net
昨日の昼、元気で遊んでいたのですが、夜頃から喉に痛みを感じ始めました。
次の朝(今朝)起きてみると喉の痛みは治らず、鼻水・鼻づまりがひどくなりました。
現在、風邪薬などを飲んでいますが、昼熱を測ってみると36,7度と熱は大丈夫だったので安心したのですが、先ほど熱を測ると37,6度と熱が上がっていました。
だんだん不安になってきたので、現在流行している新型インフルエンザかもしれないと思ったので、こちらで聞いてみようと思いました。
明日、病院のほうへ電話してみようと思ってます。
新型について何点か質問があるのですが、
・朝熱はありますか?
・直接病院へは行かないほうが良さそうですか?
よろしくお願いします。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:33:46 ID:g0UpDvx5.net
インフル患者、新たに64万人 厚労省「念のための受診はやめて」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091016AT1G1601K16102009.html

11日までの1週間にインフルエンザに感染して医療機関を受診した患者数が前週に比べて倍増し、
全国平均で流行発生の注意報レベルを超えたことが16日、分かった。
ほとんどが新型とみられ、全国の推計患者数は前週の約33万人から約64万人に増加した。
厚生労働省は「流行拡大地域で医療機関への受診が殺到している」として「事前の電話相談や
念のための受診は避けてほしい」と注意喚起した。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:53:54 ID:Bc5iHOTy.net
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
新型インフルエンザの最新情報動画です

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:54:36 ID:t9z3Q0ua.net
たんぱん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:24 ID:K4FNbySm.net
体験談ですが、自分は軽い寒気と鼻水、くしゃみ、咳でした。
子どもは、くしゃみ、鼻水、咳。

熱は翌日の朝にいきなり39度でした。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:57:09 ID:vuS/bsPr.net
喉の違和感があった次の日の朝に、寒気と咳が出て熱は37.5。
熱が出た日に行なった簡易検査は陰性。
次の日も熱が引かず別の病院で簡易検査→A型診断。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:11:33 ID:SWFLHafT.net
短パン

250 :名無し:2009/10/25(日) 08:48:10 ID:Gdxu0vwf.net
昨日も頭痛かった
今日も痛い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:02:37 ID:iIdTNpA2.net
いつも土曜日は夜更かしするのに、
昨日はメシ食ったら21時ごろ強烈な眠さが・・・
夜更かししたいんで、頑張ってたけど、22時ごろ限界で寝た。
熱は無かったと思うが、ほてり感はあった。

なんか、体がここで休まないとまずい事になるぞ
という警告だったのかな
幸い、日曜の今日は何とも無し

252 :ふるー:2009/10/25(日) 11:33:29 ID:f3nZRkB6.net
子供が風邪を引くのは当たり前です。
インフルエンザにかかるのも当たり前です。
たくさんの軽い病気をしながら、子供は免疫力を体に蓄え、成長していくのです。
風邪もひかず、インフルエンザにもかからずに成長しようとするのは、
不可能なことなのです。
インフルエンザウイルスに感染したとしても、
普段から外で元気に遊びまわっているような子供であれば、4〜5日で回復するでしょう。
そして、インフルエンザ・ウイルスへの抗体を体内に作っていくのです。
お子さんがインフルエンザにかかってしまっても、
たくさんのお友達と元気に遊びまわっていたからこそで、
当たり前のことだと思った方がいいでしょう。
 『インフルエンザワクチンは打たないで』より抜粋

興味を持った方は一度読んでみてください


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:19:39 ID:TbLqz8w5.net
ふるーはスルーして下さい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:00:17 ID:OP9tee69.net
あえてスルーしないで書いてみる。
新型インフルエンザは実験によって作られたものだとすれば、自然にできたものと違うわけでやはり人為的なワクチンは必要不可欠かと。


255 :名無し:2009/10/26(月) 21:35:48 ID:Ht7jETTp.net
マスク高い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:33:51 ID:YwvO3hol.net
短パン

257 :名無し@いたづらはいやづら:2009/10/27(火) 17:35:51 ID:7OK5ARFD.net
インフルエンザやべーな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:10:42 ID:MbwioDYJ.net
子供2人と親2人、みんな熱が出る1日〜2日前から咳がしつこく出てた。
普通インフルじゃ前症状ってないよね。
それと、うちの地域だけ異様に感染力強くて症状重い。
強毒化したのか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:47:11 ID:uM2mmC+9.net
>>258 前症状は、あるよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:51:38 ID:C6M5eSsK.net
前症状は、普通にあるよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:05:42 ID:1EecxiA6.net
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
1 名前: 鈴木秀明/整形外科 投稿日: 08/04/16 20:49
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/1-100
削除理由・詳細・その他:
現在千葉県社会保険事務局,千葉県検察に連絡を取っています.
当スレッドの開設者はこれまで3回にわたり千葉県検察に当医療法人を訴える
訴状を提出しましたが,いずれも却下されています.それにもかかわらず今回は
2チャンネルを利用して住所氏名を頻回に出した上で営業の妨害をはかっていま
す.なおかつ実在する医学会の名前を挙げた上でその団体そのものを偽物とう
たっています.これらは純粋に医療を受けることを希望する患者さん達に
大きな誤解と失望を与える行為であり,医療全体に対するテロ行為とも呼ぶ
べき行為で決して許されるべき者ではないと考えます.

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:10:53 ID:Icr2iElk.net
ある。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:27:27 ID:TK4+SPLm.net
あると思います(・∀・)

264 : ◆cw3VTlO9YU :2009/11/01(日) 14:31:33 ID:dm7wylWb.net
病院に逝く金がない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:43:56 ID:naRl3Jdg.net
生きててもつまらないし未練は無いけど一応マスクと体温計と冷えピタシートを持ち歩いてるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:27:53 ID:xwmz07+w.net
今朝からおなかの調子が悪くて病院行ったら
新型インフルの簡易検査?(棒を鼻につっこむやつ)されました。
陽性でリレンザもらったんだけど、症状といったら
下痢くらいで、熱も全然ないし・・・
平熱は36.5℃くらいなんですけど、今35.1℃くらいに
なってます。
検査結果取り違えとか考えられますかね?


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:52:39 ID:fAjgVwev.net
短パン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:39:53 ID:MNtULdW1.net
>>266
おなかの調子が悪くて、熱も無いのに
インフル検査ってされるものなのか?
あんた、デマ書いてるじゃないだろうな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:10:12 ID:0W+MeL0Z.net
>>268
同居してる姉が前日からインフルで高熱出てるということを
話したら念のためにと検査されました。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:01:18 ID:Pl/ml/U4.net
さっき保育園から電話があって、3歳娘が昼寝から覚めた時に38.3℃あったらしい。
他に症状はなく、普段通り元気だとのこと。

これで熱がもっと上がったり、咳・鼻水・くしゃみが出てきたりしたらインフルを
疑うことになり、gkbrしながら迎えに行く準備をしています。

今すぐ医者に受診しても、症状的にもインフルに該当しないし、
あまり早く簡易キットで検査しても正しい結果が出ないだろうから
熱をはじめとする症状が悪化しないことを祈りつつ、
自宅で経過を見るしかないですよね。

271 :sage:2009/11/06(金) 16:07:28 ID:ngoYBt1D.net
自分もそうだったけどやっぱり皆さん最初は37℃程度の微熱なんですね。
私の場合鼻水が凄かったけど、一貫して喉の痛みとか咳は殆ど無いです。
(今はタミフルで高熱が下がった所)
お医者さんが不思議がってましたが…
あとから頭痛と筋肉痛は出てきたけど、胃腸も元気だし、最初はちょっとした風邪と見分けがつきませんねえ…。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:09:06 ID:ngoYBt1D.net
sage間違いました…(恥

273 :名無しさん@いたづらはいやづら:2009/11/07(土) 02:06:55 ID:8iC4eyQL.net
???

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:23:39 ID:YKmnHSbT.net
肺がじんわり痛い。
熱ない、飯食ってる、酒飲んでる、タバコは吸いすぎなくらい。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:27:10 ID:57fxfNxZ.net
昨日の夕方発熱して37.6度
今朝はもう引いてます
平熱は35度台なので、それでもそれなりにしんどかったのですが、普通に動けました
また今日の夕方発熱するんでしょうか
病院に行くべきか判断に困ります

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:32:26 ID:UiphsP+g.net
37℃台の微熱が2日間ほど続き一気に40℃近く上昇して死亡する事例が多発していますよ

ウィルス増殖抑制効果のある漢方薬を早めに服用しましょう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:40:11 ID:l50oaXdd.net
>>276
隔離先スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1255826117


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:36:15 ID:iKhMN3Rs.net
ただの風邪かもしれないけど書きこんでおこうかな
自分は、昨日から体の倦怠感が少しとのどの痛みが少し、あとおなかがゆるい
熱はなかった
で、今日も今起きたんだけど(大学生です)まだ続いてる
やっぱり病院に行ったほうがいいですかね?ただの風邪だったとしたら症状が
重い人に迷惑かな?とおもって・・・
ちなみに、新型感染した人が周りにいます;;

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:57:34 ID:UiphsP+g.net
ただの風邪でいちいち病院行くな
大学生にもなって恥ずかしくないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:08:03 ID:dmkxLcRl.net
ほとんど前触れなく38度熱が出ました。
前日ちょっと寒気がしたのと、ちょっと喉がイガイガしたくらいです。
熱以外症状はほとんどなしです。
接客業なので病院行かずにしれっと職場に行くのはまずいかなとも思うんですが、症状的には大丈夫かなと思ったり。
万が一を考えるべきですかね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:27:42 ID:XoZ7zzmL.net
>>280
私は喉が痛いだけで熱はないから市販の薬飲んで放置してたらいきなり38.6℃の熱が出たよ。

病状的には自分でも歩けるし悪寒もないから余裕なんだけど接客やってるから念のため検査しに行ったらインフルだった。

38度台の熱なら一応検査して貰った方がいいと思う


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:32:48 ID:aT7x2NUs.net
子供が昨日の昼に38.4℃の熱を出して早退したけど、インフルエンザを疑うなら検査は翌日がいいと
言われて、発熱から21時間程たった午前中に簡易検査をしてもらい、結果陰性でした。
朝には熱は36.8℃まで下がり、ずっと同じ微熱状態が今もあります。
昨夜はずっと熱が引かずに、最高39.1℃で、咳と喉の赤み、鼻水などの症状。
でも、陰性と出たので普通の風邪薬と熱が出た時の為に解熱剤が処方されました。
風邪では滅多な事で熱を出さない子供なので、親としては疑いは捨てきれずですが、
このまま熱が出なければ登校もしていいらしい、、、
周りはかなり流行っていて、新型か季節性とばかり思っていたので少々拍子抜けです。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:49:17 ID:LVGVemIj.net
>>282

うちの子は発熱から19時間後に検査され結果陰性
発熱後12時間以上経てば正しい結果が出るとのたまわった先生だったが…

子供の発熱から3日、子供の熱は一向に下がらない
インフルじゃないと信じ、かいがいしくずっと側にいた私はめちゃくちゃダルくなった私

病院に行き念のため子供も私も検査

おもいっきり新型でした

子供は発熱から時間経ちすぎてタミフルも効かなさそうだし不憫でたまらん

熱があっても徐々に自力で元気になってくれているのがまだ救いです

だらだらと長文すまそ

再度検査をオススメします


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:57:46 ID:/rj3Kd0E.net
>>278
濃厚接触者であれば、少々症状が出ている状態でも
検査してもらえるよ。早めに行った方がいい。
自分は家族が発症した翌日におなかがゆるくなって
(熱はまったくなかった)、病院行って事情を話したら
即検査してもらえた。結果陽性だったよ。
すぐにリレンザ処方してもらったから
熱も出ず、重症にならなかったよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:33:22 ID:oMguHhQb.net
子供に鼻水と咳の症状が出てきて、でも熱ないし朝寒くなったからな〜と
様子見てたら数日後37℃の微熱が。咳もあるし風邪?と思い始めた2日後38℃超えた。
でも元気だし食欲あるし日曜だから明日病院へ行こうとナメてたら
月曜になって39℃超えた。検査の結果新型でタミフル飲んだら翌日37℃台に
幼稚園で感染者増えてきてたから用心はしてたんだけど、いくら手洗いしっかりしたって
鼻ほじってりゃ意味ないよなぁ。

ただ咳が出始めてから2週間以上たっても収まらないのが少し心配。
気管支炎の治療してるって言っても医者は
インフルの症状?が残ってるだけだから大丈夫って・・・。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:37:43 ID:iKhMN3Rs.net
>>284
レスありがとうございます
そうなんですか!自分は今日1日風邪だと信じ、ずっと寝てたんですけど(今起きた)
今熱測ったら38.5°・・・;;
明日、最寄りの病院で検査してもらいます。頭も痛いよう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:30:16 ID:ynsDJME7.net
>>282、283
やはりそのような可能性もあるのですね。
小学生息子は、
友達のまさにそのようなずーっと咳状態の子と、もう一人は1日だけ発熱しただけの子とは同じ学校で、週末には帰宅後三人仲良く遊び
月曜未明に息子発熱、夕方にはインフルA判定。
リレンザ1回使用後、熱は下がり3日目に一瞬38度になるもすぐ下がって自宅待機の一週間を過ごしました。
熱症状の違いとインフルエンザ判定で、広がっていくこともあるなと思いました。
また逆に、ずっと一緒に居ても移らない家族もどうなのかと。
いつまでも(潜伏最大7日)無症状だと
本当に大丈夫なのか心配になります。



288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:40:57 ID:2FtRhB5S.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6412316

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:42:59 ID:hDxFyG6j.net
喉痛くなく、熱なし。
関節痛と頭痛と咳で
一応行くと陽性でした。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:22:26 ID:UNMNba57.net
軽い人から罹ると軽い

重症の人から罹ると重いって言うのはあながち間違ってないと思った

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:38:22 ID:4zAuBscL.net
>>283
うちの場合も、熱が昼に出たので、診察時間内に来てもらっても早過ぎて検査はできないから
翌日に来るよう言われたのですが、それだと時間が空き過ぎじゃないかと悶々としてました。
発熱から12時間くらいたった夜中に最も熱が出ていたので、この時点で夜間外来に行って検査していたら
もしかしたら反応も出たかなと思いました。
今は熱は登校にも微妙な37℃前後の微熱でいつもの子供の風邪とは明らかに違うような、、、
新型に関しては個人の差が大きくてほんとうに分からず、検査もすり抜けてる人もかなり多いらしいですね。

>>287
こちらの状況もそのような感じで、流行っているのに罹らない人は本当に罹らないといった感じです。
軽く済んでいて気づかない場合もあるのですかね。
我が家では、今年の春に私以外子供、夫が次々にB型に感染しましたが、私はピンピンでしたw
風邪だと、最後にもらう自分がいつも重い症状だったので意外でした。
罹患していても無症状の場合もあるのかもしれないですね。



292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:57:36 ID:EXzsy9Ma.net
右のど奥痛いなーと思いながら寝て朝、ふと熱はかると37.1
そして夜になると37.7
寝る前には36台に下がったんですけど今日の朝には37.1
何なんですかね?
後で明日は仕事という電話くるかもしれないしこの事言うべきなのかな
今日は日曜日だし近くの内科は12時まで。

293 :292:2009/11/08(日) 11:01:20 ID:EXzsy9Ma.net
ちなみにホテル客室清掃関係です。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:28:42 ID:5ryFtmQU.net
短パンメン

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:29:18 ID:hER8UKa+.net
4日ぐらいずっと頭痛がして、喉の奥がイガイガというかムズムズして
咳が時々出る。痰も少し絡んでる。でもそんな酷い咳じゃない。
熱は全くの平熱で、くしゃみ鼻水はほとんどナシ。

こんな状態だけど、新型インフルエンザの可能性あるんでしょうか?
4日前に、家族が新型インフルエンザになりました。
自分にうつったならうつったで腹をくくるけど、これじゃ蛇の生殺し…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:46:16 ID:76GK4uEV.net
たんぱんまん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:49:09 ID:Uq2DRkTs.net
295完璧新型ですね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:30:53 ID:ubFbL7KI.net
自分は一昨日の朝から喉イガイガと咳、体のダルさ

昨日の夕方から発熱、関節痛、咳、泥鼻、頭痛、嘔吐、腹痛、耳鳴りで病院いくも陰性
夜は39℃越えてカロナールでは全く熱下がらずうなされながら就寝

本日の朝37.5まで下がるも家族からのすすめでもう一度検査するとA型陽性 過去一年も経たないうちに季節インフルかかっているのでほぼ新型とのこと
帰ってすぐタミフル飲むもまた13時頃にまた39℃近く
またカロナール飲むと今まだすごく楽です 咳止めと鼻水止めも服用してますが全然効果ない感じがします
自分は体に起こる異変という異変殆ど起きました
ちなみに一昨日いつもよく効く市販の風邪薬が全く効いた感じがなかったので変に思いました
参考までに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:20:32 ID:EScJg0Sw.net
自分は子どもが罹ってから3日遅れぐらいで罹ったw
夜間診療所で拾ったっぽい
マスクしてても患者数が半端なかったから・・・皆さんも気をつけて

初期症状としては普通の風邪より少しだるいぐらいです

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:37:40 ID:642jpnb9.net
295ですが、今日検査したらA型陽性出ました。
受診前にシャワー・洗髪してチャリ飛ばして医者行ったせいか、
医院での検温は37.2℃。これがこの一週間で一番高い体温でした。

結局、初期症状というか中盤まで、喉の痛痒みとそこから来る咳が少し、
それと軽い頭痛だけでした。
これから意外な終盤が待ち受けているのか、これで快方に向かうのか
興味あるところです。白黒ついて良かった!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:03:00 ID:RLa4xsPs.net
簡易検査の結果を当てにしちゃだめだと思う。
アメリカでも、新型なのに、陰性結果が最悪6割スルーしたらしいし、
日本でも、3.4割スルーっていう記事を読んだけど。
 
 子供は陰性だったけど、明らかに新型の症状だったので、すぐく
タミフルもらってのんだら、効き目抜群で
9度台の熱が、次の日には7度台になって
飲んでよかったと思った。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:57:11 ID:samRT0JH.net
まともな医者ならば、簡易検査が不完全であることを踏まえて
陰性でも患者症状から判断して、適切な処置をしてくれることと思われる。

検査の機構を知っていて、つーかそれ以前に理系の常識的な経験から、
実際にA型ウィルスがいても陽性判定が出ない場合がある、ということは
普通にわかるはずだから。

道具は所詮道具であって、それを用いて最終判断を下すのは人間の経験と知識。
簡易検査だって、A型陽性のうち、季節性A型か新型かまでは区別できないけど
「今はほとんど新型だから、あなたも新型」と医者が判断しているわけで。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:08:09 ID:73ATGvrv.net
今日A型インフル陽性出た。たぶん新型だって。

1日目 夜 のどのイガイガが発生
2日目 6:10頃 熱36.2度(いつもは36度くらい) 異様なダルさと吐き出すような咳が出始める
   11:00頃 熱37.2度 微熱・体の節々の痛みが出てくる
   13:30頃 熱37.8度 筋肉痛みたいな痛みが全身に出てくる
   15:00頃 滅多に発熱することが無いため念のため医者にかかる
        症状からして恐らくインフルエンザだが、
        発熱後24時間以内だと検査が陰性になる可能性があるため、
        翌日午前出来るだけ遅い時間に再度来るよう指示を受ける
   16:00頃 熱38.4度 帰宅後各症状が悪化、気持ち悪さも出てくる
   23:00頃 熱39.0度 布団に入るも辛さのあまり2時間おきに目覚める始末
       熱は朝方まで39度弱を推移
3日目 09:00頃 熱38.0まで下がる
   11:30頃 熱38.4度ぐらいを推移
   12:30頃 通院・検査実施の上A型インフルエンザ陽性
       タミフル処方され、今に至る。わりと元気。

新型かどうかは断定できないけれども、今流行しているのが
ほとんど新型だからおそらく新型だろうって。
先月同僚や他部署の人もインフルエンザA型にかかったけども、
あと喉から症状出始めてるのが共通してたことと、
たいていの病院は新型かどうかまでは検査してないみたいだね。

いずれにしてもいろいろ読んでると早く検査しすぎても、
遅く検査しすぎてもよくなってことだね。難しい。

ご参考までに。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:03:54 ID:gAaszSLk.net
一昨日あたり、ちょっと喉がむずがゆい感じがして、
今日の夕方、急に鼻水がバクハツ的に出だした。
熱は36.7で自分としては平熱。
これから、熱が出るのかな・・・?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:45:37 ID:6poDfLYK.net
1日目   たまにセキがでる。
2日目   肩と頭が痛くなる。肩こりからくる頭痛だと思ってバファリン飲む。
2日目(夜)微熱36.8℃
3日目   ほとんど何ともない。でもたまにセキ。
4日目   ちょっと頭が痛い。
5日目   微熱37.4℃。
5日目(夜)たいしたことないから風呂入る。その後寒気がするから熱測ったら38.0℃。
      病院行ったら新型インフルだった。

少し頭が痛いけど、鎮痛剤飲めば全く普段通り。だるさも食欲不振もない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:49:57 ID:6poDfLYK.net
ちなみに病院で検査して新型インフルエンザの反応が出たとき
医者に「インフルエンザにかかってることを気づくのが遅い」と言われた・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:03:23 ID:aSEpZCV1.net
子供が寝ながら断続的にゴホッと咳してる…
ドキッとする…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:40:18 ID:ISvzcAOk.net
5歳の保育園に通う娘…

一昨日、咳が少し出た。
昨日帰ってきてから熱を計ってみると38.2度。
咳は少しでどこも痛くないと言う。
昨夜〜現在、38.5度を超えた時点で、カロナールを飲ませたけど、
一時少し下がったものの、さっき計ると39.9度。
熱のせいかグッタリ気味…

病院開くのを待って小児科連れて行ってきます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:46:46 ID:kb9PoA6L.net
ぬん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:09:32 ID:rOG+UO9J.net
ますぞえのトラップ

それはA型は全部新型と言いかえたこと。

今ちまたで流行ってるのは、Aソ連型またはA香港型で季節性です。

ところが徐々に広まってて怖いのは、A型の豚インフルエンザ。

このインフルエンザ、初期に鼻血、下血、が出ます。
さらに熱が出てから1日程度で呼吸困難になり、死亡要因のほとんどが窒息です。

どうもこれが今回のインフルエンザの実態のようです。

気をつけよう。怖いインフルマジ怖い。

不用意な外出は避けましょう。

避けましょう。あなたの外出子供死ぬ。





311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:44:04 ID:DPccnZ+q.net
>>310
11月5日現在。(36〜45週)
今流行っているのはすでに新型だよん。
油断大敵ってのは仰る通り。

新型インフルエンザ  4477件
A香港型 6件
Aソ連型 0件(36週以降報告なし)
B型   0件(29週以降報告なし)

「2009/10シーズンに入ってからは、2009年第36〜45週にAH1pdmが42都道府県から4,477件、第36〜39週にAH3亜型が4道県から6件報告されているが(速報参照:札幌)、AH1亜型は第36週以降、B型は第29週以降報告されていない(図3上)。」
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/influ.html
国立感染症研究所 感染症情報センター

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:49:32 ID:8jqTCyQg.net
>>303
医者がちゃんと判断していれば一日苦しまなくてもよかったかもしれないね。
結果論だけど。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:19 ID:0aUUwXf4.net
昼から熱が出て来て今37.7度。
寒気
怠さ
関節が痛い。
さっき蓄膿症治療していてそのの薬、抗生物質とカロナール飲んだのに熱上がってきた。
もしかして………?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:30:47 ID:t5IaNQ/k.net
発熱が昨日からでタミフルが今日の午後
しかし熱は39度のままだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:36:02 ID:usHb/Onf.net
インフルエンザかかると一週間ぐらいの予定が全部パァだから辛いよね
11月の頭に新型かかったけど研究室の打ち合わせとか駅伝の手伝いとか行けなくてかなり気まずかった

初期症状は軽い咳と悪寒で
最初熱はかったら37.5度でただの疲れかなとか思って油断してたら
次の日に40.3度が出てビビりました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:00:44 ID:CJzw7Bmu.net
頭が痛い。体がだるい。ここまでなら普通にインフルエンザを疑うが、
陰茎の付け根も痛んだよ。あと陰茎の亀頭まわりの皮がぐるりと一周腫れて
気持ち悪いことになっている。痛みはこすれない限りない。
合併症なのかな。もう何年もセックスレスだから性病であるはずがない。

あした泌尿器科に往ってみようと思うが、泌尿器科でいいのかな。

317 :ふるー:2009/11/15(日) 12:43:26 ID:+RgXoL6i.net
インフルエンザ・ワクチン接種について
厚生省や国の研究機関でのホームページなどには、
「インフルエンザによる重篤な合併症や死亡を予防し、
健康被害を最小限にとどめることが期待されています」となっています。
“期待”しているだけなのです。
『重症化を防ぐ』という宣伝文句には何のデータの裏づけもないのに
『重症化を防ぐ』かのような印象操作が行なわれています。


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:05:00 ID:61kWMM/h.net
短パンマンあなたはどうして短パンなの

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:41:09 ID:mLYKNcNa.net
昨日から37度前半の微熱と酷い悪寒と頭痛関節痛。
高熱は出てないけど、ワクチン接種済みだから症状軽いだけでインフルかかったのかな〜?
PL全く効かない。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:12:59 ID:k4m0Xzlc.net


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:14:33 ID:RzS/7aNt.net
短パン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:27:21 ID:FRP1Qz43.net
世の中で一番効かない風邪薬ピーエル

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:20:06 ID:1ZjNnGoP.net
あげ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:38:52 ID:GDxM7LrF.net
青森県特産のナガイモにインフルエンザの予防機能成分が含まれていることが判明し、
県と弘前大学が予防食品などの特許を出願していることが4日、分かった。
県環境保健センター(畑山一郎所長)と弘大などが共同研究で、
ナガイモのタンパク質に抗ウイルス性を示す物質の存在を確認。
成分を生かした加工食品の研究が進められている。
畑山所長は「全国トップクラスの収穫量を誇るナガイモに
付加価値を付けられる」と研究成果を強調している。
 
 県は二〇〇二年度から県内農産物を活用した研究に着手。
〇六、〇七年度に重点化事業「ナガイモのインフルエンザ予防機能成分の
特定と加工食品化に関する研究」を行った。
 この中で、ナガイモの液状部分に含まれるタンパク質
(貯蔵タンパク)にインフルエンザウイルスを抑制する成分を発見。
現在、流行しているすべてのウイルスについて有効であることを確認した。
 成分の特徴として、接触一分以内で感染を抑制する即効性や、
毎年変化するウイルスにも作用し予防効果がある。副作用はなく、
予防に必要な量は普段食べる量より少ないことから、過剰摂取による影響もないという。
 ただ▽ナガイモの成分を口の中に長くとどめなければならない
▽加熱すれば予防効果がなくなる―など、課題もある。このため、
共同研究に参加した民間企業が、あめやガムなど加工食品の商品開発を進めている。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:04:11 ID:skD0mWTy.net
昨日から軽い咳に喉の違和感
今日になって昼過ぎから悪寒と関節通
夕方には37度8分まで上がったので近所の発熱外来へ
しかし診察もされずに追い返されたよ

先生曰く
みんな微熱程度で来ちゃんだよね
明日熱が下がらなかったらまたおいで
でもうちの病院明日休みだけどねーハハハ
あと風邪薬は飲まないように


ヒドス…
この処方は正しいのか?
現在37度8分をキープしております



326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:04:45 ID:vMNWnPCO.net
>>325
今日その病院休みですよね。
今も熱がある? 
じゃあ、別の病院に行けばいいんです。
それだけの話だよ。

今度のインフルで病院も淘汰されるわけ。
そう考えれば腹も立たない。
腹が立つと熱が上がることがあるから平常心で淡々と。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:21:37 ID:hqLyQqnM.net


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:24:32 ID:7sYTMCnI.net
初日は、微熱で体がだるい
2日目から38度代の熱
4日目から下痢

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:14:52 ID:VeTCFBIm.net
頭痛い・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:46:00 ID:Sp+BWXLY.net
昨日、鼻と喉にきました。

今日は鼻水が酷く、耳鳴り、腹痛があります。喉の痛みはひきました。
熱は6.2℃→6.7℃と微妙です。

14〜15日に彼と旅行し、14日の夜に彼は発熱してます。(インフルでした)
その彼とディープキスをし、手で持った物を食べさせてもらいました…

どう思いますか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:04:36 ID:Sp+BWXLY.net
(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:28:27 ID:7orCFDLa.net
5日前ワクチン摂取その後2日皮下に痛み有り

昨日喉がヒリヒリ痛みだし、37.2〜38.3℃
今日お昼に吐血、熱は未だ38.5

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:40:11 ID:qSdgd5en.net
昨日の夜・頭痛、肩こりと全身筋肉痛みたいな感じがあって、受験生だし
疲れがたまってるのかなとおもって早めに寝ました。
今日の朝・学校に行って普通に過ごしていたけど、段々顔だけが熱くなってきて
目蓋の筋肉が痛くなってきて、まさかと思いながら軽い気持ちで保健室に行ったら
37度だったけど保健室の先生から返されました。

ちなみにクラスに2人新型がでていて、昨日は全校生徒
2時間位室内の密封環境にいました。

これは新型インフルですか?
頭痛とだるさで変な文章になってるかもしれないけど
今家に一人で親帰って来ないし新型か不安でガクブルしてるので
よかったら教えてほしいです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:55:15 ID:pEePtPar.net
>>333
それっぽいね。
親に話して医者にいけよ。
ガクブルする前に落ち着いて
消化のいいもん食って寝る。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:13:50 ID:VliBERC9.net
新型インフルエンザにかかったら
病院いかずに自力で治すことって可能?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:21:38 ID:WBfSUW3P.net
>>335
もちろん可能だけど運次第だから誰にも保証はできない

総レス数 522
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200