2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●■▲新型インフルエンザの初期症状

1 : :2009/05/19(火) 21:15:51 ID:eJrYGW0b.net
マスクに厭き厭き、秋田犬
肩がコリコリ、コリー犬
体がダルダル、ダルメシアン
悪寒がブルブル、ブルドッグ
どさっと倒れて、土佐犬だ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:18:52 ID:y+jwfoRk.net
>>337
新型インフルが騒がれていて忘れがちなのが、今まで通りの季節性インフルや風邪です。
季節性インフルに関してはA型以外ももちろんありますし、風邪といっても百日咳など同症状様を示すものがいっぱいです。
新型インフルに関しては、判定が確実になるころには手遅れ(症状を緩和できますが、自力で治癒できるなら自力が望ましい)です。
受験生ということですので心配になるかと思いレスしますが、学校に登校すれば受験に受かる分けでもありません。
インフルで休めるなら軽い復習・予習も可能ですし、勉強から距離を置いた休息も可能です。たまには受験から開放されるのもいいのです。

体調が悪い時の勉強(試験)と良い時の勉強(試験)でどちらが有効でしょうか?

むしろ本番の時にインフルの心配はいらない、と前向きに捉えてみてください。
すごろくで1回休みが出ただけで落ち込んだりしたら駄目ですよ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:24:06 ID:sOmLcp/I.net
一昨日に急激な悪寒、頭痛、関節痛で病院へ 39度の熱。インフルの検査ではマイナス判定でインフルじゃなかったが、症状から見てインフルだろうとタミフルとカロナールを処方された。
今現在、大分熱も下がってきたみたいだが物凄く胸が痛い、苦しい。
肺炎でも拗らせたかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:55:41 ID:SG1T6H/2.net
昨夜の咳から始まり喉の痛み、関節痛、頭痛熱は昼過ぎから徐々に上がり37°8
風かインフルエンザかどっちだろう
明日も病院は休みだし
救急に行くほどの熱はないからひたすら我慢します

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:28:59 ID:dO9Y6Hoe.net
>>340

今、咳は出ないけど同じような症状で発熱外来来たよ。
結果待ち中

妊婦だから発熱外来から更に隔離されてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:58:46 ID:SG1T6H/2.net
>>341
妊婦さんかぁお大事にね
私は妊娠してないから明日の休日診療の時間まで耐えます



343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:43:32 ID:5atP2NEd.net
金曜→午後から寒気、喉の痛み、関節痛。夕方37.0 真夜中38.0まで上がる。
土曜→朝一で内科へ。熱は37.4度だか喉の痛みがひどく
寒気、関節痛、頭痛の症状。簡易検査は陰性だかたぶんインフルだと
リレンザととんぷくでカロナールを処方される。一日中37度台。

今日(日曜)は熱は36度台になって関節痛もなくなった。
だけど、喉の痛みがぜんぜんよくならない。逆にひどくなってるような…
今朝は喉の息苦しさで目が覚めた。頭痛も続いてるし。
少し鼻は詰まるけど、咳はほとんど出ない。
本当にインフルエンザなのだろうか。
熱は下がってきたんだけど、この喉の痛みにカロナールって飲んでもよいのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:47:21 ID:XxZggzdd.net
>>325
昨日の夜中から鼻水喉痛、午後微熱(37.3)で、
インフルかどうか知りたくて今日夕方外来行ったけど、検査せずに帰されました

発熱してから6時間以上経たないと、(インフルだとして)陽性は出ないそうです
陽性が出るのに、2、3日かかる人もいるとか

今も熱はあるけど上がらないので
明日様子見て、熱が続くようならかかりつけの近所の医者に診てもらうつもりです
今日の在宅医は解熱剤は飲んでいいって言ってました


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:42:58 ID:CUJKILi6.net
みんな頑張って!私も頑張る。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:07:43 ID:8JdP73mp.net
>>343
あー、俺と似てる
俺は土曜日に発症
朝から寒気と喉の痛みと首肩腰に関節痛?
あとだるい
けど、熱は一度も37度を超えない

昨日は喉の痛みがさらに激しくなったので病院へ
簡易検査で陰性、熱もないし、という事で
普通の風邪薬を処方される

で、今日も喉がかなり痛い
自分は初日から麻黄湯を飲んでるけど
これ飲むとしばらく楽になる

鼻は少し詰まるけど咳は全く無いのも一緒

ちなみに同僚で水曜日くらいから似た症状の子は
金曜日にインフル陽性が出たとの事だから、
(その子は熱は一応一回だけ37度ちょっとまで上がったって)
やっぱインフルかなあ?と個人的には思うけど
なんなんだろうね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:45:31 ID:0TbePZTH.net
足が痛くて眠れない。
熱は38℃。
家族が感染3日目。
昨日まではクシャミと鼻水だったから、何か秋の花粉症だと思ってた。

診察券と保険証用意して、朝を待ちます。
頭も痛いよ〜。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:35:27 ID:9BTgmViD.net
チキンだから体温計持ち歩いてる。
掛かったら死ぬ確率高い糖尿病予備軍、毎年の検査では異常は見られないがヘビースモーカーだから心臓も脳も他人より弱いだろうし開き直るしかないけど体温計だけは持ち歩いてるw


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:38:53 ID:9BTgmViD.net
癌で痛みながら死ぬのと新型インフルエンザで半分意識ない高熱状態で息を引き取るのとどっちが同じ死ぬなら苦痛じゃないんだろ?
脳梗塞、心筋梗塞も痛そうだし新型インフルエンザみたいに意識失うほうがマシかな。
若い時に健康に気をつけて生活してくれば良かったと後悔中。
毎日カップラーメン食ってたし身体ヤバイ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:39:09 ID:d2XVC5id.net
足が痛い。膝が痛い。
インフルでの足の痛みは股関節あたりが多いのにってお医者さんがいっていた。
豚フルは足に来る。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:47:16 ID:0TbePZTH.net
>>350
私は足首が痛い。
頭痛は、横になって大人しくしていれば、耐えられるけど、関節痛はダメ。

板をざっと見た感じ、大人なら熱は37.0〜38.5℃あたりでヤバめの高熱にはならず
足が痛い、頭が痛い、が多いみたいに感じる。
豚フルの特徴?
子どもは、普通に高熱だよね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:08:16 ID:z+YJ9jQ7.net
>>348
俺もだ
いつも体温計は持ち歩いてる
不健康な生活続けてきたから内臓も弱ってるだろうし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:16:51 ID:7XYRCcyv.net
何食べても飲んでも味が全然しない…
辛すぎる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:40:11 ID:7gfyifkB.net


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:30:32 ID:nodwqGlX.net
>>353
わかるw
うどんのスープ真っ黒けになっても味わからないw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:42:16 ID:Gs0gbTiO.net
五時ぐらいに喉が二、三日前から痛くて病院いってきたけど、
喉みられて薬もらっただけで終わった…
その後に37.5℃前後の熱がでて体中がピリピリした感じになった
学校も今日10人ほど休んでて危ないし、大丈夫なんだろうか…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:27:36 ID:LhK6K/Sh.net
日曜に高熱A型確定の息子から移ったっぽい。
朝から咳がヒドくて恥ずかしながら失禁しまくり
ゲロ吐きまくり(気持ち悪い訳ではなく咳のせい)…。
熱は平熱〜37.2とかほとんどない。
頭痛もひどいが偏頭痛なのかインフルなのか区別出来ない。
息子連れて自分の病院には行けないしひたすら耐えるのみ。
つ〜ら〜い〜よ〜

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:01:39 ID:i+Uj3EPQ.net
>>53 >>64>>96 >>133>>163>>236>>248>>266>>281>>283>>284>>285>>287>>289>>298>>300>>303>>305
参考までに簡易検査陽性だった人のレス

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:00:25 ID:mMAqypMb.net
>>357
不謹慎ながら

失禁しまくり(;´Д`)l \ァ l \ァ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:54:09 ID:dK7JFKf9.net
ここ一週間頭痛がひどかったけど、熱なし(36台、平熱)。
昨日あまりに頭痛がするも36℃。偏頭痛か[とのことでカロナール処方。飲むも頭痛改善せず。
今熱はかったら39,4℃…カロナール飲む。新型かしら…。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:00:13 ID:EqCkJJDK.net
一日目朝5時…頭痛、目の奥の痛み
一日目朝6時…帰宅、だるいからソッコーお風呂に入り就寝。悪寒
一日目昼12時…起床。ここで初めて熱計ったら38度3分。ヤバイと思ったけど市販の風邪薬飲んでテレビ見ながら寝て過ごす。食欲も割とあり、うどん等食べた。
2日目朝5時…38度6分。めちゃくちゃ辛い。息が苦しい、頭痛、吐き気。
2日目朝9時…休日だったが検査と処方箋出してくれる病院探してA型陽性、タミフルと解熱剤5日分処方される。体調は最悪だったので、お粥やお茶で吐き気 をもよおす。トイレも20時間以上行ってない。タミフル飲んで1回吐いてずーっと眠り続ける。
何度か起きるが水分採る気もトイレに行く気も無くパジャマ着替えたり熱さまシート換えたり。汗がすごい。タミフル飲んでからは各段に楽になった。
3日目朝5時…36度3分
会社に熱下がったから2日だけインフルエンザ休暇くださいと電話。
3日目昼12時…2日ぶりに入浴。
食欲もちょっと出てきた。
37度3分。。熱振り返す。同居の家族にアイスが食べたい、汗吸って布団が重いから羽根布団買って来て、今すぐっ!。わがまま放題。
お蔭様で快適な闘病生活。
3日目朝3時…36度7分。暑くて眠れない。
頭痛と吐き気は未だ取れない。
食欲も多少戻った。今もお腹空いて寝れないのもある。トイレも3回。未だ社会復帰無理そ。
タミフルはしっかり飲んでるけど、解熱剤のカロナールは一度も飲んでない。今までインフルエンザかかった事なかったからかめちゃくちゃつらかった。季節性のワクチン1ヶ月位で打てるかな?やった方がいい。


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:10:57 ID:3I2233Sc.net
test

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:22:30 ID:vzkO7bNi.net
>>352
でも迷惑なはなしだよな
インフルエンザ疑いある人間は外出しないで欲しいよな

インフルエンザ自体掛かったことない俺からしたら新型は死ぬ可能性あるみたいだし自己防衛はヒキるしかないし最低だ新型インフルエンザは
田舎のせいかマスク利用者少ないし恥ずかしいからマスクなんかしないで外出してるけどさ
パチンコ屋もマスクしてない客だらけだしな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:24:17 ID:PPD2wi3f.net
8歳子ども
1日目:夕方さむいさむいさむいと言う。さむい、だけで
元気にしていたし熱はなかったけど夜熱はかったら38度こえていた。
2日目:医者にいって検査したらインフル陰性。抗生剤など風邪の処方される。
3日目:関節とか下半身がとても痛い。歩けないいうし熱もあるので
風邪じゃなくて関節炎かと思いもう一度お医者にいった。
こちらから「もう一度インフルの検査してください」と言ったらしぶしぶ検査。
そしたら陽性。
抗生剤は飲まずにリレンザ飲んでと渡された。
マスクはしていたんだけど、最初の2日間で誰かにうつしてしまったかも。

365 :364:2009/11/26(木) 09:26:28 ID:PPD2wi3f.net
追記
2日目にいったん熱が下がった。
一度熱が下がったからインフルではないと思ったのにおかしいなーと
医者がいっていた。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:28:59 ID:y7pkR7er.net
>>365
感染者スレ見た?
再発熱って書いてる人、何人もいるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1257337251/

367 :カズカズ:2009/11/26(木) 23:53:29 ID:PAhbcq6E.net
熱の出ない(37.5度位)新型ってあるのかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:05:39 ID:7dn/FYvq.net
>>367
ある、大人は結構いてる。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:06:16 ID:LVBYYpXg.net
うちの子も37.3度までしかあがりませんでした。
熱もでなければ、少しのどに違和感があったぐらいです。
インフルエンザの概念が変わりました。高熱が出るのが
インフルエンザと思っていたので・・・。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:21:12 ID:OgCSsR8n.net
熱があまりないのに病院にいったんですか?

うちの子供ものどが少しいたいといい
鼻水と咳はしてましたが
熱はないし元気だから病院につれていかなかったんです

もしかしたらうちのこもインフルエンザ発症してたのかなー

熱がでないから病院につれていきそびれました

ちなみに学校はインフルエンザで休校だったからうちにずっといました

家族はだれもなんともないんです



371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:31:46 ID:LVBYYpXg.net
のどの調子が悪いのと中耳炎になりやすい子なのですぐかかりつけの
耳鼻科に行くんです。そこの先生が調べてみましょうか?と言ってく
れてA型とわかりました。兄弟にもすぐうつったんですけど、こちら
は高熱で9度以上でたんですよ。調べなければわからなかったと思い
ます。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:30:38 ID:OgCSsR8n.net
371
レスありがとうございました

うちもいったらインフルエンザ陽性だったんだと思います

高熱がでないから病院にいかなかったのが悔やまれます

ありがとうございました

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:16:22 ID:bVMncT8f.net
おとといから咳が出て昨日はフラフラになりながら学校行った
今日は朝から微熱で寝てたが午後から38度1分出て病院行ったらA型陽性
同じ症状の方はご注意を
それにしてもテスト前に一週間出席停止はキツイ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:34:23 ID:E5Zu7Ypj.net
37.3度が4日も続いてるんだけど病院行った方がいいかな?
そのうち治るだろみたいな感じでいるんだけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:13:34 ID:IiXhvUSL.net
これは自分だけかもだが、感染したと思われる翌日から、
異常なほどに喉が渇き、飲んだらすぐにおしっこがしたくなった。
元々トイレが近いのだが、直通って感じだったな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:42:59 ID:JGyANw+V.net
火曜日:帰宅後に悪寒がして体温計ると37.5度。咳のど鼻水なし。頭痛と関節痛少し。
水曜日:無理矢理でも食べて市販風邪薬を飲む:熱は37.5度前後でうろちょろ。他の症状かわりなし
木曜日:夜に38.3度 ちょっとだるい。以前もらった座薬をいれて就寝。熱はあるが気分は悪くない。
金曜日:朝完治したかのごとく平熱36.4分で気分もスッキリ。だが昼頃計ると微熱が復活。

今まであらゆる漢方と食事で、風邪ひいても2、3日で治してこられたが
今回のウイルスはちとしぶといようだ。
自己免疫力に頼るしかないが、土日熱がひかなかったら素直に病院へいくことにする。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:48:52 ID:JGyANw+V.net
1から読んでみたら自分はただの風邪のようだ
病院いくのは様子みてからに決めた。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:34:00 ID:i/BVylw/.net
だるい。なきたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:51:39 ID:MNv/3Tpb.net
1日目:朝、起きたら寒気&喉の痛みが。熱を測ると38度超えていたがしばらく布団で寝ると
すぐに36.5度に下がる。念のため病院にいってインフル検査するとうっすら陽性
2日目:36〜37.5の間をふらふら。喉の痛みと腰の痛みがきつかったが
食欲もあるしそれ以外はいたって元気。夜中には35〜36度に下がる
3日目:1日中35〜36度で熱はまったく出ず。喉の痛みと腰や身体の節々が痛いのは相変わらず
4日目:熱はなし。身体の痛みはとれたが喉の痛みはまだある。ちょっとだけ咳が出始めた

前にインフルかかったときは高熱が続いたので
今回もそうなのかなーと思ってたら熱はほとんどでなくて驚いた
自分は熱よりも喉と腰が痛いのがきつかったよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:39:54 ID:jv42fGJx.net
月曜日に会社に出かけ
火曜日に頭が痛い
水曜日に40度出て
木曜日に咳が止まらず
金曜日にタミフル飲んで
土曜日にぽっくり逝った

とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃりゃ〜

それが僕の一週間

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:17:31 ID:bXkMZio/.net
以前ニュースで季節性ワクチン打ったら新型罹り易いって
ニュースあったけどあれは当ってたの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:53:28 ID:mZUDSR86.net
>>38110月終わりに季節ワクチンしたけど、三日前から新型なったよ〜

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:57:42 ID:z0+AihlT.net
妊婦です。

病院行ってないので、新型と断定できませんが
月曜日に新型かかった子と接触。
火曜日、肩こりが取れず。
水曜日、1日中酷い嘔吐、お腹はくださないが、何度も排便する。
熱は無いが悪寒が続く。
木曜日、排便、嘔吐は無し。発熱(8度3分止まり)悪寒、関節、胃痛。
金曜日、平熱。胃痛がしつこく残る。

使用した薬は太田胃散と湿布のみです。

お腹の子は元気に動いてるみたいでひと安心です。
あの体調で病院へいくのは無理です。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:21:11 ID:JV1APg+/.net
一日目:激しい胃痛で眠れず
二日目:喉の痛み、発熱(37.5℃)、体中の痛みで眠れず
三日目:病院で診断、発熱(39℃)、喉の痛み、軽い咳、体中の痛みでよく眠れず
四日目:発熱(38℃)、咳
五日目:激しい咳、濃い啖、激しい腰の痛み、悪夢と悪感と咳でよく眠れず
六日目:激しい咳、濃い啖←いまここ


あ〜、しつこいっ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:57:09 ID:1ptxRiKH.net
微熱だったら検査されないんだね。熱全然なくて喉痛と痰がすごかったら病院行ったら
喉みられただけで検査もされずに総合感冒薬出された。
検査キットが足りないからかな?
今日は土曜日なのに37.7くらい熱が出てる。あやしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:17:07 ID:YIRVTGIZ.net
木曜日朝→喉の痛みがある
木曜日昼→ご飯を食べようとするも、2,3口でいらなくなる
木曜日夕方→それまで普通に勉強しており学校から帰ろうと電車に乗ると気分が悪くなる。
家に着き、熱を計ると7度5分。頭痛もしたので念の為病院へ行くとインフルエンザA型と診断される。
リレンザとうがい薬を貰う。
金曜日→熱は40度まであがり、腹痛、関節痛、頭痛、吐き気、喉の痛みと最悪だった。正に生き地獄。
夜頃に38度くらいになる。
今日→37度に下がるが、まだ頭痛がする。
しかし大分回復しました。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:56:20 ID:tWYb0/Lg.net
>>385
熱はなくても激しい関節痛で検査してもらったら新型だったってのもある
近くに患ってる人がいるかにもよるけどね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:10:39 ID:Vtseuuok.net
吐き気と37.0程度の微熱が5日くらいずっと続いてる
3日前くらいから強い肩こりと筋肉痛もある
子供が2人とも同時にインフルエンザになったから多分自分もインフルエンザだと思う
伝染病時の有給制度あるけど休みたくても休めねぇ


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:04:21 ID:O5c9QWPh.net
月曜夕方:突然前触れもなく咳が出始める。晩にお腹を下す。
火曜:咳治まらず、マスクをして出勤。帰りに咳止めを買って帰る。お腹の調子少し悪い。
水曜:咳悪化。喉も痛くなってくる。熱っぽい。首と肩に妙な痛み。何か変だなと思い早退して病院へ。
待合で熱を計るとまさかの38.3℃→検査の結果新型インフル。

熱は昨日、今日とない。咳はずっと続いてるけど喉の痛みは取れた。ちなみに食欲は熱があっても割とあった。
そんなに高い熱出なかったしすぐ下がったしそこまで辛くはなかったな・・・
熱より咳が辛い。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:40:57 ID:+8wkin7d.net
同棲中の恋人が新型っぽい。そして私もうつされたかもしれない

彼氏
金曜:37.5度で帰宅→寝る前38.5度 関節痛、腹痛、寒気、
土曜:朝39.8度 上記の症状に吐き気と下痢が加わる
本人曰く木曜からおかしかったらしい

今日病院いったら土曜は検査できないといわれたらしく薬で自宅看護


今:37.2度の発熱 27度の暖房でちょうど良いぐらい(寒気はない)
念のためマスクつけて看護してたけどうつされたかな
昨日の夜妙に肩こりが酷かったぐらいで今、発熱にもかかわらず元気

ここ見て、彼氏は新型確定っぽいけど
私は症状が違うから風邪かなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:18:06 ID:fm9MGNj1.net
短パンマン

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:19:07 ID:fm9MGNj1.net
何故じゃ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:57:31 ID:ZkArUcXN.net
関節痛とかほとんどないし、たいしてだるくもないんだけど昨日急に38.5度
くらい熱が出て病院行ったら見事に新型インフルだった。。
金曜日に少しせきが出てたからその時仕事休んで帰ればよかった・・
まわりに妊婦とかいたからすごく心配。。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:47:10 ID:F+83hJUY.net
胃意外の症状がもう無いし、胃もクスリでしのげるから
「なんだ、健康になったんじゃね?」て思ってふつーに家事やらしだしたら・・・

orz
熱でそうな感じですげーしんどい・・・自分病気か?って一瞬おもった・・そういやインフルだった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:28:01 ID:UEC0XwOZ.net
そういう事してるとこじらせて長引くよ…

396 :394:2009/11/29(日) 18:47:32 ID:F+83hJUY.net
こじらせる・・ってこと考え及ばなかった。さんきゅー、さんきゅーご

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:17:19 ID:hR9sB+Po.net
鼻水が出るのみで他はなんとも無かったけど念のため検査してもらったら新型だった
鼻水は大量に出たけど二日間で治った
友人も頭痛だけだったけど新型だった。

熱や喉の痛みがなくても新型に感染してることがあるので気をつけてください

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:22:56 ID:o+IotStG.net
>>397
ま・・マジ?ほぼ、同じ症状・・

先々週ぐらい、ちょっと喉が痒い?→2日後ぐらいに鼻水が滝のように出て、
涙で目が開けてられないぐらい。
目を閉じてないと辛いから、仕方なく横になってた。

だけど熱36.5の平熱。喉は痛くない、だるくも無い。
医者行ったけど、熱が無いって言ったら、検査しなくていいって。
鼻水止めと抗生剤もらったけど、鼻水止めが全然きかねぇw
でも2日ぐらいで直った。

元々、鼻炎持ちだから、鼻が過剰に反応するのかなぐらいに
思ってたけど、新型だったのかなぁ
今のところ、子供含め、家族はほぼなんともなかった
(子供は同じように少し鼻水出てたな)
から、風邪だったのかと思ってた。

399 :397:2009/11/30(月) 23:50:03 ID:P09v0zvx.net
>>398
自分も鼻炎持ちだからただのアレルギーかと思ったけど、
それにしては鼻水出すぎだったから病院行ったんだよね
そしたら医者に「検査する必要なし」って言われた
でも職場で新型感染者が立て続けに出てたもんで、何とかお願いして検査してもらった陽性。
こんな感じで気付かないうちに新型やってる人多そうだよね


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:54:25 ID:ojF67NzZ.net


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:09:48 ID:XJPsh8pU.net
熱出て寒気腹痛軽い頭痛と軽く下痢したんだけど、マズイかな…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:13:22 ID:4Om9pqJo.net
>>399
うん。確かに、今回の鼻は凄かった感がある。
常に流れてる感じ。下向くと、ツーっと鼻水がw

いつもは、鼻水と同時に、少し熱も出てくる→
鼻水が黄緑色になってネバネバ→咳とか
症状が変わるんだが、今回は、2日ほど鼻水地獄で
そのあと症状変わらず終了・・・終わりにちょっとだけ鼻水が固まったけど。
なんかいつもと違うなあって思ってた。

元々、喘息チックなんで、かかりつけから、そろそろ新型打てるよ
って言われてて、受けようかと思ってるんだが、
これでインフルの免疫できてれば、高い金払ってわざわざ打つ必要ないよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:39:42 ID:7IzDjGFW.net
なんか今日はやけに欝っぽいなと思ったら、その日の晩熱出た
疲労が蓄積されてたのも要因だろうなー
しかしインフルになってもやたら腹は減る

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:43:01 ID:U+JMQfhm.net
ロムってて思ったけど大量鼻水から始まる人は軽症ぽいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:26:10 ID:6XBsnr0S.net
鼻水の出るのとやけに>>403お腹が減る
後はピーク時の頭痛

クスリはリエンザでした
3日でほぼ回復

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:02:07 ID:BLJKiQHE.net
「インフルエンザでしたって言ってる」人、新型とは限らないよね?
それとも、詳しく調べてもらえたの?


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:36:09 ID:UKdaD+RK.net
喉と鼻の間がイガイガしてて痛い
だるーい
さむーい

インフルエンザかなー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:44:39 ID:Aum85Ao/.net
最初咳から始まって、微熱(37.3度)が出て、普通の薬を処方されたんだが
咳は止まり、熱は昨日から36.6〜37.1をフラフラしてて、頭痛も少しあるんだが
これ新型なんかね 今の時期忙しいから困るんだが
食欲は旺盛で動けるんだが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:45:55 ID:ZGrunk10.net
>>397
因みに鼻水だけでもタミフルかリレンザは処方されましたか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:15:59 ID:ERIYxrDW.net
月曜に37.5度前後の微熱と全身の恐ろしいくらいの倦怠感と関節痛に襲われ風邪薬服用したら火曜の夜には平熱に戻り完治した。

と思いきや昨日の昼間は36度だった体温が夕方にいきなり39度まで上がり病院に行ったらインフルだった。新型は風邪と見分けつかないんじゃない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:20:48 ID:ERIYxrDW.net
あとやたらと腹が減るけど食べれないな。

連投すまん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:16:21 ID:iwt48nAd.net
熱は36.5度ぐらいなんだが、のどが痛くて乾いた咳が出る、少し鼻水とタン、体が節々でズキズキする。
熱が出ないのでインフルではないと思うがつらい・・・。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:02:41 ID:DEYj+n/g.net
風邪もすごく流行ってますよ

414 :mi:2009/12/04(金) 00:06:53 ID:Us3KsJXd.net
熱は37度なのだけ、身体がだるくて、
風邪薬飲んでもよくならない。インフルエンザかな?

415 :397:2009/12/04(金) 03:01:48 ID:VR51FNnt.net
>>409
タミフル処方されましたよ


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:10:31 ID:rU2sExOr.net
2〜3日頭がふらふらしてたんだけど、熱は36、5〜37、0をうろうろ
昨日の朝は腹がいたかった
そして夜中に寒気で目が覚めて、今39度

インフルかなあ
節々がいたいよ〜


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:20:08 ID:SVHTOj5m.net
最近性欲が凄くて、嫁さんがまたやるの−って怒っている。インフルかな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 06:40:04 ID:Ddj2kFYC.net
>>415
レスサンクス!家の子供が昨日の夕方から滝の様な鼻水を出して
いるので、参考になりました。今日、病院へ連れて行こうと思います。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:47:06 ID:VR51FNnt.net
お大事に。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:07:12 ID:wv/bBA8L.net
風邪とインフルエンザの症状の違い
ここで自分の症状と比べてみて
http://influenza.elan.ne.jp/basic/cold.php

421 :名無しさん@いたづらはいやづら:2009/12/04(金) 17:14:16 ID:BCg9QgNu.net
インフルエンザありえーんAE-N

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:35:30 ID:DQcKMYnZ.net
短パン消えてくれorz

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:28:38 ID:TlIufYFS.net
>>420
なるほど!
うちの子供と私、インフルエンザと確信したわ。
みんな陰性だったけど。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:45:32 ID:j4cq6aGR.net
短パン


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:36:55 ID:X13l18JV.net
猛烈な喉の痛みからいきなり38度の熱が出たものの
翌朝は36台に下がりました。
その後3日間、頭痛と吐き気が続き、4日目からは咳で
声枯れしています。それほど湿った咳でもないのですが
痰が絡んで不快です。
咳をするようになってから、職場で
「やっぱりインフルエンザだったんじゃないの?」と
迷惑そうに言われますが、こんな軽度のインフルエンザって
あり得るんでしょうか?


426 :425:2009/12/08(火) 08:37:39 ID:X13l18JV.net

すみません。誤爆しました。。。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:03:18 ID:0AUi66F7.net
1週間以上37度の微熱で木曜に仕事早退し熱測り38度病院行きインフルではなく妊婦なので薬はもらえず月曜まで8度から40度で月曜に病院いきインフルでした今子供が微熱…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:17:32 ID:YMnZWnVy.net
小学生の子供がさっきから喉痛いって37.7度。
学校はインフル終息してクラスからも出てないけど
一昨日映画観に行ったのが気になる。
弟妹は予防接種1回してるけど発表会が来週なのにもう駄目かもしれない…


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:43:26 ID:kRqLgp/g.net
昨日、父がガンの手術をするんで付き添いで病院に行った。
帰りがけ猛烈な寒気に襲われるが他は特に症状はなし。
今日、起き抜けから寒気は始まり、午前→午後→夕方と
時間が経過するにつれて鼻が乾燥する・発熱したっぽい・全身の倦怠感
などの症状が次々と増える。
夕方たまらなくなり病院に行くも「本日の診療は終了しました」
食欲があまりないので葛湯を飲んで風邪薬を服用←今ココ
どうやら院内感染したっぽい。明日再び病院行ってくる。

*ちなみに母の談によると父は開腹したにもかかわらず
 すこぶる元気で病室の前を一人で歩いていたとのことw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:57:37 ID:tETWHnFN.net
なんかのどが渇いて違和感があり、咳がでるところから始まった。
翌日38度超え。
喉からくるような気がする


>>429
お父さん大事にね!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:57:21 ID:mn+op6uT.net
たん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:47:48 ID:hNBAgNM3.net
月曜 火曜にA型インフル確定する友達のジュースを飲む
火曜 友達がインフル確定、咳がではじめる
水曜 咳がひどくなる、地味に関節通、熱が39度←いまここなんですけどやっぱインフルですかね?
友達からうつったとしても潜伏期間がなかったので普通の風邪かな〜と思ったり
熱は先週の水曜ぐらいからずっと出てたので発熱はいつかわかりません
ちなみに先週の金曜に病院でインフル検査して陰性でした
もしインフルだとしたらいつぐらいに病院にいけば陽性と判断されますか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:59:02 ID:ha4M6Mqm.net
たんぱんまん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:26:23 ID:pD+Jg3BD.net
新型って高確率で喉が痛いのかな?
いつも風邪ひいても喉なんて痛くならなかったのに、
今回はやけに喉が痛いんだけど新型なんだろか・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:15:40 ID:MEeo2uc/.net
俺も喉が痛い。38〜39度の熱が3日続いてる。下がる気配無し。一番気になる症状はとにかく咳が止まらない。インフル?病院に行きたいけど、親が連れてってくれない。「家にある薬飲めば治る&ほっといたら治る」氏ねやばばあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:34:23 ID:DNBQoepY.net
新型インフルA型診断されました。
昨日の夜忘年会の帰宅後から寒くて寝付けないという症状。
が無理やり寝る。
朝起きて熱測ったら、37.2度
一応バイト先に医者行けっていわれて行ったら
医者に「はっきりA型と出てますね」と診断。

今のところ寒気と関節痛、食欲不振程度。
熱上がらないことを祈る。
タミフルは11時の昼飯後から飲もうと思います

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:05:27 ID:NLU1r04I.net
>>435 親に甘えてないで一人で病院行け
カス野郎

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:44:44 ID:ic4FWiAI.net
>>435
幼稚園児だったら1人で医者に行けないと言われても理解するが
おまえは幼稚園児なのか?

総レス数 522
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200