2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラのニュースを淡々と貼るスレ2

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:47:00.07 ID:o93oEkXD.net
エボラ熱感染の医師、治療のため米国に到着

エボラ出血熱に感染して重症と判断されたマーチン・サリア医師(44)が米中部時間15日午後2時45分ごろ、伝染病の特別施設で治療を受けるためネブラスカ州オマハに到着した。
米国でエボラ熱の治療を受ける患者はこれで10人目となる。
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-FO391_1115eb_G_20141115165120.jpg 空路米ネブラスカ州オマハに戻り、救急車に移送されるサリア医師
http://jp.wsj.com/articles/SB10113763752903943770504580279581862659968

シエラレオネでエボラに感染した医師が米に到着、費用は妻が負担

…サリア医師は空港から救急車で米ネブラスカ大学医療センター(University of Nebraska Medical Center)に搬送され、隔離された。
同病院でエボラ出血熱の治療を受けるのは3人目。医師らによるとサリア医師は「重症」で、これまでに同病院でエボラの治療を受け、既に退院している2人よりも悪い状態とみられるという。
シエラレオネ出身のサリア医師は米国の合法的居住者で、妻は米国人。エボラ患者の治療に当たるためシエラレオネに戻り、フリータウン市内の病院で勤務していた。
米国務省の発表によると、サリア医師の妻が全費用を負担することに同意したことを受け、妻の要請に応じて米政府が米国への移送の便宜を図った。米CNNによると夫妻には数人の子どもがいる。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031861

なぜ米国はエボラ感染を防げなかったのか 医療システムは強固ではなかった

トーマス・エリック・ダンカン氏が米国にエボラ出血熱を持ち込むまで、この感染症は主に貧しい西アフリカや、そこであえてボランティア活動をする人たちが懸念する外来の感染症だとして、ほとんど関心を持たれなかった。
ダンカン氏の看病に当たっていた看護師2人に感染したのは、いくつかの医療プロトコル違反が原因のようだが、これにより米国の対応に厳しい目が向けられている。
オバマ大統領は、米国内でのウイルスの発見・隔離・管理を担当する「エボラ担当官」を任命するに至った。
http://toyokeizai.net/articles/-/53062

コンゴで「終息宣言」 西アフリカとは別に流行、49人死亡

アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)政府は15日、エボラ出血熱の潜伏期間の2倍に当たる42日間、新たな感染者が出なかったとして、国内での流行が終息したと宣言した。フランス公共ラジオが伝えた。
http://www.sankei.com/life/news/141116/lif1411160011-n1.html

G20 エボラ熱流行終息へ首脳声明

オーストラリアで開かれているG20サミットは、エボラ出血熱について、国際的な努力によって流行を終息させるなどとした首脳声明を採択しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013230891000.html

国連事務総長 エボラ熱対策で一層の協力を

国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長は、G20サミットが開かれているオーストラリアで記者会見し、西アフリカで流行が続くエボラ出血熱について、感染の拡大を食い止めるため、国際社会の一層の協力を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013227111000.html

エボラ出血熱の研修会 一般病院で

エボラ出血熱が疑われる患者が一般の医療機関を訪れた場合の対応方法などを学ぶ研修会が都内の看護師を対象に開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013222601000.html

エボラ想定、防護服の着脱訓練 盛岡で医療関係者

大規模災害時などの感染症対策を担う「いわて感染制御支援チーム」(ICAT)は15日、盛岡市北飯岡1丁目の県環境保健研究センターで研修会を開き、
県内の医療従事者らを対象に、エボラ出血熱の患者発生を想定した防護服の着脱訓練を実施した。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20141116_6

エボラ患者、受け入れ訓練 県立中央病院

山形市青柳の県立中央病院で15日、西アフリカを中心に感染が広がる「エボラ出血熱」の患者受け入れを想定した訓練が行われ、病院職員や県警、保健所職員ら約180人が参加して手順を確認した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamagata/news/20141115-OYTNT50389.html

<エボラ熱>山形県が患者搬送訓練実施

…感染症の指定医療機関となっている同病院や県内の4保健所などから計約180人が参加。
訓練は、ギニアから帰国した山形市の男性が自宅で発熱し、出血熱に感染した疑いがあるとの想定で行われた。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141116_53028.html

総レス数 343
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200