2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:27:41 ID:8rLZ+233.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592758554/

マスク実店舗購入報告スレ9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591966244/

マスク実店舗購入報告スレ10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592214846/

マスク実店舗購入報告スレ11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592527991/

マスク実店舗購入報告スレ13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593121764/

マスク実店舗購入報告スレ14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593367538/

マスク実店舗購入報告スレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593587797/

マスク実店舗購入報告スレ16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593770717/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:17:02 ID:AC3sJiYj.net
>>321
大袋を両手に下げた志那人をよく見たけど中には様々な薬が入ってた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:18:18 ID:rMqhhqY5.net
>>321
1月下旬頃、台場のマツキヨで見た中国人のグループは薬もわんさか買ってた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:18:51 ID:kamtdloo.net
>>321
龍って入ってるからなのか龍角散のど飴大量にカゴに入れてるのは見たな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:21:10 ID:QYuoKq3P.net
とりあえず在庫ゼロ状態じゃないから春先よりは気が楽だ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:23:16 ID:dlG/1GLD.net
個人在庫もだけどロハスやボッタがいるからあの状況には戻らないよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:24:48 ID:LJQCjHLL.net
>>321
マスクだけじゃなく中国で高く売れるものは片っ端から買い漁ってた
龍角散に風邪薬、目薬、クリーム、オムツ、サプリ、消毒液、湿布、絆創膏、虫除と何から何まで買い漁って奴らが去った後のお店は破茶滅茶に荒らされて大変な事になってた
店内にツバ吐いてる奴とか居たし
あいつら大量に買い漁ったものコンテナに目一杯詰め込んで船便で自国に送るんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:25:11 ID:QYuoKq3P.net
ウルトラ「僕もいるよ」
トップバリュ「俺だって」
モアフィット「まかせとけ!」
海老蔵布「困ったときはお助けいたす」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:26:20 ID:srnF3lbv.net
>>318
それじゃない方の個包装のやつです
1480円税抜き

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:26:36 ID:wDChzAlh.net
>>321
とりあえず目薬湿布マスク胃薬頭痛薬辺りは粗方買い込んでた
儲け時や腕がなるぜとイオンの店員がウキウキしながら
次々に台車で輸入マスク入り大型ダンボール搬入してたのが1月中旬
カインズのバイトがこれが捌けたら次いつ入荷するかわかんないっすよ
とぐちってたのが節分辺り

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:26:37 ID:7KI62PuV.net
埼玉のるるるマツキヨに夕方行ったら不安不潔祭になってた
フックの上にまで乗っけてたけどアレ置場所じゃなくない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:27:53 ID:zUCUQ8ZM.net
のどぬ〜る「濡らす」
めぐリズム「蒸らす」

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:28:19 ID:NhD2sPpC.net
>>329
安心清潔「忘れられちゃあ困るなぁ」
ディスポ「そうですよ」
リブラボ「ふふふいつでもいるわよ」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:29:06 ID:kXKTFCsz.net
何このセリフシリーズ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:29:47 ID:NhD2sPpC.net
冷えピタ「偽装なら任せて!」
のど飴「空棚にはしないぜ」

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:30:21 ID:rIRSmIzp.net
>>321
マスクのほかにプチプラ化粧品(洗顔や化粧水)もいっぱい買ってた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:32:03 ID:QYuoKq3P.net
>>335
心強いだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:33:10 ID:NhD2sPpC.net
あ、報告忘れてた

ドンキ
超快適マスクピンク30枚小さめ 1480円(税抜き)
息ムレブラック5枚普通 348円(税抜き)
ピッタくそほどあった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:33:40 ID:NhD2sPpC.net
>>339
途中送信すまん
静岡県東部

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:33:51 ID:xdKp+Dvx.net
>>338
ネットで謎中華50枚4000円しか買えなかったのことを思うとマジ心強いわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:34:46 ID:frpCMajf.net
塩分チャージ、三次元、シルキー、ガープロ
デザイナー同じだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:35:56 ID:PRZ8alND.net
>>339
いらないやつに限って山積みになってるよな
まとめてゴミ箱に入れたくなる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:19 ID:5hfmqmzF.net
>>319
このスレの初期からいた人がどんなマスクをどのぐらい持ってるのか興味あるわ
単純に好奇心からw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:27 ID:SGzj/jM5.net
>>336
冷えピタはいつももしかしたらガーさわ!?と騙される
冷えピタかよと思ったらガーさわだった事もあるw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:46 ID:pNyFIr+G.net
>>340
メガドンキ?沼津ドンキ?
超快適息ムレほしいなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:39:44 ID:zQj6LznW.net
ここ数日どこいってもゴミマスクしか見なくなってしまった@埼玉南西部

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:40:09 ID:Ozg+FsWk.net
ここの古参は大体三次元500枚以上持ってる
1000枚超えも何人も居る
とにかく青いパッケージが好き

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:40:40 ID:mg6zSleo.net
>>321
梅田の複数のドラストでカートにマスク山積みして電話してる支那人なら
何回か見たな
他の物も買ってたかどうかまでは知らん、ずっと見てたわけじゃないから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:41:58 ID:B5ys1zE9.net
三次元とネクスケア信者うぜー
パストリーゼ婆なみにうぜー死ね
三次元とネクスケアなんか高いだけだしいらねーよ
 
欲しいのは国産4層の原田息かる50枚箱1200円と玉川高性能サジマ30枚900円
これくらいのコスパないと高くて意味なし
ガーさわも30枚500円だし、7daysも60枚1000円だし安いのは日本メーカーなら中国産でも欲しい

351 :339:2020/07/15(水) 21:42:55 ID:NhXxV2Ot.net
おうち着いたからID変わったかも

>>343
ドンキの陳列が段ボールでゴミ箱みたいなもんや

>>346
メガ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:44:40 ID:pNyFIr+G.net
>>351
メガか、ちと遠いわ。沼津なら行ってた。
サンクス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:45:10 ID:5hfmqmzF.net
>>348
マジでw
1000枚って20箱!
そんなに店頭に出てたか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:45:50 ID:NhXxV2Ot.net
>>352
お約にたてなくてごめんよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:51:08 ID:+vm9jXWT.net
>>350
息かると玉サジは三次元やネクスケよりレアで入手困難だろ
ガーさわも7DAYSも三次元より見かけないわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:52:27 ID:qAYc/SW4.net
最寄りの全くやる気のないウエルシアにも
7daysとシルキーの残像があって驚いた
でもウエルシアは高いね
7daysは298円だったが
先月クリエイトでEXが278円だった(共に税抜き)
モノがあっても買わなかっただろう
ディスポは沢山あった
そしてライフは足袋屋だけになった...
都内西

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:54:07 ID:WDg4u+7h.net
ここのやつらも我先にと買い占めてるんだから中国人の事とやかく言えないよな!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:56:20 ID:3/DccAtC.net
久しぶりにセブンイレブンでPBマスクを買いたくなって2店舗目で買えたのでラッキー
駐車場に入って車の中から遠目に三次元ピンクらしきピンク物体が見えたから白パッケージに青丸(普通サイズ)のも見えたから残ってる!とワクワクして購入したった
パッケージいいよね
白地に丸い青が遠目でもマスクかも!と期待感が
ドラッグストアで超快適税込327円をスルーしてセブンマスク買ったくらいセブンPB魅力的だよな
ライバル増えてほしくないマスクの1つだよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:57:12 ID:5hfmqmzF.net
ライフは棚に満タン入ってたリラマスクですら売り切れてた
10枚798円をどんな層が買うんだろう・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:57:17 ID:UTNsPz8P.net
田舎だけど玉川サジマ箱はツルハの入荷の波を読んで買い溜められた
他の有名箱にはなかなか出会えない

ヨークベニマルには定番のアイリスディスポとセブンPBガーゼ
リラマスク箱がセブンPB箱に置き換わる日は来るのだろうか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:58:12 ID:WXy1qv5s.net
>>357
同感。
このスレきて買い占め買い占めって。。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:58:24 ID:3/DccAtC.net
個数ルール無かった店舗ですが一袋購入ね
三次元ピンクとアイリスとセブンPBの各袋が残ってた
三次元ピンクはセブンイレブン、ローソンで売れ残ってるのをよく見るけどサイズが145mmじゃなく160mmでのピンク色ならもっと売れるだろうにね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:58:50 ID:UK4NT9u1.net
玉川サジマは息が楽で夏向け神マスク

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:59:06 ID:8pG0Uoym.net
>>358
なんか歌詞みてーだな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:59:12 ID:Zi00h75W.net
https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2020/202007151200.html

当社は、フランチャイズ加盟店「歌舞伎町2丁目中央店」「歌舞伎町2丁目東店」の両店に勤務する店舗従事者1名が、新型コロナウイルスに感染したことを、7月12日(日)に確認いたしました。

当社は、フランチャイズ加盟店「鹿児島東俣店」店舗従事者が、新型コロナウイルスに感染したことを、7月12日(日)に確認いたしました。

当社は、フランチャイズ加盟店「清瀬梅園2丁目店」店舗従事者が、新型コロナウイルスに感染したことを、7月14日(火)に確認いたしました。

https://www.family.co.jp/company/news_releases/2020/20200715_01.html
当社のフランチャイズ加盟店「ファミリーマート済生会中津病院店」(所在地:大阪府大阪市)の従業員が、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染したことが、7月14日(火)19時00分頃に判明いたしました。

https://www.matsuya.com/ginza/notice/2020/0715/新型コロナウイルス感染者の発生のお知らせ-3/
そうした中、7月15日(水)、銀座店1階婦人売場に勤務する取引先従業員が新型コロナウイルスの感染検査で陽性であることが確認されました。

https://ginza6.tokyo/news/78338
この度、GINZA SIXに勤務する従業者1名が新型コロナウイルスに感染していたことが、7月12日(日)に判明いたしました。

https://www.fujiyakuhin.co.jp/news/6479
7月11日(土)、弊社スマイル薬局笹塚店(東京都渋谷区笹塚)に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。

https://www.imhds.co.jp/content/dam/imhds/assets/pdf/ja/news_release/2020/20200714.pdf
7 月 11 日(土)、伊勢丹新宿本店の勤務者 1 名が新型コロナウイルスに感染していたこ とが判明いたしました。

7 月 14 日(火)、伊勢丹新宿本店の勤務者 1 名が新型コロナウイルスに感染していたこ とが判明いたしました。

7 月 15 日(水)、伊勢丹新宿本店の勤務者 1 名が新型コロナウイルスに感染していたこ とが判明いたしました。

https://www.sega.co.jp/release/200713_1.html
2020年07月13日
セガサミーグループ大崎本社ビルに勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:00:43 ID:QYuoKq3P.net
>>357
最近コンビニでしか買ってないけど1限で買っとるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:01:02 ID:3/DccAtC.net
ドラッグストアにも数店舗買い物で寄り道したけど、
アイリスの新製品は値札も含めてまだ入荷無しでした
アイリス製品をたくさん入荷してる会社でも
ドラッグストア巡りしたくないから新製品は諦める

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:02:09 ID:8pG0Uoym.net
>>357
一緒にすんなよ!
中国人みたいにすっからかんに買い占める財力ねーわ!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:02:32 ID:OGCjNqFw.net
玉川サジマはツルハはってれば月1は買えるよ
息かるは前にツルハで二回買えたけどたしかに実店舗であまり見ない
むしろネクストケア持ってない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:04:50 ID:OmhfcBMB.net
>>321に答えてくれた皆々様情報サンクス
さすがこのスレの人たち!状況がよく伝わってきた

1つ1つレスを見て当時の状況を想像するとマジで驚異的な爆買い力だったのだな
モラルの無さも半端ないw
お金を落としてくれるのは有難いが、それ以上に店舗や店員にダメージ与えてくれるなよ
買い漁られる脅威以上に奴らが理由となるトラブル事で店が営業しにくくなるのが嫌だな
飛ぶナメクジ大量逆輸入して大人しく帰国してくれw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:05:33 ID:QYuoKq3P.net
>>365
セブンのマスク着用を励行しておりましたが怪しすぎる
着用してなかったんだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:10:22 ID:8DIjhDRk.net
給付金もまだ振り込まれてない東京北区だけど今日18時頃見たマスク
ファミマ
店独自の謎中華箱 10箱くらい
三次元を真似たような中華の7枚入りと10枚入り

セブン
ディスポ1袋のみ

ドラッグぱぱす
袋無し 売り切れ(あったとしてもディスポやロハスや日本製のマスクと書いてるマスク)
ピッタもどきの布マスク
海老蔵980円のみ

サミット
ディスポ ワゴンにたくさん税抜き398円高過ぎてビビった
環境浄化研究所 不織布マスクふつう7枚入 税抜き398円

マスク不毛地帯で色々終わってる
給付金もまだで本当悲しい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:11:08 ID:kcZIpDGe.net
リブラボ7枚箱の時に買いだめし過ぎて今ちょっと後悔しながら毎日消費してる
暑いけどフィルターは高性能だからいいんだ。。。
今や5枚袋になって値上げして高級マスクだし、
はぁ。。。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:15:17 ID:jCNqrJcq.net
ファミマでウルトラマスク売り切れ店続出 
これはヤバい 相模原

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:15:48 ID:A0mhbL3v.net
>>369
うちの地元ツルハはサラヤ青マスクかリラックマしか見たこないよ!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:16:57 ID:tBuPpfAK.net
なんでウルトラマスクは売り切れるのかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:19:57 ID:YyREWJTk.net
またマスク争奪戦が始まるのか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:20:25 ID:Zi00h75W.net
https://www.tepco.co.jp/press/news/2020/1546680_8969.html
当社グループ※において、新型コロナウイルスの感染者が2名確認されましたので、お知らせいたします。
1.新規感染者数
  東京電力パワーグリッド 社員2名(茨城県内事業所勤務)

https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/1561/
佐川急便株式会社 住之江営業所(大阪府大阪市)の宅配サポーター(宅配業務委託先社員 20代男性)が7月14日、新型コロナウイルスの感染検査で「陽性」であることが新たに判明いたしました。

https://store100.lawson.co.jp/sp/newentry/topics/detail/1402198_7256.html
2020年07月15日
弊社店舗従業員の新型コロナウイルス感染についてのお知らせ
この度、弊社の大阪府の店舗従業員が、新型コロナウイルスに感染していることが7月14日(火)に判明いたしました。
当該店舗は7月14日(火)21時45分より休業させていただきました。今後、店内の消毒作業、清掃を行うとともに、当該店舗勤務の従業員の一定期間の経過観察を実施いたします。
お客様には大変ご心配、ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
■発生店舗
ローソンストア100四天王寺南店

https://www.green-dog.com/information/news/20200714_9870.html
「ごはんの窓口 by GREEN DOG(吉祥寺)」店舗従業員の新型コロナウイルス感染についてのお知らせ
2020年07月14日 お知らせ
日頃よりごはんの窓口 by GREEN DOG(吉祥寺)をご利用いただき誠にありがとうございます。
勤務するスタッフ1名が、新型コロナウイルスに感染していることが7月13日(月)20時に判明いたしました。
本件を受け、お客様、及び関係する皆様の安全と健康を第一優先に、当該店舗は、7月14日より一時休業させていただきます。

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000005503.000001355.html
株式会社WOWOW(本社:東京都港区、 代表取締役 社長執行役員 田中 晃、 以下「WOWOW」)にて、 新たに1名の従業員の新型コロナウイルス感染が確認されました。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:21:03 ID:QYuoKq3P.net
>>374
愛知県のを送って差し上げたいぜ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:21:29 ID:JLCESxrY.net
近所のファミマはまだウルトラ地獄
マスク棚の全フックにウルトラが吊り下がってる 23区

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:21:40 ID:rMqhhqY5.net
>>350
正しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:23:06 ID:B9B1bbm/.net
>>372
うちも給付金まだだけど申請書の整理番号で進捗確認できるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:31:33 ID:vCgPY2aT.net
ドラックストアて散々中華や転売屋に買い占められてた癖に何故か日本人には警戒して出し渋ってまた買い占められかと本当にバカなんじゃないかって思うよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:34:26 ID:1ln4XKE0.net
>>350
薄すぎて防御力に限界
すぐ伸びてヘタるし
>>355
それは無いわ
ここで福太郎の話聞いてすぐに行ったら16箱買えた
三次元箱はなかなか買えないよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:34:55 ID:9AtT5wZ9.net
>>308
両国アパも隔離施設だよ
3月くらいに出来た新築だぜ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:36:16 ID:bnID8NkF.net
玉川サジマってそんなにいいマスクなの?
日本製って箱に書いてながら玉川のHPにも載ってないから
怪しいとまでは思わなくても大したマスクではないのかと思ってた。

>>363
ライフで見かけるアズフィットのマスクも夏用としては優秀だと思う。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:40:08 ID:1ln4XKE0.net
>>370
日本人も元はそんな感じだよ
海外でブランド品や化粧品を根こそぎ買ってたと聞いたし現地での評判も悪かったみたいだよ
エルメスのバッグの代理購入とかもやってたらしいし
結局日本人が貧しくなって買わなくなったぶん中国人に入り込まれたんだよ
日本人のみんなが普段から買いまくり備蓄しまくってたらこんな危機になってない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:40:22 ID:/AhzxgSE.net
>>350
玉川サージカルは個包装じゃないからなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:41:57 ID:OPQj8sCv.net
GO TO始まったらまたなかびとに刈られて入手しづらくなるのか・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:44:22 ID:WXy1qv5s.net
刈られる刈られるって煽ってどうするの。
23区だけど、何店かまわればまともなマスク買えるわ。
2月、3月とは全然違う。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:47:51 ID:/KVwtOz5.net
>>365
出過ぎ!こわ過ぎ!
やっぱり新宿伊勢丹でまくりぢゃねーか!
もっととっくに感染しまくってたはずだぜ伊勢丹新宿はホストの巣窟だ
クラスターで十人近く感染してんよ
行く奴は阿呆

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:49:04 ID:OPQj8sCv.net
>>390
その2月、3月に戻るんじゃないかと心配しているのですが
中韓解禁で

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:55:18 ID:rMqhhqY5.net
>>392
これのソース探してたんだけど、まだ中韓は解禁にはならないのでは?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:55:44 ID:0NnB1Ril.net
>>377
日本在住の中国人が動き出した

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:58:16 ID:LUpB6Wj7.net
このスレ的にはこんなところか?
マーク有&PFE99%で
1万枚以上・・・将軍様(しょうぐんさま)
1,000枚以上・・・殿上人(てんじょうびと)
100枚以下・・・凡下の輩(ぼんげのやから)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:58:41 ID:zQkNwcmI.net
流石に2〜4月のようにマスクの購入自体困難で売り場でマスクを目にすることすら稀な状況には戻らないと思いたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:59:42 ID:vCgPY2aT.net
何処の店も対策してるというものの店員同士でくっちゃべってビニールカーテン内で無駄にくっついて着用してるマスクを触るはでそりゃ罹るだろうね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:01:45 ID:j4EpeWjT.net
横浜ヨーカドー鼻セレブ普通、小さめ超快適普通超快適ミント、7daysEXなど袋ですが大量に有った。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:05:00 ID:vCgPY2aT.net
>>395
枚数関係なく自分で使うマスクを自分で購入してるやつは皆目くそ鼻くそ
支給されたり貰える方々が最高峰だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:07:02 ID:2G/opeiH.net
>>388
個包装ってそこまで重視するか?
毎日何枚か使い捨てるマスクなんかいちいち個装破るのめんどくさいぞ
人にあげるとか長期保管するならともかく

ここ1年くらいの間に普段使いするマスクは性能とコスパ重視で内袋は要らん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:09:12 ID:/ho0nk2P.net
今日昼飯買いにセブンに昼過ぎに行ったらシレっとPB箱が並んでて震えたわw
火曜納品分が昨日から売り残ってた(とは考えにくいが)か、今日品出ししたのか
よう生き残ってたなぁとゲットしてきた
23区

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:10:29 ID:2cdJ7u2+.net
箱でも個包装だと持ち運びできる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:13:37 ID:/KVwtOz5.net
>>397
観察してみ
鼻まわりスカスカのペラペラ不織布マスクやウレタンマスクの店員が大半だ
感染しないほうが不自然
あなたの言うとおり店員同士しゃべくってるしね
ノーマスクコンビニ店員もいるし
咳しまくってる店員を出勤させんなやと思うわ
客にウイルスうつす気満々で出勤してやがる
東京由来以外も出まくってるし日本全国やべーわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:15:01 ID:OIhKJwFI.net
>>393
公式発表はないけど先週からちらほら報道されてる

入国緩和第2弾の対象は台湾、中国、韓国、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、ミャンマー、カンボジア、ラオス、モンゴルのアジア10カ国と地域。交渉は中国、韓国よりも台湾を先行させるという。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:19:15 ID:1ln4XKE0.net
台湾人は日本に来ちゃだめだ
感染するぞ!
親日国の人間が感染する姿は見たくない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:19:26 ID:f8EVpe7s.net
>>373
自分も後悔してる
手持ちが80枚位しかなくてやっと出てきたまともな小さめサイズだったから100枚位買った
物はいいけど頬の隙間がガバガバで紐が太すぎた
また一から出直しなのにマスクアルコール消毒不毛地帯で借り上げホテルが駅からの通り道だなんてオワタ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:19:48 ID:WXy1qv5s.net
中国人、中国人いってるがそもそも中国がマスク余りまくってるんだが。。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:20:13 ID:OmhfcBMB.net
>>396
布マスクの普及、ウレタン族の増加、アベノマスクの微力、ネット購入できる51枚謎中華箱
これに加えて国内メーカーの増産、現時点でマスク備蓄してる人が増えたこと
特定の人気商品にこだわらない限りマスクに関しては絶望的状況にはならないと思うが
マスク以外の重要な物であまり多くの人が気付かない物が足りなくなる予感がするんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:23:01 ID:YyREWJTk.net
俺の周りは手作りとか再利用できる布マスクとか増えてきた。
あれって対ウイルスの防御力は大丈夫なんだろうか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:23:30 ID:T7uuFjJb.net
>>408
例えば、なに?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:23:52 ID:SYL/TD4u.net
>>407
中国人が自国の製品を進んで使った事あるか?
オムツ粉ミルクのど飴歯ブラシすらこっちで買って帰るんだぞ?2月3月に中国で不足してたから日本から買って帰った訳じゃ無いぞ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:25:38 ID:SYL/TD4u.net
>>408
いくつか思い当たるが当然買ってある
そして分かってるだろうがここでは言うな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:26:09 ID:5xVJY3tm.net
>>388
ティッシュと同じ定期。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:27:02 ID:rMqhhqY5.net
>>404
それは沢山みつけたんだけど、これから交渉、しかも台湾の後って書いてあったからさ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:27:20 ID:WDg4u+7h.net
WBSでナノエアーやってんな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:32:46 ID:3/DccAtC.net
>>373
それなら秋以降に使った方が
無理して今使うのは勿体ないだろう
俺はツルハで七枚入りなのに何故か大袈裟に青い箱に入ったリブラボ税込272円で数個購入
箱のなかを初めて見たときはショボすぎて笑うしかなかった
個別包装じゃなく1枚のビニール袋にいかにも手作業で入れてテープ貼ってそうな場面が浮かぶマスクだったw
秋以降に使えそうな見た目なので今は保管してるよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:36:10 ID:1ln4XKE0.net
>>408
歴史は繰り返すからね
もう買い溜めしまくってある
必ず歴史は繰り返す
今の日本人はバカだからすぐ喉元すぎるよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:41:04 ID:OPQj8sCv.net
アルコールは買ってあるし何だろう?
日本人には珍しくともなんともなくて中韓に人気な製品は・・・
生理用品か??

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:42:27 ID:IEbpZR6i.net
>>365
銀座SIXのどの店舗だよ
よく行くからちゃんと公表してもらいたい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:43:32 ID:zQkNwcmI.net
春先に入手困難になって困ったものは当面困らんように備えておこ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:43:52 ID:CZudSiSl.net
>>408
俺もそう考えてる。
しかし、その足りなくなるものが分からない。
たまたま今回こういう店から消える現象があったから
トラウマ気味なのか過剰反応してるのかって気持ちもあるけど、
何か重要なものが足りなくなる気がするんだよなぁ。

ビニ手袋とかうがい薬とかハンドソープとかいろんなとこでやや品切れ傾向だけど、
それ以外で何か重要なものが不足しそう。

取り越し苦労ならいいんだけどさ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:44:36 ID:p6w+2rz3.net
@******
必要なマスクの半分は国内生産に移行しているとみられる。
「ガーゼなどの布と不織布マスクの併用で、第2波が来ても以前のような不足は避けられるのでは」
横井昭・全国マスク工業会会長

えーっ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:47:26 ID:1ln4XKE0.net
>>419
銀座なんか行くな
だいぶ前から外国人増えたし絶対やばいゾーンだと思ってたら案の定
銀座なんかもう行くな
遊んでる場合ぢゃねーよ東京は

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200