2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:54:46.93 ID:6n9UJs71.net
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/
※前スレ
【ワク接種者】シェディング★6【異臭がする】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644719732/

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 03:26:10.74 ID:MVujAWWt.net
水スプレーやクレベリンスプレーとも効果を比較してみてほしいw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:55:50.15 ID:nOJvxR5A.net
クレベリンスプレーって?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:56:11.56 ID:nOJvxR5A.net
どういうの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:49:08.39 ID:zS2oBsKM.net
クレベリン塩素系だけど
服の色抜けないのかな
オゾン脱臭機買うのがいいのか

水で落とせるなら加湿器有効かな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:49:14.88 ID:aG9ZLpUh.net
>>383
潔癖症もおかしい人多いよね
私が食べ物作った時に
「もし良かったらだけど、タッパー用意してきたら分けるね」て言ったら
潔癖症の同僚はこすりすぎて白濁したタッパー持ってきたわ
それはそれで、洗剤しみしみだろうし、
乾きにくい分だけ雑菌増えて不潔だと思うのだが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:54:15.42 ID:zS2oBsKM.net
クレベリンスプレーってドラッグストアで売ってるけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:34:07.56 ID:0Y39jU07.net
>>389
置き型の近くに置いたままの服は部分脱色してたよ
数ヶ月忘れてたやつw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:59:49.95 ID:FvfAXz5m.net
>>392
高い位置に置けって書いてあるよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:20:06.38 ID:iPDPdp7u.net
未接種のノーマスク派はこんだけ濃厚なワク臭も接種者の圧も解からんのかね
『シェディング被害はないです』とか言ってるけど麻痺して解ってないだけで蓄積してんのにね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:28:48.79 ID:R20m6gnY.net
東京に行ったらずっとくっさいの
特に電車内がきつくて車両移動しまくった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:06:17.42 ID:b0y5Of+v.net
あっちのスレ、あの長いテンプレはって新スレ立ってた
あの人、常に張り付いてて新スレ立てるんだな
よほど暇なのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 14:48:11.35 ID:oK+pqPJK.net
暇と言うか仕事じゃないかな?

さっき洗車の森という洗車場に行ったら平日なのに4レーン全部埋まってた
拭き上げ場も空いて無く窓くらいは拭こうと適当に停めようとしたけど、屋外なのに枠臭充満してて逃げ帰った
少し肺に入った。。

どうやらココは腐海の森だったらしい(笑)

Dエスではシェディングほとんど無くなったし臭いもしない。
これって四回くらいでみんな免役が死んで排出も、されなくなってるのかもしれない。
老人より中年以下のほうが今は危険だと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 14:57:31.61 ID:DeKazluQ.net
なんか出してる人の方が元気説ある
出なくなったら終わり

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:43:01.29 ID:oK+pqPJK.net
>>398
これは間違いなくあると思う
老人でもアクティブな人のほうが枠臭酷かったし
最近はスタッフの方が枠臭やばい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:03:09.72 ID:mwiqgncc.net
汗の出やすい太ってる人や若い人が特に臭い
腐敗臭もしてくることあるけど、別に死臭というほどのものじゃない
たぶん内臓のどこかが弱ってる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:03:42.22 ID:fbHT+FQH.net
まじで接種者に風邪うつされると嗅覚消えるけど
なに吐き出してんの人間生物兵器は

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:23:14.75 ID:KE2bvQRW.net
>>395
そうでしょう
東京の電車はマジやばいよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:27:38.05 ID:KE2bvQRW.net
今日は、ここの話を参考に、静電気防止する靴とブレスレットつけて出かけたら、かなりよい
シェが襲ってくる感じがなくて、眼鏡かけてなくても、目痛くなかった
やはり静電気ためやすい体質がシェディングきつい原因なのかも
接種ラッシュが落ち着いたせいかもしれないけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:35:54.61 ID:/NTUpYhV.net
自分も静電気起きやすくて
寒い季節は金属製のドア取っ手触れたときバチっと弾け火花が散るくらい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:25:12.37 ID:WkBZcER3.net
静電気、陽電荷、体内炎症
繋がってるっぽいね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:48:48.10 ID:teeeNxtm.net
とりあえずアルカリ性食品多めにとってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:45:35.80 ID:2zQL1enF.net
この公演わたしもみたけどワクチン臭だろうな?
なんかなー、悲しい。観客も同じだし、どこ行ってもする。みんな元気でいて。
元気で居たいね

1月29日公演○○さんがつけていた香水?なんていう香りかご存知の方いらっしゃいますか?
舞台袖に立たれただけでふんわり漂う甘い香り。
バレエと音楽のコラボレーションがステキ過ぎでした。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 05:43:41.84 ID:huajzC8L.net
すさまじい感染力になってきてるから気をつけた方がいいよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 08:25:40.89 ID:RTK1no59.net
喉の痛みと咳が長引くね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:12:33.98 ID:j98oXGo+.net
喉痛いと思ったのでルル飲んだら治った
なんか、ルルが喉痛に効くらしい
市販の安い風邪薬常備してた方がいいかも
あれ、黄色いのはVCらしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:26:37.86 ID:exFbkjuq.net
スキー場に来ているのだが、雪山登山の爺3人組が明らかに匂う
タイガーバームの匂い
隣部屋に宿泊の別客も爺で同じ匂いがする。

雪山トレッキングにやって来るくらいだから元気なんだろうけど、この匂いはNEWだな
二価ワクチンだろうか?
隣部屋の爺の方は軽く挨拶程度の会話をしたけど、ちょっと呆けてる感じだった
その部屋の前を通る度ツンと匂ってくる

シェディング被害か判らないが鼻をかむと固くなった血混じりの鼻糞が出て来る
温泉浸かって洗い場で顔洗ってたら今度は鼻血が出て来た…もう興奮して鼻血が出るような歳では無いのだが…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:36:56.93 ID:+g7oprTf.net
ちぬね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:47:01.91 ID:YJ3HdGw2.net
回転寿司が話題になってるけど
DQN客以前にああいうところって寿司作る時にビニール手袋使ってるのか素手なのか気になってしまう
このスレにいる人はどの程度外食を避けてますか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:55:34.80 ID:5j5AdaOA.net
寿司屋でビニール手袋使ってたら興ざめだけど
シェディングを避けるためにはしてた方がいいのかな
嫌な世の中になりましたね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 21:52:58.67 ID:9Ru+dWJX.net
>>411
以前血鼻くそあった!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 21:54:17.30 ID:9Ru+dWJX.net
>>414
自分が行った所はみんな手袋つけてたよ(笑)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 21:57:39.70 ID:5j5AdaOA.net
手袋付けるのは工場で作るパック寿司って感じなのよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 22:12:28.80 ID:IZFkvfal.net
ある程度の値段の寿司屋は寿司職人が素手で握ってるでしょ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 00:52:35.67 ID:Au+IU4l5.net
シェディングなるようになってから、ずっとお寿司食べてない
めちゃくちゃ好物なのに
最後に食べたのは2年くらい前になる
あーつらいよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 03:18:35.64 ID:Dl5gIjOr.net
工場生産のか自分で作ればある程度解決しそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:22:27.67 ID:hhcKGBoX.net
自分で手巻き寿司作って食べるのもいいよね
どうしても生魚に不安があるならヴィーガン寿司みたいに野菜巻いてもまぁいける
自分はお刺身というより寿司飯が好きな事に気付いたわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:24:46.63 ID:TThRHyXy.net
酢飯に具を入れるだけで美味い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:31:51.93 ID:P0t0HC7/.net
自分は刺身が好きなんだよなあ
でも、刺身自体、もうずっと食べてないわ
どこで誰が触ったかわからないと思うと、食べ物はしっかり洗うか、火通さないと、気持ち悪くて

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:37:10.97 ID:1ihhV5D9.net
>>419
2年も前からワクチン臭に気づいていたんだ
自分は4ヶ月位前からかな(遅い)
オミクロン後はもう凄すぎてわかったけど
2回接種からも強烈に匂い出したのは、不思議

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:18:24.15 ID:qbjZxXIh.net
いろいろ繋がってきた
放電だいじかも
圧を感じる人は帯電を感じてるのかも

944 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW e7b9-LHdB) sage 2023/02/03(金) 04:19:49.38 ID:LYTrskDO0
コレ既出?何故コオロギなのか
https://twitter.com/sumisumirinjin/status/1619458026544709633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:18:12.53 ID:fOtEIuyE.net
>>424
自分がシェに気づいたのは2021年夏の大量接種のとき
その前は、単純に感染防止のために避けていて、一時感染が下火になってた頃に食べてて、最後に食べたのが2年くらい前だった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:31:44.94 ID:fOtEIuyE.net
2020年夏に気づいたときはこんな感じ
電車乗ったときに、近くにやけに柔軟剤臭い人がいるなと思って、その後、別のところでホームですれ違った人が同じ臭いしてて、あれ?この人もだ…みたいな感じになって、その後も何人か同じ臭いに遭遇した
自分は元々柔軟剤の匂いとか気にする人じゃなかったんだけどね
匂いは柔軟剤に酷似してると思ったんだけど、その匂いの濃さが異常な感じで、おかしいな??と
その日帰宅後、露出部に蕁麻疹ができていた

その頃怪我で病院通ってて、別の日に、待合室にその匂いさせてる人がきて、結構長い時間近くて過ごしてしまったら、だんだんクラクラしてきて、気分が悪くなった
その後3日くらいすごい倦怠感と下痢で、あーこれやっぱり噂にきいていたやつだ、本当にあるのか…と思った次第

2021年2月頃に3回目接種が一斉に始まり、電車内の濃度がすんごいことに。そのときは、本当に電車内で倒れそうになって、すぐに降りて帰宅したこともあった

そして数カ月前から4回目やオミ株接種が始まった後は、これはフェーズが違って感じられるほど、体へのダメージが大きい
体がジリジリ痛むようになって、命の危険を感じるようになった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:35:45.81 ID:fOtEIuyE.net
>>425
静電気防止靴、本当にいいっぽいよ
外出がかなり楽になった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 13:14:26.94 ID:1ihhV5D9.net
>>426
なるほど
気が付かなかったから、寿司はさんざん食べてしまった
今は、食べないけど。これからは、外では加熱したものにする。
周りは、ワクチン信仰者ばかりでシェディングは、避けられない
自宅に来る近所の人も凄く臭って帰宅後も臭っているし(後で換気々)
共存するしかないかな
症状がそんなに出たら、そうもいかないよね
今、自分はちょっと痒くなったり、目がしみるくらいか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 13:39:27.64 ID:xnwS8ph5.net
自分全然匂い感じないんだけど、電車で隣に座った人からとか、ジムで枠うちの友達のドライヤーの風がこっちに当たったりしたときに喉の奥が詰まるような?咳がしたくなる感じがあるから、これがシェディングなんだろうな、と思って過ごしてる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:33:34.87 ID:Icg/cX/6.net
コロナってんでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:54:57.83 ID:dzLDx73O.net
喉の痛みには蜂蜜だね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:35:41.17 ID:Icg/cX/6.net
免疫おしわけて身体にむりやり入ってくるウイルスらしいからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:53:32.98 ID:afENc1GA.net
4回目のワクチンが始まった辺りからシェディングがキツイわ
命取られそう orz
田舎に引っ越したい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:54:40.15 ID:7GnkS1/D.net
家に引きこもれば解決

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:12:43.65 ID:TqLR8P0G.net
静電ワークブーツがカッコいい気がするけど
履いていくところがない
この間買った靴は重いので軽量のを買ってきた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:52:07.43 ID:Rc65XhUm.net
>>435
壁から匂いするって言ってたじゃん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 02:02:09.67 ID:xhtjMxws.net
こんな酷い匂い解らない人の方がどうかしてる
芸能や著名人で1人でもワク臭の事を言ってる奴がいたか?
つまり全員敵と言う認識を持たないと騙され続ける

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 08:25:01.45 ID:iAp6tJma.net
にんにく臭と同じ原理かな
自分の臭さがわからない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:46:45.25 ID:D2sk59+N.net
>>411
タイガーバーム臭なら普通に考えて湿布の匂いだろ(高齢者はよく貼ってる)
なんでもかんでもシェディング臭と決めてかかるのもどうかと思うわ
まぁ時節柄、危機感多寡になりやすいってのは分かるけどな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 01:55:33.88 ID:BWa20ECk.net
ここ3日間ほど家から一歩も出なかったら非常に体調が良い
他人に近づかないのが一番の対策だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:01:34.80 ID:Ar2eOWnY.net
銀イオンのレベル3マスク使っている人いますか?
昨日銀イオンフィルターはさんだら臭いマシな気がしたんだけど
銀イオンナノフィルターマスクってめっちゃ高いから悩んでる
シェがヤバそうな場所用に買っておいたほうがいいのか
銀イオンフィルターで大丈夫なのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:37:22.58 ID:WwBST+fx.net
>>442
銀イオンは毒性あるから止めた方がよくないですか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:15:25.82 ID:B+iFen4S.net
人体への毒性はないとあったよ
あの臭い軽減するだけでも健やかであることがわかった
臭いってめっちゃストレスだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 10:07:03.42 ID:qu+DX1Lm.net
銀イオンってたんぱく質と結合し不活性化させるらしいので、
スパタンに有効なのかもしれない
マイナスに帯電したものをプラスに帯電したものが捕縛するということでいいんだろうか
静電気を放電し陽電荷で捕縛体制を取るってことですかね?

https://www.medical-aid.co.jp/products/medical/agmsheet/genri.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:07:18.94 ID:2CFocGuV.net
>>427
痛むよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:25:16.45 ID:AehPM5B5.net
銀イオンって電磁波もブロックするんやな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:12:49.18 ID:2CFocGuV.net
電磁波対策しまくったのが一番劇的に効いたよ
あとは基本の塩化Mg風呂

家の中にも強烈なの入ってきて、最近はガスマスク装着してるのだけど
それでもやばい。風呂入る時は外さないといけないし
マスクつけてても、外す時にマスクに付着したのがモワッと臭う
もちろん臭いだけじゃなくて各種症状も比例して出る。

もう、本当にやばいと思う
2030年に人口が1/3だっけ?ほんまか?そんなに残る?
と思ってたけど、2030の時点で1/3だから、なるほど
その先も更に減ってくんだ。。。と今更気付いた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:17:21.04 ID:2CFocGuV.net
>>448自己レス
>各種症状も比例して出る。
超対策してるから、殆ど大きいのは出ないけど
空気が入ってくる空間に数分いるだけで、身体が痛くなってくるのがもうやばひ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 20:22:11.65 ID:2CFocGuV.net
引きこもってるから、今日 いつもの配達の人が来ただけでなんかホッとしてしまった(玄関に置き配)
あぁ、まだこの人元気なんだって。。3回打ちの両親も今は超元気()

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:27:34.64 ID:WFlK+5mA.net
作業用のダサい水色の静電リストバンド買ったけど
良い
身体の痛みがちょっと軽くなるので
外での電気対策大事

100均一でエアコン用銀イオンシート買いました
今年はタワーファンにもつけます

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:46:53.63 ID:WFlK+5mA.net
最近、いつもの洗剤使っているのに洗剤の臭いが強くなった気がする
水道水...ヤバイのだろうか
一応、近所のスーパーでピュアウォーター汲んでるんだけど
量増やすかなー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:04:02.71 ID:lwukelIp.net
リストストラップはコードレスだと静電気除去効果はほぼ無い
https://www.youtube.com/watch?v=Bw1-k0PIMyY&t=108s

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:27:44.26 ID:WFlK+5mA.net
えーーー
外での有線無理

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:29:29.56 ID:qhGKNY2A.net
家ではコンクリートでもアース代わりになるみたいなので、天気いい日は裸足でベランダに出て日光浴してる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:50:00.73 ID:LY56Qc4y.net
ケツを太陽光にあてる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:23:48.22 ID:MSCJ292N.net
リストバンドは効果が怪しいみたいだけど、靴の方はそれなりに効果あるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:48:59.85 ID:JB3FtDeA.net
終わったかも。シェのスパタンでもプリオンになるって
人類消えるんだよこれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:10:53.20 ID:4vVRvbEw.net
支配者層以外の人間は接種の有無にかかわらず死んでいくってことなんだね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:30:34.20 ID:S/4rHU4S.net
今やってるカズレーザーと学ぶ新知識!で身体からトルエン出して周りの人がアレルギー反応出るって話してる。あと皮膚ガスで桃の匂いがγラクトンとか。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:48:23.36 ID:IrKsH87B.net
PATM?
成分も発生源の数も違い過ぎるから、
「前からあるPATMだよ」って、
なんでもない感出そうとしてるのかね

カズレーザーはインテリ芸人枠ぽいから
微妙に嘘と誘導混ぜた番組になってそうなので
番専見たときに(池上彰的な使われ方してんなー)って思った

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:53:05.45 ID:IrKsH87B.net
プリオンはもともとあるよ
問題はやたら折り畳まれた構造持ってる異常プリオンな
もしかして
狂牛病が問題になった頃に本読んでたor調べた奴少なすぎ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:28:57.20 ID:aMSYTyFy.net
カズレーザーは京大出なので
まごうことなき変態インテリ枠

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:01:34.36 ID:ngoz6Ran.net
>>463
同志社卒だよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:54:36.70 ID:DPHDajm4.net
>>464
失礼した同志社か
更に変態多いよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:18:56.34 ID:vR+0gp9b.net
異常プリオンの凶悪性を最大限利用してるパターンはさすがに支配者層へのリスクも高すぎだから無いと思うけどな
既に地下で冬眠してて一度地上をリセットするパターンかそもそも制御不能になってるパターンだとやばいけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:20:04.23 ID:ve+0ymQl.net
同支社とかまともな神経あったら恥ずかしくて言えないよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:31:08.82 ID:DrnPQwUi.net
ここの人より偏差値上じゃん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:56:22.70 ID:RphseZ2D.net
銀イオンナノフィルターしないで
噂のミントスプレーで仕事してみた
シェ臭しないけど、口の中がギシギシ...
臭い対策しか効果なかった
医療用マスクも同じ

銀イオンフィルター使うとシェ臭のみ捕獲されているのがわかる
アルコールとか臭いが通過するのよ

布の分子マスクより
フィルター入れられる布の抗菌マスクに
銀イオンナノフィルターいれた方が良いと思った
あと、ヤマシンのフィルターの方が目が細かい
二重マスクの間にはさんだ
100均のエアコン用銀イオンフィルターでも効果あった

夏対策に不織布の銀イオンマスク買った
会社は布マスクダメなんだよ
二価枠はじめての夏なんでこわいよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 10:24:30.74 ID:3COn5DR3.net
情報ありがとう
金属アレルギーで銀のアレルギーがあるんだけど
銀ナノフィルター無理かな?
試してみたいんだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 11:21:09.82 ID:RphseZ2D.net
銀チタンマスクにはアレルギーがある人は
使用を控えてくださいとありますので
銀イオンではなく
分子マスクにミントとかで対応するしかないですかね
自分も金属アレルギーありますが
今のところ大丈夫です
フィルターだからかもしれないですが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 11:51:24.74 ID:ilIiu7Gj.net
>>471
ありがとう
そっかー
よさげなのになあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:43:16.80 ID:RphseZ2D.net
シャープで銀イオンマスク出してますが
プラズマテレビクラスターナノが効果あるように
なんか根拠があって出してるような気がしてならない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:43:46.77 ID:RphseZ2D.net
プラズマクラスターナノ ⭕

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:51:57.74 ID:gDFnEzbV.net
>>473
シャープのノーマルの奴は気分悪くなってすぐ辞めた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:22:49.54 ID:AY1qDYq+.net
私はウレタンマスクをインナー改造してるので
不織布に空間出来て良いんです
空間ないとつらいですよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 11:40:13.15 ID:4tYu211k.net
Dエスです
3日前に糖尿の利用者亡くなりました。たしか70代若め。
死因はまだちゃんと聞いてないけど
蜂窩織炎
敗血症
やはりこの辺が増えてきてる
突然死ターボ癌の人は淘汰されてきたので
次の並がジワジワ増えてきてる感じ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:11:27.83 ID:AUG+g921.net
うちの母親は説得むなしく2回接種後呆けが始まった
食事アドバイスとイベルメクチン送ったら間違って倍の量を飲んでしまったみたいなんだけど、それでまあまあよくなった
説得を無視して3回目を接種した後、脱水症状で入院
きいたら、食欲がなくて3日ほど何も食べていなかったらしい
結果的に、それが断食となってある程度解毒できた可能性ある
そこは勘が働いたのかもしれない
その後割合と元気になった
説得して4回目以降は打たなかった
でも呆けはどんどん進行してしまい、まともな会話ができなくなってきて、DSを利用するようになった
4-5回目接種ラッシュの時期にDS行って、その場で突然気を失って倒れて入院、不整脈で血圧低下したとのこと
シェディングでやられてしまったんだと思う
この後、どうなってしまうのか、心配でしょうがない

ちなみに両親2回接種の2週間後に飼い犬が突然死
急に弱って死んでしまったとのこと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:21:03.81 ID:DhErhCF9.net
>>478
イベルメクチンは血液脳関門を越えられないからな、脳まで到達しないので脳は障害を受ける
脳に関しては、緑茶に含まれるのカテキンと、納豆に含まれるナットウキナーゼを試したほうが良いね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:25:43.06 ID:cskcqEyC.net
>>479
緑茶は好きで毎日飲んでるのと納豆も毎日食べるように言ってるけど、納豆キナーゼでとった方がいいのかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:32:09.33 ID:4tYu211k.net
>>480
打った親には、サプリは効きすぎるからいきなりデカイ血栓剥がれて脳梗塞とかなりかねないので納豆しかはなしてない
後ゴマ 浄血作用あるので食べるように言ってる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:35:16.47 ID:cskcqEyC.net
>>481
なるほど
そういうリスクもあるんだね
ゴマかーそれも言っておこう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:41:42.37 ID:4tYu211k.net
>>482
あ、もちろん自己責任で(笑)
なにが答えはみんな分からんね
各自自分なりに考えて行動するしかない
まあ、コレをしないからこんな惨事になってるんだけど(笑)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:25:27.27 ID:o5cU8iJf.net
>>479
自分はシェディング受けると、体の節々のリンパが腫れて痛むのとブレインフォグが起こる
イベルメクチンはリンパの腫れにはてきめんに効くんだけど、ブレインフォグには効かないのはそのせいなのかー
最近納豆キナーゼ飲み始めて頭かなりスッキリしてきたよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:13:44.02 ID:nWQCns+D.net
>>481
サプリのナットウキナーゼってそんな強力な効果あるの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:30:15.25 ID:gE0b8H70.net
匂いを発していない人は基礎疾患やら年配の人
しかし首の裏を嗅ぐと打った人は100%ワクチンの匂いがしますよ
モデルナの方が強い。回数は関係ありません
風俗嬢の自分辛い。

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200