2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【開発】DTS第22期【完了】

1 :非決定性名無しさん:2018/09/29(土) 13:25:20.40 .net
中の人もそうじゃない人も、まったり語ろう。

前スレ
【ベアって】DTS第21期【何?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1402224707/

357 :非決定性名無しさん:2019/10/08(火) 15:30:18.79 .net
あ、あれ、米DTS社の事じゃないのか、ここは。

358 ::2019/10/15(Tue) 08:57:48 .net
安否確認とかさ、使わないならやめろよ
訓練する手間だけでいくらのコストだと思ってるんだ

359 :非決定性名無しさん:2019/10/23(水) 23:55:45 .net
未だにデジタル土方?

360 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 16:58:41 .net
日本のITに未来はないw

361 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 18:33:53 .net
DTSの人たちは

無理がきく
長時間労働OK
コボル保守案件を嫌がらない

というイメージ

362 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 19:22:10 .net
コーディング土方ができるのが強みだよね

363 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 19:54:06 .net
https://i.imgur.com/VKkJ9ST.jpg

364 :非決定性名無しさん:2019/10/30(水) 23:10:06 .net
底辺人間(高卒・DEA)の特徴
・頭が悪く、知識・教養がない
・マナーやモラルに欠ける
・仕事のレベルが低い
・強い者に媚びり、弱い者に強く出る
・他人のマグカップを引っ掛け珈琲をテーブルにこぼしても謝らない
・年下を呼び捨てで呼ぶのがデフォ
・未経験や新人に教えたかる
・他人に対する僻み妬みをしだす。その結果、一般国民・中流家庭は子供を底辺人間のいない中高一貫校に通わせる
・気にくわない上司や同僚にウンコを送りつける
・お客様について「田中とつく名前の奴にろくな奴いない」とツイート
・落ち着きがない
・家族構成、両親の職業、実家の年収、両親の学歴、果ては両親がバツイチ以上かどうかや両親の借金歴などを話題にしたがる
・日立スレで暴れる
・感情のコントロールができない
・未婚

365 :非決定性名無しさん:2019/10/31(木) 12:54:20 .net
さて

デジドカができるのは何歳まででしょう?

366 :非決定性名無しさん:2019/11/01(金) 11:53:14 .net
未だに馴れ合いと体育会系張りの上下関係の体質なのかな。

367 :非決定性名無しさん:2019/11/01(金) 12:06:31 .net
ハケン屋でしょ

368 :非決定性名無しさん:2019/11/01(金) 17:41:13 .net
深夜2時までコーディングできる奴が生き残る!

369 :非決定性名無しさん:2019/11/02(土) 12:35:23.87 .net
ここ辞めてデータに移った

370 :非決定性名無しさん:2019/11/02(土) 16:20:35 .net
いつまでも土方じゃいられないものな

371 :非決定性名無しさん:2019/11/02(土) 18:01:32.52 .net
NTTデータに転職なら大成功じゃん

372 :非決定性名無しさん:2019/11/02(土) 22:24:22.84 .net
千葉の盗撮犯で検索したらこの顔出てきたんだがこれが岩下周平本人?
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ef1/725074/20080122_94421.jpg

373 :非決定性名無しさん:2019/11/04(月) 08:22:20 .net
https://i.imgur.com/bVVRMiG.jpg

374 :非決定性名無しさん:2019/11/06(水) 17:13:08 .net
定年までIT土方やっていたら、絶対に人生後悔するよ。

375 :非決定性名無しさん:2019/11/06(水) 18:36:19 .net
定年まで土方できるの???

376 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 13:39:12 .net
35-36ぐらいで限界だった。
会社の方向性も含めて合わなくなってきて辞めた。

377 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 14:15:30.85 .net
本人次第では、定年までIT土方はできる。(と思う)
自分は、そんなに年じゃないから知らんがw

378 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 14:23:55.52 .net
真面目な話すると、会社から解雇するのは稀なケースであり、
周りから、邪険にされようが、馬鹿にされようが、我慢して会社に居座れば、
定年まで、IT土方は出来るだろ。(と思う)

379 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 16:57:33 .net
>>378
それじゃあ工場で工員やるのと変わらないじゃん

380 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 18:48:05 .net
SEって所詮工員じゃね?

381 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 19:23:09 .net
立ち仕事か座り仕事かの差程度
土方とはよくいったもんだ

382 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 19:41:02 .net
土方のままだと客先派遣で転々としないといけなくなるでしょ

383 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 21:20:11 .net
コボおじたちは定年まで生き残れるかな?

384 :非決定性名無しさん:2019/11/12(火) 15:16:03 .net
日本では、新興のIT企業以外は、SEとか言っても、
扱いは、工員と変わらんよ。特にSI系なんかは、昔ながらの
悪習で回っている世界だから、ガチガチの工員だよ。

385 :非決定性名無しさん:2019/11/12(火) 15:50:56 .net
工場の工員は月に100時間も残業しないけどな

386 :非決定性名無しさん:2019/11/12(火) 17:39:13.29 .net
定年まで下流SE

厳しくね?

387 :非決定性名無しさん:2019/11/13(水) 14:36:14 .net
残業しない分、SEより工員の方がマシってことだな。

388 :非決定性名無しさん:2019/11/13(水) 14:41:57 .net
当然、定年まで下流SEは厳しいと思う。
だから、要領のいい奴は、早々と管理職を目指し、現場から離れるが、
要領の悪いやつは、会社を辞めてSEも辞める。
または、技術一筋で行きたい奴は、それを受け入れてくれる会社へ転職してSEを続ける。
というのが、一般的な流れ。

389 :非決定性名無しさん:2019/11/14(木) 16:31:20 .net
イット土方辞めてなにするの?

390 :非決定性名無しさん:2019/11/14(木) 17:28:45 .net
何をするのかは、個人で考えること。私の知ったことではない。

391 :非決定性名無しさん:2019/11/14(木) 17:56:33 .net
つれないな〜
俺とお前の仲じゃん?

392 :非決定性名無しさん:2019/11/20(水) 15:22:07 .net
客先土方で定年までいけるんかなぁ

393 :非決定性名無しさん:2019/11/24(日) 12:03:37 .net
労働時間が長くても結果が出なければ評価されない。
かつての大手町品川シーサイドにいればわかるやろ。

394 :非決定性名無しさん:2019/11/25(月) 20:33:00 .net
適当に作って作業完了適当に作って作業完了を繰り返して結合したらバグだらけ。
何年か前の大手町品川シーサイド

395 :非決定性名無しさん:2019/11/25(月) 20:49:34 .net
COBOL保守現場ですらブラックなところはブラックだからなぁ・・・

396 :非決定性名無しさん:2019/11/29(金) 16:26:45.20 .net
中の人だったのは、大昔だから、近況は知らんが、
コメント見ると、昔とあまり変わってないみたいだね。

397 :非決定性名無しさん:2019/12/01(日) 16:27:50 .net
日本のIT業界、適当な奴が適当にプログラミングするから、ろくなもの作れない。
プログラミングも免許制にすればいいのになw

398 :非決定性名無しさん:2019/12/01(日) 19:43:18 .net
SI業界のプログラマは低年収だから仕方ない

399 :非決定性名無しさん:2019/12/02(月) 11:08:34 .net
>>398
本来逆だよな。
管理職とか馬鹿ばかりだし

400 :非決定性名無しさん:2019/12/02(月) 11:20:23 .net
プログラマを下流と位置付けてるから
若者使い捨て業界だね

401 :非決定性名無しさん:2019/12/02(月) 17:24:46 .net
IT業界に限らんかもしれないが、給料の安さも問題の1つだと思うが、
それに加えて、職場の環境の悪さもあるよな。
小さな席で、座り心地の悪い椅子に、胡散臭い環境で、ずーと座って作業していたら、
絶対に心身共に、調子悪くなるわな。

402 :非決定性名無しさん:2019/12/04(水) 01:29:22 .net
客先常駐の雄

403 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 12:54:00 .net
デジドカの雄!

404 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 16:36:10.93 .net
思いやりの無い、威圧的な人ほど、管理職に抜擢されやすいからな。

405 :非決定性名無しさん:2019/12/05(木) 17:13:29 .net
経営層がリーダーシップを一面的にしか捉えられてないのだろうね

406 :非決定性名無しさん:2019/12/08(日) 04:32:53 .net
パワハラの権化だった元事業本部長はグループ会社で元気かな?!

407 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 18:48:38 .net
性懲りもないテクステップ

408 :非決定性名無しさん:2019/12/30(月) 11:26:12.33 ID:vY9KL18Mn
大久保しげおはどこいった?

409 :非決定性名無しさん:2020/01/20(月) 02:43:40.69 .net
ここの会社の人っていい歳してまともにPCの操作すらままならない人多くね?
今までどう生きてきたんだってレベル

410 :非決定性名無しさん:2020/01/21(火) 00:59:19 .net
PCの操作を部下に押し付けて自分は社内政治に明け暮れるのが正しい管理職

411 :非決定性名無しさん:2020/01/26(日) 06:52:55 .net
合併したときに総務部長に言われた事。
「一流の会社に入るということは一流の社員になると言うこと」
メール改行すらまともに使えない人が何言ってんだよと思ったわwww

412 :非決定性名無しさん:2020/01/27(月) 16:31:21 .net
一流の会社だってかw
まぁ、それはさておき、このIT人手不足の現在、SIer土方企業をわざわざ選ぶ
というのは、どうみても、一流企業からしたら、能力的に劣る人間だし、
そういう人たちの集団であることは、現実として受け止めなくてはならない。
というか、上層部は、そもそも下の人間の事をただの使い捨ての駒ぐらいしか
思っていないかもしれません。

413 :非決定性名無しさん:2020/01/27(月) 19:06:39 .net
IT人材ではなくただの派遣土方だよね

414 :非決定性名無しさん:2020/01/28(火) 12:44:16 .net
残業しないと最低賃金レベルなのどうにかしなさい。

転職されすぎ

415 :非決定性名無しさん:2020/01/29(水) 02:21:00 .net
D:どいつも
T:てんで
S:サルばっか

416 :非決定性名無しさん:2020/01/29(水) 15:30:17 .net
DLSの現場でコボル土方やってた人たち元気かな
使い物にならない人の分までやらされてた人かわいそう

417 :非決定性名無しさん:2020/01/30(木) 00:02:38.36 ID:A5UFz6Qsd
協力会社のほうが優秀だと思うのは私だけか
いや、お客さんもそう言っていたからきっとそうなんだろうな

418 :非決定性名無しさん:2020/02/03(月) 15:53:09 .net
昔と違って、今ならいくらでもネットで調べる事ができるのに、
わざわざ、IT土方の仕事を選ぶなんて、Mなのか。

419 :非決定性名無しさん:2020/02/06(木) 16:44:35.38 .net
使い捨てだから、社員のモチベーションを上げる必要もないんだろうな。

420 :非決定性名無しさん:2020/02/06(木) 17:07:23 .net
ここの連中はハケンだね

421 :非決定性名無しさん:2020/02/06(木) 17:24:15.96 .net
ここの連中ってか独立系はどこも派遣

422 :非決定性名無しさん:2020/02/06(木) 18:50:07 .net
世界ふしぎハケン!

423 :非決定性名無しさん:2020/02/10(月) 17:43:06 .net
ハケンでコボルやらされるのが一番悲惨

無意味労働

424 :非決定性名無しさん:2020/02/19(水) 18:14:12.64 .net
この会社コロナ対策はしてるの?恐らく、自己責任扱いだろうな〜

425 :非決定性名無しさん:2020/02/22(土) 03:13:24.73 .net
残念ながら有給休暇扱い

426 :非決定性名無しさん:2020/02/22(土) 11:04:07 .net
有給休暇を消化させる気だな

427 :非決定性名無しさん:2020/02/22(土) 18:12:42 .net
‪新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、NECは20日、全国のおよそ6万人の社員が一斉にテレワークを実施しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293751000.html‬

428 :非決定性名無しさん:2020/02/23(日) 16:37:25 .net
新型コロナに関して、上層部が一流企業言ってるなら、
会社は、一流企業並みの対策をしてみてください。

429 :非決定性名無しさん:2020/02/23(日) 17:10:36 .net
まあ、いうても上層部にしたって本気でこの会社が一流企業だなんて思ってる阿呆は一人もいないだろ
それでも一流だ一流だ言い続けなきゃ自分の立場が危うくなるから、ただただ保身のためにオウムのように言い続けているだけ

430 :非決定性名無しさん:2020/02/23(日) 23:47:13 .net
派遣のマージンでしか利益出せないのに一流とか笑わせるなよ

431 :非決定性名無しさん:2020/02/24(月) 18:35:46 .net
金融機関と浅草橋界隈で有名なテクステップさんはデータでも話題

やったね

432 :非決定性名無しさん:2020/02/26(水) 17:46:25 .net
イガポーン!!

433 :非決定性名無しさん:2020/02/29(土) 02:33:35.52 ID:ibqLTqMpC
ところが、一流だと思っているやつ多いんだよな
中堅下位大を難関大と勘違いしている奴が多いのと同じで
まあ、そういう頭の程度の会社なんだから諦めるんだな
実際はジャスティック、富士ソフトなど中堅より低いんだけどね

434 :非決定性名無しさん:2020/03/11(水) 07:25:03 .net
東日本大震災から9年。
震災翌日に休日出勤を命じた◯。
アホ過ぎwww

435 :非決定性名無しさん:2020/03/22(日) 13:09:54 .net
>>434
翌日だと何が問題?

436 :非決定性名無しさん:2020/03/22(日) 17:21:53.66 .net
会社の命令に不満があるなら、会社辞めちゃえw

437 :非決定性名無しさん:2020/03/28(土) 19:01:49 .net
>>415
D:童
T:貞
S:猿

438 :非決定性名無しさん:2020/03/28(土) 20:39:15 .net
やりチン童貞の事件簿

439 :非決定性名無しさん:2020/03/29(日) 20:36:17 .net
テレワークどうなの?
メッセージ出すの苦手な感じだけど。

440 :非決定性名無しさん:2020/03/30(月) 17:55:25 .net
志村けんの代わりにDEAのシンボル坂口がECOM&人工呼吸器無しで死ねば良かったものを!

441 :非決定性名無しさん:2020/04/01(水) 20:16:21 .net
客先常駐の末端社員にテレワークなんか無関係

442 :非決定性名無しさん:2020/04/05(日) 11:08:57 .net
昼休みに電気消すのってなんのメリットもない
環境のためとかうそぶいて真っ暗な中で食事してメンタル追い込んでるようにしか思えない
自分はとてもじゃないから外出てるけど昼くらいせっかくのお弁当や食べ物の色味を楽しむくらいさせてほしいわ

443 :非決定性名無しさん:2020/04/05(日) 22:45:54 .net
メリットはあるだろ。
デメリットもあるだけで。
そういう雑な発言すっから誰にも相手にされないんだよ。

444 :非決定性名無しさん:2020/04/06(月) 14:53:14 .net
ここの社員はあちこち派遣されて大変だね

445 :非決定性名無しさん:2020/04/07(火) 19:09:10 .net
結構前に脱出したが相変わらずだな
早めに辞めて良かったわ

446 :非決定性名無しさん:2020/04/07(火) 20:07:34 .net
通勤は最小限に!だそうです。

447 :非決定性名無しさん:2020/04/07(火) 20:09:08 .net
と、小池知事。

448 :非決定性名無しさん:2020/04/07(火) 23:29:36 .net
>>445
辞めた割には、見に来てるのね
未練たらたら
と思われても仕方ない

449 :非決定性名無しさん:2020/04/08(水) 16:38:44 .net
>>448
辞めたの随分前だが、スレが伸びてたからつい気になったのよね
勤めてた当時は長時間労働だったから未練も糞もないわけだが

450 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 00:10:30.01 ID:ek2VIRlVw
派遣はいいよね
このご時世にもすべて客任せ
陰で飲み会やり放題

451 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 15:54:56 .net
嘘つきな協働者がコロナで死ねば良いのに

452 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 10:37:43 .net
>>449
まさにそれが未練では
最近ならまだしも随分前なら…

453 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 15:08:07 .net
地震の後は電車動かんよ

454 :非決定性名無しさん:2020/04/13(月) 12:01:09 .net
>>440
そう怒るな

ウチのビジネスパートナー情報で坂口さんね
基礎代謝800キロカロリーの奥様に逃げられたんだってw

455 :非決定性名無しさん:2020/04/13(月) 17:59:32 .net
>>454
同じ現場の日立製作所の人からそれ聞いたけど本当なの?

もし本当ならスカッとするねwww

456 :非決定性名無しさん:2020/04/14(火) 06:19:00 .net
DEAの坂口の別居マジらしいw

457 :非決定性名無しさん:2020/04/16(木) 05:53:52 .net
坂口と言えば瑞穂の外為はどうなった?

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200