2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NRI 野村総研 Part.20

1 :非決定性名無しさん:2022/10/29(土) 09:21:04.48 .net
地味だけどなにげに儲かっているNRIについて語りましょう

※前スレ
NRI 野村総研 Part.19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1658927902/

2 :非決定性名無しさん:2022/10/29(土) 09:21:24.48 .net
スレが完全に別会社のかたに乗っ取られたので早めに立てました
よろしければご利用ください

3 :非決定性名無しさん:2022/10/30(日) 14:26:41.83 .net
株価暴落してるんだが、何かあった?

4 :非決定性名無しさん:2022/10/30(日) 18:09:30.38 .net
>>3
決算発表がホームページに載ってる。
来年2月までに回復してほしい。

5 :非決定性名無しさん:2022/10/30(日) 18:51:59.22 .net
冬のボーナスさがるのはやめてほしいわ

6 :非決定性名無しさん:2022/11/05(土) 09:59:51.97 .net
株価やっば

7 :非決定性名無しさん:2022/11/05(土) 17:08:23.25 .net
どのくらいやばいの?

8 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 09:45:08.69 .net
今年のボーナスってどんな感じなの?

9 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 09:58:53.96 .net
今年までなら大丈夫
来年からは顧客のお財布事情が厳しくなりそうだから分からん

10 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 12:35:24.56 .net
そうなんだ
節約するか

11 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 12:41:07.56 .net
売買春は1日10万円まで

12 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 13:11:19.27 .net
>>11
こっちに来ないで巨乳スレに行けよ
病院いったほういいよまじで

13 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 13:16:14.47 .net
>>12
小学生に興味がある。

14 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 13:33:53.62 .net
オスプレイは男同士でやっている機体なの?

15 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 14:06:57.12 .net
>>13
高校生からは黙認される

16 :非決定性名無しさん:2022/11/23(水) 21:13:28.64 .net
剛毛ビラマン
ビラがうねって
アナルまで黒ずんで毛のある美人もいいもんだが

パイパンでスジでもなく、ビラも中途半端で妙にスッキリした股間はつまらないな

17 :非決定性名無しさん:2022/11/24(木) 19:14:03.41 .net
天王町駅の事故って…

18 :非決定性名無しさん:2022/11/25(金) 11:07:37.31 .net
>>12
偽物おっぱいかと思ったらガチもんだった…( ゚Д゚)ノーブラで汗だくになりながら
柔乳Kカップ超爆乳をぶるんぶるん揺らしまくる例のあのアイドル!!
https://www.tokyomotion.net/video/2280037/%E5%81%BD%E7%89%A9%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%AC%E3%83%81%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%EF%BE%9F%D0%B4%EF%BE%9F-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%81%A7%E6%B1%97%E3%81%A0%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E6%9F%94%E4%B9%B3k%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E8%B6%85%E7%88%86%E4%B9%B3%E3%82%92%E3%81%B6%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%B6%E3%82%8B%E3%82%93%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%8B%E4%BE%8B%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB#

19 :非決定性名無しさん:2022/12/01(木) 11:23:10.60 .net
自分探しの旅に出て現場来なくなった奴いたな
そんなに激務なのか

20 :非決定性名無しさん:2022/12/01(木) 15:47:20.34 .net
テレワークになって休みも仕事する奴大量に出てきたしいつか誰か脱落するよなと思いながら過ごしてる
自己研鑽で残業や休日業務を全てチャラにできちゃう仕組みを変えてほしいわ
平均残業時間が月30ぽっちなのは異常。そりゃ数字出せば部長に詰められるから誰だって過小申告するわ…

21 :非決定性名無しさん:2022/12/01(木) 16:07:44.44 .net
俺は逆に自動化進めて仕事しないで残業時間にしてるよ
まだ自動化にかけた時間回収できてないけどな

22 :非決定性名無しさん:2022/12/01(木) 21:05:09.32 .net
>>20
モチベーション下がっちゃうね。

23 :非決定性名無しさん:2022/12/01(木) 22:07:07.23 .net
自動化で進められる仕事ばかりなんて素敵だね

24 :非決定性名無しさん:2022/12/02(金) 07:45:00.72 .net
裁量労働制だから残業時間を正しく申告するより過小申告する方にインセンティブがあるから過小申告してるよねみんな
残業が多いと評価されないし管理職にもなれない
労務の自己管理ができない人に他者を管理する職掌を任せられないため

25 :非決定性名無しさん:2022/12/02(金) 21:31:05.41 .net
テレワーク前から自己研鑽してるならわかるけどテレワークになって自己研鑽って
単純に平日動画とかみながらダラダラやってるだけじゃね
テレワーク前は自己研鑽でごまかさなくてもいけたんだろ

26 :非決定性名無しさん:2022/12/07(水) 19:13:12.90 .net
小判⇄創◯

27 :非決定性名無しさん:2022/12/08(木) 09:25:45.31 .net
NRIの社員はボーナスどうだったよ?
みんなここに書いてきなよw

リーマン板
2022 冬ボーナス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1669027570/l50

28 :非決定性名無しさん:2022/12/08(木) 09:32:55.21 .net
NTTデータから転職してきた奴は無能

29 :非決定性名無しさん:2022/12/08(木) 09:38:39.87 .net
>>28
それは偶々だろ

30 :非決定性名無しさん:2022/12/08(木) 12:24:43.54 .net
下っ端だから目線が低すぎて有能さに気づいてないだけ

31 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 08:06:48.70 .net
総合的にはなんだかんだで元データ社員の方が使える気がするね
チームビルディングの観点だと人間性とか比較にならないくらい高いだし、マネジメントも丁寧なやつが多い
もちろん人も多い会社だしピンキリではあるけど…
そもそも本当に優秀な層はデータからNRIに行こうとはしないらしいしね

32 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 08:14:08.32 .net
仕事の能力なんてどこもたいしてかわんない誤差みたいなもん
客からしたら高いか安いかそれだけだ

33 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 08:23:52.78 .net
年収は一定レベルの能力あればどの会社に所属するかで決まるぞ

34 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 08:33:03.58 .net
以上無能の感想でした

35 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 11:27:39.53 .net
誰か、>>27のスレにボーナス書いてこいよ
NRIならトップクラスのボーナスで優越感に浸れるぞw
安ボーナスしか貰えない連中からは羨望の眼差し

36 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 12:52:53.07 .net
とはいえ井の中の蛙。日陰を生きよう。

37 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 16:07:16.99 .net
◯価ばかりの被吸収社蓄ども

38 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 21:45:42.60 .net
年収自慢して何の得があるのか
俺はすきでやってるけどSEってだけで超ダサいのに

39 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 21:51:39.18 .net
って言うからダセエッんだよな
そんな隙があるからSEなんだよ

40 :非決定性名無しさん:2022/12/09(金) 22:27:08.78 .net
【速報】全市民の情報入り「USBメモリー紛失」第三者委が調査結果公表「チェック機能不十分」業者に損害賠償を請求へ 市は幹部を処分方針 尼崎市
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ba82908b8ad59b5d193ad344445448af5ac150

旧日本ユニシスことBIPROGY株式会社(ビプロジー株式会社)が損害賠償をする予定

41 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 07:38:59.57 .net
年収も自慢できるほどではない
所詮は大企業勤務で大黒柱としては困らない程度
何不自由なく悠々自適な東京エリート生活を送れるわけではない
つまりSEの限界

42 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 07:58:15.59 .net
>>41
贅沢はできないけど不自由はなくね?
上を見ることはいいことだと思うけどね

43 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 11:07:54.51 .net
車持つなら都落ちを免れられないが不自由は感じない
あとは子供に金かけるかどうかだな
それによっては旅行は諦めざるを得ない
これを不自由というかどうか

44 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 11:49:45.61 .net
株価暴落してるし今回はE-ship期待出来ないな

45 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 13:44:50.58 .net
>>41
今以上に年収を上げるには大出世するか、独立起業するかじゃね?
所詮サラリーマンには限界がある

46 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 15:05:25.44 .net
それはないわ
たとえば外コンに転職すれば一発
単にそこまで金求めてないだけ

47 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 15:21:56.70 .net
>>46
外資なら超高いがその分辛いでしょ
そこまで金を求めてないなら現状維持で良くね?
つまりNRIマンとして定年まで勤める
ブランド力も高いし問題無いと思うがね?
普通に家庭持って子息を大学まで行かせてあげられる
キャバクラに行ってもそこそこ見栄を張って遊ぶ事だって出来る

48 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 16:40:39.60 .net
ああそう思うよ俺も別にそれでいい
なんならデータでもいいよ、そこそこの給料で異常に休みが取りやすいと聞く
ただ単にそれがSEの限界ってだけ

49 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 17:48:13.43 .net
このスレで話せる限界でもあるから他所へどうぞ
あとできっと感謝しますよ

50 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 21:59:58.79 .net
長時間残業とかハイプレッシャーを引き換えにして金とか名誉を得たいかってのは個人毎に違うからね、価値観の問題よ

51 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 22:20:04.87 .net
>>44
いやそれは流石にe-shipの仕組みを理解してなさすぎだろw

52 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 22:40:27.81 .net
そもそもブランド力高いか?

53 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 23:15:09.06 .net
>>51
まあ、一年前の株価で、大きく期待してしまったのは確か。

54 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 23:19:52.74 .net
ブランド力とは?

55 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 23:32:57.09 .net
>>52
充分過ぎる程高いだろ
君にとってはどの企業がブランド力高い?

56 :非決定性名無しさん:2022/12/10(土) 23:35:32.10 .net
まぁこれがSEの反応だよ

57 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 03:40:05.66 .net
なんか巨乳とかいう人いなくなって前の感じに戻ったな

58 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 08:53:56.89 .net
>>53
ITバブルの恩恵受けまくってたからなー
まぁ昨年は出来過ぎだったくらいよな

>>57
見てて痛々しくなる感じの妄想陰キャって感じだったしな…暇になったら出てくるだろうけど優しくスルーしてあげよ

59 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 11:07:02.50 .net
来年からNRIもそろそろきついかな
コンサルもずっと不調だったし、数年遅れでシステムに影響来るし

60 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 11:14:20.43 .net
もっと安くすればいいのに

61 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 11:15:26.67 .net
もっと安くしたら日立富士通並になるがよろしいか?

62 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 11:51:25.39 .net
この会社は付き合い長い会社には普通にディスカウントするよ
ちょっと前にセブンアンドアイのDX崩壊の内部資料がダイヤモンド社によって暴露されてたけど、NRIの月単価はアクセンチュアの3分の1以下だった
金額は、NRI上層部の判断でほぼ投資案件扱いだから月単価の150万前後くらいになった(これも暴露されてた)
俺らはNRI本来の月単価知ってるから、いかに安売りしたかが分かるよな

63 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 12:13:00.24 .net
投資とか付き合い長いとかじゃなくて最初からもっと安くすればいいのにって話

64 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 12:14:22.95 .net
上のレスだけでこの単価の意味がわかっていないこと丸出し

65 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 14:15:24.46 .net
客先常駐やってるとアクセンチュアによく遭遇する
めちゃハキハキ喋るし回答速いし、たまに打ち合わせに謎の外人もやってきてプレゼンの場で謎の高尚感出してゴリ押ししてくるし、ラフプレーの使い方が上手いんだよな
マニュアルあったら欲しいわ

66 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 14:51:03.19 .net
>>58
>見てて痛々しくなる感じの妄想陰キャって感じだったしな


痛くて悪かったなw 毎日ではないがロムってたよ
誰かが巨乳や爆乳の動画とかを貼って質問してくるから乗ってしまった

話は変わるが俺は頑張って出世してみせるよ!
後1つ階級が上がれば末端初級管理職だ
支社長になり売上を上げれば次のチャンスも訪れる
君達みたいなエリートとは正反対の無能な男ではあるが、
体育系の気合と根性で乗り切り、
いつかNRIに仕事を振れるようになってみせるよ

ちな、本社情シスへの移動願いを自己申告書に書いたのだが、
全くオファーが無いので上司に尋ねたがはぐらかされたぜw
幸い本社に居るので取締役とタバコの席に同席した
自分の希望を伝えたら常務さんが情シスの部長に聞いてくれた
結果は、IT系未経験だからイラネだとさwww

67 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 14:56:23.91 .net
そこで更に今度は子会社のITへの出向配属を提案してみた
IT系子会社と言っても社員数40名程度の小企業
そこなら行けるかって思ったのだが、残念ながらそこもダメだった
それも常務さんが子会社の社長に直接聞いてくれたらしいのだが、
未経験を教育して育つのを待ってる余裕が無いとの事
完全にIT系への道は絶たれてしまったわwww
でも俺はメゲずに発想を転換し出世を目指すぜ
出世して偉くなれば色々な事が出来る
なので俺が部長より上に上がったらNRIに仕事を回すんで宜しくw
(何十年先か分からんがな)

68 :体育系低学歴です:2022/12/11(日) 16:58:18.59 .net
>>60
安くしたら悪かろうになるぞ
何でもそうだが
社員に高い給料払えなくなるからな
何よりモチベーションが下がる
つまり品質が下がるって事だ
エリートのNRIマンの質を下げてはならない!

素人の俺が偉そうに失礼しましたw

69 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 18:43:22.83 .net
無駄に高いんだよ同業他社と同じくらいにしろよ
糞高いのと比較してんなよバカども

70 :非決定性名無しさん:2022/12/11(日) 19:47:39.13 .net
言うほど高いか?

71 :非決定性名無しさん:2022/12/12(月) 19:46:05.68 .net
NTTDATA 1250万円
NRI 1190万円
一休 970万円
リクルート 840万円
じげん 830万円
リプセンス 830万円

72 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 03:47:40.08 .net
>>71
意外に安いね
もっと高いと思ってた

73 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 09:20:25.07 .net
NASAの宇宙飛行士より年収は高いで
俺たち>>>>>NASA

74 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 09:23:15.55 .net
こういう高い安いの話じゃないんだけどわからないか

75 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 12:51:53.71 .net
そういうとこやぞ

76 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 14:33:07.44 .net
>>73
でもNASAの宇宙飛行士も職員も務めてるってだけで名誉
ウルトラ超一流のステータスがある
それに彼らの精神は高貴で志も高く金には拘ってない
能力も断然、彼らの方が遥かに上だし

77 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 17:48:58.56 .net
つまり勲章持ち最強ってこと?

78 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 20:30:41.08 .net
都内転勤なしIT土方の下請やって1000万
最高じゃん

79 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 22:05:17.88 .net
>>78
ここは下請けあるのか?
全部元請のイメージあるが

80 :非決定性名無しさん:2022/12/14(水) 22:26:56.49 .net
ん?請負でシステム作って納品するのだから下請じゃね?

81 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 00:02:48.76 .net
なお残業時間 金でストレス誤魔化せるならいいと思う

82 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 07:36:18.46 .net
>>79
元請けはユーザ子会社さんやで
俺らみたいなのは一次請け

83 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 09:11:22.63 .net
>>82
そうか!ユーザー子会社は親会社からの業務を請負するものな
ってか、ここってユー子だったっけ?

84 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 09:43:19.40 .net
>>83
一応親子関係は無いって立て付けになってるけど、野村證券向けなら元請けみたいなムーブするよ。なぜなら野村證券に常駐してるから。
ほとんどのSI案件は一次請け。

85 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 09:47:10.82 .net
野村證券の部署1個がオールNRI社員なんだっけ
出向者名簿見ると部長レベルですらNRIからの出向者だし、相当べったりだね

86 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 10:22:44.22 .net
>>84
天下のNRIが1次下請けが大半だったなんてショックだわ
大半が元請けのプライムコントラクターだと信じていた

87 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 10:23:52.50 .net
>>85
元々が野村証券の情シス部門だったからでしょ

88 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 10:51:46.38 .net
>>86
SIer用語のプライムは大手SIerが受諾した時点を言うから合ってるよ
細かく分けると元請けと一次請けに分けられるってだけ

89 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 12:17:29.09 .net
元請けだろうが一次受けだろうが下請システム屋さんに変わり無い。
お客様から丸投げでシステム開発を発注されて、納期までにシステムを納品させていただきますって仕事なんだから。

90 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 12:21:55.10 .net
>>88
>>89
エンドユーザーから発注される場合なら元請けだな
Sierから発注されNRIが受注したなら1次下請け

請ける案件に寄っては1次下請けもありなので、
下請けシステム屋さんでもあるって事になると思う

この見解は間違ってないよね?

91 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 14:48:22.13 .net
しょうもないポジション語りに終始するのがチー牛臭い

92 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 16:44:01.62 .net
>>89
それはさすがに学生さんの発想だな

93 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 19:13:59.97 .net
>>89
それは奴隷の解説
事業会社本体からの発注は元請
情報子会社からの発注は下請
トップSIerでも基本は下請

94 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 19:16:02.46 .net
総研マンモデルにした東大卒エリート独身貴族コンサルマンのドラマでもやらないかな

95 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 19:18:58.90 .net
外資系って設定にしないとドラマにはならないだろ

96 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 19:24:22.44 .net
日系でもドラマにはなると思うが同じく東大出の同級生女性が手腕を発揮して抜かされそうになったり過去の恋愛トラウマがありなかなか新たな恋愛に踏み込めないという描写にしたら面白いかなあwと

97 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 19:54:13.99 .net
昨今の異常な外コン人気から一定ニーズもあってコンサルタントという職業を題材にしたドラマを企画化できるかもと思ったがそういう内容なら無理だろうな
別にコンサルである必要ないじゃん
医者とか弁護士でやった方が確実じゃん
仮に総研職員を使ってそんな内容で本当に面白くなるならこれまでドラマになっているよね

98 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 20:08:46.01 .net
コンサルの仕事もできそうなエリートにのみ精通してて世間の人はさほど注目してない分野ではあるよな
NRIって言っても婚活でガツガツしてる姉ちゃんは目光らせて寄ってくるけど普通の疎い人は社名知らなかったりコンサルってどんな仕事するんですか?って程度だしマスコミ業界にどっぷり浸かってる脚本家も注目しておらず知識も薄い分野
しかし医療ドラマや弁護士物はいいかげん食傷気味だな

99 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 20:21:44.65 .net
SE集団のイメージだろ
もちろん経済研究してる人もいるのは知ってるだろうが
だから逆に下手に知らないくらいの方がなんとか総研ってのはニュースでたまに語る人いるよねという認知
まぁそもそも知らない人の方がマジョリティなのはその通りかと

100 :非決定性名無しさん:2022/12/15(木) 20:26:02.23 .net
>>98
日本IBMはドラマ化してたよね
藤原紀香と原田泰造で

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200