2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NRI 野村総研 Part.20

1 :非決定性名無しさん:2022/10/29(土) 09:21:04.48 .net
地味だけどなにげに儲かっているNRIについて語りましょう

※前スレ
NRI 野村総研 Part.19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1658927902/

586 :非決定性名無しさん:2023/04/05(水) 23:40:10.24 .net
>>585
丁寧な回答ありがとうございます。
社会人の方が本音では企業のことをどう思っているか聞ける場所かと思いましたが、
自分の価値観次第だということが良く分かりました。
OB訪問等を通して改めて考えてみたいと思います。
真面目に回答して頂けて嬉しかったです。

587 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 08:18:21.12 .net
システムエンジニアになると命令やルール、ロジックに従う癖がついてストレートな物言いができなくなる
例えばこうやってダラダラとあなた次第だと言うことしかできない
そうじゃないよね
で、そう言ってる本人の意見はどうなの?ということだ
ふつうに考えればプライドがあるから自分の選んだ道の方がいいと言うだろう

そのうえで俺は平均年収で選べばいいと思う
おそらく質問者は大した人間ではない、何になりたいか何をしたいか何を成したいか就職の直前ですらわからない無能だ
おそらくこの先も大したことはできない
でも属している集団の中でうまくやっていく力はおそらく十分に備わっていると思う
なら一生雇われ続ける道を選ぶだろう

雇われる人の価値というのは、半分は実力だけど半分は所属している会社で決まる
なら平均年収がよりよい会社に所属するのが1番だと思う
入ってしまえばその中でなんとかやっていけるだろう

そうするとSONYとNRIならNRIの方が平均年収が高いからNRIだと思う
まだ就活を続けるならもっと年収の高い外資IT、外資コンサル、マスメディア、総合商社、メガディベロッパーであったりキーエンスのような特定の高給企業なんかも受けて1番年収が高い会社に入るといいと思う

588 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 08:52:04.06 .net
>>587
何言ってんの?

589 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 20:16:13.89 .net
>>587
そうじゃないよね

590 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 21:45:35.75 .net
>>587
内容が薄くて、無能臭が漂っているぞ。

591 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 21:46:34.75 .net
>>587 年配がよく言う素人評論だなw

592 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 21:57:08.04 .net
ソニーはいまやゲームだけ

593 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 22:04:50.10 .net
>>592
金融だよ

594 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:14.11 .net
>>592
PSの事業はもう日本拠点の仕事じゃないよ?
知らなかったようだけど。

595 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:04.04 .net
ホワイトカラーの大きな企業で働くならどこも大して変わらないから年収が1円でもいいところに行けばいい。で、ソニーって年収いいの?

596 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:56.90 .net
>>595
はあ?

597 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 23:09:34.59 .net
>>593
なにげにソニーバンク凄いよな
デビットカードだけどキャンペーンじゃない素の還元率で2パーセントキャッシュバックなのクレカ含めてもここだけだし
そうとう金融業うまいわ

598 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 23:13:00.29 .net
待遇ならNRI
社会的地位はどちらも雇われなので大差なし
あとはどういう層に刺さることを期待するかじゃないかね
ミーハー含め幅広い層に評価されやすいのはSONYだろう
高学歴に評価されやすいのはNRIだろう

599 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 23:32:31.30 .net
NRIとSONYについての質問をしたものです。
匿名の場にも関わらず、忌憚なき意見を頂け大変助かりました。
ありがとうございます。

600 :非決定性名無しさん:2023/04/06(木) 23:55:15.83 .net
ソニーと野村総研という、ほぼどこも被っていないような企業を比べたのは学生らしいや。

601 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 00:06:32.77 .net
比べがいはあるよな
同じIT?業界なのに単純に序列を語れない組み合わせだし

602 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 00:16:43.38 .net
ソニーは金融以外は、外国企業のようなもんだから、誤解を与えるのはよくないぞ。

PS5本体の仕様が外国基準になり、日本市場は将来性がないため、ソニーは日本にPS5を売り込んでいない。

そのせいで日本のPS5の割り当てが少ない。

トヨタやホンダもアメリカ本社が決めていることが多い。

603 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 00:17:23.61 .net
野村総研はグローバル企業とはお世辞にも言えないからな

604 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 00:23:53.25 .net
まず名前が古臭いからNRIが正式名称でいい

605 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 00:58:19.76 .net
全角文字かよw

606 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 12:28:53.19 .net
NRIがグローバル化なんて無理だろ
結局そんなことお前のまわりにやれる人いるか?という話
そんな人材は外コン行ってもっと稼ぐはずだよ
小手先でグローバル化したらNTTデータのように売上はあがるか利益率が下がって給料が減るって未来が待ってるから国内で守りの経営に徹した方がいいよ
クラウドになろうがそう簡単に奪われないだろうしこの国では

607 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:12.85 .net
日本は市場がジリ貧なのでパイの削り合いしかこの先はありません

608 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:17.22 .net
勝てばいいだけ

609 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:19.78 .net
どうなればいいかの結果は誰にでも言えます
どうすればその結果になるかの現実的な道筋はなかなか言える人がいません

610 :非決定性名無しさん:2023/04/07(金) 14:50:20.11 .net
>>594
なんで日本に限定して知ったかしてんの?

611 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:58.05 .net
日本にいない日本人の話をこんなところでしても意味はない。
日本人そのものが必要とされていない。

612 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 10:19:01.66 .net
NRIデータiテックは創価学会のフロント企業だ。入社には気をつけたほうがいいな。

613 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 14:05:17.94 .net
創価学会にもはや力はない。フルタイムの仕事をしている創価学会の活動家は、もう数十万人程度、天敵の日蓮正宗信徒も数十万人いるから、創価学会など話にならない。

614 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:50.24 .net
>>541
学卒でも院卒でもシニアソ上がる時は基本S8着地なんでしょうか?

615 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:04.46 .net
留年浪人なし学卒が1番有利

616 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 20:19:21.78 .net
S8なんて有りえないんだけどな…
>>614

617 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 22:40:53.20 .net
S8は旧B4だろ?
最近は4着地多かったからあるんじゃないかな
昔はB4着地やA4着地は落伍者扱いだったけど

618 :非決定性名無しさん:2023/04/08(土) 22:43:50.05 .net
最低限の昇給モデルだからS8から書いてるのでは
この会社はゴリゴリの年功序列だから浪人なしなら該当年齢でこれ以下の給料にはならない(S1までは…)

619 :非決定性名無しさん:2023/04/09(日) 00:17:49.90 .net
ありがとうございます。普通は学卒でも院卒でもシニアソ上がる時はS8じゃなく、S7からということですかね? コンサルとシステムでも違うのかもしれませんが。

620 :非決定性名無しさん:2023/04/09(日) 12:57:33.05 .net
>>619
そんなに気になるのか
昨年アソで入社して4月でS8になったから、周りがどうなのか気になるのかね

621 :非決定性名無しさん:2023/04/14(金) 16:01:50.53 .net
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

622 :非決定性名無しさん:2023/04/14(金) 19:22:43.40 .net
シンクラってあれだよな

623 :非決定性名無しさん:2023/04/14(金) 21:09:58.26 .net
全社シンクラはゴミ
しょっちゅう障害起こすし、なんも責任取らないし

624 :非決定性名無しさん:2023/04/21(金) 12:41:33.56 .net
アクセンチュアは大量採用で平均年収下がってこれ
BIG4はこの上
そりゃ出ていきますわ
つまりレイオフざまぁw

2022年3月期 平均年収
アクセンチュア 1,268万円
野村総合研究所 1,247万円
アイ・ビー・エム 953万円
日立製作所 897万円
富士通 860万円
NTTデータ 852万円

625 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 17:13:25.80 .net
テレワーク終わりそうだから次の職探すか

626 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 17:17:37.64 .net
え、テレワーク終わりなんすか?

627 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 17:33:54.97 .net
週に2日も行きたくねえ

628 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 20:57:00.79 .net
無視すればいい

629 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 23:07:17.81 .net
今日の共有情報ビビったわ
5/8以降は週に2回以上は強制出社になる
珍しく今年の新卒には出社させてたから変だなとは思ったけど我が社はその方向なのね…

630 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 23:12:38.64 .net
原則だぞ

631 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 23:19:40.96 .net
この会社の言う原則は強制力強めだから
部長経由で中々のパワーを放ってくる
赤字で書かれてたから一番推進したい部分だろうね

632 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 23:21:34.00 .net
DXしろよ

633 :非決定性名無しさん:2023/05/02(火) 23:24:14.77 .net
心弱すぎ

634 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 00:23:31.61 .net
>>631
お金かしてください

635 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 05:42:30.46 .net
転職すっか

636 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 07:13:23.20 .net
>>634
今日のお昼の12時に秋葉原のサトームセンの前に来てください。
ラオックスの大きい紙袋を持っているのが私です。

637 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 07:48:21.68 .net
奴隷だから仕方ない

638 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 07:49:20.33 .net
CTCの子会社に所属、原子力規制委員会へ派遣の、大澤透(オオサワトオル)に処女レイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、聞きたくも無いAcid Black Cherryの談義を宣い、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りに強制わいせつ強姦をしてきました。
証拠は全てあります。本件役員認知済み。人権なき自称身長160センチ(推定151センチ)のホビットよ、震えて眠れ。

639 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 09:25:18.42 .net
>>636
お前がオノデンぼうやの前までこいや

640 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 09:52:37.57 .net
>>639
わかりにくいので、ラオックスのコンピュータ館のタケルの前に来てください。

641 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 18:49:27.77 .net
今日はありがとうございました。
秋葉原はホテルが少なくてすみませんでした。

642 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 21:38:33.68 .net
処女ですみませんでした

643 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 21:54:02.28 .net
処女と引き換えにタワマンください

644 :非決定性名無しさん:2023/05/03(水) 21:58:25.48 .net
>>643
明日、来てください。

645 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 08:19:46.10 .net
テレワーク廃止に動き出したし、この感じだと部旅行復活もすぐだな
新卒の宴会芸が4年ぶりに復活することになる
今の若い子ってNRIの宴会芸文化知ってるかな?都市伝説じゃないよ

646 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 12:25:52.68 .net
SONYの方に便乗して…
キーエンスの開発とNRIのAEから内定を貰ったのですが、みなさんならどちらに行きますか?
給料とかスキル的にはキーエンスかなと思いつつも、終身雇用で一生暮らせる選択肢のあるNRIにも魅力を感じています。

647 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 12:37:31.80 .net
>>646
ネタがつまらない

648 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 14:33:01.79 .net
あ?勝手にネタ扱いすんなや
殺すぞ

649 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 15:05:08.90 .net
>>645
廃止にはならないと思うよ
結局若手を除いて給料上げられていないし 外資に比べて給料も見劣りし
制度も旧態依然としてるオジサン企業って宣伝になるんでね
かなり世情に鈍感なオジサン企業だけど オジサンだけに体面だけは先進的に見せたがる

650 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 15:08:04.30 .net
>>645 はこのネタばかり書きたがるから、もう定年の方じゃないのかな。

651 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 15:22:53.20 .net
コロナ直前まで宴会芸があったのは本当やで
復活してもおかしかない

652 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 15:29:42.27 .net
5年の月日を最近だと思ってしまうのはよくない。日本が世界から遅れてしまう原因。

653 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 18:31:21.62 .net
それは日本じゃなくて年寄りの感覚

654 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 18:43:20.30 .net
でもこの会社も爺さん比率が高くなったので 以前に比べて決定がいかにもな中高年ルーティンをなぞるだけになったよナ

655 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 19:09:16.07 .net
顧客が古臭い日本企業が多いから、馴れ合いがあるのが苦手。

656 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 19:32:10.29 .net
そりゃ死ぬほど馴れ合い多いよ
財布のヒモが一番緩いのは奇しくも同じく耄碌した大企業だからな

657 :非決定性名無しさん:2023/05/04(木) 19:43:52.47 .net
わざと失敗しないといけないとかやる気でねえわ

658 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 10:51:29.60 .net
コロナ前まで、OpenWork(旧Vorkers)で新人芸が嫌でNRIを辞めた/辞めるとかたくさん書かれてたな

確かに強制的に慰安旅行に連れて行かれ新人芸を強要されるのは見方によってはつらく感じるが、精神を鍛えるためには本当に大事な工程だよ。早く復活してほしい

659 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 10:54:00.06 .net
新人芸の何がつらいかって、即興的なものじゃなくて2~3ヶ月前からじっくり準備しなきゃいけないからな

660 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 13:24:08.47 .net
部旅行の新人芸は一切拒否権が通用しない空気で当時(5年前)は本当にビビった
この会社って余興にすら本気出すから凄いよね

661 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 15:03:37.75 .net
そのネタはパワハラだけど

662 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 15:14:03.89 .net
拒否権がないとかは本人の単なる思い込み
一部の人間に不興を買うことを気にしなければ部旅行は参加しなくていい

663 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 15:30:24.69 .net
あれを拒否するのって相当心臓強くないと無理やろ

664 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 16:20:34.78 .net
この会社の事だからガチで部旅行復活させるやろ
新人芸はどうするんだろ
2020年組~2023年組までまとめてやるのかな

665 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 16:20:44.71 .net
何名かいなくても夜は酔っ払ってんだから誰も覚えちゃいないよ
どうしても気になるなら親戚の見舞いの予定があることにしときゃいい

666 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 16:52:19.12 .net
部旅行はヒラ社員でも本部長と飲める貴重な機会だから復活してほしい

667 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 17:28:52.09 .net
>>665
それだと当日でないことはできても、当日までの就業後や土日の練習は避けられないぞ

668 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 17:39:26.77 .net
>>667
それは他の親戚との集まりがあることにしとけ

669 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 17:48:25.25 .net
>>668
毎日集まりがあるんか
練習は毎日だからな

670 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 17:54:18.31 .net
じゃあ母親が夕食を用意してるんでいいだろ
別のリスクがあり過ぎるけど

671 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 18:12:49.08 .net
>>664
この会社は社風的に「逃げ勝ち」を絶対に許さないから当然巻き込むと思う
4世代分まとめて何らかの小芝居はさせるだろうな

672 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 18:28:02.54 .net
どんだけ会社が怖いんだよ

673 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 18:47:12.28 .net
ネタが無能臭しかしねえんだよか

674 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 18:55:08.29 .net
新人芸はネタじゃなくてただの真実でしかないぞ
コロナでしばらくやってなかっただけで、先輩に聞いたらすぐ教えてくれるよ

675 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 19:02:22.85 .net
>>674
その話しか書き込まないのが変なんだや

676 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 19:04:43.50 .net


677 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 19:33:44.64 .net
どんな芸するの?

678 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 19:50:51.61 .net
やりませんって拒否すればいいだろ
業務命令とか言ってくるんで録音しておけば 訴えられるしな

679 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 20:40:27.85 .net
ネタじじいのネタだしな

680 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 22:11:42.12 .net
ネタにされて草
今年はたぶん部旅行復活するし、そうすると新人芸も復活するよ

部旅行が復活して新人芸が復活しないとか絶対に無いからな

681 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 22:13:55.96 .net
酔っ払ってパンツ見せる女子社員も拝めるな

682 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 22:16:12.12 .net
>>680
草なんて誰も使ってねえよ

683 :非決定性名無しさん:2023/05/05(金) 22:16:52.22 .net
退職じいさんは認知症なのかな?

684 :非決定性名無しさん:2023/05/06(土) 00:49:11.19 .net
下ネタばっかりやってるから

685 :非決定性名無しさん:2023/05/07(日) 22:21:12.05 .net
NRIへの転職民は高度情報処理資格取ってるやつばっかりなのかね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200