2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オペレータの現状について語るスレ 3

1 :非決定性名無しさん:2023/01/31(火) 12:16:05.58 .net
前スレ
オペレータの現状について語るスレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1670281198/

287 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 12:41:03.26 .net
>>274
問題はスキルよりやる気じゃない?
30ならやる気さえあれば設計実装覚えられるでしょ
やる気ない周りも教える気ないなら無理だけどね

288 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 13:16:00.28 .net
オペといえばこれ





俺「これ(紙の手順書)のファイル(ワードかエクセル)はどこにあるんですか?」

チーフA「なにファイルって??? データでしょwwww」

チーフB「wwwwwwwww」


絶句

289 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 13:34:19.27 .net
ファイルとデータセットとフォルダ の区別は自分も曖昧でうまく説明する
自信がないわ

290 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 13:45:17.06 .net
ソースとモジュールもな

291 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 15:24:10.40 .net
>>288
お前が無能丸出し。あたおか?

292 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 15:55:29.43 .net
>>288
これマジでオペあるあるだよな
自分が認識してる言葉で話して貰わないと理解できない
マジで発達入ってる奴多いんだと思うわ

こういうのが多いから真面目なオペとでさえ話すのが疲れる

293 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 16:07:11.63 .net
PCを他人を共有して使わないといけない

クソバカチーフAがやったこと
・勝手に設定を変える
・シフト打鍵用のリンクが貼ってあるホームページを勝手に改変してリンク切れ
・遊びで使ってるからメインPC(連絡用のメールのひな型へのリンクが貼ってあって一番便利で高性能)を使わせない
・自分の携帯を充電してるからUSBポートを使わせない、マウスを使わせない

294 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 17:31:14.40 .net
メールを盗み読みしていた奴いたな。

295 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 17:41:51.36 .net
底辺人間の程度、質


工員(一点モノ) > 工員(量産) > 倉庫作業員 > ビルメン > 監視オペ(IT)


並べて気づいたけどまともなのはやっぱ個人ノルマ制、個人責任の仕事

296 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 17:50:21.39 .net
>>286
可能っていうか普通

オペが避けなければいけないのは汎用機がある現場
そこには雑用と糞手順書と糞ベテランがいるだけ

297 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 17:51:24.62 .net
>>288
すっかりオペを象徴するエピソードやね

298 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 17:51:53.70 .net
>>289
データセットってワードききたくねー

299 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 18:28:07.82 .net
>>291
自己紹介乙

300 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 19:56:55.44 .net
>>288
これの具体例だな
日本語が通じないベテランはマジでいる


>あと基本的なITの知識を含めた知識や教養も低く、自分の機嫌が悪いと周りに当たり散らすような人もいました。
>現職の方には申し訳ないですが、はっきりいって程度の低さと人間性の低さは業界随一だと思います。

301 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 20:37:42.41 .net
さすがに用務員とは…

302 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 21:02:16.54 .net
>>300
自演もここまてぐると異常。
あたおか

303 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 21:04:40.96 .net
そもそもやる意味と価値がない

304 :非決定性名無しさん:2023/02/16(木) 21:45:42.12 .net
NOC勤務の人居る?

305 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 00:55:28.67 .net
>>291
>>302
ガイジが理解できないのなら無理に書き込まないでいい

306 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 01:11:57.78 .net
オペシフト
現場で起きた些細なこと、些細な会話、チーフに意見して抵抗、電話対応でのこととか
その場にいなかったベテランの耳に入って後から説教かましてくる
びびった
ベテランが暇過ぎて興味関心が人間に向くんだと思う

307 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 02:25:45.01 .net
オペすらまともにできないやつってどうなるの?ニート?

308 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 07:33:39.99 .net
>>305
自分の思いが伝わらないと感情爆発するあたおかだよお前は。
迷惑だから社会に出るな あほ

309 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 07:42:01.38 .net
>>307
オペは人を選ぶと思うけど
まともな人には務まらない仕事だよ

310 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 21:27:26.35 .net
前スレに英語を上手く読めないのでアルファベット1文字ずつ伝えてる現場があったけど
俺らも昨日の夜勤が英語が読めないとか言ってエラーメッセージを伝えきれなかったのが
問題視されてる
読めない単語を伝えるときにどうづればいいか名案ある?

311 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 21:42:37.04 .net
そもそもアラートを口頭で伝えるということ自体アホ

メールで送るなり、SlackとかNotesなどのツール活用するとかいくらでも手はあるだろ
こういうアホみたいな現場のオペは哀れだねえ
クソみたいなプロパーの被害者

312 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 22:07:07.50 .net
>>310
勉強会

313 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 22:17:16.49 .net
ガイジはクソスレ隔離でヨロ

↓↓↓↓↓

546非決定性名無しさん2023/02/17(金) 12:30:34.40
>>545
汎用オペ案件が全国に何万案件あると思ってんの? たった数件やっただけで思い込むなんてあたおかの発達かな?

314 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 22:19:37.88 .net
>>309
知恵遅れ文体ですぐにお前とわかるよガイジ
無理して書き込まないでいいガイジ
お前にはオペすら務まらないから興味もたないでいいよガイジ

315 :非決定性名無しさん:2023/02/17(金) 22:23:10.67 .net
オペは知的障害の集団

316 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 00:21:08.59 .net
そして自分だけはまともだという根拠の無い自信

317 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 02:29:36.35 .net
構築に転職した元オペだけど、オペグループと仕事する事になったんだが作業中でもガキみたいな喧嘩してるしまじで頭悪い奴らの巣窟だわ どこも同じなんだな オペがゴミガイジってのは

318 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 07:56:20.50 .net
過去に底辺ITと言われるヘルプデスクとかテスタやってたけどオペはよしたほうがよさそうだな

319 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 09:00:08.75 .net
30で童貞がいるオペ。浅い知識でしったかぶりが生きがい。
仕事が生きがい。仕事の為に生きる。。。がそんな価値ないですから。

320 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 09:03:38.28 .net
今朝から昼勤なんだけど管理者が出勤してて何事かと思ったら
内容はまだよく聞いてないけど重オペミスがあったらしい
8時30からの引継ぎがまだ開始されておらず夜勤はマシン室にこもったまま
管理者はずっと誰かと電話で話し込んでる
データの復旧云々という会話が聞こえる

321 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 09:49:41.22 .net
類は友を呼ぶのか知らんがオペには前科ある奴とか普通そうに見えてマルチやってる奴とか普段まともに生きてたら関わる事の無い人種が多い

322 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 11:06:01.62 .net
過去レスにもあるけど今のオペは単価安すぎてペイできないから、
どこのSESも積極的にはオペ案件に人送りたがらない
どこにも行き場のないクズが集まってるのだから現場荒れるのは当然

323 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 15:13:40.99 .net
>>183
出向社員もいるぞ

324 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 15:16:42.31 .net
社員かそうでないかで待遇が全然違う。派遣はただの部品扱いで薄給でコキつかわれてここで愚痴るはめになる。

325 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 15:24:29.30 .net
30DTって魔法力高過ぎ

326 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 15:45:12.80 .net
バイトにオペやらせてるところとか一社もないと思う
帳票の仕分けとかキーボードすら触らない部署ならあり得るけど

この業界、建前だけは異常に拘るから、
対面上はBPの正社員にやらせてるってことにしたいのよ

327 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 19:49:13.40 .net
センター長になった奴いる?
年収700万らしいじゃん。

328 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 20:54:14.43 .net
センター長が700万とか随分ショボい現場だなw

329 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 21:25:33.85 .net
ハイシスはパートオペの求人出してたよ
今もいるかどうかはしらんけど
サーバーの目視とか記憶媒体の交換とかそのへんの下っ端がやる作業
それだけで1日6〜8時間いてもしょうがないから
帳票の仕分けと発送なんかもやらせるんじゃないかな
プリンタの使い方も教えればできるでしょ
バカなオペでもやってたし
時間だけはかかる単純作業

330 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 21:26:08.24 .net
>>326
ハイシス

331 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 21:39:32.12 .net
俺がハイシスのサイトにいたときもパートのおばさんたちいて
帳票の仕分けと発送はパートのおばさんたちの仕事だったよ
パートのおばさんたちは運用のプロパ社員が直接管理しててBPオペとはほとんど関わらない
名も知らぬおばさんたち
パートのおばさんもテープ依頼とか出してくるからそれをやるくらい
JCLとかできるみたいだし多分元運用とかIT経験あるんじゃないかな
知らんけど

332 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 21:52:10.81 .net
ブラックというか変な職場だった
カスタマーサポートの人たちの下部組織扱い
だからサポセンの電話対応もするしワケワカメなのは用件だけきいとけと言われる

聞いた事もない外注業者の人たちが現場を仕切って上長気取りというのは本当
ブラックといえばブラック

初期の頃、
「えー、それはやっていってくださいよー」
と1直のチーフに言ったら、後日ベテラン(元チーフ・カスタマーサポート)から
「誰にむかって口きいてんだよ怒怒怒」
「上の者(チーフ)がやれといったらやれよ怒怒怒」と怒鳴られた

入れ替わりが激しい
帳票のミミカットとか俺が苦手な作業を替わりにやってくれてた温厚なベテランも辞めてしまった
作業を教えてくれた人がその月末に退場とかザラ
俺がいた1年で何人退場したかおぼえてない
俺より後に入って先に退場とかもザラ
名前も知らない誰かが入って知らぬ間に退場
直帯が違ったり、隣のシフトだとほとんど関わりがないままだから

333 :非決定性名無しさん:2023/02/18(土) 23:05:06.52 .net
今時のITは半タメ口が多い中凄いね
オペじゃないけどそういう現場は無理だなぁ

334 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 00:42:37.35 .net
常に他人に監視されているようで働きにくかったので辞めました
マシン室で作業をしている最中にも電話がかかってきたり
一旦戻ってサーバーの障害対応を自分がやる
リーダーはやらないしもう1人はできないから自分がやるしかない
仕事しにくい
パワハラもすごかったです

335 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 00:46:42.45 .net
>>329
バカかお前は
ハイシスがパート募集だすわきゃないだろ。下請けの弱小だろぼけ

336 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 01:28:30.11 .net
運用子会社の求人だったかもね
そんな発狂することかね

337 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 02:29:23.56 .net
3つの拠点のオペを担当したんだけど、どこも必ず風呂入ってないのか臭いやつがいるんだよな 一瞬俺が臭いのか?ってびびったくらいだもん オペはまず風呂に入れ 毎日入れ

338 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 07:09:26.15 .net
>>333
歳下と分かった瞬間タメ口になる奴とかいるよな
あと、大人しい人だとタメ口になったり

同僚の財布から金盗ってクビになったKがまさにそれだった
デキ婚で家計回らなくなったクセに定期代全額パチンコに注ぎ込んで、
当然それも全部溶かして後輩からカツアゲするクズの手本のような奴だった

339 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 07:15:25.41 .net
低スキルだから風呂にも満足に入れない

340 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 07:30:04.84 .net
>>338
あーそのタイプキツいね
俺が見下しのタメ口聞いてるのは新卒からの知り合いくらいだな
教わったこともないし飲み会で金払わなかったりただ歳上なだけな相手に敬語使う理由も消え失せてしまった

341 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 08:20:39.61 .net
オペシフトは基本的に半年でも後から入った人はチーフやベテランから見下されるしタメ口きかれるよ

保守や運用も同じ

オペの新人なんかに敬語を使う必要がないから見下すしタメ口

彼らはそういう生き物

たまにベテランでも初対面から敬語の人もいる

342 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 08:21:15.49 .net
低レベル運用職は上下関係が厳しいのです^^

343 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 14:17:18.91 .net
>>340
さすが底辺。考えが幼稚園児。
こんなのがいる環境で働きたくない

344 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 14:18:23.52 .net
低レベルな場所ほど無駄に上下関係厳しいよな

345 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 16:16:48.16 .net
>>343
同じ環境で働くことないから平気だよ
オペじゃないからね

346 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 16:19:22.37 .net
何の役にも立たず金銭面しっかりしてないやつにタメ口聞くことの何が悪いのかと思うがそっち側のやつには不快なんだろうね

347 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 16:33:14.17 .net
コイツ自分が同じ事やられたらめちゃくちゃキレそう

348 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 16:36:01.19 .net
やられても構わないよ
お互い別の仕事すればいいだけで無理に関わる必要もない

349 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 17:08:45.47 .net
なんと言うかまあオペだなぁ…

350 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 17:09:56.74 .net
もう資産や年収の証明でも上げようぜ
オペやその管理やってるやつよりは上な自信あるわ

351 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 17:19:13.26 .net
だいたいオペのやつらって他人を見下すか見下されるの2つしかないよね 余裕がない

352 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 18:26:45.16 .net
思考が底辺チンパンだもの

353 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 18:29:40.84 .net
こんなんほんま多かった
そりゃ運用はオペなんか見下すよな〜





時間指定の作業をやらずに放置 → 遅延して他のオペがあわてて対応
時間指定の作業をやらずに放置 → ユーザーに不達の受発注FAXあり、ユーザーが取ってない受発注データあり
深夜時間指定の作業依頼をやらずに放置 → オンラインが上がってしまってもうできない

354 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 18:34:28.68 .net
なんでオペやりたくないかってバカオペがリーダーやってるから
それだけだよな

355 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 18:44:59.70 .net
考え方や立ち振舞いがチンピラなんだよな

356 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 18:57:03.92 .net
実際に前科者とかいるしな

357 :非決定性名無しさん:2023/02/19(日) 23:00:51.27 .net
ベテランの上下関係へのこだわりがすごいのは上の人間だけが基本ずっとサボれるから

下っ端は作業とエラー対応でロクに休憩も取れない

358 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 00:02:21.64 .net
>>354
お前がリーダーやれよ。
無能は吠えるだけか?

359 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 00:14:58.05 .net
疑うが白黒つける年収や資産の話には応じないのか
小物らしくてイメージ通り

360 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 01:39:34.65 .net
マジで聞いた事がない謎の派遣屋から来てた子
契約社員月給17万円賞与なしだった
すぐ来なくなった

361 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 10:44:32.30 .net
手取り15万切るレベルのやつもいるよな
それで上京してきてるっていうからどうやって暮らしてるんだよってやつが結構いる

東京に来て初の仕事がオペってまじで笑える

362 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 12:16:05.72 .net
前の会社だけど、手取り15どころか額面15って奴いたな
社宅で家賃は程度会社で負担してくれたらしいけど、
全額負担ではないから社保や税金、家賃抜かれたら、手取り10万切っただろうな
こんな低給でよくやるわ

363 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 13:06:25.75 .net
少ないは少ないけど最初はそんなもんじゃない?
若ければ方向転換も出来るし長くやって泥沼にハマってるよりは良さそう

364 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 13:33:25.58 .net
そういう考えで人入れてるから現場安定しないんだよ

365 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 13:59:20.44 .net
>>361
オペって単価30万くらいなんでしょ?
基本給18万
社会保険 会社負担費用3万
労災費 2万
交通費 2万

人件費で計25万。営業、間接費、会社の利益を見込んだら大赤字じゃんw

366 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 14:12:52.11 .net
>>362
自分の専門時代の同級生がそれだったな
グループ会社の社員が入る独身寮住まいで朝夕の飯付き
家賃光熱費等が天引きされて
手取り10万程度だけど丸々使えるから
実家住まいレベルの裕福だと言ってた

367 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 15:34:44.05 .net
>>365
流石に単価30はないわ
最末端でも35ぐらい
仮に単価30なら額面15未満だろう

368 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 15:41:29.35 .net
どちみち35万でも大赤字
総支給20万でギリギリ

369 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 15:57:26.77 .net
35なら赤ではないよ
大きな利益も出ないってだけ

370 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 16:09:36.18 .net
>>369
人件費22万 営業利益4万、リスク費3万、間接費3万

会社利益3万かよ・・・

こんなんじゃ会社も社員もしあわせになれんな。

基本給15万
社会保険 会社負担費用3万
労災 2万
交通費2万

371 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 16:55:39.60 .net
単価35で受けて30で外注に回すと
確実に利益になる

372 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 20:38:58.33 .net
オペなんかダラダラ5年以上やるバカなんかほとんどいない
チーフといってもオペ歴3年前後の人たちでそのくらいで異動する
辞める人は1年以内でさっさと辞める
元サポセン、元運用の人たちもオペ配属になるとさっさと辞める人がほとんど
意味がないことくらいよっぽどバカじゃなければすぐわかるから

373 :非決定性名無しさん:2023/02/20(月) 20:50:50.67 .net
二十年続けると妖怪になる

374 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 05:09:13.43 .net
>>370
労災と交通費2万円は何でそんな高く見積もられてるの?

375 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 05:13:47.66 .net
>>370
ちゃんと読んだら社保も高いしリスク費という謎の科目もあるし全部適当か

376 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 09:06:47.08 .net
>>372
俺のいた現場はオペ6年以上やってる人ばっかりだわ 俺の後から入った新卒が5年目突入してて笑えるわ

377 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 10:07:01.32 .net
>>375
社員なら待機期間のリスクを計上するのは当たり前。バイトか?

378 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 15:35:06.08 .net
>>377
他のも計算根拠出してみて
バイトには無理か?

379 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 15:38:36.67 .net
オペもオペ管理も無駄にプライド高いよね
どんぐりの背比べなのに

380 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 18:46:40.82 .net
オペを新卒で入って1年くらいでやめて俺の現場にきた別職で来たやついたんだけど、例の如く超絶無能でワロタ

オペをスキル付かないからすぐやめたとかどや顔で言ってたけど、まず記憶能力皆無だし言ったことを理解しようとしないしキーボードショートカットとか一般的なITとか諸々分からないしリーダーが困り果ててる

オペにくるやつって前スレでも言われてたけど無能はともかく思考回路が歪むことがやばいよな

381 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 18:47:43.15 .net
俺の現場に別職で来ただ…

382 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 19:48:15.78 .net
ここ何人かオペ関係ないやつ遊びに来てるよね
それだと管理してるやつが気持ち良くオペをバカにできなくてかわいそう

383 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 20:31:21.67 .net
管理者ですら細かいことは担当者しかわからないと
オペミスの追求から逃れるからな

384 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 21:33:50.36 .net
元オペの現構築チームだけどオペにマニュアル渡すからよくオペルームに行くけどまぁ相変わらず低レベルで程度が低い

前に渡しに行った時にスマホゲーやりながらこっち見ずに「そこ置いといて」とか言われたからきっちり上に報告しておいたわ
直接謝罪に来た時はびびったけど
以来は行く度にオペ室にいる全員で丁寧に対応してくるようになったわ
けど元オペの俺ですら分かるその程度の ことすら指摘されなきゃ分からないのかねぇ

385 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 22:08:35.58 .net
オペにもなると嘘松の度合いも低くてつまらんなあ

386 :非決定性名無しさん:2023/02/21(火) 22:25:39.86 .net
>>384
構築もオペも下流だからつまらん。要件定義からでないと参画する気にならん

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200