2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘラクレスオオカブトのスレ ☆ 4 ☆

1 ::||‐ 〜 さん (オイコラミネオ MM7f-lGiU):2020/07/24(金) 12:46:25 ID:9TOZZxoMM.net

世界最大、また世界最強のカブトムシとして名高い、ヘラクレスオオカブトの全亜種総合スレです。
飼育についての話題が多いと思いますが、標本、野外品事情などのマイナーな話題も是非どうぞ。

★ヘラクレス専門スレです。できるだけ限定してください
★初心者の質問にはやさしく答えましょう
★荒らし等は完全虫でお願いします

【概要】
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88
虫navi
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kabu_her.htm

【前スレ】
ヘラクレスオオカブトのスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1489855164/
【前々スレ】
ヘラクレスオオカブトのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1434893108/

【関連スレ】
★超大型ヘラヘラを作出する方法を語るスレ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1190887305/
【無敵の】ヘラクレス・オキシデンタリス【皇帝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127554248/
ヘラクレス・トゥクストレンシスの事実
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1102066088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ヘラクレスオオカブトのスレ ☆ 3 ☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1504383532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

421 ::||‐ 〜 さん :2021/01/31(日) 10:27:21.35 ID:+U7T63ou0.net
やってる人なら分かると思うけど
定期的に羽化不全連発する悪夢見る

422 ::||‐ 〜 さん :2021/01/31(日) 12:52:32.65 ID:oNtn3w/a0.net
幼虫期間長いだけにショックもデカいよな

423 ::||‐ 〜 さん :2021/01/31(日) 13:04:25.62 ID:b2+aJyxOp.net
俺はアリストのヘラヘラは血筋遡れないざっしだと思う。
買う奴はもっと馬鹿だけど経済循環させてるし、金払ってるだけだから悪い事はしてないんだよな。
馬鹿だとは思うが…

424 ::||‐ 〜 さん :2021/01/31(日) 13:33:33.88 ID:oNtn3w/a0.net
雑種て他の亜種と混ざったりしてる可能性あるって事?

425 ::||‐ 〜 さん :2021/02/01(月) 00:34:44.43 ID:t1w9zpAop.net
>>424
今巷で出回ってるヘラヘラ皆雑種じゃん。

426 ::||‐ 〜 さん :2021/02/01(月) 14:30:30.90 ID:V1lXC9sl0.net
グアドループ産とか当たり前のようにみんな書いてるけど
ほぼ誰も気にしてないもんな
ヘラは横に出る血統か長さに出る血統かさえ分かればどうでもいいと思ってる人が大半

427 ::||‐ 〜 さん :2021/02/03(水) 17:52:07.84 ID:AuNn+7DV0.net
それは私です

428 ::||‐ 〜 さん :2021/02/04(木) 00:11:41.31 ID:I0ygV7YO0.net
蛹が色付いてきました
羽化の瞬間を見たい

429 ::||‐ 〜 さん :2021/02/04(木) 15:08:37.81 ID:g3w52dKk0.net
ベースインセクトの本物ヘラクレス万歳

430 ::||‐ 〜 さん :2021/02/07(日) 11:50:30.17 ID:syBNKwCF0.net
なんかさ、ヤフオク見てたら妙に胸角が図太いのあるけどあれ系は正常に羽化してくれるの?
クワガタとか羽化不全連発で羽開きとかデフォだった気がするけど

431 ::||‐ 〜 さん :2021/02/07(日) 15:21:16.65 ID:UfpSp0Zmd.net
>>430
完品羽化率は50%切ってる

432 ::||‐ 〜 さん :2021/02/07(日) 23:49:13.58 ID:29rnnHPA0.net
メス、幼虫販売で儲けたい人がインぶり繰り返してる可哀想な血統

433 ::||‐ 〜 さん :2021/02/08(月) 10:11:46.82 ID:tumyF1nwa.net
奇形にしか見えない

434 ::||‐ 〜 さん :2021/02/11(木) 19:00:06.61 ID:HG97zMg40.net
ヘラクレスのツノの先っぽが折れたんですがこれ死にますかね?

435 ::||‐ 〜 さん :2021/02/11(木) 21:32:39.38 ID:UfXMSmVY0.net
成虫?蛹?
成虫なら大丈夫でしょ

436 ::||‐ 〜 さん :2021/02/11(木) 22:17:59.00 ID:9232FimF0.net
>>434
大丈夫だけどそこからダニやらが侵入繁殖しまくると死ぬ
テーピングするなり接着剤使うなりして保護してあげよう

437 ::||‐ 〜 さん :2021/02/11(木) 22:20:41.60 ID:r3cAWYkq0.net
グルーガンで応急処置した事あるわ

438 ::||‐ 〜 さん :2021/02/11(木) 22:20:56.21 ID:9232FimF0.net
>>434
あと、もうひとつの保護する理由としては、一度折れても本人は知らずに壁なんかに角をゴリゴリ擦り付けるからそこからどんどん折れが進行してしまうから

439 ::||‐ 〜 さん :2021/02/12(金) 13:38:02.92 ID:AkZ+uLgf0.net
ありがとナス、とりあえずグルーガンで塞いだ

440 ::||‐ 〜 さん :2021/02/12(金) 14:22:22.24 ID:1RwHf2FLp.net
>>439
kbtitの台詞じゃないですか!

441 ::||‐ 〜 さん :2021/02/12(金) 16:22:16.64 ID:AkZ+uLgf0.net
>>440BLEACHの作者だよね

442 ::||‐ 〜 さん :2021/02/12(金) 17:13:25.97 ID:tz/nYH8fa.net
>>441
はいKBTIT行為
講談社に通報するぞテメェ

443 ::||‐ 〜 さん :2021/02/12(金) 18:01:22.18 ID:AkZ+uLgf0.net
>>442墜ちたな

444 ::||‐ 〜 さん :2021/02/12(金) 21:21:30.77 ID:601E6H3ad.net
なぁヘラヘラとパスコアリ混ぜたら極太になるんか?なぁ

445 ::||‐ 〜 さん :2021/02/13(土) 14:47:03.44 ID:8FlHrHZxp.net
>>441
違うよ同性同名だけど漫画家じゃない方。

446 ::||‐ 〜 さん :2021/02/13(土) 17:14:53.52 ID:9Zwmsp950.net
メスが頑なに交尾受け入れないんだがマンコ閉鎖してんのか?

447 ::||‐ 〜 さん :2021/02/13(土) 19:06:14.21 ID:kDFqN8bl0.net
暴れ回るメスを交尾させたい時は
冷やすしかないよ
冷水ぶっかけたら大人しくなるで

448 ::||‐ 〜 さん :2021/02/13(土) 20:06:54.28 ID:UWhWaHDF0.net
コールドプレイかよ

449 ::||‐ 〜 さん :2021/02/13(土) 20:12:01.78 ID:M3yA+K3xp.net
>>446
♀1週間植えさせてバナナに頭突っ込んで食うのに夢中になってる時♂乗せる。

450 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 08:08:17.43 ID:rZGXlJlwa.net
>>449
メスがその気にならなきゃケツ開かないでしょ?

451 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 14:40:01.44 ID:odz5KCU40.net
三日前にメスが羽化
オスはまだ蛹で約1か月後に羽化予想
この程度のズレならペアリング大丈夫だよね?

452 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 15:51:17.72 ID:Bk2nMxTL0.net
>>451
全然大丈夫

453 ::||‐ 〜 さん :2021/02/17(水) 22:36:54.66 ID:odz5KCU40.net
あざっす!!

454 ::||‐ 〜 さん :2021/02/18(木) 18:11:54.68 ID:ugg6RoAe0.net
産卵セット暴いたらメスの頭無くなってたけど
頭が見つからなかった
どこいった

455 ::||‐ 〜 さん :2021/02/22(月) 15:33:53.29 ID:0yEu27/m0.net
山口のブルヘラって本物?
今日が終了日のやつ
見分け方あるんやろ?

456 ::||‐ 〜 さん :2021/02/22(月) 15:45:03.06 ID:AX31rkrV0.net
本人の説明に本物じゃない可能性も匂わせてるし答えは謎。
それより胸角がめちゃ細く見えた

457 ::||‐ 〜 さん :2021/02/22(月) 17:22:14.31 ID:WFDJ2qqb0.net
>>455紫外線当てて脱色しただけ

458 ::||‐ 〜 さん :2021/02/24(水) 07:38:53.97 ID:B39BEQ8A0.net
意外と入札多かったな
50000円也

459 ::||‐ 〜 さん :2021/02/25(木) 12:20:42.60 ID:Q6ZfasTId.net
脱色しただけなのにアホすぎる
側面に黄色味残ってるの草

460 ::||‐ 〜 さん :2021/02/27(土) 01:27:55.85 ID:hcGq64Kc0.net
どうせ飼育者の自己満足で消費されるだけなんだから真贋なんかどうでもいいんだよな
品種や産地でさえ確かなものなんて何もないでしょ
それで実害がある訳でもなし

461 ::||‐ 〜 さん :2021/02/27(土) 20:18:10.73 ID:lNyFM3YxM.net
前から思ってたけど
極太系のメスは明らかに選別要素が存在する気がする
同じ全長で長さに出る血統のメスと比べて明らかに頭部が丸くておっきい
画像張らずに画像は無いですが完品です
とか言う出品者は選別漏れを高値で売りたいんかな?と勘ぐってしまう

462 ::||‐ 〜 さん :2021/02/27(土) 20:48:58.84 ID:POxhulT20.net
そりゃそうでしょう

463 ::||‐ 〜 さん :2021/03/05(金) 12:54:01.08 ID:2AZGJVGh0.net
蛹化や羽化を観察したい場合の人工蛹室ってどうなの?意外と簡単?
仕事の都合で見るタイミングなかなか合わなそうだけど一度は実際に見てみたくてさ

464 ::||‐ 〜 さん :2021/03/11(木) 09:58:18.85 ID:QG46Npfn0.net
またブルーヘラクレス出てるな
固定化できたんだ笑

465 ::||‐ 〜 さん :2021/03/11(木) 12:31:08.29 ID:kRqFvyHL0.net
(画像の処理や加工は一切行っていません。)…本体そのものは加工してないとは言ってない

こんな感じかな?w

466 ::||‐ 〜 さん :2021/03/12(金) 13:45:43.05 ID:uvhN6Jls0.net
>>460
意味不明w

467 ::||‐ 〜 さん :2021/03/12(金) 21:27:34.74 ID:MkHPQV1Wd.net
>>459
見ればすぐわかるよな

468 ::||‐ 〜 さん :2021/03/13(土) 01:48:38.08 ID:NDXP/1FV0.net
脱色してブルーヘラクレスとして売れば5倍以上で売れる
みんな!どんどん脱色してくれよなwww

469 ::||‐ 〜 さん :2021/03/13(土) 06:34:56.83 ID:jp4SgOX20.net
>>468
みんな悔しくてしょーがない。ってことだよねw

470 ::||‐ 〜 さん :2021/03/13(土) 11:17:54.29 ID:NDXP/1FV0.net
>>469
出品者本人出現で草

471 ::||‐ 〜 さん :2021/03/13(土) 14:04:22.40 ID:WrL/OUTpa.net
>>470
勝手に言ってろ。
高値で売れたぜ!
底辺ブリーダーども悔しいかーwん〜www

472 ::||‐ 〜 さん :2021/03/13(土) 17:42:40.64 ID:S3g+pzAb0.net
あんなの買うアホが居るかぎり売り手は笑い止まらんやろなぁ

473 ::||‐ 〜 さん :2021/03/14(日) 14:15:38.83 ID:Kxb8QEKCp.net
>>471
自分で情け無くならないんなら他人騙して小銭儲けるのも有りかも知んないね。

474 ::||‐ 〜 さん :2021/03/14(日) 18:34:08.35 ID:QCbv8SNz0.net
期待のヘラクレスが不全だった
2年の努力が、、、

475 ::||‐ 〜 さん :2021/03/14(日) 19:01:27.98 ID:x3pMD+r30.net
やっぱり血統ものかい?

476 ::||‐ 〜 さん :2021/03/14(日) 19:52:07.19 ID:QCbv8SNz0.net
血統物でしたね、
やっぱ血統物は不全多いんですかね
はじめてのヘラクレスだったからかなりショック

477 ::||‐ 〜 さん :2021/03/14(日) 21:08:22.66 ID:x3pMD+r30.net
カブトもクワガタも血統ものは不全のリスク高いからそれ覚悟で飼育しないと幼虫期間が長いだけにメンタルもたないね
幼虫がかなり重くなる血統や極太などの血統は羽化不全連発するの多いから普通のヘラクレスを飼育した方が楽しめるよ

478 ::||‐ 〜 さん :2021/03/14(日) 22:38:05.82 ID:QCbv8SNz0.net
わかってはいるけれどやっぱり大きいの羽化させたいしな〜
完品率高い血統ってないものか、、

479 ::||‐ 〜 さん :2021/03/15(月) 00:15:41.73 ID:wxgIlAMQ0.net
アリストが出してたヘラヘラWF1、44万付いてて笑った

480 ::||‐ 〜 さん :2021/03/15(月) 09:53:22.56 ID:yKxQFBYBp.net
>>479
ケツの毛短いアレね、俺は100%雑種だと思う。
見る目無い奴が鴨られんのは虫業界20年の歴史だよね。WDが入った時色んな角度から写真撮って載せない時点で黒。

481 ::||‐ 〜 さん :2021/03/21(日) 23:03:09.07 ID:0t7l1PEOp.net
ヘラヘラのハンドペアリング、メスが嫌がってうまくいかないから一緒のケースに入れてたらオスがメスを締め上げて背中に穴が、、、、死なないでおくれぇぇ

482 ::||‐ 〜 さん :2021/03/26(金) 11:43:15.55 ID:bIr2TnKa0.net
俺も殺菌灯買ってブルヘラ作ろうかな
正直に人工ブルーって書くけど
こんなん錬金術やろ

483 ::||‐ 〜 さん :2021/03/26(金) 12:58:25.56 ID:TObzE67Rp.net
>>482
ブラックライトが良いよ。周り鏡で囲めば緑の部分無くなる。

484 ::||‐ 〜 さん :2021/03/26(金) 13:47:34.29 ID:xa9Keznm0.net
日焼けシール貼ったら好きな模様を作れてしまうんやな

485 ::||‐ 〜 さん :2021/03/27(土) 00:02:03.40 ID:sKeFbzxA0.net
またヤフオクに水色のヘラクレス出てますね
羽の縁だけ黄色いですが

486 ::||‐ 〜 さん :2021/03/27(土) 08:33:47.60 ID:dz91APZta.net
ふたつ出とるなw

487 ::||‐ 〜 さん :2021/03/27(土) 12:26:37.69 ID:sat4nfBP0.net
ウッディ詐欺してた連中やろうな

488 ::||‐ 〜 さん :2021/04/03(土) 20:21:47.62 ID:XmU6J1yv0.net
OAKS血統ってなんであんなに高いの?

489 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 14:03:19.45 ID:EU5+r6jUM.net
極太は不全率高くて無精卵が多いから
誰が販売しても高い

oaks、MD、ヒロカあたりの血統は
割と育てやすいけど
ブリード技術があって確実にこの人の血統が欲しい!ってファンがそこそこいるから本家限定で高い
二番煎じから買うとかなり格安で買える
こんな感じのイメージ

490 ::||‐ 〜 さん :2021/04/04(日) 16:40:23.37 ID:RyDh4UBq0.net
俺は二番煎じから買う派
あまり拘り無いし

491 ::||‐ 〜 さん :2021/04/06(火) 12:35:41.59 ID:ltZ1k64o0.net
アマゾニコ血統は本家がお手頃価格の即決で大量出品してるから
誰が売っても高く売れない…からリセール期待するなら手を出さない方が良い

492 ::||‐ 〜 さん:2021/04/07(水) 01:03:08.09 ID:dQCkrK4HH
ミスケのアンビタルは不全ばっかりだな。
3零あたりから一気にヤバくなる。
採卵で金を取る商法もきぬくわない。
ヒロカ、オークスは優秀。

493 ::||‐ 〜 さん :2021/04/07(水) 07:55:24.06 ID:huNAxwvWp.net
OAKSは有名ブリーダーとのコラボで大きなものが出たりしてるから人気があり高値がつくんだろうと

494 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 00:53:26.10 ID:gWwfIhtsd.net
アヌビスゾウカブトが死んだよ

495 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 18:41:42.05 ID:EFGfknVj0.net
で?

496 ::||‐ 〜 さん :2021/04/12(月) 20:41:20.77 ID:jNxKYLAg0.net
哀悼の意を表します

497 ::||‐ 〜 さん :2021/04/13(火) 09:43:41.12 ID:UcpERGyU0.net
ヘラクレスブルー出品されまくりで草
固定化できたんやなぁ

498 ::||‐ 〜 さん:2021/04/13(火) 11:45:06.38 ID:AvEJZjNmi
ヘラクレスブルーは拝金主義のミ●ケの別アカウントか?

499 ::||‐ 〜 さん :2021/04/13(火) 12:38:21.37 ID:EmOmvz+x0.net
羽化後変色法の固定()

500 ::||‐ 〜 さん :2021/04/13(火) 14:21:53.04 ID:XuS8qZfGa.net
人工物ですって表記してるギリギリ良心的な出品者もいたよ

501 ::||‐ 〜 さん :2021/04/14(水) 10:01:34.58 ID:avHLXoRfM.net
儲かると分かるとすぐに飛びつく奴が多いこと多いこと
人工と書いてる人も最初の出品ページやと子どもに頼まれて作った余品とか書いてたけど
単に便乗して儲けたいだけだろ

502 ::||‐ 〜 さん :2021/04/15(木) 03:00:09.61 ID:zxPGhLj50.net
羽化後の自力ハッチのスイッチは何がきっかけで入るんだろう
身体の中まで仕上がって空腹感が出たら動き始めるのかと思ってたけど外に出てきても食わない奴も居るし不思議

503 ::||‐ 〜 さん :2021/04/17(土) 06:55:51.94 ID:tRcurN6A0.net
詐欺ブルー出品者は羽化した時から翅が青かったと言ってるけど、普通のヘラクレス落札して脱色してから出品してるだけなんだよな
落札履歴調べたら分かるんだよ詐欺師www

504 ::||‐ 〜 さん :2021/04/17(土) 18:39:03.28 ID:8bHdiTgH0.net
アリスト又WF1出品してるね

505 ::||‐ 〜 さん :2021/04/17(土) 21:37:52.65 ID:aV5EhT1jp.net
>>504
短くてオレンジ色の濃いケツの毛のヘラヘラね。

506 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 06:29:51.12 ID:ykefhFvA0.net
何が素晴らしい胸角、だよ。
不全でぐしゃぐしゃの個体を自慢げにツイートすんじゃねーよ、あきらくん。
ヘラクレスが可哀想過ぎるわ。。。
いいねしてる奴らもどうかしてる

507 ::||‐ 〜 さん :2021/04/21(水) 11:38:04.51 ID:bkNkAQRh0.net
そのへんの奴らは麻痺してるから自分の異常さに気付いてない

508 ::||‐ 〜 さん :2021/04/22(木) 04:44:43.51 ID:cAfNpp3R0.net
ガチ勢は重度の不全が出たら工業製品感覚で破棄できる人達だからねぇ〜 
普通の人は2シーズンぐらいで察して極端な血統は辞める

509 ::||‐ 〜 さん :2021/04/22(木) 07:36:49.93 ID:q1EOoJ/B0.net
あんな風にはなりたくないね。

510 ::||‐ 〜 さん :2021/04/30(金) 02:01:17.22 ID:v3PsAqax0.net
ブリュゼニのブルー個体まで出てて草
何でもあり(笑)

511 ::||‐ 〜 さん :2021/04/30(金) 02:20:02.16 ID:88iZBtXd0.net
カラーひよこ大流行か

512 ::||‐ 〜 さん :2021/04/30(金) 15:11:38.85 ID:ec1XoVLhd.net
ペットショップのヘラクレスがひっくり返っていた

513 ::||‐ 〜 さん :2021/05/01(土) 12:38:10.92 ID:cn20nt5c0.net
カラーひよこにするだけで+五千円
そりゃあお金大好き連中だったらやるわ

514 ::||‐ 〜 さん :2021/05/04(火) 13:21:10.81 ID:+5EqoHSr0.net
ここまでいくと買う情弱にも問題があるとしか言えん

515 ::||‐ 〜 さん :2021/05/04(火) 14:42:44.49 ID:GZ+26FLK0.net
+5千円どころじゃなくね?
2万ぐらいが相場のペアが4万いってたぞ
4万のブリュゼニにも入札入ってる所を見るとほんと情弱多いね

516 ::||‐ 〜 さん :2021/05/06(木) 23:02:49.70 ID:dNr60K3J0.net
数日前に自力ハッチしてきた個体おるけど綺麗な色してるし紫外線なんか当てる気にならん
銭の亡者は見境なく何でもしやがるのぅ
買う情弱にも問題あるけど

517 ::||‐ 〜 さん :2021/05/15(土) 22:32:23.10 ID:ZnKXCyD+0.net
アマゾニコ本家全然売れてなくて草

518 ::||‐ 〜 さん :2021/05/15(土) 22:34:20.99 ID:0S0wZ3Vhr.net
見える観察ケースは狭いから大きめのへラはどうなるかと思ったけど164mm羽化したから全然問題なかった

519 ::||‐ 〜 さん :2021/05/15(土) 23:36:24.54 ID:WxXu3m200.net
また山口県の奴ヘラクレスブルー出しとるw

520 ::||‐ 〜 さん :2021/05/16(日) 01:28:34.70 ID:uJy/E7v+0.net
トップブリーダー以外はラクボだけで十分やと思うわ
自分も愛用してるけど
ガムテープで横の隙間しっかり塞いでコバエ対策したら
全ステージで問題無く使える 
この前も楽天で16個まとめ買いしたわ

521 ::||‐ 〜 さん :2021/05/16(日) 09:55:01.66 ID:2DWWgf330.net
ラクボワイド良いよな意外と場所必要無いし底の足取っ払ってきつきつに並べて3令初期から羽化までずっと使ってる

総レス数 623
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200