2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フレッシュネスバーガー その22

1 :やめられない名無しさん:2016/05/30(月) 13:00:33.68 ID:vWEsvEPo.net
FRESHNESS BURGERについてマターリと語るスレ

フレッシュネスバーガーホームページ
http://www.freshnessburger.co.jp/

前スレ
フレッシュネスバーガー その21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1451962877/

526 :やめられない名無しさん:2018/07/12(木) 02:12:01.10 .net
まさか国産だと思って食べてたのか?w

527 :やめられない名無しさん:2018/07/18(水) 00:31:53.77 ID:DG0RwntJ.net
マクドナルドでさえオージーなのに、アメ牛はないわ。吉野家と変わらない。

528 :やめられない名無しさん:2018/07/19(木) 15:35:10.05 ID:F33fL/2U.net
近所にないから初めて来てる
やっぱりマクドナルドに慣れてるとお値段高く感じる
ハンバーガーがメニューの写真通りだった
さらに野菜を前面に見せてるから健康的な食べ物に思えてくる

529 :やめられない名無しさん:2018/07/19(木) 19:51:44.59 ID:F+yGLkqU.net
比べるならモスだろうね

530 :やめられない名無しさん:2018/07/20(金) 00:16:39.34 ID:vu6PvlAT.net
比較対象はクアアイナじゃないでしょうか。

店舗が少なすぎて行く機会はあまりないけど。

531 :やめられない名無しさん:2018/07/20(金) 07:47:29.59 ID:pNAdvkUq.net
フレッシュネスは個人的にはビール飲めるのが嬉しい

532 :やめられない名無しさん:2018/07/21(土) 16:53:10.25 ID:bYnEnYTp.net
>>531
車でフラッと来てビール飲んで帰れるからな

533 :やめられない名無しさん:2018/07/21(土) 18:46:08.21 ID:Hr7t8slK.net
カレーチキンバーガーうまい

534 :やめられない名無しさん:2018/07/21(土) 20:48:39.57 ID:KM5UlJjF.net
>>532

535 :やめられない名無しさん:2018/07/22(日) 02:45:34.83 ID:P5AZY/AV.net
岡山のご当地バーガー、デミカツバーガーって
イオンモール倉敷のフレッシュネスにもありますか?

536 :やめられない名無しさん:2018/07/22(日) 09:24:58.11 ID:Dy7Uhx6E.net
初めて食べたが、上レスでもあるようにモスのパティに似てるな
個人的には駄目だわパティが
モスより高いし再訪はないかな

537 :やめられない名無しさん:2018/07/22(日) 09:44:35.58 .net
味はまぁまぁだが、好き好んで行くことは無い

538 :やめられない名無しさん:2018/07/22(日) 09:56:30.81 ID:I0u8LwVW.net
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



臭うよ臭うよ

539 :やめられない名無しさん:2018/07/28(土) 13:32:11.30 ID:F/GGprLf.net
>>532
飲酒運転ktkr

540 :やめられない名無しさん:2018/07/29(日) 06:01:52.11 ID:GWORrh+z.net
美味しければok
マックよりMOSの方が美味いよ
モスよりフレッシュネスのほうが断然美味いよ
フレッシュネスなんてウェンディーズの前ではお子様
オレたちマックなんて食わされて何という膨大な時間を無駄に過ごしたんだ

541 :やめられない名無しさん:2018/08/03(金) 20:22:03.82 ID:oar6xnkf.net
最後に食べたのは10年以上前になる
また食べたいと思っていたが、もう行かない方がいいのかもしれない

542 :やめられない名無しさん:2018/08/04(土) 23:00:44.09 ID:vRU9W/nI.net
フレッシュネスが無い県から帰省してきたから久しぶりに食べに行けると思ったら不味い不味い言われててワロタ

543 :やめられない名無しさん:2018/08/05(日) 01:26:35.64 ID:nYnZF2sT.net
フレッシュネス高いし小さいしモスのありがたさが分かった

544 :やめられない名無しさん:2018/08/05(日) 01:37:37.76 ID:4sbE5mHX.net
モスの後にフレッシュネスのバーガー食べると美味さがわかるよ
別にモスもレベル低くはないけどね

545 :やめられない名無しさん:2018/08/05(日) 02:02:57.28 ID:/5vQYpXF.net
所詮はアメ牛だよ。吉野家レベル。

546 :やめられない名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:28.10 ID:Qllg83VG.net
逆にうまくなってる!ってファーストフード店はどこなんだろ

547 :やめられない名無しさん:2018/08/05(日) 08:28:35.32 ID:PEfAzCRq.net
グレートバーガーとかヴィレッジバンガードとかいっぱいあるよ
ファーストキッチンもウェンディーズ化して美味い

548 :やめられない名無しさん:2018/08/05(日) 18:42:06.33 ID:5IOpr4jo.net
シェイクシャック美味いけどクラシックモス位するし店舗が少ないw

549 :やめられない名無しさん:2018/08/06(月) 00:26:43.49 ID:9322DiF2.net
沖縄のA&Wはうまかったなあ

550 :やめられない名無しさん:2018/08/07(火) 15:57:45.51 ID:V3sAIdCi.net
レトロアメリカンなイラストのメニューとかポスターが好きだったのになんで辞めちゃったんだろう

551 :やめられない名無しさん:2018/08/08(水) 01:05:35.25 ID:SApIqvlj.net
お金がかかるから

552 :やめられない名無しさん:2018/08/08(水) 09:24:14.18 ID:hex1xTwu.net
フレッシュネスに来る時点で経費とか関係ないだろ
美味ければいくらでも出すよ
まずくなれば二度と来ない

553 :やめられない名無しさん:2018/08/08(水) 19:23:14.81 ID:qus6wZVs.net
>>550
コロワイド傘下になったから

554 :やめられない名無しさん:2018/08/08(水) 19:32:07.10 ID:nxisLzQq.net
ひさしぶりに食べたけどやっぱりそうでもなくなったね

555 :やめられない名無しさん:2018/08/08(水) 20:17:04.10 ID:yy+/NMAy.net
フレッシュネスは店が少なくなったのか最近見かけない
うちの近所にも以前はあったのだが

556 :やめられない名無しさん:2018/08/10(金) 09:43:44.12 ID:LnNHQtOp.net
フレッシュネスは小さくて高い
味もモスと大して変わらない
つまりつぶれかけてる娘の方の大塚家具みたいなもん

557 :やめられない名無しさん:2018/08/10(金) 17:15:57.03 ID:9owehoTX.net
それじゃあ両方潰れかけじゃないかw
まあ普通にモスよりフレッシュネス行く頻度の方が高いね
ポイントカードがドリンクにしかつかないのが唯一の不満かな

558 :やめられない名無しさん:2018/08/10(金) 23:25:07.06 ID:QQNGAShP.net
25年ぐらいか初期のフレッシュネスとパンプキンバーンズも味が違うよね

559 :やめられない名無しさん:2018/08/20(月) 21:23:43.10 ID:9x1cd1Gu.net
半額でカレーチキン食べれた 忘れなくてよかったー

560 :やめられない名無しさん:2018/08/21(火) 15:56:38.92 ID:VB6jaVME.net
半額クーポン?

561 :やめられない名無しさん:2018/08/21(火) 22:27:44.15 ID:i3nG6gXm.net
20日だから安かったんじゃないの?

562 :やめられない名無しさん:2018/08/22(水) 13:37:10.29 ID:VVSkaZHd.net
デカいSCとかにはよく入ってるけど、ガラガラもいいとこ
マジで味落ちたわりに高い。消費者は素直

563 :やめられない名無しさん:2018/08/23(木) 00:03:04.26 ID:HtzXvb+5.net
ここ初めて行った時の肩透かし感は凄かったw

564 :やめられない名無しさん:2018/08/25(土) 14:28:32.36 ID:41buXMu5.net
初めてフレッシュネスでスプライト頼んだら甘くないただの炭酸水来たんだけどフレッシュネスはこれが普通なの?

565 :やめられない名無しさん:2018/08/25(土) 16:35:41.29 ID:NwJQcZU9.net
シロップ切れてたんじゃね

566 :やめられない名無しさん:2018/08/25(土) 17:45:20.31 ID:zs87fSOj.net
スプライトで味違うわけないもんね…

567 :やめられない名無しさん:2018/08/25(土) 18:01:45.57 ID:n0B8KBR3.net
やっぱり普通甘いの?
これが本場のスプライトかぁ〜!ってゴクゴク飲んだんだけどね
普通のスプライト飲みたかったなぁ

568 :やめられない名無しさん:2018/08/25(土) 18:28:44.06 ID:WEqTkIY0.net
>これが本場のスプライトかぁ〜
だめだ笑いが止まらない

569 :やめられない名無しさん:2018/08/26(日) 00:45:53.61 ID:yXjIbQbm.net
というステマだろ

570 :やめられない名無しさん:2018/08/26(日) 10:59:49.68 ID:5cjHwuGN.net
セブンアップが飲みたいにゃ

571 :やめられない名無しさん:2018/08/29(水) 14:45:55.61 ID:xBAB1Tid.net
>>570
つ・・・モスバーガー、プロント、サブウェイetc・・・

572 :やめられない名無しさん:2018/08/29(水) 21:29:46.32 ID:Fle3Z67F.net
>>571
あるの?

573 :やめられない名無しさん:2018/08/31(金) 08:52:51.33 ID:Zgf5NXi6.net
フレッシュネスは商品の出てくるのが早い
のだけは評価できる

574 :やめられない名無しさん:2018/09/02(日) 22:15:29.02 ID:Z3/ViW5O.net
なんか最近、店内に死臭が漂ってるよ…

575 :やめられない名無しさん:2018/09/04(火) 10:58:13.02 ID:btZO65k6.net
そんなことはない
モスと食べ比べてみろよ
明らかにフレッシュネス優位
この大バブルに貧民の意見はいらない

576 :やめられない名無しさん:2018/09/04(火) 17:14:54.35 ID:dplcH2Do.net
よく食う気になるな
モスもフレも当分行かない

577 :やめられない名無しさん:2018/09/10(月) 02:01:04.30 ID:X1A+0PNm.net
今日初めてフレッシュネス食べた感想。

フレッシュネスバーガーはモスの模造品だし味もモスの方が紙一重で上だな。テリヤキバーガーもマックの雑さの方が好きかも

578 :やめられない名無しさん:2018/09/10(月) 08:10:41.19 ID:mG/zM4Rf.net
それはない
モスも美味いがフレッシュネスには叶わない

579 :やめられない名無しさん:2018/09/10(月) 22:33:23.63 ID:iDGK6OWK.net
>>577
モスバーガーで4人が食中毒|NHK 長野県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180910/1010005563.html

580 :やめられない名無しさん:2018/09/12(水) 14:07:01.42 ID:6pJK0woX.net
>>577
「モスバーガー」小学生ら4人が腸管出血性大腸菌O121に感染し3日間の営業停止処分
http://this.kiji.is/411816594904319073
客が普通見る店舗公式サイトには食中毒発生について掲載せず
https://i.imgur.com/YpfbwQz.jpg


営業停止処分なのに厨房機器メンテナンスで休業という虚偽の告知
https://i.imgur.com/cZF0dXH.jpg


ミートソースの中国産表記をしれっと、その他 に変える会社だけあるわ

581 :やめられない名無しさん:2018/09/12(水) 14:30:54.69 ID:/2H0oUQo.net
大腸菌O121は厨房機器不良が原因で発生したからメンテナンス理由で休業って事にしたい訳か

582 :やめられない名無しさん:2018/09/12(水) 18:14:19.79 ID:Gi7UrSdr.net
マッシュルームバーガーはどうなんだろ

583 :やめられない名無しさん:2018/09/12(水) 19:59:47.34 ID:9DvKP/UJ.net
明日半額200円のチキンバーガー食ってみるわ
ここで食うの10年ぶりぐらいだ

584 :やめられない名無しさん:2018/09/15(土) 07:33:14.69 ID:+eVEo3q7.net
>>577
「モスバーガー」を運営するモスフードサービス(東京)は14日、関東甲信地方の8都県にある「モスバーガー」を利用した28人が
食中毒の症状を訴えていると発表した。

 同社によると、28人は8月10〜23日、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の各都県にある19店舗を利用していた。
28人のうち13人から検出された腸管出血性大腸菌O(オー)121の遺伝子の型が一致したといい、
「同時期に(店舗が)本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00050017-yom-soci

585 :やめられない名無しさん:2018/09/15(土) 11:15:22.23 ID:ewcylY5Z.net
ここモススレじゃねーから

586 :やめられない名無しさん:2018/09/16(日) 21:40:14.74 ID:AvN+Qjxy.net
モスのやらかしのせいか客が少なかった

587 :やめられない名無しさん:2018/09/17(月) 20:05:55.51 ID:NyczOAL3.net
マッシュルームバーガーうめえ
久々のヒットだわ

588 :やめられない名無しさん:2018/09/19(水) 17:13:52.58 ID:m9LQYOrV.net
モスバーガーが食中毒で自滅して近い将来

1位 マック
2位 フレッシュネス
3位 バーガーキング
4位 サブウェイ

こうなる日も近いな

589 :やめられない名無しさん:2018/09/19(水) 17:53:09.12 ID:/kYCSzPP.net
サブウェイもわりと落ち目だった気が

590 :やめられない名無しさん:2018/09/19(水) 18:58:20.37 ID:s7UPzNqj.net
ぶっちゃけモスだろうがフレッシュネスだろうが
食中毒なんか起こる所では起こるからな
今回はモスだったというだけで

591 :やめられない名無しさん:2018/09/19(水) 19:27:19.90 ID:dEL6iNIX.net
そこはウェンディーズが引き受ける

592 :やめられない名無しさん:2018/09/26(水) 15:55:32.22 ID:91MyYioL.net
クラシックバーガーの自分でケチャップかけなきゃいけない系がすごくめんどくさい
うまいのになんとかならんか
ケチャップとマスタードの使いかたがいまいちよくわからん
いい方法なにのだろうか

593 :やめられない名無しさん:2018/09/26(水) 16:28:36.42 ID:kfHKlKrp.net
注文時に「適当にケチャップとマスタード入れておいてください」
て言えばいいんじゃね

594 :やめられない名無しさん:2018/09/26(水) 18:30:20.27 ID:GawmQM73.net
>>592
自分で好きなようにかけるのがいいんじゃないか

595 :やめられない名無しさん:2018/09/26(水) 18:49:21.71 ID:d7JIVF/O.net
そのまま、ケチャップだけ、マスタードだけ、どっちも、マシマシで
など色々かえながら食べるの楽しいぞ

596 :やめられない名無しさん:2018/09/26(水) 19:34:16.91 ID:kfHKlKrp.net
店によってはケチャップ&マスタード以外にも
各種スパイスやホットソースなんかも取り揃えられてたりして
わりと楽しい

597 :やめられない名無しさん:2018/09/26(水) 19:41:51.56 ID:1N00ESiK.net
持ち帰りしかしないから知らなかった

598 :やめられない名無しさん:2018/09/27(木) 13:21:55.01 ID:9eNpCyLp.net
ホットソースありすぎてどれが好きだったかいつもわかんなくなるから毎回アレコレ試す

599 :やめられない名無しさん:2018/09/27(木) 14:09:15.73 ID:nmDBcchp.net
>>598
おばあちゃん ご飯はさっき食べたでしょ

600 :やめられない名無しさん:2018/09/27(木) 15:04:35.11 ID:7EpVxg0f.net
半額照り焼き食いに行ってくるわ
10年ぶりだから楽しみ

601 :やめられない名無しさん:2018/09/27(木) 16:58:42.75 ID:AmGVdgNo.net
調味料が多くて謎の物が多いんだよね

602 :やめられない名無しさん:2018/10/04(木) 21:34:41.75 ID:K/r95FLv.net
ぶっちゃけワールドスパイスいる?
店の隅に置いてあるから手前の席に座らないと
使えないけど
ハインツのケチャップとマスタードだけで事足りる

603 :やめられない名無しさん:2018/10/06(土) 00:50:49.12 ID:eCl1i7e6.net
来年、少しは株価持ち直しそうか?

604 :やめられない名無しさん:2018/10/20(土) 15:11:13.68 ID:rnutFi+M.net
>>587
うまかったね
久しぶりに行ったらもうローストビーフに変わってたわ
これも思ったよりはおいしいけどマッシュルームが美味すぎた

605 :やめられない名無しさん:2018/10/21(日) 20:33:55.20 ID:bv7JCFfB.net
ローストビーフてクラシックだから自分でケチャップかけるやつ?
サイトの説明見るとホースラディッシュのと玉ねぎのでダブルソースうんぬんて書いてあるのだが

606 :やめられない名無しさん:2018/10/22(月) 00:02:57.63 ID:VifgZ1Pj.net
マッシュルームのやつ食べよう食べよう思ってるうちに終わってしもーた

607 :やめられない名無しさん:2018/10/28(日) 17:15:06.67 ID:w8l7FL14.net
>>605
どうなんだろうちゃんとホースラディッシュソースの味したから何もかけなかったよ
思ったよりロービーが多めに入ってたよかったわクズっぽいのでもなかったし

608 :やめられない名無しさん:2018/10/29(月) 21:53:58.09 ID:U4WRLiUq.net
先日、ローストビーフバーガー食ってきた。
>ホースラディッシュのと玉ねぎのでダブルソース
なんて、入ってたかな?

609 :やめられない名無しさん:2018/11/01(木) 00:30:28.65 ID:gf33eVac.net
ローストビーフにケチャップてなんかもったいないしな、とりあえず買ってみるか

610 :やめられない名無しさん:2018/11/05(月) 22:43:39.37 ID:PGsv48t2.net
すげーひさしぶりにクラシックバーガー食べたけど
ジューシーさのかけらもなくなってて驚いた

前は袋の中にすげー肉汁たまる位だったのに

611 :やめられない名無しさん:2018/11/05(月) 23:00:08.64 ID:mWLbz8+V.net
そうなの?前の食べてみたかった

612 :やめられない名無しさん:2018/11/06(火) 05:46:40.48 ID:u8ko9rdO.net
そういや肉汁多かったな
いつの間にかその感じを忘れてたわ

613 :やめられない名無しさん:2018/11/06(火) 09:40:38.94 ID:chjt/GwO.net
食べてる間にどんどん肉汁が抜けていって
後半パサパサだったけどな

614 :やめられない名無しさん:2018/11/07(水) 00:16:59.42 ID:xUxK7v6W.net
話題になってた初期の頃は知らないけど、パティにジューシー感はあまり感じない

615 :やめられない名無しさん:2018/11/07(水) 10:36:41.24 ID:1RfXrGFe.net
発売された当初、一口目は肉汁あふれてジューシーだったよ
半分くらい食べる頃には袋の中に肉汁たまってダボダボになってた
その分どんどんパティはパサパサになって行ってたけど

616 :やめられない名無しさん:2018/11/08(木) 00:41:37.98 ID:+Nf+JcbC.net
フレッシュネスはクラシックと普通とで
「何これ?ホントに同じ店の商品?」
と思うくらいに味が違うんで、
普通の方はメニューも見ずにクラシック系一筋

617 :やめられない名無しさん:2018/11/17(土) 15:27:50.91 ID:l2CkKT+B.net
2311円もした
味は近くの個人経営に負けまくり

バーガーダブル
スムージー
サラダ
スープ
ポテト

618 :やめられない名無しさん:2018/11/23(金) 23:15:29.44 ID:r1gLBSgd.net
経営者変わるとそんなに品質違う?
今度クラシックバーガー食べてみよう

619 :やめられない名無しさん:2018/11/24(土) 03:11:08.12 ID:sMi0IytW.net
フレッシュネスバーガー<<モスバーガー
フレッシュネス高いし小さいしでモスのありがたさが分かる

620 :やめられない名無しさん:2018/11/24(土) 08:31:39.66 ID:HsKQadDH.net
高くて遅くて小さいモス・・・

そのモスの有り難さっがわかるってことはコロワイドがむにゃむにゃ

621 :やめられない名無しさん:2018/11/30(金) 04:46:09.06 ID:rqew3Bv2.net
オニオンリング糞不味いわ
アルコールが安いのとWiFiの環境整ってるのが強みやな

622 :やめられない名無しさん:2018/12/04(火) 16:15:45.99 ID:AWqXswEc.net
クラシック超食べにくい。
ケチャップがけるの面倒だし、食べながらかけるとケチャップの味ばっかりなる

623 :やめられない名無しさん:2018/12/04(火) 16:29:30.40 ID:yd5KrMFC.net
>>621
オニオンリングはアメリカ産→オランダ産に変わったよ…

624 :やめられない名無しさん:2018/12/05(水) 02:28:31.47 ID:w00FZ9jk.net
今度の新商品はクラシックアボカドチーズバーガーにベーコン入れただけ?
フレッシュネスにしては手抜きだな。

625 :やめられない名無しさん:2018/12/05(水) 21:41:32.31 ID:udXv6YY4.net
モスは食中毒だし、マックはバーガーを直に持つから指が臭くなる。
フレッシュネスは食べにくくて、高いのに美味しいとも思わない。
ハンバーガー食べたいけど、どこも食べたくない。

626 :やめられない名無しさん:2018/12/05(水) 22:06:35.66 ID:Q+uVvKZa.net
それならコンビニのでええやん

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200