2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[元祖]函館☆ハセガワストア[やきとり弁当]

1 :やめられない名無しさん:2016/09/25(日) 02:24:32.93 ID:7j+N9GFi.net
スレ立てしたのに、運営のせいですぐに消えてしまったので再度立て直しです。

元祖やきとり弁当・デリカ・ベーカリーと品揃え豊富な函館のコンビニ・ハセガワストアを大いに語りましょう。

前スレ
[元祖]函館☆長谷川ストア[焼き鳥弁当]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1178326268/

55 :やめられない名無しさん:2017/10/09(月) 10:13:48.71 ID:jSXXxygZ.net
>>52
こいつ脱税マン

56 :やめられない名無しさん:2017/10/20(金) 21:54:28.52 ID:IAP27Xnd.net
>>54
セイコマ傘下だけど、その中からハセストならではの品を買うのもまた良し

57 :やめられない名無しさん:2017/11/01(水) 23:39:31.91 ID:YwSRQ8Zd.net
やきとり弁当旨すぎ

58 :やめられない名無しさん:2017/11/03(金) 14:43:43.30 ID:fo4JVZJs.net
>>45
ぜひあなたが函館へお越し下さい

59 :やめられない名無しさん:2017/11/03(金) 23:21:49.10 ID:Nj7ai6WN.net
>>45
たまにバニラエアも飛んでるから
関空からどうぞ

60 :やめられない名無しさん:2017/12/10(日) 17:08:40.26 ID:dsoBNKSx.net
やきべんたまらん

61 :やめられない名無しさん:2017/12/18(月) 13:41:52.29 ID:92UW8d1o.net
>>45
>>48
かつて1度だけ新宿伊勢丹の北海道物産展にハセストのやきとり弁当が出店したことがあったのだが、やきとり弁当自体は客が群がっていたものの客層が普段の北海道物産展とは全く無縁なB級グルメ目当ての貧乏男性ばかりで他の出店や伊勢丹店内との親和性が皆無だったため
「客寄せの意味無し」と判断されて2度と呼ばれることは有りませんでした...

62 :やめられない名無しさん:2017/12/19(火) 11:26:41.52 ID:X0kraNkU.net
>>61
同じ新宿の京王駅弁大会も鉄ヲタの趣味嗜好と売上の半数以上を占める非鉄ヲタのジジババ客の趣味嗜好がかけ離れてしまったんで鉄ヲタ向けの掛紙だけ差し替えた限定弁当がすっかり出てこなくなった。

63 :やめられない名無しさん:2018/01/03(水) 17:51:28.53 ID:f9tVCf+V.net
>>61
飛行機代も出せないのは
お客様ではありませんよと
いうことかまあ当然か

ラッキーピエロがかりに
出店しても同じことだろうな

64 :やめられない名無しさん:2018/01/04(木) 21:40:40.42 ID:lZ0nWG0/.net
飛行機運賃も安くなったよ
時間がかかっても構わないなら“えきねっと”で安く買う方法もあるし

65 :やめられない名無しさん:2018/01/05(金) 00:23:20.15 ID:IQ+9zTBr.net
正月休みで行ってきた。小にしたかったけどミニで
函館は食べたいものが多いので悩ましい

66 :やめられない名無しさん:2018/01/05(金) 16:37:01.90 ID:I3Xw82wP.net
>>64
モバイル特急券か

67 :やめられない名無しさん:2018/02/07(水) 01:22:48.48 ID:S+ds6FH9.net
食いたいな、やきとり弁当

68 :やめられない名無しさん:2018/03/01(木) 00:50:27.28 ID:VNBX7hfP.net
>>65
五稜郭、函館駅、赤レンガ倉庫
お土産もいっぱいだが、食欲をそそられる店も多いからな

69 :やめられない名無しさん:2018/03/24(土) 10:25:31.52 ID:9rIkLzM8.net
まだ一ヶ月以上あるのかGW休暇まで

70 :やめられない名無しさん:2018/04/01(日) 00:20:16.22 ID:15TjRDnN.net
やきべんって略変だね

71 :やめられない名無しさん:2018/04/09(月) 00:33:36.00 ID:XjAsFBag.net
やきそば弁当をおかずにやきとり弁当を頂く幸せ

72 :やめられない名無しさん:2018/04/13(金) 01:48:49.56 ID:RczwgA5H.net
たまらんな

73 :やめられない名無しさん:2018/04/13(金) 14:01:57.54 ID:O+yq0tv/.net
道東の根室市の某コンビニが、ハセストのパクリのやきとり弁当を出している
しかもパッケージまでまんまパクリだし

74 :やめられない名無しさん:2018/04/13(金) 23:18:19.49 ID:xv/fkveC.net
>>73
タイエーのこと?
少し古い記事だけど、ここに出てた
単なるパクリってわけではないみたいだよ
ttps://pucchi.net/hokkaido/closeup/taiei.php

75 :やめられない名無しさん:2018/04/14(土) 00:49:54.21 ID:OyMuLuy7.net
>>73
早とちりは恥の元だな

76 :やめられない名無しさん:2018/04/14(土) 13:26:24.17 ID:HFx4cHO+.net
タイエーのほうが4本串のってお得じゃね

77 :やめられない名無しさん:2018/04/15(日) 00:30:11.78 ID:K6Koe4yV.net
10年以上前だけど、根室駅前にあったタイエーの、
店長が仕留めてきたという噂の鹿肉弁当がすごくうまかった

78 :やめられない名無しさん:2018/05/02(水) 22:07:31.36 ID:a7WyUAdR.net
GWの帰省でラッピには二度訪れて、たらふくいただいた
次はハセストのやきとり弁当だな

79 :やめられない名無しさん:2018/05/08(火) 01:22:27.92 ID:KDYuGdU+.net
バスの発車時間の20分前に入店。イートインスペースもあったので食ってから行こうと思ったがやき弁注文してたらギリギリかな?と思ったので、店内に置いてあった鮭握りとやきとり3本タレ(豚肉だけど)を買って食べた
そんなGW最終日でした

80 :やめられない名無しさん:2018/05/13(日) 03:18:33.42 ID:21BvqkRg.net
さすがハセスト死ぬほどうまい()

81 :やめられない名無しさん:2018/05/13(日) 09:05:33.48 ID:5sbTjMhJ.net
死ねばいいのに

82 :やめられない名無しさん:2018/05/15(火) 21:21:20.96 ID:YvHrhqwo.net
やきとり弁当旨い

83 :やめられない名無しさん:2018/05/17(木) 00:45:44.02 ID:WFAXaVEC.net
函館に行ったら必ずやきとり弁当絶対食べないと

84 :やめられない名無しさん:2018/05/17(木) 23:02:47.49 ID:WFAXaVEC.net
GLAY来たら、ラッピとハセスト食べて来る
函館は美味しい店、沢山あるから迷うな

85 :やめられない名無しさん:2018/05/23(水) 12:25:52.33 ID:os+8Lok4.net
西桔梗、七重浜は品揃えが良いな
パンもあるし

86 :やめられない名無しさん:2018/05/24(木) 21:06:04.43 ID:k/inm82m.net
ハセストのおかげで函館はコンビニが多彩
もちろんセイコーマートも忘れてはならない

87 :やめられない名無しさん:2018/05/29(火) 14:59:34.32 ID:xCCqYYxZ.net
コンビニ王国函館

88 :やめられない名無しさん:2018/06/12(火) 17:36:45.09 ID:UAgrC99O.net
今日から来週月曜まで札幌三越の催事に出店中

89 :やめられない名無しさん:2018/06/16(土) 00:24:19.40 ID:cRV2GhIc.net
いよいよ函館競馬開催。キッチンカーで「やきとり弁当」販売開始

90 :やめられない名無しさん:2018/07/01(日) 15:26:28.25 ID:TUZrs88y.net
やきべん堪らん

91 :やめられない名無しさん:2018/07/24(火) 22:00:17.61 ID:kO79uyth.net
函館競馬もアッという間に終わったな

92 :やめられない名無しさん:2018/07/26(木) 19:54:01.64 ID:8DYUbsZf.net
やきとり弁当以外の惣菜も美味しいよね
糞不味いセイコマ傘下になってしまったのが不思議でならない

93 :やめられない名無しさん:2018/07/29(日) 12:59:30.63 ID:oKyZXglj.net
ハセスト大型店は美味しい食事の宝庫

94 :やめられない名無しさん:2018/08/01(水) 13:57:55.71 ID:yrX+bbSk.net
ベイエリア店のみWAONが使えるようになった

95 :やめられない名無しさん:2018/08/03(金) 00:55:44.99 ID:S8mhH6y+.net
>>94
マジか
もう少し取り扱う種類も店舗も増やして欲しいな

96 :やめられない名無しさん:2018/08/14(火) 09:16:32.53 ID:6Jn6+sUO.net
函館周辺の有名店ではICAS nimocaでの支払いが出来る様にして欲しいな

97 :やめられない名無しさん:2018/08/15(水) 19:55:08.19 ID:8aO7Qu09.net
セコマグループなんだから、利用できるクレカや電子マネーもセコマと同じにしてもらいたい

98 :やめられない名無しさん:2018/08/21(火) 00:48:12.02 ID:b4EHHmAl.net
バスの時間が迫ってたのでまたやきとり弁当食いそこねた
出来合い弁当のやきとりチャーハンを5分くらいで掻き込んで終了。イートインスペースは有り難いね

99 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 04:30:16.82 ID:cS4o/5VG.net
ハセスト大丈夫か?停電

100 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 18:02:09.31 ID:ribA+4jw.net
>>99
もう大丈夫だろ。
函館は停電以外影響なかったし。

101 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 21:36:19.91 ID:OOGNWOCWs
やきべん399円は良かったな。今じゃ肉はペラペラ葱は焦げただ高いだけの残念弁当490円だからな

102 :やめられない名無しさん:2018/10/01(月) 23:25:57.84 ID:SQO+eJLQ.net
やき弁(やきそば弁当)をおかずにやき弁(やきとり弁当)を食べる
北海道ならではの楽しみ

103 :やめられない名無しさん:2018/10/10(水) 12:26:17.89 ID:nHXDtTHT.net
美味いよね

104 :やめられない名無しさん:2018/10/26(金) 23:15:30.36 ID:Zkqy7XWt.net
食いたい

105 :やめられない名無しさん:2018/12/16(日) 15:23:26.17 ID:rOgDomZ0.net
もうすぐだな

106 :やめられない名無しさん:2018/12/30(日) 15:20:53.04 ID:STkiuKKo.net
北斗飯生店で期間限定やきとり弁当トリプル食ってきた
トリプルとはタレの味が3種

107 :やめられない名無しさん:2019/01/08(火) 00:16:49.28 ID:snCX4Sv9.net
クレカ使えるようになったらしいけど、
やっぱりベイエリア店のみなの?

108 :やめられない名無しさん:2019/01/08(火) 01:17:49.31 ID:snCX4Sv9.net
っていつの間にか他の店も電子マネー使えるようになってるしw
頑張ってるなハセストさん

109 :やめられない名無しさん:2019/01/09(水) 00:51:03.91 ID:LhzOEt87.net
>>107
北斗飯生店行ったら交通系ICカードは非対応だけど、クレカは最近ようやく使える様になったとのこと

110 :やめられない名無しさん:2019/01/12(土) 13:25:19.72 ID:iuOUtSY6.net
姉妹スレ

【帯広・釧路】カレーショップインデアン 1杯目【十勝の味】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1544581778/

111 :やめられない名無しさん:2019/01/29(火) 12:11:00.85 ID:Ra6orDuu.net
車で青函フェリー乗る際は毎回、七重浜の店で塩ダレ焼いてもらって持ち込む
フェリーの中で軽く冷めた状態で食べる焼き鳥弁当がまたうまい

112 :やめられない名無しさん:2019/01/29(火) 13:16:22.26 ID:U281NyPO.net
>>110
姉妹スレでも何でもないだろ
グループ会社じゃねーんだし

113 :やめられない名無しさん:2019/02/06(水) 20:15:53.21 ID:3JSPQ9K4.net
棒二地下の代わりの店舗は作らないのかな
函館駅から遠くなっちゃうよ

114 :やめられない名無しさん:2019/02/06(水) 20:43:15.80 ID:LLg8iyXV.net
>>113帯広駅の豚丼屋みたいに、駅ナカ出店良いかもですねー

115 :やめられない名無しさん:2019/03/29(金) 12:32:30.42 ID:9x7AypKm.net
あと1ヶ月で食えるやきべん

116 :やめられない名無しさん:2019/04/19(金) 01:24:19.43 ID:7CNNm4nY.net
そろそろ○○ペイ導入しないのかな
せめてクイックペイ+使えたらいいのに

117 :やめられない名無しさん:2019/04/26(金) 23:26:08.27 ID:FmZO7NdU.net
ラッピもだけど、ハセストもそういうところは遅い

118 :やめられない名無しさん:2019/04/27(土) 15:06:05.59 ID:QtaCJIrZ.net
現金商売で什器以外の設備足すのに生理的な抵抗持ってそう。

119 :やめられない名無しさん:2019/04/28(日) 07:43:07.47 ID:x9tE+DC1.net
普通に固くてまずい

120 :やめられない名無しさん:2019/05/01(水) 01:11:22.78 ID:om6uZMl/.net
EdyやiDは使えるんだけど、QRコードに対応してないんだよね

121 :やめられない名無しさん:2019/05/06(月) 21:18:01.49 ID:s2voo/e5.net
今日は函館空港から飛行機に乗る前に食ってきた。味は3つのトリプル

122 :やめられない名無しさん:2019/05/09(木) 15:14:57.44 ID:fhnHKi45.net
>>119
店舗によるかと

123 :やめられない名無しさん:2019/05/11(土) 10:14:24.24 ID:+CgGxZYF.net
兄弟スレ

【帯広・釧路】カレーショップインデアン 1杯目【十勝の味】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1544581778/

124 :やめられない名無しさん:2019/05/15(水) 11:11:31.88 ID:A+KtGFCa.net
>>123

111 やめられない名無しさん sage 2019/01/29(火) 13:16:22.26 ID:U281NyPO
>>110
姉妹スレでも何でもないだろ
グループ会社じゃねーんだし

125 : :2019/06/01(土) 22:37:20.52 ID:C5E/GLzL.net
やきとり弁当美味い!

126 :やめられない名無しさん:2019/06/16(日) 11:42:55.12 ID:yG6BIkSG.net
そろそろQR決済導入すべき

127 :やめられない名無しさん:2019/08/24(土) 18:58:02.96 ID:F4tw+rW7.net
んだな

128 : :2019/09/01(日) 12:18:22.05 ID:ElXSHHZV.net
素朴な質問
やきとり弁当美味いか?

129 :やめられない名無しさん:2019/09/03(火) 08:17:13.67 ID:cHdLGr0B.net
んまい!

130 :やめられない名無しさん:2019/09/03(火) 08:50:55.62 ID:JmpILqi3.net
不味いよな

131 :やめられない名無しさん:2019/09/03(火) 12:48:59.92 ID:wOBDDEpg.net
全国区にはなれないだろうけど函館名物としては十分なもの
行けば必ず食べる

132 :やめられない名無しさん:2019/11/17(日) 23:31:21 ID:ijFhWKJ0.net
この前どこかにマイルで函館あたったので、
きくよ食堂(到着早すぎてチェックインまでの間)
ラッキーピエロ
スナッフルズ
焼き鳥弁当と食いまくり
個人的にはこの逆の順で満足
焼き鳥弁当結局2日で三回食った…。
(一食は飛行機で運んで自宅で食った)
カルフォルニアベイビーは夕飯と思い、
ベイエリアうろついたんだが
結局誘惑に勝てず焼き鳥弁当になってしまった。
ちなみに自分は塩派。

133 : 【菊】 :2019/12/12(木) 20:38:10 ID:5fVNwppX.net
コンビニも名物食も多彩な函館

134 :やめられない名無しさん:2019/12/25(水) 23:34:08 ID:77/NxXsy.net
良いね

135 :やめられない名無しさん:2020/03/11(水) 12:35:55 ID:o2VmcZxR.net
美味い!

136 :やめられない名無しさん:2020/04/12(日) 10:41:59 ID:wZT2nl5v.net
コロナに負けないやきとり弁当

137 :やめられない名無しさん:2020/04/22(水) 20:21:40 ID:ojTtA9fJ.net
親子スレ
【帯広・釧路】カレーショップインデアン 2杯目【十勝の味】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1580701890/

138 :やめられない名無しさん:2020/05/03(日) 03:04:27 ID:X5XESX8I.net
函館名物やきとり弁当の「ハセスト」が函館駅前に出店

https://hre-net.com/

139 :やめられない名無しさん:2020/05/03(日) 03:06:01 ID:X5XESX8I.net
 函館駅前には「棒二森屋店」があったが昨年閉店、店舗を求める声が強かった。そうした声を受け、5月中旬に駅前の若松町14ー10にある「函館ツインタワービル」1階に出店することになった。

140 :やめられない名無しさん:2020/06/06(土) 21:14:41 ID:pYoxO3N9.net
そろそろ行ってみようか函館駅前店

141 :やめられない名無しさん:2020/07/15(水) 23:27:44 ID:rxC8U0SL.net
誰かに住む街 聞かれたら
はい 函館と答えます
明るく胸はり 答えます

142 :やめられない名無しさん:2020/07/16(木) 22:51:03 ID:qRBwugGV.net
もはやシャッター街だらけ
はーるばるーきたぜ函館〜っとどこも開いてないね…

143 :やめられない名無しさん:2020/08/12(水) 23:06:19 ID:y/vB7HCl.net
ハセストは開いてるわ!

144 :やめられない名無しさん:2020/08/17(月) 21:57:11 ID:wFjtrd9z.net
>>142
朝市はシャッター通りになってないよ。
閑古鳥は泣いてるけどw

145 :やめられない名無しさん:2020/08/17(月) 21:57:51 ID:wFjtrd9z.net
>>137
死ね。

146 :やめられない名無しさん:2020/08/17(月) 21:59:20 ID:wFjtrd9z.net
>>126
QR決済どころかSAPICA決済まで入ったぜ!

147 :やめられない名無しさん:2020/09/26(土) 05:26:21.20 ID:JEt2uGJI.net
イートインする時は申告して消費税10%にせねばならんのでしょうけど、8%で購入して食べてる

148 :やめられない名無しさん:2020/11/01(日) 21:54:56.24 ID:eB3no2dH.net
美味いものね

149 :やめられない名無しさん:2020/11/15(日) 17:06:32.78 ID:OzzPSRFo.net
桔梗店は頑張ってる

150 : :2021/01/01(金) 00:30:17.70 ID:hXomwBgF.net
やきとり弁当食べたいね

151 :やめられない名無しさん:2021/01/19(火) 21:40:36.82 ID:2wY/MmHB.net
食べる〜

152 :やめられない名無しさん:2021/02/18(木) 03:02:23.52 ID:yhAS6+Cj.net
美味しい〜

153 :やめられない名無しさん:2021/03/09(火) 19:26:56.45 ID:02J0p/xw.net
今日久しぶりに買ってきて食べた、ウマー

154 :やめられない名無しさん:2021/04/15(木) 18:36:16.69 ID:pExI/KVQ.net
食いてえなあやき弁

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200