2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【大阪名物】551蓬莱の豚まん【9個目】

1 :やめられない名無しさん:2017/05/25(木) 11:56:17.68 ID:HiM9YdC6.net
関西にしか店舗がなく、蓬莱本館のように冷凍製品を販売していないので、
他の地方ではなかなか食べる機会のない、551蓬莱の豚まん。
しかし、催事や通販という手がある!

豚まん以外のメニュー、焼売や餃子、
夏の人気商品のアイスキャンデーなどについて語るのもok!!
そのほか、関西の店舗で買う機会のある人は、
甘酢団子をはじめとする中華惣菜や叉焼まんなどについても語ってください。

◆前スレ
【大阪名物】551蓬莱の豚まん【8個目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1398096298/

◆公式サイト
ようこそ551蓬莱ウェブサイトへ
http://www.551horai.co.jp/

その他のリンクは>>2-5あたり

173 :やめられない名無しさん:2018/06/09(土) 23:19:20.06 ID:od0WZ8Kv.net
>>172
出張か旅行できてたの?

豚まんだと、ちょっとニオイを気にしないといけないけど
肉団子だとその心配いらないしね

174 :やめられない名無しさん:2018/06/10(日) 00:13:16.65 ID:nzozBMxR.net
>>173
出張で1年ぶりに来た
前は肉団子なんて置いてなかったよね?

175 :やめられない名無しさん:2018/06/10(日) 19:08:00.58 ID:VFftk70w.net
池袋東武で12個買ってきた。
18時半頃15分並びました。
焼売と餃子soldout。

176 :やめられない名無しさん:2018/06/13(水) 10:33:13.22 ID:K34YKM5q.net
>>175
池袋東武催事行こうかと思っていたけど電車で往復1800円かかるんだよねwだから通販頼んだよ、先程届いて今蒸しています、551のある時〜テンションあがるわ〜

177 :やめられない名無しさん:2018/06/27(水) 01:52:34.13 ID:EpWd+guW.net
本館の方が生地がフワフワでコンビニっぽい
551はモチモチ

178 :やめられない名無しさん:2018/07/25(水) 11:00:25.76 ID:SqUP+VE6.net
横浜そごうで催事やってるぜ
平日なのに40分待ち

179 :やめられない名無しさん:2018/08/11(土) 23:33:13.26 ID:C+fmiMBZ.net
ラップして冷凍

あっため方
丼(そこが若干くぼんでる)

冷凍肉まんに水かて少々の水を丼に入れる
上にラップをふわっとのっける 密着させない

電子レンジ
1個なら600wで3分

底に水につかってても皮がしっかりしてるので
問題あいよね

180 :やめられない名無しさん:2018/08/11(土) 23:39:50.39 ID:C+fmiMBZ.net
>>170
1パック一人で食うのはつらい量だけど
美味しいぞ
タレが多いので炒めた野菜とまぜたりできる

俺はつい買ってまうなあ
鶏肉団子だけどな

181 :やめられない名無しさん:2018/08/11(土) 23:43:39.54 ID:C+fmiMBZ.net
>>159
買って食おうって思う=元気

買ってない人は疲れてゆっくりしたい人も含まれる

単にこの差だと思うぞ
俺も551とか家でよく食うけど
疲れてるときは臭いがきつい

182 :やめられない名無しさん:2018/09/06(木) 17:43:47.17 ID:b5Ymk2S6.net
わざわざ通販で頼んだが
これのなにがいいんだ?
調べてみたら餡が少なくなって
美味しくなくなったという意見があるがどうなんだろう
はっきりいってコンビニ肉まんと変わらないという印象

183 :やめられない名無しさん:2018/09/06(木) 18:02:20.15 ID:9RbKBfYz.net
いいキミw

184 :やめられない名無しさん:2018/09/06(木) 18:09:01.04 ID:YM+7jE+NH.net
楽天で本館のを買ったという落ち

185 :やめられない名無しさん:2018/09/06(木) 19:32:12.07 ID:7inEilIl.net
好みはあれどあれをコンビニと変わらんて味覚障害で御座いますって自己紹介だろw

186 :やめられない名無しさん:2018/09/06(木) 20:14:03.91 ID:FdtK9m4M.net
そういう馬鹿多いよな

187 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 03:11:37.29 ID:Tx4AuGK+.net
https://shop-551horai.co.jp/shop/c/c10/
ここで買ったけど
間違ってた?

188 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 03:19:33.98 ID:Tx4AuGK+.net
https://minhyo.jp/551
期待外れって人は結構いるみたいだが
普通に過大評価だと思うよ

189 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 12:22:04.05 ID:g6fYCeEw.net
551がコンビニと変わらんという味覚の人にはそりゃ過大評価だろうよw
それがあなたの味覚ならいいじゃない、好みの問題なんだからさ
あいにく、関西で店広げられるくらいには評価されているんだよね
わかってる人と認められたい承認欲求なのかな?
自分の評価は正しくてお前らクズってマウント取って優越感に浸りたかったかな?

190 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 12:58:43.50 ID:0TDvcK+7.net
551は豚まんでコンビニは肉まんだからまったくの別モノなんで
そもそも比較すること自体がおかしいんだけどな
てか、豚肉と玉ねぎだけを塩と香辛料で味付けした豚まんと
牛肉や椎茸を加えて砂糖と醤油で味付けした肉まんが同じ味に感じるってかなりヤバいよ
オニオンスープと鰻のタレが同じ味だと言ってるみたいなものだからね

191 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 13:33:43.45 ID:3kZrQzR9.net
551はシンプルが売り
具を豪華にしたり、バリエーションを持たせたりするのとは逆だからね

192 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 13:37:17.09 ID:0TDvcK+7.net
関西の豚まんは全部シンプルだよ

193 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 15:19:28.03 ID:bExuAYKi.net
分かったw分かったw
俺が舌馬鹿なら
551信者はブランドで味を判断する舌無し野郎ってわけね(笑)
これも551だよっていえばうんこもうめえうめえ食うんだろうなあ(笑)
舌無し共は東京来て世界の広さ知ろーね💩

194 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 15:39:03.35 ID:3kZrQzR9.net
涙拭けよw
その東京でデパートの催事に出店すると
どのデパートでも開店から売り切れまで行列が絶えないんだが
関西人が呆れるくらいにな
世間知らずって惨めだね、書けば書くほど無知がバレる、マウント取るつもりだったのになぁw
東京にいても部屋から出ないと意味ないぞw

195 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 17:12:03.46 ID:pbAnE2Z2.net
チルドはなあ
やっぱり店で蒸したものじゃないと

196 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 18:55:30.05 ID:0TDvcK+7.net
たまに十三で乗り換えの時買うが
すぐ食べると言うと蒸したて入れてくれるからありがたいね
熱すぎて手で持てないこともあるが

197 :やめられない名無しさん:2018/09/07(金) 19:22:45.77 ID:0TDvcK+7.net
>>193
美味い不味いは人の好みだから不味いと思うならそれでいいし、別にその事を否定するつもりはないよ
肉まんと豚まんが同じ味だという意見に対して、そんなわけないと言ってるだけだ
>>25とか>>190を理解できるまで何度も読み返してみろよ

198 :やめられない名無しさん:2018/09/08(土) 02:32:26.53 ID:dZhBEvGm.net
あのさあ🤷
厳密に同じ食べ物って意味でいってねえよ(笑)
コンビニと同じってのは味がって意味じゃなくてレベルがだよ
わざわざ名物と持ち上げるほどか?って意味よ
そもそもコンビニの肉まんなんかそんな食わないし味も記憶に残らない
551もその程度のもんだったって言ってるの

言わば俺も並んで(取り寄せる手間かけて)食った結果大したことねーなっていう彼ら(https://minhyo.jp/551)と同じなのよ

とりあえず
@昔と比べて味は落ちたのか
AURLの他感想についてどう思うか

URL見てもコンビニレベル、大したことないって散々言われてるだろ

199 :やめられない名無しさん:2018/09/08(土) 06:41:42.15 ID:7GxIvPFL.net
>>193によると東京来ると世界の広さを知れるらしいが
その東京の人たちが551の豚まん買うのに一時間待ちだからなw

200 :やめられない名無しさん:2018/09/08(土) 20:41:10.19 ID:7tbOr4bS.net
>>198
なんだそれ
要するにろくすっぽ食ったことないってことじゃないか
しかもお前が食った551は通販だし
どうせ蒸籠も使わずにレンチンしたんだろ?
それでコンビニレベルってそんなの当たり前だろがw
551信者とか言ってるが豚まんの本場は神戸だからな?
東京行っても肉まんとかいう豚まんのパチモノしかないのに何の世界が広がるんだよ?
お前は何も知らない
だから黙ってろ
551も二度と食わなくていい

201 :やめられない名無しさん:2018/09/08(土) 23:48:13.31 ID:VyVSjotO.net
俺には合わない、で済む話なのに
過大評価だ他の人も同じ意見だって認めてもらわないと
不安でしょうがないお子ちゃまなんだね
豚まんまで見下さないと生きていけない劣等感の塊なんて哀れだ

202 :やめられない名無しさん:2018/09/11(火) 20:27:56.93 ID:j5DBy4XJ.net
>>190
関西は肉=牛だけど、関東は肉=豚って感じだわ、東京のコンビニでは肉まんが豚で牛は牛肉まんって書いてある。
関西は牛は肉まんで豚は豚まん

203 :やめられない名無しさん:2018/09/11(火) 23:13:22.95 ID:ad9O0iTO.net
>>198
通販は別物、ってのは

別企業って事なんだけどね

204 :やめられない名無しさん:2018/09/12(水) 02:27:51.97 ID:yllb2B6j.net
なに言ってるんだろう?

馬鹿なのかな?

205 :やめられない名無しさん:2018/09/12(水) 17:43:22.69 ID:uMOr0S5B.net
>>202
そんな単純な話でもないんだけどな

206 :やめられない名無しさん:2018/09/17(月) 21:29:53.36 ID:WeYeYA0I.net
>>205
どんな話よ?

207 :やめられない名無しさん:2018/09/22(土) 21:06:37.79 ID:zTxMwBag.net
全国回ってる催事だけどハードやぞ
朝の五時半くらいから生地作り出して
六時に届いた材料の運び出しと豚マンつくりの準備
八時から豚マン作り出してそこから開店〜閉店まで作る続ける
休憩はあるけどキツい
催事中は一週間休みなし
酷いときは一週間の催事終えたらそのまま次の催事場でよく日からまた催事なんて事もある
さらに酷いのは年々売り上げ上がってるのに催事班は手当減らされてること

208 :やめられない名無しさん:2018/09/22(土) 22:18:39.73 ID:GgrA1/9e.net
>>207
でもねぇ地方民は楽しみなんですよ
おいしい豚まん食べられるのがね
あと並んでる間に作ってるの眺められるのも

ありがとうございます
願わくばまた札幌にも来てもらえますように

209 :やめられない名無しさん:2018/09/22(土) 22:35:00.33 ID:zTxMwBag.net
>>208
励みになるよありがとん
忙しいのはいい、ハードスケジュールなのもいい
もう少しだけ給料を上げてほしいだけなんや

地方へ行って仕事終わってから色々食べに行くのはたのしいね

210 :やめられない名無しさん:2018/11/11(日) 21:47:06.79 ID:7J5mvn5p.net
大阪の実家からの帰り
今日は豚まん少なめにして甘酢だんごを5パック買った
1パックは今日食べて、残りは冷凍庫に保管

211 :やめられない名無しさん:2018/11/15(木) 01:58:43.30 ID:zcg6ecTa.net
総合格闘技ファンの俺から言わせてもらえば、
そのへん歩いてるガタイいい兄ちゃんにも勝てないような
軽量級ボクシング(亀田井岡井上とか)の試合見て熱狂してる奴らが理解できない。

亀田って身長162cm、体重50kgしかないんだぜw
162cm、50kgと言えば、俺が小6の時の身体測定での記録とほぼ同じなんだが

小6の俺が世界レベルのボクシング技術があったところで今の俺(177cm、85kg)に勝てるとは到底思えないし、実際勝てないだろう。

なんでボクヲタってそんな奴らの試合を見て盛り上がれるんだ?全く理解できないわ・・・。

212 :やめられない名無しさん:2018/11/15(木) 12:02:31.66 ID:k3DIrBUH.net
ずいぶん古ぼけたコピペだな

213 :やめられない名無しさん:2018/12/15(土) 15:34:15.60 ID:B+oN/MXu.net
叉焼饅、久しぶりに食べた。

214 :やめられない名無しさん:2019/01/01(火) 15:15:35.92 ID:ZXEK9k17.net
上六近鉄の食品売り場の551が最高に美味い
えびシュウマイ、肉団子も最高です

215 :やめられない名無しさん:2019/01/06(日) 11:17:53.94 ID:fTthcdYC.net
9日から新宿京王の弁当とうまいもんで販売か
19日大阪行くから間が悪い

216 :やめられない名無しさん:2019/01/14(月) 12:25:17.06 ID:LKX4Rz6z.net
新宿京王行ってきたよ。
10時前に行ったのに、結構待った。
疲れた〜。( ;´ д ` )
でも、買えてよかった。
豚まんと、焼売と、ちまき買ってきた。

217 :やめられない名無しさん:2019/01/14(月) 13:05:33.51 ID:dGtTrJhn.net
京王で買う場合、7階の催事場へ直行せずに3階か4階へ直行するのがボイント。

218 :やめられない名無しさん:2019/01/15(火) 15:19:40.82 ID:vtprFQtA.net
551の催事で豚まん作ってる人、551の中でも選ばれし者なんだろうけど、皆に見られてる中での仕事ってキツイだろうなぁ。
あくびや伸びも出来ないじゃん。

219 :やめられない名無しさん:2019/01/23(水) 21:46:08.74 ID:PzUSKK3z.net
>>218
マスクしてるから普通に欠伸するで
普段働いてるときからお客さんの前で作ってるから見られてるからキツイって事もないで
キツイのは関西以外の催事は朝5時起きで6時前くらいから働き始めることやね

220 :やめられない名無しさん:2019/01/24(木) 05:53:55.32 ID:a590YMkq.net
東京では肉まんと表記したほうが

221 :やめられない名無しさん:2019/01/24(木) 12:40:03.54 ID:O0g1xf/b.net
>>216
ちまきと甘酢肉は大阪では売れ残るから、店員がちまき、甘酢肉どうですかと毎回聞かされる代物

222 :やめられない名無しさん:2019/01/24(木) 17:44:23.15 ID:1gN4HFTi.net
>>220
豚まんと肉まんは別物だよ

223 :やめられない名無しさん:2019/01/24(木) 20:25:17.89 ID:BqwvPy+e.net
>>220
なんだこいつ
商品名に文句付けるのか
すっこんどけドアホ

224 :やめられない名無しさん:2019/01/24(木) 21:32:32.42 ID:1vfBICH6.net
老祥記より旨いの?

225 :やめられない名無しさん:2019/01/24(木) 23:16:05.98 ID:1gN4HFTi.net
>>224
老祥記と老祥紀は包子で551は豚まん
まったく別な食べ物だから比較対象にならない

226 :やめられない名無しさん:2019/01/25(金) 00:37:54.88 ID:NJRsqpv/x.net
>>225
老祥記と老祥紀の違いはどんな感じですか?

227 :やめられない名無しさん:2019/01/25(金) 01:10:15.09 ID:09awKkx0.net
>>226
どっちも元は同じ店なんで品物は同じだけど
南京町の老祥記の方が回転が早いので蒸したてアツアツが来るから、その場で食べるなら美味いと思う
でも持って帰って冷めたの温め直してたら一緒なんだけどね
元町通の老祥紀は並ばずに入れて3個からイートインできるし追加注文もできるから好きなだけ食べられるのがいい
並ぶ時間あって広場で立って食べるなら老祥記、店の中で座って熱いお茶もらって食べるなら老祥紀で使い分けてる
家に持って帰るならどちらでもかまわない

228 :やめられない名無しさん:2019/02/13(水) 11:31:43.78 ID:7sqPmhZo.net
今 送料キャンペーン中やんか

229 :やめられない名無しさん:2019/02/23(土) 06:00:11.31 ID:CQY2SCWP.net
エビシュウマイが至高

230 :やめられない名無しさん:2019/03/20(水) 23:33:33.56 ID:iqR6m3lz.net
四月から値上げするから気をつけろよ

231 :やめられない名無しさん:2019/04/01(月) 19:50:20.03 ID:i5dQ2Q7c.net
551の豚まんが巨大な焼売って間違ってる?

232 :やめられない名無しさん:2019/04/01(月) 20:31:03.52 ID:qS8DOhln.net
間違ってるな
焼売に皮を纏ってるのが豚まんだ

233 :やめられない名無しさん:2019/04/02(火) 02:06:29.03 ID:m8X6Rx+z.net
シュウマイを円筒形の餃子くらいにしか思ってない人なら何だって同じだろうけど

234 :やめられない名無しさん:2019/04/30(火) 00:19:35.54 ID:60nXr7AT.net
新大阪から新幹線のC席で帰京してたらさ、前列のB席の人がやたらと倒した背もたれの隙間から後ろをチラチラ見てくるのさ
真後ろは空席だし何だろう、って思ったらA席の人が551のエビシュウマイで一杯やってたw
&上の棚に多分豚まん、あれ空調の具合によっては匂いが吹き下ろしてくるんだよね

そういえば買うときのおすすめ声かけでシュウマイやってた気がする
自分はあったかいの追加なしおしぼり無しカラシ多めSUICA払い大きい袋に変更で掛け合いリズムができちゃってるから、
オススメトークはスルーなので定かではないが

そして値上げも今知った

235 :やめられない名無しさん:2019/04/30(火) 00:27:58.27 ID:60nXr7AT.net
自分は袋の口を二つ折りにして匂いを止めてる

551は袋の縦を伸ばして口を二つ折りにできるのをデフォルトにすべき
毎回一つ大きい袋を、って頼むのめんどい

そしてそんな流れでもマニュアルとは思えない笑顔で素早く対応する店員さんにいつも惚れる

236 :やめられない名無しさん:2019/05/02(木) 10:59:51.05 ID:qmFkZqqx.net
京阪モール内の店
大量に購入したのに箸が入ってなくみんなで甘酢だんごも焼売も手で食って周囲から冷ややかな目で見られた
普通せめているか聞くやろ
この恨みは忘れない

237 :やめられない名無しさん:2019/05/02(木) 11:29:42.94 ID:Y5jaCnze.net
新幹線で気分悪い事あったら
空いてるグリーン席に移動して座っとけ
車掌来たらどの席のやつがこんなんやと説明したら
トラブル防止で空いてる席に座らしてくれる

238 :やめられない名無しさん:2019/05/02(木) 22:39:11.99 ID:IFKSKuNs.net
>>236
すまんな
むしろ箸付けるか聞くのは買う量少ない人なんや
大量に買てくれる人はお土産で家で食うもんやと判断してんねん
ちなみに会社のマニュアルなんや
せっかく買ってくれたのに嫌な思いさせてごめんやで

239 :やめられない名無しさん:2019/05/03(金) 04:05:43.25 ID:1R8Artm6.net
>>238
あったかいの買うとおしぼり勧めてくるけど、新幹線テロの元凶なのでは?

>>236
今時箸なんてどうにでも手にはいるだろ無能

240 :やめられない名無しさん:2019/05/03(金) 14:01:31.35 ID:rK1fZomI.net
ホカ弁で箸入れ忘れてるバイトおったな
糞マズイ甘酢だんごも必ず薦めてくるしっかりした店員ばかりやのに意外やわ

241 :やめられない名無しさん:2019/05/03(金) 14:02:55.45 ID:JyrVPKII.net
令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう

>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね

イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう

242 :やめられない名無しさん:2019/08/05(月) 10:55:28.65 ID:CkFCSsOb.net
平日夕方なのに、並ばずに買えた。@新大阪新幹線チルド。値上げの影響なのかしら? 最新はいつもこんなもんなの?

243 :やめられない名無しさん:2019/08/07(水) 21:52:54.37 ID:+YQmzU8G.net
551豚まんいつの間にか1個190円になってたのか
2008年までは1個140円やったのに
てか、CM出てる専務は首吊って死ねや嘘つき野郎が
お前テレビで「うちは創業者の遺言で豚まん1個の値段は絶対に御堂筋線の地下鉄初乗り運賃超えるなをずっと守ってます」言ってたがな
今の御堂筋線初乗り運賃180円だぞ
テレビで嘘付いたんやから馬鹿専務は死ね
社長以下取締役全員は責任取って辞任しろ

244 :やめられない名無しさん:2019/08/08(木) 04:34:20.98 ID:WIz9uY6K.net
>>243
お前も幼稚園の時○○ちゃんと結婚すると言ったくせに
40過ぎた今でも彼女すらいないブサキモ童貞じゃないか

245 :やめられない名無しさん:2019/08/16(金) 11:09:26.26 ID:MR50rizn.net
エビ焼売はまぁまぁやけど、普通の焼売はちょっとアレやな。

246 :やめられない名無しさん:2019/09/01(日) 20:39:27.17 ID:TATvP8Vx.net
>>243
たぶんそれ常務や
もういうてる間に氏ぬしに年前には先代の社長も氏んだわ
あと190円に値上げしたのは今年や

247 :やめられない名無しさん:2019/09/05(木) 04:39:00.68 ID:BGQcMmBV.net
鈴木亮平、王者・井上尚弥選手を挑発で勝利宣言 スパーリングで手応え「これは勝てるな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000331-oric-ent

初共演となる2人は「すごく大きくて、映画でよく観ているよりシュッとしていますね」と井上選手が照れていると、鈴木は「僕はテレビで観ていて大きな人かなと思っていたのですが…ひょっとすると勝てるんじゃないか?と。僕は体がでかいので」とまさかの挑発。
「ちょっと向き合ってみて」と笑いながらファイテングポーズをとった鈴木だったが、井上選手からジャブが飛んできて「まさか(ジャブを)うってくるとは…」とすばやいパンチに驚き。
もう一度、お願いして力を入れないスパーリング(マス)をすると、手応えがあったのか「これは勝てるな」とドヤ顔していた。

248 :やめられない名無しさん:2019/09/19(木) 03:03:45.42 ID:7fOoTVOE.net
東急楽しみに待ってる
東京感覚だとまだまだ安い

249 :やめられない名無しさん:2019/09/22(日) 05:54:07.61 ID:/s2D9yb/.net
女のトップボウラーは脂肪に溢れている

250 :やめられない名無しさん:2019/09/24(火) 04:06:08.06 ID:GP9sRRzm.net
おっしゃおらー

251 :やめられない名無しさん:2019/10/13(Sun) 18:24:19 ID:6Qo/R+EQ.net
外気温が下がってくるとなぜかまた食べたくなるそれが551の豚まん焼売

252 :やめられない名無しさん:2019/10/15(火) 07:29:00.24 ID:Bb3sFV1h.net


253 :やめられない名無しさん:2019/10/23(水) 16:28:42 ID:e2KbZqYZ.net
宇都宮東武の周辺で豚まん渋滞の起きる季節

254 :やめられない名無しさん:2019/10/24(木) 16:26:31 ID:JvoO8Lq+.net
こないだ久々に食ったら、えらい小っちゃくなってたような気がすんだが
気のせいなんか?

255 :やめられない名無しさん:2019/10/28(月) 15:17:42 ID:tLGLvDXy.net
ssweda

256 :やめられない名無しさん:2019/11/04(月) 02:22:41 ID:cF/kQhmA.net
s

257 :やめられない名無しさん:2019/11/04(月) 02:38:25.74 ID:KevgW4RW.net
>>254
元から小さい
他の肉まんに慣れすぎて感覚麻痺してるワケダ

258 :やめられない名無しさん:2019/11/04(月) 06:12:25.76 ID:oTIclAft.net
>>257
肉まんと豚まんはまったくの別物なんだがなぜ同列に比較するのか

259 :やめられない名無しさん:2019/11/04(月) 06:21:50 ID:/upHsBRQ.net
冷凍で取り寄せたら全然うまくない
店頭販売とは別物?

260 :やめられない名無しさん:2019/11/04(月) 09:25:47.90 ID:YPSGqXQl.net
>>259
冷凍になっている時点でそもそも別物だわな

261 :やめられない名無しさん:2019/11/04(月) 10:12:55 ID:i0yZ3FZ6.net
>>259
それ551じゃなくて本館ってオチじゃ

262 :やめられない名無しさん:2019/11/05(火) 05:34:29 ID:FNyrEvAw.net
いや551だよ
本館は東京で買える

263 :やめられない名無しさん:2019/11/05(火) 05:36:44 ID:FNyrEvAw.net
調べたら楽天で冷蔵品もあるんだ 
賞味期限5日

264 :やめられない名無しさん:2019/11/05(火) 15:21:47 ID:1RCAS1DU.net
>冷凍やチルドの「豚まん」は販売しているのですか?
>551蓬莱の「豚まん」は全て直営店で手作りで出来立てを販売しております。「冷凍」商品は当社では一切販売しておりません。

楽天のって抱き合わせや20個セットだけやんけ
公式オンラインショップで十分

265 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 00:16:54 ID:1W/fuNc/.net
公式オンラインショップで冷凍豚まん買った
販売してませんていってるけど
偽物?

266 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 02:03:23.05 ID:plfpGjzY.net
買ったページのリンクぐらい貼ってくれないのかな?
虚言癖?

267 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 07:18:10 ID:XOOBQyiy.net
冷凍とチルドは別物だよ

268 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 14:39:24 ID:zlBuetbo.net
蓬莱551オンラインショップ
https://shop-551horai.co.jp/shop/c/c10/
ここで冷凍豚まん買ったがうまくなかった

269 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 14:45:32 ID:zlBuetbo.net
確かにTOPでは冷凍品は発売してませんと
言っておきながらオンラインショップでは
売っている矛盾
さらに楽天では取り扱っておりませんと
いいながら現実は販売
https://item.rakuten.co.jp/makeup-studio/10000220/
なんやこの会社

270 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 16:38:18 ID:mWUH1iib.net
>>268
それは冷凍ではなくて冷蔵

>>269
それは551じゃなくて転売屋

嘘ついてまで無理やり貶めようとする理由は何?

271 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 16:59:08.38 ID:Pu099Fmk.net
多分チルドのことを冷凍だと思い込んでるんだろ
冷凍=-18℃以下
チルド=0℃前後

272 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 17:49:29.26 ID:GIVpMsmA.net
おれ買ったから 冷凍できた
うそついてないよ

273 :やめられない名無しさん:2019/11/06(水) 19:12:38 ID:Pu099Fmk.net
ダメだ発達障碍君か

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200