2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【大阪名物】551蓬莱の豚まん【9個目】

1 :やめられない名無しさん:2017/05/25(木) 11:56:17.68 ID:HiM9YdC6.net
関西にしか店舗がなく、蓬莱本館のように冷凍製品を販売していないので、
他の地方ではなかなか食べる機会のない、551蓬莱の豚まん。
しかし、催事や通販という手がある!

豚まん以外のメニュー、焼売や餃子、
夏の人気商品のアイスキャンデーなどについて語るのもok!!
そのほか、関西の店舗で買う機会のある人は、
甘酢団子をはじめとする中華惣菜や叉焼まんなどについても語ってください。

◆前スレ
【大阪名物】551蓬莱の豚まん【8個目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1398096298/

◆公式サイト
ようこそ551蓬莱ウェブサイトへ
http://www.551horai.co.jp/

その他のリンクは>>2-5あたり

442 :やめられない名無しさん:2021/11/13(土) 09:06:10.69 ID:9RF/iVCOb
>>441
動画でみたけど皮の扱い方が551と違うしそこまで期待せんほうがいいやろ
てか551の社長も邦強さんの血縁のはずやで

443 :やめられない名無しさん:2021/11/13(土) 15:21:26.18 ID:LAmAvURD.net
また千葉に来てほしい。

444 :やめられない名無しさん:2021/11/25(木) 08:53:34.79 ID:+7Hw0TYB.net
>>441
どこかでニュースになってたけど本家は関与してないしバッタものと変わらん

445 :やめられない名無しさん:2021/11/25(木) 12:24:17.92 ID:AVwRF3mf.net
>>441
そもそも551の現社長も豊胸さんの孫やで
邦強→たつお→賢一、これが551の三社長
東京豚饅の社長はたぶんたつおの兄弟の息子ちゃうか?
しかも 東京豚饅の社長は551で修行とか在籍した事もないし 東京豚饅のcm見たら生地の扱いが551と全然違うで

446 :やめられない名無しさん:2021/11/27(土) 21:21:11.10 ID:RdN9cCTJ.net
バッタもんだな
ちなみに親子丼元祖たまひでは料理長か当主社長以外作らない(作れない)メニューってのがあるが、今の当主は料理全く出来ない

447 :やめられない名無しさん:2021/11/27(土) 22:23:04.74 ID:BvrRn/q6.net
https://rocketnews24.com/2021/11/27/1566935/
味に違いはないらしいが・・・

448 :やめられない名無しさん:2021/11/27(土) 23:13:34.74 ID:6L06QxF7.net
パクリなら変わらんわな

449 :やめられない名無しさん:2021/11/28(日) 01:27:39.51 ID:1Bq5nAnt.net
>>447
蓬莱本館と551は創業者が神戸太平閣で学んだレシピを共有してるから本館と551の味が同じなのは当然だが
551の孫が監修はともかく新宿中村屋発祥の肉まんに親しんだ東京人に豚まんの微妙な違いは分からんだろ

450 :やめられない名無しさん:2021/11/28(日) 07:43:52.51 ID:QT9zr2lm.net
レビューしてるのは大阪人だよ

451 :やめられない名無しさん:2021/11/29(月) 08:27:23.49 ID:ZUdyV+qz.net
パクリも何も本家の許可取ってないんだから
味がどうのう言う前に偽者

452 :やめられない名無しさん:2021/11/29(月) 14:59:05.15 ID:RgEPpT1y.net
>>451
だね。別の記事によれば
本家はネットニュースで出店を知ったようだし

453 :やめられない名無しさん:2021/11/29(月) 18:25:26.83 ID:GrPYfTd6.net
あの狭くて暑そうな調理場でコロナ前からマスクきっちり着用して、一日中客に見つめられながら豚まんを一生懸命作りまくる
いつ見ても感心するわ〜
特に百貨店や大きな駅のメイン店は、ずっと行列出来てる。
でもさほど待たさないのよな。手作業なのに凄い。

454 :やめられない名無しさん:2021/11/29(月) 22:58:38.48 ID:HAF/N8d8.net
レジのおねえさんもきちっとしたマニュアルで手際いいのに機械的な感じが無いよな
あれはいつも感心する
新大阪駅で買うのでいつも袋を一つ大きめでって頼むんだけど、
もたついたことが無い

455 :やめられない名無しさん:2021/11/30(火) 17:49:03.47 ID:Agpfhd3I.net
難波 蓬莱本店久しぶりに行き、豚まん美味しかったwレジのお姉さんと551との由来など丁寧にお話し対応されてホッコリしたよ5年ブランクあったからたまには難波もいいもんだ

456 :やめられない名無しさん:2021/11/30(火) 19:52:00.06 ID:KxfIYBe6.net
関西人はいいな、551の豚まん毎晩365日食えるんだからよ

457 :やめられない名無しさん:2021/11/30(火) 20:23:20.06 ID:nNhuxlVT.net
毎晩買ってたらカラシめっちゃ余るわw

458 :やめられない名無しさん:2021/11/30(火) 22:16:42.47 ID:Agpfhd3I.net
今考えると、夕方で今日暖かくてあのふ〜って冷ましながら食べれなかったのがなんか違う違和感だったけど贅沢だよなw次回は、ちと寒く夕方頃にあの周辺色々ありすぎるから
腹ペコでハシゴしまくる予定です。
北極星も古賀流タコ焼き自由軒も封印解除!

459 :やめられない名無しさん:2021/11/30(火) 23:58:55.57 ID:pIIWxGP8.net
ポン酢サービスしてたことあったけど頼むと買えるの?

460 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 07:12:41.25 ID:4A3JMiHq.net
>>459
夏場だけだろ
ポン酢付いてくるのは。

461 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 07:19:34.72 ID:4A3JMiHq.net
朝から豚まん食って会社行ったら、ゲップでた時に豚まんの臭いがオフィスに充満した。

462 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 07:31:02.21 ID:Hp9JtCFg.net
>>460
だからそれを季節外に買えないかって

463 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 12:03:15.29 ID:RexvRYE1.net
ポン酢か?ソース無し、からしのみ派だがポン酢つけたら美味しそうだな。
店のポン酢ってオリジナルやろな旭ポン酢家にあるがその場で食べる派だから次店行く時聞いてみるよ、昨日の段階だと本店レジ前にはからしのみかごに置いてあったけどね。

464 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 15:49:12.26 ID:INVxl9WE.net
>>462
ポン酢ぐらい家にあるやろ

465 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 16:47:03.58 ID:zskZdr7J.net
>>464
新幹線で2個入り一箱食うんや

466 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 17:01:55.51 ID:RexvRYE1.net
お!いいね〜昨日食べたけど(^。^)

467 :やめられない名無しさん:2021/12/01(水) 18:04:07.32 ID:PybJzav5.net
ポン酢で車内のニオイ消した気になるのイクナイ!

468 :やめられない名無しさん:2021/12/02(木) 13:02:39.55 ID:z5IqVpB3.net
大阪の人は文句言わへんな
みんな必ず毎晩喰っとる、お互い様や

469 :やめられない名無しさん:2021/12/02(木) 18:36:32.84 ID:GGbZP5Me.net
なるほど、そういう仕組みだったのね
https://i.imgur.com/DtilGFO.jpg
https://i.imgur.com/BicSGK4.jpg

470 :やめられない名無しさん:2021/12/03(金) 19:01:00.61 ID:yvDWgVZr.net
>>447
味は似てると思うよ
ただ匂いがあんまりしないのと肉汁があふれてこない
これだけで印象が全然違う
皮も固いね、551のを一晩冷蔵庫で寝かしたような感じ
あと皮の甘みが感じられない

471 :やめられない名無しさん:2021/12/03(金) 19:47:50.80 ID:KDBVIBcG.net
551は皮が甘いのがいいのに

472 :やめられない名無しさん:2021/12/04(土) 07:32:57.70 ID:K9PcMWHG.net
>>448 >>450
東京にジェネリックが出来たのに
東京の連中が豚まんテロと騒がんのは
匂わんのが理由か
なるほどな

473 :やめられない名無しさん:2021/12/04(土) 17:48:08.06 ID:Y7EL0VDq.net
模倣店は例えば「竹の皮を取りやすい」で売り出せば歓迎されるかも。知らんけど。

474 :やめられない名無しさん:2021/12/04(土) 18:56:10.35 ID:75Vh9e9m.net
>>473
ガキの頃さけるチーズみたいに竹皮を細かくちぎって親によく怒られとったわ

475 :やめられない名無しさん:2021/12/05(日) 12:03:28.49 ID:ut2AP1Lp.net
俺は新快速の中で普通に551の豚まん食うぜ

476 :やめられない名無しさん:2021/12/05(日) 14:26:09.35 ID:E7vsFzSy.net
>>475
周りも慣れてるからテロにもならんし
反応するのは18切符で移動中の余所者くらいだろうな

477 :やめられない名無しさん:2021/12/06(月) 17:18:29.13 ID:ucc2VSC0.net
その場で反応はせんやろ
帰りに紅白の袋持ってるかもしれんけど

478 :やめられない名無しさん:2021/12/07(火) 17:36:19.66 ID:lnmQAZJH.net
551蓬莱の孫が開いた「東京豚饅」にネット民ブチギレwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638858227/

479 :やめられない名無しさん:2021/12/17(金) 20:25:34.17 ID:nSxaW6wj.net
世田谷の 鹿港 はどうなんすか?こちらも台湾系。

480 :やめられない名無しさん:2021/12/17(金) 20:40:12.42 ID:8QkofNf5.net
551やシウマイみたいなものではない
普通に美味しい中華の包子

481 :やめられない名無しさん:2021/12/18(土) 07:06:58.57 ID:iYeRB0iA.net
https://www.google.com/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20211216dog00m200066000c.html

ひらパーかよw

482 :やめられない名無しさん:2021/12/19(日) 17:21:50.29 ID:jmhX6kIO.net
井村屋サイコー(・∀・)

483 :やめられない名無しさん:2021/12/23(木) 07:11:59.55 ID:ZIoP8MU/i
https://item.rakuten.co.jp/themeatguy/692263/
BBQのメインデッシュに!インパクト抜群!/バーベキューセット BBQ バーベキュー 大人数 丸焼き
豚丸焼きに!仔豚・子豚さん丸ごと1匹(冷凍・生)≪雑誌掲載商品≫-P108

484 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 11:05:09.41 ID:NzfVzY2N.net
s

485 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 12:55:39.05 ID:TwvOBc+A.net
>>435

えらい薀蓄やね。
実際欧州でも大陸側だとウスターソースはあまり見かけない。
スーパーにも小瓶が一本置いてるかどうか。
しょうゆの方が豊富にある。

ウスターは辛いので、白人は辛いものだめなんだよな。

おれも関西人だから、豚まん、カレーにはウスターどぼどぼ入れるよ。

486 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 12:59:53.98 ID:TwvOBc+A.net
>>441

ほう、それは朗報やね。恵比寿なら近いし。
ただ、完璧な再現は出来てないやろうね。
新鮮な淡路島のたまねぎ、発酵させもっちりとしか皮、そうは簡単ではない。
実際、551よりうまい豚まんは一貫楼とかいくらでもあるが、
あの値段であれだけのものはない。新幹線の友。

世田谷通りのは味のない皮があついだけで、うまくない。

487 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 13:06:12.58 ID:TwvOBc+A.net
三茶界隈に多い、東京餃子はうまいんやろか?

488 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 14:09:05.33 ID:RwCwhFXm.net
年寄りってなんで連レスするんだ
馬鹿なのか

489 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 15:21:34.17 ID:D+3T16C3.net
↑過疎スレに おまえがボンクラなだけ
ほっといてやれw

490 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 16:17:58.57 ID:tC6cCTcd.net
過疎スレで周回遅れのレスするバカいるよなw

491 :やめられない名無しさん:2021/12/26(日) 20:36:32.34 ID:/MTOgZlf.net
また出た、自分こそ年寄りヒキ

492 :やめられない名無しさん:2021/12/28(火) 14:57:18.00 ID:D7olw7vG.net
まだ東京豚まん行けてません。

493 :やめられない名無しさん:2021/12/28(火) 14:57:42.33 ID:D7olw7vG.net
月曜が休みらしいので、そこ注意。

494 :やめられない名無しさん:2021/12/28(火) 15:37:02.68 ID:XfGXdWqI.net
情報価値ゼロを連レスって頭悪すぎだろ・・・

495 :やめられない名無しさん:2021/12/28(火) 22:55:45.83 ID:qRs8trR4.net
じゃあ、おまえは存在価値ゼロだからこの世から消えれば

496 :やめられない名無しさん:2021/12/28(火) 23:17:30.43 ID:6Bj/gJ6e.net
うわ頭悪…

497 :やめられない名無しさん:2022/01/03(月) 05:26:11.57 ID:d7WIUHJH.net
よーしパパ、千葉そごうからの帰りの総武・横須賀線のグリーン車で豚まん食っちゃうぞー!

498 :やめられない名無しさん:2022/01/03(月) 18:36:05.70 ID:hvBmBBrI.net
豚まんはラーメンの様に日本にすっかり定着した食べ物になった。
戦後満洲奉天の繁華街路上で饅頭(マントウ)売りが蒸籠を積み重ねて
売っていたのを思い出す、食をそそる臭いは好いが、蒸籠の中の饅頭を
包む布が凄いんだ、真っ黒に煮しめた様な不潔そうな布巾、戦後の食糧難
とは言え日本人の感覚では食欲が出なかったな。時は過ぎ30年前に香港へ
旅行した時、飲茶(ヤムチャ)の昼食で豚まんやシュウマイの様な小麦粉で
包んだ蒸し物を食べ美味しかったんだが、食後店の周りを散策したら店の
裏で大量の蒸し器(蒸籠)にあの満洲奉天の路上と同じ黒く煮しめた布が
使われていて吐き気がした。国民性の違いかむ頓着で平気なんだな。

499 :やめられない名無しさん:2022/01/05(水) 12:08:47.67 ID:aoFxHt8V.net
>>498
長いんだよハゲ
2行にまとめろデブ

500 :やめられない名無しさん:2022/01/05(水) 12:26:57.35 ID:AMVydOt2.net
>>499
字が読めない哀れ

501 :やめられない名無しさん:2022/01/05(水) 12:30:09.67 ID:F1Dz7nEb.net
バカは改行で分かる

502 :やめられない名無しさん:2022/01/05(水) 13:43:00.62 ID:lR8utjLJ.net
>>498
豚まんが定着してるのは近畿圏だけ
全国的なのは肉まん
でも最近は大手コンビニが豚まんと肉まんを区別するようになったから
これから豚まんも全国に広まるかも知れない

503 :やめられない名無しさん:2022/01/06(木) 15:14:23.63 ID:lZwN1Noo.net
>>498
知恵遅れ?
改行が無茶苦茶なんだが。アホに限って文章長いな。

504 :やめられない名無しさん:2022/01/06(木) 19:25:17.40 ID:IVdfCAmf.net
>>503
いや、ほぼ33行毎にきっちり改行しているから>>498のブラウザ環境なんだろうな
まあ他人の閲覧環境を全く考慮してない点でアレだが

505 :やめられない名無しさん:2022/01/06(木) 19:30:26.95 ID:/YAaAMuB.net
行?

506 :やめられない名無しさん:2022/01/06(木) 23:53:29.37 ID:eQWADtxr.net
33行毎→33字毎 ニダ

507 :やめられない名無しさん:2022/01/07(金) 01:43:34.74 ID:G0K4p5yG.net
むちゃくちゃ縦長な環境で見てるのかと思った

508 :やめられない名無しさん:2022/01/07(金) 11:49:42.49 ID:OZaArzlU.net
33行毎の改行って?一瞬何の事か分からず戸惑った
意味不明???

509 :やめられない名無しさん:2022/01/10(月) 18:43:21.75 ID:SjRjASGS.net
551でイートイン出きる所梅田に昔はようけあったのに今は大丸地下の狭い店だけかと思ったら阪神地下にも復活したんか

510 :やめられない名無しさん:2022/01/11(火) 13:37:27.47 ID:4O5/Br0y.net
「オミクロンは普通の風邪だった」という人が多いので、結局コロナなんて大したことないじゃん、という人が増えてしまっているという

511 :やめられない名無しさん:2022/01/12(水) 13:58:26.15 ID:CfOPxmko.net
コロナを甘く見たら恐ろしい事に成る、我が身内に感染したのがいるが
2ヶ月入院し鼻から酸素吸入し死線をさまよう重症で4〜5ヶ月経ても
肺機能が低下し、職場に戻っているが酸素量不足で足もふらつき元の
状態に回復はまだまだだ。タイミングが好いとカクテル療法で早期に
退院できるが恐ろしい疫病だ。十分気を付けてください。

512 :やめられない名無しさん:2022/01/12(水) 19:44:40.89 ID:J0Z+WUGZ.net
豚饅から剥がした敷皮をデコにはってみる。

513 :やめられない名無しさん:2022/01/12(水) 21:58:46.82 ID:aYNFwA80.net
皮?

514 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 00:36:32.57 ID:KEX7khEM.net
初期の頃に感染した人何人かいたけど
当時から無症状で今も普通に生活してるなぁ
まあ持病持ちとかなら重症になりやすいんだろうね

515 :やめられない名無しさん:2022/01/14(金) 15:54:50.24 ID:gP0WU4df.net
持病持ちでなけりゃ重症化しないのであれば、どうぞマスクせず
人混みを出歩いて積極的に感染してください。
持病持ちで無ければ重症化しない分けではない、気楽に考えていると
自分かも…重症化した人はチュウブに繋がれながら死の恐怖に際慣れる
そうだ。

516 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 01:09:37.98 ID:COQh2C1gC
昔の蓬莱豚まんはこぼれる程の中身で美味しかった

517 :やめられない名無しさん:2022/01/15(土) 23:54:25.91 ID:/EmF6+zm.net
昭和40年代の戎橋筋、まだ蓬莱の豚まんと言ってた頃
3店とも美味しかったな。

518 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 15:40:29.41 ID:CLatzdW6T
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

519 :やめられない名無しさん:2022/01/16(日) 13:43:00.19 ID:q3UhTGEC.net
昭和40年頃と言うと、戎橋通り精華小学校(廃校)の斜め向かい
高島屋側から蓬莱は別館・551・本館と並んで在ったな。
その頃、1個40〜50円だった記憶がある。本館は2階に上がって
テーブルで食べたが551や別館とは違った味の豚まんだった。
でも、美味しかった。お土産は551と別館を買ったな。

520 :やめられない名無しさん:2022/01/18(火) 09:16:49.48 ID:AqD42TAV.net
オミクロン株 風邪と見分けがつかない

(静岡市立病院 岩井医師)
「感染力は高まっているが、重症になりにくい。
普通の風邪と見分けがつかないですし、そういう
病気に対して我々の対策が適正か、本当によく考える必要がある」」

「風邪と見分けつかない」「隔離期間見直しを」オミクロン株患者診察の静岡市立病院医師が対応見直し訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f13ced4a4989d156991fb303af7fd38301848e

陽性者が増えているけど無症状の健康な人と
ただの風邪の人が感染者扱いされてるにすぎない

521 :やめられない名無しさん:2022/01/21(金) 19:42:04.94 ID:0nVSAHCD.net
世界のdaily deathは5000-9000で
去年1月と差はないけどな
もしオミクロン株が本当に致死率低いなら
別の株の致死率を引き上げてると考えるのが自然だし
そうでなきゃ最初から風邪と同じだった

522 :やめられない名無しさん:2022/01/22(土) 23:52:34.01 ID:/Hz+U1+c.net
豚まんスレが、いつの間にオミクロンスレに変貌しているんだ。

豚まんの皮の厚くない、具の沢山入った、大きな昔の豚まんが
食いたいな〜

523 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 07:03:28.80 ID:leUfnU9y.net
>>522
551の豚まんは肉汁が染み込んだ厚皮食うのが肝なんだよなあ

524 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:13:53.50 ID:NnjYpRNS.net
えッ、厚皮のって天辺の捻ったとこか?
厚すぎるのも程々、具がこぼれる程一杯詰めてあれば好いがな。

525 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 11:44:37.81 ID:DQdtQ9+z.net
食いたきゃデパ地下とかで売ってるだろ?
551スレで何言ってんだろ

526 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 13:10:08.55 ID:rAt2is9d.net
スーパーで蓬莱本館(昔は551蓬莱と同じだったが分社)の冷蔵豚まんを買った。
中身はほぼ同じ同じなのだが、冷蔵だからなのか皮のもっちり感が全然違った。

527 :やめられない名無しさん:2022/01/23(日) 15:24:12.90 ID:5ZNBhssf.net
>>511
馬鹿でも分かるコロナの茶番

・周りに風邪ではなく重度の肺炎などのいわゆる「コロナ病」になった人間が全くいない
 →インフルは実際に患者が多数出てから学級閉鎖などが起こる

・店を閉めさせるだけの経済にとって害悪でしかない緊急事態宣言
 →電車等は満員で通常運行

・実態に則さない指定感染症2類相当の医療体制
 →本来使えるベッドが使えず医療崩壊するぞと騒ぐマッチポンプ

・無症状者(つまり風邪でもない)ばかりの意味のない検査で陽性を出し煽りまくり
 →増幅回数を増やしまくると空気中に飛ぶ遺伝子のカスのようなものにも反応し陽性反応

・通説を覆し健康な者にも意味のないマスクを推奨
 →マスク程度ではウイルスはどこからも出入りできる上換気扇のフィルターを顔に押し付けてるような状態でむしろ不衛生で逆効果

・表情や取り入れる酸素を奪うマスク
 →ボケやすくなり特に子供は脳の発達に重大なリスク有り

・本来なら10年がかりで行われてもおかしくない治験をわずか半年しかかけない人類に初めて使用されるRNAワクチン
 →風邪のワクチンはウイルスがすぐに変異する為本来は作れない

528 :やめられない名無しさん:2022/01/24(月) 13:51:13.35 ID:H0kQuY9x.net
事実を書いても茶番か。
周りに死にかけた者が居ないと分からんわな。
自粛自粛に規制規制じゃ拘束から逃れたいのは人情。
オミクロンは風邪程度で無症状だ心配いらない、感染も
怖くないでは済まされないよ。

オミクロンが蔓延し、オミクロンが変異し重症化率の高い
恐ろしい変異株に突然変異する株に成るやも知れないから
厳重な注意が必要なんじゃないの。

529 :やめられない名無しさん:2022/01/26(水) 11:40:52.39 ID:bRbU9W82.net
インフルエンザの様に2〜3ヶ月で収束するなら好いが、
コロナは2年で収束どころかウイルスが変異し感染力や
毒性を変えて蔓延するのは恐ろしい。
抗体が付くはずのワクチンを接種しても感染し、1度感染
しても再感染し、世界中に蔓延している。
第7波ステルスオミクロンは感染力が更に強いそうだが、
更なる突然変異で毒性の強い重症化する第8…波は防御必須だ。

530 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 17:56:57.35 ID:ikKRfgeP.net
地方在住で551の豚饅を食べてない大阪人は免疫力が落ちてる。

531 :やめられない名無しさん:2022/01/28(金) 19:37:28.76 ID:+TJPOfC5.net
じゃあなんで大阪府が人口あたり感染者数トップなんですかねえ

532 :やめられない名無しさん:2022/01/29(土) 08:39:25.15 ID:RhpHbptA.net
人口あたりの感染者数と検査数は相関関係にある

533 :やめられない名無しさん:2022/02/02(水) 18:53:34.04 ID:j69v5poE.net
結局コロナもありふれた風邪ウイルスの一種にしかすぎない
結局普通の風邪でも高齢者や免疫力のない人は重症化しやすいのは同じだからね

534 :やめられない名無しさん:2022/02/02(水) 19:10:01.73 ID:uAQ0DPSt.net
でも豚まんという名前の発祥は関東

www.edosei.com

535 :やめられない名無しさん:2022/02/02(水) 22:46:09.92 ID:Y9b9x03p.net
>>1
@よ、蓬莱551と蓬莱本館を混同しているぞ。551の豚まんと
本館の豚まんは昔から具材が違って味が異なる。
隣にある本館の2階に客席があり中華料理は全般に食する事が
出来が551の豚まんとは形も味も違うぞ、冷凍で販売されて
いる豚まんは551とは同じ蓬莱でも別物なんだよ。

536 :やめられない名無しさん:2022/02/03(木) 08:59:22.43 ID:5vzo4Lxk.net
>>534
江戸清が豚まん作ったのは三代目が社長だった1980年代
神戸老祥記の豚まんは大正4年
嘘は良くない

537 :やめられない名無しさん:2022/02/05(土) 05:22:12.65 ID:+FiFOB6L.net
元々豚家庭料理として豚饅頭があり
既に1913年の小説、食道楽春の巻にはその名前が見られる
老祥記も豚饅頭の名前で売っていた

豚まんの名前が江戸清かは分からんが老祥記発祥とはいえん

538 :やめられない名無しさん:2022/02/10(木) 06:00:41.42 ID:DSDgIvpD.net
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第2891報)
令和4年2月9日
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部

都内で新型コロナウイルスに感染した方が死亡されましたのでお知らせします。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1 80代 男性 都内 1月19日 2月3日
2 90代 男性 都内 1月24日 2月3日
3 90代 女性 都内 2月5日 2月8日
4 80代 男性 都内 1月28日 2月5日
5 90代 女性 都内 1月30日 2月6日
6 70代 男性 不明 1月29日 2月7日
7 90代 男性 都内 2月3日 2月2日
8 80代 男性 都内 1月31日 2月4日
9 90代 男性 都内 1月19日 1月21日
10 80代 女性 都内 2月1日 2月5日
11 90代 女性 都内 2月3日 2月1日

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2891.html

539 :やめられない名無しさん:2022/02/10(木) 23:03:55.31 ID:6KWFcHoo.net
豚まんと焼売が中味が一緒って

540 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 20:03:32.91 .net
豚まんとシュウマイで中味が同じなのはどうかと

541 :やめられない名無しさん:2022/02/19(土) 22:33:23.85 ID:PhdCpD7q.net
どうもこうもない

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200