2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1位松屋 2位なか卯 3位すき家 4位吉野家

1 :\(^o^)/:2023/01/13(金) 17:26:35.28 ID:g8hfvvFH.net
松屋美味い。

https://i.imgur.com/zoJGNsC.jpg
https://i.imgur.com/TJcNixg.jpg

2 :やめられない名無しさん:2023/01/13(金) 17:51:56.37 ID:JL6ha0r2.net
吉野家はジャブ漬け発言でイメージ悪くなったのか
わいも牛丼屋15年行ってないが

3 :やめられない名無しさん:2023/01/13(金) 20:30:25.95 ID:93an3ZbR.net
ダントツで4位に犬が集中するだろーな

4 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 19:24:06.20 ID:aBYkbcnH.net
松屋が美味いと言うより吉野家とすき家なか卯が勝手に転けて不味くなった
吉野家の一番美味い頃と比べたらすき家も松屋もかなり落ちる
そう言えば何十年前か忘れたが松屋も新規デビューした頃は美味かった記憶がうっすらとある
どうしてどこもかしこもこんなに不味くなってしまったのか訳が分からん

5 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 19:42:38.62 ID:7EHOxJCW.net
松屋は今が一番美味いな
他がダメすぎるわ

6 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 20:59:41.63 ID:l0iWFk1n.net
いや松屋も昔は美味い時があったんだよ
それが平成になってから何年だか覚えてないがみんなが不味い飯の代名詞みたいに松屋を不味いと言い出した

7 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 21:40:21.14 ID:7EHOxJCW.net
その時代はただ珍しかっただけ。
戦後のbarの氷がないような粗悪酒をありがたがって旨い旨い言ってたような老害世代と一緒。
食品の質でいったら明らかに今の松屋の方が上。

8 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 21:44:38.32 ID:7EHOxJCW.net
松屋380円
吉野家448円

生娘シャブ漬け発言からも分かるように企業体質の差は歴然。
松屋がみんなの食卓でありたいをスローガンにしてる間に反社だの黒だの本当にくだらない。

松屋が一位だよ。

9 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 07:33:37.76 ID:5+bOCs7U.net
なか卯も昔は美味かった
ゼンショーに取り込まれてから一気にダメになった

10 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 09:40:26.79 ID:FGt4KQOE.net
最近のなか卯の劣化もひどいな
店員の腕の差もあるかしれないが、オレが行ってる店は信じられないくらい質が落ちた
よくあれで恥ずかしげもなく外食店やれるなと思うレベル
ゼンショーグループに入る前は知らないがゼンショーに入ってからの劣化も相当なもの

11 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 09:56:07.93 ID:u2ogX163.net
数年前くらいは松屋は不味いが合言葉みたいになってたな
豚臭い山岡家と不味い松屋が年中話のネタになってた
その頃はすき家は可も不可もない状態で吉野家は豚丼だか何か変わったメニュー出してた頃だったな
それからすき家が急激にまずくなり吉野家も米が不味くて客が逃げた
松屋がそれをすべて吸収出来るわけもなく他の外食チェーンに逃げたり家で食べるようになったのが現状

12 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 11:40:36.51 ID:k7Ce9Wk1.net
底辺がチェーン店飯を熱く語るスレです

13 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 12:21:06.43 ID:u2ogX163.net
オレの熱弁に感動したのなら松阪牛でも贈ってこいや
おまえらデブ自称上流は毎日のように食べて飽き飽きしてるんだろw

14 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 12:47:05.85 ID:Um5XpyqJ.net
>>13
チャオチュールでも食ってろ

15 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 15:22:11.90 ID:oRIh5VRd.net
まあ確かに松屋の一強だわ。
10年前ぐらいからずっとそうだった気がする。

16 :やめられない名無しさん:2023/01/16(月) 21:40:48.93 ID:9uVLh6ET.net
松屋の牛丼の味薄くないか?
すき家の方がマシ
なか卯は甘いしな
消去法で吉野家になるのよな

17 :やめられない名無しさん:2023/01/16(月) 22:00:44.71 ID:5M+7lpiy.net
松屋は美味しさ控えめ
謙虚だよ

18 :やめられない名無しさん:2023/01/17(火) 04:40:45.11 ID:ZkLn/wvQ.net
最近行っとらんな
行くにしても家の近くにすき家に行くくらい

19 :やめられない名無しさん:2023/01/17(火) 04:46:20.18 ID:oX4hR1Y6.net
周りみんな松屋が好きだわ
他は不味い

20 :やめられない名無しさん:2023/01/17(火) 23:42:00.78 ID:gzbNinz2.net
カレーひとつみても松屋はプロ級の質。
他所は失笑レベル。

21 :やめられない名無しさん:2023/01/18(水) 11:10:45.84 ID:0dAj4RgH.net
吉野屋昔1週間位タイ米だったとき米の歯ごたえがあって美味しかった

22 :やめられない名無しさん:2023/01/18(水) 18:26:06.63 ID:TZrAJ42h.net
タイ米?ww
よしのやwwww
https://youtube.com/shorts/BD5w68piLt4?feature=share

23 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 20:42:38.48 ID:pX4cxis8.net
なか卯は微妙だ

24 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 12:27:20.88 ID:D/AqT2hA.net
すき家のごはん大盛って量減らしたのか?
今日まぜのっけ朝定食の大盛頼んだのにどう見ても普通盛りのご飯だったわ
店員は機械で盛ってるので大盛で間違いないって言い張るし
今まで何百回と大盛頼んでるけど、アレで大盛は無い

25 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 14:29:46.25 ID:oh5tssB6.net
吉野家のライスおかわり何杯くらいする?

26 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:14:07.64 ID:wA9ECu1H.net
常識の範囲

27 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:29.95 ID:U7H+nDOQ.net
>>25
お代わりしたら米が明らかにクソ不味いから行かなく為った
明らかに糠臭いしパサパサ鶏米だわ

28 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:30:21.91 ID:oh5tssB6.net
腹ペコじゃなかったから大盛りしか頼んだことないけど、そうなんだ。
まぁ学生じゃあるまいし、おかわりしても2杯までがスマートかもね。

29 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 11:37:22.74 ID:c+smIDnS.net
むしろ最近のなか卯はマシになった気がする
以前のなか卯はクソ不味かったし
ファミマのクソ安カレー美味いと言ってた連中と同じでまるで信用ならねえわ
普段何食ってんだよw

30 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 11:38:22.51 ID:S3crNaZr.net
この順位はしかしなんだよw
1位松屋は最近の感じからは同意だけど

31 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:47:41.66 ID:iWjkFAYX.net
松屋7、すきや2、なか卯1くらいの割合で行く。主に朝で特朝牛丼orソーセージエッグ、まぜのっけ牛、朝うどんをよく食べる

32 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 19:14:54.10 ID:kXkj6stR.net
なか卯でいちばん美味いのはまぐろたたき丼

総レス数 1003
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200