2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1位松屋 2位なか卯 3位すき家 4位吉野家

1 :\(^o^)/:2023/01/13(金) 17:26:35.28 ID:g8hfvvFH.net
松屋美味い。

https://i.imgur.com/zoJGNsC.jpg
https://i.imgur.com/TJcNixg.jpg

138 :やめられない名無しさん:2023/03/19(日) 09:10:24.96 ID:p4zhpsiG.net
【中国】北京の吉野家店舗でゴキブリ43匹、罰金127万円=中国SNSでトレンド1位[3/15] [すりみ★]

139 :やめられない名無しさん:2023/03/19(日) 17:44:33.66 ID:OoLSSkgE.net
>>137
曹達曹達!!

140 :やめられない名無しさん:2023/03/22(水) 20:33:22.68 ID:hQ7UCIcK.net
すき家を馬鹿にするなら、こうなる!!
『なぜ、「すき家」は断トツ強いのか?吉野家・松屋が“味”だけでは勝てない理由』
https://news.yahoo.co.jp/articles/123e61b8e9fb6fdf534245aaa68c573a5a0f02ac

141 :やめられない名無しさん:2023/03/23(木) 10:15:37.35 ID:eT7xCixc.net
牛丼チェーン大手3社が発表した月次報告によると、2月の既存店売上高は、前年同月比で、すき家9.8%増、吉野家8.1%増、松屋フーズ16.3%増となった。

すき家 9.8%増 10.8%増
吉野家 8.1%増 10.1%増
松屋 16.3%増 18.4%増

やっぱりかって感じやな

142 :やめられない名無しさん:2023/03/23(木) 11:36:10.21 ID:z5bYoojT.net
>>130
松屋は五年くらい前に味を吉野家の劣化味から大きく変えた

元のが不味すぎたから味変は成功だとおもう

143 :やめられない名無しさん:2023/03/23(木) 12:52:28.04 ID:SGrqrLIY.net
味噌汁1杯サービス 松屋
紅生姜の製造は国内製造 なか卯

144 :やめられない名無しさん:2023/03/24(金) 17:39:31.61 ID:bEQrUsul.net
吉野家は吉野家で定食おかわりし放題や牛ポ、ゴールドプリカで賢く利用すれば結構安い

145 :やめられない名無しさん:2023/03/26(日) 06:15:03.79 ID:lAD7BUt4.net
ゴロチキとカレー食う店だよな松屋?
マイカリーと、まつのやしか最近行かない

146 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 23:14:49.09 ID:IGq5uGn5.net
松屋がずば抜けて増益
理由がちゃんとある

147 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 17:57:03.32 ID:b2DbiKaV.net
なか卯、吉野家、松屋の順です。松屋はカルビ焼肉定食ばかり頼んじゃう

148 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 21:08:07.39 ID:jd0HC19B.net
松屋>すき家>吉野家でやっぱり一番下に来ちゃうな。
松屋のカレーは一番美味いし牛丼自体も旨味とコクがあるのに価格が一番安い。
味噌汁もお茶もついて変なニュースもないし一番満足感ある。

149 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 23:04:55.17 ID:6smevRNE.net
ゼンショーグループの悪巧み
【福島県郡山市】はま寿司が「使用期限」切れの食材提供 ラベル張り替え、数年前から
https://www.asahi.com/articles/ASR476Q7WR47ULFA01V.html

150 :やめられない名無しさん:2023/04/12(水) 01:13:08.65 ID:RzkKr4bI.net
すき家のうな牛とうとう1000円こえてしまった

151 :やめられない名無しさん:2023/04/12(水) 13:10:22.94 ID:iHR+xA8h.net
すき家がすきやあ

152 :やめられない名無しさん:2023/04/12(水) 16:26:50.15 ID:wlhe1FI8.net
松屋が一位を取れた理由

・味噌汁がつく
・一番美味い
・一番安い
・栄養成分が他社と変わらない(むしろ量が多い)
・牛丼(↑)、カレー(CoCo壱や専門店より美味い)、朝定食(どこよりも全てが最強かつ貧者の味方にして大勝利)
・炎上や黒いニュースがない
・工作員が必死で貶すも増益率ナンバーワン
・みんなの食卓でありたい、という思いが食事処としての信頼を勝ち得た。

153 :やめられない名無しさん:2023/04/13(木) 06:55:03.05 ID:wulXNc5D.net
てか吉野家まづくなったよね


むかしは美味かったのによ

154 :やめられない名無しさん:2023/04/13(木) 17:41:47.27 ID:lrUyzoqx.net
>>153
米がきつい

155 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 21:35:48.54 ID:igW1JcFW.net
すき家はどこ行っても店員の接客が最悪だからすき家だけは行かんわ
マジで質に関してはすき家は最低だわ

156 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 21:42:24.04 ID:gvZgG+pZ.net
すき家はオワコンかもな
無料で味噌スープ付く松屋と定食のライスおかわり自由の吉野家が強過ぎる
あぐらかいてた結果がこれだよ

157 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 09:47:56.40 ID:3ssKKyJP.net
あほのやの負けぇ

158 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 05:57:44.27 ID:liPgDF/v.net
吉野家にて

A「あれ?店内無音?w」
B「つまんね~、【ナンか面白いこと】やってよ」
A「ん~?ww(紅生姜と箸と調味料に目がいく)」

159 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 08:47:02.43 ID:ecXRWQfr.net
すき家徒歩2分
松屋チャリ10分
吉野家チャリ15分
なか卯チャリ20分

で俺の1位はすき家だが2位は松屋ではない

160 :やめられない名無しさん:2023/04/30(日) 11:04:25.83 ID:EsHw3sFh.net
吉野家さっき行ってきたんだけど、牛丼並と漬物と味噌汁のセット頼んだら、朝定食って言われて500円ちょいだった
普通はBセットとかいって600円ちょいするよね?
なんか得した気分

161 :やめられない名無しさん:2023/05/01(月) 17:43:10.81 ID:IPun9hBH.net
実際朝牛は定食より高いし、朝牛頼むやつは情弱

162 :やめられない名無しさん:2023/05/04(木) 00:54:21.76 ID:gUHOxOX+.net
>>1
これ
福島産吉野家はもっと下でいい

163 :やめられない名無しさん:2023/05/06(土) 16:29:01.93 ID:9nRSKjLP.net
国産ってしか書かないのもなんかな

164 :やめられない名無しさん:2023/05/10(水) 08:26:48.68 ID:FpcDN0iL.net
なか卯は冷やしはいからを削除するなど
メニューがおかしい
メニュー担当変えた方がいいんじゃないかな

坦々食べたけど美味しくなかったよ

165 :やめられない名無しさん:2023/05/10(水) 08:29:04.14 ID:FpcDN0iL.net
吉野家は店舗によって量にムラがありすぎるから安心できん
アタマ大盛が他店舗の並盛以下の量のときがある

166 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 08:40:04.45 ID:8dBgEiTw.net
地元のすき家の牛丼は味がマズいと
いうかクサイ、すぐ店出た

吉野家の安定と安堵感はんぱねー

167 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 17:08:12.16 ID:usSw5opN.net
不快になりたくないから松屋以外いく気せん

168 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 17:10:59.64 ID:/O6TvnZH.net
吉野家普通にうまいやん
牛丼も紅しょうがも

169 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 18:54:41.34 ID:YbF+J6+6.net
みんな吉野家から松屋に乗り換えて口を揃えて松屋の方が美味いし落ち着くし値段が安いから断然良いって言ってる
炎上続きでいい気がしないしな

170 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 18:20:13.17 ID:giGivDYV.net
なんか異世界に迷い込んだみたいだ
松屋なんか美味しくないし

171 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 18:26:00.38 ID:kllVFKfK.net
なか卯の唐揚げアレは美味い

172 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 19:10:52.45 ID:h5cmjdsn.net
確かに松屋が一番美味いのに一番安いから順位は納得だわ。
日常食の味方は松屋一社だけ。味噌汁が無料でつくしな。

448円の吉野家と400円のすき家なんか味変わらないから、
普段吉野家しか食べてないやつに
吉野家の容器にすき家の中身いれて食べさせてた動画見たけど味の違いに全く気付いてないで「いつものやつ!」とか言ってんだよな。

173 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 20:06:11.19 ID:giGivDYV.net
吉野家とすき家の牛丼なんか間違えないよ
どっちも美味いけど

松屋もプレミアム牛めしでチルド牛肉こっそりやめて冷凍牛肉にしているのにチルド牛肉だから美味いとか馬鹿舌が褒めてたけどな

174 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 20:12:36.67 ID:j9JaKaFJ.net
昼時は確かに松屋混んでるよな
吉野家はそれほどでもない
すき家は嫌いだから見ない
なか卯は近所にない

175 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 20:14:10.64 ID:Got+3HcZ.net
券売機が糞で行列してるから混んでるように見えるだけ

176 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 21:10:18.48 ID:h5cmjdsn.net
>>174
炎上動画に問題発言、
リスクを避けるのがリーマンの間で賢いんだって考え方が広まってる。
吉野家から松屋に乗り換えてるやつの多いこと。

177 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 21:51:26.28 ID:031z9Yov.net
>>176
妄想も程々にね

178 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 06:27:06.15 ID:05gXDL/v.net
>>177
動画張られなきゃわからん人?

179 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 12:48:54.66 ID:oF27hYG0.net
プレミアム詐欺屋

180 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 18:13:10.14 ID:kV32x118.net
【新作】
吉野家は目立ちたいやつの遊び場

「いきまーーす」
「え、まさか、まさか?」
「チュポチュポチュポチュポチュポ」
https://youtube.com/shorts/CW9VLhowo88?feature=share

181 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 15:35:29.11 ID:2TGrwLjX.net
>>48 あ、ほんまや!!!

よく店に入れるよな、ゼンショー
は はま寿司もそうだが何か違う

あの肉には何かあるか??

182 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 15:38:00.04 ID:2TGrwLjX.net
>>64
ジュースのvivo

183 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 16:07:30.18 ID:aR0HAZUC.net
>>180
吉野家キモすぎ

184 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 20:42:28.40 ID:tD0eyHUi.net
>>48
今はだいぶまともになったと思う
初めて食べたの20年くらい前かな
一体これは何の肉なんだ?と思うくらいの黒くて臭くて不味い肉だった

185 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:47.40 ID:NpJbbdSv.net
アンケート調査だと松屋は上位に大幅に差を付けられた3位
1位すき家 僅差の2位に吉野家

186 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 16:16:50.14 ID:PE78lzM/.net
誰がそんなもん信じるんだよ
たくろうくん

187 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 16:42:44.80 ID:PE78lzM/.net
《閉店》立川は吉野家のない街に……。立川で最後の1店舗の『吉野家 立川北口大通り店』が5月30日15時で閉店するみたい

開店・閉店
メディア連携
曙町
閉店
2023年5月16日




wwwwwwwww

188 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 16:46:59.06 ID:1siJkLb9.net
立川って逆?に日高屋がたくさんあるんだよね

189 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 03:16:10.53 ID:yoC96ymP.net
あーあそこらへんの人らも汚い動画気にして避けるように松屋に移ってたもんな

190 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 17:58:01.57 ID:EMlIYuKB.net
>>188
何の逆か分からんが
居酒屋日高屋もあるし
北口と南口に普通にあるよ

191 :やめられない名無しさん:2023/05/21(日) 07:16:01.08 ID:yJXAqiZ6.net
砂糖と塩の比率で砂糖が多い順か?

192 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 10:03:59.65 ID:LTyXcVUm.net
焦がし焼き鳥丼最強に美味い!
毎日食ってるが全然飽きない
吉野家見直したぞ!
今日も食う

193 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 11:01:16.79 ID:1asqbggR.net
鳥インフルエンザ、箸舐め動画、
吉野家には行かない

194 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 19:07:04.18 ID:LTyXcVUm.net
今日も焼き鳥丼食べたよ!大盛り!
半熟卵乗せるとさらに美味い!
吉野家史上最高傑作や!!
明日も食う。

195 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 19:22:45.18 ID:hLCTUQp3.net
俺がいつも帰る途中のなか卯って
客がいないな
時間帯が悪いのかな?

東京のとある複合施設の横

196 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 14:22:36.13 ID:aa1B66cb.net
なか卯の券売機のQRコードリーダー、もっと感度良くしてくれ
なかなか読み取らん

197 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 06:02:14.70 ID:+CafroVy.net
吉野家の朝定食でも食べてくるかな

198 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 07:02:14.41 ID:+CafroVy.net
最近、吉野家で牛丼食べると必ず下痢する
なんなんだろう、紅しょうが食べ過ぎなのかな

199 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 07:04:30.89 ID:CLBnq3TW.net
>>198
そりゃYouTubeやtik tokerの遊び場なんだから
https://youtube.com/shorts/CW9VLhowo88?feature=share

200 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 07:05:58.03 ID:CLBnq3TW.net
松屋以外は食事所としてもう認めれないわ

201 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 16:06:02.53 ID:oYgWdXQv.net
>>198
俺は最近どころか昔からだわ
他のところは平気なのに吉牛だけなんだよな

202 :やめられない名無しさん:2023/06/01(木) 00:37:58.72 ID:B/+4JbTe.net
松屋が優勝

https://i.imgur.com/xjFNzd0.jpg
https://i.imgur.com/aHda4rJ.jpg
https://i.imgur.com/v7UBA5m.jpg

203 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 04:36:33.58 ID:JxQtHQqS.net
トンテキと生姜焼きどっちがおすすめなん

204 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 13:25:30.41 ID:HTHyJLwK.net
吉野家の肉めっちゃ固くなったな昔は最強の牛丼屋だったのに肉の質がすき家に負けてるわ

205 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 12:15:37.46 ID:g3H7jHrz.net
超久しぶりに吉野家行って、牛丼並とお新香と味噌汁のセット頼んだら600円以上してびびったわ
松屋やすき家なか卯あたりも同じくらいの値段なの?
もう「うまい・安い・早い」は通じなくなったな

206 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 20:22:19.06 ID:pDohQKqR.net
吉野家でオーダー通して、持ち帰りで待っていた
いつまで経っても呼ばれない
20分後、オーダー通っていないのを確認
一度家に帰るから作っておいてと伝える
15分後の行くと、「今から作ります」

ふざけんな、糞が

207 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 14:29:40.02 ID:ZW4D+0PP.net
吉野家の焼鳥丼食べてみたい
おいしい?

208 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:21:19.47 ID:rCPk7X6M.net
美味い😋

209 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:22:06.73 ID:rCPk7X6M.net
焼き鳥バラしてタレドバドバってかけた味

210 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 07:40:45.30 ID:ssFDcXy0.net
吉野家の焦がしねぎ焼鳥丼ての食ってみた
微妙やね、普通に牛丼にしとけばよかった

211 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 16:12:55.15 ID:00mdMBqz.net
>>206
次から吉野家公式LINEで頼むといいよ

212 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 04:05:38.49 ID:6TD9uo7c.net
4時か
吉野家の朝定食食ってくるか

213 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 18:21:10.56 ID:6TD9uo7c.net
吉野家食うと下痢すると言ってた者だが
今日は平気だった
朝定食をミニ丼にしたのがよかったのかな
やっぱ肉の油の量が原因かな

214 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:04:41.98 ID:tEcqVpZV.net
チーズと一緒に食うのが良いらしいよ

215 :やめられない名無しさん:2023/06/20(火) 08:06:22.92 ID:HdyssC5Y.net
すき家詳しくないんだが鮭朝食って強制的に生卵ついてくるんかね
いらねぇから10円安くしてくれ
あとたまかけ朝食のひじきがマカロニサラダになってた
米すすまないから戻してほしい

216 :やめられない名無しさん:2023/06/21(水) 13:49:30.97 ID:VQEC6Q28.net
なか卯の親子丼がおいしいと聞いたのだが、近所になか卯がない

217 :やめられない名無しさん:2023/06/26(月) 11:38:23.43 ID:uMnmebGb.net
>>216
残念ですね
うどんとのセットが最強ですよ

218 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 08:58:03.55 ID:34nRlZD5.net
すき家の朝食がNo.1で決着

219 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 11:44:41.47 ID:wHsvvl08.net
>>218
それはないな
TKG定食やチー牛を最初にやりだしたのは認めるが、他社に真似されて出がらしになってしまった

220 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 14:38:53.12 ID:VX+gQ5Me.net
間違いなくすき家の優勝

221 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 14:40:09.63 ID:ilpsAEcs.net
すき家はワンオペのときの心証が悪いから行かない
入ったことない

222 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 15:59:04.79 ID:gAYpxpr2.net
味も接客もいいな

223 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 21:55:51.33 ID:IEKa1pni.net
>>216
セブンの親子丼も美味いっすよ

224 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 23:05:01.26 ID:Nvxy3llB.net
スレチ

225 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 00:12:32.81 ID:VY5KOhP7.net
やはりすき家が人気だな

226 :やめられない名無しさん:2023/06/30(金) 13:16:48.04 ID:iwhHF8ew.net
吉野家のダブル定食っておかずが二種類あるの?
なんかいま100円引きやってるらしいけど

227 :やめられない名無しさん:2023/06/30(金) 14:41:50.75 ID:b1Gbt0QD.net
すきやコスパいいよな

228 :やめられない名無しさん:2023/06/30(金) 14:55:28.75 ID:9AYxlQc3.net
すき家でコスパいいのってランチの牛丼+カレー+味噌汁650円だけやん
定食はおかわり無料の吉野家が強すぎる

229 :やめられない名無しさん:2023/06/30(金) 14:59:12.39 ID:iwhHF8ew.net
ごはんおかわり無料なのがコスパいいとか、そんなにごはんたくさん食べるの?

230 :やめられない名無しさん:2023/06/30(金) 15:25:06.74 ID:N4LjZmaR.net
すき家の朝食最高!

231 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 07:53:33.98 ID:YhkXNmHC.net
1ヶ月ほど前だが阿佐ヶ谷のなか卯に入店しようとしたら私の前に居た人が右往左往で困っていた。
結局諦めて他へ。

見ると入り口の所にDQNが踏ん張って入店させないようにしていた。
通ろうとするとそちらに寄ってくる。明らかに意図的にやっている。

私はお構いなしに押し退けて入ったが。ムカ付いた顔してたな。
ひと悶着有るかと思ったが何も無し。

p,s,
なんかトラブルが有ったらしいね。店員さんはちゃんと監視した方が良いよ。

ここは店の構造上、入口に並ぶ様な形になる。
足元に足マークでも貼って「ここに並んで待て」的な指示推奨。

232 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 07:59:08.99 ID:YhkXNmHC.net
>>231
自己レス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1686388262/-100

233 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 08:59:12.39 ID:IDY6UYXd.net
吉野家の朝定食食ってきたわ

234 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 10:31:42.60 ID:rgrvyuMW.net
すき家の朝食最強

235 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 10:35:37.54 ID:WNC9yKoF.net
隙家の朝飯じゃお腹いっぱいにならない
大盛にしても誤差

236 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 10:57:23.30 ID:9odKNbzb.net
あほのやだけはないや

237 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 14:31:42.17 ID:loZFlJ9G.net
>>229
牛鮭定食とかW定食なんかはご飯大盛りじゃ物足りないだろ

総レス数 1003
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200