2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1位松屋 2位なか卯 3位すき家 4位吉野家

1 :\(^o^)/:2023/01/13(金) 17:26:35.28 ID:g8hfvvFH.net
松屋美味い。

https://i.imgur.com/zoJGNsC.jpg
https://i.imgur.com/TJcNixg.jpg

2 :やめられない名無しさん:2023/01/13(金) 17:51:56.37 ID:JL6ha0r2.net
吉野家はジャブ漬け発言でイメージ悪くなったのか
わいも牛丼屋15年行ってないが

3 :やめられない名無しさん:2023/01/13(金) 20:30:25.95 ID:93an3ZbR.net
ダントツで4位に犬が集中するだろーな

4 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 19:24:06.20 ID:aBYkbcnH.net
松屋が美味いと言うより吉野家とすき家なか卯が勝手に転けて不味くなった
吉野家の一番美味い頃と比べたらすき家も松屋もかなり落ちる
そう言えば何十年前か忘れたが松屋も新規デビューした頃は美味かった記憶がうっすらとある
どうしてどこもかしこもこんなに不味くなってしまったのか訳が分からん

5 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 19:42:38.62 ID:7EHOxJCW.net
松屋は今が一番美味いな
他がダメすぎるわ

6 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 20:59:41.63 ID:l0iWFk1n.net
いや松屋も昔は美味い時があったんだよ
それが平成になってから何年だか覚えてないがみんなが不味い飯の代名詞みたいに松屋を不味いと言い出した

7 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 21:40:21.14 ID:7EHOxJCW.net
その時代はただ珍しかっただけ。
戦後のbarの氷がないような粗悪酒をありがたがって旨い旨い言ってたような老害世代と一緒。
食品の質でいったら明らかに今の松屋の方が上。

8 :やめられない名無しさん:2023/01/14(土) 21:44:38.32 ID:7EHOxJCW.net
松屋380円
吉野家448円

生娘シャブ漬け発言からも分かるように企業体質の差は歴然。
松屋がみんなの食卓でありたいをスローガンにしてる間に反社だの黒だの本当にくだらない。

松屋が一位だよ。

9 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 07:33:37.76 ID:5+bOCs7U.net
なか卯も昔は美味かった
ゼンショーに取り込まれてから一気にダメになった

10 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 09:40:26.79 ID:FGt4KQOE.net
最近のなか卯の劣化もひどいな
店員の腕の差もあるかしれないが、オレが行ってる店は信じられないくらい質が落ちた
よくあれで恥ずかしげもなく外食店やれるなと思うレベル
ゼンショーグループに入る前は知らないがゼンショーに入ってからの劣化も相当なもの

11 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 09:56:07.93 ID:u2ogX163.net
数年前くらいは松屋は不味いが合言葉みたいになってたな
豚臭い山岡家と不味い松屋が年中話のネタになってた
その頃はすき家は可も不可もない状態で吉野家は豚丼だか何か変わったメニュー出してた頃だったな
それからすき家が急激にまずくなり吉野家も米が不味くて客が逃げた
松屋がそれをすべて吸収出来るわけもなく他の外食チェーンに逃げたり家で食べるようになったのが現状

12 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 11:40:36.51 ID:k7Ce9Wk1.net
底辺がチェーン店飯を熱く語るスレです

13 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 12:21:06.43 ID:u2ogX163.net
オレの熱弁に感動したのなら松阪牛でも贈ってこいや
おまえらデブ自称上流は毎日のように食べて飽き飽きしてるんだろw

14 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 12:47:05.85 ID:Um5XpyqJ.net
>>13
チャオチュールでも食ってろ

15 :やめられない名無しさん:2023/01/15(日) 15:22:11.90 ID:oRIh5VRd.net
まあ確かに松屋の一強だわ。
10年前ぐらいからずっとそうだった気がする。

16 :やめられない名無しさん:2023/01/16(月) 21:40:48.93 ID:9uVLh6ET.net
松屋の牛丼の味薄くないか?
すき家の方がマシ
なか卯は甘いしな
消去法で吉野家になるのよな

17 :やめられない名無しさん:2023/01/16(月) 22:00:44.71 ID:5M+7lpiy.net
松屋は美味しさ控えめ
謙虚だよ

18 :やめられない名無しさん:2023/01/17(火) 04:40:45.11 ID:ZkLn/wvQ.net
最近行っとらんな
行くにしても家の近くにすき家に行くくらい

19 :やめられない名無しさん:2023/01/17(火) 04:46:20.18 ID:oX4hR1Y6.net
周りみんな松屋が好きだわ
他は不味い

20 :やめられない名無しさん:2023/01/17(火) 23:42:00.78 ID:gzbNinz2.net
カレーひとつみても松屋はプロ級の質。
他所は失笑レベル。

21 :やめられない名無しさん:2023/01/18(水) 11:10:45.84 ID:0dAj4RgH.net
吉野屋昔1週間位タイ米だったとき米の歯ごたえがあって美味しかった

22 :やめられない名無しさん:2023/01/18(水) 18:26:06.63 ID:TZrAJ42h.net
タイ米?ww
よしのやwwww
https://youtube.com/shorts/BD5w68piLt4?feature=share

23 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 20:42:38.48 ID:pX4cxis8.net
なか卯は微妙だ

24 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 12:27:20.88 ID:D/AqT2hA.net
すき家のごはん大盛って量減らしたのか?
今日まぜのっけ朝定食の大盛頼んだのにどう見ても普通盛りのご飯だったわ
店員は機械で盛ってるので大盛で間違いないって言い張るし
今まで何百回と大盛頼んでるけど、アレで大盛は無い

25 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 14:29:46.25 ID:oh5tssB6.net
吉野家のライスおかわり何杯くらいする?

26 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:14:07.64 ID:wA9ECu1H.net
常識の範囲

27 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:29.95 ID:U7H+nDOQ.net
>>25
お代わりしたら米が明らかにクソ不味いから行かなく為った
明らかに糠臭いしパサパサ鶏米だわ

28 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 20:30:21.91 ID:oh5tssB6.net
腹ペコじゃなかったから大盛りしか頼んだことないけど、そうなんだ。
まぁ学生じゃあるまいし、おかわりしても2杯までがスマートかもね。

29 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 11:37:22.74 ID:c+smIDnS.net
むしろ最近のなか卯はマシになった気がする
以前のなか卯はクソ不味かったし
ファミマのクソ安カレー美味いと言ってた連中と同じでまるで信用ならねえわ
普段何食ってんだよw

30 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 11:38:22.51 ID:S3crNaZr.net
この順位はしかしなんだよw
1位松屋は最近の感じからは同意だけど

31 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 12:47:41.66 ID:iWjkFAYX.net
松屋7、すきや2、なか卯1くらいの割合で行く。主に朝で特朝牛丼orソーセージエッグ、まぜのっけ牛、朝うどんをよく食べる

32 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 19:14:54.10 ID:kXkj6stR.net
なか卯でいちばん美味いのはまぐろたたき丼

33 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 13:04:21.49 ID:zX/Q5qXR.net
牛丼チェーン最大手:すき家をなめんな!

34 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 13:07:50.30 ID:zX/Q5qXR.net
関連スレ
すき家は牛丼業界最大手だ!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1609710706/
客離れ】すき家は『倍返し』で巻き返してやる!!【ワンオペ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1654209809/

35 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 13:09:53.05 ID:zX/Q5qXR.net
★松屋フーズグループブランド来店禁止の県民★(2023年1月27日現在)
*青森県(一部地域)
*鳥取県
*島根県
*高知県
*佐賀県
*長崎県

関連スレ
【東日本ラスト!】松屋:青森県進出決定でも八戸民はお断り!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1631137142/
西日本:鳥取・島根・高知・佐賀・長崎・宮崎:松屋/松のや進出不要6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1651324237/
西日本:鳥取・島根・高知・佐賀・長崎:松屋/松のや進出不要 7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1674336138/

36 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 21:46:20.10 ID:Jc5AP0nv.net
【⚠警告】すき家を1位にしている>>33 -35は出入り禁止。

37 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 08:15:58.90 ID:W80th2Bx.net
>>36
死ね。氏ねじゃなくて死ね!!!!!
わざわざ丼板から乱入すんなカス!!

38 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 08:17:11.86 ID:W80th2Bx.net
鉄則
『松屋のような、あなたたちが住んでいるその県にないお店に入る者は、「おいしい」か「まずい」かとの味覚の保証はない!』

これら各県に出店できない原因
『広範囲絨毯爆撃型出店戦略』のおかげで全都道府県出店を完了した吉野家・すき家とは違い、
松屋フーズホールディングス社とその傘下である(新)松屋フーズ社は既出店都道府県にのみおいて集中出店を行う『ドミナント戦略』の方針上、
『広範囲絨毯爆撃型出店戦略』のような全都道府県進出制覇には消極的である!!

鳥取県・島根県・高知県・佐賀県・長崎県の民よ!
『松屋』・『松のや』が出店されない限り、来店を認めない!同業他社で用足りる!
そんなに松屋・松のやいきたけりゃ、進出済みの都道府県へ引っ越せ!!
それが嫌なら、松屋フーズホールディングスの株を買って投資だ!
取引に必要な証券口座を持ってないなら、ネット系の証券会社(auカブコム証券・松井証券・岡三オンラインなど)に開設だ!

39 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 06:01:08.47 ID:tBFBoHeG.net
鉄則!
すき家は1位じゃなきゃだめ!

40 :やめられない名無しさん:2023/01/29(日) 11:49:30.35 ID:+P1vTh0R.net
松屋はゴロチキ無くしてプレーンカレーを680円にしたから行ってない
持ち帰り牛めし1,100円セットはお得だと思う、すみっこぐらしはどうでもいいけど、PayPayクポン使える時に買うよ

https://i.imgur.com/x1ZNsG3.jpg
https://i.imgur.com/V5ExVRH.png
https://i.imgur.com/nnvithV.png

41 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 09:21:45.21 ID:u2Vsx6rI.net
牛丼が一番うまいのは、やっぱ『すき家』!

42 :やめられない名無しさん:2023/01/30(月) 12:20:44.39 ID:o8OOMZWH.net
>>41
黙れチョン!(*`・ω・´)

43 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 06:35:19.45 ID:eSVsiuku.net
>>42
死ね。氏ねじゃなくて死ね!!!!!

44 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 06:51:09.14 ID:eSVsiuku.net
あすから始まる、すき家で『TVアニメ「鬼滅の刃」』キャンペーンを盛り上がって巻き返してやる!!

45 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 12:50:28.15 ID:XLwSw93F.net
成功者の俺が言うのもなんだけど
デキる男はやよい軒でキメるよ

46 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 06:55:04.19 ID:fn3Dhpis.net
きょう、すき家は『鬼滅の刃』キャンペーンで一気に盛り上がろうぜ!!

すき家はナンバー1でなきゃダメ!

47 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 06:18:21.11 ID:3tANbTfQ.net
すき家、最高!!

48 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:57:25.89 ID:yvZAC2B5.net
すき家の肉って牛丼チェーンの中でダントツでまずい、ゴム肉のような食感
肉食べてまずいなんて思ったこと、すき家が初めてだ。よくこれ食えるな。

49 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:22.32 ID:AaE88g26.net
あえて言おうクズであると

50 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 11:15:25.95 ID:7S+06BlH.net
>>48
たしかにすき家の肉はまずい

51 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 00:29:21.71 ID:t4XTHu4H.net
バカは黙ってろ!!!!!

52 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:17.22 ID:zX8V/RyR.net
すき家をバカにする奴、カエレ!!

53 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:13:06.89 ID:JsjPMtR2.net
すき家はにんにく系の商品ならぎり喰える…

54 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:32:14.44 ID:aG7owNpi.net
吉野家がいっちゃん美味いけど店舗も少なくて値段もめっちゃ高くなったイメージしかないわ

55 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 13:32:47.21 ID:aG7owNpi.net
数年前は鰻丼ダブルで980万円くらいしかしなかったのにな

56 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 14:01:38.21 ID:Xyzk8PAT.net
すき家は牛丼以外はまだ食える

57 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:03:35.97 ID:x2rbgNF7.net
https://twitter.com/i/status/1621787055469772803

twitter
「吉野家 迷惑行為」で検索
(deleted an unsolicited ad)

58 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 23:36:29.27 ID:vwKhM0VE.net
すき家は朝の塩さば焼定食が50円値上げが痛い
小鉢やサイドをチープ化したりして390円から400円で暫く踏ん張っていたが残念だ
400円以下維持で小鉢と味付け海苔どちらかカットしてもいいのに

59 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 00:48:24.46 ID:697mRfbj.net
楽しいは、ここまでだ!

60 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 23:18:02.26 ID:Wwtc3Ywj.net
松乃屋ペロペロ事件キターーー

61 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 07:20:10.82 ID:8XzfAYLp.net
すき家、最高!

62 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 22:24:44.65 ID:Wf1gZm1q.net
すき家と松屋は店内が汚いイメージがある
店舗によって違うだろうけど、そういうイメージが強くてあまり行かなくなった
吉野家は特別うまいわけでもないけど入りやすい

63 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 08:41:13.63 ID:v8V4nULs.net
すき家を下位にさせるバカは、かならず巻き返す!!

64 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 19:17:02.49 ID:qxzlNs1T.net
松屋より美味しいのは、すき家だけ!
吉野家より美味しいのは、すき家だけ!
すき家より美味しいのは、すき家だけ!

65 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 00:29:25.87 ID:UkIA2gDH.net
松屋のカレーは昔のオリジナルカレーが好きだったんよな、今のカレーも不味くは無いけどあれ食べるならカレー屋で食べるわ。

66 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 09:38:10.74 ID:/2QOATBy.net
松屋未進出の鳥取・島根・高知・佐賀・長崎の民は諦めろ

67 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 08:37:18.33 ID:JfQNrTukt
新店…https://youtu.be/NZ9J-1vv5ic

68 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 07:44:03.45 ID:b3/m4LTS.net
曹達曹達

69 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 12:28:36.35 ID:7hr/lKCx.net
すき家をいじめるな

70 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 14:26:13.38 ID:6iyuHJHz.net
生娘をシャブ漬けにするだと!?
ボクチンにもくれ~wwww
https://twitter.com/i/status/1621787055469772803

twitter
「吉野家テロ」で検索

松屋いこ…
(deleted an unsolicited ad)

71 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 01:43:38.53 ID:sJvTkLvx.net
なんなのこのステマ
松屋、最低ランクに感じるのだが?

72 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 03:50:38.87 ID:P8zttMLO.net
松屋1位は納得。
コンビニは最近ローソンが熱い。

73 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 09:16:41.44 ID:eDZlPPuM.net
ホリエモンが見たらまた怒って
エサ丼とかdisりそう。
380円牛めしは日本の良心だろ?

74 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 11:04:44.84 ID:BiEb2Wuo.net
松屋を1位にさせるのは『IQ:0』!

75 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 11:09:26.39 ID:eCcl0fcg.net
職場の人もニュース見たらしくこれからは松屋だなって乗り換えてたわ。

76 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 10:26:59.90 ID:rUvbjDOQ.net
すき家をバカにしているクズ野郎は黙ってろ

77 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 10:38:13.63 ID:8pSx5LFJ.net
すき家3位でしょ?
妥当ぐらいじゃない?
なか卯の親子丼に勝てるはずもなし

78 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 07:32:45.70 ID:Ovki5gW5.net
馬鹿は黙ってろ!
すき家は『オール第1位』でなければ、必ず巻き返す戦術を持っている!!

それがゼンショーHDの馬鹿力である!

79 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 07:54:23.50 ID:vALhipxg.net
先に言っとくがコラボしたからって順位は上げないからな?

80 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:48:46.19 ID:Ovki5gW5.net
バカタレは黙ってろ

81 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 00:25:56.58 ID:5wVS2jOC.net
残飯感はすき家が一番だな

82 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 00:33:52.52 ID:3W39NUU8.net
俺は残飯のお新香好きだよ

83 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 06:28:50.67 ID:pvtfBdne.net
>>81
馬鹿は黙ってろ!

84 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 15:36:00.15 ID:ZcNrLjJ1.net
吉野家とすき家、
入れ替えてみたwwww
https://youtube.com/shorts/K7M2wU-pAMY?feature=share

迷惑行為の差でギリギリ3位4位に分かれてるようなもんや

85 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:04:14.95 ID:MNGl0iCZ.net
はま寿司のマイナス評価
店舗問い合わせ先がナビダイヤルしかない
サッカー少年富山ガリ君の迷惑行為のせい

86 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 21:03:27.56 ID:pvtfBdne.net
祝!すき家率いるゼンショーHD、ロッテ系の『ロッテリア』買収へ!

87 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 06:26:29.38 ID:8ZLyeirb.net
牛丼が一番うまいのは、すき家だけ!

88 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 11:23:31.01 ID:mqRkpAlc.net
↑日本語として変だよ

エサ感一番はすき家だね

89 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:26:10.93 ID:8ZLyeirb.net
【公式】悲報、すき家:2月22日より3割の商品を値上げ…。
https://www.sukiya.jp/news/press_20230217_kakaku.pdf
※すき家不朽の定番商品『牛丼(並)』については据え置きます。

>>88
馬鹿は黙ってろ

90 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 13:47:51.19 ID:u8PNXVWq.net
すき家って、夏場になると軽~い下水臭と何故かすき家でしか見ない真っ黒のデカイ蝿がブンブン飛び交うんだよね
そんな中で牛丼喰ってると、「エサ喰ってるな俺」って実感するんだよ

91 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:16:31.98 ID:U5J8gp9a.net
業務妨害罪、毀損罪、
やっちゃったね

92 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 14:29:09.35 ID:u8PNXVWq.net
そうだね、すき家全店って話になるとマズイね

すき家の愛知県内某店って、夏場になると軽~い下水臭と何故かそこでしか見ない真っ黒のデカイ蝿がブンブン飛び交うんだよね
そんな中で牛丼喰ってると、「エサ喰ってるな俺」って実感するんだよ

93 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 18:16:59.12 ID:WF43KhEz.net
>>89
すき家の牛丼単品メニュー
ミニ 330円→350円
並盛 400円(据え置き)※松屋より20円高い
中盛・大盛 550円→580円
特盛 700円→730円
メガ 850円→880円

94 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 05:12:21.88 ID:/P8eGyLg.net
すき家をバカにするやつ、『倍返し』だ!

95 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 17:46:17.01 ID:Hp2ykxoJ.net
俺的には 1松屋 2吉野家 3すき家 かな
(なか卯は近くに無くて行った事無い)

96 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 17:56:24.65 ID:jvBYQFtp.net
吉野家とすき家、
入れ替えてみたwwww
https://youtube.com/shorts/K7M2wU-pAMY?feature=share

吉野家448円(味噌汁なし)
すき家400円

答えは明白だろ。
迷惑tik tokerが目を付けやすいのもあるし。
最強が松屋なのは間違いないが。

97 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 05:43:19.24 ID:BO+++t7Z.net
系列の松のやは美味いけど、松屋が一位はないわ

牛丼の美味さは結局吉野家が上

98 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 06:12:37.59 ID:b025yvJ7.net
>>97

>>96の動画みてみ?
バカだから違いの無さに気付けないんだろwwww

99 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 08:00:09.07 ID:aN/RPTFx.net
>>94
曹達!

100 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 14:48:13.00 ID:9Le2+0+/.net
>>98
吉野家でも時間帯や店舗によって葱固いとか、ちょっと汁少なくない?みたいなのは(他人が頼むと特に)あるから仕方ない

ただ、松屋はそもそも吉野家と味付け別物だし間違える要素はないし、一位にもならない

101 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 15:28:44.16 ID:b025yvJ7.net
4位がなにか言っていますw

102 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 16:22:15.81 ID:9Le2+0+/.net
スレ主の個人的なランキングだろ

総レス数 1003
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200